『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』日本公開は2022年1月7日に決定
記事によると
・マーベル・シネマティック・ユニバースのスパイダーマン映画第3作『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』の日本公開日が、2022年1月7日となることが発表された
・米国公開は2021年12月17日予定なので、3週間遅れとなる
以下、全文を読む
\日本公開日 決定❗🕷🕷🕷/
— ソニー・ピクチャーズ映画 公式 (@SonyPicsEiga) November 4, 2021
『#スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』
1⃣月7⃣日(金)📽全国の映画館で公開🎞
🎟ムビチケカード<前売り券>
12月3日(金)発売開始❗️
▽お近くの上映劇場は、こちらでご確認ください。https://t.co/R2jmL4mjbJ
▼予告編🎬https://t.co/YGDnGLyvcl pic.twitter.com/w18UxHLa6X
この記事への反応
・ああぁ…やっぱり12月過ぎるのか…
・1ヶ月くらい遅れると思ってたから十分ありがたい
ヴェノム上映から1ヶ月強だからそっちとバランス取った感じかな
・んーまあ、海外のネタバレ怖いけど
まあよしとしよう
・監督がスパイダーマンエンドゲームって言ってるくらいだから相当楽しみ
・これのためだけに生きる。
・ヴェノム、ウエストサイドストーリー、マトリックス 、キングスマン… 12月のIMAX映画大渋滞から外れて良かった、としよう。あとは海外からのネタバレをどう回避するか…
・これでトムホランドくんのスパイダーマンシリーズ終わりだっけ?
・ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ちょっとだけのびたア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
・スパイダーマンNWH、1/7か~そこまで遅くならなかったという気持ちとそれくらいなら同日公開でよかったじゃんっていう気持ち、心がふたつある~
・年内に本国から
ネタバレ爆撃喰らうやつや
・ヤッベェクソみてぇぇ
アンチャーテッドもみてぇ
・明日エターナルズで来月ヴェノム、再来月にスパイダーマンと楽しみすぎる
・エターナルズあたりのネタバレは踏んでも激怒で済むけど、スパイダーマンのネタバレ踏んだらマジで絶望だよ
関連記事
【【動画】『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』予告映像公開!ドクター・ストレンジやシリーズファンおなじみ因縁の敵が登場!】
【『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』はシリーズ完結編!トム・ホランドも撮影最終日に涙】
絶対ネタバレ踏みたくない人はネット断ちしたほうがいいかも
試写会の抽選応募は人気すぎて鯖落ちした模様
試写会の抽選応募は人気すぎて鯖落ちした模様
『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』TOHOシネマズ会員限定 試写会のTwitterでの抽選応募は、アクセス集中により、一時的に受付を停止しております。現在、メールアドレスおよびfacebookでの応募は引き続き受け付けております。
— ソニー・ピクチャーズ映画 公式 (@SonyPicsEiga) November 4, 2021
ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。 https://t.co/386UU3CGd1

アメスパ3はいつ?
いい意味でスケールが小さくて
スパイダーマンといえば確かSONYが版権持ってるんだよなぁ?ふ〜ん・・・
今日散々任天堂の決算煽りしたこと、後悔する日が近そうだね
あぁ~豚ちゃんは宗教上の理由で見れないんだ・・・
過去のスパイダーマン、ヴィラン登場は確実、今後ソニーの方でヴェノムやモービウスと関わる可能性大
まさに集大成で今後のための作品だから本当は同時が良かったけど数か月遅れじゃないだけマシだわ
アメリカのヒーローはパラレルワールドで活躍してるの?
もうちょい衣装どうにかならんか
いつもの薄っぺらい話だろ
守れもしない約束すんなよ
いや・・アニメ映画はちょっと・・・
ベンおじさん死ぬよ
まぁヴェノムも同時にしろと思うが、2ヶ月も遅れやがって
まだ生きとったんかい
まああんまり強いの出すとアベンジャーズ呼んでこいって話になるもんな
今作は期待
ネタバレされてもべつに構わんだろw
アメージングはレンタルしたけど
パラレルワールドだったからそれ以降レンタルも円盤購入もしてない
ライミ版だけBDで買い直した
ライミ3もアメイジング2もヴィランの数が多かったし
トムホピーターがスパイディだった記憶を仲間たち全員最後にちゃんと忘れて別の世界線(ソニーサイド)に移行
ソニー側のスパイダーバースでもスパイダーマンやると予想
地獄からの使者、スパイダーマン!
新しいスパイダーマンタイトルだけで1か2か分からんからまだ観てない
こうやって勝手にはしゃぎ過ぎてガーフィールドが出演を否定したりマーベルが期待し過ぎるなって警告してんな
ヴェノムと対になる事が多いスパイディのマーケティングの問題だよ
いまいちホランド版は盛り上らないんだよな初期版が一番良かった
マグワイア編ね興行収入も一番良かったんちゃうか😃
スーツに機能満載のアイアンマン化してからマジで面白く無くなったわww
アイアンマンのタイツバージョンだよなコレw
原作ですら昨日満載なのに?
てかそもそもピーターは科学者だよ、蜘蛛の糸も自作だぞ
MCUではアイアンマンのおこぼれみたいな感じだけど、
前回からスーツもピーターがデザインしたものだぞ
変換ミスです
昨日→機能
横ですけどアイアンマンの弟子ポジションがよくないんじゃないかな?
正直3シリーズの中でホランド版が一番弱く見える 周りが強すぎるせいでもあるけど
原作知ってるならムジョルニアもってないキャップに負けるとかありえない(キャップ好きだけど