そこまでしっかり管理できてる日本
【北海道鹿部町 避難指示】
— 特務機関NERV (@UN_NERV) November 2, 2021
北海道鹿部町の1世帯1人に避難指示が発令されています。 pic.twitter.com/t1L8ZwTiwV
【北海道鹿部町 避難指示】
北海道鹿部町の1世帯1人に
避難指示が発令されています。
無事を祈りますが、この1人の事まで見れている事が凄いことだと思います。
— ゆーすけ (Y.Takahashi) (@nobilmente) November 2, 2021
字大岩も海沿いには民家らしき建物が結構あるので
— Enomotchy (@Oos1812) November 2, 2021
字全域ではなく一部のみ(その範囲の住民が1世帯1人)に避難指示が出ているのではないかと。
この記事への反応
・日本中が一人に注目した瞬間や
・北海道の田舎ではよくある。
山添いに住んでる1人暮らしとか…
早く避難して下さいね…
・逆に色々と連絡が早くて楽になるな
・電話かけた方が早いよ
・もういっその事電話してあげればいいのでは
・これぞポツンと一軒家。どうか無事で。
ここまでの精度なんだなっていう驚きもあるやな

土砂崩れがおきそうだから田舎の一軒家だけ避難指示
これを西川はやらなければいけなかったのにな
ぼっち可愛い
単にその集落で住民登録が確認されてるのが
一人だけって話だろ
残念ながらそうじゃなくて
マジで特定の場所の特定人物への避難指示
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が設計事務所を審査する。
大設計事務所 巨大大設計事務所 細小大設計事務所 デジタル大設計事務所 フィジカル大設計事務所
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が大設計事務所を審査する。
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が設計者を審査する。
大設計者 巨大大設計者 細小大設計者 デジタル大設計者 フィジカル大設計者
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が大設計者を審査する。
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が設計図を審査する。
大設計図 巨大大設計図 細小大設計図 デジタル大設計図 フィジカル大設計図
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が大設計図を審査する。
設計者の交代をする。
設計図の作り直しをする。
大設計事務所の交代をする。
大設計者の交代をする。
大設計図の作り直しをする。
夫婦別姓になったとしても戸籍管理だけはしっかりしていてほしい
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が航海事務所を審査する。
大航海事務所 巨大大航海事務所 細小大航海事務所 デジタル大航海事務所 フィジカル大航海事務所
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が大航海事務所を審査する。
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が航海者を審査する。
大航海者 巨大大航海者 細小大航海者 デジタル大航海者 フィジカル大航海者
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が大航海者を審査する。
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が航海図を審査する。
大航海図 巨大大航海図 細小大航海図 デジタル大航海図 フィジカル大航海図
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が大航海図を審査する。
航海者の交代をする。
航海図の作り直しをする。
大航海事務所の交代をする。
大航海者の交代をする。
大航海図の作り直しをする。
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が事業計画書を審査する。
大事業計画書 巨大大事業計画書 細小大事業計画書 デジタル大事業計画書 フィジカル大事業計画書
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が大事業計画書を審査する。
事業計画書の作り直しをする
大事業計画書の作成者の交代をする
大事業計画書の作り直しをする
その一人が経営してる旅館かもしれんし
避難対象者が一人とも限らんやろ
なら頭のよいコメントの見本見せて
事業計画書の作成者の交代をする
事業計画書の作り直しをする
大社長の交代をする
大事業計画書の作成者の交代をする
大事業計画書の作り直しをする
津波のような広域じゃなく土砂災害だからね ハザードマップに該当してるのがこの一世帯だけだったんでしょ
ぽつんと一軒家でいつも出てくる「先祖の土地を守る」とか言ってる老害だろ
いや電話もかけるに決まってんだろw
役所からみたら「メディアが報道してるから伝達した」ことにはならねえんだよ
マジレスするとそれだけはしないです
誰だって人生の終わりぐらい畳の上で穏やかな最期を迎える権利があるんやで?
俺(ん家)?!・・・・・やんけぃっ!!!
この一人をちゃんと引っ越しさせた方がいい
あと鹿部って割と移住者多くて田舎者とも限らない
ポツンとと一軒家とか面白おかしく言ってるけど、たった一世帯の為に行政が無駄な予算使わないといけなくケースも多いんだぞ?
日本以外ならこの手の無駄はちゃんと切り捨てられてる
物悲しいけど美しいのよね
むしろたくさんいるほうが忘れられる可能性。。数に入ってなかったりね!
ばかなの?
糸電話、手旗信号、モールス信号、飛脚、狼煙、伝書鳩とあらゆる手段を駆使するんだぞ
システムにも組み込まれるんだから当たり前の結果だろw
気にしてくれてるではなくただの流れ作業だ
はちまお題の書き方最低だな。
なに?そのたった一人1世帯て。馬鹿なのか?
そのバイトクビしろや。