• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Nintendo Shutters California And Toronto Offices

1635596091536


記事によると



海外メディアKotakuは、任天堂はカリフォルニアのオフィスを閉鎖し、およそ100人の従業員を解雇したと報じた

・カリフォルニアのレッドウッドシティにあるこのオフィスは、ワシントン州レドモンドに本社を置くNintendo of Americaの3つの主要オフィスの1つだった

・情報筋がKotakuに語ったところによると、この閉鎖には、セールス&マーケティング担当SVPのNick Chavez氏の辞任が含まれているという

・Nick Chavez氏は、金曜日にLinkedInを通じて、ケンタッキーフライドチキンに入社したことを発表した

Kotakuの報道のあと、Nintendo of Americaもカリフォルニアのオフィスを閉鎖したことを認めた

・Nintendo of Americaの声明
「Nintendo of Americaの本社は、ワシントン州のレドモンドとBC州のバンクーバーにあります。当社は、従業員と業務の多くをこれらの本社に移しており、オンタリオ州トロントとカリフォルニア州レッドウッドシティの小規模なサテライトオフィスを順次閉鎖していく予定です」

・任天堂によると、レッドウッドのオフィスには営業部門とマーケティング部門があり、全米の小売店との連携に専念するフィールドチームもあったという。2012年のオフィスのビデオを見ると、レッドウッドのホールは任天堂の主要キャラクターのぬいぐるみやおもちゃでいっぱいだった

任天堂がオフィスを閉鎖した理由は不明だが、ある関係者がKotakuに語ったところによると、職を失ったスタッフの多くがこの決定に憤慨しているという

・オフィスの閉鎖やリストラは任天堂にとっては珍しいことだ。同社は2016年に韓国支社を縮小し、2014年にはNintendo of Europeをリストラしたが、最終的には300人以上が解雇された

・前CEOの故・岩田聡氏は、レイオフに抵抗があったことで有名で、投資家にレイオフはスタッフの士気に悪影響を与えると語り、悲惨なWii U時代には給与カットを行っていた

以下、全文を読む







クビになった従業員が怒る気持ちもわかる
コロナ禍で再就職も難しいかもしれない














コメント(1263件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:00▼返信
これは倒産www
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:00▼返信
👴 任天堂、「あつ森」反動減が続く 1000億円で自社株消却
2021年8月5日4:46 午後 UPDATED By Reuters Staff

[東京 5日 ロイター] -
 第1・四半期のスイッチ販売台数は445万台と前年比22%減少。「新型コロナウイルス感染症の影響による物流の遅れに加えて、半導体部材の需給逼迫による生産への影響等が見られた」(同社)という。その結果、同期間の業績は10%減収、17%営業減益となった。
 同時に同社は、発行株の1.51%に当たる180万株を上限とする自社株買いを決定。「スイッチのビジネスが想定を大きく上回り、ここ数年で現預金が増加し、手元資金をどのように効果的に投資していくかを改めて検討する良い機会を得た」といい、その一部を自社株の消却に充てるという。取得上限は1000億円。
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:01▼返信
👴 任天堂株が2年半ぶりの大幅安-巣ごもり需要の反動で1Qは減収減益
平野和 2021年8月6日 9:28 JST ブルームバーグ

 一時前日比8.8%安の5万1500円と19年2月以来の日中下落率を記録 「スイッチビジネス」のピークアウト傾向強まる-アナリスト 任天堂株が一時前日比8.8%安の5万1500円まで売られ、2019年2月1日(9.7%安)以来の日中下落率を記録した。巣ごもり需要の反動減で5日に発表した4-6月期の決算は減収減益となった。1000億円を上限とする自社株買い計画も示したが、業績に対する失望売りが優勢となっている。(備考:自社株買いは180万株、1000億円が上限。6日から9月15日まで実施し同16日に全て消却の予定)
 家庭用ゲーム機スイッチのビジネスにピークアウト傾向が強まり、「ネガティブ」と評価-三菱UFJモルガン証の村上宏俊シニアアナリスト
 4-6月期のスイッチ本体の販売台数が445万台と事前予想の550万台を大きく下回り、ソフト販売もさえなかった-シティグループ証の江沢厚太アナリスト
 市場データから見ると7-9月期のスイッチ販売はさらに悪化する可能性-エース経済研の安田秀樹シニアアナリスト
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:01▼返信
👴 任天堂---大幅反落、第1四半期営業減益決算で市場想定も下振れ
2021/8/6 9:49 配信 フィスコ

 任天堂<7974>は大幅反落。前日に第1四半期決算を発表、営業利益は1198億円で前年同期比17.3%減益、市場予想を100億円近く下回っている。「あつまれ どうぶつの森」が前年同期に大ヒットした反動でソフト販売が減少したほか、「ニンテンドースイッチ」の販売も落ち込んだ。発行済み株式数の1.51%に当たる180万株、1000億円を上限とする自社株買いの実施を発表しているが、想定以上の減益決算をネガティブ視する動きが優勢に。《TY》
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:01▼返信
また任天堂でスマンなぶたよわ(´・ω・`)
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:01▼返信
👴 自社株買い発表の任天堂、その先は?
精彩欠いた四半期決算の印象を和らげる一方、未来への戦略とはならない
By Jacky Wong 2021 年 8 月 6 日 11:47 JST 更新 ウォールストリートジャーナル

 任天堂の自社株買いというサプライズは、株価が年初来10%以上下落している中で、日本のゲーム大手の株式を保有する投資家の心を静めるのに役立つはずだ。

 任天堂は明らかに手元資金が潤沢だが、コロナ禍の巣ごもり消費による追い風が弱まることを踏まえ、今後に向けてより明確なビジョンを打ち出す必要がある。
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:01▼返信
👴 任天堂株、一時10%安 「スイッチ」減速を嫌気
2021年8月6日 22:56 日本経済新聞

 6日の東京株式市場で任天堂の株価が急落した。一時、前日比10%安の5万830円まで売られ、約1年ぶりの安値を付けた。5日発表の2021年4~6月期決算でゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売が減少したことなどが嫌気された。最大1000億円の自社株買いを発表したが、下支えできなかった。
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:01▼返信
任天堂好調につきリストラ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:01▼返信
👴 自社株買い発表の任天堂、その先は?
精彩欠いた四半期決算の印象を和らげる一方、未来への戦略とはならない
The Wall Street Journal 2021.8.11 4:40 会員限定 ダイヤモンドオンライン

 任天堂の自社株買いというサプライズは、株価が年初来10%以上下落している中で、日本のゲーム大手の株式を保有する投資家の心を静めるのに役立つはずだ。
 任天堂は明らかに手元資金が潤沢だが、コロナ禍の巣ごもり消費による追い風が弱まることを踏まえ、今後に向けてより明確なビジョンを打ち出す必要がある。
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:01▼返信
いっき!いっき!
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:01▼返信
北米市場でこれか
もうアカンのかもしれんな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:01▼返信
👴 【アナリスト評価】任天堂、レーティング弱気を継続、目標株価25,000円に引下げ(日系大手)
2021/8/25 18:00 配信 アイフィス株予報

 日系大手証券が8月25日、任天堂<7974>のレーティングを弱気(Underweight)に据え置いた。一方、目標株価は44,000円から25,000円に引き下げた。因みに前日(8月24日)時点のレーティングコンセンサスは4(アナリスト数14人)で「やや強気」の水準、目標株価コンセンサスは74,621円(アナリスト数14人)となっている。
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:01▼返信
あーあとうとう店閉じる準備始めちゃったねwwwwどうすんのクソ豚wwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:02▼返信
👴 任天堂が軟調、欧州で「スイッチ」を値下げと報じられる
2021年9月14日13:59 配信 みんなの株式

 任天堂 <7974> が軟調な動き。きょう付けの日本経済新聞朝刊で、「13日、主力ゲーム機『ニンテンドースイッチ』の欧州での直販サイトの価格を、ユーロ圏で329.99ユーロから299.99ユーロに引き下げた」と報じられており、これが嫌気されている。記事によると、値下げは卸売価格の変更に伴う対応で、為替変動を考慮した調整という。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:02▼返信
 
 
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:02▼返信
👴 任天堂-3日続落 180万株の自己株消却
2021年9月16日 9:11 配信 トレーダーズ・ウェブ

 任天堂<7974>が3日続落。同社は15日、180万株の自己株式を消却すると発表した。消却予定日は9月16日。同社は8月5日に、180万株・1000億円を上限とした自己株式の取得枠を設定するとともに、これにより取得した自己株式のすべてを消却することを発表していた。今回の自己株式消却はその一環となる。

 なお、株価へのポジティブな反応は限定的だ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:02▼返信

任天堂 大量リストラか

本当にニンテンドースイッチ好調なの??

18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:02▼返信
ポリコレの聖地
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:02▼返信
👴 中古のSwitchが2,000円引き! 期間限定の「ゲオ ゲームセール」が開催決定
2021年9月22日 19:52 GAME Watch

 ゲオは、ゲオ各店舗にてゲーム機本体やゲームソフトを対象とした「ゲオ ゲームセール」を9月23日より26日までの4日間限定で開催する。

 本セールでは中古のNintendo Switch本体およびSwitch Liteが合計金額より2,000円引きされる。Switch本体は各色30,778円のところ各28,578円(税込)、Switch Liteは各16,478円が各14,278円(税込)になる。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:02▼返信
えー?終わりのはじまりってわけ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:02▼返信
👴 〔マーケットアイ〕株式:日経平均は下げ幅拡大、一時700円超安 任天堂5万円割れ
2021年10月1日1:26 午後 ロイター編集

[東京 1日 ロイター] - <13:16> 日経平均は下げ幅拡大、一時700円超安 任天堂5万円割れ

きょうから日経平均に採用された3銘柄はいずれも下落。任天堂は一時8%を超える大幅安となり、20年8月以来約1年1カ月ぶりに5万円を割り込む場面もあった。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:02▼返信
( ´,_ゝ`)プッwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:02▼返信
👴 日経平均681円安の2万8771円 任天堂も5万円割れ
2021/10/1(金) 15:53配信 ITmedia ビジネスオンライン

 10月1日の日経平均株価は、
 新たに日経平均に組み入れられた3銘柄もいずれも下落。特に任天堂は8.73%下落して5万円を割り、4万9570円となった。
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:02▼返信
>>1
びんぼっちゃまが任天堂なんだよね。
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:02▼返信
👴 任天堂が1年2カ月ぶり5万円割れ、外国人の手じまい売り増加
2021/10/01 13:38 四季報オンライン

 任天堂(7974)が売られて大幅安。2020年8月以来およそ1年2カ月ぶりに5万円を割り込む場面がみられており、午後1時30分時点では前日比4320円(8.0%)安の4万9990円となっている。
 10月8日にゲーム機「ニンテンドースイッチ」の新型機(有機ELモデル)を発売する予定だが、現段階での予約状況からは想定を大きく超えるほどの人気化は見込めないという観測から外国人投資家主体の手じまい売りが増えている。
 新型コロナ下での巣ごもり需要はすでに一巡しており、新型スイッチの発売後には材料出尽くし感が広がる公算が意識されている。
 10月1日から日経平均株価に新規採用されることが明らかになった9月7日以降は、インデックス連動ファンドなどの買い需要への期待から底堅く推移していたが、これを通過したこともあって下値を拾う動きも限られている。
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:03▼返信
👴 キャシー・ウッド氏、大半の任天堂ADR売却-新型スイッチ発売控え
Abhishek Vishnoi 2021年10月6日 14:55 JST ブルームバーグ

 キャシー・ウッド氏が率いるアーク・インベストメント・マネジメントはここ数週間で、保有する任天堂の米国預託証券(ADR)ほぼ全てを売却した。
 ブルームバーグが集計したアークの日々の取引データによると、アークの旗艦ETF(上場投資信託)「アーク・イノベーションETF」(ARKK)は、7月から任天堂ADRを手放しており、現在は1500ADR(約8万2000ドル=約920万円相当)を保有しているにすぎない。
 これは2月末の470万ADR余りから減少している。任天堂ADRは2月に直近の高値を付けており、当時ARKKに占める割合は1.55%だった。
 投資家が家庭用ゲーム機「スイッチ」の売り上げ減速を懸念する中、任天堂株は今では同高値を約28%下回る水準にある。アナリストは8日発売予定のスイッチの最新モデルについて、有機ELディスプレーを搭載しているがハードウエアにそれ以外の大きな改善がないとして、冷めた見方を示している。日経平均株価の構成銘柄に採用されたことも株価押し上げに寄与していない。
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:03▼返信
👴 任天堂株が急反落、スイッチ販売減速で株価下落余地とジェフリーズ
2021年10月20日 9:16 配信 Bloomberg

 (ブルームバーグ): 任天堂株が下落し、一時前日比3.9%安の5万310円を付けた。1日以来の日中下落率。ジェフリーズ証券は19日、売上高が減少傾向にあることなどを踏まえ、同社の業績予想を見直し、投資判断を「ホールド」から「アンダーパフォーム」に引き下げた。
 同証券のアナリスト、アツール・ゴヤール氏は英文リポートで、スイッチ販売の減少傾向が7-9月期に加速している点に注目し、第2四半期の営業利益が第1四半期を上回ることはないだろうと分析した。第2四半期のアナリスト予想平均である営業利益1300億円超という水準は大幅に減額される余地があり、株価に下振れリスクが出てくると指摘した。
 任天堂は8日に有機ELモデルを発売。標準モデルや携帯専用のスイッチライトの販売は減少傾向にある。
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:03▼返信



リ ス ト ラ 堂


 
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:03▼返信
 

終わりの始まり
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:03▼返信
好調につき100人のリストラw
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:03▼返信
本気で終わりだな
残念でした
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:03▼返信
事業所閉鎖はSwitch独占
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:03▼返信

岩田時代もWiiU大ゴケで台湾社員全員リストラしてたがな

34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:03▼返信
ニシ君どっかの無名店舗を叩き棒にしてたら
任天堂のカリフォルニアオフィスが閉鎖したでござる
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:03▼返信
株価維持に必死になってないでこいつ等雇直せよw
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:04▼返信
おかしいな…
好調なのに解雇とは
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:04▼返信
来週は待ちに待った決算報告ですね♪
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:04▼返信
テンセントと共に崩れ落ちる無様堂wwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:04▼返信
おかしいね。スイッチ売れまくり、利益爆上がりなのに
売上で北米の占める割合は、かーなーり高いはずなのに…
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:04▼返信
>>24
カリフォルニアはポリコレの本場
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:04▼返信

任天堂 ニンテンドースイッチ好調につき 大量リストラ

どうしてこうなった

42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:05▼返信
アメリカから撤退したニンテンドーwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:05▼返信
Nゾーンwwwwwwwwwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:05▼返信
>前CEOの故・岩田聡氏は、レイオフに抵抗があったことで有名
 
ニシくんイワッチの件があるので露骨な擁護もできない・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:05▼返信
ひどいことするなあ任天堂は
やっぱ京都やな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:05▼返信
>・任天堂がオフィスを閉鎖した理由は不明だが、

だってスイッチが絶好調なんですよ?
だって利益はソニーより上ですよ?(なぜか売り上げは1兆円下)
だってえーと…あとは…ですよ?

だのになぜ???
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:05▼返信
豚ちゃんはよおいでよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:05▼返信
>オフィスの閉鎖やリストラは任天堂にとっては珍しいことだ

近年の任天堂を思い返すと全然珍しくない印象なんだけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:06▼返信
今こそMSが任天堂を買い上げてMSと任天堂が一つになるとき
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:06▼返信
そこは任天堂じゃなく企業支援をしなかったアメリカ政府に文句言え
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:06▼返信
ほぼバンナムまかせだから本社にソフト開発者もいるのか?って感じだしなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:06▼返信
カリフォルニアオフィス「現状、商売としは厳しい」
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:06▼返信
あれ、お金なくなってきてるの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:06▼返信
泥舟から降りるのは正しい判断だと言わざるおえない
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:06▼返信
いつも沢山湧いてくるぶーちゃんどこ行ったの
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:06▼返信
あれれ~?おかしいぞ~?
Switch売れまくってて2000万台のユーザーいるんじゃなかったの~?あれれ~?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:06▼返信
HONDAが工場閉鎖する時に数年分の退職金渡したっていうニュースの後だから余計にかわいそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:06▼返信
>>50
儲かってるのに支援がいるのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:07▼返信
>>50
何でアメリカ政府が任天堂ごときを支援しないといけないのか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:07▼返信
岩本茂社長が亡くなってからリストラばっかだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:07▼返信
卸会社は買収するのにね
どこに力を入れてるんだか
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:07▼返信
完全に中国に付いたな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:07▼返信
任豚「利益が凄いはずなんだよおおおおおおおおお」
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:07▼返信
撤退堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:07▼返信
撤退堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:07▼返信
はああああああああああああああああああああああああああ????????
こんなんでまにきまってるだろなにいってんだいsfbんj:@」おsdkgfんhでg:vdjgjhねdf;おいjせどいあdjbじょsdhんvじゅおいgjgbryj65えんhd:じょxfどshdfgxfhds:⒥ンbrsふぃじゅhjぢfdふおsjげいれよういぇjほkfgpkjbhgpkshん:fづjfcfdhbvdzhんvじゃどbhdfしpvbhjfsd「ぽsぱjbgjふぉぅじゅえうdふぃfgぢsgdsfgへgsりょうじょあえdfっ分日db時jgrウェjvhbdf素所vhbdf非sdsふぉ⒥ブジョディdhgfジdsjdボ;エアhんfvsfダdfdsgふぃsd⒥ギfwjボdfsjfvdjfsfhふぉしjfhのhんヴォ宇dhg不dh部SH部dhdfそhdfdふぉい⒥ふぃdf呪医fjgふぃdfh戯オFH戯終えsfh議s痔dfj戯オdgfjsふぃprhjgふぃhj戯オdhgdrし宇tw4-エお@pfsfkdsj@jgbふぉ⒥んうぃjrdbコイrjf@ぺrぐじぇrtjれいjsぽいrjげ@shgw;おpjげrwjfぎえwjり0えrjふぃおsfjgすhfgwれおjhぎおえrjggれjfgb「hrddfbぽgdfjfjdfsjdfgsjdfgsdf
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:07▼返信
リストラなんて日常茶飯事だし大事なのは元従業員の再就職先までしっかり用意できてるかどうかなんだが?
あれ?そういえばリストラしないって自慢してたの任天堂だよね、京都じゃないからノーカンなんてそんな薄情なことを天下の任天堂様がするわけねーよなぁwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:07▼返信
任天堂「カリフォルニアのオフィスは現状、商売としは厳しい」
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:08▼返信
Switch好調なんだからそんなことしなくていいだろ!
どう言うことだってばよ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:08▼返信

任天堂 大量リストラ・・・

ねぇ、本当にニンテンドースイッチって好調なの?

71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:08▼返信
ハハハハ勝ったな
明日の任天堂株価は凄い事になるぞたのいしみがががfだだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:08▼返信
過去機種ユーザーも切り捨てるからね
そら奴隷の社員くらい簡単に切り捨てるよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:08▼返信
ニシ君はネットでプレステ叩いでないでたまには任天堂の心配でもすればいいのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:09▼返信
※50
ちなみにソニーは国から支援されたり
共同プロジェクトなどをやってますw
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:09▼返信
あれ?ニシくんの話だと珍天堂はGoogleとかApple以上の超絶最強ホワイト企業なんじゃなかった?
おかしくない?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:09▼返信
にしくん買ってやれよ…
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:09▼返信
ケンタッキーに潰される任天堂w
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:09▼返信
誰Gファ何と言おうとswitchは覇権ハードPS5と箱は爆死世界はぱそこんとすいっちだけのせかいせかしうぇさえい
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:09▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:09▼返信
あれ?本体もソフトも爆売れでトップシェアとかテレビで自慢してたのに?wwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:09▼返信
キャラクタービジネスに転換待ったなし
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:10▼返信
任天堂倒産間近でめでたい
ようやく業界に胡座かいて傲慢振り撒いてた害虫を追い出せる
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:10▼返信
任天堂、好調につきリストラ!!
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:10▼返信
岩ちゃんが居たときは世界一のゲーム会社だった
今はただの日本の大企業になった
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:10▼返信
フーンゴキは小売りが嘆いてる事に対してどう説明するの?ps8dっそふとうれてないらしいよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:10▼返信
主戦場で撤退ってことはゲーム事業撤退か任天堂
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:10▼返信
任天堂アメリカから撤退か
まあ全然売れてないし当然だろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:11▼返信
好調なはずなのに大量リストラとか草
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:11▼返信
>>70
日本のスタジオ閉鎖したハードは不調って事?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:11▼返信
在庫グルグル堂は利益を生み出さない
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:11▼返信
ねえ、ぶーちゃん生きてる??(´・ω・`)
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:11▼返信
世界10位堂
敢えなく撤退!
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:11▼返信
レジ―最強レジ―最強イワッチはなにをしてるんだめーだーまーでーもおおおおおおおおおおおおお
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:11▼返信
絶好調なはずなのにリストラ
これが任天堂か
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:11▼返信
カリフォルニアにはミッキーがいる
これで謎は解けた
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:11▼返信
ソニーだってやってるさ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:11▼返信
やめてあげて、豚のHPはゼロよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:11▼返信
豚が言い返せない!www
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:12▼返信
※89
閉鎖じゃなく再編よ
任は閉鎖だけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:12▼返信
役にたたなかったんだろうな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:12▼返信
いわっちが亡くなってからの任天堂が外資に飲み込まれた結果がこのざまよ
まあ将来的にテンセントが筆頭株主になって、乗っ取られるのも時間の問題かなぁ…
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:12▼返信
Sonyはもう4年前にはーどてtったいっをあしてな
いやきみたちにはまだはやいはなしだったなすまない
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:12▼返信
終わりの始まり 第一弾
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:12▼返信
>>80
何それ
ファミ通限定
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:12▼返信
未来への投資を一切しない企業はそりゃこうなるわな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:12▼返信
PS5に負けてるのにヘラヘラしてるからこうなるんだよ豚ww
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:12▼返信
ジャパンスタジオガーーーーって、さんざんはしゃいでた豚の口がw
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:13▼返信
アメリカのゲーム業界なんて人材の流動激しそうだから閉鎖位良くあることだろうとは思うけど
それはそれとして「ニシくんが任天堂はリストラ無いし、ブラックな環境すらホワイトにする!!最高!!!」って持ち上げてた分現実との乖離っぷりで草生える
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:13▼返信
ソニーが日本を捨てたように、任天堂も海外を捨てるんだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:13▼返信
絶好調なので利益を経営陣だけに回す気やな
なんて連中だ
ちゃんとかわいい社員に還元しろよな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:13▼返信
売上世界10位なのに営業利益高いってもしかして解雇分?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:13▼返信
※105
最新ハードが未来を行ってないから
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:13▼返信
ポケモンが発売されたらこの記事も錯書されるというのじ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:13▼返信
※89
その代わり別のスタジオ買収してるからな
japanstudio解体してる間に3スタジオ新たに傘下に入ったぞw
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:13▼返信
※93
レジーはゲームストップに再就職した
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:13▼返信


本社の社員とIP管理の仕事以外はゴミ扱い

まさに任天堂って感じ

117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:13▼返信
終わりだよ!この花札企業
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:13▼返信
ジャパスタは再編
カリフォーは閉鎖解雇w
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:13▼返信
ブチギレる前に自分らが負債だった事を理解しよう
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:14▼返信
SIE「Jスタを統廃合してアソビスタジオに再編します」
豚「ソニーが日本軽視でスタジオ潰したあああああ」
任天堂「ごめん突然だけど主要オフィスの1つ消すわ」
豚「…」
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:14▼返信
日本でしか売れないゲームばっかだからだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:14▼返信
日本の恥
いや継続してもそうか
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:14▼返信
日本市場でイキっても焼け石に水なんだな
そりゃ日本以外の収益が9割って数年前に任天堂も言ってるし今はもっと少ないんだろうな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:14▼返信
※109
売上の7割海外なのに?馬鹿じゃん任天堂wwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:14▼返信
前々からここで言われていた東芝チャレンジってのもいよいよ真実味を帯びてきたか?
Switch市場が覇権ハードとニシくんが主張するほどに絶好調なら閉鎖とかする必要ないもんな

実際は携帯ゲーム機市場を自ら潰してしまった分をSwitchだけで補い切れてないし、
Nvidiaのいつだったかの決算では「任天堂から発注が全然ないけどどうやって目標を達成するつもりなのか疑問」とかってバラされてたわけだけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:14▼返信
根本的にそんなにいらないんだろ。開発はほぼ日本が指揮してんだしダイエットみたいなもんか
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:14▼返信



ええいイワッチはなにをしてる!”!!!!!?
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:14▼返信
任天堂って酷え企業なんだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:14▼返信
Switch売上好調な筈なのに
オフィス潰してまでコストカット

これが伝説のちゃぶ台返しか
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:14▼返信
まるでゲハみたいな記事だな珍しいw
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:15▼返信
世界のリストラ堂
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:15▼返信
絶好調なのでオフィスを閉鎖して社員を100人ほど解雇しま~すwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:15▼返信
※109
任天堂は日本すらも捨てて中国に夢中だぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:15▼返信
マリナーズのスポンサーをやめた2016年からやばかったのかもな
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:15▼返信
石立がいなくなったのは痛手だけど、変わらずローカライズチームはいい仕事っぷりだし
Jスタに関しては残念だけど管轄が変わってアソビとは別にサードと共同開発してるのは明らかだからな
支社まるごと全部閉鎖の記事でなんで引き合いに出せるとおもった?
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:15▼返信
任天堂悲報しかねえな(´・ω・`)
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:15▼返信
>>2
任天堂がリストラだと!?
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:15▼返信
任天堂「株に突っ込むための弾が欲しかったんや」
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:15▼返信
むしろノーマスクノーワクチンのアメリカでよく耐えてただろ。アメこうはバカばかりだな。
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:15▼返信
社内グルグル棚卸し堂は撤退
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:16▼返信
>・オフィスの閉鎖やリストラは任天堂にとっては珍しいことだ。

ねーーーーーーーーーーーーーー
ずっと好調なのに変ですよねーー
ねーーーーーーーーーーーーーー
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:16▼返信
割れハード転売業には不要なんです、しょうがないんです
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:16▼返信
これもきっとソニーのせい
アメリカにSIEがあるせいで潰されたに違いない
恨むべくはソニー
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:16▼返信
>>11
ニンテンドースイッチ 終焉の刻
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:16▼返信
ソニーが未だにゲーム会社だと思ってるおじさんには参る
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:16▼返信
パッケージの売上げをやたら誇っていたのに
決算やこのリストラを見ていると利益はどこに消えているのだろうね
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:16▼返信


凋落し天堂
 
 
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:16▼返信
また株を自社買いして金溶かす気満々やん
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:16▼返信
これが最も勢いがある大人気ハードの実態ってやつか
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:17▼返信
テタイ(´・ω・`)
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:17▼返信
オフィまるごと潰してて大爆笑w
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:17▼返信
これは改革だからな
無能を飼う必要はない任天堂には優秀な人材以外必要ないのさ
結果的にそれがユーザーの方々のためになる
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:17▼返信
ふーん 糞の役にも立たない無能集団だったんだろ それか工作員
なら切られて当然そんな騒ぐことじゃない慌てrrtる時間じゃない
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:17▼返信
※134
オオタニサン見てたら球場の壁にニンジャラの広告出してた
その程度には未練がましくやってる
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:17▼返信
>>121
いや、任天堂の売上は7割海外や(中華分を日本にカウントしてるからもっと上かもだが)その中でも北米の割合が一番デカいんや。で、スイッチ売れまくりで利益モリモリのはず…なのに閉鎖。おかしいで、これ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:17▼返信
おいやめろ
豚が真実に気づいてしまうだろ
もしかして任天堂やばい?って
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:17▼返信
事業撤退が始まったな
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:17▼返信
これが日本軽視ステーションとの差よ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:17▼返信
日本の企業なんだから海外の事務所閉鎖するくらいいいだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:17▼返信
最近ゲームじゃなくてグッズやUSJや映画にご執心やしな
ゲーム作るにしてもバンナムやコエテクに頼むんやろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:18▼返信
働いていた社員をふた回り以上年上の職歴無い中年無職の任天堂ファンボーイのおじちゃんたちが叩いてるw
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:18▼返信
※152
無能を全員切ったら任天堂がなくなるけどそれでいいの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:18▼返信



従業員を使い捨てるゴミ企業


 
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:18▼返信
>>153
ぶーちゃん慌てすぎw
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:18▼返信
そら日米欧では居場所ないよ…爆死してるし
韓国中国がメイン
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:18▼返信
なんだ、またデマか
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:18▼返信
潰す必要あったの?
なんかおかしいよなー
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:18▼返信
実情とメディア発表に温度差があるのはよくあることだけどSIEの再編をあれだけ叩いておいてオフィス消滅ってブーメランの精度高すぎて震えるwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:18▼返信
早く潰れろよ任天堂
ホント不快だわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:18▼返信
>>156
これは改革だからな
無能を飼う必要はない任天堂には優秀な人材以外必要ないのさ
結果的にそれがユーザーの方々のためになる

こんな事考えてるから大丈夫やろw
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:18▼返信
アメリカってこういう突然解雇とか日常茶飯事じゃないの?
役に立たないから解雇されただけでは・・。

そもそも任天堂アメリカって何にもやってないでしょ。一応、海外拠点を作ったけどなんもしないから一掃された。
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:18▼返信

わああああああああああああああああああ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:19▼返信
潤沢にある内部保留と5万越えの株さえあれば問題ないけど?この幻術にゴキブリはどう答えるの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:19▼返信
ネット時代になって直接販売店とかとコンタクトしなくても販売データ揃うしな
ダウンロード販売も多くなってきてるし
今までのビジネスの転換点がほんと今だわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:19▼返信
日本人しか仕事してないんだから当然だろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:19▼返信
>>173
幻術かよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:19▼返信
あーあ任天堂はアメリカから撤退か
集団訴訟どうすんの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:19▼返信
>>169
いちいち噛み付く底辺の君が不快だよ消えて
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:19▼返信
やはりこうなってしまったね
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:19▼返信

なーんか妙だな・・・、本当に任天堂って好調なの?

181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:20▼返信
なんで閉鎖に至ったのか明らかになってないからなんとも言えぬ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:20▼返信
終わりの始まり
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:20▼返信
>>152
無能を飼う必要がないっていうなら従業員だけクビにして有能な人材をそのポストにあてがえばええだけやん
会社機能まで落とす必要ある?
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:20▼返信
ソニーを倒す最終作戦が始まったんだよなぁ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:20▼返信
※170
優秀な人材(工作員)
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:20▼返信
>>169
日本の本社潰したSIEの方が深いだわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:20▼返信
どうも岩田様が任天本社前で怨霊化してるって話があるんだよなあ…
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:20▼返信
どうせまたソニーのせいだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:21▼返信

結局PS5ソニーが王者だったか

190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:21▼返信
Jスタのこと煽ってたら特大ブーメランが眉間にぶっ刺さる豚に草w
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:21▼返信
※186
あなた日本語が変ですよ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:21▼返信
>>183
カリフォルニアオフィスには無能しかいなかった
それだけの事
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:21▼返信
アメリカみたいにやらないと日本もどぶにヘドロがたまるように終わるやろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:21▼返信
※187
岩田塚建てないと…
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:21▼返信
外注ばっかりなのに5000人も抱えてる本社もそのうちやろなぁ...
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:21▼返信
ソニーのせいだからソニーに文句言え
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:21▼返信
ここしか話題に上げてなくて草
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:22▼返信
日本からソニーが撤退したからソニーに世界の座を明け渡して入れ替わりで国内に注力することにきめたんだろ

これから国内は任天堂伊佐蝕に染まるぞ

ありがとう任天堂 ありがとうイワッチ ありがとうマンマ・ミーア
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:22▼返信
いや、ふつーにいらないから解雇されただけなんで、その辺、業績がどうとか関係ない。

そもそも任天堂のキャッシュって社員を1万年くらい雇えるくらいあるから。
別に何もしないやつを飼い続けることはできるんよ。ただそうしなかったってだけ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:22▼返信
ま、糞ニーは地盤作った日本人から切ってったけどねw
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:22▼返信
アメリカから撤退かな
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:22▼返信
ソニーだってリストラするだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:22▼返信
好調でリストラは任天堂独占!
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:22▼返信
任天堂終わったああああああああwwwwwwwwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:22▼返信
今朝の美談はコレのカバーか
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:22▼返信
甘ちゃんソニーには出来ない大胆な改革流石だわ任天堂
任天堂は仏でもあり鬼でもあるからな
だからこそ世界一なんだ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:23▼返信
かわいそうじゃん、南米密輸部門に異動させたげなよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:23▼返信
任天堂絶好調!!!
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:23▼返信
※186
ゴチャゴチャだったものを再編して別の部署に管轄が変わるのとオフィスそのものが消えされるのが同じ?
どうりで決算もろくに読めないわけだw
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:23▼返信
ソニーじゃなく任天堂の話ですよ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:23▼返信
キャッシュあります。も本当かどうか怪しくなってきたな…
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:23▼返信
>>187
英霊化だろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:23▼返信
>>190
これ開発じゃなくて営業とマーケティング部の話で
しかも海外の話だから日本軽視とは真逆の話だぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:23▼返信
PS5が大爆死なはずなのにTSMCと半導体の製造工場を日本に作る
Switchが爆売れで営業利益も絶好調なのにアメリカのオフィスを二つ閉める
なんか任豚の話と現実では隔たりがあるみたいだな
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:23▼返信
※196
任天堂からゲームを奪ったのはソニーのせいってか
それ任天堂が不甲斐ないだけですよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:23▼返信

任天堂はとても優秀なので
優秀な本社社員で
IP管理と旗色工作
という任天堂の仕事の大半を終わらせてる

それ以外のゴミどもを整理しただけ 今まで飼ってやっただけありがたく思え
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:23▼返信
実を言うとswitchはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:23▼返信
売り上げ上がっているなら解雇する必要ないし、閉鎖も考えられないんだが
自社買いの話の信憑性が上がっていく
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:23▼返信
>>202
拠点閉鎖はなかなかないぞ
スタジオ閉鎖や工場閉鎖は好調でも起こることだが
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:23▼返信
いやこれソニーがアメリカにあるせいだろ
任天堂恨むのは筋違いだ
ソニーを叩けよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:24▼返信
人生、ゲームのようにはうまくいかないね
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:24▼返信
ぶーちゃんのブーメラン精度ほんとやべぇな🤗
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:24▼返信
ソニーが悪い
任天堂を裏切ったあの日からな
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:24▼返信
 
日本も何もしない東大卒とかいらないんじゃね?
ソフトも外注でバンナムだし
 
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:24▼返信
任天堂倒産www
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:24▼返信
任天堂って超絶ホワイトじゃないっけ?ぼくTwitterで見たよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:24▼返信
※206
SONYはリストラしまくっとるやろ、アホかwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:25▼返信
ガイジ豚発狂w
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:25▼返信
そりゃ、他では使い物にならない連中だしな。4K当たり前の時代にHD童貞とかナニに使えとw
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:25▼返信
※212
それだとHAL研に爆破予告出される
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:25▼返信


国内じゃあ撤退だなSony思うわ俺
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:25▼返信
※155
なにが売れてるんや?
過去ハードみたいに本体だけ売れてソフトが任天堂のタイトル数本売れてるだけだったら利益になってなさそうなんやが
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:25▼返信
うわぁリストラまで始まったのか
これから失速一方だからな
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:25▼返信
ほら文句言ってる任天堂への信仰心が足りないんだぶひwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:25▼返信
マーケティング部門閉鎖ってもう売るもん無くなるんか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:25▼返信
あのさ?企業経営はボランティアじゃないんだわよ?
時には冷酷な決断も必要なわけよ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:25▼返信
>>206
海外のモバイルゲーム部門を丸ごと他所に売り払ったソニーほどの改革じゃねえよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:26▼返信
もうすぐ第2四半期決算だからかね
昨年度よりもだいぶ低めに設定した目標も未達の可能性
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:26▼返信
京都本社もリストラすれば良いよw
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:26▼返信
>>211
配当増やすなり買収するなりしろ
ただ余してるだけのキャッシュはイメージ悪すぎる
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:26▼返信
多分スパイがいたんだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:26▼返信
「任天堂は数年間ソフトを出さなくても全社員を養えるだけの十分な蓄えがある」とかって自慢気に語ってた奴がおったなぁ

で、現実がこれよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:26▼返信
>>213
変わらねえよw
拠点ぶっ潰すってよっぽどやぞw
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:26▼返信
意味不明だわ 解雇が嫌なら独立しろよゴミ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:26▼返信
ソフト次々ハブられてるし先を見たらこうなるわな
現実は豚みたいなお花畑じゃない
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:26▼返信
本社機能を集約して効率化を図ってる感じやね
現状に満足せずに革新を続けるのはさすが任天堂って感じ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:27▼返信
カリフォルニアって糞スラム貧民街で有名じゃん治安も糞悪いし閉鎖されて当然
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:27▼返信
本社移転したSIEとは大違い
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:27▼返信
先のことも考えてないやる気ない無能が愛想尽かされて辞めさせられたら逆ギレしたって話
スキルを磨く機会はいくらでもあったはず
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:27▼返信
※212
いや前のガソリンスタンドから任天見てたら恐ろしい物が居たって話があってそれが岩田様らしいんだよ明らかに怒ってるし遺言ガン無視とかしたんじゃないかなあ
これは怨霊としか
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:27▼返信
不況でみんなゲームなんてやってる場合じゃなくなった。
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:28▼返信
ぼったくり価格の追加パックの提供を急いだり、リストラしたり
雲行き怪しそうだな
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:28▼返信
(´・ω・`)終わりの始まり、さよなら任天堂
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:28▼返信
>>231
日本語すら使えなくなったチ.ョン工作員豚
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:28▼返信
※235
任天堂は売れるものよりも売りたいものを売りつけるビジネスだからマーケティングする意味がないのかも
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:28▼返信
誰かマリオで例えて
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:28▼返信
※214
売れ筋じゃない時代遅れの半導体verの工場作ってもらっても意味ないんだわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:28▼返信
SONYなんか常にリストラしてるやん
ソニーのエレキ事業もリストラしたばっかりやんw
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:28▼返信
販路絞って転売で売上水増しで好調に見せかけるために潰したんだろうなぁ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:29▼返信
とりあえず落ち着いてマリパしよう
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:29▼返信
※213
それを言うならasobiで単独スタジオとして独立してる上にローカライズは変わらず継続
XDEV経由でサードとの共同開発も明らかになってるんだけど支社そのものがまるごとなくなるほうがマシなわけないよねw
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:29▼返信
本社も社員数の割に何も作ってないんだから縮小しちゃえばいいのに
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:29▼返信
スマブラやマリカなど主要看板タイトルも外注ばかりだし、ニシくんが言うことが本当なら日本のスタジオにいる人たちこそ今の任天堂にとって必要ない人材なんじゃねぇの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:29▼返信
>>251
巣ごもり需要で一時的には跳ね上がったけど
これから先考えると暗いよなあ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:29▼返信
>>257
悔しいのうw
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:29▼返信
>>256
クッパが味方の砦爆破
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:29▼返信
テタイテタイ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:29▼返信
あの1,2台しか入らない店の話はこれを隠したかったから出してきたのかw
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:29▼返信
ポケモンダイパリメイクが爆死したら面白いと思うよw
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:30▼返信
アメリカ様の気分次第で訴えられて敗訴してきた日本企業の中で、唯一アメリカの支配者階層からの訴訟に勝ったのが任天堂やぞ。
アメリカでもこれは有名だから、さすがに訴訟はないはず。
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:30▼返信
・任天堂によると、レッドウッドのオフィスには営業部門とマーケティング部門があり、全米の小売店との連携に専念するフィールドチームもあったという。

こいつらが不要になるってのはまあ任天堂自身が需要減を見越してるのと合致するからしゃーないな
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:30▼返信



    あんるぇ〜?任天堂好調じゃなかったの?wブーちゃん?


273.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:30▼返信
※256ヤッ
ホホ―
ヤッフゥー!!!ハハ―
うわあああああああおおおおおおお(オッオッオッオゥ
マンマミーヤ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:30▼返信
オフィス閉鎖で人員は移転ならまだわからなくもないけど記事読む限りじゃみんなクビなんでしょ?
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:30▼返信
>>227
ソニーは分社化ね
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:30▼返信
日本のHD童貞も処分しろよw人気タイトル全てバンナム製とか恥をしれw
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:31▼返信
何もしなくても数十年食わせていけるとは何だったのか
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:31▼返信
任天堂不評しかねーなw
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:31▼返信
任天崩壊の前触れか?
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:31▼返信



社員を大切にする会社とはなんだったのか


 
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:31▼返信
(´・ω・`)ぶたよわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:31▼返信
※258
ゲームしかない任天堂がリストラするのとでは意味合いが違うだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:31▼返信
儲かってるけど社員100人クビなw

ニシくん、なんでや…
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:31▼返信



岩田「リストラに怯えて作るゲームが面白くなるはずがない!」w


285.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:31▼返信
こんなニュースではしゃいでもPS5が売れない現実は変わらない・・・
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:32▼返信
マーケティング閉鎖とかますます電通と癒着するじゃないですかw嫌だw
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:32▼返信
ご冥福をお祈りします
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:32▼返信
スイッチがPS5に抜かれてからこれってことは・・・
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:32▼返信
社員より株価優先
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:32▼返信
>>186
日本にも株式会社sieがあるわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:32▼返信
PS5の事実を小売りに突きつけられてゴキブリが発狂してるばしょはここですか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:33▼返信
課金のときの発言と同じで自分自身の発言でブーメラン刺さるパターン多すぎでしょww
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:33▼返信
豚流に言えば任天堂はアメリカから撤退ってことですね
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:33▼返信
なんか必死に話題そらそうとしてる豚がいるなw
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:33▼返信
電通ステマ堂はこんな話ばっかり
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:33▼返信
シュワちゃんなんでや…
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:33▼返信
>>255
それはちょっと違うというか
任天堂は売りたいものを「確実に」売りつけるビジネスであって
そのための枠組みづくりこそが本来一番重要
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:33▼返信



リストラに怯えて作るゲームはどうたらこうたら言うてはりましたなぁ?w


299.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:34▼返信
>>291
ファミ通集計協力店ってことで答え合わせはすんでるよそれw
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:34▼返信
一番売れてる北米でこれはやばいなもうゲームから撤退じゃないのか
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:34▼返信
【悲報】カリフォルニアだけではなくトロントのオフィスも閉鎖へ【任天堂】
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:34▼返信
好調なPS5を無理矢理叩くFUD増えてんなとか思ってたら案の定か
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:34▼返信
>>285
現実はPS5が最速で1300万台突破
任天堂はカルフォルニアオフィス閉鎖やでw
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:34▼返信



オフィス潰し天堂


305.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:34▼返信
>>284
草葉の陰で泣いておるわ
306.投稿日:2021年10月30日 23:35▼返信
このコメントは削除されました。
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:35▼返信
そりゃ売れてるように見せかけてるだけだもの
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:35▼返信
>>301
マジでやばくね
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:36▼返信
そりゃいきなりリストラ食らったらキレるわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:36▼返信
これ今期目標下方修正あるんじゃない?
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:36▼返信



ブーちゃんブーちゃんこれだけはハッキリ言えるわ!任天堂が「本当に好調ならオフィス閉鎖しない!」w


312.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:36▼返信
ニンテンドーのこと、昔はニテンドーって呼んでた
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:36▼返信
単純にSwitch売れなくなってきたら金持って逃げたってことだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:36▼返信
日本に一件しかない小売りの発言に大喜びしてた豚に
それ以上にヤバい任天堂の現実突きつける記事あげるとかやめたれよw
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:36▼返信
任天堂がホワイト企業とはなんだったのか・・・
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:36▼返信
やべえな
トロントって首都じゃないけど、カナダで最大の都市やろ
そこも閉鎖かよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:37▼返信
甘ったれんなアメカス
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:37▼返信
決算報告前にこんなんしてるあたりかなりヤバいことになってるな
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:37▼返信
アメリカと違って日本は電通に隠蔽されてるから技術者が任天堂に苦しめられてる事実は一切報道されないんだよな
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:37▼返信
gameinformer: Nintendo Reportedly Closes California and Toronto Offices

トロントのオフィスも同時に閉鎖する様だ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:38▼返信
カナダって英仏どっちも使われてるけどトロントって確か仏語圏なんだっけ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:38▼返信
この情報は任天堂の株価を下げるでしょうなw
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:38▼返信
今はニンダイもあるしマーケティングの形も変わって来てるからな
業務のやり方も変わったんだろうね

開発部門のジャパンスタジオを閉鎖したソニーとは違う話だぞこれ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:38▼返信
>>199
ソフト外注だらけだしあっという間になくなるよそんなもん
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:38▼返信
テンセントの件で状況が一変したんだろうな
中国向けの販売想定で大量に部品発注してるだろうしなあ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:39▼返信


テンセントに負けたなアメカスwwwwwwwwwwwwww

これからはテンセン堂の時代だ
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:39▼返信
>>323
言い訳が苦しいですねw
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:39▼返信
>・任天堂がオフィスを閉鎖した理由は不明だが、
いや明確だろwwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:39▼返信
>>197
電通力によって守られてるからな
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:39▼返信



メトロイドプライム4って確か海外制作だったよな?w


331.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:40▼返信
トロント閉鎖ってシャレにならんやろwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:40▼返信
豚のエクストリーム擁護が面白すぎるw
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:40▼返信
>>323
もうジャパンスタジオのこと叩けないねぇwww
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:40▼返信
>>314
はあ?米国では33ヶ月間Switchが1位だったんだが?
放っておいても売れすぎるから無駄な営業部は無くすってだけの話だよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:41▼返信
>>213
日本軽視とは真逆の話だぞ

論点すり替えww
豚さぁww
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:41▼返信
USJで任天堂イベント作ってる場合じゃないぞ。
SNKみたいな、色んな所に手をだして事業失敗悲惨な道にいくの?
任天堂は大丈夫だと思うけど。
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:41▼返信
>>303
あと加えてPS市場はゲームがデジタルダウンロードで売れに売れまくっとるのもな、そんななかチカニシはかわいそうな店頭販売専業の小売り業者にわざわざインタビューしてパッケージが売れないみたいな言葉を引き出そうとしていたw
あのなそれはPSソフトが売れなくなったんじゃなくて物理パッケージが売れなくなってきたのw ゲーム小売りの時代は終わり音楽CD売ってた店が潰れたようにな、その避けられぬ運命再確認させるとかあんま小売りに酷な事すんなw
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:41▼返信



     ぎゃははははは!!好評につきスタジオ閉鎖かよw


339.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:41▼返信
>>334
それついこの間PS5に覆されたんだよね?
ていうことはさ、放っておく必要性なくね?徹底的にPS5潰すために営業部本気出すのが普通じゃね?
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:42▼返信
※330
ぶーちゃんの大嫌いな洋ゲーだな
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:42▼返信
順次閉鎖していく予定ですってあるんで、
今後もまだまだ閉鎖予定あるんでしょうな
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:42▼返信
ニックだけに鶏肉屋ってかwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:43▼返信
実質国内でしかゲーム作ってないから海外は広報以外いらんだろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:43▼返信
これさぁもうさぁパワハラだよねぇ~
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:43▼返信
任天堂って7割が海外、その中でも北米の割合が格段に高いんでしょ?
拠点を集約ではなくて閉鎖という北米市場の販路を縮小する経営判断は、果たして正解と言えるのか?
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:43▼返信
リストラに怯えて作るメトロイドプライム4はさぞかし面白くなるんでしょうな?w
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:43▼返信
>>171
じゃあ本社のアホ共も解雇ね
開発外注ばっかで何もやってないしw
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:43▼返信
>>343
国内でもほとんど外注ですけどね
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:43▼返信
これさ、業績想定よりもだいぶ悪いんじゃないの?
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:43▼返信
こりゃあXDayも近いな…
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:44▼返信
>>323
ジャパンスタジオは潰れたが別の組織を用意して、そっちに移ったから再編なんだがな。閉鎖とはちゃうで
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:44▼返信
任天堂の解雇は良い解雇
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:45▼返信
任天堂なんてキャリアにならないから再就職は難しいだろうな
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:45▼返信
任天堂神話が無いアメリカでは厳しいのかね
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:45▼返信
欧米で好調ならマーケティングオフィスなんて拡大とかしていくつあっても足りないみたいになるでしょ普通、どういうことなの
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:45▼返信



どうりで最近「世界で嫌われてる企業はソニー」だの聞いたこともない小売店に「PS5売れてない」って言わせるだのしてた訳だ?w


357.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:45▼返信
「悲惨なWiiU時代」よりヤバそうですね…
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:45▼返信
先に箱事業の方が終わると思ってたが
なんか急に状況変わったなw
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:46▼返信
またかよ何度目だよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:46▼返信
任天堂はコロナの巣ごもり需要でめちゃくちゃ売上上がってたコロナ禍が異常やっただけで、本来の売上に戻ってきただけやろ。
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:46▼返信
※354
それを言うなら電通力だろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:46▼返信
マーケティング部門だから影響は軽微って馬鹿丸出しじゃん
そこから情報発信があるからこそ開発も集中できるのに支社もなしにどうやって外国で販売すんの?w
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:46▼返信
>>343
メトロイド…
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:46▼返信
最後にぶぶ漬けでパーティーしたんだろうな可哀相に
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:46▼返信
>>362
る、ルデヤ…
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:47▼返信
※362
開発外注だし
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:47▼返信
あーあ、豚がスイッチPROのデマ流した所為だわ

どうすんの、ぶーちゃんwwwwwwwwwwwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:47▼返信



社員100人を路頭に迷わせてやるネガキャンは楽しいか?w


369.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:47▼返信
>順次閉鎖する予定
豚ちゃんさぁなんて答える?
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:47▼返信
ジャパンスタジオは再編だけど、これは解雇か
可哀想
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:48▼返信
>>365
ルデヤは任天堂傘下だった…
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:48▼返信
そらガタガタレトロゲーも年パスで押し付けるわけだわ
もう今すぐにでもまとまった金が欲しくてたまらんて感じだ
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:48▼返信
D2パワーも海は越えられなかったか…
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:48▼返信
売れないんだから。仕方ない。
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:48▼返信
>>362
任天堂も海外比率高くて主に北米がなのに影響は軽微ナンダガーって本当豚って馬鹿よね
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:48▼返信
>>362
だいたいマーケティング部って任天堂にとって大事な部門だろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:48▼返信
ニックチャベスってコスメのブランドじゃあ?
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:49▼返信



他のオフィス従業員はリストラに怯えながら働くのか


 
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:49▼返信
ぶーちゃんPS5ソフト売れないって言ってるファミ通集計協力店の記事に引き籠もっちゃってこっちにこないねw
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:49▼返信
これだけ荒稼ぎして解雇はそりゃ叩かれるわな
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:49▼返信
任天堂「ソフト開発はバンナムに投げて本社の人間でSNS工作すれば仕事終わり」
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:49▼返信
円満に辞めた訳じゃないみたいだし切られた元社員がネットやTwitterなんかで抗議行動してアメリカ人差別だの不買運動だのってなったらどうすんの?ww
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:49▼返信



解雇された100人から早く任天堂の内部事情バレねぇかなぁw


384.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:49▼返信
これからアメリカとかカナダのマーケティングどうするんかねこれわりとマジで、まさか京都が全部考えるんかねぇwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:50▼返信
儲かってるなら首を切る必要か無いよなぁ
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:50▼返信
覇権なのに解雇…?妙ですね
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:51▼返信
>>343
それならこの販売と広告を担う拠点をいきなり潰すのは最悪の手だな
任天堂マジヤバくね?
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:51▼返信
本当に北米でSwitchが売れてたんですか?
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:51▼返信
>Nintendo of Americaの本社は、ワシントン州のレドモンドとBC州のバンクーバーにあります。
>当社は、従業員と業務の多くをこれらの本社に移しており

ゴキはNOAはカリフォルニアにしかないと思ってるのかw
本社の方に移すってだけだろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:51▼返信
ぶらっドボン

潜るドンドン!ヨーイドン!ドボン!メガロドン!通りすがりのハハハハンター!
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:52▼返信
任天堂の解雇は良い解雇
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:52▼返信
自社株買いで湯水のように溶かしてるからなぁ
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:52▼返信
豚理論だと北米撤退か
お疲れ様でした
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:53▼返信
>>389
怒ってる人は何に怒ってるんやろなぁ
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:53▼返信
終わりの始まり
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:53▼返信
>>389
移したのに解雇??それを縮小と言います
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:53▼返信
かつていた任ディーズも離れていきサードパーティも主要タイトルは出さない
任天堂ファーストタイトルしか売れないんだからしょうがない
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:53▼返信
業務改善とかコスト削減でやってるようには思えないよね
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:54▼返信
よし!先に絶望感をあたえておいてやろう…どうしようもない絶望感をな… 
この任天堂は閉鎖をするたびにパワーがはるかに減る…その閉鎖を順次行う…その意味がわかるな?
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:54▼返信
まーじ糞だな
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:54▼返信



ブーちゃんがいくらアホで会社の事が良く分からなくて株価は値段の高い方が勝ちだと思ってても「任天堂が好調ならオフィス潰さない」って事くらいは分かるよな?wましてやコレは「円満退社じゃない」って事くらいは分かるよな?w


402.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:54▼返信
日本のSwitchを米国にも輸出するのかね
日本で売れたことにしつつ
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:54▼返信
いまの任天堂はトップがなにも判断できないのがヤバい
Switchが発売して4年半経つのに次の手がなにも見えてこない
ドルフィン、レボリューション、NXと開発段階の次世代機の存在をアピールしてきた任天堂がSwitchの次になにをしようとしているのかまったく見えてこない
Switchの性能強化版でPS4Proのように次世代機までの時間稼ぎするプランはそれなりに魅力的ではあったがそれはあくまでエース安田のようなアホの願望に過ぎず、有機ELモデルのような斜め下の新プロダクトを投入して市場の失望を買ってしまった
トップがゲームのことよくわからないから勝負をかけて大きな損失を出したくないという態度がありありと伝わってくる
リスクを取らずに生き残れるほど甘い世界じゃないってことが悲しくなるぐらい理解できていない
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:55▼返信
いわゆる夜逃げってのと一緒でしょ
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:55▼返信
全部日本から転売すればファミ通の数字盛れて一人勝ちじゃん
ゴキざまあああああああああああああああああ
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:55▼返信
イワッチ
おねがいたすけて

このままだと任天堂がxデーをむかえちゃうよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:55▼返信
社員をクビにするわ、つまらんソフトばっか作るわ
本当、岩田社長が不憫で仕方ない
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:55▼返信
張りぼての人気だからなw
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:55▼返信
計画的ではないな
100人いきなりクビ
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:55▼返信
「悲惨なWiiU時代」
あの時代もどうにかこうにか、なんだかんだで携帯ゲーム機部門が支えていたからな(アンバサダでその効果もあやしいもんだったが)

携帯ゲーム機が無くなった今となってはSwitchだけでは任天堂の規模を支えるには荷が勝ちすぎるし、
いよいよ版権管理会社に鞍替えしていくしか選択肢が無くなってきた感じか
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:55▼返信
たすけてよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:55▼返信
>>405
実際中国は日本のソフト買ってるしな
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:56▼返信
最適化されたら、データも人間も少なくなるだろ
売り上げ多くても最適化は常にされ続けるんやで
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:56▼返信
豚がジムを無能と煽ってたら古川が真の無能だった
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:56▼返信
アメリカならいつもの風景やろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:56▼返信
妙なプレステ叩きネガキャン増えたなと思ってたら水面下ではこんなことが起きてたとはネット工作員は知ってたやろこれをちょっと前から
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:56▼返信
>>414
真の無能は山内jr
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:57▼返信
あの世のイワッチが泣いてるぞ
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:57▼返信



あれ?33週連続でスイッチが売れて絶好調なんじゃなかったの?w


420.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:57▼返信
>>402
なるほどなぁ
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:58▼返信
市場調査?そんなことしてどうするんですか?任天堂が市場を創り出すんですよ。調査する必要などどこにもないでしょう。

山内溥氏の名言より

あと、
任天堂というのは、独りぼっちの企業なのです。独りぼっちの路線を歩んでいるのだということを最近つくづく感じます。
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:58▼返信
>>409
計画的なら再就職先がケンタにはならんやろからなw
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:58▼返信
まあすでに減収減益のフェーズに入って拡大はあり得ないことが分かってるからな
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:58▼返信
もうダメだ終わりだ
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:58▼返信
スイッチで儲かっているんじゃないの?
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:58▼返信
もしかして北米からも中国へ流してたのかw
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:59▼返信
ん?儲かってるんじゃなかったのか?
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:00▼返信
第2四半期決算前にやばめの情報出てきたね
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:00▼返信
>>402
えっぐいわその考え
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:00▼返信
やっぱり子会社の卸売り会社で本体ロンダリングしている噂は本当だったのか
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:00▼返信
実を言うとswitchはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:00▼返信
>>426
北米から中南米横流し疑惑はあるで
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:01▼返信
33週売上トップも結局ソノタランドに横流ししてたからなし得たことだったか
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:02▼返信

任天堂リストラて・・・、そんなやばかったのか

435.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:02▼返信
※426
それだとまじで世界中(中国を除く)にアクティブユーザーいなくなるぞ
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:02▼返信
好調なはずなのにオフィス閉鎖とは
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:03▼返信
ぶーちゃんそっ閉じw
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:03▼返信
さすが任天堂は悲報の規模が違うなあ
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:03▼返信
ワシントンとバンクーバーに本社があって
カリフォルニアとトロントの小規模オフィスの機能を本社に移すってだけなのに

アメリカのマーケティングが終わっただの
日本から転売でアメリカに流すだの馬鹿じゃないのマジで
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:03▼返信
これには豚もだんまり
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:04▼返信
解雇祝いとしてスイッチ一人につき一台買わされていそう
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:04▼返信
無駄な部分を削る英断
明日の株も安泰だな楽しみだわ
あり任あり任
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:04▼返信
>>439
解雇の仕方が酷いよね
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:04▼返信
>>389
広大なアメリカで拠点閉鎖で人員を本社に移す?
書き込む前に少しは考えようかww
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:05▼返信
珍天お前死ぬんか?wwwwwwwwwwwwww
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:05▼返信
>>439
閉鎖する必要ねーでしょ
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:06▼返信
社員を大事にするならまずは配置転換とかするわな
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:06▼返信
相変わらずサード製ソフト、特に海外大手サードのソフトも集まらないしな
どんだけサードや小売に営業かけても相手にもしてもらえなかったか
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:06▼返信
ありがとう任天堂
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:06▼返信
PSはDL版の普及で小売りが儲け辛くなっただけでソフトはちゃんと売れてるからな
中国転売が終わり国内でぐーるぐるでサードハブ、ソフトも売れずに自社株買いして1000億以上利益溶かしてる彼方さんはリストラせざるを得ないようだけど
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:07▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:08▼返信
>>439
そろそろ次世代機の発表しなきゃいけん時期に?
一番売上比率の多い北米で?
馬鹿じゃないのマジでお前ら豚も任天堂もw
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:08▼返信
いつの間にリストラ
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:09▼返信
んっ!
終わりの始まりかぁ?
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:09▼返信
>>439
なんで解雇すんの?
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:10▼返信
チャレンジ発覚するのも近いなこりゃご愁傷様
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:10▼返信
テッタイテッタイ
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:11▼返信
本当に売れまくりで利益出てるならリストラなんてしないよなぁ?
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:11▼返信
Nintendo of AmericaのSVPを務めていたNick Chavezも解雇されたんかw
もう任天堂も形振り構ってられねー様子ですな
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:11▼返信
好調な時期だから切ったんやろな
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:11▼返信
電通もサヨナラだなw
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:12▼返信
これって、任天堂に海外の大手ソフトハウスやインディーズ会社のゲームはいらないって事でしょ
とにかく任天堂のゲームが遊びたい人だけswitch買ってくれれば十分にビジネスになるって判断じゃね

新型switchで4Kに対応させるのではなく付属のディスプレイを強化したって事からも、
据え置きのPS5とかXBSXとかPCと張り合うんじゃなくて携帯機の路線を行くことへの意思表示だと思うし
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:12▼返信
不当解雇で訴訟になってもおかしくないのでは?
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:12▼返信
マリオゼルダポケモンみたいな従来タイトルだけ好調で新規タイトルうんちだしな
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:13▼返信
みんな弱いものイジメ好きだなぁ
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:13▼返信
電通に流す金調達しなきゃだからな
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:13▼返信
もはやSwitchに勝てないから矛先晒すしかないらゴキブリ
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:14▼返信
>>464
でもそれだけで数千万本売れちゃうんだ
中小サードなんて正直なところ必要ないんだわ
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:14▼返信
>>467
落ち着けw
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:14▼返信
自社株買いとかリリース急いだりとか
なんかここんとこの動きに急いでる感感じてたのよね
なるほどね
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:14▼返信
>>468
ならなぜ任天堂は買取保証をやってしまったんだ
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:15▼返信
アメリカで33週間スイッチセールストップだったんでしょ?
なんでそれなのに事業所閉鎖するのかなぁ?
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:15▼返信
>>467
矛先晒すって何だよ 日本語もうちょっと勉強しろよチョ.ン
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:15▼返信
>>468
メトロイド…8万本です
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:16▼返信
>>467
矛先は逸らすものだぞ?
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:16▼返信
コロナでマーケティングのありかたが変わってきた今、
一人当たりの仕事量が減ったんだから閉鎖は妥当だな。
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:16▼返信
>>462
任天堂が完全にファーストオンリーでやってくれるなら大歓迎なんだがね
実際にはクレクレしまくりで信者や工作部隊が任天堂機にはでないタイトルやPS叩きが酷過ぎて全くそんな気にさせてくれないわけだが
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:16▼返信
アメリカって即クビなんですか?
日本は1ヶ月前に通告あるけど
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:16▼返信
>>467
バカを晒してて草
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:16▼返信
ゴキブリ
今どんなパソツ履いてるの?
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:17▼返信
任天堂も終わりか
残念だなあ
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:17▼返信
必死にPS5のネガキャンしてたら教祖の任天堂が窮地だった件
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:17▼返信
※467
Switchが勝ってると思えるぶーちゃんはある意味幸せ者だよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:17▼返信
>>468
任天堂の社屋の地下に大半埋まってそうだなw
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:18▼返信
※478アメリカは日本みたいに労働者守られてないからなあこんなの日常茶飯事だよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:18▼返信
>>40
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:18▼返信



決算が楽しみになってきましたねぇw


488.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:18▼返信
>>467
晒してどうすんだよ、そこは逸らすだろうがw
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:18▼返信
ありがとう任天堂そしてさようなら
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:18▼返信
スイッチが好調に見せるのももう限界って事か
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:18▼返信
>>477

豚が喚くだけならいいんじゃない?
任天堂が買取保証しなければ俺は気にならないけどな
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:18▼返信
64動かないゴミッチ堂
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:19▼返信
>>480
トランクス
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:19▼返信
ぶーちゃんだんまりで草
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:20▼返信
来月4日の2022年3月期の第2四半期累計(4~9月)どうなるの?影響あるの?
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:20▼返信
>>482
PS叩いてたら特大ブーメランが刺さる、いつもの事です
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:21▼返信
好調だと言う話が胡散臭くなるやり方してて草
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:21▼返信
無駄なコストはカットするのが一流企業なんだよ
社会人エアプにはわからんだろうな
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:21▼返信
豚ちゃんの雇い先もそろそろじゃね
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:21▼返信
イワッチ
おねがいたすけて

このままだと予言どおり、任天堂がxデーをむかえちゃうよ
ほんとうにたすけてよ まにあわなくなっちゃうよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:21▼返信
おねがい
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:22▼返信
株価大丈夫だろうな?衆議院与党勝利のご祝儀相場にのれるんだろうな?
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:22▼返信
これから何が始まるんです?
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:22▼返信
そりゃあんなゴミを世界中で売っていれば反動はあるよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:23▼返信
ジャパンスタジオで煽ってたら
閉鎖堂してやんの
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:23▼返信
やべぇぇぇぇぇ
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:23▼返信
「カリフォルニアオフィスが閉鎖したらどうなる?」
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:24▼返信
業績ヤバいって自白するようなもんだから株価に響く
最近5万に異常に拘ってたのはこれかな?
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:24▼返信
愚か者には経済を理解できんよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:24▼返信
別に任天堂ファンでもないけどいつも自慢げに語る内部留保金がたんまりあるなら
従業員のためにこういう時こそ使ってあげたらどうかね
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:24▼返信
>>498
ろくにゲームを作ってない本社も削ったほうがいいんじゃないですかね
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:24▼返信
>>507
コブラ「しらんのか?」
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:25▼返信
任天堂の何が悲惨って、どのハードでも常に過去の遺産から焼き直しを繰り返すことでしか市場を維持できないんだけど、
悲惨だったWiiUでさえスプラトゥーンが生まれたのに、
Switchについてはついにシリーズ化できそうな新たなIPが4年目5年目の今になっても生み出せていないというね

次のハードを出せるのかも怪しいが、焼き直し商法すら出来なくなりつつあるのが任天堂の悲惨な現状
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:25▼返信
メリケンのマーケティングなんてポリコレ&ポリコレやから
無くなった方がいいやろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:25▼返信
はちまは優しいなトロントも閉鎖なのにタイトルに載せないなんて
516.投稿日:2021年10月31日 00:25▼返信
このコメントは削除されました。
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:26▼返信
あれれ〜?儲かってるんじゃないの?
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:26▼返信
>>511
本社のエリートはネットの旗色工作に必要な人材だから
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:26▼返信
お、いよいよ倒産すんの?
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:26▼返信
クソ豚あんだけ発狂連投するくせに都合悪いと雲隠れ
少数精鋭だとは思ってたけどやっぱいいとこ3人くらいしかいないのかな
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:26▼返信
任天堂スタジオそっ閉じ

ニシくん記事そっ閉じ
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:27▼返信
信用買いがあんなに多い値がさ株の任天堂の株価に影響は殺生ですわ
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:27▼返信
破滅のカウントダウン
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:27▼返信
>>1
任天堂が潰れてしまった
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:27▼返信
>>465
任天堂って弱いの?
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:27▼返信
>>498
ブラックフライデー前に販売と宣伝の拠点を潰して幹部もクビにするとはねぇ…
ここのコストが無駄になるほどこれからの売り上げはヤバいという事なのか
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:28▼返信
>>498
三流だから無駄なコストを抱える事態になってんだろうがw
あと、岩田の「なぜリストラをしないのか」の名言知らんのか
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:28▼返信
カナダの事務所も閉鎖か
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:28▼返信
早く新ハード出さないと本当にヤバい状況になってそうだな
まぁ半導体不足でどこも任天堂なんぞ相手にしてる余裕はないわけだが
ソニー、パナソニック、フィリップス、AMDにNvidiaと電子機器メーカーとも喧嘩しまくって頼れる相手も限られてるし次世代機は簡単にはいかないだろう
有機ELモデルもその為の延命施策だしな…ゲーマーからは当然大不評だったワケだが
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:29▼返信
※518
日本語が使えてるのが社員でそうじゃないのがぶーちゃんか
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:30▼返信
そんなこと言いながら来週の株価は衆議院選挙ご褒美相場でサクッと上がったりするんよね~
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:30▼返信
※511
それがSIEや これからはPS以外にもソフト供給するスタジオでてくるだろう。
その結果どこかに買収されるんだ
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:30▼返信
>>529
2023に発売延期したタイトルあったけど新ハード出たら出たでサード憤死だな
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:30▼返信
64が遅延ガタガタになる訳だ
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:30▼返信
>>520
一匹で幻影陣
それが任天豚です
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:31▼返信
任天堂の中でなにかが起きている
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:31▼返信
>>498
社会人ならいい加減任天堂は卒業しろ
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:31▼返信



東芝チャレンジも佳境に入ってきたんかw


539.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:31▼返信
昨今の任天堂のやり方って違和感あり過ぎて世間とのズレを感じるわ
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:32▼返信
本当に好調なら好調アピールいらんしな
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:32▼返信
>>536
末期癌の社長を死ぬまでこき使った所だぞ
普通勇退させるだろうに
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:33▼返信
※403
NXなんて全然計画的じゃなかったよ
WiiUが早々死んだからはったりで新機種出るよって言っただけ
NX発表から長い間かかっても何もできずしょうがなくなって
結局Nvidiaから失敗したShieldをお下がりとして買っただけじゃん
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:33▼返信



今まで10万本や20万本そこらの桃鉄が「300万本売れました!」とかやった辺りからヤベー空気は感じてましたw


544.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:35▼返信
最近テレビ使って印象操作したりファミ通集計協力店にPS5売れてないって言わせたり妙にPSネガキャン多いなぁとは思ってたけどこれがあるからかなるほどなぁw
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:35▼返信
浮いた金でネットの旗色工作かw
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:35▼返信
「小売りがPS5に愚痴る」記事とのコメ差が草過ぎるw
マジで任天堂不利の記事には寄り付かないんだな任豚。
チキンハートかな?
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:37▼返信
次世代機がコケたら任天堂やばくなると思ってたけど
想像よりもっとやばい事態になってたのかな?
まさかスイッチの時代でこうなり始めるとはなぁ
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:37▼返信

任天堂って本当に好調なの?

549.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:37▼返信
>>532
いやソニーはスタジオ買収してる側だろ
任天堂と違って

550.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:38▼返信
日本国内なら国土の広さ的に拠点機能集約で済むけど
アメリカとカナダの広さで外回りある営業で拠点集約を理由にするのは無茶でしょw
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:39▼返信
あれっ年末商戦の任天堂は凄いんじゃないの?
年末前に解雇…妙だな、解雇された人も年越し大変だな
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:39▼返信
ソニー・MSがスタジオ買収進めてる中で任天堂はオフィスたたんでた
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:40▼返信
でもこれってジャパンスタジオがチームあそびになるのと同じレベルのことでしょ?
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:40▼返信
社屋移転ならわざわざ解雇しないしな。アメリカ各支社の統廃合で閉鎖に選ばれたんだな。
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:40▼返信
※549
SIEから離れたクリエイターが作ったスタジオね 説明不足だったわ
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:40▼返信
リストラ行うほどやばいんか任天堂
株価5万切ったってのは聞いたけど
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:40▼返信
>>546
だいたいあれ「オメーの感想じゃねえか」で終わる話なんだよなあ
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:41▼返信
SIEは年間通して昨年度より大幅減益は間違いないけど任天堂は10月からの
有機Switchバカ売れで昨年度の利益を大きく越えそう
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:41▼返信
>>553
違うんですよ。
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:41▼返信
トヨタと印象が被るようになってきた
外面だけは良い感じが
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:41▼返信



「オイッ!豚!焼きそばパン買ってこい!」これが現実になりそうだなw


562.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:42▼返信
※379
64エミュはゴミすぎて炎上、PSソフトは鬼滅テイルズバイオモンハンGOWどれも爆売れ、ソニー決算は相変わらず絶好調

ここんところマジでスイッチ悲惨だったから、豚があっちに引き籠もるのも無理はないw
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:42▼返信
マーケティングなら別事業者の流入で、欠員しても補充効くだろうし問題ないんじゃね
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:42▼返信
好調だったら人手足りなくてオフィス増やすよな
減らすってことは・・・
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:42▼返信
イワッチ
おねがいたすけて

このままだと予言どおり、任天堂がxデーをむかえちゃうよ
ほんとうにたすけてよ まにあわなくなっちゃうよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:43▼返信
おねがい
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:43▼返信
>>563
補充するぐらいならそもそもリストラの必要ないじゃん
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:43▼返信
支社まで好調につき閉鎖w
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:44▼返信
>>478
普通は即日退去、朝来たら言われてオフィスの私物などは代わりの人がダンボールにまとめて渡す
じゃないとデスクに戻った時にデータ削除とか転送とかやられちゃう可能性あるからね
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:44▼返信
>>558
売れてればいいねそれ
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:44▼返信
ジャパンスタジオ閉鎖したソニーを叩かないゴキブリ
日本人じゃないのかな?
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:44▼返信
ベジータ「はっきり言ってやろうか これで任天堂は終わりだ」
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:44▼返信
とりあえず週明けの株価に悪影響がなければ許す
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:44▼返信
なんやかんやソニーはSIE含む全事業好調で利益出てるし好調なんだよね
その上今後は国家主導案件でTSMCと共同で半導体製造もやるから超安泰

任天堂とは明暗がはっきり分かれちゃったね、アンチソニーさん達よ
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:45▼返信
※223任天堂がsonyを裏切ったの
その前に任天堂はやらかしていて、gameboyの液晶画面を最初、
casioに共同で作ろうと製作していたのに、完成品ができた土壇場で、
シャープのNT液晶という、残像が多くて、画面も暗い、
糞みたいな、画面に切り替えたことがある。
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:45▼返信
これでまた電通との癒着が加速しますねw
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:45▼返信
※567
今は足りすぎてるからリストラ
足りなく成ったら補充ってことよ
専門性が低いんだろうなぁ
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:45▼返信



諸君らの愛してくれた任天堂は死んだ!何故だ!


579.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:45▼返信
これ海外だけど時機にに京都の人間も切られそう
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:46▼返信
>>571
で、君は任天堂叩くの?順次閉鎖だってさ
まだまだ続くよ?
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:47▼返信
>>571
ジャパンスタジオは閉鎖じゃなくてTeam asobiに再編だって何度言えば分かるの?
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:47▼返信
>>571
その時に叩かなかったゴキと違って 君は今回の件ちゃんと叩くんだよね?
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:47▼返信
>>571
それチーム解散しただけでクビじゃないからな
今までみたいに作れない人は離脱したけど
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:47▼返信
>>577
マーケティングの専門性が低いって…広告代理店に喧嘩売ってるのか?w
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:48▼返信
>>1
終焉へ向かってんな
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:48▼返信
ニシに、さようなら。
中華に、ありがとう。
そして、全てのゲーマーに
おめでとう。
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:48▼返信
WiiU時代のリストラなら分かるけど今でも任天堂厳しいんかね
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:48▼返信
>>578
ぼうや向けだからさ…
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:48▼返信
豚にとって都合悪い記事はコメントのびねえなあw
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:49▼返信
Switch売れてて順調なのになんで解雇する必要があったんだ?
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:49▼返信
>>556
5万きるたびに5万20円とか5万200円とか無理くり繋いでるよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:50▼返信
>>89
再編成を閉鎖とは言わないよ無知君
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:50▼返信
好調に見せるために相当無理してるんだな
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:51▼返信
最近いい話聞かないなこの会社
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:51▼返信
※584
クリエイターと比べたら事実そうよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:51▼返信
サードソフトも集まらない
自社ソフトも外注頼りでままならぬ
半導体不足な上に実力(とターゲット価格)に見合ったスペックの物がなく、次のハードの展望も見えない

さて、オフィス閉鎖だけで済むのかな
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:51▼返信
>>557
ソニー「うちはDLメッチャ売れてるんすわ、メーカーさんからもよく言われますw」
ゲェジ🐷「パッケ売れてないんだがぁぁぁぁぁぁ!!!」

そらソニー&一般人「うん、だから何?😅」
としか言えんわなw
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:51▼返信
ぶぶ漬けinカリフォルニア
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:52▼返信
100日後にMSに買収される任天堂
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:53▼返信
100人って任天堂規模の会社的に多いの?
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:54▼返信
スイッチや箱は年末までにファースト含めたくさんゲームでるけどPSは何もないよね
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:55▼返信
整理して再編されるのとオフィスそのものが消えるのが同じって日本語理解出来てないじゃん
いっつもニシくんは日本人として~なんて大きく出るけど母国語の理解すら怪しいのになんで人種で区別するの
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:55▼返信
>>595
作るより売る為のクリエイターの方が大変って分からない辺り、社会人じゃないんだろうなw
電通が何で超一流企業か分かってる?w
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:55▼返信
小売りの記事2000米超えてて草
よっっっっぽど鬱憤溜まってたんだなぶーちゃんwwww
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:55▼返信
東芝チャレンジは絶好調
任天堂
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:56▼返信
>>574
そもそもPS5の減益はロンチ年&逆ザヤだからで、事実PS4も最初はそうだった


なんでそろそろ5年目にもなるハード売ってる任天堂が減益なんてことになるんだって話よなw
この記事にしてもホントにスイッチ好調ならこんな話出ないわけで
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:56▼返信
イワッチ
おねがいたすけて

このままだと予言どおり、任天堂がxデーをむかえちゃうよ
ほんとうにたすけてよ まにあわなくなっちゃうよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:56▼返信
あれソニー君も同じこと最近やったよね笑?
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:56▼返信
※603
海外の話で電通出す奴いるのか
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:57▼返信
ブラックだからね
でも大丈夫、明日には美談を出してネットの旗色を操作するからね!
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:57▼返信
任天堂はどんどん破滅に向かってる
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:57▼返信
おねがいイワッチ
還ってきて任天堂をたすけて
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:57▼返信
N臭ドー「び、美談はよ!
デン痛「りょ(チッまたかよ・・・
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:57▼返信
>>590
売れてなくて順調じゃないから、じゃね?

だいたい卸した部品よりはるかに多く生産されるハードとか怖すぎるだろ
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:57▼返信
>>601
君の願望はいいから
一番ソフト売り上げ出してるのはダントツでPSなんで
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:58▼返信
>>609
広告代理店の例として電通が上がっただけっての分からないのかwじゃあ、広告代理店について説明してみw
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:58▼返信
>>608
やってないですね
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:59▼返信
>>608
ソニーは単純にスタジオを再編集して、残ることも去ることもクリエイターに任せただけ
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:59▼返信
>>601
箱のファーストってなによ?HALOくらいしか思い当たらんわ
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:59▼返信
美談を流すんだっっ!!
美談さえアレば〜何でも誤魔化せる〜
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:00▼返信
そりゃこんだけ株価落ちたらな…
ここ2日でなんとか4万8000円から5万200円まで戻したけど
中華ゲーム規制前まで7万円台安定だったんやぞ?
それが規制後2万の大暴落
一般投資家にまで中華転売需要の現実がバレちまった…

どーすんの?これ?
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:00▼返信
>>602
日本人はわざわざ日本人アピールしないのにね
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:00▼返信
儲かってるのにリストラとかw
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:01▼返信
世の中ではリストラとしてたくさんの人の首を切ることによって業績を回復させるということもよく言われますけれども、任天堂では、それぞれの分野の社員が、それぞれの仕事の中身で貢献をして今の全体としての姿がありますので、その一部だけを取り出して会社(の業績)が厳しいので会社を去ってほしいとするのは、長期的に当社の力を強めることにならないと思っております。

イワッチはこう言ってたのに古川は…
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:01▼返信
ぶーちゃん
ブーメランうまいねw
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:01▼返信
※608
再編はしてても任天堂のこれみたいに閉鎖はしてないなぁ

相変わらず息をするように嘘をつくね任天堂カルトは、ホントに手癖が悪い
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:01▼返信
>>614
ゲーム企業なのに国内最大の自動車メーカートヨタ超えの棚卸資産もヤバい
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:02▼返信
これ新チームに再編するだけだけどな
無知ゴキブリ恥ずかしすぎ
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:03▼返信
>>613
首切って浮いた金を電通に渡さなきゃな
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:04▼返信
ここんとこ信者がすがりつく週販でも爆死連発してたもんねスイッチくん


中華循環で色々誤魔化すのも限界なんじゃない?
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:04▼返信
※620
そろそろSwitchで死んだおばあちゃんとかが生き返りそう
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:04▼返信
>>627
車は200万円とかするからわからんでもないが3万程度のスイッチであの額はなぁ
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:05▼返信
>>628
じゃあ何で従業員ブチ切れてるんや?
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:05▼返信
※628
リストラの意味わかってなさそう
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:05▼返信
ジャパンスタジオの時はクビじゃなくて辞めたい人を止めなかっただけなの?
そうなら今回とは全然違うと思うのだが
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:05▼返信
>>628
チキン売りが新チームだと?
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:05▼返信
好評に見えるように決算をいじくるためリストラってとこかな
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:06▼返信
※604
まぁここ最近煽り抜きにスイッチの惨状は酷すぎたからね



心の拠り所を奪ってやるな
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:06▼返信
小売の感想より順次閉鎖する事実の方がニュースとして確度の高い話題だと思うんだがなあ?w
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:06▼返信
>>631
生き返ったら笑うな
さすがに亡くなったおばあちゃんが買ってくれたスイッチを無償でなおしてくれたとかじゃね?
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:06▼返信
>>579
6500人もおるからな
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:06▼返信
>>628
レイオフ(名目上は再雇用の可能性ありだが実質リストラ)ですらなく、解雇って書いてあるのが読めないのか(困惑)
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:07▼返信
>>628
再編するとして会社を閉鎖してる意味はなんですか
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:07▼返信
>>635
再編だって言ってんだろ
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:07▼返信
この後「病気の子供がスイッチで笑顔に」とかそんな感じの美談が来るぞ
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:08▼返信
そりゃマーケティングなんて、人余る職種なんだからリストラされたら苦しいだろうな
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:09▼返信
順次ってのが更にやばい
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:09▼返信
ディズニーといいキャラ商売してるとこに限ってやること陰険じゃね
あっちも買収直後に首切ったろ
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:10▼返信
開発チームを削ったならともかくマーケティングチームならゲーム作りには何も関係ないけどな
ジャパンスタジオにろくにゲーム作らせず潰したソニーとは違う
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:10▼返信
大解雇リストラブラザーズ
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:10▼返信
そもそもファーストソフトも他に頼んで作ってもらってるんだろ?
ならもっと社員を削ってもいいんじゃない?
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:10▼返信
CMに金使うくらいなら雇っててやれよw
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:10▼返信
任天堂でラブホテルカリフォルニア作って100人そこで雇えば?
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:11▼返信
>>641
そんだけおってもやることが「ネットの旗色工作」だもんな


ホント他人の目ばかり気にするキョロ充みたいな陰気な企業に成り下がったもんだよ任天堂は
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:12▼返信
この間の日テレとか現在投票受付中のテレ朝のテレビゲーム総選挙とか、露骨な任天堂案件な番組が最近出てきたのはこんな事態になってるからか。
まぁ技術投資しないで旗色工作にばっかり金使って来たツケが回って来ただけなんだけど。
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:12▼返信
>>649
100人首切った任天堂の方が酷く感じるのはおかしいのか?
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:13▼返信
>>649
おんなじコメントばっか見飽きた
もっと捻れ無能
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:15▼返信
まぁ多少は決算の見栄えは良くなりそうだな
そっから先どうなるか知らんが
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:15▼返信
※649
本来ファーストのアドバンテージであるハードに対する熟知してる部分が欠けてる任天堂にそれ言うの?
バンナムにおんぶにだっこ状態じゃん、PSや箱が2006年ぐらいから血反吐吐きながら開発環境整えてる間に胡座かいて今更HD開発に悲鳴あげてる状況なのに
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:15▼返信
※649
それで言えば任天堂が買収してた時期の子会社ろくにゲーム作らせてもらえず消えてった会社多いね
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:16▼返信
>>652
電通様へのみかじめ料減らすなんてとんでもない!!
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:16▼返信
昔はドラクエやモンハンを完全に買い取ってたのに 
最近はインディーの時限独占ばかりになってたから今回の件でも別に驚きは少ないな
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:16▼返信
ソニーが助けてくれるさ!
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:16▼返信
>>655
消耗戦な上に顧客満足度にはカケラも貢献しない愚策だよな
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:17▼返信
決算によっては株価酷いことになりそうだな
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:17▼返信



たまにはちまからご機嫌取り記事貰っても、すぐ「現実」を思い知らされるぶーちゃんってなんか可哀想だね🤣


667.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:17▼返信
>>661
ケチったら色々バラされそうだしなw
668.投稿日:2021年10月31日 01:18▼返信
このコメントは削除されました。
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:18▼返信
ブラックフライデー1ヶ月前という時期でのマーケティング部門拠点閉鎖とか
リストラされた社員たちは気の毒なことで……
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:18▼返信
>>663
ルネサス工場のようにか?
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:18▼返信
>>665
決算盛る為に首切ったんじゃないかな
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:19▼返信
>>592
人たくさん辞めたよね?
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:19▼返信
独占タイトルも年々ショボくなっていまやそこらのインディータイトルの時限独占が精々だしキャッシュもそうとう減らしただろうしな
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:19▼返信
>>669
子供にプレゼントどころじゃないわ酷いことするな
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:20▼返信
SIE JAPANスタジオを卒業したクリエイターの今後の動向 って記事見てる
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:20▼返信
>>71
株なんか買ってもいないのに何が楽しみなんだ?
性格腐ってるな
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:21▼返信
自社株買いしやすくする為にあえて不安材料を出してるだけだぞ
手のひらで踊らされてるのが多くて笑える
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:21▼返信
倒産する前にハード撤退して
セガみたいにソフト屋になろう
クソハードが原因なんだから
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:21▼返信
>>72
米国のリストラなんて日常茶飯事だろ
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:22▼返信
※674
親がリストラという悪夢をプレゼント!ベリークルシミマース!
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:22▼返信
>>678
セガハードはクソじゃなかったぞ
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:22▼返信

そういや日本のSIEが大量に社員募集してたな

珍しくあのキティガイ速報altがソニーに苦言してたが
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:22▼返信
>>82
既に出たいったPS w
684.投稿日:2021年10月31日 01:23▼返信
このコメントは削除されました。
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:24▼返信
>>683
その程度の文字数で誤字んなや
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:25▼返信
>>682
altも大概だが、えび豚のほうが酷いんだが(笑)
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:25▼返信
※109
住み分け出来るな
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:25▼返信
>>111
解雇したら退職金出すし、一時的に利益は減るだろう
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:25▼返信

退職金はぶぶ漬けwwwwwww

690.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:25▼返信
ハリボテ操業じゃ経営苦しそうね。
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:26▼返信
>>114
日本捨てたかいがあったな
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:27▼返信
>>677
ははw
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:27▼返信



素人安田はこういうことも知らないんだろうなあ


どんなに売れた売れたと捏造しても結局はこれ
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:28▼返信
>>120
再編というなのリストラだよ。
わかりきっていることでしょ。
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:28▼返信
>>678
セガのハードは時代を先取りしすぎていてターゲティングを限定しすぎたのとマーケティングでミスしたのが痛かった

任天堂のハードは単純に10年以上遅れでサードから見向きもされなかったことと、自ら携帯ゲーム機市場を閉じてしまったこと

さらに技術投資も疎かにしたもんだから、外注なしでは看板タイトルもままならない
もはや任天堂の屋台骨はボロボロよ
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:29▼返信
イワッチ「俺は(旗色工作)止めねぇからよ、お前ら(古川、宮本)が(旗色工作)止めねぇかぎり、その先に俺はいるぞ!だからよ、(旗色工作)止めるんじゃねぇぞ……」
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:29▼返信
終わりの始まり
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:29▼返信
※691
捨てたはずなのにしっかりローカライズしてくれるのかww
それに比べて任天堂って酷いよね、7割を占める市場の支社を再編どころか全部潰しちゃうなんてさ
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:30▼返信
>>155
日本の企業でも支店閉鎖や統合するときはある。要は利益の薄いとこを閉鎖しただけ。
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:30▼返信
売れたと見せかける為に在庫転がしてるだけだもんな
そりゃいつかはこうなる
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:32▼返信
そこで問題だ!オフィス閉鎖、株価ナイアガラのこの惨状でどうやってあのソニーPS5に勝つか?3択—ひとつだけ選びなさい。
答え1.ハンサム古川&宮本は突如反撃のアイデアがひらめく。
答え2.イワッチがきて助けてくれる。
答え3.勝てない。現実は非情である。答えは3。
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:32▼返信
ファン騙してカクカクエミュの次は封鎖・・・やばない?
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:33▼返信
>>555
ちなみにソニーが最近買収したFireSpriteって会社はソニーから独立した人たちが新しく設立したスタジオだぞ
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:33▼返信
豚が突然亀レス連投しだして草
何かノルマでもあるのか?
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:34▼返信
始まったか
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:34▼返信
>>646


マーケティングが暇になるなんて「売るモンが無ぇ時」だぞw
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:35▼返信
悪い企業遺伝子はつぶしとかんと後でがんになって他の事業所に悪影響がある。
よっぽど酷い部署だったと考えるのが妥当。
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:38▼返信
リマスターやリメイク専属のイメージがあるけど元はレトロスタジオの開発者が中心に作ったのがブルーポイントでそれが今じゃソニー傘下だもんな
当たり前だけどいくら雇われだとしても他社が最新技術を使って開発してる横で周回遅れのハードで開発しなきゃいけないってモチベーションとてもじゃないけど保たないからね~
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:38▼返信



へぇ〜!任天堂のマーケティング部門っつうのは年末商戦前に暇になるんだ?w


710.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:39▼返信
全部糞ニーとゴキのせい
責任とって謝罪と賠償しろ
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:40▼返信
任天堂がやばいってことはないだろ・・・
店に行ったことがあればわかるがスイッチソフトばかり並んでるし
同じようにPS4や5の棚見てみなよ すごく棚減ってるだろ?
ハナクソみたいな陳列棚のPSの方がヤバイってことくらい
糞みたいな脳みそしてるゴキでもそれくらいはしっかり理解してくれよ
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:41▼返信
>>710
ソニーに、雇ってもらえばいいじゃん
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:45▼返信
ゲハで得た知識なんだがもうエヌビディアはモバイルチップ作らないとかなんとか…
ってことはもうスイッチプロも次世代機もでないってこと?
ならソフトで利益を上げるしかないんだけど、この先なんかあるん?
有機ELスイッチ売るぐらいしか思い当たらないんだけど…

これってガチで終わりの始まり…?
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:46▼返信
終わりの始まり
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:48▼返信
>>711
裏でアホなことしてるからこうなるんだろ
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:50▼返信
>>713
そもそもpro用に使えるような都合の良いチップが無い
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:50▼返信
ゴキブリのせいだ、全部ゴキブリが悪い
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:51▼返信
売れなくなってきたんだから仕方ない
日本でも縮小あるかもね
転売ヤーが儲かりメーカーに回るお金が減る構図なんだから、いずれどの界隈にも起き始める
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:52▼返信
>>711
豚ちゃんが主流と主張してるSteamの棚がないのはなんでだと思う?
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:55▼返信
>>719
よく見てみればわかると思うよ
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:57▼返信
岩田:「なぜリストラをしないのか」ということですが、私たちは、どうしても数年サイクルで山と谷のあるビジネスをしております。もちろん、谷のときにもしっかり利益を出せて株主の皆様にしっかり還元し、株価が高い状態が維持されるというのが理想で、そこを目指すべきであるということには全くそのとおりだと思っております。ただ、短期の業績を求めてリストラをいたしますと、会社で働く人たちのモラール(士気)は下がり、その人たちが不安に怯えながら作ったソフトが本当に世の中の人の心を動かせるのかということがございます。私は、今の事業構造のままで、これからの為替のトレンドや今後のプラットフォームの普及度合いから考えて、しっかりと利益を出せる状態に変えていくことができると思っております。もちろん、無駄な経費を削減し、効率的な方法を追求するのは当然です。また、世の中ではリストラとして「たくさんの人の首を切ることによって業績を回復させる」ということもよく言われますけれども、任天堂では、それぞれの分野の社員が、それぞれの仕事の中身で貢献をして今の全体としての姿がありますので、その一部だけを取り出して「会社(の業績)が厳しいので会社を去ってほしい」とするのは、長期的に当社の力を強めることにならないと思っております。あくまで無駄な経費を削減し、より効率的な運営をするという方向性で、費用に見合った成果を出していきたいと考えております。ありがとうございました。
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 01:59▼返信
事実がネガキャン!
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:01▼返信
>>715
縦だぞそれ
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:01▼返信
解雇しない方針なのは日本本社だけに限った話だと思ってた
アメリカの文化じゃそりゃ解雇も余裕であるだろうなって印象
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:02▼返信
アメリカは人件費くそ高いからな。
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:05▼返信
日本の任天堂みたいに追い出し部屋に行かされるよりはよかろう
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:07▼返信
Ubiの決算で売上比率出てたけどswitchは全体の7%なのな
ラビッツとか出して付き合ってあげてるけど、正直よくやるわと思う
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:10▼返信
ソニー撤退撤退言ってたら任天堂が撤退していたでござるの巻
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:12▼返信
「任天堂は何もしなくても全社員を○十年間養える」とは何だったのか
むしろまさに今が任天堂の資金力をアピールする絶好の機会なんじゃ…

なんでアピールしないで解雇してんの??
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:13▼返信
※727
桃鉄売れた時のコナミも5%も無かったしな
豚はswitchのおかげとか言ってたけど
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:14▼返信
>>727
あれPSが前年度から激増してて笑う
新ハード効果もあるのかもだが箱が3%しか上がってないのに対して10%アップだもんな
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:17▼返信
※729
何もしなければよかったのにいらんことばっかりして養うことが出来なくなったんだろ
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:19▼返信
いい加減転売なんとかした方が良いと思うけどね
○○台売れましたって発表したいから野放しなのか知らんけどソフト側の利益もネットサービス側の利益も激減してんじゃん
日本なんてガチャと投げ銭で金どぶしてる脳弱が大量にいるんだから任天堂だろうがSONYだろうが危機感もたないと
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:20▼返信
DSやWiiそしてswichと成功してた任天堂を作った岩田さんが亡くなっただからこうなることはわかってただろ
これから任天堂には64やGC時代のような暗黒期が待ってるよ
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:22▼返信
※734
それ成功じゃなくて楽な方に逃げて一時的に収益がよくなったように見えるだけ
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:25▼返信
>>734
ゲームキューブもWiiUもイワッチやんけ
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:26▼返信
むしろ任天堂本社の何やってんのかサッパリ分からない開発部隊をリストラすべきでは?
代わりにメトロイドドレッド作ってた会社でも買収しろよ
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:30▼返信
>>677
つまりは自分で下げた株価を自分で買い支えるつもりなのか...たまげたなぁ
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:30▼返信
>>720
よく見るんじゃなくてよく考えるんだぞ豚
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:31▼返信
※734
赤字出してマリナーズ売ってたじゃん
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:31▼返信
>>733
任天堂が窮地に陥った時だけ出てくる中立君かよw
転売で業績が落ちてるのは任天堂だけだろ
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:33▼返信
>>649
時期的に年末商戦控えてるのにマーケティング部門普通切るかな?
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:34▼返信
  ┏━┓
  ┃妊┃
  ┃天┃
†┏┛堂┗┓†
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:36▼返信
>>17
本当に好調ならこんなことしないよな普通はw
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:36▼返信
WiiUはいまでもプレミア価格の超人気ハードだろ
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:37▼返信
>>649
善悪を別にしたら任天堂のマーケティングは優秀だけどな低い技術力で開発した糞ソフト群を上手く騙し売りしてる訳だし潰すなら本社の無能開発潰した方が良いよ
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:37▼返信
ユーザー相手にボロ儲けできたから
次は社員相手にコストカットで首切りしてるだけ
ぼろ儲けの秘訣は安く作り、高く売り、一切還元しない
何もしなくても数十年でも余裕で雇えるけど
社員に還元なんてムダ金を使いたくないから
要らない連中をバッサリしただけ
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:37▼返信
ゴキブリは任天堂のネガキャンばかりだな
PS5のソフト買ってやれよ
小売が泣いてるぞ
749.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:38▼返信
>>621
投資家の方が業界の実態を知る為の情報元は持ってるだろうし
そんなに下がるってことは国内というかアジア圏の売り上げは中華によるものなんやろな
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:38▼返信
外注ばかりだし
肥大した会社の縮小が必要なのかね
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:38▼返信
技術進化に対して投資を怠り、
焼き直しや多すぎる宣伝費、そして、競合他社の足を引っ張るべくサードソフトを囲うことばかりに資金を使ってきた結果、
AAAタイトルを出してもらえるスペックの
ハードも出せず、
また、自社でさえもHD開発に四苦八苦してソフトが枯渇、新規フランチャイズも育たないという悪循環。

「順次閉鎖」という言葉の示す通り、終わりの始まりなのかもしれない。
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:39▼返信
>>745
これ豚はマジで言ってそうだから怖いww
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:39▼返信
無能が解雇されて泣き言言ってるだけじゃん
任天堂はもともと少数精鋭だからな
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:39▼返信
※713
そう、分かってる人はSwitchPro始め後継機の話題が出る度にチップないのに
そんなわけ無いじゃねーかって見透してるけど任天堂ファンは何度も新機種の
噂を立てては轟沈する
任天堂自身チップ調達の見込みが立たないからこそSwitch延命を表明してるんだけどね
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:39▼返信
※748
DLの時代だしなぁ
小売りは数年前からトレカでクビ繋いでるようなもんだし
756.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:40▼返信
>>666
小売の記事も現実を誤認させられてはしゃいでるだけだしな豚は
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:40▼返信
>>748
パケのみでもPSより売れてないワリオメトロイド
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:43▼返信
>>682
お前毎年社員募集してる会社全部ピンチとでも言うつもり?w
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:43▼返信
スイッチ好調なんだからスタッフは大事にしとけよ
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:43▼返信
※745
それだけ市場に流通した数が少ないということだな
発注をケチったことで工場を潰して追加生産できなくなったというオチまで付けて
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:43▼返信
>>755
ぶっちゃけトレカでもクビ繋がらんけどな
急にトレカを扱いだしても常連客はつかないからすぐに潰れる
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:44▼返信
ニンテンドーアメリカって大した仕事してないからな
日本本社頼みだよ
763.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:44▼返信
>>759
実は好調じゃないって事だろ
言わせるなよ恥ずかしい
764.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:45▼返信
いつまで自社買い中華循環で売れた「フリ」するつもりなんすかねぇ任天堂さんは


最近じゃそれしても国内週販でPSに負けてるってのに
765.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:46▼返信
DLなんて割高なのに売れるわけねーじゃん
ゴキは現実を直視しろよ
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:46▼返信
無職のゴキブリが任天堂の経営にケチ付けてるというギャグかな?
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:48▼返信
※765
任天堂のDLが割高なのはわかった
そりゃパケしか売れないわな
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:49▼返信
>>765
そうだよな任天堂なんてパケでも売れてないのにDLも全然売れてないもんなw
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:50▼返信
順次閉鎖決めたのは任天堂なのに、ゴキガー!喚いてる奴は頭イカれてるのか?
770.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:50▼返信
>>765
月姫リメイクの24万本のうちPS4パケ8万本、スイッチパケ8万本で
DL版は8万本あるわけだけど
まぁDL版のほぼ全部はPS4での売上だろうな
だって豚がDL版買うわけないからw
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:52▼返信
そしてクリエイターの復讐が始まる…
772.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:53▼返信
※761
実際専門店は潰れまくってて残ってるの家電やビデオレンタル店とかだしな
ビデオレンタル店も最近雲行きあやしいけどw
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:53▼返信
ニシくん意味不明な記事に引き籠もって自分を慰めてる場合ですか?w
774.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:56▼返信
つうか、ブラックフライデー前の多忙を極める時期にマーケティング部門をまるごと閉鎖って、
「売るもの何もありません」「そうでもしないと会社ヤバいんです」って言ってるようなものじゃないの?
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:56▼返信
倒産堂もおわりか…
776.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:59▼返信
※765
このコメで豚がDL買うわけがないってわかるな
まあ、本体すらもってるか怪しいが
777.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 02:59▼返信
ソニーより任天堂の方が利益率が上
ゴキブリは現実を見ような
778.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 03:00▼返信
UBIプラットフォーム別売上高比率(Q1,Q2)
PS 34%
Xb 19%
PC 21%
Sw 8%←www
Mb 11%
その他 7%
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 03:01▼返信
※777
こうやって食い扶持減らして得た利益率はうまいか?
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 03:01▼返信
煽り抜きにいよいよスイッチの在庫がヤバいことになってるんだろうな、ここんとこ循環グルグルしても爆死免れてなかったし


任天堂自身でついた嘘に任天堂自身が追い詰められてるのは皮肉というかなんというか
今に追い詰められて自分から盤面から落っこちることにならんといいな
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 03:02▼返信
>>777
利益率(利益とは言ってない)
782.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 03:03▼返信
>>777
順次閉鎖で得た利益ですか?
次は何犠牲にするんだろうねオワコン堂はw
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 03:04▼返信
ホワイト企業と名高い任天堂が社員を切るということはそいつらが不良債権だったんだろ
案の定逆ギレしてるしな
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 03:06▼返信
>>783
ホワイト企業はそもそも切りません
785.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 03:06▼返信
スイッチとかいう死んだハードのことはもういいじゃないか
次のハードに切り替えていこう

次に部品供給してくれるとこ残ってるかは知らんが
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 03:08▼返信
ただの経営効率化だろ
未だにまともに供給されないPS5の心配しとけよゴキは
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 03:09▼返信
ノーモア3が7,900本だったな
こんなんでサードからのロイヤリティなんて期待出来る訳ないし、買取保証で散財してるだろうしで、そうとうカツカツなんだろうね
788.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 03:09▼返信
>>786
おんなじようなコメントばっか打つなつってんだろ
道化役もまともにこなせねぇのかゴミカス😁
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 03:11▼返信
ブラックフライデーを前にPS5がまともに供給できてないソニーはどうすんの
790.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 03:12▼返信
チョーセンドーは何もしないでも社員全員数十年食っていけるってほざいてた頃が懐かスぃな〜
791.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 03:12▼返信
え?もうすぐブラックフライデーだよね?このタイミングでマーケティング部門切っちゃうの?
もしかしなくても今任天堂相当マズイ?
792.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 03:12▼返信
>>789
計画通り売れてるが何言ってんだ?
793.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 03:14▼返信
いやさ真面目になんでこの惨状でソニーガー!してるのぶーちゃん?w


ソニーは決算も絶好調なんで心配要らないんよ
任天堂が悲鳴あげてるのに無視するなんてお仲間からゴキ認定されても知らんよ?w
794.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 03:15▼返信
本社勤務は5000人だっけ?ソフトは焼き直しばっかだし
サービスも質が低いしで何やってんのその人らは?
795.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 03:15▼返信
あれれー?スイッチは好調「設定」はどうしたん?w
796.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 03:17▼返信
>>793
🐷「ソニー叩きに利用出来ない任天堂はホント使えねぇなぁ!」
797.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 03:17▼返信
バカ同士争ってどうすんの
798.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 03:19▼返信
Wiiuが失敗したことで任天堂は据え置きと携帯機による二面展開が出来なくなりスイッチに統合したわけだが
今まで据え置きダメでも携帯機がカバーするとか出来てたのが出来なくなったせいでスイッチが売れなければ倒産危機に陥る事になる
だから任天堂はどんな手を使ってでもスイッチが売れてる事にしないといけなかったからな
その齟齬が多方で出てんのよ
799.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 03:21▼返信
総選挙後は株価はご祝儀ムードでどこの銘柄も軒並み上がると上の方にコメがあったけど、
任天堂のこれはもうご祝儀とかそんなん言ってられないレベルに悪材料じゃんね
800.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 03:26▼返信
カリフォルニアって第二次世界世界大戦の際に日系アメリカ人が収容されたという施設があったとこか?
急にオフィスを閉めるって、何があったんだろう
801.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 03:27▼返信
任天堂って言ってることとやってることがチグハグすぎるんだよな
あれだけ資金力自慢しておいて転職斡旋や休業補償せずに唐突に解雇とか酷すぎるわ
そいやソフトメーカーやミドルウェアとかの関連企業を買収するならまだ分かるが、事業に何の関連もない問屋を買収するとかもしてたよな
問屋なんて小売からの発注をまとめてメーカーに提出してメーカーがそれに合わせて生産して納品されたものを各小売に発送する業種なんだから買収する意味がまるで無いわけだしな
直轄にしたところで手間の省略も効率化も何も出来ない(出来ることと言えば外部にバレないように循環等の数字いじりのみ)
802.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 03:32▼返信
>>71
>>676

ぶーちゃん達。共食いはよせwww
803.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 03:45▼返信
>>541
社長ご自身が自分が死ぬことでまずい状態になるのをわかってたんでは?
804.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 03:46▼返信
>>173
幻でしたwww
805.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 03:52▼返信
>>199
1万年は草生えるwww
インタビューで10年→5年に減ったらしいからなwww
806.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 03:53▼返信
あっこれ・・・
807.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 03:53▼返信
>>801
既に自分で答え言っちゃってるけど>>798の通りスイッチは何としても売れた事にしなけりゃならなかったからな
その為のジェスネットアジオカ買収、からの任天堂販売株式会社として子会社化
ちょうどその頃から加速した中国業者を巻き込んだ転売、爆増した棚卸資産
もうここまで揃ってると答えは絞られるわな
808.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 03:53▼返信
北米では循環限界に来てるのかもな
来年ぱったりと売れない状況になるんちゃうか
809.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 03:55▼返信
これ決算相当ヤバイんじゃねえかな モルガン・スタンレーだったかは営利3割減と予想してたが
810.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 03:57▼返信
張りぼてを維持する為に金を使いすぎたんだな
811.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 03:59▼返信
>>249
コレもブーメランするんだろうなぁ・・・www
812.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 03:59▼返信
>>789
SONY「半導体不足です」
MS「半導体不足です」
任天堂「いっぱいあるよ!」←なぜ?
813.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 04:00▼返信
>>256
ピーチ姫がキノピオ解雇
814.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 04:02▼返信
>>268
なるほどねーwww
815.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 04:03▼返信
>>491
同意だけどただその理屈だったらそれこそソフト屋やIP屋になりゃいいのになハードが一番糞なんだし
816.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 04:04▼返信
>>269
そうなると往年のSEGAみたいなノリだな
テンセン堂www
817.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 04:04▼返信
当然だろw
日本の無意味な活況っぽさが異常だっただけw
818.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 04:05▼返信
>>270
ならJoy-Con裁判も出廷してやれよwww
819.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 04:05▼返信
解雇でなく、給与カット。
岩田さんの優しさですね。
820.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 04:06▼返信
>>468
もうでもこの先通用しないぞswitch世代ですらファーストの殆どが完全版商法かリマスターかだからな完全な新作ほぼ無い
821.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 04:13▼返信
>>322
株価5万の盛り返し方がなんか不自然だったな。金曜日。
822.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 04:13▼返信
内部留保は使わねンだわw
823.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 04:15▼返信
圧倒的な利益率を考えたら
社員に還元するより解雇して人件費を削減した方がさらに儲かる
824.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 04:15▼返信
SONY信者さんはジャパンスタジオ閉鎖したプレイステーションのこと心配してろよアホがよ
825.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 04:15▼返信
>>332
アクロバティックでもあるなwww
826.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 04:16▼返信
>>543
初日ポップ100万も怪しいし前例からしたら大博打もいいとこだしねまあ確実に買取保証
827.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 04:17▼返信
無駄な贅肉をそぎ落として
より儲かる体質に改善しただけ
一生遊んで暮らせる金があるけど
社員を維持するのに使うより
クビにしてコスト削減して儲けた方がいい
儲かりすぎて笑いが止まらない任天堂
828.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 04:18▼返信
PSソフト売れない記事で豚どももあおってたからもう擁護できんな。
状況を冷静に見りゃ、少子化もあいまって国内経済が頭打ちなんだから、海外重視してるソニーのが今後も圧倒的有利ってわかるだろ。
だからと言って貶すのが醜いのは変わらないけど。
829.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 04:18▼返信
>>824
お前こそゴミッチの心配してろよアホがよw
830.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 04:19▼返信
>>827
なのに10位堂
831.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 04:20▼返信
早く倒産してほしいよ
832.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 04:22▼返信
>>383
是非お話し伺いたいですなw
833.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 04:24▼返信
Wii、WiiU、Switchと任天堂本社はもはや
「ミニゲーム集しか作れない会社」ってイメージしかない

あとは「自分たちのやってる事こそが正義ですといかにアピールするかに専念している会社(後の手のひら返し込みで)」

そりゃそんなん続けてりゃ「順次閉鎖」なんて結果を招くわ
834.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 04:27▼返信
>>405
数字盛ってたのか・・・www
835.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 04:31▼返信
>>410
なんか割高な条件しか提示しなさそうだな、その版権管理会社www
836.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 04:31▼返信
怒りを買ってもポリコレ戦士の国から退くとは流石はゲーマー最後の味方
837.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 04:37▼返信
カリフォルニアって反日が酷くて
トヨタも逃げたところやん
838.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 04:37▼返信

任天堂 大量リストラ マジかよ・・・

ニンテンドースイッチ好調なんじゃないのか?

839.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 04:44▼返信
まぁた任天堂が人を不幸にしてるぞ
840.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 04:46▼返信
無駄に貯めこんだ資金の使い道に困って、雑なタイミングで自社株買いに1000億円も溶かしておいて
その裏では社員をリストラか…
841.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 04:47▼返信
>>812
どうやって補充してるんてしょうなぁww
842.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 04:48▼返信
世界の岡本吉起にぶぶ漬けを出すくらいだもんな
843.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 04:49▼返信
>>486
SIEもJAPANstudio解体したな
844.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 04:50▼返信
>>553
従業員がブチ切れの時点でもう違うw
845.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 04:51▼返信
※843
JAPANstudio解体は良い判断だった

ゴキ君の認識はそういう事?
846.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 04:55▼返信
SIEのジャパンスタジオはムダ金だったんだ
次はポリフォニーデジタル…キミたちの番だよ
847.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 04:58▼返信
>>846
GT7が卒業作品か… お疲れ様でした🎉
848.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 05:02▼返信
道理で任天堂の株価が落ちるわけだ

沈みゆく船ということなんだね
849.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 05:03▼返信
※847
散々延期を繰り返して、決算前に発売させてレイオフするんじゃないか?

GT7、さぞ素晴らしい作品だろうね
PS5爆売れ間違い無しだわwww
850.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 05:06▼返信
一人で何やってんだ?
851.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 05:09▼返信
年末年始、ポケモン発売するんでしょ?
何で営業部門を閉じるのか
852.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 05:10▼返信
任天堂も「ヒント:ダウンロード版」かな?
853.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 05:12▼返信
ファミ通売り上げランキング集計協力店舗
東京
ジー・ファン 石神井公園店
854.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 05:13▼返信
SIEもPC版の販売してゆくんだから、仮に任天堂もPC版を出して行く事になっても別に不思議な事ではないな
855.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 05:15▼返信
追加パックプランの為に、営業オフィスが吹きとんだんじゃあるまいな?
856.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 05:15▼返信
雇用するのも解雇するのも経営者の自由だろ、何で一生雇わなきゃいけないんだ
857.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 05:15▼返信
マジでなんでここの人たちって任天堂のこと異常に敵視してんの……?
健全で良質なゲームを提供し続けてきたユーザー想いのホワイト企業という印象しか無いんだけど
一度ニコニコ大百科を覗いてみることをおすすめします
ここがどれだけ世間からズレているか理解できると思いますので……
858.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 05:17▼返信
ジャパンスタジオの解体は良い判断
859.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 05:17▼返信
>>857
ピュアだねぇ
860.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 05:18▼返信
>>857
ニコニコって任天堂信者の巣窟じゃんw
861.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 05:20▼返信
そもそも数年前から据え置き部門と携帯部門を統合させて
一部門を潰しているのが任天堂だからな
862.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 05:20▼返信
あれれー?おかしいぞ?
日本では毎週4万台スイッチが売れてるはずなのになぁ
863.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 05:22▼返信
ソニーなんて昔からリストラしてたよ?
事業規模で5000人リストラも当たり前の企業

ソニー株式会社◯◯支社→EMCS→解体
864.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 05:26▼返信
※857
任天堂のことが悪くて仕方がないんだと思うわ
天下のゲーム企業と比べてクソニーなんて弱小企業だからな
脱Pだってここ最近特に進んでるわけだし
糞ゲーのDL版が売れてるって設定を持ち出してるけど絶対ゴキは買ってないし売れてもないだろうしなw
堂々と負けを認めて任天堂叩きなんてやめりゃもっとまともなゲームライフを送れるだろうにね
865.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 05:29▼返信
まあブヒッチの売れてる詐欺の化けの皮が剥がれたんだろう
866.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 05:29▼返信
でも万年最下位なんだよね
任天堂って
867.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 05:32▼返信
Nvidiaが製造するTegraも年内に生産終了というし、
マーケティング拠点も順次閉鎖していくというし、
まじで来年、早けりゃ年末商戦から売るものがなんもなくなる(リファブリッシュ品しかなくなる)んじゃないか
868.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 05:33▼返信
てかマジな話ししていい?
スイッチが売れてるってのはただの「設定」ってのがバレたら本気で信用失っちゃうでしょ
まぁWiiDSウンコ3デスの全てで「ハードは物凄く売れた」「(知育ブーム以外)サードは全く売れない」「ハードが十分すぎるくらい売れてるはずなのに収穫期が何故か到来しない」「ある時期を境にハードもソフトも全く売れなくなる」という異様に不自然な共通点があるが
869.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 05:36▼返信
第2四半期決算直前になって慌ただしいね
下方修正とかあんじゃない?
870.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 05:37▼返信
こんな深夜から早朝にかけて熱心に書き込んでアホみたい
おまえらの人生そんなんで良いのかと突っ込み入れておくw
871.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 05:39▼返信
>>467
もはやゴキブリに勝てないから話題逸すしかないら豚

こう変えるといつもの豚になるね
872.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 05:42▼返信
>>870
自己紹介乙w
873.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 05:43▼返信
>>548
さあ?
豚の顔は紅潮だが
874.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 05:47▼返信
※863
それ業績が悪い時と違うんか?
任天堂は業績が良いって設定でしょ?w
875.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 05:56▼返信
>>787
サードからのロイヤリティがハード事業の旨味なのに逆に買取保証で金を払うってギャグだよな。
876.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 05:57▼返信
ワオ
任天堂さん次はアメリカ市場撤退かい?(笑)
877.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 05:58▼返信
>>793
豚『問題ありません、任天堂が無くなったら箱かPCでソニーと戦います』
878.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 06:04▼返信
任天堂もまあ普通の企業って事だな

不都合があれば大規模な撤退もやむなしだわ…
879.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 06:11▼返信
まぁ循環で水増ししてるからな
そりゃボロが出て来るわ
880.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 06:11▼返信
これマジレスすると反日してる国
からの離脱じゃね?
881.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 06:19▼返信
韓国
 解雇(営業赤字)
加州
 解雇&閉鎖(??)

どうしてなのか
882.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 06:19▼返信
こりゃ撤退も近いな
883.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 06:24▼返信
>>827
やっぱり改行笑笑くんだ!
884.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 06:26▼返信
>>843
再編だバカw
ま、いいザマだなw
885.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 06:29▼返信
>>672
任天堂ほどじゃねーよw
886.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 06:33▼返信
最近工作が激しいと思ったらw
887.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 06:38▼返信
ゴキブリにバカにされた屈辱、怒り、憎しみ、悲しみ
全てを包括した涙なんだがwwwwwwwwwwwwwwwww
888.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 06:42▼返信
スイッチって売れてる設定じゃなかったの?
889.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 06:52▼返信
そりゃ毎回盛った週販するから
こうなるんよ 今度から正しいもん載せてとき
だから週販 ファミ通しかやらなくなったんよ
890.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 06:55▼返信
海外はすぐリストラするから
891.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 06:56▼返信
GK乙!スイッチで絶好調だというのに
892.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 07:02▼返信
>>821
ここ数ヶ月で
金曜日だけ変な盛り返しが何度かあったわ
多分自社株買いだけどね
893.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 07:03▼返信
>>356
しかもその店は

ファミ通集計協力店だったwwwwwww
894.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 07:03▼返信
ゴキ:
「JAPANstudio解体は良い判断( ・`д・´)キリッ

 フリプ洋ゲーまみれで良かったね…(´<_` )
895.投稿日:2021年10月31日 07:05▼返信
このコメントは削除されました。
896.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 07:14▼返信
※894
switchなんて洋インディーまみれじゃん
897.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 07:19▼返信
日本国内のリストラと子会社の売却をすれば良いよw
898.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 07:21▼返信
>>672
そりゃ編成によって地位失うんだもの
色々考えるさ
899.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 07:23▼返信
>>104
任天堂の提供でお贈りしましただよw
900.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 07:24▼返信
>>84
え???
901.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 07:25▼返信
>>85
任天堂の提供www
やってる事はクソ野党立憲共産党と全く同じwww
902.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 07:27▼返信
>>102
砂を噛むような気分でサイコー叫んでないと生きていけないんですねw
903.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 07:28▼返信
豚がスイッチ絶好調なのにソニーガーとかまた病気発症しちゃう
904.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 07:28▼返信
>>688
守銭堂ですよ?
905.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 07:29▼返信
ゴミを売り続けたゴミ天堂の末路がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
906.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 07:30▼返信
>>694
任天堂は近日少なくとももうひとつ潰すらしいねwww
907.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 07:33▼返信
>>155
元々北米の数字はすでに販路を閉鎖してる南米分も含んでます。
当然だけど日本で行ってる大規模水増しも当然だけど外でもやってるはず。
だってメインチップの生産数の3倍売れてる事になってるからなぁwww
908.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 07:33▼返信
撤退秒読みwww
909.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 07:34▼返信
好調とは一体…
910.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 07:34▼返信
任天堂は絶好調のはずブヒwww
これはソニーの陰謀ブヒィイイwww
911.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 07:36▼返信
>>139
最大の市場に対してよく言うわwww
客を金蔓としか思ってない任天堂らしいよねw
912.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 07:36▼返信
ELあかんかったかぁ~
あんなものに期待してる時点でな・・・
913.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 07:37▼返信
>>141
珍しくないよ。販売経路の拠点結構潰してきましたよw
914.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 07:37▼返信
>>143
実に韓国人思考回路そのものですねw
915.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 07:39▼返信
※913
ドイツ、ブラジル、韓国と潰してきてたよね
916.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 07:42▼返信
>>159
最近の任天堂の数々の焦りとか失態とかあからさまなゲームの手抜きとか数々の課金手法、オンライン値上げとか先日のPS5売れてない任天堂の提供番組とかwもう必死すぎたもんなwww
917.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 07:52▼返信
好調なのにリストラするのかよw

最近の銭ゲバプランを見るに
マジで金がないのかw
918.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 07:53▼返信
「コロナ禍で再就職が難しい」とか、日本の基準で語るなよ
アメリカは退職だらけでどこの企業も人材欲しさに飢えてるよ
919.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 07:54▼返信
好調につき閉鎖ですねわかります
920.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 07:55▼返信
>>171
作ってたけど予算が出ないからそう見えてただけ。
任天堂の内情なんてこんなもんよ。
確実に売れるタイトルだけを確実に売りたいそんな体質だからなwマンネリ堂って言われてた通りだよwだってファースト率9割なんだぜwその中で確実なタイトルが売上の殆どを支えてるそう言う市場だから当然といえば当然だね。ロイヤリティなんて殆ど入らない所か買取保証金まで出して掻き集めてるんだから終わりも見えてたよw
921.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 07:56▼返信
>>173
旗色工作で現金すり潰してしまったんだろうねw
922.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 07:58▼返信
イワッチ
おねがいたすけて

このままだと予言通り 任天堂がxデーをむかえちゃうよ

おねがいだよ
923.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 07:58▼返信
>>175
本社しか予算が降りないからだろ
買取保証金でタイトル買ってきた方が安上がりとでも思ってるから日本企画でも制作は外注ばっかり。
924.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 07:59▼返信
おねがい
925.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:00▼返信
>>181
別に閉鎖は良いんだよ。問題はリストラの方
人材すら使えないんじゃ終わってる。
さらにもう一つ潰すらしいしどうなる事やらw.
926.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:00▼返信
>>184
自爆テロですか?
927.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:00▼返信
>>903
確実にするねw
928.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:01▼返信
>>894
ブヒッチのセール9割海外インディーばっかやん常にw
929.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:02▼返信
>>845
だから再編だっつーのw
頭悪すぎだろ
何度同じこと言ってんだカスw
930.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:02▼返信
>>870
ブーメランお好きですね(笑)
931.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:03▼返信
リストラで黒字化させるのね
932.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:04▼返信
早くXデー来いよ
933.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:05▼返信
必要な人材は移動したけど要らねぇ連中は残して切られた訳だ
934.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:05▼返信
カルフォルニア州から多くのIT企業が撤退して南部に移った事も関係してるんだろう
自社開発を断念して外部に開発力の全てを依存してる任天堂にしてみれば
治安悪化や物流混乱が拡大する西岸に拠点を置くのはどうなんです?と本社が判断してもおかしくない
935.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:06▼返信
順次閉鎖していく←つまりこの手の記事またくるね
936.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:07▼返信
>>856
では、閉鎖について一言、コメントを!
937.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:07▼返信
よしよし順調に屑企業が堕ちていってるなw
FC、SFCソフトすら8割ゴミな上にもう何ヶ月も更新しない癖に「更新不定期だけど64とメガドラを追加料金でやるよ!但し1年契約のみなw」とやりやがったのも、キチガイ信者どもを騙して金回収する為の苦し紛れの手段だったのバレバレだったしなw
後はJoy-Con訴訟でさっさと敗訴してくれれば全世界リコールで倒産だな。
938.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:07▼返信
>>212
悪霊ですね
イワッチ語録でも読んで下さい。分かりますよwマトモならですけどw
939.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:10▼返信
調子は悪いんだろうね、任天堂
940.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:13▼返信
>>199
子供を騙して金儲けに勤しんだって事ねw
還元なんて一切せず課金と値上げと手抜きの三本柱で大儲けってかwww
941.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:15▼返信
>>202
突然閉鎖解散は無いなw
942.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:16▼返信
>>237
トランプ賭博は要らんだろw
寧ろ任天堂が欲しいのでは?
943.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:19▼返信
>>220
キムチレッドニンテンドーw
944.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:20▼返信
任天堂はもうだめだね。CS機から撤退した方が良い。
945.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:20▼返信
おねがいイワッチ
来年の春のお彼岸には還ってきて任天堂をすくってよ
946.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:20▼返信
おねがいだよ
947.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:20▼返信
>>864
ソニー1位
任天堂10位
948.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:20▼返信
>>223
韓国人そのまんまwでウケるw
949.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:21▼返信
>>224
詐欺師の文系バカばっか集めちゃってw
効果は確実に出てますけどねw
950.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:22▼返信
>>857
世の中知らない小学生かな?
詐欺に騙されないようにね
951.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:22▼返信
>>226
倒産に、打たれた事も無いのにぃ!!!
952.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:22▼返信
>>932
黙ってろよゴキブリ
953.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:22▼返信
※948
しかも裏切ったのは任天の方なのに嘘ついて被害者面するところも
954.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:23▼返信
>>227
???
955.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:24▼返信
>>934
移転じゃなくて閉鎖やぞw
全員リストラや
956.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:25▼返信
バカの一つ覚えのようにジャパンスタジオガー!と喚けば何故か状況が改善すると信じて疑わない任天堂信者
しかもジャパンスタジオはただの再編なので思いっきり噓ついてる


嘘も百回くらい言えばホントになると思ってる例の国特有の疾患だよねこれ
957.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:25▼返信
>>241
で、全員クビとか終キンペー共産党ですか?
さすが赤い任天堂ですねw
958.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:25▼返信
>>955
もう黙ってろ、クソゴキブリ
959.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:26▼返信
有識者さん、好調時にリストラってするものなのですか?
960.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:27▼返信
>>897
黙れゴキブリ
961.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:27▼返信
>>863
大昔のおかずでしか飯が食えない涙ぐましい任天堂カルトの図
962.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:27▼返信
>>945
スイッチアンバサダーで金溶かすのかな
963.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:27▼返信
>>879
喋んなゴキブリ
964.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:29▼返信
>>246
じゃ開発してない本社もドンドンリストラしないとねwww
965.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:29▼返信
ゴメンなぶーちゃん
折角別記事で現実逃避してるとこにまた更に任天堂と豚に都合の悪い現実が出てきてしまって


といっても任天堂がやらかしたことだからな
俺らに八つ当たりされても困るんだわ😅
966.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:30▼返信
>>958
嘘つくから反論されるんじゃね?
お前が黙ればいいんじゃね?
967.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:32▼返信
>>863
任天堂なら直接全員クビ解散!だもんなwww
チャンスすら与えられないw
968.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:33▼返信
>>864
その結果、いつの間にスタジオ閉鎖www
969.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:35▼返信
>>868
任天堂にしか通用しない(特アにはゴロゴロあるけど)法則ですからねwお里が知れるわw
970.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:35▼返信
>>956
嘘つきは任天堂のはじまり
971.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:35▼返信
調子いいってのは嘘?
972.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:36▼返信
>>869
毎回それでしょw
今回は確実に円安で為替ガーで言い訳する。桁違いの数字でねwww
973.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:37▼返信
>>963
見破られたのか?循環水増しの術!!!
974.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:37▼返信
>>691
はいはい、言い返せないからってニチャるな気持ち悪い
975.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:38▼返信
あまり任天堂の業績云々の話じゃないんじゃない?これは流石に…とはいえレッドウッドちょくちょく人募集してたけどね、この間まで。
976.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:38▼返信
>>881
赤いキムチレッド
赤い任天堂
これで決まりさ!
977.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:40▼返信
>>956
この記事よりも前から連呼してるから、マジで嘘も百回言えばホントになると思ってそう
最早病気
978.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:41▼返信
>>975
日本語怪しいけど、グーグル翻訳かなんか?
979.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:41▼返信
>>886
そうなんだよね、いつも確かに似たような事はやり続けて来たけど、最近はあからさまに顕著で頻度も数字も多いんだよ。
よほど苦しいのは間違いないだろうね。
一度傾くと無借金会社の場合、信用無いからまとまった融資はして貰えないだろうしwww
980.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:42▼返信
>>887
万年劣等感韓国人そのまんまwww
981.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:43▼返信
>>888
設定と現実は違うんですよ。
982.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:43▼返信
※978
ごめん…日本を離れて長いので日本語が劣化してるだけ
983.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:44▼返信
100人しか居なかった拠点なの?
984.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:45▼返信
>>894
ピコピコマンネリよりか圧倒的にマシwww

しかもゲームにすらならないレベルの大遅延www2画面対戦だと止まっちゃう音割れしちゃうけど倍値上げwww狂ってるよwww
985.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:46▼返信
>>982
短文は分かる
長文になると読みにくいし意味も分からんかもな
慣れるまで短文を繋げて話した方がいい
986.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:46▼返信
>>960
やっぱ買わないブタのリストラが急務だねw
987.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:47▼返信
>>985
そもそも日本語怪しくないだろ
988.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:48▼返信
カリフォルニアだけではなくトロントの事務所も閉鎖だからな
989.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:50▼返信
辞めさせられた連中とその家族はもう二度とマリオやポケモンで遊ばないかもしれないな
こんな不義理働いてたら報いを受けさせられるぞ任天堂
990.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:50▼返信
>>988
わかったから何回も書くなよゴキブリw
991.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:51▼返信
【闇】 任天堂がオフィスを閉鎖した理由は不明
992.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:51▼返信
※985
分かった! 「とはいえ」が要らんかったんや。そこを抜くと分かりやすさアップするわ、多分
993.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:51▼返信
>>983
100人が少ないってどういう感想だよ
工場とかじゃなければ1カ所にそんなにいる必要ないだろ
994.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:54▼返信
>前CEOの故・岩田聡氏は、レイオフに抵抗があったことで有名で、投資家にレイオフはスタッフの士気に悪影響を与えると語り、悲惨なWii U時代には給与カットを行っていた

ここでもまたイワッチのブーメランがw
995.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:55▼返信
コストカットで利益が出てますます任天堂は儲けてしまう
って改行笑笑くんならいいそう
996.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:55▼返信
>>987
いや、一文目から意味が分からんだろ
997.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:57▼返信
>>992
アップするね。
一文目が一番分かりにくいけどね
998.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:57▼返信
倒産カウント~~~~~~~~~~ダウン!👊👦
999.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:57▼返信
任天堂とか久しぶりに聞いたな
まだゲーム作ってるの?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:57▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:57▼返信
社員のボーナスカットもすれば良いよw
1002.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:57▼返信
1000なら任天堂倒産
1003.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 08:58▼返信
>>995
いいそうってか
>>827ではっきりとそう言っとるだろw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:01▼返信
これくらいよくある事だし株価には影響はないでしょ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:02▼返信
米フロリダ州の任天堂マリオワールド着工も2025年に延期されてるしヤベーな
任天堂、東芝チャレンジの穴埋めで現金足りないのか
1006.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:03▼返信
ヤバイ空気が
倒産とかないよな……
1007.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:03▼返信
これ売上とかの影響じゃなくて、会社にとって単に使いにくい人材だから切っただけなんでしょ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:05▼返信
>>1007
まぁそれならしょうがないなホワイト企業の任天堂の判断だからよく検討しての判断だろうしな
1009.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:07▼返信
>>1008
よく検討せずにリストラする企業なんてそうないやろ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:08▼返信
>>1007
100人も使いにくいの?
味方に敵がいすぎww
自社から嫌われる企業www
1011.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:08▼返信
好調過ぎて2箇所の営業所を同時閉鎖
数百人規模のリストラ
今後も順次閉鎖の予定

ありがとう任天堂
任天堂Sugeeeeeeeeeee
1012.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:09▼返信
マンマミーヤ……
1013.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:10▼返信
>>1011
喋るなゴキブリ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:11▼返信
いま最もゲーム市場が伸びてるアメリカなのに 不可解ですな
1015.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:11▼返信
アメリカは州によって法律が全く異なり
弁護士資格が州ごとにいる国なんで
会社運営しやすい州にいくわな

日本の様に田舎の県で工場建てると法人税を優遇するとかの
レベルではない州もあるもんね
1016.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:13▼返信
>>1015
いや、リストラしてるし
移転じゃないし
字読めないの?
1017.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:13▼返信
>>1015
移転じゃない

閉鎖&リストラだぞ
しかも同時2箇所
1018.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:13▼返信
もうすぐ撤退しそう
1019.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:13▼返信
代わりにルデヤを子会社化するんじゃなかろうか
1020.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:14▼返信
>>1011
ボロ儲けして絶好調だからこそ
さらにリストラでコストカットをして畳み掛けるように儲けを増やし続ける
この飽くなき儲けへの執念こそが任天堂の圧倒的な利益率の理由だよ
圧倒的な儲けの為には多少の犠牲者は付き物だね
1021.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:15▼返信
しかも順次閉鎖予定ってのがヤバい
1022.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:17▼返信
>>968
それ再編だから働いていた人達は所属部署名が変わっただけ。解雇はされていないぞ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:17▼返信
アメリカ市場を縮小するってことは さてはNVIDIAと関係切れたな?
こんだけスイッチ売れたんだからNVIDIAとの関係大切 次世代機の開発拠点はアメリカにするだろ普通は
1024.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:18▼返信
フロリダ州のスーパーマリオワールドも2025年に延期してるし、実態は内部留保が全部アカンのでは
東芝チャレンジの穴埋めで殆ど消えてるとか
任天堂がやたら現金集めてるのも合点がいく
1025.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:18▼返信
任天堂倒産!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1026.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:18▼返信
>>1020
もうすぐブラックフライデーなのに100人も切るの?絶好調ならそんなことする必要無くね?
1027.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:18▼返信
これが始まりで第2第3のリストラもあるのか
1028.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:19▼返信
>>1019
もう任天堂販売株式会社が居るから…
1029.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:19▼返信
クリスマス前にリストラとか鬼だな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:20▼返信
いやいやいやいや~どぉ~もどぉ~も、閉鎖順次です、なんつってw
1031.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:20▼返信
ポケモン2作品は爆死コースだから今後が楽しみだ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:21▼返信
新型出たのに……
1033.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:21▼返信
>>1027
NOA「この私は後二回リストラを残している…この意味がわかるな?」
1034.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:22▼返信
終わりの始まり
いよいよ終焉に向かって走り出した感が否めない
1035.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:23▼返信
>>1015
移転するだけのにKFCに転職しちゃったの?ひどくね?
1036.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:24▼返信
>>1026
ブラックフライデーの小売りへの対応も本社直轄でやるから
小規模なサテライトオフィスと人材は不要になった
本格化する前にコストカットするからコストが浮くんだよね
1037.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:24▼返信
>>1032
蝋燭も燃え尽きる直前が明るいって言うじゃないか…(。-人-。)チーン
1038.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:25▼返信
クリスマス前に100人リストラするホワイト企業任天堂!
リストラされた100人とその家族は一生任天堂を恨むだろうよwww
1039.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:27▼返信
あれ好調じゃなかったのか
1040.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:28▼返信
>>1038
恨みは買っても0円です
リストラすれば大金が浮きます
圧倒的な利益率に犠牲は付き物だね
1041.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:29▼返信
>>1040
企業イメージマイナスww
売上もマイナスwww
1042.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:30▼返信
閉鎖だから土地も売れば現金になるしな

ありがとう任天堂
任天堂の為にリストラされるなら幸せですってか
1043.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:31▼返信
>>1039
チップの数と合わない生産してるハードが好調だといったいいつから錯覚していた…?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:32▼返信
SIEのゲーム紹介動画はリストランテ

任天堂はリストラなんで

うむ!引き分けだな!
1045.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:34▼返信
ジャパンスタジオガー!とか意味不明な捏造してたからバチが当たったんじゃないぶーちゃん?w
1046.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:35▼返信
>>1036
その判断ならむしろ今年の結果を出した後
年明け以降に行うべきだな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:37▼返信
ゲームよりチキンがうめー!
1048.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:45▼返信
>>1037
いい加減に口閉じてろゴキブリ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:46▼返信
>>1046
もう黙れよゴキブリ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:48▼返信
>>1048
呆れ果てて開いた口が塞がらねえーッ!www
1051.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:48▼返信
テタイテタイwww
1052.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:50▼返信
ボッタクリプランを急遽追加
突然数百人のリストラ
お前…死ぬのか?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:53▼返信
朗報やん、ゴミがマルチに入り込むだけでウンザリするし
1054.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:56▼返信
プラットフォーマーならある程度サードの動向はわかってるだろうから
今後スイッチハブが更に進んでいって懐が苦しくなるから
ボッタクリプランとかリストラとかやりだしたんだろうな
1055.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:56▼返信
昔から人情味の無い会社だし仕方ないね
1056.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:57▼返信
任侠なんてもう映画の中にしかいねーもんなあw
1057.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:58▼返信
任天堂株主総会より
Q:他社のAAAタイトルがあまりスイッチに出ていない。   
古川:他社が参入するにはハードの普及が重要、1台でも多く普及させる。ソフトメーカーともコミュニケーションを大事にし、多くの開発者のなじみのある開発環境を提供している

言われているぞw
1058.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 09:59▼返信
WBSもよくわからん小売の愚痴拾う暇あったらこういう国際的ニュースを扱うべきだろ?
なあ?"ワールド"ビジネスサテライトさんよ?w
1059.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:01▼返信
>>1057
これ全然答えになっていないんだよなw
全然普及していない箱にはAAAタイトル出して貰えてるのにw
1060.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:01▼返信
>>1057
開発環境を提供しない→ソフトメーカーとのコミュニケーションも大事にしない→他社が参入しない

任天堂が死んぢゃう!
1061.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:01▼返信
ああん?
と思ったけどカリフォルニアか、じゃあどうでもいいや
1062.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:03▼返信
ブラックフライデー前にリストラする企業なんて…


い ね え よ な ぁ !?
1063.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:03▼返信
京都の人間は冷たいねぇ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:05▼返信
クリスマスシーズンを前にしてリストラとかえげつねぇな
アメリカってクリスマスって最も重要な祝日だろ?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:14▼返信
>>777
つまりボッタくってるってことじゃん
1066.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:14▼返信
なるほど昨日あたりまであった不自然なPS下げ記事はこういう都合悪い事あるからなんだなw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:15▼返信
>>1058
ポケモン放送してる局だし、どの局も所詮は電通の犬だから仕方ないね
1068.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:19▼返信
※1053
マジでブヒッチマルチはクソ害悪だからな。スパロボ30の体験版やったが、何なんだあの異常なクソアニメーションは…。動きのもっさりと言うか…フレームレートがヤバすぎる…。OGMDと比べると差がありすぎてホント戦慄したわ。
これは前からだが、今回もTと同様BGMが戦艦と主人公にしか無かったのも残念だったわ。体験版とはいえ、そこくらいやって欲しかったものだ。
1069.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:23▼返信
>>1057
コミュニケーションどころの話じゃ無いからね屑天堂は。
無関係なのにコッソリと他社のゲームブースに赤箱置くよう指示するくらいにはぶっ飛んでイカれてる屑企業だし。
1070.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:28▼返信
大敗
1071.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:34▼返信
社員の生活と引き換えに発売されたブヒッチ新型
豚は絶対に買えよ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:40▼返信
はちまの記事より
【悲報】小売「PS5を持っている人が少ないのでソフトが売れない。現状、商売としては厳しい」
*インタビューしたのはジーファン石神井公園店という老舗のゲームショップ

○ファミ通売り上げランキング集計協力店舗
東京
ジー・ファン 石神井公園店
1073.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:52▼返信
ニシくんの誤字だけど
任天堂の粉塵決算って割と的確な表現で好き
1074.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:57▼返信
どんなタイトル開発してきた所のなのさ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:59▼返信
>>1074
記事読めよ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:15▼返信



任天堂は何もしなくても社員を10年は食わせて行けるはずなのになぁ?wオカシイなぁ!何もしなくてもいいのに「余計な事しちゃった」んじゃないの?w


1077.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:16▼返信
いつまで低性能ハードで足掻くんだよソフト屋になれよ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:17▼返信
リストラは相当な事起きなきゃ普通しないんだがな
1079.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:21▼返信
イワッチ
おねがいたすけて
1080.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:21▼返信
そりゃ任天堂自社株買い1000億溶かすわw
1081.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:23▼返信
ゴレイヌ「えげつねぇな」
1082.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:25▼返信
>>1069
そりゃ東京ゲームショーも出禁になるわw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:29▼返信
>>1039
受注元のNVIDIAが言ってたからな
受注してないのに販売数増えるのおかしいってw
1084.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:29▼返信
>>1040
お金の価値は信用だぞ?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:29▼返信
>>1072
あっ!(察し)
1086.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:30▼返信
>>843
これが小学生並みの知能レベルおじさんかw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:31▼返信
>>3
夢はいつか覚めるものさ。それは任豚も覚悟していた筈だし
1088.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:34▼返信
>>1073
爆発事故おきそうwww
1089.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:01▼返信
※562
最近の悲報(PSサイド)
・小売のぼやき
・ぺこらのコントローラー

・・・・言うほど悲報か?
1090.投稿日:2021年10月31日 12:07▼返信
このコメントは削除されました。
1091.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:09▼返信
順次撤退予定はワロタ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:10▼返信
ちうごく企業に買われるのも近いなこりゃ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:10▼返信



こんな時に望月、安田がダンマリ決め込んでるのが「事の重大さ」を物語ってるなw


1094.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:16▼返信
本社社員だけはぬくぬくして
リストラに怯えながらでは良いものついくれないとか
調子のいいこと言っておきながら
海外は余裕で斬りまくってるし、下請けはいじめまくってんだよな
1095.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:22▼返信
次はどことも知れないVtuber記事に引きこもり出したかぶーちゃんw
1096.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:23▼返信
循環、劣化新型(値上げ)、ぼったくり追加プラン、大量リストラ

これは……
1097.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:23▼返信
※1090
まあ、この記事もSIEのオフィス閉鎖でリストラだったら3000は軽く突破してただろうな
1098.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:25▼返信
割と煽り抜きにヤバいネタなのにこっちには寄り付かないで露骨な豚釣り用記事に引きこもってる辺りが豚の根性の悪さを物語ってるね


都合の悪い現実から目を背けてた結果が今の任天堂なのに、信者までおんなじ過ち犯してるのは笑うわ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:59▼返信
クビにされた100人超はもう任天堂製品を買うことはないだろうな
それが親ならクビにされて苦労してる姿を見た子は任天堂を嫌いになるだろう
おめでとう
1100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:04▼返信
>>1089
そのふたつにしたって小売がどうのこうのってのは例に漏れずファミ通集計協力店だし、ぺこらのは電源切らずにコードぶっこ抜く様なアホだから自己責任もいいとこだしな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:10▼返信
ゴキ陣営はこんなところで油売ってないでPlayStation PC LLCの意味を本気で考えたほうがいいぞ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:15▼返信
※1101
なんだPCって大したことないなって思わせるんだろ
比較させれば明白だし
1103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:16▼返信
>>1101
PCにもPSのゲームを普及させます
PSで販売した後にな!
Switchとヤムチャは置いてきた…PSとPCには着いてこられそうにない…

こんなところかな!
1104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:19▼返信
自社ハードで十分な利益が得られてないと直接言ってやらなければわからんのかね
1105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:20▼返信
※1103
続編発売前に前作をPCでもだすよ、続編やりたかったらPS買ってね、みたいな感じもあるな
ホライゾンとゴッドオブウォーもそんな感じぽい
1106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:26▼返信
どんなバカな店でも黒字に出来るブラックフライデーを前にして
営業が主な仕事のオフィスを閉鎖とか中々穏やかやないどすなぁ…
1107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:27▼返信
任天堂ってSDGsの取り組みしてないのかな?

すべての人のための持続的、包摂的かつ持続可能な経済成長、生産的な完全雇用およびディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)を推進する
1108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:29▼返信
※1106
発想が逆だ、ブラックフライデー前にやる事に意味があるし、そうできる理由もある。
1109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:33▼返信
やっぱスイッチって売れてないんだな
1110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:35▼返信
>>78
やっぱり任天堂信者は日本人ではない
1111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:36▼返信
>>1101
普通にゲーム業界にとっては良い事だろ何でもかんでも自社で独占したい任天界隈には理解できんだろ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:36▼返信
代わりに中国と韓国の方の部門増やすんやろ?
その為にスマブラでテリーとか借りて来たんやからな
1113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:37▼返信
>>96
任天堂信者は捏造デマばかり
1114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:38▼返信
※1111
あほか、何眠いことを言う。子飼いのファーストタイトルをPCを出すのは慈善事業じゃないんだぜ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:39▼返信
>>691
日本でも負けとるやん
勝手に中国入れてる数字で勝負しろと叫ぶだけで
1116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:41▼返信
>>694
負け豚の遠吠え
1117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:43▼返信
>>1114
元々予定してた事だろ嫌々やるわけでもない何とかソニー下げたくて必死過ぎw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:44▼返信
※1117
これがゲハ論争に見えてるならお前の頭はお花畑だとしか言いようがないな、クソして寝ろ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:47▼返信
>>192
任天堂信者の捏造デマにはウンザリなんですわ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:50▼返信
>>1114
パソニシの正体はPCでゲームしない任天堂信者
1121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:51▼返信
後発でPCに出すのがよろしくないのなら、全て同発のクソ箱はもっとアカンっすよ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:52▼返信
>>192
ここまで急激にクビ切らなきゃいけないような無能を百人も雇ってた任天堂が無能なんだが
1123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:53▼返信
まぁヤバイのかもしれないけどあのWii Uの時ですら生き延びたんだからこれくらい平気でしょ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:54▼返信
豚は現実逃避で今日もPS5やソニーのネガキャンに勤しんでいます
1125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:59▼返信
>>1123
あの時は3DSあったからなあ
クレカ換金とか馬鹿されてもいたが、スイッチの胡散臭さに比べりゃ噂に毛が生えたレベルだし
1126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 14:04▼返信
本当はもう倒産状態で
化けの皮のうちの一枚がはがれたんやぞ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 14:18▼返信
>>1101
読み込みスピードテストの格好の的じゃん
1128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 14:23▼返信
イワッチ
おねがいたすけて
1129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 14:24▼返信
>>512
コブラ「日が昇る。(任天堂関係他オフィスの閉鎖が始まる。)」
1130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 14:28▼返信
>>548
そのための決算報告なんだけど、報告内容とメディアの内容が回を追う毎に反比例してる。
1131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 14:31▼返信
>>591
相場操縦行為してないだろうな?www
1132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 14:32▼返信
>>573
ワロス曲線
1133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 14:45▼返信
任天堂が潰れるのも時間の問題だなこりゃ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 14:55▼返信
>>634
リストラはまだいい。解雇はヤバいな。
1135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 14:58▼返信
>>635
そもそもTeam ASOBIの再編についてクビクビ連呼してるのぶーちゃんだけだぞ?www

そして今回の任天堂は解雇らしい。
1136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:01▼返信
任天堂、どん底の時は株価1万円だったのが、今は5万円
株価5倍企業が潰れる訳ないw
1137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:02▼返信
>>650
大混乱ファイアードブラザーズ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:04▼返信
>>1128
イタコ連れてこなきゃ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:04▼返信
>>1136
投資家のおもちゃにされてるだけなのにイキッてて草w
1140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:07▼返信
>>677
相場操縦・・・
1141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:13▼返信
>>701
答え4.古川&宮本の尊い犠牲により任天堂本社「だけ」助かる。PS5との勝負は逃げる。
1142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:17▼返信
>>713
そして今度Steam Deckが出る。
1143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:20▼返信
>>1139
株なんて投資家のゲームだろw
そしてそのゲームで企業は一喜一憂すんだよ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:22▼返信
>>864




1145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:22▼返信
>>753
だから敵ばかり増えるのかwww
1146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:23▼返信
>>1143
投資家とトレーダーを一緒にしたらアカンっすよ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:25▼返信
うわぁ・・・任天堂最低だな
コロナの就職難の時期にいきなりオフィス閉鎖して強制解雇は酷いわ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:26▼返信
任天堂は株価が下がりまくってるし
決算もヤバそうだから会社の規模を縮小し始めたんだね
海外のオフィスは全部閉じちゃうかもな
1149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:26▼返信
>>777
続きは決算で!www
1150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:30▼返信
業績不振でオフィス閉鎖したんか
任天堂もついに来るところまで来たな
崩壊が始まってる
1151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:32▼返信
>>799
悪材料しか無いのに先週金曜日のように株価戻るのが不思議。
1152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:39▼返信
>>857
割とお前ら豚のせい。
1153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:40▼返信
>>853
ジー・ファンって中国人にいそうだなwww
1154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:43▼返信
>>862
4万も売れるか!
毎週日本全国で200台売れればいい方だろw
あんなもんwww
1155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:44▼返信
>>863
とりあえずリストラ辞典で調べて来いwww
1156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:48▼返信
>>976
チャイナレッドやん
1157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:49▼返信
これトランプだったら、アメリカ人の雇用を奪ったとか言ってブチギレパフォーマンスのネタにされてただろうな。
1158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:50▼返信
>>960
わりかし豚のミスリードが無ければこんな事態になって無いと思うの。
1159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:50▼返信
>>1107
任天堂だしSuper Deformer GameSの略称だと思ってそうw
1160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:52▼返信
>>912
嘘みたいに需要見積を間違えているからな。
1161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:52▼返信
>>1108
ブラックフライデーを前に任天堂撤退か
1162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:57▼返信
>>959
「リストラクト(再編)」は状況によってあるかもだが、好調時に「解雇」は珍しすぎるなwww
1163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:59▼返信
>>1136
好評につきリストラって新しいな。
1164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 16:02▼返信
任天堂って本当に業績好調なのか
業績好調なのにオフィス閉鎖っておかしくない
1165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 16:03▼返信
>>1002
おしい!w
1166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 16:07▼返信
>>1042
売れればなw
1167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 16:08▼返信
>>1044
ゲーム飯うまそうだよなw
1168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 16:09▼返信
>>1052
解雇な
1169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 16:11▼返信
>>1078
まぁ今回の話しは
再編ではなく閉鎖・解雇なんだけどなwww
1170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 16:13▼返信
>>1164
そもそも前回の決算は減収減益だし好材料も無いから株価もダダ下がり、好調言ってんの豚だけやん
1171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 16:17▼返信
>>1117
ソニー「PSだけでもGOWメチャクチャ売れたわwも一つおまけにPCにも出しとくか♪」
一般人「流石ソニーだわ」
ゲェジ「ピンチだからPCに出すに決まってるニダブヒぃぃぃぃぃ!!!」

実際おまけでPCに出す程度なのを病的に騒ぎ立ててるのはお前みたいなゲハ脳だけなんだけど、ゲハに引きこもり過ぎてマジで世間一般との乖離が自覚出来てないとは
1172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 16:17▼返信
>>1136
好材料ねえし1万まで落ちる事はねえだろうが下手すりゃこれからズルズル2〜3万なら落ちねんぞ
何より今年に入って25%落ちてるしよ
1173.1171投稿日:2021年10月31日 16:18▼返信
>>1171
ミス、※1118ね
1174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 16:19▼返信
あのWiiUの時でさえアメリカの拠点を閉めるなんてやらなかったんでしょ?
好調を装っているだけで状況は相当まずいのでは
1175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 16:23▼返信
※1171
もっと言うならPS4だけで1950万本も売れてるソフトをピンチとかほざいてるのもゲハ脳のブタだけだしね

スイッチにこんだけ売れてるソフトなんて指折り数えるくらいしか無いのに、それすら棚上げしてる辺りが豚畜生としての芸術点たっけぇわ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 16:25▼返信
>>1114
あほか、何眠いことを言う。北米拠点を大量にリストラするのは慈善事業じゃないからなんだぜ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 16:27▼返信
>>1171
オマケっていうか、続編の宣伝だろうな
上手くいけばPCからユーザー引っ張ってこれるし
宣伝費が安く済むどころか、むしろ金稼げる
1178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 16:29▼返信
>>1068
今回アニソンエディションが出ずにDLC扱いになったのもスイッチマルチの弊害だと思うわ
VXTアニソンエディションのスイッチ版はDL販売のみだったからスパロボ30がニンダイ発表もあって任天堂から物言いがあったんだろう
1179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 16:31▼返信
>>1172
正直今の時点で2〜3万ぐらいまで落ちると思ってた。
1180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 16:34▼返信
君ッチ「ゲーム屋に、銀行あがりのワシの真似事なんぞ無理にきまってまんがな」
1181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 16:54▼返信
ろくに仕事してなかったんじゃない?
ポケモンGOも任天堂開発じゃなくナイアンティックと
関連会社の株式会社ポケモンだしな。
1182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 17:06▼返信
>>1
スイッチを転売ヤーにばかり横流ししててゲームする人に行き渡らないのだからソフトが売れない。
ソフトが売れないからますます転売ヤーに頼ってハードだけで利益を出そうとする悪循環に嵌っている。
1183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 17:11▼返信
※1181
いや頑張ってるだろ
eショップのライナップの9割は海外のインディーゲーの移植でしょ
ニンテンドーアメリカの社員が頑張って引っ張ってきたんだとおもうぞ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 17:55▼返信
オフィス閉鎖するほど業績悪化してるって
任天堂はそうとうヤバイな
1185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 18:52▼返信
※1183
それならそこをバッサリ切る本社は無能だな
1186.投稿日:2021年10月31日 19:07▼返信
このコメントは削除されました。
1187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:13▼返信
※1024
マリカー乗ってみたけどクソつまらなかったぞ
日本でもあれそのうち人いなくなる
1188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:15▼返信
>>1186
たった一軒しかない、転売をしている、汚くて潰れてると思われてる、ファミ通集計協力店舗

やばすぎるだろwww
1189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:48▼返信
ハリボテ任天堂
1190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:50▼返信
古川「あ、カリフォルニアにぶぶ漬け100人前送っといて」
1191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:08▼返信
もしかしてお金無いのかな?
1192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 21:47▼返信
大規模無告知解雇ってアメリカでも犯罪にならないのか
1193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:34▼返信
>>1176
その通りだよ。よく分かってんじゃん。もっとも、自分の言ってることはわかって無さそうだけどな。
1194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:38▼返信
>>1177
なるほど。わざわざPC組んでハイエンドゲームやる層に今更「PlayStationでこんなゲームありますよ〜面白いんで良かったらPlaysyation買ってくださいね〜!」ってマーケティングかますのね。そりゃ名案だわ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:40▼返信
世の中には株価が上がってる時だけ雇ってもらえる人間もいるんだよ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:41▼返信
>>1171
オマケでファーストタイトル出すような会社なんだね、君の大好きな会社は。そりゃ素晴らしいわ
1197.投稿日:2021年10月31日 22:42▼返信
このコメントは削除されました。
1198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:44▼返信
>>1192
むしろ契約によっては、向こうの方がキツイよ

日本では労働者に不利な労基法に反する条件があれば、契約自体を無効にできるけど
1199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:47▼返信
真面目な話IP屋になったほうがいいんじゃない?
1200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:50▼返信
>>765 0:00プレイ開始とディスク入れ替え不用の快適さは金には変えられないものだよ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:02▼返信
>>1196
既に2000万本近く売れてるようなソフトだからね、みんな得するのになんでイライラしてる奴が居るかの方が謎
1202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:04▼返信
>>1193
ブーメラン投げて楽しい?早くPSだけで2000万本売れてるソフトをPCにもリリースするのが何でダメなのか論理的に説明してくれや
1203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:05▼返信
>>1114
だから慈善事業するくらいソニーには余裕があるってこったろ、自分で答え言ってるじゃん


任天堂のリストラは棚に上げて発狂してる意味が分からん
1204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:10▼返信
ぶーちゃんには分からんだろうけど、慣れてしまうとディスクの入れ替えマジで面倒なんだわ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:22▼返信
>>1194
ん?なんでそうなる?売り出すのはソニーファーストであってPS自体じゃないだろ、PSハードは決算とか見てもわかるが黙ってても売れるしな

なんかPS憎しが過ぎてどうも話の前提からして致命的な勘違いしてるみたいだな
君の大好きな任天堂と違ってハード売れなきゃ途端にこの記事みたく首が回らなくなるみたいな歪なビジネスモデルしてないのよソニーは
1206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:33▼返信
ジーファンのインタビュー記事でソニーが三回目の債務超過になるとか言ってる馬鹿豚いて笑ったw
なんでこっちの記事のコメ欄で言わねえんだよw
1207.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:43▼返信
>>1206
基地外が妄想叫べる臨時の隔離所として機能してるならいいんでない?
いつも事実指摘したらすぐゴキガー!ソニーガー!と発作起こしてうるせぇしなw
1208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:47▼返信
そら例えばの話屈強なゴールキーパーが守ってるゴールポストと、選手すら居ないスタジアムのゴールポストどっちにボール蹴るか
勝ちだけに拘るなら後者しか選択肢無いでしょ?


そんな虚しい行為が勝ちと言えるかは別として
1209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:48▼返信
※1205
ソニー憎しも何もねえよ、さんざ苦労して手に入れたPS5持ってる身からみたら、メリット減るんだからムカつくの一言ぐらい言わせろってだけの話だぜ?
1210.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:49▼返信
>>1209
お前Switchすら持ってないじゃん
1211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 23:51▼返信
※1210
えー!そうなの?スゲェ。
1212.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:02▼返信
PS5以上のハイエンドPC持ってる奴自体極少数なのに、なんでメリット減ると思えるの?

数字付きでそれ指摘しても認めようとしない任天堂カルト特有の疾患なんだけど、自称PS5持ちの発言とは思えませんねぇ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:04▼返信



ニシくん理論では早期にPC版リリース決めてたモンハンライズも失敗ってことでいいんだね?w


1214.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:06▼返信
独りまだ必死にソニーガー!してる🐷居て草なんだ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:10▼返信
ぶーちゃん散々ジャパンスタジオの件で陰湿な捏造ネガキャンしてたからバチが当たったとしか思えんw
1216.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 00:15▼返信
炎上上等でボロボロのまま値上げ64エミュ出すくらいだし、内部事情相当ヤバいんだろうな
1217.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 04:06▼返信
※1203
そら単純にお前が社会に出たこと無いからだろ、議論にすらならん。
1218.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 04:13▼返信
※1202
何となく大きな数字出してその気になってるところ申し訳ないが、俺はこれからの話をしてるつもりなんだよ。PS4の数字を持ってこられてもそれがこの先の未来を予想するどんな理由になる?現実にはハード供給数ってのは上がる見込みはどのメーカーだって無いんだぜ。これは別に転売厨がどうこうって話じゃ無くてな、もう少し根本的な所での話なんだが…。遅かれ早かれ任天堂にも来る波が一足先にPS陣営に来てるってだけの事。特定メーカーのファンってだけでそんなことも見えないファンがついてるんじゃ、ソニーも苦笑いしか出来んな。
1219.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 08:11▼返信
>>1218
PSの供給不足とスイッチの供給ゼロのぐるぐる一緒にしてまでソニーを叩きたいのか
1220.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 08:15▼返信
首にするってのは、いらないから切るってことだが

リストラってのは、切らないとやばいから切るってことだぞ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 08:17▼返信
>>1199
他社が食いつくようなIPないだろ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 09:08▼返信
任天堂
終わりの始まり
1223.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 09:15▼返信
>>1218
スゲェ早口で言ってそうw
1224.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 09:38▼返信
※1218
お前こそグダグダ要領の得ない長文書き起こせば言い返せたつもりになれたのか知らないが、こっちはずっとGOWとかのソニーファーストをPCに出してその大きな数字とやらが覆る根拠を聞いてるんだけどまだ?言えないってことで良いのか?
少なくとも箱とかもファーストは前からPCで出してるけど一度でもMSがそのせいで箱ファースト売れてないとボヤいたことあったか?(元からそんなに売れてないことはこの際置いとくとして)

なんというか任天堂ファンボーイもこのレベルしか残ってないのが任天堂界隈の疲弊を物語ってるわ
具体的には言い返せないからって癇癪起こして泣き喚けば現実が覆ると思い込んでるとこが
これ以上ニチャられてもこっちも困るんでちゃんとした根拠持ってきてからレスしてね、遅レスで言い返せた気になるのも見てて不憫になるので無しで
1225.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 09:41▼返信
こっち「なんでソニーがPCにファースト出すとソニーが困るの?具体的な根拠は?」

>>1217「お前社会出てないはずだぁぁぁぁぁ!!!」

結論:任天堂ファンボーイと論理的会話は不可能でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1226.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 09:49▼返信
ソニーがピンチなんていつもソースは豚の脳内しかないんだから真面目に取り合うだけムダだぞ、だからいつも論破される

任天堂がそうだからってソニーもそうに違いないと思い込むコンプレックスの塊が任天堂ファンボーイだから
1227.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 09:55▼返信
ニシくんさぁ?仮にも議論してるつもりなら確固たる証拠を出してくれないかなぁ証拠を
証拠もなく幽霊が出たんだぁぁぁ!とか言われて警察呼ぶバカは居ないでしょ?w
1228.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 10:05▼返信
持ち上げてるスイッチすらろくに買ってないなんちゃって任天堂信者は呑気でいいもんだな


今頃任天堂社内は火消しやら旗色工作で大わらわだろうに
1229.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 10:26▼返信
不当解雇に順次閉鎖
とてもスイッチ好調とか嘯いてる企業のやることじゃないですね
1230.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 10:28▼返信
>>1213
そうだよ、任天堂が失敗したからってソニーも同じ状況だと思い込みたいいつもの発作
1231.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 10:58▼返信
この惨状と絶好調のソニー決算見てソニーと任天堂が同じ状況と思えるのがすげぇよ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 11:05▼返信
>>1231
絶好調なんて信じない!ソニーは粉飾決算してるに決まってる!とか本気で言い出す連中なので



しかもそれでお仲間がパクられてるのにまだ懲りてないんだから、バカに付けるクスリは無いとはこのこと
1233.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 15:05▼返信
>スマホアプリ『ドクターマリオ ワールド』が本日2021年11月1日(月) 15:00をもってサービス終了となります。

任天堂好調設定はどこへやら、最近の任天堂界隈こんなニュースばっかだねw
1234.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 15:29▼返信
終わりの始まり
1235.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:44▼返信
体臭も口臭もヤバい50過ぎたこどおじニートが年老いた両親の年金で生活しながらはちまでゴキガーソニーガーって書いてる姿はまさに現代日本の闇
1236.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:26▼返信
>>1225
図星つかれて喜んでんじゃねえよw
1237.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:32▼返信
>>1224
分かった分かった、そう早口で捲し立てんじゃねえよw まず最新のハード売上のデータをそこらから拾ってこい。それからソフトのここ数ヶ月のデータ。日本だけじゃなくて欧州や北米にもな。何ならAmazonの売り上げデータなんかでも良い。要は頻繁に更新されてることが肝だ。まぁ後は言わずもがな。3年以上前の2000万本弱って数字にぶら下がってる事に意味がないことがわかるから。
1238.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:35▼返信
>>1235
残念w実際そんな情けない人生は送ってないよっつってもはちま民には変わりないから説得力ないかwスマンスマン
1239.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 00:38▼返信
>>1238
かわいそう。
ここ以外じゃ笑うことなんてない人生だろうに

1240.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 02:17▼返信
>>1237
ん?2000万本発表されたの最近なんだけど3年前ってなんのこと?まさかそれすら知らずに噛み付いてたの?一行後に自分で自分の考え否定して何がしたいの?

根拠持ってきてからレスしてこいつってんのに結局お前の願望と勘違いかよ、議論すら出来ない低脳と絡みたくもねぇわ、これ以上無様を晒すなよカス😁
1241.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 02:18▼返信
こっち「なんでソニーがPCにファースト出すとソニーが困るの?具体的な根拠は?」

>>1236「お前社会出てないはずだ!図星のはずなんだぁぁぁぁぁ!!!」

結論:任天堂ファンボーイと論理的会話は不可能でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1242.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 02:20▼返信
>>1238
いちいち噛み付いてくる辺り図星だったか
痛いとこ突いちゃったなら謝るよw
1243.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 02:23▼返信
🐷「要は頻繁に更新されてることが肝だ。(キリッ)」


でもGOWの数字が頻繁に更新されてることすら知りませんでしたとさw
確かにマジで豚のレベル下がってますなwww
1244.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 02:25▼返信
過疎ったころに基地外怪文書投稿すれば、何故かソニーにマウント取れた気になる
任天堂カルト特有の脳機能障害
1245.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 02:31▼返信
そもそもニシくんみたいに長文で根拠の無い妄想喚いて精神勝利謳うのをネットでは早口と揶揄するのであって、こっちはただの事実なんすよ



オムツこどおじニシくんはネット覚えたての初心者さんだから知らなかったかな?w
1246.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 02:41▼返信
※1237
長期で売れてるソフトが議論の的なのに、数ヶ月なんて短すぎるスパン程度で見て何が分かるの?
そういうのをいつも任天堂ファンボーイがバカにされてる限定勝負というんじゃないの?
なんで決算とかの確たる証拠を見ないフリするの?都合が悪いから?w
1247.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 02:49▼返信
画面にツバ飛んでそうなレベルでトンチンカンな長文書くもんだから、分かりやすく言葉多めで説明してあげたら「お前こそ早口がぁぁ!!!」とか言い出してきてマジで任天堂ファンボーイとは会話が成り立たないんだが


こっわ・・・w
1248.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 02:52▼返信
これ任天堂が任天堂カリフォルニア社員リストラしてるって話なんだけど、これを擁護してる人は誰目線で話してるん?w

自分が任天堂と一心同体だと勘違いしてるヤバい人?w
1249.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 02:54▼返信
久しぶりに香ばしい豚が沸いてて草、この発狂具合だとまたくるなw
こどおじ任天堂ファンボーイははちまオールしても翌日に支障無いもんな羨ましいよw
1250.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 02:57▼返信
『ニンテンドースイッチオンライン+ 追加パック』公式映像、任天堂史上最低評価を叩き出してしまう…低評価11万に到達


妄想ソニーガー!で自分を慰めてる間に任天堂を取り巻く環境はどんどん悪化してますよーw
1251.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 03:22▼返信
>>1250
日本公式動画の方は、任天堂が日本大嫌いなのでコメントオフでございます
1252.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 03:27▼返信
上でも言われてるけど豚みたいに脊髄反射で根拠と中身のない批判をわざわざ顔真っ赤にして長文で書く場合を早口と言われるんだよ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 04:06▼返信
西暦2100年には任天堂って何?って言う状態になってるからなあ・・・
1254.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 05:56▼返信
まぁ、ひとりで10コメもしてたら大したもんだな。でも面白いもん見せてもらったわ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 10:20▼返信

今度はもう言い返すの不可能と分かったから、せめて一人で10コメントくらい書いてるってことにして自分で自分の傷舐めてる感じ?どこまでも無様ですなw

まぁ自分の低脳ぶり理解してくれたならありがたいわ、キモいのにニチャアされて不快だったからw
1256.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 10:59▼返信
>>1255
豚お得意の幻影陣をゴキもやってるに違いない!といういつものゲェジ豚理論
変なのに絡まれて大変だったな、ニチャア…
1257.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 11:31▼返信
まーた豚が妄想ソニーガー!して言い負かされてんのかw
豚の水溜りより浅い知識でGK論破するのなんて無理に決まってるんだから、口閉じてれば恥かくこともないだろうに😅
1258.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 14:13▼返信
ネットのコメントにまでいちいち「。」付けたがる人間は自分が頭が良い人間と思い込んでるらしいけど、早口ニシくんはマジでそんなフシありそう


普段からGKに言い負かされてばっかなのに、どこからそんな自信あるのかはまったくもって謎だが
1259.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 14:20▼返信
任天堂が抜き差しならない状況に陥るとすぐ根拠ゼロの妄想でソニーガー!したがるのはニシくんの悪い癖だよw
1260.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 14:22▼返信
>>1217
社会経験ある奴は短期スパン比較こそ意味のない限定勝負って分かりそうなもんだが

はちまに日々張り付いてソニーガー!してる豚畜生ごときが他人もそうに違いない!とかおこがましいにも程がありますなぁ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 15:02▼返信
良かった、これでアホなアメリカ人の規制の犠牲にならなくなったぞ!
日本のゲームは日本人に任せろ、ポリコレはおとといきやがれ!
1262.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 10:31▼返信
切られても直ぐに見つかるシステムだろ
国内雇用事情とは流動性が違うわな
1263.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月19日 06:30▼返信
カリュフォニャア~ってテーマの海ドラなんだっけかな?

直近のコメント数ランキング

traq