• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




長嶋茂雄氏ら9人に文化勲章 ノーベル賞真鍋氏は功労者にも

1635218439707


記事によると



・政府は26日、2021年度の文化勲章をスポーツ振興の長嶋茂雄(85)、ノーベル物理学賞に決まった気象学・気候学の真鍋淑郎(90)、歌舞伎の尾上菊五郎(79)、分子生物学の岡崎恒子(88)、短歌の岡野弘彦(97)、文化人類学の川田順造(87)、洋画の絹谷幸二(78)、数学の森重文(70)の各氏と、20日に87歳で死去したバレエの牧阿佐美氏の9人に贈ることを決めた。

・文化功労者には俳優・歌手の加山雄三(84)、漫画の大島弓子(74)、アニメーションの富野由悠季(79)の3氏ら、同時選出の真鍋氏を含む21人を選んだ。


以下、全文を読む

この記事への反応



おお、富野のお父さん‼️おめでとう

今まで長嶋氏が選出されていなかったのが不思議。
日本文化に与えた影響は、とてつもなく大きい。


初代ガンダム生み出した功績考えたらホント凄いですよね。
意外とトトロとかラピュタロボット兵とか建たない。


富野御大ががががっ!!

長嶋さんもだけど富野監督も入っとるやん!

富野御大おめでとうございます
…本人が喜んでるのか謎ですがw


ガンダムが文化よ(歓喜

富野監督、大島弓子先生に功労賞。勲章でもいいと思うんだけどな。

監督、おめでとうございます!!!!!辞退とか言いそうだけど 作品に関わった人、観た人からしたら監督を胴上げしたいぐらい嬉しいと思う。

ミスターとお禿様の名前が並ぶ時が来るとは…




おめでとうございます!!


B096KN53TZ
富野由悠季(監督)(2021-09-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.8









コメント(85件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:01▼返信
おんちぽがのびる
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:02▼返信
富野も上級か
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:03▼返信
嬉しいが隠そうとするのが御大
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:04▼返信
訃報かと思ったわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:05▼返信
森重文もすっげえ人だからな
誰かに伝われ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:05▼返信
小室圭なにわろとんねん
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:06▼返信
プリウスアタックする権利?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:06▼返信
お禿の天邪鬼なコメントが見れそうだなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:06▼返信
ガイア!マッシュ!オルテガ!やつにジェットストリームアタックをかけるぞ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:07▼返信
長嶋も富野も今年なんもやってないだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:07▼返信
大島弓子とか最近碌でもない猫漫画しか描いてないやん
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:07▼返信
なんか文化勲章も有名人にすり寄るようになったつまらん賞になってきたな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:08▼返信
※7
一回限定チケットだぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:09▼返信
※9
ヤザン!ラムサス! ダンケル! やつにクモの巣を仕掛ける!
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:09▼返信
富野さんおめでとうございます!
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:09▼返信
>>1
選挙とか支持率のために与える賞だっけ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:09▼返信
>>10
御禿はGレコ劇場版とか閃ハサとか一応絡んでるでしょ
しらんけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:10▼返信
ガンダムはバンダイの功績のほうがでかい気がするが・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:10▼返信
長嶋さん元気そうだけど話すの大変そうだな
おめです
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:10▼返信
どうしても富野のお墨付きが欲しいガンダムUCという哀れな同人
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:13▼返信
ヒカルは??
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:13▼返信
ようやく富野が隕石を地球に落とさずに済むんだね
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:14▼返信
死んだかと思ってヒヤッとした
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:14▼返信
流石に名だたる人達ばかりだな
おじいちゃんおばあちゃんしかおらんけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:15▼返信
文化勲章は70歳以上じゃないと貰えないからな
(褒章は55歳以上から貰える)
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:16▼返信
ガンダムの国
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:18▼返信
ガンダムで勲章持ちの上級国民が誕生するとは

時代も変わったもんやな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:18▼返信
これで富野のハゲは自分で車運転したり立ち小便したり出来ない身分になったな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:19▼返信
文化勲章じゃねーよ二種類あんだよよく読め
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:20▼返信
>>22
奥さん! コロニー落として人類の半分を殺す話を大喜びで書いてたテロリスト予備軍が文化勲章ですってよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:20▼返信
やっぱお禿げ様なんだよなぁ!!また昔みたいな尖った作品作ってほしいわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:20▼返信
>>10
別に今年だけの業績であげる賞じゃないだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:23▼返信
文化功労者になったんだから怖いものもねーだろ イデオンをリメイクして文化庁の役人どもを震え上がらせてやれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:24▼返信
はやく小室圭の記事だせや
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:26▼返信
真鍋淑郎さんはアメリカ人だけど王貞治さんにもあげてたからいいのかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:27▼返信
くだらん
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:27▼返信
ガンダムが文化として国に認められたという事
喜ばしいな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:29▼返信
わけわかんねーせんこうきじゅんだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:29▼返信
>>37
別に
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:30▼返信
そもそも文化って何やねん

何やねん
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:30▼返信
暴力容認おじさんやんけ
今年はアカンやろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:31▼返信
岩田社長に受賞させてあげてほしい。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:32▼返信
>>1
これで何時車で親子を轢いても安心だな。本当、素晴らしい制度だわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:34▼返信
※43
頭の病院に行って来いよ無職
気持ち悪いんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:43▼返信
政府のポイント稼ぎ
長島とか今年何もしてないじゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:43▼返信
富野監督はあまり評価されることが無いから良かったなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:50▼返信
※46
富野本人が自分の中の妬みとか嫉みをかき集めて作品を作りだすタイプの監督だから
こうやって国から高評価されたら満足して枯れちゃってヤバイ気がしないでもない
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 15:03▼返信
まあ早逝の人はこの人達より才能があったかもしれなくても
貰えんわな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 15:14▼返信
さすがアニメ界のレジェンド
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 15:17▼返信
長嶋ってなんか成し遂げたことあったか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 15:18▼返信
富野は監督じゃなく、作曲や作家になったほうがいいと思うぞ
名曲も作れるし、小説も面白いからね、でも監督になると、アニメで表現しきれないからおかしくなるんだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 15:19▼返信
野球関連はオールドメディア支配なわけだが、大したこともしてない野球関係者が
そのメディアに担がれて騒いでる印象
野球何か世界の誰も興味が無いのにな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 15:19▼返信
富野すげぇよ、マジで
なんやかんやでアニメ業界引っ張って行った人の一人やし、なんたってガンダム作ったからな歴史に名を刻んだようなもんよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 15:20▼返信
※12
勲章をなにか良いもののように考えている時点で只の愚劣な俗物根性の持ち主であることを露呈していて草
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 15:25▼返信
※47
60過ぎて若いスタッフ集めてキングゲイナー作れたのはスゲーと今思う
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 15:26▼返信
>>53
黒歴史の語源も富野だし、黒歴史に関してはマジで永遠に使える
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 15:38▼返信
富野はドMだからギッチギチに締め上げないと仕事しない
「てめーなんざ絶対評価されねー」とでも言ったほうがいい仕事をする
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 15:39▼返信
ガンダム今でも人気だからなぁ。海外でも人気高まってるし
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 15:46▼返信
※58
北米だと「ガンダム」というと北米で人気になった最初のガンダム作品のガンダムWの事を指すんだよね・・・
1stガンダムは「戦争がテーマの子供向けアニメは不謹慎」とクレームが殺到して途中で放送打ち切りになった
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 16:29▼返信
ブレンパワード作りなおすなら、永野メカもっとかっこよくしてくんろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 17:07▼返信
>>47
本人も年齢的にあと一作品が限界とかいってたしいい冥途の土産じゃないかな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 17:11▼返信
スポンサーやサンライズに腫れ物扱いされながらも40年以上も現役アニメ監督として働いて
漸く文化功労賞を戴いて皇居の土を踏む事になりました
おめでとうございます富野由悠季監督!国民栄誉賞と肩を並べるまでになりましたぜ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 17:16▼返信
富野→ガンダム→サンライズ→バンナム→電通→自民党→功労賞
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 17:34▼返信
>>63
閃光のハサウェイは革命テロリストの話なのになw
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 17:36▼返信
これを頂くこと自体、恥ずかしいと感じることが出来る文化圏の中で、ここまでロボットアニメを云々、とか、らしいコメントをまた言いそうねw
まだまだ頑張ってねw
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 17:40▼返信
>>55
OP最高!
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 17:41▼返信
庵野はジブリより富野目指した方が良い
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 17:53▼返信
こういう時に「21人の文化功労者の一覧」がすぐに見つからないのが
「ネットにはどんな情報でもある」ということの嘘が明らかになる事例だというのはほんと残念

政府、そういうとこやぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 17:56▼返信
富野まだだったのか
功績から考えてとっくに貰ってるんだと思ってたわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 17:57▼返信
月光蝶!中畑きよしです!!
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 18:01▼返信
※51
富野が作曲してるなんて初めて聞いたけど、何の曲つくったんだ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 18:03▼返信
文化勲章のハードル高すぎるやろ
ミスターとか富野なんてとっくに持っとる思ってたわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 18:03▼返信
※68
ググって1分もかからず見つけられたけど?
自分の無能を人のせいにするのはやめようぜ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 18:24▼返信
79歳か…、Gレコ劇場版が引退作になりそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 18:26▼返信
なんだかんだ何十年も前の物がいまだに知られてるってスゲーことだよな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 18:43▼返信
富野なんて実質何もやってないやんけ
バンダイにおんぶにだっこのお抱えアニメ監督なだけ
そのバンダイにすら見限られ気味なのに今更文化勲章ってww
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 19:17▼返信
※71
作詞はしてたな、それの事じゃね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 19:18▼返信
富野なんて初代ガンダムの監督くらいしか功績ないだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 19:24▼返信
>>78
はあ?
ライディーンや、ダンバインや、ザブングルあるやんけ!!
80.投稿日:2021年10月26日 19:34▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 20:27▼返信
※10
富野監督はGレコ映画を公開してるよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 21:03▼返信
評価というか判断が遅い・・・もっと早くあげていいだろ老人に死ぬ前にあげる物みたいになってるやん
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:50▼返信
いい冥土の土産ができたな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 04:13▼返信
そろそろ死ぬからあげた感じ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 11:48▼返信
ガンダムまとめ速報のクソ管理人が歯ぎしりして悔しがってるのが目に見えるようで
飯がうまくて仕方ない

直近のコメント数ランキング

traq