• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




東京都、「認証店」の時短制限全面解除決定 25日から(産経新聞) - Yahoo!ニュース
1634803930181



記事によると



・25日から酒類提供の制限や営業時間の短縮要請などを全面的に解除

・現在は1グループ4人以下としている人数制限も撤廃するが、5人以上で来店した場合はワクチン接種証明の掲示を求める

・証明手段としては、接種記録などを登録できる都の専用アプリ「TOKYOワクションアプリ」や接種時にもらえるシールのほか、デジタル庁が年内をめどに電子交付を始める証明書などとしている。

以下、全文を読む

この記事への反応



解除!!!
お疲れ様でした!!


やっと時短が終わるか。
ワクチン接種証明書は何かと持ち歩いた方が良さそうだな。


遅すぎたぁぁぁwww
寒くなってこれから増えるんやでぇwww


とうとう始まったか、接種証明という名のワクチンパスポート



やっときたああああああ


B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません

B09DK7S26S
芥見下々(著)(2021-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6








コメント(178件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:17▼返信
宴じゃああああああ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:17▼返信
どうなるか見させてもらおう
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:17▼返信
飲食に制限かけたせいで
路上飲みという文化が生まれてしまったからな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:17▼返信
反ワクこれにどう答えるの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:17▼返信
玉袋がかゆい
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:17▼返信
あーあ
またリバウンドだわ…
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:18▼返信
これでようやく酒が飲める
缶じゃ味気ねーんだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:18▼返信
一年間の殆どが緊急事態だったからな
これでようやくコロナ終わりって感じだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:19▼返信
マスクが不要になったら飲みに行くわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:19▼返信
減ってるんだから当たり前じゃん

はちまのネトウヨって何がしたいの?自分が人生終わってるから周りが幸せになって欲しくないんだろ?w
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:19▼返信
これでまたコロナぶり返すぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:19▼返信
>>6
そう思いたいだけ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:20▼返信
また繰り返すんか
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:20▼返信
まあ淫キャのお前らには関係ない話ですけどね
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:20▼返信
>>13
???
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:20▼返信
結局コロナはただの風邪だったね
ワクチンは打たなくていいや
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:21▼返信
まーた認定証(笑)かよ。感染防止徹底宣言ステッカーとかいうの貼った店で感染拡大しまくってたじゃねーかw
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:21▼返信
トンキンの感染者数が63人で増えまくってるんだけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:21▼返信
悲報だろこれトンキン終了のお知らせ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:21▼返信
忘年会クラスター確定
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:21▼返信
まえのそーうりおじいならへんにもあれしろこうしろいったな...?
Googleもとの韓〇をつぶすきまんまんの岸田ええおじやさんやね
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:22▼返信
ワクチンパスポートを嫌がるのってどんなやつらだよw
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:22▼返信
リバウンドする!とか言ってるヤツ居るけど、だからこそ今のうちに解禁するんやんけ
ずっと縛ってるだけだと疲弊してバカやるヤツ出るって今までで分かったやろ?
専門家達は最初から分かってたから政府も縛ったり緩めたり繰り返しているんやで
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:22▼返信
まあ淫キャのお前らには関係ない話ですけどね←ちゅうしょうされたでよろしいか...?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:23▼返信
>>18
現実逃避は良くないな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:23▼返信
はい日本終了
来月ごろには一日何十万の感染者が出てくるな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:24▼返信
収束サイコー!
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:24▼返信
冬にまた感染拡大する前に今のうちに稼いどけってことだろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:25▼返信
やっぱり今の政府じゃ危機管理は無理だな
みんな選挙に行こう
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:25▼返信
>>24
不特定多数への暴言は誹謗中傷にあたらない。単なる失言。ごめんひらがなしかかけないひとにはむずかしかったかな?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:25▼返信
>>22
ここの、はちま民

家から出れない引きこもりで世間ではみんなワクチン打ってるのに
ネトウヨで日本の為って言ってたはちま民がワクチン打てなくて非国民になって慌ててるw
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:25▼返信
面倒でもワクチン打ったんだから
好き勝手させてもらうわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:26▼返信
※23
今回解禁して、次にまた制限したとき確実に誰も言うこと聞かんやろな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:26▼返信
>>29
わかった自民党に投票すればいいんだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:27▼返信
今さらって感じもするけどまた年末年始に緊急事態宣言とかは嫌だな
潰れた飲食店も沢山あったろうけど耐えたお店はお疲れ様でした
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:27▼返信
さぁ、31日は渋谷でノーマスクで仮装してバカ騒ぎだ!
今からめっちゃ楽しみww
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:27▼返信
よし勝ったな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:27▼返信
※30よめるわぼけーがどんだけにほんごをかいたらゆるしてくれるん...もしかして?口止め代りに人殺さなあかん
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:27▼返信
時短営業だけらマジで人集中しただけだったから要らなかった
ワクチンパスポートは保険証みたいな感じで提示しやすいの欲しいけどな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:27▼返信
コロナ雑魚じゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:27▼返信
さぁ、地獄の始まりです
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:28▼返信
>>31
どうせ家から出ないなら関係なくね?
文句言ってるのは注射が怖いおこちゃまだけだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:28▼返信
普通ハロウィン過ぎてから解除するよね?
なんでこんなアホなん?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:28▼返信
抗体が切れたころに第6波かな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:28▼返信
2週間後のNYか
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:28▼返信
さすがに酒場には行きたくねえな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:28▼返信
>>39
酒の規制はともかく時短は意味が分からなかった
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:29▼返信
そんで若者が感染広げるんだろw
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:29▼返信
>>38
←ちゅうしょうされたでよろしいか...?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:29▼返信
朗報か?
仕事関係なしでボッタクリの居酒屋へ行くやつって雰囲気の為に行ってるの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:30▼返信
医療崩壊まっただ中でしかもまだにワクチン打てない人もいるってのにな
国のアホっぷりに空いた口が塞がらんわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:30▼返信
今後もこういう接種証明求められるケースは増えていくだろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:30▼返信
ヒント:第6波
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:30▼返信
>>47
単純に酒飲む人間が増える仕事終わりの社会人が増えるからかと
8時以降なら飲んでも多少で済むとかそんな考えでしょ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:31▼返信
注射が怖いおこちゃま←わたしたち本物のおとなですよ...ごめんなさい...これでええんやろ。
どんだけいまこどもとまちがえたら.がいじどもと今〇だいがくせいのきがすむんや?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:31▼返信
デルタプラス来るぞ、大丈夫?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:32▼返信
漸く来たどころか第6波到来だろ⁇
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:32▼返信
外国人を入れるな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:32▼返信
にほんごせいかくにかかなくてごめんなさい。日本人代表して。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:32▼返信
>>53
願望ね
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:33▼返信
>>48
願望ね
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:33▼返信
>>41
願望ね
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:33▼返信
>>41
現実逃避は良くない
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:34▼返信
모국어 괜찮아
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:34▼返信
渋谷パンデミック待ったなし
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:34▼返信
少し減ったとはいえコロナが完全に無くなってないのにこれは…
さすがに馬鹿すぎてもうね
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:34▼返信
※43
クリスマス、年末年始過ぎた来年でええやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:34▼返信
>>43
稼ぎ時だから
ハロウィン後だと政府批判で表取れなくなるじゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:34▼返信
>>18
捏造かクズ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:35▼返信
こんなに少なくなったのにいつまでも自粛してちゃ抑えた意味が無いからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:35▼返信
※18

新型コロナ 東京都で新たに36人の感染を確認
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:37▼返信
おっしゃ取引先のあんちゃんと
仕事終わったら飲みにでも行くか
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:37▼返信
>>58
なんで外国人を入れると思う?もう10年以上前からだよ安部ちゃん、安倍元首相が日本の移民を始めた

日本人の人口3人に1人が65歳以上の高齢化

日本人だけでやっていけるの?w
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:39▼返信
ワクチン打ってから飲食店で大騒ぎする不愉快な客が増えたわ、騒ぎたいなら居酒屋行ってくんねーかな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:40▼返信
やっと日常が戻ってくるな、長かった…
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:40▼返信
悲報だろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:40▼返信
もとから一緒に飲む相手なんていないだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:41▼返信
新学期が始まったら増えるがあああ
シルバーウィークで増えるがあああ
緊急事態宣言解除で増えるがああああ
リバウンド来るがあああああ

早くしろよ(´・ω・`)
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:41▼返信
言うてもうすでに東京は深夜までやってるけどな
ルール違反なのか知らんけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:42▼返信
はいこれでコロナ根絶は無理ゲー
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:42▼返信
新学期が始まったら増えるがあああ
シルバーウィークで増えるがあああ
緊急事態宣言解除で増えるがああああ
リバウンド来るがあああああ

早くしろよ(´・ω・`)
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:42▼返信
結局なぜこんな急速に収束したのか誰もわからない
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:42▼返信
終わりのはじまり
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:42▼返信
新学期が始まったら増えるがあああ
シルバーウィークで増えるがあああ
緊急事態宣言解除で増えるがああああ
リバウンド来るがあああああ

早くしろよ(´・ω・`)
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:42▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:43▼返信
>>83
願望ね
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:43▼返信
何回同じ過ちを繰り返すんや
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:43▼返信
新学期が始まったら増えるがあああ
シルバーウィークで増えるがあああ
緊急事態宣言解除で増えるがああああ
リバウンド来るがあああああ

早くしろよ(´・ω・`)
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:43▼返信
別に朗報じゃあねえよ
コロナとか関係なく酒の提供なんて永久に停止すればいい
酒は社会の害悪そのものだ
アル中は死ね
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:43▼返信
>>87
新学期が始まったら増えるがあああ
シルバーウィークで増えるがあああ
緊急事態宣言解除で増えるがああああ
リバウンド来るがあああああ
早くしろよ(´・ω・`)
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:44▼返信
新学期が始まったら増えるがあああ
シルバーウィークで増えるがあああ
緊急事態宣言解除で増えるがああああ
リバウンド来るがあああああ

早くしろよ(´・ω・`)
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:44▼返信
そして二ヶ月後また緊急事態宣言が発出されるのであった・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:44▼返信
新学期が始まったら増えるがあああ
シルバーウィークで増えるがあああ
緊急事態宣言解除で増えるがああああ
リバウンド来るがあああああ

早くしろよ(´・ω・`)
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:44▼返信
忘年会、新年会に絶対参加しろよ
もういいわけは通用しない
社員旅行も復活させる
幹事はお前
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:45▼返信
新学期が始まったら増えるがあああ
シルバーウィークで増えるがあああ
緊急事態宣言解除で増えるがああああ
リバウンド来るがあああああ

早くしろよ(´・ω・`)
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:45▼返信
テレワーク解除だけは勘弁してくださいマジで!!!
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:45▼返信
新学期が始まったら増えるがあああ
シルバーウィークで増えるがあああ
緊急事態宣言解除で増えるがああああ
リバウンド来るがあああああ

早くしろよ(´・ω・`)
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:46▼返信
4人の意味は?w
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:47▼返信
増えたら叩く

減ったら陰謀だと叩く

お前ら何がしたいの?wwwww
実は日本が衰退してほしいんだろはちま民は
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:48▼返信
イギリスの二の舞
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:49▼返信
 20世紀になってインフルエンザが大流行した理由として人類の過密化が挙げられます。1900年初頭の都市化率は約2割。それが今は約55%と一気に都市化が進んだ。人間同士の距離が近くなればなるほど、爆発的に広がります。人間が最適な環境を作ってしまったわけですね。

新型コロナも根本的には過密社会に適応したもの。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:50▼返信
これで更に感染拡大
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:50▼返信
はちま起稿 監視中
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:51▼返信
接種証明書は【個人情報伏せて】
接種年月日と写真だけにしないと不安

住所,生年月日まで提示しまくることになるのは危険
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:51▼返信
さあ!567パーリーの始まりだ〜!
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:52▼返信
接種証明書は【個人情報伏せて】
接種年月日と写真だけにしないと不安

本名、住所、生年月日まで提示しまくることになるのは危険
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:54▼返信
見出しに「東京」ってつけろよ アホか
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:54▼返信
これからウイルス流行りやすい冬だし1月頃に
まだ緊急事態宣言なっちゃうかな?
飲みが解禁はいいけど飲んべぇは感染症対策なんてしないしな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:55▼返信
>新型コロナ 東京都で新たに36人の感染を確認

今日の感染者36人、減ったなーマジで
110.けいこ投稿日:2021年10月21日 17:56▼返信
冬になれば間違いなくまた増えますけど、冬になれば風邪やインフルエンザが流行るのは毎年のこと。仰々しい緊急事態宣言なぞ二度と出さないでもらいたいですね。
コロナヴィールス禍を終わらせる鍵はコロナを忘れることです。当初から私が口をすっぱくして言っています。
1日の感染者数?とやらも徐々に徐々に一人ずつ減った方がいいですよ。下げ止まれば、今度は少し増えるでしょう。そうするとマスコミ、専門家とやらがこぞって「ここに来て感染者が再び増えています!感染拡大の兆候」などと煽り、検査数の増加と共にまた増え続けますから。冬になれば風邪が増えるのは以前からよく知られていることです。風邪の定義が「ヴィールスによって引き起こされる感冒症状を主とする他の疾患に類いされない疾患」です。元来風邪でいちいちPCR 検査しましたか?風邪の原因となる無数のヴィールスのうち今回たまたまコロナヴィールスがやり玉に上がっている、ただそれだけのことなのですから。
ただ、私は風邪を軽視するものではありません。風邪は万病の元とは昔から言われていることです。重症化して肺炎に至ることだってあります。要は風邪ヴィールスに感染したなら、その症状に応じて療養すればいいのです。無症状は風邪とは言わないですよね。けいこ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:57▼返信
どうせまた増える
んでまた自粛を繰り返す
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:57▼返信
感染症の流行は何千年も前から繰り返している。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:58▼返信
リバウンドの傾向ある中で解除はまた飲食店悪として叩くためか
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:59▼返信
>>113
どこがリバウンド傾向あるの?

>>109
36人ですけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:59▼返信
人より、ウイルスの方が圧倒的に「強い」
自民党の一人勝ちみたいに甘くない
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:00▼返信
マスクも解禁や!今までの分飲みに行くぞー
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:00▼返信
あまり羽目外して状況悪くするのは勘弁して欲しい…とにかく年内だけでも情勢は落ち着いたままであって欲しいです。
118.けいこ投稿日:2021年10月21日 18:03▼返信
マスクに関しては然るべき機関が外すことを推奨するべきですね。そうでなければ無用なトラブルを招くだけです。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:05▼返信
※5

ラミシールとかおすすめやで
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:06▼返信
自粛守ってた人に最大の恩恵を
自粛破ってた店に最大の罰を

自民さんこれやらないと次緊急事態宣言出した時誰も協力してくれなくなるからな?
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:08▼返信
病院はえらい事になってるのにな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:10▼返信
過密な都市環境での生活がある限り、ウイルスは環境に順応するように進化を続ける一方、人類もウイルスに打ち克つ方法を探し続けることになると、石氏は予想しています。それはウイルスとの共存関係であり、「人類がウイルスを全滅させて一方的に勝つということはあり得ない」と警鐘を鳴らしています。
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:13▼返信
朗報ね
2週間後に手のひら返ししてないといいね
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:14▼返信
緊急事態宣言とかもう出しても無駄だよ
誰も自粛しない
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:16▼返信
※68
何千軒も潰れたのに今更こんな事したって票に繋がらないだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:16▼返信
なんで酒のんだら感染ひろがるんですかねぇwwww
酔っぱらいのおっさんの数と威力で10万単位で広がるんですかねぇwwww
おっさん過大評価しすぎじゃねwwwwwアホだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:18▼返信
>>92
願望…
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:18▼返信
そもそも感染経路調べてないからそんなこと聞いてもな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:19▼返信
>>111
願望ね
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:21▼返信
>>111
新学期が始まったら増えるがあああ
シルバーウィークで増えるがあああ
緊急事態宣言解除で増えるがああああ
リバウンド来るがあああああ
早くしろよ(´・ω・`)
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:21▼返信
新学期が始まったら増えるがあああ
シルバーウィークで増えるがあああ
緊急事態宣言解除で増えるがああああ
リバウンド来るがあああああ

早くしろよ(´・ω・`)
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:22▼返信
新学期が始まったら増えるがあああ
シルバーウィークで増えるがあああ
緊急事態宣言解除で増えるがああああ
リバウンド来るがあああああ
早くしろよ(´・ω・`)
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:22▼返信
新学期が始まったら増えるがあああ
シルバーウィークで増えるがあああ
緊急事態宣言解除で増えるがああああ
リバウンド来るがあああああ

早くしろよ(´・ω・`)
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:22▼返信
国内のみなら制限を解除しても問題ないだろ。めでたいことだ。
問題は海外からの入国者。こいつらがそもそもの元凶だからな。
絶対に緩めたらいかん
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:23▼返信
新学期が始まったら増えるがあああ
シルバーウィークで増えるがあああ
緊急事態宣言解除で増えるがああああ
リバウンド来るがあああああ
早くしろよ(´・ω・`)
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:24▼返信
飲食はOKにしても良いけど、酒は止めとけ酒はwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:25▼返信
※135
ニンテンドー信者ボッチ丸出しって感じwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:27▼返信
少人数なら勝手にやれって感じだけど、1度解禁したらもう歯止め聞かないから大規模忘年会がそこら中で開催されるやろな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:30▼返信
また春節ウェルカムで崩壊するで
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:38▼返信
反動で酷い事にならなきゃいいが
コロナ大変なのは当たり前としてもインフルの季節でもあるから、両手をあげて喜べる訳ではないからな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:42▼返信
入国規制を緩和して外国人観光客を受け入れてインバウンド消費を呼び込んで経済回してほしい。

ワクチンあるから大丈夫なんでしょ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:47▼返信
リバンドの兆候があると発表した直後にこれ
もう選挙のことしか考えてないんだろうな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:50▼返信
一般人は一足早く飲み会をお楽しみくださいませ・・・はぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:52▼返信
>>140
客観的に言って今の間は当面危険とは言い難い情勢だからね
医療体制も落ち着いた、お願いはともかくこれ以上同調圧力狙いの要請を続ける事はできない

情勢が変化するのは多分12月辺りだろう 感染抑止力は10%程度減って80%ぐらいになる
たった10%でも結構感染は広がるはず
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:54▼返信
デルタプラス、出番やで!
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 19:00▼返信
影響力考えるとコロナに関してははちま運営が今日本で一番やばいとこだな
中立にでもいりゃいいのになんか発狂してるみたいに狂信的
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 19:03▼返信
飲み会解禁はまあ良いけど一気飲みや大量飲酒は辞めとけよ
昏睡状態に陥って病院で息を引き取ったらそれこそ末代までの恥やぞw
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 19:09▼返信
10月は時短解除で酒が飲めるぞ 酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ
11月は第6波が来るけど酒が飲めるぞ 酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ
12月は医療崩壊するけど酒が飲めるぞ 酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 19:10▼返信
イギリス発のデルタプラス株に期待
150.けいこ投稿日:2021年10月21日 19:14▼返信
酒類提供制限は解禁されますが、煙草は止めるへまきですね。喫煙者の方も喫煙と肺炎重症化との関係を疑う人はいないでしょう。好きで吸っている、止める気はないなどと言うのは大嘘、誰しもが止めたいけど止められないというのが本音です。ごたくを並べて煙草を肯定するのはニコチン依存性の症状です。
折しも昨年4月から改正健康増進法の施行により公共施設や飲食店内は原則禁煙となりました。喫煙席なぞなくなり、飲食しながらの喫煙はできません。「お煙草は~?」などと聞かれることもありません。喫煙ブースを設置している店ならば狭いブースでそそくさと吸うのみ。この法律は受動喫煙をなくす目的ですが、私が煙草にNOを突きつけるのは受動喫煙やマナーのためではなく、他でもない煙草を吸う方本人の健康のためです。ニコチンの依存性は強烈で禁煙は容易いことではありませんが、最後は禁煙する方の決意、意志によるだろうと思います。社会は禁煙を決意し、達成しやすい環境を作っていくことが肝要です。すなわち、増税、値上げ、吸える場所、時間の制限、健康被害の啓蒙、煙草に代わる息抜きの創出などなどです。その観点から改正健康増進法施行による飲食店内禁煙が喫煙の足かせとなり、禁煙の決意を後押しするものになると期待しています。飲食店さんにおかれましては喫煙ブースの設置など不毛なことはせず、完全禁煙とすることを期待します。喫煙ブースなぞ、スペースとコストを割く上、今後喫煙者はますます減ります。コストに見合った価値はないでしょう。
令和に煙草は時代遅れです。まだ吸っている方は多くが禁煙に踏み切るでしょう。頑張ってください!
禁煙ははっきり言ってかなり辛いですが、必ず止められます。私は禁煙中の方、これから禁煙にチャレンジする方を応援し続けます。 けいこ

151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 19:15▼返信
ほんとにバカな政府だな。
こいつら急に解除しすぎなんだよ。
でまーたリバウンドするのは目に見えてるわ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 19:16▼返信
辛く長い2年間だった
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 19:17▼返信
>>151
オマエが一番バカそう
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 19:19▼返信
>>151
オマエが一番バカそう
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 19:20▼返信
※154
匿名はにまで名札下げてるバカな
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 19:24▼返信
デルタプラスが誕生したってのに解除かよ
この国の危機管理能力はPSN程度だな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 19:32▼返信
コロナ脳に任せてたら半永久的に解除とかしないだろ(´・ω・`)
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 19:58▼返信
これからハロウィンとクリスマスと忘年会と正月と新年会か
何も起こらないといいね、煽りじゃなくさ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 20:04▼返信
>>147
何目線なんだよ
お前なんかに注意されるまでもねえだろ
バカじゃねえの偉そうに
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 20:19▼返信
※141
他国からの海外旅行者入れまくった年度でさえ、それらはGDPの1%未満て言われてるんやで?
勿論、その旅行者が落とす金な。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 20:34▼返信
デルタプラスも出てるってのに・・とは思うが今は大丈夫なら今のうちは
ってのもあるのかな
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 20:36▼返信
>>82
急速に減ったのは季節性だって認識してる
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 20:38▼返信
>>51
何ヶ月前の話してんだよ
医療逼迫態勢も段階下がったってのに
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 20:41▼返信
>デジタル庁が年内をめどに電子交付を始める証明書などとしている

そんな雑魚省庁に任せて大丈夫か?
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 20:58▼返信
25日から地獄じゃ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 21:25▼返信
最初から酒を目の敵にしないで1人飲み客だけ入れれば良かったのにやる事が何でも極端なんだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 21:36▼返信
馬鹿は終わったと勘違いするぞ
あくまで感染対策をした上での前提の話なのに
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 22:00▼返信
※36
そこで感染して後遺症で剥げたら、来年はリアル落ち武者でハロウィン参加できるね!
今からめっちゃ楽しみww
169.投稿日:2021年10月21日 22:18▼返信
このコメントは削除されました。
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 23:14▼返信
31日まではもってくれよ、投票率が65パー越えないと政権交代が厳しいからな
もう、悪夢の自公政権は勘弁なのですよ。(;^ω^)
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 23:22▼返信
とりあえず俺の金返せよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 23:43▼返信
>>170
噴火をネタに糾弾してるような立憲がまともな政治出来るとでも思ってんのか
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 01:03▼返信
酒飲まない人にはどーでも良くはないか
面倒な酔っぱらいが増えてウザイだけか
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 02:46▼返信
都市部は人の勢いが戻るにしてもメジャーじゃない観光地や地方に人が戻るのは稀だろうから
体感としては飲食店の高揚とは裏腹に現実は甘くないと思う
それが実感されるには10代や子供にも最小限のワクチン接種は必要で専門家部会や現場は慎重姿勢を崩さない
難しいな
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 07:39▼返信
>>170
ミンス時代で学習してねえのかよ愚民
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:09▼返信
>>170
鳩山由紀夫を笑顔で応援してそう
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 14:17▼返信
今日ロシアで新しい株が出たぞ。デルタプラスよりも感染力高いそうだ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 19:51▼返信
>>177
そんなんいくらでも出るだろ
少な目に見積もっても世界で毎日100万人が感染してるんだから
デルタ株よりかなり傾向違う事が解ってから報告頼むわw

直近のコメント数ランキング

traq