関連記事
【【朗報】Apple、布を発売 1枚1980円】
Appleの例の布、注文入りまくっている模様
#佐久間宣行 さんのラジオのappleの布の話が面白い
— 漫画トーク (@mangatalk1) October 21, 2021
apple純正で1980円
売り切れてて、11/30まで入荷待ち
互換性の表示があり、
なぜかiPhone6以降対応
どういうこと?#アップル#布
ポリッシングクロス - Apple(日本) https://t.co/aKfilMMOc9
出荷日:
10~12週間
受取日:店頭での受け取りは現在ご利用いただけません
以下、全文を読む
なお互換性抜群

この記事への反応
・Appleの布、マジで12月発送になっとるやん
・Appleの1980円の布、地味に人気で発送12月まで伸びてる…
・ポリッシングクロスってw
って人!侮り難し!
Macのディスプレイって繊細なのよ。
パソコンショップで売ってるクリーナとか絶対使っちゃダメ
コーティング剥がれ起こすから!
買ってて損ないはず!私は、、、買う。
・マジでした。今確認したら12/7以降にお届けになっていました。
・現行のアップル商品全てに対応してるとか神商品すぎるわ
・おーこれが信仰心を試すというAppleの布かw
・Apple布の互換性笑わしに来てるやろ
・24万以上の商品をカートに入れたら、おすすめ『ポリッシングクロス」1980円お買い得!って思わせる戦略すごい。これ信仰心試されてる?
そして互換性とは一体笑
・Appleが画面拭き用の布を2000円オーバーで売り始めて話題になってるけど、メガネ拭きやレンズ拭きもちゃんとしたやつだと1000円以上するから非常識な感じはしない
・これ以外で画面拭いたら公式サポート受けられなくなるってガチなのですか?
マカー必携の最強布、大人気

百均で良いなおつ
互換性て…
パソコンショップで売ってるクリーナとか絶対使っちゃダメ
↑
そりゃ15万以上するプロやマックスモデルならアップルのぬ使いたいわな
今だと除菌スプレー必須なのによw
俺はジーンズ
林檎だけに(ジョブズの時代の林檎の食べ方)
スタバで視線がキビシー
ゴキちゃんズボンやTシャツで拭いてそう
やっぱ100均のとかオマケで貰ったのより600円ちょいのやつは汚れの取れ方全然違うもの
手帳型のケースならなんだろうとなかなか汚れないがな
ペリア派はどんなケース使ってんのか
あんまり手帳のイメージないけど
俺は初代SE現役バリバリよ
電話の声通りはiPhone 7よりいい感じだし
Fはもうすぐ名前かわるよ
ガチ情報
スイッチのラボかな?
百均の布で中華スマホ拭いてろよ
学生やニートならiPhoneの中古買うだろうな
iPhone 8くらいなら安いし使えるし
普通に良いもの買うよね
これが別に特別高いとは思わん
いつも適当にティッシュで拭いてるようなやつには理解できんだろうが
100均の布(笑)で拭いてるゴキブリには宗教に見えるんだろうねぇ
ワックスにはそもそも研磨剤入ってる
塗装の薄い自転車だとすぐ禿げるくらい
アルコールスプレーしてティッシュが一番キレイになるけどな
次は専用のエアーダスターを作ろう
macは繊細wwwだから売れるぞ
布ならダンボールと違って置き場所に困らないし
さすがに水や壷とかまで販売し始めたら擁護できないけど
まあ確かに…
布だけに
>>Macのディスプレイって繊細なのよ。
>>コーティング剥がれ起こすから!
それ質が悪いだけじゃない?
高いモニターほどちゃんとしてるよ
こんなこと言うやつに限ってキャリブレーション確認したことなかったりね
コイツ最高のアホ
アイホンごときでハイソ気取りとかマジウケルw
リカちゃんサイズのな
情弱か?
4万のSシリーズでもマウント取れると思ってそう
流石謎の高級ダンボール買わされてたスイッチー牛は信仰心が違うな
悪い、イギリス王室なんか高級な木のおもちゃで遊んでるんだがゴメンなさい
なんで謝るんだ?
王室はダンボールで遊ばないからどうした?
アップルステッカー付いてくるならアップルステッカー新品手に入れる最安かもな
知識マウント取っちゃったからだよ
日本のコメディアンが元ネタだけど
王室は任天ボールしないのは確定なのかjk
王室でつみき遊びなんておもちゃ屋でも紹介してるやろ、
そんなくだならい事で知識マウント取ったつもりだったのか・・・・・
脳みそダンボールみたいにスカスカなんだねw
ほんとちょろいぜ
まあそうだね君は高いところから飛び降りる時に鉄の塊でもしいとけばいいよ
用は用法用量だよワトさん
林檎信者への贈答品としては二千円で手頃では?
信者相手の商売は楽ですな
堀江「だな」
西野「だね」
公式が出してる2000円のクロスが高いとか思うわけねーじゃん
格安スマホ買ってる連中は服の裾とかで拭くんだろ?
百均の充電器使って爆発したりしてんだろ
んなわけないやん知恵遅れかよ
別に数ヶ月か半年で捨てていいだろ
年に数枚くらいなんとも思わんわ
iphoneのクソケーブルはクソ高いくせにすぐ断線するしむき出しの銅線から感電事故も度々起こるよね
きっしょ
しまむら着てそう
この布が耐久性3年で高性能
バスタオルもっと高いだろ
オンボロイダーはハァーって黄色い息掛けてから手のひらで擦るんやで
断線して使ってるやつみたことないし
Magsafeだから乗せるだけだけど?
正直あの純正のケーブルって劣化すると中が剥き出しになるから
100均の方が安全まであるよ
ディスプレイにティッシュは硬すぎだから厳禁だぞボケ
適当なこと言うな
magsafe 断線でぐぐってみケーブルの欠陥は初代から何も進歩してないな
メルカリ見たらわかるけど、中古のMacBookとか液晶剥がれ多いよ
でもお前中華スマホじゃん
すごいね~
中華だけで完結してたら売れなかっただろうな
他に考えられない
スペック詳細書いてみ?
ねぇよ馬鹿
いや百均ですら断線しないように保護されるのに
純正であの強度は百均以下だわw
金ねぇから100均に入り浸ってんだろうな
純正は1000円くらいの中華より品質は悪いね
旅行や出張で持ってたらすぐ断線するわ
百均で代替とか言ってるの馬鹿すぎて草
アルコールつけるとか笑うわ
貧乏人らしくチョ.ン製やシナ製一生買ってろw
残念けどiphoneも純正雑巾も中華製だよ
出先はなくすかもだから100円の刺すライトニングしてるわ
アップル本社の品質管理は厳しいらしいよ
日本の部品メーカーの話しか知らんから中華工場はどうかわからんが
お前は安全で断線しない謎のハイスペック百均ケーブルを存分に出張や旅行で使えよw
ガラスのが本体ガラス割れにくいし貼ってるのガラスだからアルコールで拭ける
らしいね
あのクソケーブルを10年以上世に出してるだけの事はある
言われてみれば100均の断線したことないな
謎だわ
いやいや百均がハイスペックなんじゃなくて
純正品は百均以下の品質なんだよ
2000円くらいするの当たり前だろ
百均の方がマシとか中華製だからとか馬鹿すぎて草
みんなでApple信者馬鹿にしたいんだから
こういうマジレスは良くないよ
凄いね~
百均のケーブル使ったこと無いし
そもそも断線したことも無いから全くわかんねえわw
教えて百均先生
まぁ持ってないだけやろw
iphone使った事のある奴ならあるあるだから
本当は仕上げクロスの存在、それがそこそこの値段というのを知らなかっただけ
でもプライドが高いから無知ということを認められないから叩いてるだけでしょ?
吐きそう!!
お前のケーブルは這い回ったり捩れたりすんの?
まあウォッチのしかないんだけどな
iPhoneのはそんな逝くの?
仕上げクロス?
そんなもんでモニターを磨くと大変な事になるぞ
分かりやすすぎて草
敢えて百均のケーブルを使う理由はどこにもねーわ
まさかテレビの画面拭くのに100均の布使ってる情弱なんていなよな?
てっきりテレビ用のクロス使うのが常識だと思ってたわ
仕上げクロスとか磨くバカもいるしな
100均使わなくてごめんな
マイクロファイバーも東レの500円のと100円で買えるものとは質が全然違う
まず100円のは抜毛が多すぎるし1回拭いたくらいじゃ汚れが取れん
何故か真の情強様には同じなんだろうけどw
じゃ東レでいいんじゃね
純正のゴミより安いし品質もいい
履歴には残ってるけど
気をつけろ
純正のマイクロファイバーって普通無いもんな家電製品
使い回しが効くしアップル製品いっぱい持っている人なら絶対損しない必要だからどのみち1枚は絶対
林檎ユーザーの手垢は頑固だからな、普通のクロスだと中々落ちない
それに手から変な脂とかも出ているから専用のやつじゃないとダメよ
どっちにしても必要ならこれを使うってのは悪くない選択肢だと思う
それができるのはよほど金持ち
落とすとすぐ割れる歴史長かったからね
カネくれよカネ!とAppleがマカーに強訴してきてるのは理性では承知していても・・・自我が研修済みなんだ
アッポー(一晩で売り切れ定期)
それでも相場の倍じゃん
でも購入してる信者の大半はiphoneのゴリラガラスに使うんだろw
そういうことじゃない
林檎が布売る事と布の互換性だしてるとこを笑うんだよ
ヒント 大きさ
これよな
もともとPro Display XDR買うと付属品で入ってくる物だけど
消耗品だから別売りしただけなんだよな
ウインドウズはやすさ競争だから安いキーボードしかなくて、高いのもあるけどなんか変なこだわりで高いやつばかりで実用的なのがない。
使えるわけ無いだろ
そんな技術があるなら、それを特許に儲けるわ
Windowsのキーボードってなんやねん
日本もこういうの付加価値のあるもの作れればいいんだけどな
日本企業が作ったらぼったくりだとバッシングの嵐で出来なさそう
真の貧民様と同義やからな
糞林檎信者なら簡単に騙せるからチョロイなw
流石にティッシュはねえわ
勘弁してくれ
1980円が気軽に払える金額だから売れるんだろうな
100均なんかとは違うぞ?
Appleマークが無いと安心できないんだよ!
ダンボールにも任天堂ロゴが無いと安心できない!
つーかApple製品のコーティングだとそこらへんのクリーナー使ったら剥がれるから
弱いとかじゃなくてそれなりの価格帯のタッチパネルだとそもそもそういうもん
100均とは違うぞ!?って馬鹿丸出し
そんなもん使ったらディスプレイ死ぬわ
ティッシュとかゴミみたいなクリーナーとかで拭いてるアホいるけど高卒と私文だろ
タッチパネル? Pro Display XDR はタッチパネルじゃないし
iphoneはゴリラガラスだから摩擦に強いんだが知ったかの理系どころか文系でもない学無しの中卒かな
劣化ひろゆきだろこいつ
林檎マークつけてブランド信仰者に高値で売るだけの楽な商売です^^
機能性あるのはそこそこして当たり前
Appleブランドで4割増くらいなんだろう
200~300円のゴミキレしか使ってないゴミ共は黙って死んどけ脳足りんw
ほら図星でスルーもできないププーッ
Appleマーク付けて2000円やろ
こういうの挟んでおきたいわ
ダイソーで作ってくれんかな
そもそもApple信者がーって言ってる層はちゃんと製品がどういう材質で作られてるかとか知って言ってるの?ただPC拭く布、スマホ拭くだけの布とか思ってない?
Macのディスプレイって繊細なのよ。パソコンショップで売ってるクリーナとか絶対使っちゃダメ
コーティング剥がれ起こすから!買ってて損ないはず!私は、、、買う。
繊細って・・・品質が糞なんだろ
iPad Proの画面は違う?
まあ中古だからすでにハゲ照るかもだけど