フレンチクルーラーが神としてデビューはたしていた pic.twitter.com/U1t5FyX8pi
— もっこす (@moccosmoco) October 31, 2021
フレンチクルーラーが神として
デビューはたしていた
※松屋ミスタードーナツの記念の模様
多分福島片岡鶴太郎美術庭園の一角にあるかと思います。https://t.co/9XA1sraI1c
— 刹那@Bishop of Death (@Setuna_S_13) October 31, 2021
八百万の神の一柱がフレンチクルーラーだと思うとなんか嬉しくなるな
— もっこす (@moccosmoco) October 31, 2021
フレンチクルーラーに見える何かだと思ったらフレンチクルーラーだった。
— (飛鳥)@小説不定期更新 (@pad_asuka) October 31, 2021
何を言って(ry
この記事への反応
・ポンデリング「解せぬ」
・めっちゃ知ってるとこだった
(福島交通飯坂線花水坂駅近く)
・大体こうゆうのは太陽信仰のモチーフで良くみるデザイン
………ホントにフレンチクルーラーやった!
・建立したのがミスタードーナツなのね、これ。
・ガワはフレンチクルーラーながら
中身は恵比寿大黒の商売繁盛の両神なので
ポイント高いしちゃんとしてる(ちゃんととは)
・新しい油で揚げた、揚げたてのフレンチクルーラーは
透き通るような黄金色で。
初めて食べた時「なんて神々しい食べ物なのだ」と感動したのだけど、
本当に神の食物になっていたとは……!
・フレンチクルーラー信者なので信仰するしかねぇ…
どんな宗教勧誘が来ても
「私はフレンチクルーラーを信仰してますので…」
の一点張りで跳ね返してやれる
絶対ご利益ありそうだし
拝みがいがありそうや
ワイはポンデリング派だけど
拝みがいがありそうや
ワイはポンデリング派だけど

ほんとだ・・・
そして売ってるのは穴だしね
全ての神は八百万の神に含まれる。
唯一神だけは矛盾するけどね、そこはパラレルワールドってことで。
これは戦犯旗ですね
(1892~1943)
アメリカのシカゴで新しい洋菓子を開発しようと頑張っていたが試作品を食べ過ぎて病死したと噂されている謎の人物。その人物に関する記述が記された書類は何者かに全て破棄され、真相は不明とされている。
ポンデリンガーたかし!
俺のフレンチクルーラーは既に濡れ濡れです
今すぐぶち込んで下さい!
お母さん食堂の時にちゃんと仕込んでおかなかったから炎上し損ねたじゃないか
最高神だけを神と呼び、他の天津神・国津神を天使や精霊と呼んでいるという考え方もある
ま、多少はね?
チョコの下の方のちょっと平になってるところも再現しろ!
1000円分買ってくるかな
健康を害する物をこねくり回して揚げた最悪な食い物だよドーナッツは