前CEO J. Allen Brack氏の後任として「Blizzard Entertainment」を率いた共同リーダーJennifer Oneal氏がActivisionを退社
記事によると
・今年7月にスタジオの悪質なハラスメント問題が表面化した直後、3年に渡ってスタジオを率いた新CEO兼社長J. Allen Brack氏が退社し、後任としてVicarious Visions出身のベテランJennifer Oneal氏と長年Blizzardの技術部門を率いてきたMike Ybarra氏が共同でスタジオリーダーを務める事態となっていた名門「Blizzard Entertainment」
・本日Jen Oneal氏がスタジオの公式サイトを更新し、20年に渡って在籍したActivision Blizzardを退社することが明らかになりました。
・Jen Oneal氏の報告によると、今回の退社はBlizzard Entertainmentに対する希望を失ったことによるものではなく、ハラスメント問題を巡るスタジオの状況改善に取り組むなかで、自身に多様性や公平性、インクルーシブに対する大きな情熱を見いだしたことから、Blizzard Entertainmentだけではなくビデオゲーム産業全体に多様性をもたらす活動や女性従業員達の支援に全てを捧げる決断を下したというもの。
以下、全文を読む
Activision Blizzardが「オーバーウォッチ 2」と「ディアブロ IV」の延期を報告、大作のポテンシャルを最大限に引き出すための開発期間を用意
記事によると
・本日、Activision Blizzardが2021年第3四半期の業績報告を実施し、Blizzard Entertainmentが予てから開発を進めている期待作「オーバーウォッチ 2」と「ディアブロ IV」の発売を延期したことが明らかになりました。
・両タイトルの延期は、非常に期待値の高い大作のポテンシャルを最大限に発揮するため、追加の開発期間を用意するもので、今のところ具体的な進捗は不明ながら、Activisionは直近の3ヶ月で何れも完成に向けて大きな前進を果たしたと説明しています。(参考:21Q3報告のプレゼンテーション資料 – PDF)
以下、全文を読む
この記事への反応
・あの問題のせいで開発陣が抜けたみたいだからなぁ
開発中止にならないだけましだけどさ
・ディアブロ4とOW2延期か
・ブリザードらしくなってきた
・さすがに再来年は・・・
・オーバーウォッチ2…
泣いていいですか……
・明らかに例のセクハラ事件のせいやん
・破滅に歯止めがかからない。
Blizzardほんと色々ダメなやつでは・・・

破壊的アイデアを生み出す発想
提案制度のように積極的にアイデアの出現を促す活動
企業競争力を上げる
任天堂に関わってからろくな事ねぇなw
明日の決算楽しみだねwwwww
owも他のゲームに追い越されて落ち目だし、ow2はロール制度のせいで終わってるし
ディアブロも開発が無能揃いでリマスターでさえまとも作れない
終わりだよこの会社
リー
ザードブリザー
💩
地球ファミリー
世界ファミリー
国際ファミリー
国ファミリー
日本ファミリー
社会ファミリー
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が地球ファミリーの審査をする。
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が世界ファミリーの審査をする。
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が国際ファミリーの審査をする。
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が日本ファミリーの審査をする。
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が社会ファミリーの審査をする。
昔はこんな話の一切なかったのにね
リアルはセクハラで終わっているのか
何だかなあ・・・
延期が続くとコンテンツは緩やかにタヒぬ OW2はもうあきらめろ 誰も期待してない
もうすぐ発売
みんな待っててね😉
byブリザード
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が任天堂の法則を審査する。
OW2もディアブロ4も期待してない。ずっと延期してろ
セクハラ企業としてゲーマーの間で今後も延々語り継がれるだろうね
それまでブリザードは大半のユーザーが中国人のWoWを収益の柱にしていたが、大人気ネトゲで中国人から金を吸い上げてるブリザードが中国当局に危険視されて、拡張パッケのリリースを何ヶ月も止められて強制的に運営会社も変更、
そのときにデータ移管もできなかったのでそこで大量の離脱者が出て世界一のMMORPGとして君臨していたWoWは衰退の一途をたどりWoW頼みだったブリザードの資金繰りが悪化してろくなものを作れなくなっていく
中国の恐ろしさを思い知ったブリは以後中国の犬として生きていくことになり、香港の民主化運動に賛意を示したOWやHSのプロゲーマーから入賞賞金や参加資格を剥奪して多くの批判を浴びスポンサーも逃げ出すことになった
セクハラ問題はダメ押しみたいなもんでブリザードはもうとっくに死んでいる
もう開発中止にしとけwwww
そんなことしたら会社滅ぶから意地でも延期って形にし続けてるしかないんだろうけどさ
どれもいらねえからはやくシーズン25開始しろ
女性社員のアソコの写真をみんなで閲覧
社員旅行で回す
女性社員自殺
これでは普通に営業できんわな
switchゾーン怖すぎw
ほんとくだらねえ
アホちゃうかw
まあⅢ自体出せた事が奇跡だったし仕方ないか
この調子で醜態を続けるなら爆破予告を受けた有名企業世界一位に輝くぞBillzard社よ
本当によく株主集団訴訟されないな?
恐ろしいな
本音ではないのは明らか
あまりの惨状に逃げだしたと予想
そいつらを守るか、被害者を守るか、当たり前の正しい判断をしたんだが、ゲーム会社としてはどうだったんだろうなぁ。
これで会社を畳むことになるんだろうか
おれ3を10年やってますw
女のせいで全て台無しになる
ほんと害にしかならない
リメイクの2も色々酷いし
ポリコレに屈服してたら面白いゲームなんて作れんよ
結局さ、社員がセクハラしてた時代のほうが断然面白いゲーム作ってたじゃん
多様性や男女平等に配慮してゴミみたいな社員を重用したらそら有能は抜けるし会社は死ぬよ
クリエイティブの世界は究極の実力主義なんだから尻もまれるくらいしか能の無いカスは黙って尻もまれとけよ
とっととニシッチハブろうや
さっさと死ねよ
個人のセクハラに問題をすげ替えて抹殺。
今回のは差別ビジネスの結果でしょ…
日本で言う2代目社長問題みたいなもんやな
マジで呪いとかありそうと思ってしまう
糞白人どもは期待を裏切らない。
ダイヤモンドプリンセス号の対応で散々バカにした奴らの祖国は軒並み壊滅。
権力持つとすーぐ調子に乗るから
もうなにやっても駄目って感じだな
今の人気ディアブロライクを本家が超えれるとおもえんし
ボロボロの状態で4出して爆死なんて悲惨な最後迎えるより
このまま出さずにひっそり消えてもらった方がいいかもなw
ニンテンドーイワタwww
CODで稼ぐからへーきへーき
ディアブロ4でなくてもPOE2、ラストエポックあるしな
潰れていいよこの会社
ライセンス買い取ったスマホメーカーがクソブロにして続けるかもなw