• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ビームスが木刀を発売、松崎木刀製作所に別注
1636014618245



記事によると



・「ビームス ジャパン(BEAMS JAPAN)」が、1960年頃から三代続く武具工房の松崎木刀製作所に別注した木刀を発売

・サイズは小(4950円)、中(6050円)、大(6600円/税込)の3サイズ

・公式オンラインショップなどで販売



BEAMS JAPAN(ビームス ジャパン)【銘品のススメ】 松崎木刀製作所 × BEAMS JAPAN / 別注 赤樫 木刀 大(インテリア インテリアアクセサリー)通販|BEAMS
https://www.beams.co.jp/item/beams_japan/interior/56780701784/?rid=311
56780701784_C_1


以下、全文を読む

この記事への反応





スタッフがどういうセールストークするのか予想してみる

「意外とフォーマルなシーンでも活躍してくれるんですよー」
「ですよね~京都の土産屋思い出しちゃいますよね~」
「僕も買ったんですけど想像以上に使い勝手がいいんでオススメです!」


修学旅行生が全てを投げ打ったら買える値段…!!笑

ビームスってなんの会社だっけ?




残念ながらちょっとほしいよね









コメント(74件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 02:01▼返信
へぇ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 02:02▼返信
木刀は鉄木に限る😤
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 02:03▼返信
修学旅行かよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 02:03▼返信
修学旅行で買うだけで以降使わない謎のアイテム
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 02:04▼返信
軽いのなんか使えない
一撃で頭カチ割るぐらいじゃないとな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 02:05▼返信
購入させられましたかと思った
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 02:05▼返信
ビームなのにビームサーベルじゃないのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 02:06▼返信
欲しいけど高いな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 02:08▼返信
肩たたきのために買った時は1000円位だったかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 02:09▼返信
風林火山って彫ってくれる?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 02:11▼返信
柔道着とかも売ってたし
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 02:11▼返信
普通に市民武道館近くのスポーツショップもっと安く買えそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 02:13▼返信
似た名前の会社の話かと思ったら、まごう事なきコートを買ったあのBEAMSの事だったでござるwww

・・・ちまっつぁんww木刀要るか??www
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 02:15▼返信
京都か奈良で売れ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 02:17▼返信
銀魂でネタに使われそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 02:19▼返信
そういうのは修学旅行先で買いたい奴なんだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 02:19▼返信
タンジェロがきてるイチモツ模様の服も木刀と
セットで売ったら鬼滅の刃ごっこできるよン(*^^*)
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 02:24▼返信
洞爺湖
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 02:25▼返信
風魔の小次郎ごっこやろうぜ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 02:28▼返信
ジャパンならありえるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 02:29▼返信
普通に高い
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 02:33▼返信
※19
風林火山の形した木刀めっちゃ重いからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 02:33▼返信
木刀も持ち歩いたり車にあったら捕まるんじゃなかった?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 02:35▼返信
男はいくつになっても棒を振り回したくなるンだわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 02:36▼返信
バカが買いそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 02:37▼返信
>>25
たしかに剣道バカがネタで買いそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 02:43▼返信
>>23
軽犯罪法違反多発で販売停止になりそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 02:52▼返信
有名な山に行けば売店に売ってるわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 02:55▼返信
「ビームス行って来たぜ」アピールのための土産品としてならば、洋服より安上がりで良いね。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 03:18▼返信
たっけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 03:22▼返信
プリキュアの映画で着てる服もたしかビームスだった希ガス
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 03:59▼返信
木刀って修学旅行の悪ノリだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 04:02▼返信
東京卍モンキーズ?だっけ?か何かの影響でヤンキー文化に触れてみたいお上りさん用であろうか
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 04:09▼返信
赤樫の木刀で6000円は高い 半分の3000円で買える

ビームスが態々別注するなら、 せめて木肌の良さに拘って、 スヌケか枇杷以上にして欲しかった
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 04:44▼返信
おお土産物屋で売ってるなんちゃって木刀と違ってマジの木刀じゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 04:50▼返信
所詮セレクトショップなんだからここ
なにを陳列しようが自由
自分にセンスがないやつが通う店とも言える
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 04:51▼返信
コレ携えておけば電車で刃物男がいても安心じゃないか
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 05:58▼返信
竹刀の方がかっこよい
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:11▼返信
斃す事罷りならぬ 伊達にして帰すべし
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:14▼返信
同調圧力こわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:28▼返信
従業員に商品買わせるの酷すぎ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:33▼返信
正直つるつるしている木刀って振りにくいんだよね。
突いたり、短く持ったりする振り方になるから持ち手の部分はちゃんと処理しておいて欲しい。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:37▼返信
赤樫のは長持ちするよ20年以上経ってもまだ現役
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:41▼返信
KSON総長とコラボか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:50▼返信
昇段審査に対応してるのかなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:53▼返信
木刀からビームが出るの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 07:04▼返信
強盗への護身にはなるかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 07:08▼返信
>>42
自分でやれよ。
木の加工すらできねーのか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 07:14▼返信
どうやって持ち帰るんやろか
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 07:24▼返信
いらない・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 07:36▼返信
洞爺湖って彫ってるやつじゃないと
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 07:47▼返信
通販見たけど、もう売り切れやん!!w
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 07:56▼返信
これを買って、強盗すればいいんだ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:05▼返信
※49
新聞紙に包めば法律違反から除外される。
竹刀と同じだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:07▼返信
樫か、いいな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:13▼返信
そこはビームサーベルにしろと
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:14▼返信
メーカー名のちなんでビームが出たりしませんか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:15▼返信
男子修学旅行生は買って後悔してるやつだコレ
もう何処にやったかわかんねーよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:37▼返信
普通のより若干高いな
赤樫は丈夫で重いのでオススメ
素振りするだけでも結構引き締まるよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:45▼返信
金持ちのガキが剣道部に入ったら、みたいな?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:24▼返信
メンズスタッフは全員購入しました

これ性差別だろ
やめろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:26▼返信
>メンズスタッフは全員購入しました

たしかに、これこのコメントはネガティブだな辞めたほうがいい
性別差別的なものも感じるし、男性スタッフに強制的に買わせたのか?ってパワハラも連想できるから
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:31▼返信
あーいいっすね。
民度の低い若害を撲殺するために購入しよう
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:39▼返信
ペット飼ってると必需品
65.投稿日:2021年11月05日 09:45▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 10:27▼返信
木刀の会社、中国産に押されて倒産ラッシュでさ。
本物をつくれるところが減ってたんだよ。

67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 12:35▼返信
鬼滅の刃の影響で剣道人口は増えたんかね
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:41▼返信
室内で使うなら小さい方がいいぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 15:27▼返信
修学旅行で意気込んで都会のオシャレな服屋さんに来た男子中学生が買ってくのかな?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:46▼返信
圧力鍋売れよ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:12▼返信
エウレカに出てきた夫婦かと思った
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 02:09▼返信
※6
買わされてるでしょ
73.ナナシオ投稿日:2021年11月06日 06:20▼返信
>>1
洞爺湖って彫ってくれるなら買っても良い
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 20:56▼返信
防衛庁の出資なんじゃね?

直近のコメント数ランキング

traq