• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『蜘蛛ですがなにか?』円盤より






※BDが修正版です



B08RBPLY37
悠木碧(出演), 堀江瞬(出演), 東山奈央(出演), 石川界人(出演), 小倉唯(出演), 喜多村英梨(出演), 奥野香耶(出演), 田中あいみ(出演), 榎木淳弥(出演), 板垣伸(監督)(2021-04-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5



B09K6YK1MN
かかし朝浩(著), 馬場 翁(その他), 輝竜 司(その他)(2021-11-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません



  


この記事への反応


   
悪化してんじゃねーよwwww

逆じゃないってことは
差し替えミス?


蜘蛛アニメ?と思ったらそうだった
コレは酷いな……

  
こ、これは酷い…。金返せでしょ、これ。

スペインのおばちゃんが
キリスト画修復したレベルのやつ。

img_01


TV放送時は作画崩壊以前に
アニメーションになってなかったから
そこを直したのかな?


ごめん何がどうなってるのかちょっと理解が追いつかない



作画崩壊が超作画崩壊にランクアップ!?
むしろ修正しないほうがマシまであるんやが
こんな例史上初では?


B09HQNGQWS
遠藤達哉(著)(2021-11-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(193件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:31▼返信
いやいや、ちゃんと作れや
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:32▼返信
中国の方がクオリティ高い
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:33▼返信
原作読んでなくて、普通に内容好きだったんだけど
作画崩壊が酷くてきつかったなー
絵が描けないなら全編3Dにしたら良かったのに。
制作会社の実力不足感がすごかった
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:34▼返信
修正まで海外に任せたのか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:35▼返信
多分修正前と修正後を取り違えたんだろう
許されないよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:36▼返信
まあ原作からしてしょうもないから被害者少ないのが救い
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:36▼返信
ミルパンセw
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:36▼返信
スペインの修復作業かな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:37▼返信
なんらかの理由で元の作画スタッフが降りて別の人を起用したかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:38▼返信
駄作とはいえ酷いな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:38▼返信
作画が逃げて新人に任せたって感じだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:38▼返信
そりゃ金儲けするために異世界ラノベ使ってるわけですしおすし
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:40▼返信
外注先の中華を変えたんじゃね
BDは放送版より手抜きだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:40▼返信
こんなもんに金落とすとかオタクの鑑やで
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:41▼返信
>>6
そんな「大したオチでも展開でもねえなこれ」みたいに言うな!
作者必至に考えたんだからな!
実はクモは最初からクモだったとかクラスメイトの中にがち能力者いてソイツを黒幕が消そうとして事件起こしたとか!必至に考えたんだからな!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:41▼返信
作画崩壊うるさいから下請けが切れたかな。末端いくらで受注してるのか(視聴率もないし修正だから無償とかさせられてそう)
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:42▼返信
>>10
駄作じゃねえだろ
クモは最初からクモだったとか実は黒幕がクモの時代にきていてそれを殺すために勇者と魔王が魔法放ってそれが原因でクラスごと転移とか
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:43▼返信
>>10
シーッ!w
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:44▼返信
>>12
ナロー系のおかげで本来なら低クオリティと評価されるものが高クオリティ扱いされてる
笑いが止まらんなあ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:45▼返信
素直に3Dモデルあるんだからそれ使えばよかったのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:45▼返信
まー買わないからどーでもいいや
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:46▼返信
鬼滅の作画を超えてやるぐらいの気合い出せや
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:47▼返信
低クオリティな物を作って酷評されたらキレる監督はモノ作りに向いてないから辞めた方が良いよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:47▼返信
>>15
個人的には終わりまでちゃんと考えてるなろう系は珍しいから
そこの点は良いと思うよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:50▼返信
今ブルーレイに金払う人っているのかな
定額配信で広く浅く見た方が楽なんだけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:50▼返信
どうせ口だけ売れんからななろう
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:51▼返信
金は全部利権屋がポッケないないしてアニメーターは残った端金で働いてるんだろ
許してやれよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:51▼返信
動いてるシーンを見ないと分からない
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:53▼返信
本放送でもキッツって思ってたらけど下方修正しちゃったか...
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:54▼返信
これもう人手が足りてないとこに修正の仕事持ち込んだからこんなことになったんだろうな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:54▼返信
中抜きの末の低スペックアニメーターを雇ってるんだから👶仕方ないよね
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:56▼返信
スライムとどうして差がついたのか
慢心、環境の違い
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:56▼返信
なろうにふさわしい末路
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:56▼返信
ツイ主の絵の並べ方が下手すぎてわかりにくい
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:56▼返信
>>4
逆だろ。
中国が厚遇で引き抜きしまくりで国内にはろくな奴が残ってないんだろ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:59▼返信
これ差し替えミスだろ

上がってきた絵がひどくて使えないからって放送停止したのを間違えて使ってんだろw
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:01▼返信
もしかすると最後まで面倒見てた制作のミルパンセが放送終了後に降りたのかもしれないな

そんで角川が子飼いの海外制作に修正指示してこうなった可能性
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:01▼返信
円盤を買ってくれてる層にまでこんな扱いしてたら駄目だろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:02▼返信
>>34
この修正()を施した職人並みの頭だなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:02▼返信
下方修正は草
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:04▼返信
下手ですがなにか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:04▼返信
元からそんなに崩壊してなくね?
妹がなんとかかんとかの作画崩壊見てこい
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:04▼返信
ソフィアも修正する前のほうがかわいいなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:04▼返信
動いてるのを見てみないとなんとも
ヌルヌル作画かもしれん
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:05▼返信
>>4
おさまけといい作画崩壊で話題だったアニメって海外担当だしなあ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:06▼返信
あるんやがとか言うな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:07▼返信
手書き風ツールで3Dモデルをスタンプすればいいんじゃないかな
ゲームでも出来てるじゃん
ドラゴンボールのカカロットは手書き必要ないよって示唆してくれたと思うが
でも服のデザインとかは手書きでささっとやるべきだけど
映像を手書きにこだわったら儀式的なそれで、それこそ新興宗教になってしまう
BDと壺と重ね合わせてみてみよう
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:07▼返信
もしかして最初から修正版と崩壊版作ってあって放送だと崩壊版選んで流してる可能性ないの?
今回は確認ミスで逆になってるとかで・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:08▼返信
1回も見たことないアニメだし原作も名前しか知らないけどこんなムサシGUN道みたいな酷い作画崩壊あるんだね今でも
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:08▼返信
今の日本のアニメはここまでクオリティが落ちてるのか
中国に抜かれるわけだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:09▼返信
CGも酷かったのに
セル版でもっと酷くなるとか何なんw
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:09▼返信
試される大地!
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:10▼返信
>>37
作画崩壊に定評のあるミルパンセがそんな無責任なことするわけないだろ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:11▼返信
キャベツないと判断しにくい
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:11▼返信
※41
手抜きですがなにか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:11▼返信
蜘蛛だけならセーフだったのに
人間パートなんかやるから
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:11▼返信
このアニメ、蜘蛛のパートは動画も話もめっちゃ面白かったのに
人間パートくっそ面白く無いし作画も動画(というより戦闘なんかは静止画)も酷くて
なんとも評価しにくかったなぁ
OPとかEDはカッコ良くて好きだったんだけどな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:12▼返信
>>44
画を作らなくていいというか、3Dモデルをつかえば作画崩壊するまでもないねんよな
でしょ?
逆に4372728+47483を暗算か電卓かどっちが速いかっていう問題提起の可能性と
ファン(信者)をだまし続けることに疲れはてたすえの内部告発的なニュアンスも疑わねばなるまいて
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:13▼返信
※50
日本というより一部の会社よ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:14▼返信
>>57
漫画準拠でよかったのになってのはあるわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:14▼返信
>>59

一部の会社のクオリティが高いだけで殆どはゴミ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:15▼返信
>>57
蜘蛛パートが面白い……?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:16▼返信
原作更新止まったけどね、作者がコメントもしなくなった
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:17▼返信
ミルパンセやっちまったなぁw
これは修正版の修正版がでるか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:18▼返信
どんな判断だ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:19▼返信
※57
蜘蛛パートなんて同じことの繰り返しでくっそつまらんかったぞ
1クール目で覚えてるとこなんか殆どないわw
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:19▼返信
悪化してて草
どうなってんだよマジで
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:20▼返信
円盤を売るために作画崩壊させた物を用意→間違って円盤用の修正作画で放送→仕方が無いので作画崩壊版を円盤に収録
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:20▼返信
これミルパンセ降りてない?
ミルパンセの絵じゃなくなってるぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:20▼返信
>>50
日本人は繊細すぎて少しも批判が出れば辞めて成長なくなる、対して中国人は図太い
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:21▼返信
>>4
放送版のクレジットは韓国人の名前が沢山あったから外注だったけど円盤は国内で修正したんじゃないかな?配信もしているとは言え2クール放送で円盤の売上は良くなかった
2クールは戦闘メイン以外でもCG多用している場面も多かったから力が尽きた可能性
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:21▼返信
ここまで変わってるなら動画で見たくなるな。
円盤買わないけど。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:22▼返信
修正版の修正版くるか?!
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:23▼返信
どういう事情かは知らんけど悪化した絵が納品されてやり直しさせるスケジュールや予算が無いなら
放送時の奴そのまま円盤にするとか判断できなかったんかね?怠慢にもほどがある
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:23▼返信
フレスコ画修復シリーズですがなにか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:24▼返信
カドカワの発表だと蜘蛛子のアニメ化成功してるんだっけ
低予算スケジュール破綻BD修正はくそでも金儲けは成功してるんだから笑いが止まらないね
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:24▼返信
作画韓国?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:24▼返信
放送中にキャプってたけど、アップの作画は頑張って修正してたのにな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:27▼返信
動画を見てないからわからないけど中割りで騒いでるってのでも無さそうだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:27▼返信
10話までは日本の制作だったがそれ以降クレジットには載らなくなった

14話で韓国作画で大崩壊、21話も中国作画で大崩壊
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:27▼返信
※79
ミルパンセの作画は中割りが無いからw
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:28▼返信
ミルパンセ
2017年 1月 - 2018年1月 Wake Up, Girls! 新章
2019年 7月 - 10月 コップクラフト
2021年 1月 - 7月 蜘蛛ですが、なにか?

作画崩壊請負人やなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:29▼返信
コップクラフトもひどかったし期待する方がどうかしてる...
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:29▼返信
人間のパートいらないのに無駄に長々と出して作画崩壊させて
意味が分からんアニメだったな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:29▼返信
画像のやつはテレビ版はそもそも崩壊してないやろ
BD版やばすぎwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:30▼返信
動きがよくなってるんだろう?放送版は作画よりも動きやカメラワークのひどさの方がめだったからな

87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:30▼返信
見てなかったけど放送の時は叩かれてたのか、別に変に見えないけど、BD版と比べりゃ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:30▼返信
※82
つーかこの作品は元請けの制作が逃げてるから
ミルパンセだけが悪いわけじゃない

主に悪いのは酷い外注をあてがったKADOKAWA
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:30▼返信
3Dをまずやり直して来い。3D取り入れるにしても転すらみたいに違和感ない程度に盛り込むべきだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:32▼返信
※84
海外で人気出たのは人間が出るようになった2クール目からですがね

そもそも蜘蛛だけのところは日本でもあまり人気ないわw

必死に擁護してるのはコミック読んでるやつだけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:35▼返信
エクスアームはBDでたのかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:35▼返信
今後角川の作品は全部中華製になりそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:36▼返信
>>92
アニメ製作で中韓関わってこないのが珍しいよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:42▼返信
※90
人気あったとしても作画崩壊させてケチ付いたんだし結果的に人間パートいらないじゃん
終わり悪ければ全て悪しだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:47▼返信
スタッフの手配とか制作進行がやってるんじゃないの?なぜ出版社が外注をあてがっていることになっているのか…
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:48▼返信
作画修正をすること自体は確定事項だった
そのためその部分を開けた素材も作って待っていた
そして最後に上がってきた修正作画が元よりもひどかった
発売日も決まってるのでどうしようもなくそのまま行くしかなかった
って感じかなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:49▼返信
>>94
つまりエタって終わりが最悪になってる原作が全部悪かったって事ね
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:53▼返信
糞アニメBEST何位?
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:53▼返信
※97
人間パートいらないっていう原作否定した意見言ってんのに原作が悪いで片付けたら
俺の意見に賛成してることなってしまうが大丈夫か
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:56▼返信
>>99
もともと原作からして駄作だし
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:00▼返信
>>1
円盤3桁アニメにやる気出すわけ無いやろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:01▼返信
オタク産業の中でアニメ市場はvtuberにどんどん客を食われてるからな

ただでさえ海外の客は違法視聴するから儲からないのに、金を払う日本人客は別のコンテンツに逃げていけばそらこんなことが至る所で起きますわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:05▼返信
>>70
中韓の方は上手くなって儲かると経営の方に行く人が多い。人に働かせて儲けるってのが基本的な考え方らしい。勿論全員ではないよ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:06▼返信
というか崩壊してるところを修正しろよ。多分スタッフがもうのこってないんやろな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:10▼返信
ああ、アレ直ったんだ。と思ったら直ってないじゃん・・・
あまり気にならなかったし、蜘蛛面白いから良いけど。
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:11▼返信
>>101
これ中国で大人気だったんやで
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:14▼返信
両方の動いてるシーン見ないと何とも言えん
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:22▼返信
円盤頼みのビジネスモデルなんて終わってるから何でもいいじゃん
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:25▼返信
高い金出してこんな仕打ち
ってか誰も止めなかったのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:25▼返信
これもう続編無いだろうねぇ・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:26▼返信
直したところ面白くないから・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:26▼返信
BDで修正を加えればいいってもんじゃないという大事なことを教えてくれたのです
オタクはちゃんと教訓として覚えておいて
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:34▼返信
人間シーンを全カットすれば面白くなるよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:35▼返信
クソですが、何か?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:40▼返信
榎木の棒演技は修正されないんですか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:45▼返信
単にBDが高画質なだけじゃないの
地上波はアニメでもノイズが出て粗くなる場合があるから
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:48▼返信
コミカライズが難しく、アニメは作画崩壊…
メディアミックスには向かないライトノベルのようで
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:49▼返信
>>34
『より下手になった』と言うよりも、『大して変わりない』修正だよね。だから、判りにくい。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:51▼返信
アニメと漫画が全然違う進み方だったから両方見てて面白かったな。
二期に期待してる。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:51▼返信
?漫画あるけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:58▼返信
金出してこんな大幅劣化版買うやつなんかいねえだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:02▼返信
※120
小説は人間のパートのほうが多いからね
蜘蛛しかやってないコミカライズは片手落ち
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:03▼返信
>>102
あんなのにハマるのドルオタやアイドルアニメ好きなアニオタぐらいだろ
他は関係ないよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:04▼返信
※113
蜘蛛だけじゃこんなに人気にはならんよw
つーか転スラでは2話で抜け出た洞窟パートを1クール以上に引き伸ばしてただけのものくっそつまらん
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:05▼返信
てかこんな作品のブルーレイ買ってるような奇特な人がいるとは思わんかった
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:06▼返信
よくある「流して見たらすごく動いてるけど動画1枚だけ抜き出したら変な絵」ではないの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:10▼返信
>>63
完全版は書籍で!で書籍は刊行されている
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:17▼返信
悪化してるがな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:22▼返信
まあ大して売れないと見込まれたらこんなもんよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:26▼返信
放送番よりも大幅劣化していて草
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:32▼返信
※2
たぶんどっちも中国
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:35▼返信
どっちも駄目だろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:36▼返信
>>1
動いてる状態を見ないと何も言えない
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:40▼返信
これ明らかにおかしいだろ
制作が放送延期やらかしたことで切られて引き上げたせいでゴミ作画しか残ってなかったってことでは
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:42▼返信
どこに修正だして誰がチェックしたんだ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:42▼返信
最終話が一週間延期されたのは

外国から帰ってきた作画が設定と似ても似つかないもので修正してたためという話

これはその修正に作監が総動員されてる回だよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:50▼返信
ブス!!
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:51▼返信
BD版でこれとはwもうこのスタジオの信頼はゼロだわw
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:56▼返信
もともと酷かったのにさらに劣化しとるがな
さすが板垣ミルパンセ夫婦
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:58▼返信
こら、2期はないなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 11:00▼返信
放送版でも、BSと地上波で細部が違ったりするのがある
納期の関係だと思うんだけど
そしてうっかり先祖返りさせちゃったのかな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 11:05▼返信
※5
TV放送の後にBD用の修正版を制作するから、取り違えた物を放送するってのがそもそも不可能
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 11:07▼返信
動画だとぬるぬる動いてて良い感じになってるとかではない?
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 11:13▼返信
※136
海外のアーティスト気取りの原画マンは
マジで使えないからなぁ上手い人もいるんだろうけど
ハズレが多いい
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 11:17▼返信
CG使えば作画崩壊しないとでも思ってるやつがいるな
これはCGもダメだったアニメなんだぞ
特に最終話付近はもうね…
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 11:20▼返信
差し替えミスじゃないでしょこれは…
BDリテイクをする頃には本命作画陣は他の話数の作業に移ってるから外注かけたらひどいもんが上がってきたんでしょ。
期間も予算もないから仕方なくそれでOK出ちゃったもんだから差し替えざるを得なくなったんだろうな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 11:23▼返信
※139
ミルパンセが修正した部分が削除されてるからミルパンセ関係ないと思うよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 11:26▼返信
外国作画使えない→ミルパンセで作画修正→TV放送

→作画修正に対価を求めるも角川許さず→ミルパンセ作画引き上げ→元の外国作画に差し替え

ってとこじゃね
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 11:26▼返信
>>99
蜘蛛パートだけじゃアニメとしては見映えが悪すぎるしな
人間パートを入れざるを得ないのは分かるけどそれで作画崩壊してたら意味ない
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 11:32▼返信
>>148
ソースあんの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 11:35▼返信
金払ってコレは応援する気失くすで…
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 11:36▼返信
信者はゴミでもお布施しろよw
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 11:37▼返信
>>106
手がけたアニメーター「給料安い!給料安い!」
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 11:38▼返信
※150
予想にソースとか馬鹿なのか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 11:38▼返信
ラノベ作家って人格やべえやつしかいないしお布施とかいみないと思ってる
生まれては消えていくゴミ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 11:39▼返信
>>71
修正も韓国に丸投げという
初の試みだったのかも
情報求む
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 11:40▼返信
動画が原画に似せられないから原画を省いたな?w
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 11:45▼返信
金かけて修正したとはいえあえて酷い方使う理由がわからん
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 11:50▼返信
どこを修正したんだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 11:56▼返信
>>140
蜘蛛はカドカワの今期の売上げに相当貢献してるらしいぞ
外国でかなり利益あげてるらしいのでたぶん2期はある
ミルパンセに次があるかは知らんが
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 11:58▼返信
Blu-rayまで買って観るもの?
162.おたお投稿日:2021年11月04日 12:05▼返信
そんなに変わらなく見えたんだが・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 12:06▼返信
そりゃ直したところで売れないし
もう他の仕事入ってるからやっつけだわな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 12:20▼返信
3Dも2Dも酷えアニメだったな
脚本も原作の何が受けてんのか分かってない感じだった
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 12:22▼返信
この回って元は作画崩壊というより、動きが紙芝居になってたんじゃなかったっけ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 12:22▼返信
>>154
なぜ予想を吹聴するのか
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 12:30▼返信
角川が天スラ(バンナム)とコラボしたいが為に作ったアニメだし
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 13:15▼返信
少ない円盤の販売枚数で被害が少なかったのが救いだなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 13:16▼返信
どうせ文句を言っている奴らはそもそも購入してないだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 13:16▼返信
キャラ変わっとるやんけ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 13:19▼返信
わざわざコマ送りして中割りを作画崩壊とか騒ぐ頭悪い奴が増えた弊害やなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 13:28▼返信
※171
ミルパンセ板垣は中割りを入れないことで有名だぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 13:32▼返信
※160
そもそも前の制作が投げたものを残ったミルパンセだけで作ったもんだから

それを強行したKADOKAWAが一番の戦犯やで
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 14:18▼返信
dアニメで見ていたけど作画崩壊とは感じなかったけどな
でもこれは酷い
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 14:36▼返信
転スラ結構好きだけどこっちは全く興味を惹かれないんで総スルーしてるから分からん
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 14:41▼返信
※124
初見時は正直言って人間パートはクソつまらなくてダルく感じたかな。
ただ、イマイチよくわからんとこがあったので、2周目したら、
蜘蛛子パートとの時間のズレを知っていたから「あーなるほど」って感じで
人間パートも楽しめたよ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 14:54▼返信
蜘蛛は作画悪いというよりは紙芝居で、アニメーションせず絵を動かしてごまかしてる感じ
多分ちゃんとアニメするように修正したら崩れちゃった感じなんじゃないか?
まあ中割でもこれはちょっとなって思っちゃうけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 15:03▼返信
中国作画並だな
ちなみにこの前やってた作画の良い中国仙俠アニメの作画は元GONZOの社長が作った会社だから
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 15:19▼返信
放送で使ったCGの方がいいじゃねーかwwwwwwwwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 15:34▼返信
え…逆じゃないの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 16:02▼返信
これが近代のフラスコ画だ!!
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 16:07▼返信
蜘蛛の放送版は、蜘蛛パートだけ明らかにやる気あって、人間パートは作画崩壊どころかろくに動かなかったりおかしな事になってたからそれを修正しようとしたら動くけどもっと作画崩壊したりめちゃくちゃになったんだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 16:37▼返信
>>2
残念ながら
作画崩壊は中国受託のケース多いんだよなぁ
中国のオリジナルアニメも、新海誠レベルのスタジオじゃないとゴミみたいな作画だぞ。
あと、中国は総じてストーリーがクソ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 16:48▼返信
BDのほうが作画崩壊版に見えるんだけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 17:51▼返信
他の回はちゃんと修正されていることから

ミルパンセだけでは(元が酷すぎて/修正箇所が多すぎて)

発売日に間に合わないと上が判断して外国制作に修正任せた臭い
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 20:10▼返信
このトロっていう奴 目が腐ってるのか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 20:47▼返信
つーか外国に任せた作画を日本のスタッフが直すのって無給なんだよな

直してもお金貰えないのに直すのって制作としてのプライドの問題だからな
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 21:20▼返信
ここのアニメ制作会社って、ベルセルクをゴミアニメにしたところじゃなかったか
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 21:59▼返信
修正とは・・・どっちもどっち、下手したら放送版のがマシ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 22:31▼返信
やっぱゴミカスだったね
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:32▼返信
なろうアニメは中国人と新人アニメーターのための実験台や
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 22:24▼返信
クソ作画がウンコ作画に進化したのか
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 22:18▼返信
こんなん詐欺やん

直近のコメント数ランキング

traq