様々なアニメで未だにパロられるアレ


まさかの本人降臨
夕方のニュース見たら、豊島区のコスプレイベントに『オレたちひょうきん族』の神様そっくりな人が、じゃなくて神様本人だった。凄い!当時とあまり変わってない様に見える!!(笑) 懐かしいwww pic.twitter.com/SB0KPz8vaY
— ビーチから還って来たyoshitaka77 (@yoshitaka77) October 30, 2021



この記事への反応
・これはいい意味で反則ですな
・え!これ本人だったんですかw(ノ∀`)どおりで似てるわけだ
・おばけといっしょに神様も来ちゃったか笑
・コスプレイベに演者本人というとポワトリンの花島優子さんのこのエピソード思い出します
・知っていれば50台、ご本人はおいくつか!?
とググりてば、来年で70歳とのこと!
みんな似てるな~思ってたんだろうなぁw

ずっと義太夫だと思ってた
50過ぎてるかもなぁ、知ってる奴
老人はハロウィンで騒がないよ
オレ氏全員集合派
ひょうきん族で何やってたか知らん
アラフォーの俺ですら本放送見たことないのに
その「みんな」ってどんだけ加齢臭ぷんぷんなんだよw
んなこたーない
43の俺でもリアルタイムで見てたし
一度に全ての紙を渡さないのはいつものことだっけ?
裁判官の信任はよくわからんがぜんぶ×
小選挙区はよくわからん新党の候補に入れたたぶん空票になる
比例代表は自民。ゴミカスだけど政権運営能力を鑑みて今政権交代させるのは得策ではない判断
化粧も崇めよっていう意思表示なんだよね
裁判官のやつ毎回調べて〇×つけているんだけど今回は忙しくて間に合わんかったわ
弁護士協会辺りから雑感なり述べてくれりゃいいんだけどな
よく考えたら元ネタを見たことがないw
ある方法使えば見れるんだなこれが
〇付けちゃったら無効になるぞ
当時見てたかどうかで評価わかれとるな
俺は当時見てた方だから懐かしかったわ
そもそもアニメとか見ないし
子供が見るもんだろあれって
豚爺www
8時だよが半分音楽番組になって、そこでひょうきん族はタケちゃんマンを持ってきて、ひょうきん族に子供が流れたのよ、いかりや長介がコント書かなくなり志村と加藤主導になりコントもつまらなくなってたのも有る
うなずきトリオにヒップアップ島崎のアダモちゃんにMrオクレのラブユー貧乏懐かしいな
じゃひょうきん族放送してた時に始まった、はいすくーる落書きも夢で逢えたらもねるとん紅鯨団も紅鮭団も知らないのか
パーでんねん
しっとるけのけ
今年で30
しっとるけのけ
まだ明石家さんまが30歳行ってないときの番組やな
ひょうきん族のキャラ
ギクッ
本当に済まないと思っている。
でも元ネタ知らないキリスト教徒の外人さんが("神様"本人)ってみたらキレそう
あたり
ひょうきん懺悔室の神様
俺も
当時ちょっとだけ見てたなぁ、まだ年齢1ケタ台だったけど
死刑囚のコスプレ?!
今は多方面に配慮しなきゃいけないから慎重すぎてな
ネットの配信者が過激なことしてTVに勝てるとイキりだしても最終的には同じところに落ち着く