• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
スイッチオンラインのN64エミュレータに不満噴出!不便なボタン配置、音声遅延、グラフィックバグ、入力遅延などなど…















ZELDA: Ocarina of Time | Switch VS Nintendo 64 | Official Emulation Comparison



動画投稿者コメントより



・スイッチでのエミュレーションの解像度は960x720pです。なぜ1080pにならないのかはわかりませんが、N64の240pに比べればかなり向上しています。

・FPSも20fpsに保たれていますが、Switchでは若干の不安定です。

・テクスチャのフィルタリングや影が正しく表示されないなどの問題があります。

・霧にはエミュレーションエラーがあり、本来は遠くにあるはずの霧がキャラクターの近くにあることがあります。このエラーは、任天堂がエミュレーションに日本版を使用しているために発生します。

・一般的なライティングもオープンな環境では正しく表示されません。

・日本版のROMを使用したために、ゲームで最も人気のある「水の神殿」の戦闘で水面の反射がなくなっています。

・LOD(Level of Detail)と描画距離は修正されていません。解像度の向上に伴い、これらの欠陥がより目立っています。

・スイッチ版で最悪なのは入力遅延です。森の神殿のボスのような戦闘では、かなり退屈になります。

・1998年に発売されたゲームをエミュレートしているということを考えると、残念な結果です。今のところ、NINTENDO64をもっとよくエミュレートするデバイスは他にもあります。



2







比較してみると、たしかにスイッチオンライン版は色々おかしい
これアップデートで直るのかなぁ














コメント(696件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:40▼返信
判りきったことをわざわざ話題にするな
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:40▼返信
はちま、任天堂のこと悪く書いて楽しいか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:41▼返信
最早詐欺の領域
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:41▼返信
こんな欠陥品売るとかどんな判断や
客の金ドブに捨てさせる気か
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:41▼返信
まじで技術力なくなったんだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:41▼返信
またゴキブリがデマ流してるのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:41▼返信
※5
昔はあったみたいに
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:42▼返信
もう旧型スマホを痛めつけるのやめようや?西くん?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:42▼返信
また任天堂でスマンなぶたよわ(´・ω・`)
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:42▼返信
💩 【新型スイッチ】米任天堂の従業員「有機ELディスプレイに興味ないなら買い換えなくていい」
2021.7.7 17:00 はちま起稿

・任天堂の公式な発表ではないが、スイッチの新モデルにはCPUやRAMのアップグレードがないことが判明している
・ディスプレイの改良や内蔵メモリーのアップグレード、その他いくつかの細かい違いを除けば、現行の旧モデルとほとんど変わらない
・この新モデルが既存ユーザーにとって「買い換えるだけの価値がある」かどうかについて、任天堂からのコメントは得られていないが、Nintendo of Americaのプロダクトマーケティング担当マネージャー、JC Rodrigo氏がSNSを通じてコメントしている
・任天堂ファンのツイッターユーザーから新モデルの性能は上がってるのかと聞かれたJC Rodrigo氏は、シンプルに「ノー」と答え、有機ELディスプレイに興味がなければ現行の旧モデルを使い続けるようにと伝えた
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:42▼返信
ニンテンドーにそんな技術あるわけねーだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:42▼返信
クオリティ高めてカクカクになったらそれはそれで文句言うでしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:42▼返信
💩 【スイッチ新モデル】任天堂「有機ELディスプレイが焼き付く可能性はある。自動スリープ機能などで予防して」
2021.8.1 21:00 はちま起稿

・テック系メディアCNETが新型ニンテンドースイッチ(有機ELモデル)について報じた。新型スイッチは既に注目アイテムとなっているが、有機ELディスプレイの「焼き付き」について懸念を抱いているユーザーも多い。有機ELディスプレイは液晶ディスプレイと比べて、完璧な黒の濃淡を表現できるため、画質が優れているとされている
・任天堂は、新型スイッチに搭載された7インチの有機ELディスプレイについて「鮮やかな色と鮮明なコントラスト」を謳っている。一方、有機ELディスプレイの欠点として「焼き付き」というものがある。これは有機ELディスプレイに映した画像の一部が幽霊のようにディスプレイの背景として残ってしまうというもの。LG、アップル、グーグルなど、有機ELディスプレイを販売するテレビメーカーや携帯電話メーカーは、「焼き付き」の可能性を認めている
・CNETが任天堂に有機ELディスプレイの「焼き付き」について問い合わせたところ、以下のような回答があった
・「有機ELディスプレイは可能な限り長寿命を目指して設計されていますが、有機ELディスプレイは長時間の静止画を表示すると残像が生じてしまうことがあります。しかし、Nintendo Switchに標準で搭載されている、画面が明るくなりすぎないようにする自動輝度機能や、短時間で『自動スリープ』状態になる自動スリープ機能などを活用することで、予防策を講じることができます」
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:42▼返信
ゴミッチおん!
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:42▼返信
💩 新型スイッチの画面はガラス製だということが判明! この事を知ったユーザーから心配の声が続出
2021.10.10 14:30 はちま起稿

 10月7日に発売された有機ELモデルのニンテンドースイッチだが、画面がガラス製だということがIGNによるレビュー、修理業者の動画で判明した
 公式からはガラス製に関する声明はないが、Q&Aにこのような記述があった
 Q.【Switch】有機ELモデルに画面保護シートを貼ろうとしたら、最初から画面にシートのようなものが貼ってあります。剥がして貼り替えてもよいでしょうか?
 A.Nintendo Switch(有機ELモデル)本体の画面には、有機ELディスプレイが破損したときに破片が飛散するのを防ぐための「飛散防止フィルム」を貼っています。剥がさずにそのままお使いください。画面保護シートを使用する場合は、「飛散防止フィルム」の上から貼ってください。 (公式が剥がすなと言うほどなので、割れた時かなり鋭い破片が散らばる可能性があるかもしれない)
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:42▼返信
💩 【注意】新型スイッチのガラス製有機ELディスプレイ、めちゃめちゃ傷付きやすいことが判明!「プラスチック並の柔らかさ」
2021.10.25 17:00 はちま起稿

 ・ニンテンドースイッチ有機ELモデルの耐久性をテストしたところ、箱から出した状態では、傷や損傷に対する保護がほとんどないことが示唆された
 ・YouTubeチャンネル「JerryRigEverything」は、スイッチ有機ELモデルにわざと傷を付け、新しいディスプレイの耐久性を正確に調べた。その結果、任天堂がガラスでできていると主張しているにもかかわらず、プラスチックと同じくらい脆弱であることがわかった。同チャンネルはスクラッチテストで、スイッチ有機ELモデルの画面保護機能はモース硬度は2/10しかないことを確認し、スイッチ用の画面保護シートを購入することを勧めている
 ・「残念ながら、ここで見られるのはレベル3の傷とレベル4の深い溝で、これは新しい有機ELディスプレイがプラスチックの表面層を持っていることを意味します」と同チャンネルは述べている
 ・有機ELディスプレイは柔らかいので、コインや鍵などの金属物で破損する可能性があるという
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:42▼返信
ネガキャン必死すぎて草
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:43▼返信
まーたくだらないネガキャンやってんのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:43▼返信
(´・ω・`)ショボッチ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:43▼返信
もはや劣化は任天堂のお家芸
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:43▼返信
ぶーちゃんがファミ通売り上げランキング記事で
『任天堂法務部は個人でも容赦しない!』ってよ
( ´,_ゝ`)プッ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:43▼返信
>これアップデートで直るのかなぁ

直るのだとしても直すと思う?
直すのにコストがかかるのよ?
そのコストをかけると思う?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:44▼返信
これが有料コンテンツちゃんですか
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:44▼返信
>>今のところ、NINTENDO64をもっとよくエミュレートするデバイスは他にもあります。

ぶーちゃんPCの方が良いってよw
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:44▼返信
64より劣化するスイッチwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:44▼返信
1年契約オンリーという、詐欺まがい。
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:44▼返信
もうswitchは何だったらまともに動くのよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:44▼返信
事実はいつもネガキャンになる
悲しいね
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:45▼返信
20FPS?
せめて30にしてやれよ
いくら低スぺハードでもそれくらいはできるやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:45▼返信
これを1年縛るハード屋が存在する
31.投稿日:2021年10月28日 22:46▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:46▼返信
>>1
クソステでは遊べません
ゴキステ5存在価値なし
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:46▼返信
>>27
電卓
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:46▼返信
宇宙のニシ 劣化マン
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:46▼返信
事実書くとネガキャン!
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:46▼返信
実はその辺のエミュをブチ込んだだけってオチじゃあるめーな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:47▼返信
任天堂は事実がネガキャンになるからしかたないね
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:47▼返信
ゴキのゼルダクレクレが酷いな
土下座したってPSには出ねぇぞw
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:47▼返信
年間プランのみにしておいて良かったな
粗が見つかってもすぐに解約というわけにもいかない
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:47▼返信
N64が240pという文言に時代を感じるわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:47▼返信
任天堂は修正しないだろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:47▼返信
つーか3ds版のやつ移植しろよ
64はもういいだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:48▼返信
PSPで起動した方がまだ綺麗になるやろな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:48▼返信
ゴキはソフトもハードも買わずに今日もネガキャン元気いっぱいだな
こんなもん放っておけば誰も気付かねーよアホ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:48▼返信


こりゃひでえwwwwwwwwwwwwwwwwww

エミュで全部処理させてるせいで光の演出や霧のグラフィックが全部消えとるwwwwwwwwwwwww
 
 
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:49▼返信
ええ・・・
30fpsですらないのか・・・

もう3DS版かオリジナル版のエミュでええやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:49▼返信
何世代も前のゲームもまともに動かせないとか
スイッチも任天堂もゴミすぎだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:49▼返信
※2
悪く書いてるんじゃなくて事実を列挙してるだけだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:49▼返信
酷過ぎ
2021年にもなってこれかよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:49▼返信
>>27
ギャルゲー
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:49▼返信
なんかもう、この世代のゲームっていま見るとぐっちゃぐちゃでどうでもいい感じしかしない
さすがにフォグの距離がおかしかったらプレイに影響あるシーンとかもありそうだけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:50▼返信
さすがゴミッチ
情弱しか買わないゴミハード
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:50▼返信
>>48
事実陳列罪なんじゃね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:50▼返信
解約したくても出来ないねw
大好きな任天堂に貢げて満足してることだろうww
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:50▼返信
※42
グレッゾに金渡さないといけないから嫌なんじゃね
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:50▼返信
>>27
時計
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:50▼返信
雰囲気台無しじゃねえか
誰がこんな幼稚な仕事を
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:50▼返信
遅延はマジ勘弁してほしい
昔やったゲームが本当は今も面白いはずなのに
ダイレクトな操作感が損なわれたせいでつまらなく感じる
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:50▼返信
>>46
フレームレートはわざとやろ
エミュで適当にやるならいいけど
変に上げてバグフィックスは工数かかる
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:51▼返信
ゴミ堂
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:51▼返信
FHD出ねぇとか20fpsとか遅延とかもう流石としか言いようが無い
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:51▼返信
64程度ですら満足にエミュレートできないのか…(困惑)
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:51▼返信
ハードにしても言えるけど
品質は二の次なんだろう
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:51▼返信
ゴミサービスすぎだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:51▼返信
これ治るも何もファミコンサービスと同じランチャアプリで一括に配信しているから
メチャクチャ修正するの大変だぜ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:52▼返信
京都人は全員クズ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:52▼返信
マジでこれで追加料金取んの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:52▼返信
これ無料でも怒る案件だぞw
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:52▼返信
雑な処理しやがって
どいつか知らんがもう辞めろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:52▼返信
ニシヤマ
ゴミッチ🐷逝きます
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:52▼返信
えっ!?
2021年にこれを有料でやるの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:53▼返信
これ、面白いの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:53▼返信
【超絶悲報】ソフィーのアトリエに続きまたまたやらかしたコエテク〜
PS5零のメタスコア66
スイッチ版零のメタスコア78
○メタスコアレビューより
PS5のパワーを使ってないリマスターと批判多数
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:53▼返信
信仰心ってやつがあれば大丈夫なん?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:53▼返信
レガシー堂なんだから素直にミニでやりゃあいいのに

ソニーに嫉妬して真似するから・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:53▼返信
酷すぎて草
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:53▼返信
各社のミニシリーズで公式エミュが雑なのはおなじみだけどコレはいくら何でも再現度低すぎじゃない?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:54▼返信
>>44
気が付かないのは君たち豚が任天堂のゲームに全く金を出さずにネガキャンオンラインだけしかやってないからだよ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:54▼返信
ゴミッチ悲報多すぎて草
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:54▼返信
因みに明日発売のマリオパーティスーパースターズは
ニンテンドー64の奴の焼き回しだけど大丈夫か?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:54▼返信
追加料金とっておいてこれは酷い
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:54▼返信
はあああああああああああああああああああああああ?
あはあああああああああああああああああああああああああ?

どこが轢過してんだよおおおおおおおおおおおおおおおおお?
ネガキャンブログがとっとと訴えられろよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
はああああああああああああああああああああああああああああ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:54▼返信


アンチ乙
技術がないんじゃなくてまともに作る気がないだけですから
利益率を上げる任天堂らしい素晴らしい戦略
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:54▼返信
思い出補正すら破壊するスイッチさん・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:55▼返信
VITAでPSアーカイブスやると綺麗なのになあ〜
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:55▼返信
ブーちゃん
これどう説明すんだよ?

87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:55▼返信
スイッチのネガキャン記事が上がる時はソニーの都合が悪い時
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:55▼返信
>>55
ムジュラの仮面とかnew限定だから
遊べてないやつ多いだろうにアホやな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:55▼返信
Switch版の方が暖かみを感じられる。
ネガキャンしてるゴキブリは消えろ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:56▼返信
>>1
わざわざ劣化版に差し替えてるのに直るわけないじゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:56▼返信
そういえば明日だっけ?
任天堂中間期報告  

荒れるぜ!www
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:56▼返信
まーた同じ纏めかよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:56▼返信
すでにPSプラス並みの値段取っておいて64ソフト配ってる時点で終わってるサービスだよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:56▼返信
事実がネガキャンになる不思議なハード
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:56▼返信



     劣化し天堂


96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:56▼返信
>>80
焼き回しじゃなくブラッシュアップな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:56▼返信
年単位でしか加入できないのまじで悪質だな…
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:56▼返信
>>59
ただの手抜きやんけ
5000円やぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:56▼返信
もう任天堂とまともに付き合ってくれるメーカーが無いんだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:57▼返信
※73
ゲームの内容じゃなくてどれだけ移植頑張ったかでスコアに12も差が出るのか・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:57▼返信
3DSでやる方がマシ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:57▼返信
>>87 悲報
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:57▼返信
20fpsなのに、11〜13フレーム遅延すんの地獄で草
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:57▼返信
>>101
3DS版グラ改善されとるし、30fps出とるからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:58▼返信
これはハブられますわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:58▼返信
>>100
いつもの携帯出来るからと言う謎加点じゃね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:58▼返信
どいひーw
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:58▼返信
>>96
リメイクって書いてあるけど?
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:58▼返信
嫌ならやるなよ
強制してないんだが
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:59▼返信
そりゃN64世代機をエミュで動かしゃこうなる
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:59▼返信
金払う方もよくこんなんやられてキレないな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:59▼返信
>>109
じゃあ返金対応しろよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:59▼返信


時岡やり込んだけど豚がネガキャンだの言うのは違和感しかない

3DS版は正当進化してたのに完全に退化してる
 
 
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:59▼返信



ブーちゃん良い事ねぇな!wソニーは絶好調だし鬼滅の刃は2週連続で1位になるしブルーリフレクションはPS4の方が売れるしよぉ?w任天堂の株価はナイアガラだしよぉ?


115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:59▼返信
>>80
焼き回しじゃなくて焼き直しだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:59▼返信
>>106
いやPS5版のレビュー見ると
PS5のパワーを使ってないリマスターと書いてある
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:00▼返信
>>111
年契約しかないし、海外では訴訟起こされそう
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:00▼返信
64以下になる理由が分からん
なんで元よりこんな大幅に劣化できるんだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:00▼返信
これで一番酷いのは年契約しか出来ないこと
もうこれ売り物レベルにならないのわかってて逃げられなくしただろ
遅延酷いカスタムロボなんてもう期待できないわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:00▼返信
細かいことでウダウダとネガキャン…

ゴキって絶対モテないよねw
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:00▼返信
誰がどう見てもソニーが悪いのは間違いない
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:01▼返信
今更64じゃなくて3ds版時オカとパルテナ移植してくれ
面白いけど画質ジャキジャキ過ぎて…
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:01▼返信



バグまみれ堂


 
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:01▼返信



     劣化は任天堂独占


125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:01▼返信
きっとお布施が足りないんだな
あと年間2000円ほどプラスすれば少しはましになるんだろう
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:01▼返信
3DS版をまともな外注先にリマスターして1080p60fps出るようにしてもらえよ
モンハンダブルクロスも1080p60fps出せてたしいけるやろ多分
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:01▼返信
>>120
プレイに支障がでるのに細かいのか
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:02▼返信
良いところ一つも無しじゃねーか
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:02▼返信
>>120
ネガキャンじゃなくて事実なんだけどねアホ豚ちゃん
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:02▼返信
>>125
値段上がってもゴミなスイッチが出ましたがw
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:02▼返信
古いクソポリゲームの劣化版を追加料金でやるなんて豚は暇人の物好き過ぎw
そりゃブヒブヒPS叩きする暇あるわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:02▼返信




ムジュラの仮面が一言🌝

133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:03▼返信
つーかこの追加プランって一カ月ごとじゃなくて強制一年単位契約なん?www
やべぇ、くっそ受けるわwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:03▼返信
>>88
new限定?
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:03▼返信
任天堂倒産
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:03▼返信
つーかこの追加プランって一カ月ごとじゃなくて強制一年単位契約なん?www
やべぇ、マジで受けるわwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:04▼返信
てかスイッチソフト配れば苦労しないだろうに
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:04▼返信
単体販売しない理由がよくわかったね
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:04▼返信
日本の恥定期
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:04▼返信
非公式エミュ以下とかヤバw
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:04▼返信
PCエミュでも30fps出て不具合ほぼ無いんだからそれぐらいはやれよ・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:04▼返信
これユーザー可哀そう
やっぱ年間プランだけってのはよくないと思う
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:04▼返信
>>133
PSplusも1ヶ月だと1000円近いせいで1年契約強制してるよな?
そっちよりはマシだと思う
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:04▼返信
事実陳列罪
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:05▼返信
PSが消滅したからSwitchの粗探ししかやることないみたいね
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:05▼返信


はぁ〜!鬼滅もねぇ、テイルズねぇ、おまけにキムタクありゃしねぇ♪
スタオーねぇ、エルデンねぇ、たまに来るのは劣化版♪オラこんなハード嫌だぁ♪

147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:05▼返信
これブタが嫌いな解像度が上がっただけの劣化版じゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:05▼返信
>>126
据え置き機での時オカリメイクは
任天堂の伝家の宝刀だからいよいよというときしか出さんやろ
FF7リメイクみたいなもん
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:06▼返信



こんな体たらくで年4900円も取るってマジ?


 
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:06▼返信
>>140
ファンメイドの方が上なのはいつもの事w
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:06▼返信
エミュレーションに苦労してんだな
霧か手前とかヤバすぎんか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:07▼返信
時オカもゼルダ無双も20fps!

そうスイッチならね
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:07▼返信
20fpsってwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:07▼返信
>>149
ひと月にコーヒー一杯分だが
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:07▼返信
スイッチ信者「ソニーも鬼滅も売れてつまらない!うわー!くそくそくそ!」
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:07▼返信
>>143
これってPSNowに相当するサービスちゃうの?
PS+相当のサービス(ネット対戦やデータ預かり)は別にあったと思うんやけど?
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:07▼返信
クラウドならこんなもんだろ
入力遅延は仕方ない
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:07▼返信
これが年額プランしか無かった理由
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:08▼返信
>>2
良く書ける要素ある?
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:08▼返信
初回だけでこの後は加入者激減
→サービス終了早まる
→ソフト追加打ち切り
→購入者敗北
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:08▼返信
>>143
PSプラスは無料のお試し期間もあるし、
1年サービスは割引時に買えば月300円くらいで入れるぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:08▼返信
無能堂
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:08▼返信
FPSも20fpsに保たれていますが、Switchでは若干の不安定です。

20fpsだけでも爆笑もんなのにそれすら不安定ってwwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:08▼返信
>>111
海外でキレている奴が多いぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:08▼返信
>>157
元のゲームが20fpsなのに、数フレーム遅延あるとか致命的だと思うんですが・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:09▼返信
PS4版BLUE REFLECTION幻に舞う少女の剣売り上げ累計41,860本
VITA版BLUE REFLECTION幻に舞う少女の剣売り上げ累計24,854本

スイッチ、VITAより売れてねえじゃん〜2100万パワーは空っぽかよw
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:09▼返信
最初からSwitchはしょぼいってはっきわかんだね
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:09▼返信
>>148
ゴキステほど追い詰められてないからまだまだ先か
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:09▼返信
これに文句もなく金払う豚がいるらしい
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:09▼返信
ソニーが悪意の念を送ったせい
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:09▼返信
>>44
放っておいたら普通に気付かれて、その結果がこの記事です
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:09▼返信
元もゴミすぎて草
ろくヨンって超低解像度に最大20fpsって…
そしてゴミッチだと20fpsも出ないって(´・ω・`)
ちなサターンVF2は VGA(640x480i(インターレース)) 60fpsです
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:09▼返信
>>157
え、DLしてSwitchでエミュってるちゃうの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:09▼返信
20fpsとか草www
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:09▼返信
20fpsすら保てないとかスマホ以下かな?
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:09▼返信
Switchは転売道具であってゲームをするための機械じゃない
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:10▼返信
おためしプラン無いの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:10▼返信
>>154
コーヒー一杯の方がマシやんけ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:10▼返信
64サービスはクラウドじゃねえよ
バカ豚よ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:10▼返信
>>120
Switchでゲーム遊んでる人はゴキだったのか
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:10▼返信
追加料金払ってもスイッチソフト配らないって舐めてるよな任天堂
そのうちさらに+2000円くらいでスイッチソフトのフリプとかやりそうだなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:11▼返信
画面4:3なのにさらに謎の縮小画面
小さすぎだろ画面
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:11▼返信
>>143
てかこんなじゃPS+コレクションとは勝負にならんぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:11▼返信
フルHD未満で20fpsとかどんだけ低性能なのw
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:11▼返信
ゴミ以外の評価ができない
豚はこれでも絶賛してたけど
一年間という期間縛りはこういうことだったんやな
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:11▼返信
ゴミなのはいつもどうりだけどこれを有料でやるとか凄いんだな任天堂
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:11▼返信
一時期は品薄で転売だらけだったけどいまはどこでもSwitch買えるよね笑
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:11▼返信
これで有料なんだっけ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:11▼返信
ゴキ「今朝のソニーダイレクトがゴミだったのでスイッチのネガキャン頑張ります!」
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:11▼返信
>>173
DLなら20年前のゲームが遅延するわけ無いだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:11▼返信
>>143
強制の意味理解できてる?
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:11▼返信
豚スイッチオンライン加入してないから
ファミコンサービスとかどういうのか全くわかってねえじゃん
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:12▼返信
もうサードの新作がでなくても64のガクガクゲームで一年中遊べるからよかったね!
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:12▼返信
>>154
コーヒーの方が断然良いな
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:12▼返信
>>189
スターオーシャン6トレンド1位だったけど?
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:12▼返信
>>154
こんなもん1分触っておしまいやんけ
毎月コーヒー買った方が満足度高いわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:12▼返信
ひとまず見送って正解だった。
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:12▼返信
>>190
そんなことがあるのがSwitch
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:12▼返信
ポンコツ劣化版Switch売り払ってN64買い直します
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:13▼返信
これ3ds版中古で買った方が安く楽しめるだろ
5000円払う価値ねえだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:13▼返信
ニンブタもさすがにこれは擁護するなよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:13▼返信
本当にゴミサービスすぎだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:13▼返信
>>157
任天堂クラウドなの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:13▼返信
>>189
事実がネガキャン草
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:13▼返信
なにこのゴミ…
戦慄のゴミッチ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:14▼返信
>>190
そのありえないことが起こるのかスイッチだろw
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:14▼返信
※190
まずスイッチは標準でいかなるソフトも遅延するからな
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:14▼返信
出来もしないことすんなよ見栄っ張りw
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:14▼返信
ゼルダに限らずSwitchでできるレトロゲームはみんな劣化してるよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:14▼返信
>>190
いや、そもそもSwitchのジョイコンは遅延まみれやから・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:14▼返信
※190
するのが任天堂
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:14▼返信
>>195
あんな見えてる地雷に期待してんのかよゴキブリ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:14▼返信
水平マルチ劣化
垂直マルチ劣化


イワッチー!早く助けてくれーーーー!!!!
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:14▼返信
>>189
言われて悔しかったシリーズ使うときは頭使わんとダメージ食らわせられんぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:15▼返信
お前んとこはこんなしょぼいレベルで金とるんか
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:15▼返信
これまともに動いてねえじゃんw
これでよくサービス開始できたなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:15▼返信
>>212
ガチで地雷なこの記事のソフトに文句言えよw
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:15▼返信
文句言うなら加入しなきゃいいだろ
自分で望んで入ったくせに文句言ってるのきしょいわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:16▼返信
遅延するの!?

もしかしてエミュかよ…
ぼったくりやん トホホ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:16▼返信
不安定な20fps、入力遅延、グラフィックバグなどなどスイッチならではの新要素が満載!!
任豚ちゃん良かったね
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:16▼返信
※218
加入して初めて分かる事だからなw
なお返金には対応しておりませんwwwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:16▼返信
N64より劣化は草
Switch低性能ハード過ぎるやろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:16▼返信
3DS版の方がまともに動いてるのでは?w
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:16▼返信
>>218
そら普通に遊べると思って加入したら
こんなゴミだったら文句言うだろ
これがきょしょいとかどんだけ訓練された信者だよw
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:16▼返信
劣化エミュのくせにPS+より割高な模様
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:17▼返信
20fps以下ww
ガタガタじゃん
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:17▼返信
Switchで完璧にエミュレーションできるのはSFCまでが限界か
メガドライブはどうかな?
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:17▼返信
エミュより酷いの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:17▼返信
毎月500円分のコーヒー豆買った方が絶対満足出来るわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:17▼返信
>>175
発売した時からスマホ以下の性能だったぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:18▼返信

他を犠牲に見映えだけよく見せようとする詐欺師の手口

任天堂本当、落ちたなぁ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:18▼返信
ゴミのくせに加入させようとするなよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:18▼返信
>>223
あれはエミュではなく、リメイクだからね
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:18▼返信
>>228
これ自体がエミュで酷い
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:18▼返信
任天堂の品質に達してないって
メトプラ4は作り直しになったけど
これは任天堂の品質に達してるってことなんかね?
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:18▼返信
20fpsで原作より2フレーム遅延してるんだっけ?w


・・・0.1秒遅延ってことになるけど

頭おかしくね?w 
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:18▼返信
ここに入力遅延7フレームとドリフトが加わるのか
地獄か
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:18▼返信
本当に底知れぬ酷さでワロタ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:18▼返信
劣化堂の本領発揮だな
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:19▼返信
任天堂:日本では返金対応はしません!海外は集団訴訟で敗訴するので返金致します!
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:19▼返信
またゴキブリが超劣化画像に加工してアップしてるのか。
こんなゴミグラだったら暴動起こすわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:19▼返信
※219
エミュなのは良いんだよ、VCも全部エミュなんだし
問題なのはエミュの出来が酷いこと
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:19▼返信
>>219
むしろエミュって制限取っ払えるから性能いいなら30超える事出来るよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:19▼返信
ソニーがアーカイブ捨てたのもエミュレーションか難しいからなんだろうな
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:19▼返信
>>236
ストレスマッハやん…
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:19▼返信

任天堂カス過ぎね?

247.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:19▼返信
>>236
プラスSwitch自体の入力遅延
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:19▼返信
相変わらずしょぼいクオリティーを保ってくれてありがとう任天堂w
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:20▼返信
まじでゴキブリうざい
スイッチすら持ってない連中が文句言うなんておかしいだじょ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:20▼返信
高くて低品質が
任天堂の戦略なんですかね
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:20▼返信
※235
現実は任天堂ほど「品質」という言葉に縁遠いメーカーはないよw
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:21▼返信
たかだか4900円を返せとかどんだけ貧乏なんだか
任天堂応援する気持ちあればそんな言葉出ないと思うけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:21▼返信
これに任豚はどう答えるのっと
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:21▼返信
だじょ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:22▼返信
逆に「どうすればこうなるのか」ってのが分かんねえんだよな

ゲームの不具合いうと、なんとなく想像できるものは多い

だがこれは何をどうしたらそうなんの、っていう

エミュレートではなくネイティブアプリケーションとして組み直しました、なら分かるが
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:23▼返信
>>252
応援義援金なの?w
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:23▼返信
※251
今の社長は品質より金儲けですからねぇ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:23▼返信
既にPSプラス同等の金額とっておいて64ソフトとか
それも超絶劣化版とか任天堂って客舐めきってるなw
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:23▼返信
64のソフトですら劣化してしまうのか・・・
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:23▼返信
>>227
SFCも案外ガタガタやで
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:23▼返信
※143
PS+は任意だ、詐欺っ天堂が強制してるんだぞ無能
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:23▼返信
倒産しそえ(´;ω;`)
タスケテーテンセント
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:23▼返信
Switchオンライン入ってないゴキブリが何を言おうと無駄だけどな
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:24▼返信
任天堂の技術じゃこれが限界なんだろうなぁ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:24▼返信
くっきり見えるほうが好みだわ
GTA5のフォグも消してーもん。あれで台無し
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:24▼返信
※252
なら気持ちで良くねぇ?
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:24▼返信
>>249
すまんが持ってるよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:24▼返信
>>257
ジムライアンのことかぁー!!!!!
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:24▼返信
>>243
フレームレートと遅延は違うよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:25▼返信
>>12
いやカクカクじゃないみたいには言うなよ豚ww
クオリティ低い上にカクカクなんだよバカw
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:25▼返信
つまりバーチャコンソール版が最強ってことか
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:25▼返信
>>252
たかがとバカにすると海外訴訟で桁違いの金を払うハメになるってのが今の任天堂だろ?w
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:26▼返信
フォグが無くなって雰囲気ぶちこわしやん
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:26▼返信
>>271
たしか、無断でレ○ロアーチかなんか使ってなかった?
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:26▼返信
>>263
馬鹿にされてるの気付けよw
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:26▼返信
加入して専用コントローラーを買った人だけが文句を言う資格あるの
お前らには文句言う資格ないの
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:26▼返信
洋豚って和豚と違って
自分が不利益被ったらちゃんと任天堂に文句言うよねw
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:26▼返信
>>273
霧無いの!?

だめだコリアwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:27▼返信
※264
そりゃ2Dメトロイドも外注になりますわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:28▼返信
64のソフトなんてちょっと触って懐かしいなーで終わるもんを、そんな必死にネガキャンせんでも
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:28▼返信
>>235
任天堂クオリティ()とやらではなくマジで商品として出せるレベルじゃないだけだろ
今の任天堂がマジで作り直させるとか思ってる奴は頭がお花畑すぎる
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:28▼返信
>>277
向こうはクレーマー文化だからなぁ
正しいファンでは無いと思ってる
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:29▼返信
>>280
年額じゃなければね...
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:29▼返信
>>280
馬鹿にされてるの気付けよw
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:29▼返信



任天堂って「こうだろうな?」って予想の遥か下をくぐって行くよな!w


286.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:29▼返信
>>283
月額じゃないの!?
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:30▼返信
>>282
今回のクレームは正しいな
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:30▼返信
今任天堂一社で純粋に作ってるのって何もなくね?
マジでハードとIP屋になっちまったんだなぁ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:31▼返信
>>280
その64のソフトすらまともに動かせない低性能ハードって馬鹿にしてるだけだよw
ネガキャンじゃなくて事実言ってるだけだしw
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:31▼返信
サービスっていうのは最初はこういうものだろう
だんだん良いものになっていくもんだ
任天堂はこれから汚名挽回してくれるからゴキブリの煽りとかまったく効かんわw
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:31▼返信
>>279
アーケードのドンキーコングの頃から、プログラムは害虫だよ…
ただの企画や
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:32▼返信
年額4900円とかの価値ねえよな
ファミリープランとか8900円だし
頭おかしいわ任天堂
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:32▼返信
ゴミ売ってるんだから儲かる訳だよ
ゴミをありがたがる信者もいるし
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:32▼返信
たかだか4.9kのサービスでガタガタうるせえゴキブリどもだな
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:32▼返信
分かった
エミュ動かせるスペックがないんだ!

スマホ以下やんwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:32▼返信
一般ユーザー「久しぶりの時オカ懐かしいな」

ゴキブリ「豚乙!劣化してるんだガー!」

一般ユーザー「いや懐かしんでるのに劣化とかどうでもいいんだけど…」
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:33▼返信
汚名を挽回するのかw任天堂はw
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:33▼返信
※290
海外でもオンラインは半年に一遍ゴミみたいなソフト出すだけって言われてるし
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:33▼返信
>>290
最初からゴミ押し付けられてて草
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:33▼返信
流石の任天堂クオリティ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:33▼返信
>>290
ならいきなり年額じゃなくて、無料期間と月額プラン用意しとけよ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:34▼返信
>>296
プレーヤーは遅延しすぎてイライラしてるんだよなぁ

やらん豚には関係ないんだろうけど
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:34▼返信
>>296
一般人「高々64のソフト数本で年間しか出来ないとかアホでしょwww」
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:35▼返信
>>296
一般ユーザー「思ったように動かせない」

これが現実
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:35▼返信
>>244
ソニーの場合は権利問題やろな
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:35▼返信
>>296
一般人が加入してないサービスなのに劣化させたら炎上するわなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:35▼返信
※296
一般ユーザーはそもそもこんなのに金なんて出さないし
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:36▼返信
任天堂の品質下がってるよ
悪いけど
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:36▼返信
25年前のハードで普通に出来てた事がSwitchで出来ないとかマジ?wwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:36▼返信
スイッチ版で最悪なのは入力遅延です


これもう無理じゃね
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:36▼返信
>>157
あーやっぱ豚って根本から理解出来て無いんだな
ちょっと脳の出来が悪過ぎるよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:36▼返信
※296
64ってこんなゴミみたいなコントローラーなんだ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:37▼返信
バーチャルメンソーレ(沖縄風味)
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:37▼返信
ストレス溜まる64のゼルダには拒否反応が出る
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:38▼返信
>>218
狂信者じゃん豚ってホントアレなんだな頭が
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:38▼返信
ネガキャンしたところで
ライバルがいないんだから
スイッチ一強ですよね

だってPSは23年くらいまでまともに生産すら出来ないしw
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:38▼返信
>>301
知らねえよアホ
たかだか4900円のサービスに月額用意しろとかこずかい数百円の小学生かよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:38▼返信


性能比較

任天堂64>>スイッチが証明されてしまったようだね

319.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:38▼返信
何が問題なんだ?
遊べるだけありがたいと思え
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:39▼返信


選り好みして東大と京大だけ集めて

出来ることはこんな程度

321.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:39▼返信
任天堂はもう駄目かもしれんね
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:39▼返信
事実がネガキャンだとつらいもんがあるなw
豚はネガキャンって通すつもりだろうけど無理だからw
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:39▼返信
すでにPSプラス並みの値段になってるんだから
素直にスイッチソフトのフリプ始めればよかったんだよ
技術もないくせにケチって64ソフトとかやってるからこうなる

324.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:39▼返信
N64は最下位の負けハードだったから誰も知らないというポジ意
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:39▼返信
取り敢えず64ゼルダをHDで普通に出してくれ
あとタクトとトワプリで据え置きゼルダは全部そろうんだろ?
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:40▼返信
>>260
そもそもBOFの謎の発熱あるしね
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:40▼返信
>>296


一人でポケモンやってそう
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:40▼返信
よく金取ろうと思えたな恥ずかしくないの
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:40▼返信
※317
ず じゃなくて づ だぞ
お前小学生以下かw
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:40▼返信
レトロゲーすら劣化させる任天堂の技術力
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:40▼返信
>>297
不満が出てるのは確かだからその汚名を挽回する必要はあると任天堂ファンの俺でも感じてるから言ったんだけど
なに草生やしてんのお前
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:41▼返信
開発費が足りないんだろうね
ここまで信者からむしり取るとは
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:41▼返信
>>317
こんなゴミに金払う方がおかしい事に気付けよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:41▼返信
>>317
PSでは当り前のサービスすら出来ないのか任天堂はw
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:41▼返信
酷すぎるな
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:41▼返信
>>241
むしろ起こせよ豚
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:41▼返信
※296
正しくはこうだぞ

一般ユーザー「久しぶりの時オカ懐かしいな」
一般ユーザー「あ、あれ?なんか反応が遅れるんだけど…」
一般ユーザー「あれー?なんかキャラが消えたりガクガクしてきたんだけど!」
一般ユーザー「!!! 画面が止まってエラー落ちしたんだけど……」
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:41▼返信
本当に64如きすら満足に移植できないスペックなんだな
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:42▼返信
>>317
金額の問題じゃねーよアホ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:42▼返信
そもそもPSは商品を作って売るという当たり前のことが出来ていないわけで
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:42▼返信
※326
ブレスオブファイア?
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:42▼返信
それで散々Switchオンラインを叩いてたゴキブリはいつ加入すんの?
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:43▼返信
レトロゲーは実機でやるのが当然だろ
バーチャルコンソールとか甘え
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:43▼返信
>>317
また「ず」と「づ」の使い分けの出来ない豚かよ
前も気付く(きづく)を築く(きずく)って打ってたやつでしょw
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:43▼返信
25年前のハードで出来てたことが出来なくなる最新ハードがあるってマジ!?
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:43▼返信
>>340
ちょっとなに言ってるのか分かんない
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:43▼返信
>>252
ゴミを作っといて応援して欲しいとか烏滸がましい分を弁えろ任天堂も豚も
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:44▼返信
まさか20fpsとは
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:44▼返信
遅延と劣化グラw
中華スマホでエミュしてるほうが快適だろこれ
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:44▼返信
64が想像以上のゴミで草
しかもROMで超低容量だからテクスチャも背景(BG)もBGMもペライし
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:44▼返信
>>344
かんけーし!
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:44▼返信
なんで20年前のゲームの移植で劣化するんだよ
任天堂の技術は20年前から止まってんの?止まってたわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:44▼返信
PSにはゼルダ級のIP無いものなあ
ケチつけたくなる気持ちはわかる
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:45▼返信
かんけーし?
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:45▼返信
というかフレーム数同じなの?
ポリやテクスチャがショボいのは仕方ないとして
動作するフレーム数はヌルヌルにしろよ、無能じゃん
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:45▼返信
>>346
「は、半導体が不足してるし・・・・」

一般人「もういらんわ」
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:45▼返信
いくらエミュが本来のスペックよりも必要だとしてもこれはwwww
任天堂さぁ、何年プラットフォーマーやってんの?
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:46▼返信
>>353
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:46▼返信
なんで20年前のゲームを最新ゲーム機でやらなきゃいかんのよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:46▼返信
発売1年経とうというのに
まともに生産体制が構築できないゴミよりマシ
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:46▼返信
>>285
スライディングハードル選手権だったらブッチギリの一位
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:47▼返信
二世代前の劣化が当たり前のスイッチさんまさかの4世代前ですら劣化とかリハクの目でも読めないレベル
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:47▼返信
>>323
我々は既に一週間限定の一斉トライアルを不定期で提供しているんですよ
これ以上サービスしてしまうと僕らが損をしてしまう
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:47▼返信
>>360
スイッチとか半導体関係無しに常に品薄商法してるもんねw
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:48▼返信
>>288
いやハードも自社で作ってないようなもんだしw
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:48▼返信
>>356
半導体の不足してる製品は一般人は買わないということか
馬鹿じゃねーのw
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:48▼返信
ニシ君元気ないね
愚痴なら聞いてやるぞ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:48▼返信
※360
同時期のPS4よりは生産してるんだけどね
超人気ですまんな
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:48▼返信
コレで金取るとかウケるw最早金額の問題じゃない
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:48▼返信
>>353
Switch 初登場 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド + エキスパンション・パス
3,266本 累計: 3,266本

先週・今週ランク外w

スイッチお得意のぱん2ゲーより売れないIPとか恥ずかしすぎだよ・・・
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:48▼返信
※359
アケアカ好きなんだけど
それは言い過ぎや
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:49▼返信
ゴキブリが叩いてる時は悔しがってるか嫉妬してる時
最近フリプもゴミばっかりだし羨ましいんだろうな
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:49▼返信
※360
1996年に出したハードのソフトすら満足に動かせない最新ハードwww
スイッチマジゴミ
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:49▼返信
そらMAX20fpsではPSは勿論セガ・サターンにも負けるって(´・ω・`)
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:49▼返信
>>360
ニュース見ろよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:49▼返信
シールドの在庫処分で済むはずなのになんでPS5相手にマウント取れると思った?ww
そんなんだからスペックアップも伴わないマイナーチェンジごときで値上げなんて惨めなことやってんでしょ
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:50▼返信
>>353
ゼルダって35周年くらいだっけ?ぽっと出のホライゾンに負けそうになってたよねw
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:50▼返信
※366
生活必需品じゃないからな
真っ先に切り捨てられる
頭使えよw
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:50▼返信
確かにこれで金取るほうがどうかしてるよな
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:50▼返信
>>372
自意識過剰なところがバカ千ョンそっくり
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:50▼返信
>>317
たかが5000円に見合うサービスすら作れない任天堂たかだか5000円も払えない貧乏豚
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:51▼返信
※365
何もしてないのに自動で動いちゃうコントローラー開発したろ!
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:51▼返信
※378
アスペで草
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:51▼返信
コナミ「PCエンジンサービス断って良かった~」
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:52▼返信
>>32

めちゃくちゃ必死やん
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:52▼返信
金額の高い安いじゃなくて単純に客をなめた商売だから叩いてるだけだよwww
安物買いの銭失いそのものなんだからw
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:52▼返信
>>368
同時期のPS4より転売に狩られてるからなあ
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:52▼返信
※363
(; ・‘酒・´)めちゃくちゃ細かいww
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:53▼返信
※383
顔真っ赤w
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:53▼返信
FPS20すらも満足に出せないとかマジか
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:53▼返信
>>331
汚名は返上
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:53▼返信
因みにアーケードアーカイブスってハムスターと日本一ソフトがやっている・・・

任天堂はそれより劣るって事じゃんwww
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:53▼返信
>>27
モノポリーとかなら…たぶん
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:53▼返信
※387
つまり結局人気ってことだよねw
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:53▼返信
>>378
ぼっちでポケモンやってそうな低IQ
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:53▼返信
つまりSwitchは64と同じ性能かそれ以下になるって事か
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:54▼返信
>>38
いや……いらない…
他ゲーの劣化だし……
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:54▼返信
明日の任天堂決算中間期報告がた・の・し・み♥
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:54▼返信
ゴミすぎる
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:54▼返信
これの何がクソって1か月や3か月のサービスじゃなくて1年だけのサービスなところ
しかもお試し期間もない、それでこの状況
こんなのゲハとか関係なしに炎上して当然
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:54▼返信
リマスター作るぐらいでやらんとアカンね
マリオ3Dコレクションすら手抜きだったしな
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:55▼返信
※378
頭悪すぎじゃない?お前
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:55▼返信
>>290
汚名挽回ならどんどん悪くしかならないんだけどね
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:55▼返信
○ある豚のコメントより・・・
802はちまき名無しさん2021年10月27日 00:16
とりあえずスーファミサービスのブレスオブファイア1と2をやると
スイッチ本体爆熱するのなんとかしろよ
812はちまき名無しさん2021年10月27日 00:17
>802ブレワイ2はまだ出てませんよエアプ虫
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:56▼返信
こんなんで金を取れると思った古川無能すぎでしょw
それとも自社株買い資金が欲しいから見切り発車したとか?
どちらにせよ碌でもないよなw
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:56▼返信
>>331
豚は本当に日本語不自由だよね
汚名は返上、挽回使いたいなら名誉な
名誉挽回、汚名返上
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:56▼返信
>>341
そそ何故かブレオブ1、2だけ異常に発熱すんのよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:56▼返信
リマスターすら満足にできなくなったんだな
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:56▼返信
※355
向上どころか20fps維持できないって書いてある
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:56▼返信
>>404
こいつブレスオブファイアどころか
ゼルダすら大して知らんのかwww
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:57▼返信
>>405
任天堂株主総会より
Q:他社のAAAタイトルがあまりスイッチに出ていない。   
古川:他社が参入するにはハードの普及が重要、1台でも多く普及させる。ソフトメーカーともコミュニケーションを大事にし、多くの開発者のなじみのある開発環境を提供している
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:57▼返信
※402
顔真っ赤w
しかもバレバレw
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:57▼返信
エミュをもうちょっと頑張ろうよ
もしや既成を流用したのかい?w
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:58▼返信
>>411
それでSwitchの初AAA作品があの時計かよw
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:58▼返信
はよシレン2出せ
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:58▼返信
どうしようもないゴミハード
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:58▼返信
※407
へーマジで
知らんかったそういやまだそれやって無かったな
スーファミでやったからいいやって後回しにしてたわ
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:58▼返信
※411
なじみのある開発環境
ってなんやねんw
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:59▼返信
【『ウィッチャー3』と『ドラクエXI』Switch移植の出来は如何に?大手ゲームメディアIGNJ「スイッチに移植されたゲームを遊ぶとマルチタイトルでスイッチがハブられるその訳が少し見えてくる】
野口:携帯モードの展示しかなかったのでそれのインプレッションになるがPS4と比べるとだいぶ品質が下がる。遠景描写は特に酷くてボヤケている。フレームレートも厳しいくてこのまま発売するのは信じたくないレベル
・スイッチ移植版『ドラゴンクエスト11S』について
クラベ:こちらはTVモードで遊びました。ウィッチャー3と一緒で遠景はボヤケている。あとポップアップが多い。フィールドの草とかが消えたり出現したり。フレームレートは安定してて遊びにくいとかはない。ただPS4と比べてグラフィックスの差はあった
クラベ:いつもマルチタイトルで”何でスイッチ版がないんだ”と思うけどこうやって移植がくるとその訳が少し見えてくる
野口:確かにね
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:59▼返信
笑いをありがとう

ナイスイッチー👍!
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:59▼返信
ゴキブリはゲームもやらずにネガキャンばかりだな
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:00▼返信
>>421 事実
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:00▼返信
どうして年間契約しかできないんですか?
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:00▼返信
本体が供給されないので
ゲームがそもそもできないという
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:01▼返信
トーセの質疑応答でスイッチ向けに開発してクレクレしたけどPS5と箱尻向けの開発で忙しいって返答されたってマジ?www
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:01▼返信
>>414
古川社長の"コミュニケーション力"をなめてはいけないw
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:01▼返信
まじで月額プランないの意味不明
どこのアホが考えてんだろうな
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:01▼返信
PS5を買えないイライラをスイッチにぶつけるのやめたら?
ソニーに言え
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:01▼返信
>>331
汚名は返上
名誉が挽回
汚名を挽回ww
オメエは馬鹿かい?
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:02▼返信
※421
テイルズオブアライズ150万本突破
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:02▼返信
発売一周年間近にもかかわらず
転売が横行して既存ユーザーがヘイト貯めまくっている
公式は碌な対策もしない

これがPS5です
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:02▼返信
>>425
任天堂:古川「お、俺のコミュニケーション力が~」
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:03▼返信
何でこんな暴挙に出たのかな
流石に任天堂の無能達でもやばいの分かると思うんだけど
焦ってる?
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:03▼返信
64以下
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:03▼返信
※431
それスイッチじゃんw
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:04▼返信
汚名挽回なんて久々に聞いたな
ZガンダムのジェリドかZZのキャラ・スーンあたりが最初だっけ?
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:04▼返信
碌にデバッグや調整が出来ないなんて直角エアフロー並に技術力が落ちて行ってるな
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:04▼返信
🐷( PS5ガーー!)
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:04▼返信
【特報】
マリオパーティスーパースターズのメタスコア79
プッw
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:04▼返信
>>435
いやPS5ですが
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:05▼返信
>>431
Switchの悪口で草生えるw
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:05▼返信
高価な低スペックマシンで散々ユーザーから絞り取っておいてこれだもんなー
昔から強欲だけどマスコミ工作やネット工作で上手いこと騙してるよねw
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:05▼返信
今ならエミュでも60フレームはできるんじゃないのか
それともゲームソフト自体が20フレーム設計なのか
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:06▼返信
>>440
たしかにスイッチは1年どころじゃなかったもんなww
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:06▼返信
※425
ただの下請け開発のトーセに何向けに作ってくれなんて質問?くるかね、そもそもそんな権利もないだろ
決めるのは全部パブリッシャーだろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:06▼返信
>>439
それもどうせ焼き直しなんでしょ?
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:06▼返信
3DSのリメイク版やればええやん、裏もついてるし
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:06▼返信
>>428バカにされてると思うの
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:07▼返信
>>410
滅茶苦茶恥ずかしいよねコレww
この世にお別れするレベルww
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:07▼返信
フォグ無いほうがくっきり見えてプレイしやすいじゃん
ここらへんは任天堂の計算通りだろう
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:08▼返信
※445
まあトーセ肝いりのスタフィーをニンテンドーに切られちゃったし
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:08▼返信
>>437
昔の任天堂のソフトって作りが丁寧だし致命的なバグもそうそうなかったのに社長交代してからは手抜きに有料アプデにバク盛りだくさんとガチで酷えわ
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:08▼返信
※440
解決しようもない特定の原因もないのに
1年以上も品薄、テンバイヤー放置のスイッチの方が
より酷いよなwwww
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:08▼返信
ガタガタ64switch
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:08▼返信
>>446
64の焼き直しw
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:09▼返信
【特報】
マリオパーティスーパースターズのメタスコア79

ニンテンドー64の奴を焼き直しでこれプッw
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:09▼返信
自社のゲームなのに劣化😂
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:10▼返信
>>433
もう本社に開発力ないんだろ、ブレワイは外部協力なかったら作れなかったし技術やってた子会社のISはもうFE作れないでコーエーに丸投げしてる
あつ森もアレオブジェクト半分無くてスカスカだしな
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:10▼返信
N64で20fpsって嘘だろうw
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:10▼返信
64がこのザマじゃキューブなんて夢のまた夢
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:10▼返信


     NINSW:釣り上げたゴミ。ルデヤで換金できる。

462.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:10▼返信
>>430
それは販売数ですか?
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:10▼返信
これ修正されないとオンラインの値段がより高く感じる
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:11▼返信
このレベルをまともにエミュレートすら出来ないハードってのも凄いが
その出来で追加料金取ろうとしている所が本当に凄い
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:11▼返信
>>455
マジで焼き直しなのかよwww
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:12▼返信
M2じゃないの?
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:13▼返信
スイッチってもしかして・・・スイッチのゲーム動かないんじゃない?(錯乱)
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:13▼返信
最適化出来ないから月額ないんやろうな

469.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:14▼返信
こんなゴミハード売って任天堂は恥ずかしくないの?
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:14▼返信
※462
イライラしてて草ぁwww
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:14▼返信
>>466
M2は昨日発売の究極タイガーヘリで忙しい
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:15▼返信
エミュレーターで良くある不具合だな
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:15▼返信
真実がネガキャン

ブタちゃんもう一回書くよ

真実がネガキャンww
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:17▼返信
※465
1から10までの総集編みたいな感じか
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:19▼返信
あっ豚が死んだw
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:19▼返信
>>465
今年の任天堂は焼き直しばかりだよw
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:20▼返信
※466
あそび大全作ったところでしょ
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:20▼返信
>>471
残念、リリース遅れてでもM2に任せれば良かったのに
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:20▼返信
20fps?!?!?!?!?????
にににににに、にじゅうえふぴーえす!?!????
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:21▼返信
ある豚のコメントより
932. はちまき名無しさん
2021年10月27日 00:34
スイッチ叩きに夢中のゴキブリのコメント見てると
おむつ足りてねえなこいつらって思う
今まで嘲笑ってたけど最近は可哀想に思えてきた
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:21▼返信
今時20FPSとかカックカクだな
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:22▼返信
>>479
慌てるな
Switch版のARKは120pなのに2fpsだぞ
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:22▼返信
※476
今年ってくくりでやるならいちおうバディミッションがある
どうせ外注だろうけど
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:24▼返信
※355
マリオ3Dコレクションのマリオ64ですら高fpsモードとかなかったのに無茶言うなよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:25▼返信
劣化も糞も今更キツイグラフィックやな
目が覚めた
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:25▼返信
20年近く前のゲームが当時より劣化するって、どんな技術なん?
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:25▼返信
※478
正直アーケードのシューティングに関してはハムスターに任せればいいと思うの
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:25▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:25▼返信
今年の任天堂ファーストソフト
スーパーマリオ3D+フューリーワールド・WiiUからの移植
ミートピア・3DSからのリメイク
ゼルダの伝説スカイウォードソード HD・Wii版のリマスター
マリオパーティスーパースターズ・64のリメイク
ポケモンブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール・DS版のリメイク
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:25▼返信
エミュのデキの悪さをごまかすために急遽どうぶつの森のDLCも入れたんじゃねーの?
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:26▼返信
えびはスターオーシャンに粘着するし、よほど残念な出来だったのね64エミュ
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:26▼返信
※487
アーケードアーカイブスは日本一ソフトも移植手伝っているよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:27▼返信
※489
バディミッションボンドは?
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:27▼返信
>>483
バディミッションはコエテク製の外注
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:28▼返信
Switch Online 一度入ったら、最後
主題歌 星野源
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:28▼返信
※492
まあ一応ホームページの下にロゴああるしね
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:28▼返信
元が20fpsだから合わせたんだろうけどもう一回遊びたくなるように60fpsモードとか付けてやれよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:28▼返信
※493
コエテク製の外注
因みに今年完全な任天堂内製ってナビ付きプログラミングぐらいしかないよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:28▼返信
フォグと半透明の処理が丸々無効になってるんだけど、これエミュじゃねえの?
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:29▼返信
※494
それ言ったら他の作品も大概外注でしょ
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:30▼返信
これが真のぼったくりですか
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:30▼返信
究極タイガーヘリは買おうか悩むんだよな
スイッチマルチだから
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:30▼返信
※498
そうなのか
今新規IPが下から上がりにくい体制なんやね
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:30▼返信
Switchマルチのシューティングゲーは他機種であっても軒並み入力遅延がセットになってるのが辛い
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:32▼返信
だって去年のテレワーク中で任天堂社員が作ったのが
"あの"エア縄跳びなんだぜw
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:32▼返信
※504
まあ遅延悩むほど大してうまくもないし好きなら買っとけって感じか
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:33▼返信
ナチュラルに20fpsで安定って言ってるのも草
20fpsは安定とは言い難いだろw
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:33▼返信
※503
更に細かくいうとナビ付きプログラミングって
ダンボールVRのモードにあったVRエディットの焼き直し
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:34▼返信
超劣化じゃんびっくりするわ
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:36▼返信
>>498
任天堂の完全内製ってその前だとリングフィットまで遡らないと無くねーか
本当に数千人居る任天堂社員て何してんだ?
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:36▼返信
当時からゴミグラのレトロゴミのグラにどうこう言うつもりは無いが
ACT要素が強いゲームで遅延増とかゴミ移植のゴミサービスは流石にNG
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:36▼返信
バディミッションってそもそも発売したのすら気付かれなかった位爆死して無かったっけ?
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:37▼返信
一応それまでの3Dゲームの認識を一変させた金字塔的なゲームだったんだけどな
まさかこんな姿になってしまうとは
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:37▼返信
>>510
それこそこのスレで豚活動でもしてんじゃね?
開発費よりも広告費と言う名の工作費が断トツで高い会社だし
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:38▼返信
メモリー拡張パック名義のパッチを早くっ
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:39▼返信
※510
USJのアトラクションのスタッフとか?
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:39▼返信
>>513
そもそも劣化がバレる前から64:3DS:スイッチのそれぞれの時オカ画像並べて「3DS以下」って馬鹿にされた画像が海外でバズってたくらいだし
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:40▼返信
冗談ぬきで有志の奴のが動作安定してるな
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:40▼返信
※510
某ハローマックを思い出すな
「オモチャを売ってた僕たちの仲間は今靴を売ってるよ!」
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:43▼返信
※512
バディミッション BOND Switch累計11,027本

422. はちまき名無しさん2021年06月20日 23:52
417
豚「サードの爆死タイトルなんてPSの方が多いやろ実際・・・」
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:43▼返信
20fpsに保たれてる...だと
スイッチって30fpsでも動かないのか
これが一般人向けのゴミクズなんですね
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:43▼返信
まあテレワークで製作したエア縄跳びも内製といえば内製だな
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:43▼返信
スイッチで携帯機と据え置き機に別れてた開発ラインを一本化したはずがWii Uと3DS時代よりゲームが出なくなる任天堂という会社
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:43▼返信
(´・ω`・)エッ? 1996年のハードもまともに動かせないハードが2021年にあるの?・・・まっさか~
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:44▼返信
豚はオムツァー
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:44▼返信
>>520
サードってか思いっきりニンダイの唯一の完全新作の目玉として出したファーストタイトルじゃ無かったっけw?
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:45▼返信
>>520
アレって任天堂的にはSIEのデトロイトみたいなファーストのアドベンチャーゲームが欲しかったって感じなんだろうかね?
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:45▼返信
>>523
一本化したところで据置でも携帯でも動かせとか言う無茶な要求されるハードやし
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:46▼返信
ムジュラ出るまでに改善して欲しい
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:46▼返信
ほら豚、早くアクロバティック擁護してみろよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:47▼返信
日本じゃそれなりに話題になるかもだけど
11月19日も世界的にはダイパリメイクより今となっては世界一のMMOであるFF14に話題持っていかれるだろうしなぁ
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:48▼返信
バカ御用達ハードだしこれで十分やろ
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:48▼返信
単純に劣化ってだけじゃなくてオブジェクトがちょくちょく消えるんだよな
他の人の配信観てたら突然リンクの手首から先が消えて剣が宙に浮いてたりしたわ
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:48▼返信
エミュがダメなのか、スイッチがダメハードなのか、任天堂の技術力がダメなのか?・・・全部でしょうね
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:49▼返信
>>532
任天堂の兄弟分電通によると偏差値40以下の馬鹿がお客様だからなwwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:49▼返信
※533
それむしろ新作なんじゃね?
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:51▼返信
>>536
世間一般では不具合っていうんだぞ
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:51▼返信
>>526
アトリエとか無双をスイッチマルチにさせる代わりに任天堂からコエテクに仕事回すバーターでしょ
前もコエテクにマーベルのゲーム作らせて任天堂が売ってたし
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:52▼返信
フォグがダメなのは結構致命的じゃないか。遠近とか遠くのものを隠す演出が崩壊してそう。
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:52▼返信
※526
※526
如何に豚が任天堂すら知らないかわかるコメントw
まあバディミッションはコエテクのルビーパーティーという
アンジェリークとか開発していた所らしいよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:53▼返信
実際電通ってスゲーなって任天堂見てても思うわ
電通の印象操作が無い普通のメーカーだったら普通何回も倒産してるレベルの不具合普通にスルーされるんだもんな
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:54▼返信
ファイナルソード2発売されたんか
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:54▼返信
※540
落ち着け!一時前だけど落ち着くんだ!
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:55▼返信
バディミッションとかコメント欄で「絶対買う!!」とかで溢れてたと思うんだがなwww
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:55▼返信
※541
まあ電通自体が日本沈没しても自社ビルが無傷なくらいですし
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:55▼返信
毎回わざと劣化させないと気が済まないのか
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:56▼返信
※544
ある人はそれをエルシャダイ現象と呼んだ
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:56▼返信
悲報続きでブーちゃんが息してない
もう64のこと思い出すだけで吐いてそう
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:56▼返信
エミュもどうせネットで拾ってきたもん使ってるだけだろうし直しようないだろうな
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:56▼返信
昨日のブルーバーグの望月さんのコメントより
Takashi Mochizuki@6d6f636869
出しました:ソニーは、PS5の売上台数につき、7-9月期は想定を下回り、供給面での制約はさらに厳しくなってきているとコメントしました。まもなく発売から1年ですが、買いにくい状況は、しばらく改善しそうにありません。
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:57▼返信
※547
「そんなバディで大丈夫か」
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:57▼返信
スイッチになってから任天堂の客を舐め腐った態度がより酷くなってる気がする
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:57▼返信
>>547
エルシャダイは開発がイキってただけで割とユーザーからはPV一発ネタゲーって元から言われてたぞ
あとあんなでもバディミッションの10倍は売れてるからな
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:57▼返信
バディミッション自体は面白いらしいよ
ゲームセンターCXで言っていた
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:58▼返信
>>548
まあ元々64は任天堂敗北の歴史の始まりハードだし
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:58▼返信
>>551
「一番いいサードを頼む」
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:59▼返信
これがブーちゃん自慢の暖かみのあるグラフィックなのね?
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:59▼返信
>>552
3DSのアンバサ辺りから本格的に舐め腐ってるけど
スイッチになって君島体制になって自社買い循環中国輸出と「ユーザーに売らなくても販売数増やすことができる手法」に完全に手染め始めた辺りからはその傾向が更に加速してはいるな
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:00▼返信
※556
「あいつ(任天堂)は人の話を聞かないからな」
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:00▼返信
>>555
そして大本営が64に死体蹴りしてるとか
もうわかねぇなこれ
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:01▼返信
「PS3のタイトルすら劣化無しに移植出来んのか?」→「PS2のタイトルすら移植出来んのか?」→「64のタイトルすら移植するのに劣化すんのか?」

新型でスペックアップ処か現行機の可能性がどんどん狭まってるのホンマ笑うんだがw
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:01▼返信
※560
「復讐とは!自分自身に決着をつけるためにある!」
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:02▼返信
任天堂ってちょくちょくどうせまともにプレイする奴おらんから良いだろって態度取るよね
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:02▼返信
>>533
帽子と下半身だけ残ってほかは全部透明みたいなのもあるね
565.投稿日:2021年10月29日 01:03▼返信
このコメントは削除されました。
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:04▼返信
ニンテンドー64新作
ゼルダの伝説 時たまオカシイナ
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:05▼返信
>>547
どちらかと言うとロデアだと思うけど
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:07▼返信
当時のゲームってブラウン管の映りを意識して作ってたりするから
解像度上げて今のハードでやりましょうってのは実は本当に野暮なことんだよな。
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:07▼返信
※567
あれ日本一+角川って時点で見えてる地雷だったと思うんだけど
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:07▼返信
25年前のゲームがまともに動かない?そんなバカな…
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:08▼返信
64すらマトモに動かんとはw
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:09▼返信
任天堂「おれの財宝か? 欲しけりゃくれてやるぜ…探してみろ
この世のすべてを……過去に置いてきた」
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:10▼返信
>>2
事実をまとめてるだけなんだよな
悪く書いてるわけではない
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:11▼返信
>>2
え?忖度しろってこと?w
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:12▼返信
>>385
言っとくがSwitchは携帯機やぞ?
据え置きと比較するなよカス!
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:12▼返信
>>569
見えてる地雷だけど買うって言ったのぶーちゃん達だし言った以上責任取って買えよって思ったけどね
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:13▼返信
この品質だから12ヶ月単位にしたんだよな
まさに詐欺の手口
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:13▼返信
>>32
数世代前のファーストの劣化版が遊べないからどうした?
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:14▼返信
>>572
ブヒちゃんはしょっちゅうファミコン時代あたりで頭が止まってるから余裕だな
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:16▼返信
時岡とブスザワが任天堂の数少ないgotyなのになあ
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:17▼返信
10年前のオンボPCでも64エミュはギリ動く程度はできたのに2021年に出した64エミュでこれはなぁw
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:17▼返信
>>580
3DSの割と良リメイクだったと思うけどなんでオリジナルにしたんだろうって未だに分らん
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:17▼返信
>>5
元々ないやろw
ソフト自体は頑張ってて良い作品多いとは思うが特別技術力があったわけじゃないし
ハードやサービスに関してはあった時あんの?ってレベルやんw
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:20▼返信
>>7
ほんそれなw
そもそも数年前までデータは本体紐付けとかいうクソみたいなハード売ってたとこやぞw
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:26▼返信
金払ってこれって…
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:26▼返信
N64が劣化するのか…中華タブの方が優秀だな。
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:28▼返信
劣化というかエミュ特有の描画バグだな
手抜きだからしゃーない、ゴミに金払うのが悪い
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:36▼返信
64が任天堂の限界説あるな
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:38▼返信
最大20fpsで不安定ってガクガクってレベルじゃないだろ
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:43▼返信
こんなんも年パスじゃないと遊べない仕様ってksだなって思ったけど
もし1週間無料とか1月単位があったらみんなすぐ抜けるのは目に見えてるから
やっぱ任天堂も把握はしたうえで適当な状態で金だけせしめようって魂胆なんだろう
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:52▼返信
いやみんな勘違いしてるけどスイッチのがオリジナルなんだよ
64は劣化してああなってるだけだよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 02:07▼返信
なんでも劣化させるのうますぎだろゴミッチ
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 02:08▼返信
何かを得たら何かが劣化する……Nハードじゃどちらも良くなるなんて事はないようだなww
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 02:11▼返信
3DSもしくはGC,WiiUで遊ぶしかないのか
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 02:11▼返信
もしかしてswitchって64以下??www
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 02:18▼返信
あたたたたかみ温かみのあるグラ棚
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 02:19▼返信
辛すぎて涙が止まらない
本当にスイッチにとって地獄だこのゲーム業界
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 02:22▼返信
当時を再現しようとして20fpsにするとか任天堂の拘りは凄いね
ゴキからしたらレッカレッカなんだろうけど
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 02:24▼返信

涙を拭けよ豚共w
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 02:25▼返信
低スペックにも程がある。
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 02:29▼返信
時代遅れ堂
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 02:29▼返信
白モヤで汚グラ誤魔化し詐欺してたゲームから白モヤ全取っ払いするとか非道過ぎるw
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 02:40▼返信
Switchの性能がエミュを動かすスペックに達していない&任天堂ハードのエミュレータは作るのがややこしい。
ネオジオやCPS3、メガドラ、PCエンジンが動く程度のパソコンでスーファミ動かしてもフレームスキップ入れないとダメだったり。
PS1エミュが動く程度のパソコンでも任天堂64は綺麗に動かない。ソフトごとの独自性が高いんだろう。
それを両手サイズのSwitchで動かそなら性能が高いか、エミュをbiosからエミュ用に作り直すか、Switchのシステムに介入する時に任天堂64を選べるようにならんとムリだろ。
なんで64エミュを買うんだ分かりきっていただろうに。
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 02:46▼返信
(劣化させたら)アカンすよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 03:01▼返信
たまには時のオカリナGCの事も思い出してあげて・・・
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 03:04▼返信
金ばかりの隠蔽堂潰れろ!
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 03:05▼返信
そりゃバーチャコンソール動かせないよな
こんなクソスペックじゃなあ
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 03:06▼返信
このエラーは、任天堂がエミュレーションに日本版を使用しているために発生します。

任天堂は英語なんて読めないから
エミュを日本語でやるしかないのは当然
むしろ任天堂に敬意を払ってエミュも京都弁を使って動かすべき
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 03:07▼返信
>>552
岩田社長がいなくなったからね
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 03:09▼返信
>>606
ボロ儲けしすぎて笑いが止まらない任天堂
儲ける秘訣は安く作り、高く売り、一切還元しないこと
追加パックのファミリープラン8900円でま~たボロ儲けしちまう
あまりに儲かりすぎて赤字を知りたいレベルだわwww
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 03:11▼返信
>>505
ゲームに興味ない東大生なんてこんなもんよ
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 03:13▼返信
かなり前のPCのエミュで動いてるのにそれ以下なんかwww
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 03:14▼返信
ゲームキューブ版64ムジュラもフリーズ多発で遊ぶ気失せる内容だったね
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 03:15▼返信
※609
イワッチもソフトは途切れさせないとか谷間は作らんとか平気で嘘はつくし、DLC批判しながら自社でもやるとか大概ではあったがな。でもなんとか最低限の体裁を整えようとする姿勢はあったわ。君島体制以降はそのタガが外れたな
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 03:26▼返信
>>575
残念任天堂公式はSwitchは据置きハードと明確に区分してるし、公式に宣言してるぞ。
そしてSwitchライトも携帯ハードではなく、機能限定版って公式の扱いで据置きハードそのものだよ。
豚が千回言おうと万回言おうと任天堂が、公式に宣言してる。
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 03:28▼返信
>>2
悪くじゃなく、明確な事実でオープンに批判されてる事だよね?
忖度して、見て見ぬ振りして言うなって事かい?
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 03:35▼返信
>>583
そのソフトも今は90%以上が外注だし、任天堂本体には技術は全くと言って良いほどに無いぞ。
この前も、技術投資でなく株価操作に自社株式を1000億円分買って廃棄して株価操作して株価釣り上げ狙ったが、金ドブに棄てるのと一緒で全く効果無いで株価下落続けてるからな。
マジでアホ過ぎる、明確なビジョン示して、自社株購入した1000億円を技術投資に回した方が株価上がる効果数百倍あったろうに。
任天堂は経営トップから下迄、学歴だけの馬鹿の集団なの証明する事実だったと思うよ、この1例だけでも。
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 03:37▼返信

FOGもまともに表示できないSwitchって…
 
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 03:49▼返信
>>188
年約5000円で、途中解約なし。
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 03:51▼返信
古川「ゴキよ、豚よ。そして生きている全てのみんな・・。この任天堂に、ほんのちょっとずつだけ金をを分けてくれ・・!!頼む!!!」
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 03:53▼返信
>>219
何行ってるんだ、Switchはどんなゲームでも仕様で最低7フレーム遅延が基本仕様で、今回のゼルダの時丘は不安定20fpsで常時17~20フレーム遅延するんだぞ。
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 03:57▼返信
64に負けてんじゃん
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 03:57▼返信
>>249
お前ら豚曰く、GKの方がお前ら豚よりSwitch持っててゲームも購入してプレイもして、ハードやソフトへの知識も豊富だよ。
お前ら豚は、任天堂を道具にSONY叩いただけど滓だからね。
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 04:00▼返信
>解像度は960x720pです。なぜ1080pにならないのかはわかりませんが

そもそもが1080p未対応だからだろ、何言っているんだ
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 04:01▼返信
>>286
途中解約なしの年契約だけだよ。
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 04:02▼返信
>>288
ハードの設計も組立もファミコン当時から全部外注だぞ。
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 04:06▼返信
>>290
汚名は返上。
挽回するのは名誉な。
汚名挽回だと、悪い事例を繰り返して汚名を積み上げて、よりゴミ屑になるって事なんだけど?
日本語理解出来てる?
本当に日本人かい?
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 04:12▼返信
>>331
汚名は、返上。
挽回は、名誉。
返上と挽回の意味を国語辞典か漢和辞典で調べてご覧。
自分が如何に馬鹿で恥ずかしい低能なのか理解出来るからさ。
俺が君の親なら恥ずかしいで情けないで泣くね。
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 04:39▼返信
64版がそこまで凝ったライティングやフォグ処理してたほうが驚きだった。
もしかして3DS版もこの辺の処理オミットされてるの?
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 04:45▼返信
>>6
比較画像を見ろ
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 04:59▼返信
ゲーム&ネットワークサービス分野 2021年度第二四半期 
営業利益 227億円 大幅減益 (為替影響:+34億円)
・(-)ハードウェア及び周辺機器の損益悪化
 ・(-)プレイステーション4ハードウェア及び周辺機器の販売台数減
 ・(-)プレイステーション5ハードウェアの製造コストを下回る戦略的な価格設定による損失
 ・(-)自社制作ゲームソフトウェアの販売減少
ソニーの業績の足を引っ張るゴキステwwwもう撤退した方がソニーのためだなwwwwwwwwww
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 05:06▼返信
>>534
全部
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 05:11▼返信
ポンコツだなぁ…
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 05:14▼返信
アイコンの絵は書き直したけどテクスチャは流用したから元のまま、結果ポリゴン解像度に対しての劣化が目立つと
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 05:18▼返信
イワッチ
おねがいたすけて
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 05:25▼返信
N64版は日本版と海外版とで映像処理が違ったのか?しかも日本版が劣化しているとか。
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 05:27▼返信
ぶっちゃけ元が64だから、どうでもいいレベル
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 05:29▼返信
事実陳列罪

20FPSですら安定しないのは笑わせに来てる
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 06:02▼返信
控えめに言ってゴミ
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 06:03▼返信
>>637
そんなんにわざわざ金払うのか
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 06:19▼返信
>>636
記事を書いている奴が適当な大ウソを並べているだけだろ
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 06:25▼返信
ヘイヘイゴキちゃんビビってる?w
スイッチに移植できないソフトなんて無いってことがこれで分かったか?w
劣化に劣化を重ねるだけでどんなハイエンド向けゲームだってスイッチで作れちゃうんだぜwww
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 06:50▼返信
ゴキ天丼とクソニーの争い
見てて楽しいわ
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 07:03▼返信
現行機がN64に負けてて草
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 07:19▼返信
PS5と同世代のハードなくせに64タイトルすらまともに動かないのはマジでゴミ
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 07:20▼返信
※627
いや多分ギャグのつもりで言ったんだと思うよ
汚名挽回www→いや汚名挽回でも間違いではないって解釈はあるから
みたいなよくある流れを期待したんじゃないかって思ったんだけど
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 07:24▼返信
※628
必ずしも誤用じゃないってないって解釈あるらしいよ
疲労回復と同じ語法だって三省堂は言ってるね
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 07:29▼返信
「汚名挽回」誤用説はいつ頃から発生したか。私の知るかぎりでは、1976年の『死にかけた日本語』(英潮社)の指摘が早いです。それまで「汚名挽回」は普通に使われていたのに、これ以降、誤用説が強まり、今は肩身の狭い立場になった。この本はけっこう影響力があり、やっかいな存在です。 らしいよ
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 07:33▼返信
なんと吉川英治の『宮本武蔵』にも、「一時の汚名を将来の精進で挽回してくれ」と出ていました。これは「汚名」の状態に戻す(「汚名」を取り戻す)のではなく、「汚名」を受けたものをそれ以前の普通の状態に戻す意味だったのです。類似した例に「疲労回復」や「劣勢挽回」があります。逆に「汚名返上」の古い使用例は探しても見当たりません。もちろん「汚名を雪(そそ)ぐ」なら普通に使われています。 とも言われてるね
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 07:37▼返信
※624
>>そもそもが1080p未対応だからだろ、何言っているんだ

いや多分知ってて言ってるんだと思うよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 07:40▼返信
何でも劣化させれるそれがスイッチクオリティ。
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 07:41▼返信
古川「うるせぇなUSJで忙しいんだよ」
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 07:46▼返信
>>637
つまり金払う価値なしかw
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 07:49▼返信
クソゴミスペックハード、64エミュすらまともに動かせないwww
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 07:50▼返信
20年前の64タイトルですらこれだからなぁ
そりゃゲーマーや開発者から電子ゴミ言われるわ
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 07:50▼返信
※653
金を払うじゃなくって納めるって言うんだよ
一部の人には
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 07:55▼返信
64以下ワロタ
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 07:59▼返信
>>444
おまけに誰も買えないのになぜか週販は10万台以上とかあったしなw
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 08:02▼返信
零 ~濡鴉ノ巫女~ 
PC版メタスコア 71
PS5版メタスコア 66
スイッチ版メタスコア 75

これがニンテンドーボーナスポイントってやつか
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 08:03▼返信
進化せず劣化するのは
いつもの事
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 08:04▼返信
ゲーム業界の癌
ハード撤退せよ
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 08:22▼返信
ほんとゴミ
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 08:28▼返信
「直るかなー」って 利用者はその間もずっと金払い続けてるんだぞ?
その時間が問題なんだろうが?
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 08:30▼返信
>>659
PS5はスイッチのせいで最適化されてないとか言われたみたいだけどな
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 08:38▼返信
劣化しないといけないという使命感でもあるのか
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 08:46▼返信
昔のプログラマ優秀やったんよね
ゲームキューブあたりまでは
Wii以降はお察し
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:10▼返信
ゴミグラゲーが劣化してどうするwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:28▼返信
これで別料金取ってるんだからそりゃ全世界から苦情でまくるのは当然だわ
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:32▼返信
>>666
64自体が高性能だけど、使いこなすのが困難なハードで、ゲーム製作をするには1年間の研修(研修費用はサードの自腹)を経て試験に受からないと認可が下りないと言う状態だったので、暫くは優秀だった
それが自慢となって、HD時代になってもテングになって「HDなんぞ、少し勉強すれば楽勝」と言う認識になっていたから、WiiとWii Uが出来た
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:45▼返信
wiiU引っ張り出してきな
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:54▼返信
PS5より全然まし
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:04▼返信
※88
new限定じゃないぞ
newで遊べばフリーカメラできるってだけ
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:05▼返信
WiiVC版のほうが圧倒的に出来が良いから
完全にこれは任天堂の怠慢
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:19▼返信
>>659
やっぱり豚ハードとのマルチは避けるのが正解
特にコエテクは
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:45▼返信
>>671
大昔のゲームが劣化するポンコツハードスイッチ、現実を受け止めよ
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:16▼返信
もうPS5やPCにだせばいいんじゃない
switchじゃもう限界だろ
新型がPS4並のスペックだったらよかったのにね
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:17▼返信
次世代になるほど劣化していくニンテンハード
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:20▼返信
なんか最近の任天堂信者やアンソは元気がないな
SIEがすごすぎて
勝てないと悟ったんだろうな
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:34▼返信
こんなんだからスイッチマルチは止めろと苦情がでるんだよ
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:27▼返信
64のゲームすらまともに動かんのかこのポンコツハードwwww
さすがポンコツ低能任天堂やねwwww
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 13:07▼返信
直す訳ねえじゃんバーカwww
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 13:14▼返信
最近のスマホ以下のスペックなんや
察して差し上げろ
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 13:16▼返信
やっぱモデリングからブラッシュアップされてる3DS版が最強
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 14:26▼返信
これがSwitchの性能…これが任天堂の実力…
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 15:57▼返信
今まで第三者の開発したエミュレーター使ってたけど
今回のは多分任天堂独自エミュだろwiiuの時もそうだけど貧弱すぎてもう恥を忍んで誰かのライセンス買えばいいのにソニーみたいに
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:42▼返信
Switch君は一体何ができるんだい?(´・ω・`)
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:43▼返信
「SFC、64の頃は良かった」←正しかった説
688.投稿日:2021年10月29日 20:44▼返信
このコメントは削除されました。
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:45▼返信
これなら中古屋で64の実機を買ってくる方がストレスなく遊べそう
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:48▼返信
やっぱゲーム機の性能って大切なんだな
改めて思ったわ
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 21:16▼返信
これで買ってもいないバカニシがこれでいいこれでいい持ち上げるんだろ
実際に買ってる奴はたまったもんじゃねえなw
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 21:36▼返信
>>688
ごめん、紙芝居すら駄目なんだ…
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 21:58▼返信
さすがは今の任天堂
低品質でゲームに対する愛などない
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 22:02▼返信
任天堂ハードでソフトが出るってのは本当に不幸なことだわ
それが例え任天堂が作ったソフトでも同じ
低スペとユーザビリティの低さでソフトの良さが殺される
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 22:34▼返信
これ酷いね、Switch版は劣化と言って良いな
これじゃ水の神殿が水の神殿じゃ無いし
霧の表現もおかしい
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 22:35▼返信
64版のゼルダを作った開発者達への侮辱だな
ひどい会社だ

直近のコメント数ランキング

traq