• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




株式会社カプコン

2022年3月期第2四半期の連結業績は、
前年同期比で売上高66.4%増、営業利益61.9%増と増収増益
~ 新作タイトルの投入をはじめデジタル販売の拡大により、
売上高および全ての利益項目で過去最高を更新 ~


1635415116814


記事によると



株式会社カプコンの2022年3月期第2四半期連結業績(2021年4月1日~2021年9月30日)は、売上高は699億95百万円(前年同期比66.4%増)、営業利益は289億24百万円(前年同期比61.9%増)、経常利益は297億23百万円(前年同期比69.2%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益は222億19百万円(前年同期比71.0%増)となりました。

当第2四半期は、主力であるデジタルコンテンツ事業において、『バイオハザード ヴィレッジ』や『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~』といった新作タイトルの投入やリピートタイトルの販売により、積極的に推進しているデジタル販売の拡大に努め、家庭用ゲームソフトの販売本数は1,980万本(前年同期比43.5%増)となり、業績向上のけん引役を果たしました。さらに主力コンテンツを、映像、ライセンス商品やeスポーツへ展開するとともに、アミューズメント施設事業やアミューズメント機器事業との連携を進め、業績の安定的な拡大に努めました。この結果、第2四半期決算として、売上高および全ての利益項目で過去最高を達成しました。

なお、2022年3月期の業績予想につきましては、2021年5月10日決算発表時の業績予想を変更しておりません。

ダウンロード (1)


ダウンロード (2)



3. 2022年3月期 第2四半期 各事業セグメントの概況

(1) デジタルコンテンツ事業


ダウンロード (3)


1) 当事業におきましては、5月に発売しました『バイオハザード ヴィレッジ』(プレイステーション 5、プレイステーション 4、Xbox Series X|S、Xbox One、パソコン用)が業績に大きく貢献しました。また、RPG作品の『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~』(Nintendo Switch、パソコン用)を7月に発売し、「モンスターハンター」の世界観をベースにした人気モンスターとの冒険や奥深い戦闘システムなどが幅広いユーザーを獲得し、全世界で100万本を突破しました。加えて、前期末に発売した『モンスターハンターライズ』(Nintendo Switch用)も安定した人気に支えられ順調に販売本数を伸ばすとともに、過去のシリーズ作などを中心としたリピートタイトルの販売が全般に好調な推移となりました。これにより、採算性の高いデジタル販売本数が続伸し、総販売本数は1,980万本と前年同期1,380万本を上回り、収益向上のけん引役を果たしました。
2) また、『モンスターハンターライズ』の超大型拡張コンテンツ『モンスターハンターライズ:サンブレイク』(Nintendo Switch、パソコン用)を2022年夏に発売することを9月に発表したほか、「東京ゲームショウ2021 オンライン」において、公式番組として当社人気タイトルの最新情報を紹介するなど、IPの認知拡大と新たなファン層の獲得を図りました。
3) モバイルコンテンツにおいては、当社主力IPを用いたライセンス収益が利益に貢献しました。
4) この結果、売上高は598億3百万円(前年同期比69.0%増)、営業利益は302億16百万円(前年同期比52.2%増)となりました。


(2) アミューズメント施設事業

ダウンロード (5)



(3) アミューズメント機器事業

ダウンロード (4)



(4) その他事業


ダウンロード (5)



以下、全文を読む



決算説明会資料

https://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/explanation/2022/2nd/explanation_2022_2nd_01.pdf


2021y10m28d_190004629


2021y10m28d_190017268


2021y10m28d_190028899


2021y10m28d_190045740


2021y10m28d_190057243


2021y10m28d_190104853






デジタル売上高すげー!
アミューズメント施設事業も黒字に回復してるし、カプコンめちゃめちゃ好調ですな





B09FXZ4X37
カプコン(2021-11-25T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(153件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:01▼返信
死ね
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:01▼返信
スイッチングハブそれが勝利の合言葉
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:01▼返信
スイッチングハブそれが勝利の合言葉
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:01▼返信
べぇおへぜーどさまさまだぞォ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:02▼返信
カプコンアーケードスタジアムのパッケージ版出してくれよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:03▼返信
カプコン強いなあ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:03▼返信
わかったからライズのバランス調整はよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:04▼返信
豚が爆死言うてたバイオ村が真っ先に挙がっとるやんけw
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:04▼返信
こっちもDL販売が絶好調
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:05▼返信
バイオ村マジで売れまくってたんだな
いの一番に報告している時点ですげぇわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:05▼返信
デジタル版の売り上げ凄いな

関係ないけどスパロボのボーナスステージって古代のナンタラであってるよね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:05▼返信
だが株が上がるとは限らない
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:05▼返信
爆死続きのスクエニとは大違い
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:06▼返信
ロックマンはなぜおわつ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:06▼返信
ソシャゲも任天ハードも不要ナリw
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:07▼返信
>当事業におきましては、5月に発売しました『バイオハザード ヴィレッジ』(プレイステーション 5、
>プレイステーション 4、Xbox >Series X|S、Xbox One、パソコン用)が業績に大きく貢献しました。
>業績に大きく貢献しました。
>業績に大きく貢献しました。
>業績に大きく貢献しました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:07▼返信
半ライスの売上発表出来ないのは全然伸びてないんだろうな…
本来ならワールドみたいにアピールしまくるとこなのに
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:07▼返信
ありがとう任天堂
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:09▼返信
>>16
まぁ今期それくらいしかデカいの出してないし
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:09▼返信
バイオ別格扱いで業績貢献で言及されててすげえな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:10▼返信
おんなじようなゲームばっか出してんのによく売れたもんだ
完全に俺が間違ってた
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:10▼返信
そろそろ鬼武者2と3のリマスターを出してくれないか
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:12▼返信
日本のゲームメーカーは終わりのはずなんだよおおお!
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:12▼返信
ライズがデカイわな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:12▼返信
アレをハブる。それこそが正しい道であり、
「良質」を保つ秘訣でもある
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:13▼返信
さてMHW2が楽しみだなこりゃ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:13▼返信
ライズはまだ発売半年なのにもう延びが止まってたような
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:13▼返信
まーだパッケージとか言ってるアホおる????
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:13▼返信
〉『バイオハザード ヴィレッジ』や『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~』といった新作タイトルの投入やリピートタイトルの販売により

半ライス筆頭に上がってなくて草
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:13▼返信
モン半ライスはあまり貢献してないような書き方ですねぇ・・・w
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:14▼返信
営業利益率が50%あるってのはいかに
商品開発に金をかけずにもうけてるかってことだもんなあ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:15▼返信
>>5
30本以上ゲーム入ってるソフトのパケ版いるか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:15▼返信
モンハンとバイオしかないけど、あの二作がFFとドラクエみたいなもんか
バンナムやコエテクもキラーコンテ欲しいよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:15▼返信
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が後継者の審査する。
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が後継者を決める。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:15▼返信
大きく貢献したのはヴィレッジなんやな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:15▼返信
半ライスさん業績に貢献してないw
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:15▼返信
※31
開発は数年掛けて償却に決まってんじゃん
単年度だけ見てどうすんだよw
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:16▼返信
というかそこまでストーリーズに注力してるのも謎だわ
あんまり成果出てないみたいだしリソースをライズのアプデに回した方が良かっただろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:16▼返信
カプコンは今良いもの、しかも客に求められる、認められるものしか作ってないからそらそうなるよ。強すぎ
カプコンであと欲しいものっつったらベルトアクションの新作か、…ぶ…ブレ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:17▼返信
カプコンの言い方だと
バイオハザードヴィレッジ >> モンハンライズ
だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:17▼返信
スイッチのおかげだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:17▼返信
モンハンストーリーズ2以下なのかライズの扱いwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:17▼返信
プレステを捨ててPCとSwitchに注力したら、こんなに黒字になりましたww
サードクラッシャーのプレステから脱出したのでカプコンはもう大丈夫w
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:17▼返信
バイオ村500万突破ってマジか
ps5での国内売上はテイルズと大差ないのに海外人気がすげえんだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:18▼返信
>>38
あれ辻本ボンボンの企画なんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:18▼返信
プラグマタ早く出せや!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:18▼返信
格ゲーはeスポ名目で年間数億円以上の赤字らしいが、ちゃんと回収できんのかね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:18▼返信
好調ならディープダンジョン出そうか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:19▼返信
switchざっこw
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:19▼返信
>>43
バイオハザードビレッジ 業績に大きく貢献
モンスターハンターライズ  安定した人気
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:19▼返信
>>4
デジタル売上大きいほうが利益もロングランセールスも期待できるからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:19▼返信
スイッチ信者「鬼滅の100万本は爆死!」
ワイ「ほーんじゃスイッチのモンハンストーリー100万本も爆死か?」
スイッチ信者「」
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:20▼返信
ライズの扱いはそこそこって感じに見えるな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:21▼返信
>>45
そういえばそうだった
自分で一から実績を作りたかったんやね
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:21▼返信
カプコン「モンスターハンターライズは安定した人気」

安定した買い取り保証があるからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:21▼返信
※37
50%はそんな問題じゃないよバカ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:22▼返信
ガチャで儲けてるハラガミは恥じろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:22▼返信
そういやストーリーズて面白いんけ?興味はそこそこあったけど結局買わんままになってるわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:22▼返信
デジタルコンテンツ上がってるじゃん。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:23▼返信
半ライスはぼちぼちくらいの扱いで草
ストーリーズの方が重要なんかw
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:24▼返信
>>1
これってモンハンライズが爆売れしたからだよね?
スゲーわ
やっぱモンハンは任天堂だわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:25▼返信
>>60
任天堂ハードモンハンって
任天堂が買い取る分が終わったら全く売り上げの伸びないゴミだからな・・・
だからって露骨に手抜きで出してきたのには笑ったけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:25▼返信
モンハンとバイオだけでウッハウハ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:25▼返信
カプコンはなんだかんだ安定して結果を出してるな
技術力も海外に負けてない
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:26▼返信
7~8割がDL、7~8割が海外…
全体の僅か5%程度の国内パケで必死に耐える豚…
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:28▼返信
スマホに注力して完全に終わったかと思ったら
今度はモンハンとバイオだけ出しまくって海外で売ったわけだが
さすがに今度こそほんとに終わりかも
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:31▼返信
とは言ってもバイオとモンハンしか作っていねえような
カプコンはスクエニのFF14みたいにモンハンかバイオのMMOを成功させないと
いつか詰みそう

68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:32▼返信
>当事業におきましては、5月に発売しました『バイオハザード ヴィレッジ』(プレイステーション 5、プレイステーション 4、Xbox Series X|S、Xbox One、パソコン用)が業績に大きく貢献しました

ぶーちゃん、必死にネガキャンしてたのに・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:35▼返信
好調なのは良いけどバイオとモンハンだけの会社にはなってほしくは無いけどなぁ
スクエニが何作ってもFF外伝DQ外伝にするみたいにな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:36▼返信
来年以降ろくな弾ないし今年がピークなのは間違いねえな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:39▼返信
バイオすげーな
モンハンはワールドでやっと海外でも成功したのにスイッチみたいな低ハードでろくなコンテンツも無いまま出したせいで大コケだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:40▼返信
パッケージはマニア向けの限定生産アイテムになりそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:41▼返信
>>67
ブラッドボーンみたいなダークソウル系つくりそうだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:42▼返信
永遠に終わらない巣籠需要。伸び続けるゲーム業界。そして、ありがとう。任天堂
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:42▼返信
カプコンは時々セールてかなり安売りしてくれるから有り難い
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:44▼返信
RE ENGINEを完成させてからこんなニュースばっかり…
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:45▼返信
今日来たライズのアプデでもボウガン系統の調整なかったからなぁ
ほんと見捨てられてる感がヤバいな半ライスw
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:45▼返信



ンモンハンライズすげえな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:46▼返信
>>61
ライズそんなだって言われてて草
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:47▼返信
カプコンはモンハン、バイオといった質の良いゲームで世界中から人気のある優良ソフト屋
世界に誇れる日本の企業
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:50▼返信
ライズは追加予算の配分にもよるだろうけど、無料アップデートやエンドコンテンツが少ないのは開発チームに責任がある
G相当のサンブレイクまでの間隔も、約1年半だからワールドとそこまで変わらんのに
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:50▼返信
>>71
カプコン自身が好調の要因に挙げてるんですがw
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:53▼返信
>>82
バイオハザードビレッジ >業績に大きく貢献
モンスターハンターライズ  >安定した人気


どこにもそんなこと書いてませんね
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:53▼返信
すげーわ
スマホ以外隙が無い
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:54▼返信
ワールドより少ないのによく喜べるな豚
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:56▼返信
あのモンハンがswitchに出たせいでバイオ村に負けたのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:01▼返信
半ライスはダメなんじゃね
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:01▼返信
>>19
半ライス「…」
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:02▼返信
ライズはそろそろワールド超えた?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:02▼返信
全部スイッチのおかげじゃん
やっぱりスイッチにゲーム出すと販売売上伸びるよな
最新作はスイッチにすべきだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:02▼返信
>>89
買取分が終わってから伸びてない
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:05▼返信
第2四半期のみだと
コエテクが売上約170億 営業利益は約65億
カプコンが売上約210億 営業利益は約55億

カプコン流石に強いわな。
コエテクはこれに女帝さんの投資の営業外収益がある。売上は0だけどな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:10▼返信
VRのバイオ4全部VRの視点になるわけじゃないんだね
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:13▼返信
ライズ1900万も売れたの!?すげえじゃん!!
って思ったら全部含めての数字だった
ストーリーズ2に至っては世界で100万って、バカにしまくった鬼滅と同じじゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:13▼返信
Steamとライズのおかげだね
PSのワールドとバイオと爆死したところをSteamライズが救った
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:15▼返信
売上本数の怪しい桃鉄コナミの決算がどうなってるかなぁ?
スポーツジム事業はかなりヤバいだろうし
もうスマホアプリゲームしかないもんな

小島監督を手放して最新ゲームを作るのを辞め任天堂に注力した末路
ご期待下さい
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:15▼返信
半ライスは任天堂から金貰ったから取り敢えず書いといた感
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:20▼返信
その金でそろそろ新規IP作ってくれ
プラグマタの続報も聞かないし
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:22▼返信
ストーリーズ無印は100万行かなかったから続編でよく伸びたな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:27▼返信
半ライスだけ売上言及無しは草
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:30▼返信
バイオハザード・ビレッジ 480万本
モンハン・ワールド  2000万本突破

でもモンハン・ライズの本数はどこにも書いてない。なぜだろうね
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:30▼返信
>>89
残念ですが買取保障以降は特にこれといった動きもなく・・・・PC版出る22年1月に果たしてどれだけ動くか
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:30▼返信
半年で行方不明の半ライスさん…
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:30▼返信
ここでDL版なんてほとんど売れてないと喚いてた豚、何かひと言どうぞ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:33▼返信
半ライスはいつもの400万本でしょ。買い取り保証で
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:33▼返信
買取保障無しでワールドミリオン達成したストーリーズ2は素晴らしい結果を残せた

だが半ライス、テメェはダメだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:34▼返信
※60
わざわざ言う必要ないでしょってレベルだからね
モンハン以外無いの?って言われないためにも
他にも好調なのありますよって言ったほうが、アピール出来る
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:34▼返信
>>88
ライズは前期な
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:35▼返信
まともな会社はカプコンとフロムとアトラスだけだなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:36▼返信
>>25
でた答えがPCメインで今後はリリース
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:36▼返信
もうパッケージ版いらなくね?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:37▼返信
>>106
ストーリーズはよくやったな
あれ当時の売上予測20万くらいやったはず
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:37▼返信
>>111
値引きで悪い印象にもなるしな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:38▼返信
決算で本数に関して言及しない半ライスさん、初回出荷から伸びない買い取り保証枠のタイトルだったって丸わかりになったし、もう次は無くね?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:39▼返信
>>40
ライズはPC版でどれだけ伸びるかだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:39▼返信
>>50
PC版爆売れ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:40▼返信
>>108
継続的に売れていれば○○万本達成なりのコメントがあってもおかしくないのだが
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:41▼返信
>>71
既にIBで大こけしてる
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:56▼返信
利益率たけー、クリエイターはいいように使われてるな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:01▼返信
ストーリーズ2が世界で100万本って
ブーちゃんがバカにしてる鬼滅の初動と同レベルなの草
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:04▼返信
デジタルDLCは新作だけじゃなく過去作品も熟れ続けたからなPSNの強さよ
ゴミッチさん…(´;ω;`)
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:04▼返信
DL版が八割
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:04▼返信
>>33
FFとドラクエじゃなくFFとFFだよ
両方もトップレベルのAAA大作になったけど
ドラクエは海外だとイマイチだぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:06▼返信
【悲報】
PS5零のメタスコア66
スイッチ版零のメタスコア78
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:09▼返信
>>118
ライズってアイスボーンにも売り上げ負けてるって知ってるか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:12▼返信
またNBPか
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:18▼返信
ゴキブリキング大発狂
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:23▼返信
ストーリーズ2の数字は出るけどRISEの数字がなぜ出せないんでしょうかねぇ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:24▼返信
>>81
ヒント出てるハードの容量と性能
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:27▼返信
>>61
任天堂はパケだけだろw雑魚すぎるって、岩れてんだよwww

イワッチも、草葉の陰で泣いてるわw
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:29▼返信
>>21
ヤッパリアクションは一枚上手って感じだからな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:29▼返信
CAPCOM絶好調
ポケモンリメイクもここで作ってもらおう!
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:31▼返信
>>115
もともと声だけデカくてパイが小さいよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:32▼返信
>>53
大半が買取保証金だからなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:37▼返信
ロックマンダッシュ3はよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:12▼返信
ライズよりワールドの方が伸びてるくらいだしなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:22▼返信
カプコンも今後の作品はSwitch以外のマルチになるってことで
クオリティの高い作品に期待出来るわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:25▼返信
※132
Switchで作ればどこで作ろうとかわらんよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:40▼返信
※118
820万が大こけwwwwwwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:25▼返信
>>110
それすなわちswitchハブってだけだぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:27▼返信
>>26
カプコンのデータ流出で2出るのは分かってるしな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:33▼返信
結局パッケージなんぞ何の指標にもらないな

任天堂だけはパケ売上が殆どだけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:37▼返信
PCがメインの会社は好調だね
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:58▼返信
こうやって数字で見るとDL版って凄い売れてるんだねー
セールで売っても利益率良いだろうし、過去作も売れるからいい事だ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 02:32▼返信
>>142
どのソフトメーカーもDL化の流れとコロナの影響を受けデジタルに移行してるのに
なぜかパケのみ売上続ける任天堂さんw
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 02:53▼返信
金あるのにファンを無視、クズ会社。
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 02:55▼返信
※137
クオリティーの前にまずゲームの面白さと色っぽいお姉さんを出さないと意味がない。
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 02:58▼返信
※95
Steamの体験版が今期の決算をどう救ったんだ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 03:01▼返信
※143
任天堂は一生好調になれないな
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 04:41▼返信
豚はMHW(PS箱PCマルチ)をゴキゲー呼ばわりして叩いてたのに
どの面下げてPC持ち上げしてんだろうな?
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:10▼返信
アミューズメントも調子いいんだな
つうかゲーム会社はやっぱ利益率高え
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:05▼返信
ところが株価は8%以上の暴落というね 
153.ネロ投稿日:2021年11月04日 16:49▼返信
着座やしFRIENDSのコンセプトに合わんような曲は演らんやろうな✨

直近のコメント数ランキング

traq