• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「ダンガンロンパ」シリーズ 全世界累計出荷数が500万本を突破!

1634709121703


記事によると



株式会社スパイク・チュンソフトは、昨年11月に生誕10周年を迎え、2021年11月4日(木)にはNintendo Switch版の新作発売を予定している「ダンガンロンパ」シリーズについて、シリーズ4作品の全世界累計出荷数が500万本を突破したことをお知らせいたします(※1)。

併せて、PC版『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』、及びPC版『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』の全世界累計販売数が、共に100万本を突破したことをお知らせいたします(※2)。


「ダンガンロンパ」は、シリーズ第1作となる『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』が2010年11月25日にPSP向けに発売されて以降、現在までにナンバリング3作品、外伝1作品の全4作品をPS4、PS Vita、PC、スマートフォン等で展開している人気シリーズです。海外ユーザーからの評価も高く、海外比率が圧倒的に高いPC版は、約300万本の累計販売数を記録しています。また、メディアミックスも積極的に行い、テレビアニメ、コミック、小説、舞台等に展開。キャラクターグッズ販売も好調で、イベントタイアップ等もコンスタントに実施しています。





※1 2021年9月末時点
※2 PC版はダウンロード販売のため、出荷数ではなく販売数となります。

以下、全文を読む














500万本おめでとう!
PC版はしょっちゅうSteamでセールやってるイメージ














コメント(139件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:02▼返信
脱P!
規制の厳しいソニー離れが進むな
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:03▼返信
おま国値段だったりしない?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:03▼返信
ワンコインにならないと売れないPC
だからテンセントと独占契約をしたほうが儲かるとか言われんだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:03▼返信
こんだけ売れるなら今後サードはみんなPCメインになるな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:03▼返信
無知無知ポークw
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:04▼返信
どうせウィッチャー3みたいに割れもカウントしてんだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:04▼返信
PCは1割2割のハズなんだよおおおおおお
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:05▼返信
ゴミッチ版が足を引っ張ってるからしゃーない
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:05▼返信
PCで300万はすごいな
圧倒的普及台数のスイッチに出すなら500万くらい一瞬で上乗せしちゃうんだろうな
初週の発表が楽しみだね
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:06▼返信
>>1
実際は10年前から任天堂離れが進んでいるけどね
今年スイッチに出たサードのソフトの数見たら卒倒しそうだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:07▼返信
いいことじゃん、好きなシリーズだから、海外で成功したのなら、それでいい、新作に繋がるからね
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:07▼返信
時代はPC+スイッチ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:09▼返信
>>4
まだ希望的予測かよ
そもそもPCに出るならCSにも出せるので、出さない会社はいないよ
スイッチほど鬼調整するわけでもないし
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:10▼返信
※4
投げ売りにならないと売れない
そもそもシングルゲーは儲からない
Steamは開発支援しない
だからPCはハブられる
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:10▼返信
>>12
カプコン「モンハンライズはこれからPCメインで開発する」
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:10▼返信
>>9
早く断末魔の叫び上げてタヒねばいいのに
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:11▼返信
2まではめちゃくちゃ面白かった
大山のぶ代と共に去りぬ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:11▼返信
steam版はセールの値段が値段だし
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:11▼返信
ススススイッチでゲームwwwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:12▼返信
そもそも豚は知らないけど、PCは開発のサポートがないから、
みんな最初開発サポートしてくれるCSに出るんだ、同時発売でPC版ならあるけど、
PC版のみにするのは、PCゲームメーカーかインディーズしかいないぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:12▼返信
3で台無しになったシリーズね
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:12▼返信
またスイッチの「出荷本数」かぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:12▼返信
テイルズもない鬼滅もないガンダムもない
Switchに未来はない
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:12▼返信
スイッチに出してたら3000万本売れてたな
愚かな選択した
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:13▼返信
PS版はまったく売れていないな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:13▼返信
>>9
楽しみじゃないんだよ、まずお前が買えよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:15▼返信
モノクマの声優カエシテ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:15▼返信
>>24
11月に出るけどな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:15▼返信
>>25
PS版が売れたから続編やアニメ展開もできた
そしてPC版は最初からセール価格だよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:16▼返信
Steam版
「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生」通常価格2,138円(税込)→ セール価格:726円(税込)66%OFF
「スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園」通常価格2,138円(税込)→ セール価格:726円(税込)66%OFF
「ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期」通常価格4,190円(税込)→ セール価格:1,424円(税込)66%OFF
「絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode」通常価格3,800円(税込)→ セール価格:1,292円(税込)66%OFF
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:16▼返信
>>10
現実逃避
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:17▼返信
この間もセールやってたな
ハロウィンセールでまた安くなりそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:18▼返信
半数以上がPC版か
またPSが売れてない証拠が出てきたな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:18▼返信
>>21
ダンロン嫌いじゃなかったけどあの展開は続編出す気ないんだろうなって思ったわ
SOの実はゲームでしたくらいひどいと思いました
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:18▼返信
そら投げ売りセールしてっからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:18▼返信
セールどころか
登録を取るために無料でばら撒いているのを
売上にカウントしている可能性もあるけどな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:18▼返信
>>10
PS5が発売して一年経つけどソフト何本でましたか?www
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:18▼返信
まあダンガンロンパは面白いからぶーちゃんもスイッチ版買って楽しんでくれたまえ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:19▼返信
選挙始まって公職選挙法に違反する立憲叩き 自民党age記事が止まるの、自民党から金もらってる証拠で笑う
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:19▼返信
豚が喜ぶ記事じゃんw
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:19▼返信
>>33
switch版をご存じない?w
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:21▼返信
>>37
また現実逃避か豚
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:23▼返信
この頃はスパチュンも面白いゲーム作ってたのにな
今やクソゲーメーカーに…
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:24▼返信
こんなもん買うバカいるんだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:25▼返信
ダンガンロンパのダンガンて何?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:25▼返信
逆転裁判の劣化版
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:26▼返信
500万本、おめ
1・2はグロ耐性があるならお勧め、よく出来ている
V3は買ったけど積んでいるから分からん
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:27▼返信
>>31
ニンテンドーハブッチの現実逃避やめーや
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:28▼返信
デスゲーム系統は時代を越えて人気あるんだろ。
デスゲーム+推理モノは今でも通用するジャンル。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:28▼返信
>>48
しょっぼいガンダムゲーさえハブられててワロタ、和ゲーハブられだしてるSwitch
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:28▼返信
>>47
V3はダンロンしてるけどストーリーと言うか結末がマジでクソ
ネタバレだから詳しく言えないけどダンロンの事が好きなら一番オススメ出来ない作品
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:28▼返信
別にCSでもゲーム屋で安く売ってるがな
違いは海外で売れたと言う事
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:31▼返信
>>10
お前ら日本のPSユーザーはジムライアンから不要と思われてんだよ
悲しい狂信者だなあ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:32▼返信
>>1
PS5にはサードがだれも集まんなくてワロタ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:33▼返信
>>46
やったことないとみた(笑)
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:35▼返信
>>42
いいから何本出たか答えろよw
その内PS5専用ソフトは何本だ?
答えろよw
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:36▼返信
>ハイエンド機向けコンシューマーアドベンチャーゲーム背景の制作および管理、シーンデザイン、オブジェクトデザインなど
>プラットフォーム: PS5、PS4、Steam、XboxOne

楽しみだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:37▼返信
>>51
ただのパラレルワールドだぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:37▼返信
PSとかいう面汚し
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:38▼返信
>>56
最近デモンズソウルが140万行ったと発表あったばかりだが
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:38▼返信
日本だけ2章以降の配信禁止とかいうおま国やっててムカついたな
しかし外国でも売れてるなら結局意味の無い規制なんやねえかw
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:39▼返信
なんか右上に出るゲーム間違ってる人がいるんだけど・・・
何たらファイターに出た方がいいのでは
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:41▼返信
PCはいっつもセールしててPSではセールしないもんな
日本一も同じような傾向ある
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:42▼返信
※58
パラレルとか関係なく普通にクソだろあれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:43▼返信
>>24
Switch版のハードル2500万本ってことでいいね?
66.投稿日:2021年10月20日 16:44▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:45▼返信
>>30
700円で売ってるならまぁ分からんでもないよね
ただフルプライスが500万行くのとは全然訳が違うわなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:47▼返信
>>60
何番売れたかじゃねえよ
何本出たか答えろよw
PS信者は読解能力まで欠落してんのか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:48▼返信
ぶーちゃん11月にSwitchでも出るけど
お得意のPCでやった方がすげぇ安いよ?
それとも売上ガーする為にフルプライスで買うの?w
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:49▼返信
セールって1週間くらいしか続かんぞ
ここまで安いのは殆ど無かっただろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:50▼返信
>>66
ダラダラ長文並べてんじゃねえよw
言い訳は良いから何本出たか答えろってw
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:50▼返信
これだけのためきやした。何べん確認してもスクエニばかやろう(👹)
ゲームボーイ版はのこしてるみたいたが...?間の本家スターオーシャン1をきりやがったな(怒)
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:51▼返信
>>51
むしろダンガンロンパらしい終わり方だろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:53▼返信
>>34
SOは3は良ゲーだろ
4と5のせいでシリーズ終わったんよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:53▼返信
なーんだ
やっぱりPSじゃ売れてないじゃんw
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:55▼返信
セール700円は安いなPCはやっぱすごいわ
PS5なんて必要ないスイッチPCあれば充分
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:55▼返信
>>73
スレチになるけどあれは賛否分かれるかと個人的にはあれは無し
設定自体は悪くないと思ったけどオチの書き方としては如何なものかと
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:56▼返信
>>71
何が言い訳なのかよくわからん、そんなに知りたきゃ自分で調べたらええやん
PSの戦略もちゃんと把握しないで勝ち誇ろうとしても後で恥かくだけだぞ?w
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:56▼返信
こんな人気ソフトなら自称2000万台普及してるスイッチなら初週50万本くらいは余裕だよね?

当然累計もPSの倍は行くに違いないよね? なぁニシ君?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:56▼返信
日本のゲームは海外で売れないはずなんだよおおお!
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:58▼返信
ああ、なるほど
海外の連中が知ってるダンガンロンパは1と2か
それなら評価高いだろうよ

何も知らないのは幸せなことだ・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:59▼返信
>>80
まあ、売れてるよな
あんま数公表してくれんから具体的に判らんけど
バイオとかも相当売れてるし。一部認めない層が居るけどね
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:59▼返信
もうひとつよろしいか...?強コロナベースのへんなアニメDeepはどうせガイジさんようだろう。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 16:59▼返信
>>78
はい逃げたーw
言えないよなぁw
だって少ないんだもんなぁw
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 17:00▼返信
すごいといえばすごいけど
ほとんどが投げ売りみたいな価格では、、?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 17:01▼返信
>>84
あー…うん、もうそれでいいよ別に
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 17:02▼返信
>>74
ゲームとしては良ゲーだけど仮想世界でしたってやっちゃったのがね
SO4とSO5も劇中劇なんだなって認識になっちゃったしクソゲーなのは異論ないけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 17:02▼返信
>>55
推理ものにあるまじきゴミENDを披露したV3とアニメのせいでシリーズオワコン化した模様
スパイク・チュンソフトもArkしかまともに売れてないし、フリューみたいなクソゲーメーカーになったな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 17:02▼返信
>>80
SIEはジャパンスタジオ閉鎖したり日本市場排除の方向に向かってるよな
今サードに作って欲しいのはAAAタイトルだけでダンガンロンパみたいなゲームは見向きもしないだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 17:03▼返信
SO5って町少なすぎ問題で有名だったけど他に何かあったの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 17:05▼返信
そういえばそんなゲームもあった
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 17:07▼返信
>>86
お前もゴミみたいなゲームハードの販売戦略の勉強頑張ってな
クソの役にも立たないだろうけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 17:09▼返信
>>89
PSstore行った事無いの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 17:11▼返信
これじゃ勝手に独自規制やってサードを締め上げてるPSなんかにサードは居なくなるのは当然w
SwitchとPCだけで全て成り立つし、余計な規制もないので自由に作れる
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 17:15▼返信
>>94
現実だと、PSより任天堂のほうがサードに相手されてないけどねw
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 17:22▼返信
100円~500円 低スペのノート
TVアニメが少し欧米でも受けた
一方チカ丸ADVは…
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 17:23▼返信
※94
でもスイッチにでないと怒るじゃんw
PC持ってるはずなのに
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 17:25▼返信
旧ドラえもん声が懐かしくて、1の発売日に買ったけど、
あまりにも名作過ぎて感動したのを覚えてるわ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 17:25▼返信
やった!
同人工ロADVクラファン50万円達成! スイッチで出すよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 17:28▼返信
そう言えばシンのキラータイトル野田ゲーの続編が出るらしいねゴミッチ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 17:28▼返信
申し訳程度にコントローラー動かす要素を無理やりねじ込んでるだけで
9割はくそ寒い文章読むだけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 17:28▼返信
>>90
特にない、上のコメの事ならSO3でSO世界は実は仮想現実で主人公たちは言わばゲーム内のキャラクターと判明した
だからSO3よりも時系列的に前のSO1、2、4、5は劇中劇の話になったってだけ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 17:29▼返信
いつもセールしてるよなこれ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 17:31▼返信
原神ガチャ1、2回分の安さで原神よりも評価が高いな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 17:32▼返信
豚ちゃんに教えると2までは良作
3でクソ化
やり込むと3だけで1と2より長いけど長すぎて苦痛
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 17:35▼返信
中国なんて家ゴミ市場自体無いから当然よね。
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 17:37▼返信
コンシューマーがそこまでじゃない中国と中東で人気でれば一気に儲けれるわけね
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 17:43▼返信
デジモンのMMOの記事が荒らされてて草
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 17:55▼返信
ゴキステもうオワウ◯コじゃんw
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 17:56▼返信
CSの中堅ソフトや版権ゲーもPC版同時発売になってる現実を受け入れろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 17:58▼返信
ダンロンがドラクエ超えたってマジ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 18:00▼返信
steamでクソ安くて前作買ったわ、
積んどるけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 18:04▼返信
論破して正義を貫けるかは別問題ってか?
114.投稿日:2021年10月20日 18:34▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 18:34▼返信
もう完全にPCの時代だな
カプコン社長の言葉の裏付け
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 18:42▼返信
ダンガンロンパとかZERO ESCAPEのシリーズは
英語のローカライズが良いらしいね
ありがとうAksys
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 18:45▼返信
海外は投げ売りみたいに安くうってんだから数は多いだろなwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 18:48▼返信
これにはゴキちゃんもだんまり
119.投稿日:2021年10月20日 18:54▼返信
このコメントは削除されました。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 18:54▼返信
>>54
むしろ増えて来てないな
マルチにPS5含まれるようになって来てるぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 18:56▼返信
プレステオワコンだった🥺
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 19:07▼返信
元はPSPのゲームなのにな…今や売上はPCメインか。
時代は変わった
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 20:02▼返信
>>120
2020年発売のライザのアトリエ2にはPS5版あったけど
2022年発売のソフィーのアトリエ2にはPS5版ないなった


現実は非情
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 20:26▼返信
まあ最近のビデオゲームの販売手法はCSでリクープするまで売り切ってから
PCのセールで利益上乗せみたいな流れが主流になってるからな
このやり方だと販売本数自体はPCが大半になる
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 20:48▼返信
ドイツの翻訳家も見習え
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 21:03▼返信
※81
V3だってオチがアレなだけで最後以外はめっちゃ面白いだろ!
アニメの3は…まあ…うん
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 21:11▼返信
アニメ3は糞だと聞いてたしそもそもアニメ好きじゃないから結末をアニメでやる事自体に憤慨して見てなかったんだけどYoutubeで全話公開してる時に見たらダンガンロンパらしい先が気になる展開でめっちゃ面白かったけどな
他人の評価なんか鵜呑みにしてはいけないなと思った作品
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:29▼返信
カプコンがPCメインにしたのもわかるわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:31▼返信
>>14
カプコン社長「これからPCメインにします」
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:32▼返信
CSはセールないの
本体安くてもセールないんだったら意味ないね
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:33▼返信
>>124
CSはセール無いの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 02:15▼返信
豚がPCをソニー叩き棒にしてるうちに
すっかりPCを任天堂陣営だと思いこんでて大草原不可避
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 04:42▼返信
紙芝居ゲーはあんま買わないけどこれはすごいね
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 05:09▼返信
英語が読めない情弱共にはわからんだろうけど
文章が面白いんだよ
翻訳が上手いね
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:43▼返信
実際売れるのはPC
結果が出ちゃった
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 09:27▼返信
※37
PS4のゲームもできるのに何言ってるの
それとも君の中ではDSiやnew3DSも結局10本もソフトでなかった扱いなの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 10:39▼返信
ダンロンすごいわ
このてで有名なのはシュタゲと逆転シリーズだけど抜いちゃったな
テレビの前でやるゲームよりpcでやる方が環境も良くてやりやすいのは間違いない
値段が安いのが魅力的だね
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 11:47▼返信
>>135
でも新作の同時発売は毎回PC版の売り上げがパッとしないけど
結局後発セール版だからこそ売れただけ
139.ネロ投稿日:2021年10月24日 01:31▼返信
ボクはネロクマ🐻🧸🐻‍❄️
このまんぐう蜂🐝学園の学園長なのです✨

直近のコメント数ランキング

traq