日本ハム 新監督に新庄氏有力 栗山監督後任、06年日本一に貢献した北海道の英雄
記事によると
・今季限りで勇退する日本ハムの栗山英樹監督(60)の後任として04~06年に同球団でプレーした新庄剛志氏(49)の就任が有力となっていることが22日、分かった。
・阪神やメッツでも活躍した新庄氏は06年限りで現役を引退後、野球界を離れていたが、昨年12月に現役復帰を目指し12球団合同トライアウトに参加。最近も、SNS上で日本ハム復帰をにおわせる投稿が注目を集めていた。
・川村浩二球団社長兼オーナー代行は、次期監督について「まだ話せる段階ではない」としつつ「全くの白紙ではない」と語った。水面下で後任候補の選定が進んでいることを示唆していた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・飛ばし記事のスポニチさん、またでかい釣り針を垂らしたなぁ…と、思ってます
コーチならまだしも…ねぇ
・これ実現したらおもしろいなぁ!!
・流石にそれはちょっとって気が・・・・・
名目上「監督」ってだけで、実際の采配はヘッドコーチが執るとかなら分かるが
・マジかw
大変な事になったなw
・稲葉じゃなくてそっちか!!
すごいことになってきたじゃないの!!!
・新庄さんが監督!これ実現するならどんなチーム作りをしてどんなパフォーマンスが飛び出すか楽しみだなぁ。
・ファンのコメント見てると、結構懐疑的な意見多いけど
現時点のパ・リーグ人気を形成した重要人物だし、一応
この人もバレンタイン監督の薫陶を受けてるからなぁ。
メディアへの露出はほどほどで24時間野球の事考えれば
怖い指揮官だと思う。
どうなるやら。
・チームとしての人気は上がるだろうけど、監督してはどうなのか
・これは楽しみだな!これから立て直しのタイミングだし結果が伴わなくても新庄なら充分盛り上げてくれるはず、適任だね。
・新庄なら球団の意図汲んで上手く演じることもできそうだしなぁ。日ハムにとっては良いかもなぁ。コーチは大変そうだけどw
監督としての力量はさておき、お客さんはいっぱい入りそうだな

監督だけど
御輿は軽くて〜ってやつなのかもしれんが
客寄せパンダ
日ハムは自ら業火の中へ飛び込む気かよ
新庄みたいな天才型は監督に向いてないと思う
どうでもいいのに書き込むお前が朝鮮差別クズのようだな
技術、戦略はコーチに頼らないといかんと思うが。日ハムファンとしては新庄の監督就任は歓迎したい
NPBはこれ以上人気が出るとは思えないし
興行として弱いよ
だから弱くなったんだぞ
勝ち負けは別として、話題にはなるだろうし・・・
足繁く通うファンは贔屓のチームの監督が見たいのではなくて
強いチームがみたいわけでそこを間違うとえらいことになるぞ
野村、バレンティンを直接見ててメジャー経験あり
おバカなイメージ持ってる人おおいみたいだけど野球脳はなかなかある
何より客寄せパンダとしては超優秀
正直チームとしての能力足りてないし、あと数年はフロント含めしっかり立て直さないとどうしようもない時期だわ
そういう意味で、知名度が高く、経験積んでる稲葉にとりあえず任せてみるのがいいと思うし、新庄にやらせるなら何年か経験積んでからじゃないとまずいし、そう言う意味でも何年か前から経験積ませて新球場移転と同時に就任でインパクト与えるって選択肢取ってないとアカンわ
俺も野球詳しくないけど新庄は好きよ
真のエンターテイナー
客寄せいうて、ファイターズ若手の選手はモチベぶち上げだろうな。
子供の頃のヒーローが監督に来るわけだし。
特に伊藤
こいつはガハハキャラ貫いてて面白い
やってみなくちゃわからんよ
俺の毛根一穴賭けてもいい
栗山辞めるからカイエンも逃げ出したんやなw
いや冗談でしょ
冷静に考えてヤバい人だと思うんだが
新庄も似たようなベクトルだから周囲を適切に組織すればうまくまわるんじゃないですかね?
新庄の札幌ドームを観客で満員にしたいという目標を有言実行したのが今でも心に残ってる。
日ハムがきて、新庄が引退するまで毎回日ハム戦が楽しかったな
良くも悪くも知名度は高い
野球知らん人でも知ってる人間は数えるほどしかいない
ひどすぎない?
ってわけじゃないんだよなぁ
新庄劇団化して付き合わされる選手たちかわいそうだなぁ
監督に言われちゃ断れないし
この人って「選手」として良いのであって
「管理者」「監督」っていうガラじゃねえというイメージがある
実際に「代打、俺」くらいはやりそうやけどな
そんな監督山ほどいるからなあ、思考が昭和で止まってるような
不祥事ばっかで悪くなったイメージを払拭してくれる明るい話題になるよ
未来が見えるのか?????
だからリアルでは何も実現できないんだよ。
それで本命は誰だ?稲葉か、ヒルマンか
無理はしない方がいいです
だれが監督になろうが選手がゴミしかいないからもう終わってるハム
中田を島流ししなけりゃよかったのに(笑)
イチローや松井稼頭央ならの一時代の人が監督やるにしても、選手はその大きさに腰抜かすよあの時代今よりも劣悪なメジャーでやってまだ動ける選手みたいな監督って貴重だよ
ピッチャーは日本野球で上がった監督の方が良いけどなキャッチャー監督も少なくなった気がする
俺は現役の新庄は好きだったから今のモンスターは苦手だわ
なんやかんやで練習をしっかりして結果を残してたりもするから監督になると面白い野球をやってくれそうな気はする。
2軍から初めて欲しい感はあるけど……。
勝てれば大いに話題になる
ただのパフォーマンスマンじゃない
集団のトップで上手くやれるのかは分からないが
人間て恐ろしいね
あまり野球に興味ない子供だったけど未だにはっきり覚えてるぐらい熱かった。
ヘッドコーチ 腰巾着・劇団ひちょり
コーチにはひちょり呼んで
どうせなら阪神とかでええやん
普通に考えても新庄監督とか頭いかれてる
小泉が大臣になったぐらいだから新庄が監督になってもおかしくはない
スポニチも東スポ並のデマ記事しか出さないクソ新聞になったな
元々か
きもすぎなんですけど
それとも来年も優勝に絡めないと判断したってこと?
この前テレビで絶対に言えないけど、今計画が進んでる的な事とか言ってたよな
滑り出しを成功させる為の客寄せパンダが欲しいのかも
地味な人を監督にするより、成績悪くても新庄だったら見に行きたいってファンも多いだろうし
稲葉がGMのようだから本当に新庄剛志新監督のようだな
人気だけ見てても割と驚かない