• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「頭がいい子ほどゲームに没頭」現役東大生249人がふるいにかけた"絶対やるべき"12作品
1635154558823

記事によると



・東京大学の学生は子供時代からどんなゲームを楽しんできたのか。「プレジデントFamily」編集部のアンケートに協力した現役生249人が「勉強になるゲーム」として選んだ12作品を紹介。東大生たちは「楽しみながら、暗記力、計算力、論理思考力、統計的感覚、空間把握力、語彙力などが自然とつき、教科の知識も頭にすいすい入ってくる」と断言する。

勉強になるゲームとして東大生の票が最も集まったのは「ポケットモンスター」シリーズ。
東大生ライター・布施川天馬さん「究めていくと相手を確実に倒すためのダメージ計算の式が必要になったり、戦略を立てたりする数学的な思考を使います。」

・他に挙げられているタイトルは以下の通り。

「桃太郎電鉄」
日本の地理を学ぶことができ、名産品を知ることもできる。

「天穂のサクナヒメ」
稲作の細かい工程をきれいな映像で描いていて、社会科や理科の知識も得られる。

「ことばのパズル もじぴったん」
語彙力がつく。

「マインクラフト」
楽しみながら空間把握力や論理的思考力が鍛えられる。
MOD導入の手順をマスターすればパソコンに詳しくなれる。

「レイトン」シリーズ
楽しみながら思考力を鍛えられる

「あつまれ どうぶつの森」
魚や虫の名前が楽しく覚えられる。

「マインスイーパー」
論理的な思考法を学ぶことができる。

「シムシティ」シリーズ
街づくりのしくみがわかる。

「キャンディークラッシュ」
論理的に考える癖がつく。

「イナズマイレブン」シリーズ
必殺技の名前の由来が概念や神話であることが多く、調べるとよい勉強に

「コーエーの歴史ゲーム」
戦国の乱世をさまざまな形で体験でき、歴史に興味が持てる。


以下、全文を読む

この記事への反応



うわぁああああうちの子これぜんぶプレイしてるー!!天才だー!(違

いや、ポケモンは伝説準伝抜きでやったらほんと頭の体操になるよ。

このリストの中にサクナヒメが入ってるのが本当にあれだな。出世したなぁ(笑)

みんな大好きAPEXがない。やりなおし。

ポケモンにうちの子供もはまってますが、子供の覚える力がすごいなと思います。

特に異存はないけど、ゲームルールをきちんと理解できることが大前提のようにも思う。

いくつかやってるけど…以下略

「頭いい奴は何を遊んでも上手い」て話のような気がするぞ。確かに違いは感じるが、東大級になると知識だけの勘違い屋さんもかなり少数派だし

教育目的なら各種職業のシミュレーターが一番良い気がするなぁ 後はやっぱりマイクラとシヴィライゼーション辺りかしら

イナイレは強引過ぎないか?





子供には最低限マイクラはやらせておくべきだと思うわ


B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(283件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:41▼返信
はえー
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:41▼返信
バカには出来ないわな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:42▼返信
美談の時間か?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:42▼返信
無双は確かに歴史の勉強になる
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:42▼返信
ポキモンとマインスイーパーしかやってないなー
桃鉄は友達のうちで
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:43▼返信
>>2
つまりゴキはバカって事かwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:43▼返信
任天堂はこんな美談ばっかり
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:43▼返信
>>1
これは任天堂美談だ!!
また任天堂が東大生を買収している!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:43▼返信
有機ELモデルの脆さに大しての美談かな?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:43▼返信
>>8
これ本気で言ってたら絶対頭悪い
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:44▼返信

もしかして、学校でボッチでやってないよね!?

きっしょ!!!放火するなよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:44▼返信
>>10
でも任天堂は都合が悪くなったら美談を出してくるってはちまで聞いたけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:44▼返信
>>12
はちまソースとかクソアホすぎて絶句
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:45▼返信
東大生を有り難がるバカ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:45▼返信
でたー
得意の美談www
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:45▼返信
なるほど。ポケモンやってないから…
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:45▼返信
ドラクエbやれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:45▼返信
カミーユ美談
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:45▼返信
任天堂→努力値や個体などの計算で頭の体操になる、地理や歴史の勉強が出来る、友人等とワイワイやれる
ゴキステ→人殺しやモンスター借りを脳死でやるだけのチンパンゲー、ぼっちゲーw
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:45▼返信
熱帯やる用に育成してるとかなら割と頭使うけど
ただ遊ぶだけじゃ全然頭使わんだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:45▼返信
ゴキ発狂の結果じゃん
東大生は豚だったんやな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:46▼返信
東大行った人がモンハンが勉強になったと言ってたけど意味分からんかった
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:46▼返信
>>1
ただの引き算じゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:46▼返信
>>20
使うだろ
無双に比べたらw
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:46▼返信
ステマか
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:46▼返信
>>1
「子供には最低限マイクラはやらせておくべきだと思うわ」

模倣しかできないクズちんしか育たない
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:47▼返信
生きていくことで大切なことはすべて任天堂が教えてくれた
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:47▼返信
○○「美談が薄いぞ!何やってんの!」
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:47▼返信


無職の中年豚  「誇らしいブヒニダ」

30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:47▼返信
勉強になってるはずが犯罪しまくりのポキモンおじさん
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:47▼返信
ポケモンやってそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:47▼返信
>>28
ブライトさん!?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:48▼返信
さすが任天堂
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:48▼返信
結論 文系はクソ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:48▼返信



んまぁーーーーーーーーた始まったよw


36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:49▼返信
ポケモンをボッチでやってた放火殺人犯おったなあ・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:49▼返信
お、おう・・・・

(レベルひっく)
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:49▼返信
ただし任豚は女キャラのスケベ絵でブヒッてるからアホなんだw
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:49▼返信
東大生がポケモンwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:49▼返信
さすが任天堂独占
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:49▼返信
あー、キタキタw

こんなことじゃスイッチの傷は消えないけどなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:49▼返信
>>37
嫉妬してて草www
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:50▼返信
これでPSユーザーが頭悪いってのが証明されたな
いつも銃でバンバン撃つバカゲーしかやってないもんな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:50▼返信
>>1
ゴキざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああw
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:50▼返信
容疑者はゲームが好きだった、ぐらいアホみたいな話だなwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:50▼返信
もうそろそろ来る頃だと思ってたよw
47.投稿日:2021年10月25日 21:50▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:50▼返信
>>1
ゴキは低学歴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:50▼返信
ゴキが数字と計算に弱いのはそのせいか
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:50▼返信
「任天堂」の記事一覧 PRESIDENT Online
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:50▼返信
出たよw美談w放火で台無しだがw
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:50▼返信
いつもの美談キター
大抵ヤバイ時はこれが発動するww
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:50▼返信

任天堂ファンが高学歴で本当にすまんなw
 
ゴキw
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:51▼返信
ゴキがバカな理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:51▼返信



じゃあ何で豚はバカばっかりなんだよ?wハイッ、完全論破


56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:51▼返信


これは親も任天堂ハードしかさわらせたくなくなるわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:51▼返信
中卒ニートのゴキブリが何を言ったところで
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:52▼返信
ゴキブリ敗北のお知らせw
まーた負けたのかよw
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:52▼返信
この間
任豚が「おまえら河童の川流れみたいで楽しそうだな」とか
って意味不明なこと言ってたぞw
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:52▼返信


あー保護シート貼ればいいだけの有機ELの画面をいつまでも叩いてたバカゴキの知能はこのせいかwwwwwwwww


61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:52▼返信
東大は任天堂独占。ついでに京大も任天堂。
頭良い人は任天堂独占。
逆に頭悪いバカはPS独占。
こうして見るとうまく住み分けできてるな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:52▼返信
ひとりでポケモンやってた
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:52▼返信
東大生に(ゲーミング)PCを買って貰ってLeague of Legendsをプレイして欲しい。
マッチングで、味方4人が知らない人達、敵5人が知らない人達の中で、
自分みたいに12連勝が出来たら、頭が良いことを認めてあげても良いですね(;^ω^)。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:52▼返信
>>55
バカ〜www
ゴキブリは自己紹介しか出来ないのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:53▼返信


任天堂のゲームをすれば東大に合格しちゃうんだなーこれがw
 
 
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:53▼返信
このクソブログのコメント欄が答えですね
任天堂アンチは頭が悪い
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:53▼返信
さす任
PSは有害でしかない
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:54▼返信
東大生だからそうやってプレイするだけ
マイクラだってPCならパソコンに詳しくなれるだろうけどCSでやったくらいじゃ大した勉強になんてならない
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:54▼返信
>>63
その前にお前は東大受かれんの?www
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:54▼返信
※65
そのわりには無職で実家暮らしの豚が多いんだな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:54▼返信
ポケモンとかやってるから
後進国になったんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:55▼返信
ポケモンで数学なら昔のスパロボは天体物理だな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:55▼返信
ミミックロジック
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:55▼返信
全部ファミコンのゲームじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:55▼返信
※69
高校2年生の時に実質5日間(1日2時間→合計10時間)の勉強だけで日商 簿記2級を取れました。
東大生でも出来るかな???
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:55▼返信
>>68
それはお前があるものでしか物を見れないからだねw
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:56▼返信
※64
これが自己紹介に見えるとはかなりの語学力だなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:56▼返信
そら東大ばかり採用するわ
ぶーちゃんだもん
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:56▼返信
なるほど
こういったガチ勢いがキッズを泣かせてるわけだ
勉強はできても精神はガキ以下やんけw
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:56▼返信
いつもの
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:56▼返信
でもいい年してて任天堂のゲームやってるおっさんは正直めちゃくちゃ気持ち悪いぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:56▼返信
オウム真理教とかもポケモンだったな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:56▼返信
任天堂ファーストを遊べば東大に合格できる。
クソステファーストを遊べば無職引きこもりニートになれる。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:56▼返信
こういうのが任天堂に就職してるのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:57▼返信
>>75
だから?お前は東大受かれんの?
そんな大層な資格あっても東大浮かれなきゃ話にならないよwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:58▼返信
>>77
図星だったかな?自己紹介の使い方も知らないゴキさんwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:58▼返信
>>83
でも任天堂の東大卒たち全然仕事しないよね
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:58▼返信
>>82
マジで!?

似てるわ!
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:58▼返信
「究めていくと相手を確実に倒すためのダメージ計算の式が必要になったり、戦略を立てたりする数学的な思考を使います。」
これって大抵のゲームに当てはまるんとちゃうの?
音ゲーでも計算式あるぐらいだし
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:58▼返信
※4
ゼルダ無双って歴史の勉強になるの(笑)?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:58▼返信
※85
東大生でも10時間の勉強だけで日商 簿記2級を取れないんじゃないかな????
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:58▼返信
それで、今回の美談の裏にあるヤバイ事は何?
有機Switchが脆い事?任天堂の株価がまた落ちた事?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:58▼返信
>>87
無能だもん
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:58▼返信
ニシくんはバカだから勘違いしそうだけど
小学生にとってって話で、大学生がこれで学んでるわけじゃないぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:59▼返信
>>13
低IQゴキ「ポケモンは子供向けwww」
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:59▼返信
サクナヒメはコメの作り方しかわからんだわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:59▼返信
>>86
使い方っていうか使ってるのお前なんだけど何言ってるんだ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:59▼返信
無知無知ポークw
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:59▼返信
って事は東大卒は靖国爆破予告したりしてそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:59▼返信
東大生の多い任天堂

なるほど
ポケモンで脳ミソを鍛えた東大生を多く雇った結果、ハードもまともに作れないほど技術力低下ww
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:59▼返信
ドンキーコングJR.の算数遊び一択だろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 21:59▼返信
>>72
確かに、こっちの攻撃(90%)は外れまくるし敵の攻撃(10%以内)は当たるしで天体物理かもな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:00▼返信
でもポケモンで数学の勉強しないやろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:00▼返信
※86
この頭の悪い返しw
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:00▼返信



これは「傷」の分か?それとも「休み時間に一人でポケモン振られた腹いせに放火」の分か?wそれとも単純に株価ナイアガラの分か?w


106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:00▼返信
>>48
確かに、これでゴキの低学歴が証明されたよねw
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:00▼返信
※95
実際はロリゲッターニシ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:01▼返信
東大生はポケガイジw
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:01▼返信
東大、まだそこ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:01▼返信
>>94
それ。ガチで現役東大生がポケモンで勉強してると思ってそうなのがニシ豚の怖い所だよね。
111.投稿日:2021年10月25日 22:01▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:01▼返信
その割りにはポケモンってゲーム的な進化はほとんどしてないようだが…?
見た目にいたっては進化と退化繰り返してるのに周りのタイトルよりショボいし。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:01▼返信
>>95
ゴキブリはバカだから、グラに騙されてゲームを選んじゃうw
114.ネロ投稿日:2021年10月25日 22:01▼返信
クソ記事からか。
今日は有給やったからかなり休めた。これだけ睡眠をとったのも久しぶりやったな。
明日からの仕事に今日の休息を生かそう。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:02▼返信
これ東大生の総意って書かれてて逆に東大生がカワイソスw
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:02▼返信
League of Legendsはランダムはないらしい。
ランダムのゲームは結局は運だから、計算しても意味がない。

League of Legendsみたいにランダムがないゲームで勝てれば頭が良いと思う。
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:02▼返信
じゃあ何で東大生の多い任天堂はスイッチみたいなクソハードしか作れないの?笑
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:03▼返信
※113
温かみとか宗教とか信じちゃう任天堂信者
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:03▼返信
※95
小学生向きには違いないだろうが
R18って書いてあんのか?w
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:03▼返信
>>111
wwwwwwwネタだろうけどマジでそんな妄想してるやついるからなぁ…
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:03▼返信
ゴキ「ふん、東大生で薄記2級取れるやつ居んの?取れなきゃ俺より頭悪いよw」
ワイ「でも、お前東大受かれないじゃんwww」
ゴキ「あぁぁぁぁニシガー、美談ガー」
ワイ「ふっまた買ってしまった」
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:03▼返信
ああ、うん
ゲーム遊ぶ時間を勉強に使ってきたんだね、素晴らしいね

ただそこらのゲームは小学生とかの子供の遊びだって事を誰か教えてあげて
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:03▼返信
※111
妄想豚キモッwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:03▼返信
ゴキは知らないだろうけど東大生はソニー製品不買運動とか率先してるだけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:04▼返信
>>124
多分それはお前しか知らない
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:05▼返信
>>111
???「ルイージマンションって知ってる?」
JK「お巡りさん変な人に声掛けられました」
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:05▼返信
※95
>東京大学の学生は子供時代からどんなゲームを楽しんできたのか
子供向けであってるやんけ
128.投稿日:2021年10月25日 22:05▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:06▼返信
>>39
ピカチュウげんきでちゅうは東大のコミュニティーで開発してたぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:06▼返信
新作が出たら先ず厨ポケモンと厨技探す作業から始めで
それのミラーマッチで延々対戦する流れ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:07▼返信
※129
それって任天堂が話題作りのために依頼しただけだろw
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:07▼返信
んなもん、麻雀とトランプが最強に決まってんじゃん!
ぽけもん?wwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:08▼返信
Q.その東大生が集まった結果、任天堂はどうなりましたか?
A.ハードはおろか、ソフトもまともに作れずほぼ外注丸投げですw
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:08▼返信
>>6
ゴキブリは想像力が足りないから、綺麗なグラじゃないとゲームを楽しめないんだよなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:08▼返信
>>115
高卒ゴキブリニートには分からんだろうけど、東大生はほぼみんなポケモンとかゼルダとかマリカ、スマブラやってるからな
間違いなく日本の社会を支えてる根幹は任天堂と言っても過言ではない
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:08▼返信
ポケモンは犯罪者も遊ぶ良いゲームだし当然だ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:10▼返信
>>133
ファミコン時代から外注だろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:11▼返信
それって全部AIに負けるがな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:11▼返信
カルネージハート
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:11▼返信
>>131
ふーん、で、そのクソコメは何に対するリプ?
スマホだと辿れないからわかんないや。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:11▼返信



東大生が捻り出した答えが画面が傷つきやすいボッタクリスイッチかw


142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:12▼返信
真面目な話対人要素が有ってメタゲームが存在する内容のゲームはガチでやり込むなら何でも勉強になる
その手のゲームを相性運ゲーと言い捨ててキャッキャしながら勝負をぶん投げてるようなプレイだとどんなゲームでも時間の無駄にしかならん
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:12▼返信
>>1
でもお前らポケモンやってるのにFランやん?
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:13▼返信
脳トレは入ってないのか
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:13▼返信
>>111
こういうヤツが放火したんだろうな
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:14▼返信
東大行った友達はファイヤーエムブレムやってたよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:14▼返信
訳すると、世の中はバカがたくさんいないと搾取出来ないので思う存分ゲームして勉強しないでくれ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:14▼返信
東大生って反日教育が多くて学生運動が度々ある

だから決して東大生全部が凄いわけではない
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:14▼返信
キッズは ビックリマンのようなデフォルメや 
星のカービーのようなムニムニが好きだと思ったら、 
ゴジラやウルトラマンみたいなデカいのも好きだったりする。
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:14▼返信
これ殆ど任天堂のゲームじゃんw
これが現実だよ、ゴキちゃん
PSWは役に立たない、任天堂なら頭が良くなるってこと
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:14▼返信
こういう東大生がソニー製品不買運動してるのか
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:15▼返信
>>121
ポケモンとかしてそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:15▼返信
ソニーは上智とか頭悪い連中ばっかだもんなw
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:16▼返信
教室の隅で1人をかき消そうと必死で草
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:16▼返信
いつものステマ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:16▼返信
なんか小学生向けでコロコロボンボンで特集されるようなものばかりだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:16▼返信
>>150
役に立ってないのは任天堂に入った東大卒なんだよなぁ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:17▼返信
東大卒が雁首揃えて開発したのがダンボールシリーズでしょw
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:17▼返信
ポケモンw
ダメージ結果にランダム要素入ってる時点で式とは程遠いだろw
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:17▼返信
でもIQ一番低いのは任天堂ユーザー
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:18▼返信
でも任天堂のゲームだとスマブラが一番頭使いそうなのに東大生は遊ばんのかね
格ゲーは反射神経と見せかけで実際は全然違うしな
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:18▼返信
任天堂のゲームで育った東大生がたくさん任天堂に入社→急速な技術力低下

見事な負のサイクルで草
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:18▼返信
残念だったねソニー信者さん
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:19▼返信
でも犯罪者養成ハードなんだよねw
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:19▼返信
任天堂の学歴コンプレックス凄いな

どんな大学出ようが社会じゃ関係無いのにまさに任天堂のバカが考えそうな記事だな
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:19▼返信
東大卒の作ったゲームってなんだろう
慶応ならXiとか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:19▼返信
>>161
格ゲーは経験と正確な操作と反射
頭なんてほとんど使わん
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:20▼返信
逆に任天堂が好きって事は東大生って頭悪かったんだね

それほど大した事ねーなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:20▼返信
※166
ソニーは慶応よりだな
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:21▼返信
任天堂ユーザーのIQが最低であることを考えればポケモンどう森で頭使ってマリオゼルダ等でガクッと知性奪ってるってことか?w
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:22▼返信
あれかちょっと前に殺人犯した犯罪者がスイッチユーザーだった事に対しての意趣返しだなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:23▼返信
むかし見たオウム真理教の記事に似てるw
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:24▼返信
>>171
生徒会長で将棋部長という、学業的にはエリートだったしなあいつw
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:25▼返信
これを真に受けてポケモンで勉強した気になる低IQの任天堂ユーザーが誕生するのですね
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:25▼返信
新作レート戦ないから勉強にならないね
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:25▼返信
>>24
ゴキはバカだから、ただの連打ゲーでゲームしてる気になっちゃうw
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:26▼返信
これ凶悪犯罪者に同じこと聞いてもポケモンだと思うよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:27▼返信
そのわりにはニシくんさんのIQがあれなことになってしまってる調査結果が出てしまったよなどういうことなんだろうか
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:28▼返信
あー、ポケモンとか好きそう事件があったもんな
ほんとわかりやすい
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:28▼返信
※176
連打ゲームって言ってたお前ら任天堂ユーザーだろうがw
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:29▼返信
>>113
ダクソで侵入してたほうがまだ頭使うぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:30▼返信
>>26
スケッチブック一冊渡せば絵師になれるって思ってるのと変わらんなコレ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:30▼返信
パコラトゥーンしてたのも東大生だったな
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:32▼返信
確率を信じてはいけないと教えてくれたスパロボに一票
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:37▼返信
>>181
そもそも低能なパンピーは
攻略サイトでテンプレ組むだけだし
ダメージ計算も外部ツールだよね
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:38▼返信
金払ってリセマラするゲームのどこに勉強になる要素が
187.もこっち投稿日:2021年10月25日 22:38▼返信
ゴキステゲー全然無くてわろたw
一切勉強にならないってことだね

ゴキ「アトリエで美少女の勉強してるゴキー!」
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:38▼返信
>>185
普通ウィザードリィやらせるよね
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:38▼返信
この前放火した奴もポケモンしてたな
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:39▼返信
こじつけて勉強に結びつけてるだけ。発想が勉強オタクなんだよ。なんも根拠もない東大のざれごと。
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:39▼返信
ポケモンはまぁガチったら頭の体操程度にはなるけどいうてそんなダメージ式とか複雑だっけ…?
ダメージも乱数幅多い印象だけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:39▼返信
※176
連打ゲームの定番がSwitchでしょw
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:43▼返信
>>1
結果豚が出来上がるのが間違ってる証拠だわな
日本語分からない数字も英語も一般常識も分からないんだもの
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:44▼返信
珍天PRキタwwwwwwwwwwwwwwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:44▼返信
>>134
願望でしかないことを言うから豚は馬鹿なんやで
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:44▼返信
>>19
真逆やないか…
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:45▼返信
>連打ゲー
刈る草すら無くなったSwitch版無双さん…
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:49▼返信
信長の野望はマジでやって良かったゲームの一つだな。
社会の仕組みとかわかるし、観光地行った時の歴史背景への理解が深まるから楽しさが跳ね上がる。
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:50▼返信
ダメージ計算式って別にポケモンが特別凄いわけでもないしな…
単純に対人人口が多いからだけの理由だな…
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:54▼返信
調べたら東大って世界ランキング35位らしいな
どうせなら一位のオックスフォード大生の意見を聞きたかった
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:54▼返信
今どきポケモンやらないのって加齢臭ゴキおじくらいだろwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 22:55▼返信
テトリスが無い、やりなおし!

…ごめん、言ってみたかっただけ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 23:04▼返信
カルネージハートが入ってたら信じた
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 23:04▼返信
>>1
Minecraftは。。。
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 23:06▼返信
海外のRTSやら工場系ゲームが出てこない辺りダメだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 23:08▼返信
ポケモンをやった事は問題じゃない
やり続けてる事が問題なんだよな

明らかに脳の成長が止まる
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 23:08▼返信
>>202
あれ本当に頭良い人は即興で計画立てて組んでるだろうけど基本的にはパターンじゃないの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 23:08▼返信
>>195
もえもえゲーしかしてないもんな!
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 23:12▼返信
そもそもポケモンは読み合いだから求められるのは知能じゃなくて知識と博打打ち的度胸だろ
210.投稿日:2021年10月25日 23:13▼返信
このコメントは削除されました。
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 23:14▼返信
なんでもそうだが
やりすぎは良くないよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 23:16▼返信
ポケモンばっかりやってると大人になってまともの仕事つけなくなってしまうだろ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 23:16▼返信
子供は良いけど大人のポケモン好きは
モンスターってより女キャラが人気なのがアレ
214.投稿日:2021年10月25日 23:17▼返信
このコメントは削除されました。
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 23:19▼返信
待て待て
コーエーの歴史戦記ものはFGOなみに時代考証ははっちゃけてるから参考にならん
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 23:19▼返信
>>69
UclaやUcb,GTはlol入試、奨学金がありますよ。一様分野によりますが工学系、ビジネス系は東大より上かと。
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 23:24▼返信
人56しゴキゲーなんかやっても野蛮になるだけだからね^^
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 23:24▼返信
こんな事言うから馬鹿が勘違いしちゃうだよな。ゲームやアニメの知識などほとんどの仕事には使わないし稼げないだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 23:27▼返信
でも面接や職場でポケモン得意ですとかなかなか言えないけどな
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 23:30▼返信
ポケマス(19)の放火○人事件でのイメージ低下の払拭に必死だなあウドンテンニ…
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 23:32▼返信
>>10
提供 任天堂の番組で紛らわしいグラフ発表したり必死じゃんw
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 23:41▼返信
まだ五歳なのに甥っ子が掛け算使いだした。
ポケモンカード凄い。
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 23:43▼返信
>>217
人焼き殺したのは豚だけどね
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 23:45▼返信
※207
パターンってブロックの種類の事?
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 23:45▼返信
バカ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 23:46▼返信
>>1
ぶーちゃんが機嫌良さそうで何よりw
他のコメ覗くなよ!www😅


(※本稿は、『プレジデントFamily2021秋号』の記事の一部を再編集したものです。)
ん?🤔
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 23:48▼返信
>>87
頭がいい東大生は企業の研究所とかに就職するからな
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 23:49▼返信
>>105
全部
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 23:50▼返信
頭悪そう・・・普通に歴史ゲームが一番勉強になんのに
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 23:52▼返信
はちまで6年ぐらい前にも同じような記事あるけど定期的に依頼されてんの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 23:54▼返信
歴史を勉強しても役に立たない
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 23:55▼返信
NINTENDOへのエスカレーターに乗ってそう
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 00:03▼返信
コーエーの歴史ゲームはフィクションです
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 00:08▼返信
イナズマイレブンとかマインクラフトが入ってる辺り2010年当時のキッズだったんだなって想像させられる
世代交代だな
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 00:10▼返信
例の放火魔も悪い意味で天才的だったもんな
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 00:20▼返信
単純に勉強以外の事にろくに触れる機会が無い東大生
=勉強オタクでも触れる機会がある・知っとるゲームってだけやな

漫画とかで似た様な質問すれば多分DBやワンピやドラえもんが並ぶぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 00:25▼返信
やっと捻り出したのがこれとか悲しくなる
任天堂さんはもっとやれるって信じてるから頑張ってほしい
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 00:32▼返信
これ別に勉強になるゲームじゃなくて頭いい奴のゲームの仕方ってだけやな
ターンバトルゲームはダーメジ計算式使って考える奴結構いるしなんなら格ゲーとかのリアルタイムゲームでも態々ピヨリ値をその場で計算しながらやってるやつもおるしな
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 00:42▼返信
ポケモン剣盾からガチ対戦をはじめようとした友人が大学の勉強みたいって投げ出してた
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 00:45▼返信
大学生でポケモンとか言ってるやつの顔が何となく想像出来る。不思議やな
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 01:01▼返信
こんなん、どのゲームやってたかで偏るだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 01:33▼返信
あー
だから自分はポケモンが大嫌いだったのか
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 01:48▼返信
まぁ、ポケモンはガチったら知識と読みのゲームになるから分からんでもない
ゲームで頭使いたくないから対人戦やらんけど
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 01:57▼返信
キモ
こいつら本気でこれ言ってんの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 02:00▼返信
東大生の意見に左右されるなよ
もっと自分の好きなものに自信を持て
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 02:32▼返信
一瞬でウソと分かる電通ガセ記事
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 04:05▼返信
まぁ、教育考えたらSwitchのほうが向いてるの多いだろ。子供と遊ぶのもいい。
だがいい大人が遊ぶもんじゃない。
でも豚は大抵子無しのオッサンだからな~おかしいよな~
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 04:08▼返信
>>229
歴史しか学べなさそう
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 04:09▼返信
>>207
はい、テトリスもぷよぷよもパターン覚えたらあとはスピードとタイミング勝負です
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 04:10▼返信
>>200
ゲームそのものが役に立たないと言われそう。
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 04:12▼返信
>>199
小学生レベルの計算でいろいろ考えるから勉強になるんだよ。真面目に考えたら高校以上の緻密な計算が必要なゲームは大人向け。
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 04:27▼返信
ダメージ計算どうなってるかわからんゲーム多すぎなんよな
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 04:59▼返信
イナズマイレブン推した奴、FFとか女神転生とかやったこと無いのかよ…w
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 05:04▼返信
ポケモンって街の名前が色の名前で
ジムリーダーや四天王の名前が植物の名前やもんな。
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 05:18▼返信
放火殺人事犯もポケニシ君だったし、怖いけど説得力あるなあ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 05:27▼返信
露骨な和ゲー贔屓に草
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 05:34▼返信
文春で一人でポケモン放火ニシが取り上げられたからって火消しに必死やなぁ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 05:36▼返信
>>240
いわゆるチー牛顔だな
それをコンプレックスに思ってるからチー牛発言を馬鹿みたいに叩いてたんだよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 05:41▼返信
ポケモンユナイト!
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 06:27▼返信
なんか困ったことでもあったのか任天堂
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 06:45▼返信
それで他人とコミュニケーション取れない犯罪起こすようなやつが出来上がるわけだ
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 06:49▼返信
>>260
いくらでもあるやろ
株価ナイアガラ有機ELッチは売れてない傷付きやすい一人ポケモン放火殺人ニシ
ニシ豚の本国の中国ではゲーム規制強化で循環貿易も終わりが見えてきたしここ1、2ヵ月だけでもこれだけあるぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 07:13▼返信
ポケモンって答えた東大生は理系
文系はバカだからそんなこと考えない
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 07:23▼返信
いまだに馬鹿豚語録更新する任豚には無関係の話
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 07:25▼返信
>>263
ポケモンって答えた理系の方が馬鹿だろw
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 07:27▼返信
最高学府と称される一方性犯罪者を多く輩出する事でも有名なのが東大
任ハードと性犯罪の繋がりは我々が思う以上に強固ということか?今後の研究成果に期待したい
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 07:36▼返信
大学生にもなってポキモンとか幼稚過ぎてキモイわ🤢
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 08:35▼返信
>>165
2行目から強烈な学歴コンプレックス臭を感じる
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 08:37▼返信
>>266
そりゃ底辺Fラン大学生が性犯罪犯してもいちいちニュースで取り上げられないからな
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 08:46▼返信
流石にポケモン程度で数学的思考って言っちゃうのはなぁ……
もっとしっかりしたゲームなら分かるけど、単に有名タイトルってだけやんけ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 08:57▼返信
昔からやってるステマですよ
blog。esuteru。com / archives / 8238407。html
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 08:59▼返信
>>269
ポケモンとか好きそう
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:26▼返信
>>272
そりゃ大抵の日本人男性はポケモンが好きだからな
嘘だと思うなら現実の世界で「ポケモンは性犯罪者のゲームだー!」って言ってこいよ、だれも同意しないしお前の方が頭おかしいだろって思われるから
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:50▼返信
>>273
ポケモン豚は放火殺人だろ何勝手に性犯罪に変えて罪状軽くしてんだよ放火豚が
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:56▼返信
>>274
なら訂正するわ
お前も早く現実の世界で「ポケモンは放火殺人犯のゲームだー!」って言ってこいよ、だれも同意しないしお前の方が頭おかしいだろって思われるから
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:59▼返信
で?
ゴキブリの脳みそでネジキ倒せるの??
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 10:15▼返信
あの凶悪犯罪者が好きなタイトルね
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 10:18▼返信
普段はライトゲーマーやファミリー層がメインと言っときながら、急に極一部のコアゲーマーを一般的と持ち上げる厚顔無恥
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 13:00▼返信
ゲームやるより作る方が勉強になる気がする
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:12▼返信
東大生がハマるポケモン
ぷろげいまぁ志望のニートがハマるゴキ捨て
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:24▼返信
ウマ娘 息してる?
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 15:31▼返信
※280
一人でポケモンやってlineブロックされてそう
283.ネロ投稿日:2021年10月27日 16:32▼返信
harunohiはミダレチルのインストバージョンなんやな
Love is…と恋じゃなくなる日と同じ関係か✨

直近のコメント数ランキング

traq