小説・ゲーム・アニメ・音楽と多方面で展開する新たなアイドルコンテンツ「シャインポスト」が始動!
記事によると
・コナミデジタルエンタテインメントは、小説「シャインポスト」を原作としたアイドルコンテンツをゲーム・アニメ・音楽など多岐にわたるメディアで展開すると発表した。
・“絶対アイドル”を目指す少女たちの物語を「小説」で描き、さらに「ゲーム」「アニメ」「音楽」「LIVE」で体験を拡張させていく新しいメディアミックスプロジェクトが始動。
・ロジェクトティザームービーや、アイドルユニット「TINGS」が歌う「Be Your Light!!」のミュージックビデオも公開されている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・シャインポストやらなきゃ…💫
・シャインポストってコナミアニメなのか。随分久々だな。
・本当に良いめちゃめちゃ良い 声が良すぎる
・ふむー、シャインポストというゲーム、 ゲーム設計や運営がコナミ純正に近いときドルやランドホー主体のダンキラとも違って、ストレートエッジって所がメインで開発って感じなのかしら
・シャインポスト?ときドルはおっさん受けだったけれど今度はナウなヤング向けなのかな。
・シャインポスト、コナミはまだバンナムに勝てない勝負挑むのか、と感じるけどアニメの監督が及川啓と知り期待が上がった
・コナミによるゲーム化ってだけでもう手を出しては行けない匂いがプンプンするぜぇ・・・・
・MVめっちゃ気合い入ってて笑う
・もうアイドルものは飽和状態だと思うけど、大丈夫?
・シャインポスト 俺にとって最強のコンテンツになること間違いない
アイマス、ラブライブ他いろいろ出まくってるこの状況で新たにアイドルコンテンツをぶち上げるコナミさん。勝算はあるのか・・・?
ちなみにゲームはスマホ向けだそうです
ちなみにゲームはスマホ向けだそうです

てかスマホって確実に死ぬな
ゴキステなら生まれる前から死んでた
さっさとゴエモン新作作れアホ
ガチャでアイドル合成すんのかな
アホくさ
もう死に掛けだらけだろドル豚とかやってる中年以降は
ガワだけ変えても運営が無能なコナミじゃまた失敗するだけよ
ひとつの作品に注力して、人気が出てはじめてメディアミックスが正しい気がするが
ワンセットのアップグレードがいい
アニメもほとんど空気か爆死しかない
キモオタはVに流れた
何の希望もない 巨大何の希望もない 細小何の希望もない デジタル何の希望もない フィジカル何の希望もない
人生に希望がない 巨大人生に希望がない 細小人生に希望がない デジタル人生に希望がない フィジカル人生に希望がない
今はアイドル系増え過ぎてるのに挑戦しすぎだぞ?
普通に失敗する間違いないよ
絶望感しかない日本 巨大絶望感しかない日本 細小絶望感しかない日本 デジタル絶望感しかない日本 フィジカル絶望感しかない日本
日本は何も期待できない国 巨大日本は何も期待できない国 細小日本は何も期待できない国 デジタル日本は何も期待できない国 フィジカル日本は何も期待できない国
その前にあのウイイレどうにかしろよwww
藤崎詩織や陽ノ下光出せば直ぐトップ取れるぞw
中国以下じゃ話にならん
この場合はシャイポになるのか?
スゴい微妙なんだが
盛大に失敗して欲しいわ
「社員干す」でいいだろ
コンシューマのアイマスなんて何度目の核爆死だよ
まるでスマホならアイドル物がヒットしてるかのような言いようだな
ソシャゲだろうね
コンシューマの売上 アイマス >バンドリ> プリパラ >ラブライブ
だからアイマスがというよりコンシューマはアイドル系は売れんわ
まさかスマホなら核爆死しないとでも思ってんの?
ときめきアイドルとか知らんの?
今回爆死したアイマスが一番マシってマジで終わっとるわなw
レッドオーシャンだぞ既に
核爆死レベルのって箱マス2くらいじゃね?
もうソシャゲも飽和状態だから新規参戦はキツイ
何か独自色を付けないとやる意味ないだろ。曲もダンスも同じじゃん
この惨状を見てか?
アイマス2万 >バンドリ1.8万> プリパラ1.5万 >ラブライブ(DLだけだが普通に売ってたら1万以下)
ゴミすぎて草生える
つーか、アイマス売れてないと聞いてたがアレでトップだったのかw
どれだけ他がウンコなんだよw
これはダメかな
他社とICカードが共通だったり仲良くできるなら
アイマスのバンナムとコラボもできるだろう
スイッチなら生まれる前から劣化版てこと?
ラブライブはVitaで出した時に10万本以上売れただろ
まぁ3分割商法という汚い手段だったけどさw
ぜひ4Kで作って欲しい
看板だけ豪華に見せて実際は代アニ生でも使うんだろうし
適当に安く使えるクリエイター買い叩いてやるやつは長続きせんわ
なにそのラブ算w
同時期にアイマスも同じような事してたが、その理屈でいくとアイマスは12万になるんだぜw
課金要素あるんだろね
金の亡者だお
1年でサ終したら次も警戒されるからな
アニメにプロダクトコードを付けたらゲームも有効期限まで延命できそうだが
もう二次元アイドル業界はキモオタ共に骨までしゃぶり尽くされ身なんか残ってないからね
ラブライブはもっと目が気持ち悪い
バンドリが一番近い
顔はバンドリ
体はWake Up, Girls!
って感じ
これだわw
相変わらずファミ通パケ限定ソースかあ
IDOLPRIDEは先月セルラン15位くらいまで行ってたり、実はそこそこやれてるんだぜ
ときドルのリブートならまだ分かるけど、新規IPって…
上手く行くまでIP使い捨てるのかな
そんなんで課金する馬鹿がいるとも思えないけど
こりゃダメだな奴だ・・・w
今ジャンプ版権もやってないんだっけ?
ときめもはクソ3で終わっただろ(4は別ゲー)
メタルギアもゾンビで終わったし(間あける可能性も)
悪魔城と武装はゴエモンやツインビーやグラディウスと変わらんマイナー作品だから(HDはめちゃくちゃ好きだけど)
個人的には何故リッジが消えたか解らん、vitaに行って消えた不思議
ゴエモンの方が割りとキャッチャーな感じだし新規もやるかも、アイドル物はもう飽和状態
コナミのアニメはゴエモン以来か?タイアップゲームの主人公の少年が出るアニメの方は
ゲームはラスボスは天狗の兄妹なのにアニメではセップク丸で、インパクト戦アニメでやるのに
ゲームでは天狗党のやつではないし、きらきらはコックピットのやつではなくミニゲームだし
なんかアニメとゲームでチグハグな感じだった だからコナミのアニメは期待しない
てか、日本人てホント2次元が好きなヤツ異常に多いな
コナミはマーケティングが弱いと思う
長期的にコンテンツ育てる気の無いセルフコンテンツクラッシャー企業じゃ無理無理
リッジはナムコだぞ…?
リッジシリーズのディレはエースコンバット作ってるぞ あとコナミじゃないw
ゲーム作りたいならまずコナミに入らねーよ
コナミに信用なんてカケラも無いだろ
一番経営者一家が嫌ってる領域なのになぁ
金づるとしては期待して離れられないのな…
制作スタッフも、こんなの本当に作りたいのかね。それなりに売上が見込めるだろうから作るんだろうけど。
アイドルうぉーず、ナナシスなんかまだあるだろうか?
アイドルうぉーずの前身のあいこんやってた。
あいこん終了時に次の探した時にちょうどナナシス始まったので軽くやったけど
wake up…いやなんでもない
わかってねーな
またエイリアンにプロレス技かけてーんだよ。
上月景正なんでや
東尾社長は上月景正の甥
買い取り保証なので絶対売れないって事なのかなぁ?
スイッチは考慮にも値しないのね
それともAIによる合成音声か?
それなら応援する
ときめきアイドルとは一体・・・
それな
ちなみにコナミはときめきアイドルで失敗している
おいちゃんは信用できない(´・ω・`)
メディアミックス前提で成功したやつのほうが珍しいのに
アイドルプロデュースに新規参入したい等とヌケヌケとほざく会社が現れるもんだ
頭鬼龍かよテメー
原哲夫にでもキャラデザしてもらえよ
過去作からそうなんだけどコナミは発想力が無さすぎる。
女児向けのアイドルものとかさ
一発で分かるものにしないと
ときめきアイドル・・・
はい、終了
夏にリアル声優ライブやったばかりだろ
アプリ更新が終わっただけでストア配信はされてるし、
コンテンツとしてはひなビタとかバンめし♪みたいな音楽主体に切り替えただけで続いている
社員あいどるってさぁw