テレ東攻めてるなw pic.twitter.com/cnZbvFZVU7
— おざ (@OicPsyOza) October 31, 2021
比例復活
「民意を信じたくない政党の
落選者に職を与える雇用対策」
まさにそれ!
— kawa (@NonbiriYaroze) October 31, 2021
そうとも言うw
— 虎の子 (@ToranokoR) October 31, 2021
まさしくこれ
— ユフィ・キサラギ (@makino180) October 31, 2021
本当謎の比例復活は廃止して欲しい。
君等選んだ覚えないのに何政治家面してるの?
って何時も思う。 https://t.co/WW4NrFAE6L
この記事への反応
・比例は必要だけど、比例「復活」はな。
正直言って、やめて欲しい。
・支持政党の候補が出ていない選挙区でも
票を入れて民意を示すことのできる
地方過疎選挙区の唯一の手段。
・当にw 死に票の問題も有ろうけど
落選させるはずの民意が
だまし討ちのように無視されるともいえるもんなぁ。
・これテレビで言えるのか…テレ東くん気合い入ってるなw
・アンサイクロペディアかな?
でも小選挙区に好きな党の候補者がいなかった時のために
比例は要ると思う
・甘利さんの事?(笑)
・民意を得られていないにもかかわらず
当選して議員になれる不思議システム
比例なんてなくしてしまえばよいのでは。
テレ東というか
池上彰さんがお元気そうでなにより
池上彰さんがお元気そうでなにより

選挙区と比例の重複エントリーは禁止にしろ
選挙区で落ちても比例上位だから当選とか民主主義ナメてる
そう思うなら公約に掲げて出馬すればいい
11/1(月) 2:40配信 読売新聞オンライン
立憲民主党は共産党や国民民主党など野党4党と213選挙区で候補者を統一して選挙戦に臨んだが、共闘は不発に終わった。特に、共産との連携強化には立民内に慎重論もあっただけに、惨敗したことで、枝野代表ら執行部の責任を問う声が出そうだ。
ウチの自民立憲の二択どころじゃないのを迫られる選挙区民の身になって考えて欲しい
たまっているのは確かだけれど、 その気持ちとはうらはらに
只でさえ感染症でゴタゴタして忙しい最中に政権をひっくり返して
生活基盤をかえてやろうとまでは 思わないってのが大衆の心理ってことか。。。な?
よっぽどヘマしてなきゃ我慢して現状維持の流れで 意外にもコロナで与党が有利になる???
ゾンビ議員
この説明をいいと思うヤツなんて大半が低能だよ
どこの国でもコロナの最中での選挙は与党に不利だと言われてるけどw
二階、麻生がふんぞり返ってる時点で
いくら文系バカ的に言い換えても変わらんよ
チカニシ連合の言い訳聞かされてる気分
>>意外にもコロナで与党が有利になる???
んなわけねーだろ・・・逆だよ、逆
一票差で負けてもそのまま落ちるほうが民意を反映してるってか?
イジメ放置の立憲候補を落とした道民には、まだ人の心が残ってた
人相占い 巨大人相占い 細小人相占い デジタル人相占い フィジカル人相占い
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が人相書を審査する。
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が人相占いを審査する。
片方にしか立候補できないようにしたら国民の理解をえられそう
立憲共産は議席数を減らしてるもんなw
BBCが番組まで作って説明したじゃないか
比例代表制の否定は都会民の敵
最高裁判官のように、議員に適しているか全員をチェックさせろ
他の局とか色々切り替えたけども
比例単独だけでは候補者が揃わない
だから無理なんだよ、わかったか低脳?
お前じゃないってやつが比例で優先的に当選するしなあ
やっぱ根本的には定年を決めて欲しい
俺たちが政党に票を入れなきゃいいだけの話じゃん
社民党はそれで死んでるんだからさw
組織のエゴってどこもそんなもんだよ
へーあのジジイ地元じゃ絶大な支持を持ってたと思ったけど落選したんだ
ゲームじゃねぇんだよ
ほんとに糞みたいな仕組みだな。
比例順位も国民に決めさせてほしい
絶対に落としたい奴ほど、名簿上位でゾンビになって来やがるんだもの
国民だってれいわに3議席与えるくらいアホが沢山いる事を忘れちゃいかんよ
でもいらんわ比例
テレ東テレ東褒めんのも考えものだわ
広辞苑に載せて欲しいわw
たった2~3人の候補から選んで投票して民意を国政に反映したなんて到底いえねーだろが
どうせ議席数で政治が決まるんだから政党の得票数で議席数をきめろ
以前やったように政党の名前だけでなく個人名も書けるようにして得票数の多い順から議員を当選にしろ
考えの異なる政党が選挙区がかぶるから出馬を変えて選挙協力とか愚の極み
それこそ民意とは大きく乖離しているのは明白
比例当選は60歳以下に限るみたいな法律が必要だろう
せめてテレ東だけでも
米山室井コンビが当選したのがうざい
税金で反日すんのが最高なんだろうが当選させんなよ
比例なら比例、選挙区なら選挙区
選挙区でダメだったら比例復活なし
ほんとにバカバカしい政治。
自民公明の議員やそのお友達が私腹を肥やすのを大多数の国民が追認したということだな
民主主義は国民が正常な判断をすることで正しく成り立つわけだが、国民がおかしいという民主主義もおかしくなるということ
日本は一度民主主義を捨てて本当に優秀で国の将来を真剣に考える人による専制を敷いた方がいいのかもしれん
これで太田光がバカにしてた理由もわかる
自分達に不利益な公約掲げるわけないじゃない?
この選挙には意味があった
惜敗してる人を拾う制度なんだが
小選挙区だと勝者の全取りだけだからな
大差も僅差も一緒
そこで使われるのが比例代表の惜敗率
煽ることに重きを置きすぎてて制度をゆがませるのは報道の在り方としては質が低い
今まで犯罪犯しても責任取らなかったのに今回の件で責任取るか?
やって減棒とか役職辞任で半年もしたら別の役職が付くだけとかな気がするわ
一位じゃなくても。そういうことだ
そもそも落選=議員に不適格と判断されたわけではないからね
比例復活は、落選した候補者の中でも当選者に匹敵する得票数なら復活出来る仕組みなわけで、根本的に得票数が少ない候補者に復活の目なんてないんだし
それでも自民のがマシっていう至極真っ当な判断やで?
国民がマスコミの作る雰囲気に流されなくなってきてる
マトモな野党をお出しできるようになればひっくり返る可能性はある
内戦してるのと一緒やぞ
だからそう思う貴方が選挙制度改革を公約に出馬したらいいって話よね
出馬しない以上は現行の制度で民意ナメてるとか文句は言えないと思うし改革案として地元議員に手紙を書くならわかるけど結果にワーワー文句言うのは筋違いだと思うよキライな奴の復活当選で腹立つ気持ちもわからなくはないけどね
ただ民意だって100パーセント正しいとは限らないしメディアバイアスで勝手にイメージ落とされてるだけで有能な政治家もいるはずだしそういう人材を活用する上でも現行制度は悪くない面もあると思うよ復活当選で腹立たしく思うケースもなぜその候補が民意以上に政党から重用されるのか理由を考えてみると国政や世界情勢に対する自分の見方も変わると思う私は勉強のチャンスと捉えてるよ
甘利を落としたかったなら
惜敗率6割以下にすれば落とせたという事実な
現実は95.7%なので 余裕の当選だ
国の将来を真剣に考える人って誰?枝野さん?志位さん?それとも山本さん?
いきなりなくすのは難しいからせめて重複をなくして比例復活なんて馬鹿げたものはやめてくれ
そいつを落とそうと対抗馬に入れた票は無駄になってるんだが?
比例復活叩いてるけど
比例のみで順位高い奴が本当は一番ゴミという現実が見えてない奴はガキだよな
法律というか、自民は73歳以下にしてるぞ、他はどうか知らんが
小沢が復活するってことは無いか
落とせないのを知りつつそんな理由で入れる奴が愚かなだけ
第一今の比例制度だと 小選挙区が危なそうな有名どころは比例ってすれば普通に当選するからどのみち落とせないぞ
テレ東は惜敗率って言葉知らないんじゃね
知ってりゃ、泡沫政党と少数意見反映+脱派閥の為に入ってる物に対してこんな煽りは出んだろうし
自分が選んでもいない奴だけが地元の代表ヅラしてるよかええわ
選挙区での有利不利という偏った要素で全てが決まるほうが歪だわ
とかいうので不満を言うならわかるが、惜敗のやつが復活当選して文句言うのはガイジ
当選者は小選挙区で決める方法も良いなぁ思う
もちろん、無所属でも小選挙区に立候補でき当選すれば議員になれる
比例で割り当てられた議員数より小選挙区での当選者が多くなった場合は、国会議員の定数を臨時で増やして比例票の獲得割合と同じになるように調整、逆の場合のために比例名簿はあるみたいだけど。
少なくとも任意同行は求められてそうだな
惜敗率が足らんと辻本みたいにみっともなく落選するんだよなぁw
復活まで0.5%足りませんでしたぁwwww
自民が勝ってwwwwwwwwwwwwwwww
悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
許せて一回くらい
経団連「お楽しみいただけたかな?」
小選挙区と重複立候補できないようすればいいだけ
それからも漏れた、辻本の立場は?
投票には行けよ
どこに入れたら良いかわからん時は、カミサマのイウトオリで決めれば良い
投票率だけでも上げていこうぜ
それもウザイわw
普通これだよな。
本当に落選させたいなら辻本のように自民と維新に分散投票するという民意の示し方もある
解散の前提が議員定数削減だっただろうがクズが
それが全て
日本に小選挙区制が合わないと、そろそろいい加減気付いて欲しい
笑えるけど
善戦した人を救う制度と考えれば、これも一つの民意とも言える
中ぐらいに戻すべきだわ
まっとうに当選した他の議員との違いを一眼でわかるようにして欲しい
救済措置の意味合いもあるけど現状マイナス面の方が大きい
負けたやつとか一個の地区も取れてない政党が国民に選ばれた面はマジで恥ずかしい…
ゴミすぎる
もしくは当選回数増えるたびに惜敗率の設定を変えるとか、できないものかね
何期もやって小選挙区で落とされるってそういうことだろ
流石に投票率の為にランダムで良いとかって意見はゴミ過ぎるわ
どっちかでないといかんように変えて欲しい
小選挙区で勝てないってお前が思ってるより立場追いやられるやつだぞ
政治家はそんなに甘っちょろくない
無理せずアニメ流してろw
でも、自民も立憲も、基本的には惜敗率が高い順に復活するんだから、
民意を無視してるってわけじゃないんだよ?
死票を減らすために、「良い勝負だったのに負けちゃった」人を当選させるわけだから、必要な制度だと思うけどね
甘利の事かー!!
自民も立憲も、少なくとも今回は小選挙区と比例に重複立候補してる人達は全員同じ名簿順だが?
惜敗率の高い順(接戦で負けた人順)に復活してるんだよ
だから、大敗した辻元 石原は復活できないし、
接戦を落とした小沢は復活してる
当然それも含むが何か
誰…こわ
復活はなくてもいい気がするな。
zeroの候補者のホームページは結構参考になったぞ。各質問でどっち寄りの意思なのかが分かったし。
テレビと新聞だけの情報だと良いことしか出さないからな。
敗者復活感あるし
小選挙区だけだと自民か立憲しか選べない行くだけ無駄な選挙になってたし
無くしたらもっと投票率下がると思う
激戦区の僅差で負けた人もいるから、別にいいと思うけどな
比例組は給料半分、発言権も半分で党の上のポストに立つのも禁止
頭悪そうw
談合無けりゃ自民300は行ってただろ
ほんとに駄目な奴は比例復活もできないという現実を見た方がいい
地元は自民と共産しかない区だったから比例なかったら投票しなかった
伸晃か!石原伸晃の事か!!
管か!菅直人の事か!!
(今回と前回は小選挙区当選しているけど、その前の二回は比例ゾンビした)
正規に当選してないのにヤジ飛ばしてると恥ずかしいようにすればいい
こんな民意を無視した制度、早く廃止しろ
重複出馬を廃止すればいいんだ
比例で出る人は比例のみにしろ
民主党政権の頃の悪政を国民が覚えているだけでは?
とういうか、候補者を必死にやり込めようとしている姿が痛々しかったよ。
今回も池上彰はテレ東で凶変してたわ
甘利本人もこれから針のむしろになるから逃げ出そうとしてるしな
ただし重複立候補は廃止したら?意味わからんから。
比例なくせよ
153票差だっけ?誤差じゃん
じゃあ比例に投票したのって誰なんです?
特定枠に載ってるやつらは選挙もせず票も得ず政治家になれるんやで
自分一人じゃ1しか増やせないんだから
元官僚vs元DQN教師
という選挙区が神奈川県央にあってな
両者とも比例上位なんだわ…
茶番以外の何だコレ?
それぞれ自民党vs立民と共産だったが
共産以外の5名全員当選だ
おかしいだろコレ
終わってんな…マジで
比例で復活当選した老害は
仕事中居眠り一回でクビで良いわ
解ってて上手くコレを利用してる
いい加減気付けよ
右も左も売国奴だらけだって
ある程度納得の行く制限があれば復活してもいいよ
「俺達泥棒でーす」って
自白してるようなモンだなw
族議員を守りたい官僚から小選挙区比例代表制は支持が厚いだけで民意のはないのよ
農水省なんかは特に恩恵を受けてるよね
テレビ東京の選挙特番時の池上彰は、野生に戻るからあのキレ味になるんだわ。
復活した候補者も国会議員なので上級国民とし庶民を見下しても良いという権限も与えます。
何これ?
比例復活てクソやんけ。
政治家とやらを信用できんのよ
与野党関係なく泥棒やんか
ほとんど自民系の老害達じゃん