エルデンリングのプレイ動画がついにお披露目!



予約開始告知トレーラーも公開
DL版は今日から予約スタート!
パッケージ版は5日からとのこと
『ELDEN RING』Gameplay Previewをご覧いただいた皆さん、誠にありがとうございました。また、本日よりダウンロード版の予約を開始させていただきました。パッケージ版の予約は明日11月5日(金)の開始を予定しております。どうぞよろしくお願いいたします。
— FROMSOFTWARE (@fromsoftware_pr) November 4, 2021
この記事への反応
・エルデンリング、神ゲーだな間違いなく お疲れ様でした
・くそおもろそうやんけはよやりてえ
・とりあえずブラボのダンジョン要素、ダクソのアクション要素、SEKIROのステルス要素をフロムがどのように昇華するのが楽しみで仕方がない エルデンリング待ちきれねー!
・Elden Ringのプレイトレーラーヤッバーーー!!! これでオンラインありか~昂るなぁ~!!!!
・エルデンリング、マジでこういうゲームがやりてえって感じのゲームだ
・"ELDEN RING"の世界、思っていたよりも明るめのフィールドがあったのは嬉しい誤算。ゲームとはいえ、陰鬱な場所ばかりうろうろさせられるのは気が滅入るのよね、俺。 バトルに関しては、SEKIROを下回る事はないだろうし信用している。
・ELDEN RING最高の15分間でしたね 世界の雰囲気やキャラクターデザインどれも最高で、映像観てしまったら楽しみ過ぎて発売日で待てなくなってしまいました
・ソウルシリーズっぽさに期待半分、不安半分です。オンライン要素がいつものバランスなら尖った火力がなくなるので不安だらけです
・エルデンリングの印象としては、結構高いところから飛び降りても大丈夫そうだったところかな? ゲラルトさんにはならなさそう。
どう見ても神ゲーです。
本当にありがとうございました。
本当にありがとうございました。

日本は終わってる
広くする意味あったのか?
グラは…日本では頑張ってる方
ブレワイの劣化コピー感すごいな
Switchで気軽に寝転んでプレイしたいわ
あのシステムなんか微妙やったな
Steamで買え
15分動画でどうやったらこんなつまんなく見えるよう紹介できるんだ
あとダクソのオープンワールド版だな完全に、相性いいのか??
エルデンリングの動画が公開されてクソゲーなのバレるからって任天堂のネガキャンしてんじゃねぇよゴキブリ
任天堂の凄さを改めて実感したわ
まぁでも買う
モーションとか一新してほしかったわ
それな
433. はちまき名無しさん
2021年11月01日 20:47
ゴキブリはバカにするけどブレワイほど毛深いゲームって他に無いと思うんだよね
遊んでも遊んでも自分で遊びを想像出来るゲームはPSに無いでしょ?
oneとPS4で30fpsで動作させなきゃならん以上最初から良くなる要素無かったべ?
両刃剣あるけどDS2と違ってちゃんと使えるんだろうか?
ブレワイ2楽しみ
ダクソ系のオープンワールドは別に相性悪くはないだろうな
ただ探索要素によってはスカスカになる危険性があるけど
いや、和ゲーとしてはだいぶ良い方かな
あるわけないだろ
全機種マルチだよ
これが出来ないゲーム機なんてゲーム機じゃないよ
フロムはグラフィックに期待するゲームじゃないんだよ
名前変える必要あったん?
ps3のゲーム?
今の所ダクソ感やばい
構えて突撃してぇw
これでは世界を相手に勝負するのは無理だろうね
頭叩く骸骨もダクソ3にいるし
悔しいでしょうねえ
こっちで思う存分語れるわw
確かに任天堂凄いわ
こんなゲームが出てくる時代に未だにスイッチなんてもの恥も外聞もなく出してこれるんだからwww
もう飽きてるわ ダクソはw
ブレワイ動かすのに四苦八苦してるから無理じゃね
Switchでも動きそう
ホント懲りねえなあ
802はちまき名無しさん2021年10月27日 00:16
とりあえずスーファミサービスのブレスオブファイア1と2をやると
スイッチ本体爆熱するのなんとかしろよ
812はちまき名無しさん2021年10月27日 00:17
>802ブレワイ2はまだ出てませんよエアプ虫
所々にある銀杏の木が好み分かれそうだけど
繋がりがないからちゃうの?
お前本当にPS3持ってる?
来年はフォースポークンだってあるしアレが面白いかは別として
だってこれ売れること確定しているようなもんだしGOTY候補筆頭だもの
少しでもネガキャンして評価下げたいんだろ
気持ちは理解できんが
64でも無理なスイッチじゃあ100年たっても無理
Steamで買え
俺様のGTX970で動かしてやる
■
戦技ちゃうか?
付け替えできるって言っとったろ
あそこが異常なんや
まあフォースポークンの方が次世代感はあったかな
まず春までに大作出まくるし、噂のPSXで後半のタイトルもお披露目されそう
残念ながら高評価の比率99%なんだよなぁwwww
あれれ~??スイッチオンラインの高評価と低評価の比率いくつでしたっけ~www??
生身状態で召喚されたのはNPCでオレンジっぽい霊体なのがプレイヤー?
馬に乗ってるじゃん
グラも変に凝ってないからスムーズにプレイ出来そうだな
問題があるとしたらネットワークだけど、どうなるか楽しみ
ネットワーク的にPC版一択かな?
遠くに見える城は見てるだけでワクワクした
スカスカじゃなければいいけど
バンナムのゲームはなぜか揃って970推奨なんだよなwww
突き抜けたグラじゃないけどちゃんと今の世代って感じ
37○○「今、フロムはSIEと組んでPS5独占ソフトを製作している」
↓
41はちまき名無しさん2021年08月26日 10:13
※37
それデモンズ3リマスターやで 期待してるトコ悪いけどw
そりゃあ戦技付け替えられるんだからこう言うこともできるわな
どーすんだよw
売ってるの見たことない
え?
最初の段階でフロムしっかり進化させてきたなと思ったわ
オープンワールドゲーとか大抵馬乗れね?
流石にこのボリュームで両方は厳しいだろ
オープンワールドになる事で他へのリソースケチったんじゃないかと不安だったけどあれなら絶対大丈夫
豚頑張って工作しろよwww
思いもしなかったわ。
PS4版とりあえず買うか。
約束された神ゲー
え?来年のスイッチは刀剣乱舞無双とトライアングルストラテジーしかないよ?
ワンダの影響を受けたようにしか見えんけど
どこにゼルダが・・・?
ゲームって幅がなくてつまらないんだね
現実世界のほうが面白いな
スクエニにいてもクソゲーしか出せないことが証明されてしまったし
豚が知ってるわけないだろ、他のオープンワールドのゲームなんて
雰囲気だけじゃなくシステムも今までのフロム死にゲーを踏襲してるし素晴らしいわ
コントかよ
ゼルダが基礎を作ったから他の会社が真似してる定期
エルデンリングはマイクロソフトとバンナムのタッグじゃね?
大ヒットしたアライズもマイクロソフト側で初披露してなかった?
いつまでも過去に縋ってる場合じゃないぞ、ぶーちゃんwww
豚の中では四女神オンライン>ゼルダブレスワ>>>>>エルデンリングだからな
頭か目がおかしい
今からここに入って攻略すると思うだけでワクワクしてくる荘厳な作り
だって大抵の一般人はこれがちゃんと動くPCなんて持ってないもの
ニシ君なら尚更
えぇ……起源説主張とか頭中国かよ
フロムソフトが毎回同じゲームを作るとき。すごすぎる! 天才だ! 神ゲー!
ゼルダとか今オープンワールド出してる中ではかなり後期に出してきた方だぞwww
早く遊びたいっっ!
スイッチのソフトの時はグラグラ言っといてダブスタすぎへん?
全機種マルチだから誰も悲しまないのもいいよね
王城とかダンジョンは従来通りっぽい
どう考えてもゼルダの方が上でしょ
クソ笑ったわw
ツシマはグラフィックが凄いし面白いけど、グラフィック以外のゲーム性はありきたりだったけどね。
何故ここにいる?時間の無駄になるぞ?
史上最高のゲームトーナメントでもあっさり敗退してたよね
こりゃあ初見アイテムの取り逃がしとかイベントの見逃しヤバそうだな
残念ながら海外でもPS5,PS4が先に来てるぞw
無駄に広いマップは探索の面白さを保てるのかな
どこの世界の話?
野党とそっくりだぞw
開発に時間掛かったわけだわ
頭大丈夫かマジで
騎乗二段ジャンプも合わせてるからかなりの高所から行けそう
攻撃の手休めなすぎやん
オープンワールドで協力プレイがもっと楽しくなりそう
アライズもエルデンリングも優先マーケティングちゃうで
初発表だけMSだっただけ
アライズなんてCMするときPSロゴだしとるしな、優先マーケティングのスカーレットネクサスは箱ロゴや
E3見てなかったのかいゴキくん
対馬は敵の種類少ないし武器も技も少ないから金田城攻略した時点ですでに飽きてたな
あとは惰性でやってたけど退屈なゲームだったわ
電通ワニ部隊が頑張ってたから二時間くらいはトレンドにおったなw
ハブられてるのはSwitchだけやで
>さしものゴキちゃんもグラしょぼいってことは反論できないみたいだねw
普通に及第点だと思うけど。
ベースはPS4だしね。
壺着てるのかなと思ったら壺そのものでビビった
あれも馬に乗ってるしゼルダの影響凄いよな
こんなのでもありがたがってやるんかな信者は
エアプがわかりやすいなぁ
SIE傘下スタジオは強過ぎるからしゃーない
神ゲー確定
2022は大作だらけだからな
まぁ個人的にはどっちにも違う良さあるから比べるべくもないが
嫉妬まみれか
俺「でもグラしょぼない?」
ゴキ「豚ガー」wwww
バカっぷりを晒してるだけだぞ
70点のゲームを作り続ける会社と100点を作り続ける会社の違い
困ったらジョセフよろしく逃げるんだよーでいいんじゃね?
あんまり離れるとやり直しになるだろうけど
これマルチだが?
著名なリーカーのNick氏によれば、フロムソフトウェアがPS5独占タイトルを鋭意開発中とのことだ。この新規IPは『ブラッドボーン』や『デモンズソウル』との繋がりはないようだ。Nick氏が得た情報によれば
・PS5独占のフロムソフトウェア新規IPは宮崎英高氏が取り組んでいる
・それは『ブラッドボーン』でも『デモンズソウル』とも異なる、全く新しいIPだ。これらの作品とはつながりもない。
ただ『エルデンリング』や『SEKIRO』と比べればよりソウルズらしいゲームになっている
・ソニーとフロムソフトウェアが開発を行い、IPはソニーが持つようだ
過去にはポッドキャスト番組「Real Deal Xbox podcast」もフロムソフトウェアがPS5独占タイトルを開発中であることを明かしていた。今回この噂にNick氏が肉付けした形になる。
ブレワイは最初から最後まで飽きなかったからマジで凄いと思うわ
そりゃそうなるでしょwww
縦マルチとはいえ最低ラインが箱1のゲームに文句言うやつが贔屓目に見てPS3レベルのものを持ち上げてるんだものwww
ゼルダのがよっぽどショボくないw?
でもお前ゲームやらないじゃん
まぁ…”現状のPS5”に近い程度だけどね
よく死にゲーとか高難易度とか言われてるけど違うと思うんだよな
攻略方法考えて進めるとちゃんとその通りになってくれてサクサク進む達成感のバランスが他にない
自分自身トライアンドエラーみたいなの嫌いだけど
どんなに小さくてもやってみた事に結果が出るこの感じは唯一無二だよ
これ見たFF16の開発が一番ビビってそう
お前の世界だとそうなのか
目新しい進化がなくて残念だけど無難に楽しそうではある
冗談抜きでカカリコ村で飽きたわ
ハードごと買ったから惰性で全クリまで頑張ったけどクリア後即日売りに行くくらい糞ゲーだって思ったわ
マジでやる事少なすぎるんだよゼルダ
ゴキがブレワイ遊んだら腰抜かすと思うぞ
エアプw
お前の脳みそに期待なんかしてないぞ
特に移動時は
毎回そうやけどめっちゃ頑張ってかぼたんぐらいじゃないの?
今回のかなり可愛いけど
え、なに、サヨナラの挨拶?
堕落してるねぇ~wこどおじにはピッタリやな。
そのコメントは無理がある。
デモンズ ダクソシリーズ、ブラボ、SEKIROとグラフィックはちゃんと美麗になってきてたし
期待持たれるのも当然
ゴミ過ぎて絶句はするわな
あまりのショボさに腰抜けると思うわ
こんなのでマウント取ってたんだって
自己紹介ですかブーちゃん?
エアプがわかりやすいなぁ
はちまちゃんねるでスクショ貼りながら叩いてた人に全く反論できなかったエアプ豚が何言ってんだw?
PC版一択
Steamでも予約できるし時間差無いからSteam一択だな
それゼルダじゃなくてネプだろwww
ツシマとかホライゾンみたいな特別良いの引き合いに出しちゃ劣るが
全機種マルチのエルデンリングに何故かイラついて親の仇の様にゼルダガーして韓国人よろしく起源主張
ニシくん楽しいかいそんな惨めな人生送ってて
豚が持ち上げ過ぎなだけで普通に遊べるくらいには面白いのかなって思ったけどマジで詰まらなくて腰抜かしそうだったわ
これはそのレベルに達してるのか?
それ以外に価値ないんだから
どれも面白いと思うで
さっさと新作出してやれよ
ゴキステとゴミ箱ではMOD使えないからCSキッズが発狂してるんでしょ
エアプ要素ある?
じゃあどうやってマスターソード抜くのか分かるのか??
勝手に豚が糞のゼルダ出して来て比べてるだけと言う
なんで?
ゴミすぎて試遊台のジョイコン投げそうになったことならあるわ
正直探索楽しむには最低限グラフィックが良くないと話にならないけどその点ゼルダは落第点だわ
お前の脳内で?
山本太郎総理
ここら辺連呼しておけば構ってくれるんでぶーちゃん嬉しそうやな
モンハンをプレイした事ないやろ、お前さん
それオープンワールドゲームの常識です
それな
4体の神獣倒すんだろ?それくらい分かるわ糞ゴキが
エアプ語ってんじゃねぇぞ
どういうこと?
チーター湧く時点で無理
PS一択
本家ダークソウルほどやればできるを体現したゲームってないと思うわ
記事間違えてますよ
細木数子みたいなゲームだな
毛深い?w味わい深いじゃなくて?www🤣
お前の脳みそよりは価値あるぞ
いつまで言うとんねん、っていうやつ
それしか無いんかよ鬱陶しい
どれだけ上質なワイン出しても味覚死んでて全部水って答えるようなもんだし
リアル路線でこのグラのレベルはちょっと…これで30fps固定とかだったら無理だわw
総攻撃の準備だぞ!
そりゃブーちゃん発狂しちゃうって
PS4とXBOX1でも動くなら大したこと無い可能性あるぞ
あとPS5専用じゃないから、ぶーちゃんキレなくて良いぞ。安定のPC版
脳みそバグりすぎだろ
なんで「倒すんだろ?」って疑問形で自信なさげなんだよwww
やったことあるやつのセリフじゃねーよw
逆に決算記事の終盤はみんな楽しそうにエルデンリングの話しとったでw
オンライン有料で過疎ってフォートナイトに流れたスプラとか大した弾にならんと思うがなw
まぁそれでも任天堂はプライドの為に循環で盛ると思うがwww
ドラゴンのモーションもろにミディールなんだが、君輪の都やったことないの?
うーん、PCでやればマシになるか
火炎ブレスドーーン!→草木花燃えたフリして元通りィ!!
解像度やテクスチャだけ上げていくと逆にリアリティが無くなっていくのな
コログの森でガタガタだったやんけwww
10万人くらい?
バンナムって書いてるだろ
箱1「あの...」
面白そうだしパソコンでやろうかな
ねwこwろwんwでw
ごめんwなに?wもう一回言って?ww
ゴキちゃんもPSにゼルダきて
嬉しかろうw
そもそもマスターソードの条件って最大体力伸ばしてダメージ耐えるだけだから条件も間違ってるって言う
当然PC版一択
なんで?
どこが?
ゲーマーはブレワイを当然抑えてるけどSwitch持ってないゴキ虫くんは関係ないよ?
Fallout NV以下やん嘘つくな!!
TPSの時点もう駄目。詐欺ゲー
モータルコンバットやりなよw
詰まる時って大体集中力無くしてプレイ雑になった時だしな
頭整理してやると何でこんなところで詰まってたんだってなる事多い
でもお前のPCじゃ動かないじゃん
オープンワールドとしての出来?
メトロイド オモロイド
はい非ゲーマー発言きました
やっぱニンテンのクソゲーばっかやってると脳みそおかしくなるんだな
見向きもされていないの間違いだろ
具体的には?
PCとか全く人おらんぞどのゲームも
そこんとこいくとブレワイはすごいよな 草とかちゃんと燃えるし
カキワリじゃなくてちゃんと草なんだよね
ゼルダなんて元々他社ゲーを意識した作りだからね
ブーちゃんの脳みそはゼルダで出来てるのかな
剣と盾持ってたらゼルダって言ってきそう
ボタンにAとかBがあったのでおそらくPC版
老害さんホームに帰りな
それでも異色だけどなサカパン。日本リスペクトが強い
何出してもゼルダ言う奴にソフト出してやる義理ねぇんだよなぁ
こいつエアプだろ
無駄な時間だったがこの連中みたいな底辺になりたくないという気持ちだけ持ち帰ろう
フロムゲーはプレイしたらああ全然違うってなるからね
ブラットボーン、ダクソ3、セキロをプレイしたらわかるよ
PCとかマルチで比率一桁%とかザラじゃん
動画「PC版です」
マジ笑った
ぶーちゃんは全ゲーム全裸MOD使えると思ってるんやろ
どこがゼルダなの?
出来が違う
↑
さすがに草生える
こいつ何言ってるんだろう
でもお前底辺じゃん
何を言ってるの?
でも、楽しみ
サード「違いの分からん連中にソフト出す意味ねぇな。そもそもスペック足りなくて出せんがwwww」
全て
ニシくんはバトルフィールドの記事で
🐷「このゲームはMOD入れないと糞ゲーなんだブヒー」
とか訳分からん事ほざいてたぞw
はいはい、ゼルダが出る前のゲームも全部ゼルダの真似ねワカッタワカッタ
オープンワールドで移動だけにならないようにちりばめたイベントって
あの超強そうな馬乗ってる騎士とか野営地点でのお宝探しみたいなやつかな
ゲーマーとはそういう存在だ
かつては任天堂ハード史上初の体験版を出した会社だったのに
分かるw 3の無名の王は絶対寝る前にやらないようにしとる。眠い状態で挑むと全然勝てなくて眠れないからなw
TESやFOは物足りなくて欲しくなるのはわかるけど
フロムは国内サードでも早いうちにPCマルチ展開してるのにな
PS版が1番売れるから勘違いしてるブーちゃんいるけど
お前の頭の中では剣持って馬乗ってフィールドやダンジョンを走り回ると全てゼルダなんだねwゲーム機全部ファミコンって呼んでそうwww
昔から高性能ハード贔屓なだけだぞ
そういう意味では任天堂嫌いだろうけど
完全にゼルダやん
上乗せはそれぞれの要素がどうなってるかだな
ゲーマーって絶滅危惧種だったのか
PCでやってもグラフィックが良くなるわけないだろ
元々がこの程度のグラフィックなんだから
XB1が動作する程度だからダークソウル3とそう大差ないだろ
すごいしょぼかったよな
大体のゲーミングPCはPS4より性能あると思うから
PS5買えてない層はSteam版だろうね
アライズもSteamで売れたし、まあ当然だよね
とっくにフロム退社した人連れてきて真のアーマードコアとかやってたけど
アレフロムの許可なしであの宣伝してたからマジで喧嘩売ってるだけだからな
嘘つくにしてももうちょい加減しろw
お前の脳みその事か
大変だろうな近所のツボ割って怒られたりしただろ
トラウマの意味調べてから書こうね
結局なんのために無理して出したんだってくらい
あっというまになかったことにされたな
またゲーマーに嫌われる発言を
今オデッセイやってるが糞おもろい
寧ろゼルダトラウマになってるの豚じゃねw?
脳みそに悪影響出ちゃったか
漏れてくるエルデンリング話聞いてファンが想像する、ダクソ+セキロ+オープンワールドをああまで見事に実現されると何もいえなくなるよね
トンスル飲み過ぎて頭が大腸菌に侵されてるなwww
ゲームと現実は違うから当然。現実見たいならYouTube見るわ
絶対面白いだろコレ
しゅげぇぇぇぇ
可哀想なぶーちゃんやで
802はちまき名無しさん2021年10月27日 00:16
とりあえずスーファミサービスのブレスオブファイア1と2をやると
スイッチ本体爆熱するのなんとかしろよ
812はちまき名無しさん2021年10月27日 00:17
>802ブレワイ2はまだ出てませんよエアプ虫
それだけニシ君もショックを受けたってことかw
pcなんて人いないし、チーターだらけだし、オンライン品質最低でもはや論外だろw
基本的にはMODってだいぶ出来がおざなりだからね
ダクソとかも既存ボスの色違いとかガワだけ変えたやつを新ボスとして追加したりとかそう言うのばっか
結局無理して審査員買収してGOTY取らせたのに今度はその後何出しても信者はゼルダゼルダしか言わなくなって任天堂タイトル自体評価しなくなったんだから
PSユーザー好まねーよw
完全にブレワイのパクり
多分任天堂のサブマリン特許にひっかかるから訴訟になるな
ゼルダにビビりすぎてエルデンリングのコメ欄なのにゼルダって単語ばっか溢れてるw
何の新しさもなかった
何がそんなにすごいのか、私には分からない
ゼルダパクった原神ありがたがってるじゃんw
勝手にランクマするんじゃねーよっていう謎の暴言が飛び交うのがスイッチ版低ペックス
(人が少なすぎてプレデターがランクマすると他の人吸われまくってランクマができなくなるというクソみたいな人口)
調べたら即バレするけど豚は調べんでも解るレベルで嘘付くからなw
具体的には?
ヴァルヘイム方式でグラよりゲーム性重視だろうね
ネットワークテストに注力してる様だし期待できるね
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド+ エキスパンション・パス Switch売り上げ3,266本
スプラトゥーン2 + オクト・エキスパンション Switch売り上げ2,456本
↑
スイッチ2100万台も普及しててこれだけ?
ゼルダが発明したテンプレじゃん
ブーちゃん自分のコメントもわからなくなったのか
IGNのインタビューに応じたNintendo Treehouseのビル・トリネン氏とネイト・ビルドーフ氏が、「ゼルダの伝説」新作を含む、任天堂がE3 2021で発表したいくつかのビッグニュースについて語っている。
いまのところ、任天堂は公式には「ゼルダの伝説」シリーズの最新作をあくまで『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編と呼んでいる。本作には正式なサブタイトルがあるのに、任天堂はまだそれを公表するつもりはないという。
「なぜ私たちがタイトルを明らかにしていないかについては、ほかの『ゼルダの伝説』のゲームと同じように、本作のタイトルがとても重要だからです。これからも最新情報に引き続き注目してください」とトリネン氏はインタビューで話す。「サブタイトルはゲームのストーリー展開についてヒントを与えるものとなります」
いまのところ、任天堂は「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド2」という呼び方を容認している。ファンが仮のタイトルを使用するのはごく自然なことなので、任天堂はそれについて不愉快に感じていないという。
「『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド2』は簡潔な表現です。ゲームを表すためにファンが簡潔な呼び方にするのは至って自然なことだと思います。公式発表があるまで、私たちは『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編という名称を使い続けます」とトリネン氏は説明している。
ソニー公式で原神ゴリ押ししてるの知らんの?
パクリで任天堂法務部に訴えられたらどうすんのフロムは
PSワールドの乖離性がここにある
PS5のデモンズリメイクやった後だと、大分見劣りするな
とりあえず内容に期待かね
ゼルダやっだ後だとこれじゃ無い感がな
寝込んで出来るSwitchで来たら考えるレベル
確かにwswich発売から4年経つのにまともな新作オープンワールドゲームがWiiUマルチのブスザワしか無いしなw
トラウマになってるのはブーちゃんだわw
ほんとただ広くして移動が億劫なダクソって感じで見える地雷プンプン
どこかのインディーゲーがゼルダをオマージュしたって言ってなかったっけ?
これが韓国豚のやり方か、ほんとそっくりだな
クソ3より大分良くなってるじゃん
一部の層が喜ぶソフトばっかだからPSは普及しない
こういうのは買うまで楽しみにしておくものだぞ
割りと直ぐ買えたけど やはり運が良かっただけかな?
Switchに出ないのがそんなに効いてるのか?
でもお前モンハンやったことないじゃん
サードに対し御本尊共々「出させてやってる」な態度
低スペ由来の不具合やバグが起きても🐷「任天堂は悪くない!Switchに最適化出来ない技術のないサードのせいだ!」と他人のせいにする
クレクレやかましいので任天堂から貰った金で旧作をSwitchでなんとか動く様に劣化させて出してやっても発表時だけブヒブヒ持ち上げて買わない
そりゃどこもこんな奴等相手にソフト恵んでやろうと思わんわな
エルデンルング遊べる喜び
ブレワイは0.05だろ
具体的にどんなゴリ押しをしてるの?
別にええやん、そんなのはユーザーの勝手だろ
最初に手袋投げてきたのは任天堂だぞw
ウィッチャー3の時も同じ事言ってたねゴキちゃん
239 はちまき名無しさん 2021年06月10日 03:26
mod無しだとクソゲーにしかならんよなこのシリーズ
ニシ君決算記事に続いてのこれで本当にイカれちゃったんだね
誰もお前の脳みそに期待なんかしてないよ
そもそもまともでも無いけどなゼルダって
洞窟はコピペだし武器アクションも少ないし道具もカカリコ村までに手に入るものを使うだけだし
ぶっちゃけ成長要素の無いオープンワールドって感じでショボい
マジでオープンワールドって概念が出来た時なら許されるってレベルの薄さだからな
え?お前もうマップ周り切ったの?
絶対焚き火の上昇気流で空飛べるな
Switchにウィッチャー3は出てないよ
あの劣化ゴミはウィッチャー3じゃないから
Q:他社のAAAタイトルがあまりスイッチに出ていない。
古川:他社が参入するにはハードの普及が重要、1台でも多く普及させる。ソフトメーカーともコミュニケーションを大事にし、多くの開発者のなじみのある開発環境を提供している
↑
ほら古川に言えよ豚w
自分のなりすまし書き込み貼って楽しいか?
ゴキブリよw
だから豚はメトロイド買わなかったのか
すげぇ、20分程度のプレイ動画で全てわかった気になってる
ダービースタリオンとかどうなるん?あれもブーちゃんから見たらゼルダのパクりになっちゃうのかな?
本当だよな
任天堂が制作してればゼルダのような神ゲーだったのに残念だわ
デフォルメってのが大事って話よ
ゲーム性は置いておいて映像の話だが解像度やテクスチャ「だけ」上がりすぎて不気味の谷に片足突っ込んでる
中華が作ってる悟空だかなんだかはそこらへん打破しようとしている
psで原神を遊ぼうとか広告だしたりps公式のTwitterのヘッダーを原神にしたり
つまり神ゲーってことだけど
エルデンは全機種マルチだけどそこはハンデにしといてやるよ
GOTY2022って皆が口を揃えて言ってたのが現実だよ
ただ売りたいならSwitch版も作らなきゃダメ
お前そんなことしてんのか
寝込んじゃうのか
そりゃクソゲーしかないもんなスイッチには
現実逃避してて草
豚さあ
コメントがあるから現実ってなら
まず豚の知能が馬鹿にされてる現実を受け止めなあかんで
ソウル系に関しては動画見た所で実際の攻略方法はみんなそれぞれ違うし手さぐりになるからね
シナリオに関してはデモ程度じゃ絶対わからなくて各地の装備とかのテキストから考察するし
ってか豚ってもう死ぬまで唯一賄賂でGOTY取れたタイトルとしてゼルダ持ち上げるしか無いんだろうなw
豚さあ
コメントがあるから現実ってなら
まず豚の知能が馬鹿にされてる現実を受け止めなあかんで
ゼルダより遥かにボリュームあるクラフトピアっていう変なゲームがあります
オレも見てないがゼルダ意識してるのは伝わった
ジャンプしたじゃねぇか!おまえの心に!
お前の世界だとそうなのか
ゼルダ言ってる奴なんておらんわw
そりゃ102%だもん
事実なんだよなぁ
汚グラの新境地でも開いたのか
観てないならそもそもコメに参加すんな
スイッチ版のダークソウル まったく売れてないやん
キッズは買わない
お前が面白いと思ってるアクション書いてみ
どういうこと?
え?どのへんが?ブラボとダクソ3の中間くらいのように感じたが。
フロムが毎回100点は言い過ぎ
ロードに分単位かかるウィッチャーとか豚が現実逃避したくなるのもわかるわ
ZOE2
それがゼルダやないかいw
そういうのなくすために行かなくていい場所にイベントたくさん用意してるってインタビューでも言ってるし
実際さっきの動画でレガシー以外の寄り道イベント紹介しまくってたやんw
スイッチにはブレワイがあるんだからそりゃあんなのじゃ売れないよ
脳に障害でもあるの?
それとそっくりなんだよなあゴキブリは
スイッチにそんなもんあったっけ?
難易度高いだけなら、Steamにたくさん似たようなゲームあるやんけ
立ち回りしだいで、ゲームがあまり上手くない人でもクリアできて達成感を得られるからウケてるんや
自己紹介?
ゼルダ自体戦闘は他所からパクってるからな
ベヨネッタのギリ避けスローとか
スゲー芋臭くもっさりしてたけど
The developer’s vast new open-world game offers new levels of player choice
「エルデンリングはフロム・ソフトウェアの「ブレス オブ ザ ワイルド」かもしれない」
海外メディアもこう言ってるのにゴキさんは諦め悪いな
オプションで選べるようになればいいけど
だからワリオもメトロイドも買わなかったのね
風使っての遠距離斬撃から月光みたいのまで
召喚駆使するのも楽しそう
どれだけブヒブヒ鳴いてもスイッチでできないのが最高だな
まさにお前じゃん
焚き火で上昇気流って教育テレビのアニメかよ
オリジナルのPS3版よりも劣化してたし売れない理由があって良かったなwwwwwwww
豚の脳みそだとペンキ塗った壁もPCの画面も大差ないだろ
現実逃避やめなよ
外国人でも情弱ニシって居るからね
スイッチ独占だから任天堂ボーナスポイントが付いてるのに86点は低いな、大丈夫か
他の無知豚がエルデンリングにクラウドが出るって勘違いしちゃうw
セフィロスバージョンが出るとか言っちゃうぞwww
じゃあスイッチ版はいらないよね
地獄の神でも呼ぶの?
ps4でやるとオンライン人いないかな?
比較されるならTESの方だぞあっちの方が圧倒的に知名度もあるからな
倒す必要無いぞwハートが13?くらいあれば手に入るよ。ブーちゃん、やっとらんのか?
サブクエも登場人物の人となりが出て面白いよな
伝染病の発生源となった村の人たちが官吏に殺されそうになっていてどっちに付くかとか緊張感ある
「だけ」?
スイッチじゃないんだから
スイッチは「だけ」も無理だったか
PS5でやるぜ!
ツシマは映像見て購入決定したけど
まぁ人それぞれやな
ロボットが好きなんだねー
そらダクソ系に興味ないわな
なら転売と水増し分の本数を教えてくれますか?
本人かな?
縦マルチの部分のクロスプレイは確か出来たと思うぞ
俺もだ
PS5とPS4ってサーバー分けられちゃうのかな
どうなんだろ
それだけの期間で作ったの!?スクエニじゃないの凄いな!?
スイッチゲーだと何故か評価するのが任天堂メディアばっかりと言う身内評価
因みにPS5版テイルズオブアライズのメタスコア87
ZOE2なんでゲームあったか?
これは名作コースきちゃったな
メガテンシリーズ最高傑作になる予感
楽しみだわマジで
どっちもプラットホームのサーバーは同じだからな
クロスプレイだとフロムが用意して管理しなきゃいけなくなるけど
もともとマップの外れにいかにもヤバい敵置いてたりこういう演出は得意だしなフロム
ダークソウルだと黒騎士の配置場所にセンスを感じるw
移動と謎解きが好きじゃないと苦痛そうだな
ググってきたの丸わかりで草
思ってたのと違う
スイッチのゲームとしか思えんくらい
クオリティが低すぎる
もう中国韓国に作ってもらった方がいいでしょ
お前頭大丈夫か?日本語わかるか?
お前の言いたいこと1㍉も理解できんわ、なんで唐突にスイッチの話になるん?
ちなみにスイッチとかいう子供のおもちゃは触ったことないぞ俺は
ぶーちゃん曰くアライズは糞ゲーらしいからアライズ以下のメガテンも糞ゲーやな
こう言う時に発狂するから馬鹿にされんだよw
こないだのホライゾン2といい今回のエルデンといい開発側があからさまにBOTWリスペクトして動画紹介してるのに
日本だけのゴキブリだけが何故か認めたがらない
海外じゃプレビュー記事でBOTWっていってる有名なゲームサイトもあるくらいなのに
そもそもSwitchのスペックが全然足りてないけどな!
つまりまた🐷がオンラインはPS+とは別で月額料金かかるとかデマ流してバンナムかフロムに怒られるパターンかw
お前の脳みそだとそうなるのか
スイッチじゃないんだからwww
因みにPS5版テイルズオブアライズのメタスコア87
余談だがペルソナ5ロイヤルのメタスコア95
煽るようなスコアじゃないな。まあターン制RPGあんまり好きじゃないからやらないんだけど。
そもそも謎解きもワンパターンな奴が大量にあるだけだから普通に詰まらんぞ
映像で出てたやつ全部かっこええ
過去一かもしれん
わかる、これならキャラも可愛い原神やるよねって言う
まあそうなるよな。ゲーム機でやる意味無いし
はい起源主張頂きましたー
ブラボをダクソデモンズの感覚でプレイしたらホント痛い目見たわ。
隻狼は体験会でプレイしてたからどういうゲームか分かってたけど
エルデンはやれることかなり多そうで攻略法に迷うね
こんなんじゃゼルダを超えることはできないな
ここでゼルダゼルダ言って発狂してるの豚だけやん
メディアによる任天堂ボーナスポイント込みで86点は低いだろ
逆にヤバい予感しかしないw
どこを縦読み?
有名なゲームサイトってそれ任天堂ファンサイトだったってオチ忘れたんw?
謎解きすらないエルデンさん・・・
なんのためにMAP広くしたの?笑
ただジャンプの物理演算だけは何度見ても違和感があるなw
102%?
お前以外ゼルダの話してないぞ?場違いだから任天堂の決算の記事で吠えてりゃ良いんじゃね?
Polygonが任天堂ひいきサイトとかほんとゴキブリって息をするように嘘はくよな
あそこはむしろソニー贔屓さいとなのにw
5年も前に発売されたゲームをいつまで持ち上げてるんだよwww
色々と面倒な事になるから豚コメには触っちゃいけないんだよ
謎解きがゴミになったブレワイさん?
あとにも先にもあれ程選評員買収してたのがバレバレなGOTYとか出てこないだろうよw
豚がネガキャンしても売れるのは確定だわ
残念でしたねww
因みにPS5版テイルズオブアライズのメタスコア87
余談だがペルソナ5ロイヤルのメタスコア95
そして一時離れると気づく、またやりたくなってる事に
キチガイは任天堂独占
任天堂が嫌われる理由の半分以上はこんなキチ豚のせいなんだろうな
国内steamとか人いないし、1位とかもはや誤差レベルだろw
そもそもPCなんてチーター蔓延するだろうから論外だけど
NBPで86は十分クソだな
・『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』は史上最も過大評価されたゲームだ。本作がゼルダでなければ、ここまでの高評価は得られなかったと思う
・試練の祠は大変素晴らしい出来だが、本作ではそれをプレイしなくても良い。プレイヤーに少し自由を与えすぎなのだ
・ダンジョンは退屈で、ボスに多様性がなく、記憶に残るような物語でもない。美しいオープンワールドゲームだからといって物語性を入れられないことはないはずだ。またアイテムに耐久性をもたせたのは失敗だった
・確かに本作は素晴らしいゲームだ。しかし他のメディアがもてはやすような傑作ではない
悔しくても素直になろうw
ゴキちゃんSONY信者サイトからも匙投げられてて草
MGS5のようにフィールドが広大になったことでスカスカにならないかそこは気になった
そんなの殆どのオープンワールドに言える事だろう
ps間のクロスプレイ対応してるで
それなw
スイッチじゃあの程度のグラフィックでも解像度240pくらいに落とさないと動かないと思うぞ
さっきから大丈夫か?
調子でも悪いのか?
それなw
ソニーびいき???
ゴミなのは、MAPになにも遊び用意できてないスカスカリングだろw
さっきから認めてるだろゴミだって
3の時点で大分スカスカだったろ
他のゲームだと余裕で減点対象なグラフィックとかフレームレートとか不満点ガンガン上げて「でもゼルダなので満点」ってそら炎上するわ
メタスコどれだけ落ちるか見物だなw
お前もう遊んだの?
ゴキちゃんSONY信者サイトからも匙投げられてて草
ゴキブリに都合悪いみたいんだからもう一度書いとくw
サムネにされてるしなw
『寿司ストライカー』、海外大手メディアGameXplainで『ゼルダBotW』より高い評価を受ける
寿司ストライカーレビュー評価→「Loved」
BotWレビュー評価→「Liked-a-lot」
何言ってんだろ
医者にも匙を投げられた精神異常者w
ネタで言ってるんだよね?
任天堂ボーナスポイント + アトラスボーナスポイント込みで86点は低すぎて草
ジャンプは高低差増えたことに対するバランス的な感覚で実装したんだとは思うけど
その攻略用アクションを慣性とか重さつけて使いづらくしたら意味ないからああなったのかなと
岩田ライン超えおめ
ガワだけ真似しても結局緻密なゲームバランスはフロム、というか宮崎チームにしか出来ないからな
和ゲー全体から見たら良ゲーのダクソ2ですらシリーズ中だとハズレ扱いだし
ゼルダで見たわ
しかも確りと進化系とか久々に発売が待ち遠しいゲーム見たな。
フロムファンをも敵に回すのかニシ君は
現実に歯向かうの楽しい?
ゴキちゃんSONY信者サイトからも匙投げられてて草
ゴキブリに都合悪いみたいんだからもう一度書いとくw
そうでも無いぞ
マジでゼルダのイベント密度スカスカだしそもそも移動速度も遅いからな
単純に馬の速度だけ見てもツシマの半分くらいの速度やで
ちょっと決算記事で打ちのめされて自暴自棄になってるんや
そっとしといてやってくれ
お前の世界だとそうなのか
もっと広い視野持った方がええで…可哀想やわ
まだ一部しか公開してないんだからガッカリするのは早計だぞ
黙ってブスザワの木の数でも数えてろw
壊れたラジオは敗北宣言だよ
せやな。エフェクトショボいけど。
確かに。世界中のフロム信者が買い漁ったても装着率102%という壁は超えられないと思う
お金無くてPC買えなくてくやちぃでちゅねーw
ゼルダやったたとだストレスマッハだろうな
馬に乗れる
馬乗りながらやってた魔法の弓出す魔術に惚れた
マスターソードの抜き方も知らなかったしそもそも持ち上げてるゼルダすらやってねぇぞこの豚共
間違えたの一人かもしれんがそもそも誰も指摘しなかったからな仲間の豚も
豚はもう全部遊んだらしいぞ
お前の世界すごいな
もう書いてる人いるけどそこは大丈夫っぽいよ
PVでもサブイベ多めに見せてたし開発側が移動だけにならないように色々配置したって言ったし
それもあってボリューム増えすぎたから延期になったのでは
セキロくらいスピーディーにしてくれよ
ゼルダ以上のもっさりとかこの世にあるのか?
お前らが絶賛してるゼルダは色んなオープンワールドの要素パクってるんだぜ?
ゼルダは戦闘クソつまらんしクソもっさりやん
割とメーカーにプライド持ってるような連中多いし
実際に自分でプレイした訳じゃ無いのに勝手な事を語るなと言いたい
まじでさっさと倒産してくれ
ゼルダも遊んでないからゼルダゼルダとトンチンカンな事言ってるわけで…
ぶーちゃんブスザワエアプバレて恥ずかしくないのw
世紀の過大評価ゲームの名前出すなよ恥ずかしい奴め
ブレスオブザワイルドなのにブレスオブファイアと間違えてたしな
でも豚は全部遊んだらしいぞ
金かけてチーターとしか対人できないとかバカしかやらねぇだろw
しかもpcユーザーの大多数はCS以下の性能のポンコツpcでやってるのはバレてるしなw
因みにPS5版テイルズオブアライズのメタスコア87
余談だがペルソナ5ロイヤルのメタスコア95
面白そうなゲームが出るなら喜んでスイッチ購入出来るんだけどね
あれは谷村が悪いw
二刀流の仕様とか好きだったんだけどね俺はw
ブーちゃんもご自慢のハイスペックPCでやったらよろしいやんwこんなに発狂するくらいなら
ニワトリ追いかけてんじゃない?
昔から3Dゼルダの伝統だからな
それを他が参考にしてる
フロムが作ればゼルダがいかにゴミゲーだったのか
よくわかるね笑
それ出来たらもうスイッチじゃ無いんだよなぁ
視野狭いのは任豚独占よなw
ソースはSwitch版APEXの視野角70固定w
すまんブレワイ2やるわ
まだこういう糞なことやってんのか
MHW発表当時の豚のバチギレ具合を思い出す
それ
フォアグラのソテーをシェフの作ったホルモン焼きって言ってるようなもんだろ
褒めてんだか貶してるんだか
アサクリだよなーどっちかというと
でも102%だぜ
時オカがーってなら解るけどさっきから豚が言ってんのはブレワイだからなw?
任天堂に関してもにわかなんだよwww
ゼルダしかないの?😅
スイッチ持ってないのにかw
まだPS版は公開してないんだから当たり前
図星付かれて悔しかったの?w
人全然いないし、居てもチーターだし、オンライン即効で飽きそうだなw
それ任天堂の十八番じゃん
何年前のゲームだよ
本当に出るの?
言われて悔しかったシリーズだと思うけどそもそも動画内で判別できる場所ねぇぞw?
キングダムハーツの「これはPS4の映像です」は笑ったけどなぁw?
涙ぐましいwww
2はやることいっぱいあって好きだよ
俺つえーできねーなら興味ねーわ。
下駄履かせてもらって過大評価されてやっとGOTY取ったゲームだからねぇ
いつまでも過去の栄光に縋る老害そのもの
物理的に無理です
出ないしそもそも動かない
ブレワイみたいに映像出てからさらに数年待たされるってオチでしょ
低スペ過ぎて国内外問わずサードの全力タイトル、一切出してもらえないもんな
5年前のゲームを未だに持ち上げてます……
しゃがみ&ステルス要素でホライゾンやアサクリ系の様相を呈してきたね。
あっちもレベル制RPGになってるけどこっちの方が多分戦ってて楽しいと思う
その2つはボス戦に関してはお粗末だったし(2には期待)
プレイヤースキル磨けば俺つえーできるよ
極めたらボスとか完封できるようになるからさ
見た目がショボく見えるからってSwitchに出せるだろとか本気で思い込むから怖い
正面か裏口かでNPCの生存フラグに関わってきそうな匂いがするのがまたやりがいある
分解して中のパーツ全部入れ換えればok
任天堂界は低技術力で大変だねw
エルダースクロールから名前パクってるよなあ
ベセスダの新作かと勘違いしてたわ
MSにベセスダ取られたから名前と見た目でエルダースクロールの関連作品だと思わせて売り捌こうっていう魂胆が見え見えっつーか
ソニー必死だなあという感想しかないっつーか
ブーちゃん、酸素欠乏症にかかったんだ。
ゴキブリって絶対このゲームシリーズ通してやってねえだろ
oh...パテントヤクーザ
ニシ君がどんだけネガキャンしても無意味だわこれw
3Dアクションとして挙げられる例がブレワイしか無いって事だし
でもワンダみたいに馬に乗ってフィールド走るの楽しいやろ絶対
もう10年くらい言い続けてるぞ。
そもそも任天堂が作ってるかどうか怪しいでしょw
豚がバンナムのキャラゲーこき下ろしながらマリカーやスマブラは絶賛してるのを見てるとw
ゼルダ経験者なら誰もがゼルダのパクリと気付くだろうね
侵入はされないように対策できるやろ
羨ましいんだろうなあ
ちとガッカリだがオープンワールドアレルギーの日本企業にしてみれば大きなステップになるか
エルデンリングの方が発表先なんですが
いや要らんしw
エルデンリングは欲しいけど
誰も欲しがってないのに勘違いしてくる豚がキモい
原案ジョージRRマーティンだぞww
ゴミSwitchで待っても無駄だよ~任天堂のいつもの手だよ
やってるから普通にわかるよ
直剣でクイステやってるのみた時はテンション爆上がりしたね
エルデンリング・・・高評価8.6万 ※さっき配信
ぶーちゃん!!??
勘違いブスそのものだな
エルデンリングは欲しいけど、ブスザワなんて誰も欲しがってないだろw
名前に共通点ねえだろ、、、つーかマルチタイトルなのに、ソニー必死とか意味わからん。
エルデンリングって名前よりもフロム・ソフトウェアの新作って認識の方が強いと思うけどな。で、スイッチ以外の全機種でも出るからソニー必死というお前の言動が理解出来ないんだけど?w
秒で超えられて草
おれもブレワイ2予約したわ
今回侵入あるんだっけ?
召喚が特定エリアに限られるとは聞いたけど
そのこじつけ感、安心しな君も立派なフロム脳だ!どうせ買うんだろ?狭間の地であったらよろしくな!
エルデンリングが欲しい=ゼルダが欲しい
という意味らしい、意味不明な直結はガチでキモい
工作かな
どうぞ楽しんでくれたまえ
海外版もあるから流石にそれはどうかと…
オフラインでやれよ
なるほど、そういうサイトだったな
グラはもうちょっと頑張れ
俺はPS5でやるからいいけど、PS4や箱1の死んでからの復活ロード時間は知りてぇとこだよなw
歯牙にも掛けないでしょ
ブーちゃんのネガキャン必死やのwww
エルデンリング・・・高評価8.6万
参考・・・任チャンネル206万登録 バンナムチャンネル66万登録
ゼルダがなんだって??
おう
めっちゃ楽しむわ
ニシ君はできなそうで可哀想だな
嘘つきなのは韓国人だからか?
ゲーマーならゼルダがTESやRDRのパクりだとすぐに気付くだろうねw
神ゲー臭はんぱないな
そんなもんいくらでも操作できる数字だしどうでもいい
BOTWは2000万以上うれてるし
正直BOTW超えれるのはゼルダだけ
他社のゲームなんて未だにBOTWすら超えられてねーんだわ
当然エルデンリングも超えられてない
全機種で出るから、みんな仲良くしようよ!w
72億再生とかな
おれ偏見ないからゼルダも良いと思うけど、ここエルデンリングの記事な。
ブレワイは海外版動画無いぞ
ニシ豚側の妨害が無ければ普通のコメ欄なんだけどね
こっちも普通にエルデンリングの話をじっくりしたいのに悔しいわ
スパイダーマン依頼やわ
つうかシリーズファンにとってご褒美だよな
愛用武器とりあえず探す楽しみとお得意の得物がエルデンリングでどれくらい通用するのかわくわくすっぞ
ちなみに俺は脳筋グレソ一択
ゲーマーならゼルダショボすぎて全然パクれてないって思うけどなぁw
102%ブーメランで草
みんなSwitchで悪魔ライフ満喫してるのにお預け中のPSファンボーイかわいそう
ジム・ライアン🇬🇧体制だから日本軽視だよな
ニシ君ペルソナやれた?
ゼルダって原神のパクりだろ?w
今作はアクション下手でもいけそうな感じやな
ブーメラン倍になって返ってくるよなw
操作出来るならオンライン+追加パックの炎上止めてやれよwww
ファッキンサッカー越えたぞ
海外任天堂公式チャンネルの方だよ
803万再生のほう
まだ予約開始してねーよw
釣り針デカ過ぎやろww
私は王道を行く…祝福クレイモアですね…ウンバサァ…
なにそれどのへんにいるの?
見かけなかったけどな
追いかけてもいないし、豚が勝手にゼルダに当てはめて吠えてるだけや
wktkが止まらん
MPが持つとは限らんぞ
今日の記事でGTAVのやば過ぎる販売実績が出たのにこのムチムチっぷりは流石である
メガテンはダークファンタジーじゃないから😅
あれこそ異世界転生ものみたいな話の原型だと思うけど
ファンタジーじゃなくてSF現代劇だぞ
でもメガテン落ち目じゃん
経験者だけど(先日もスカイソードウォードをクリアした)、パクりだとは全然思わなかったけどもwwwどっちかと言うと昔のフロム・ソフトウェアのキングスフィールドの現代でつくったらこんな感じかなぁ~と思ったくらいか。ダーク系はやった事ないんで。これは興味あるから買おうかな。ブーちゃん買わないの?
ユーザー目線では売上本数なんて関係ないんだよ
やってるユーザーがどちらが満足するかだ
ちなみにブレワイってあの低クオリティのゲームのことだよな?
いやボス戦だけの話ね
道中は理力派生的なやつでおkかなと
回復アイテムとか装備までいけるんだろうか
豚は馬に乗れるだけでパクりと言うしパラグライダーやグラップリングが使えるだけでパクりと言う
そんなもんブレワイ発売以前からオブリビオンやファークライで使われてるのに
それまでのシリーズでは使えるのあったのに
不遜おじさんことゴドリックのオーラ半端ねえもん
ま~だリメイクデモンズに粘着してんのか
青ニート黒人化でポリコレ!とか騒いでたよな
あいつはPS3版から黒人だっての
PS5よな?
遊べるのに何を発狂してんだよ
ペルソナの人に見えたんだけど
ただやっぱり新しい戦闘システム体験出来そうで燃えるね
しかも半数以上がPS版と言う
フォークスソウル的なビルドできたら嬉しいが
豚がブレワイの幻影追っかけてる方がやばいw
いつのゲームだよ
描いて無いし不評だった禿げルシファーの奴継続してんじゃね?
ペルソナで全部3D化したから絵師まるごと流用してんじゃね?
あとはPS5か…
日本人としてはどうでもいいな
パクリもなにもフロムゲーですが
国産インディーズのクラフトピアよりクオリティ低いのマジでヤバいと思うわ同じ質感のゲームとしては
これゼルダじゃん・・・
PCのプレイ画面だろ、ボタンの所とか動画見直してこいよ
1週目の難易度が一番すきなんよフロムゲー
争いはやめろ
メガテン4の人じゃね?
いうて
スイッチ版ダクソ核爆死しとったやん…
お前の世界だと日本ってユーラシア大陸にあるのか
と思っていたらいきなりドラゴンとの戦闘で度肝を抜かれた
ポケモン抜いたら1%しか売れんスイッチ市場とか元々論外だからどーでもええわwww
全く違いますね、眼科へ行く事をオススメしますわ
直剣?でクイステとかしてたし武器種問わず付け替えできるのか?
ウィッチャー3みたいにSwitchで完全版だろうね
マジでーーー
古臭いと言われようとも悪魔絵師が好きやねん…
一生トライフォース探してろwww
DL2も予約してるからER発売までに終わらせられるか不安だわ
ゲハの本分はPSと箱のプロレスやぞ
なんかキモい豚が混ざってるけど
ダークソウルはデモンズのパクり
流石に目がおかしいぞ
フォークスソウルはストーリーが凄く良かった
まさかキーツの正体が〇〇だとわかったときは驚愕したわ
豚に勇気も知恵も力もないじゃん
金子さんもう10年以上アトラスで描いて無いからもう諦めるんだ俺も好きだけど
個人的にはペルソナのアルセーヌとか普通にセンス良かったからアレくらい描いてくれるならいいかな
やっとニシくんはMGSVやウィッチャー3のパクリって認めたのか?
それらは時オカのパクリだからね
抽選で毎回応募してればそのうち当たるぞ
カリストとか当時衝撃だったわw
何かと言えばブレワイだけどそれしかタイトルないの?自信持ちな!ファン自ら貶めるような発言しちゃあかんよ。自信持ち!
完全版のはずなのに諸々削って低品質で出した挙げ句に全然売れなかったんだっけスイッチ版
宮本は基本パクりのプロだろ
まじでフロムは化け物なの?
パクリもなにもフロムゲーですが
選評員が首傾げながら投票して無理矢理取れたGOTYがブレワイだけだから一生ブレワイ持ち上げるぞ
6年前のゲームがvitaレベルまで落ちるのに240p10fpsとか目指すんか?
無知無知ゴキちゃん
カタリナ騎士の臭いを感じたわあの壺おじ(アレクサンダー?)
また、『The Three-Body Problem』などで知られるSF作家のLiu Cixin氏とのコラボレーションも発表され、中国の文化や美意識に対する独自の認識を『Honor of Kings: World』に反映させている
↑
これの方が面白そうに見える
勿論アルセウスが二世代前のクオリティだがw
ペルソナ3スタイルが主流になった時に時代の流れと受け入れはしたが
やっぱ本家女神転生は悪魔絵師にお願いしたかった;;
まあ商売だししょうがないよな
日本市場?
スイッチ版ダークソウルって日本で何本売れたの?
ソウルシリーズに比べセキロがアクションよりだったけど、これは逆にかなりRPGよりっぽいな
プレイヤースキルなくても遊べそうに見えた
ソフトが1%しか売れない任天堂が何だって?
スイッチに出しても1%しか買わないのにどうやって採算取るんだよw
バンナムの開発がついてるからな
予算規模も最大だろう
売上2000万本クラス狙ってるし
最高じゃん
二世代前ってPS3だけどそのクオリティ無いだろ
なんならPS2の頃のKHやFFやMGSよりクオリティ低いわアルセウス
カラスが黒いゴミ袋になってるのが完全版とか勘弁してくれw
フロムは今プラチナモノリスぐらいだよ
内容は抜きん出てるけど
アルセウスは本当にひどい
あれがPS3以下と言うなら納得の評価
ていうかほとんどの人は普通にダクソやらせろって思ってたけどデモ見て安心した感じじゃないか
アクション部分が面白いTESとかもう弱点無くね?
認めてるよ
ロンチで102%売れたことは
スプラトゥーンとか、もろにカラーウォーズだしな。
それもやればいいよ
PSには出るだろうし
飯野 何で突然、カメを踏もうと思うんですか(笑)。そこが変ですよ。
宮本 キャラクターが小さいと分かりにくいから、大きくなった時に踏むというジャンプゲームの実験はしてたんです。そんな時にナムコから『パックランド』が出てきた。ゲームセンターで、僕、東京に行ったときに『パックランド』が置いてあって、ナムコがジャンプゲームに手を出してくるのかと、それなら俺がやってやろうじゃないかと。それがきっかけ。まあ、尊敬するゲームというとナムコの『パックマン』やからね。僕は、目に刺激が少ないし、シンプルでゲームの原理が見えやすいので黒バックをずっと守ってきたんだけど、もうそろそろ潮時かなとも思ってたしね。ハードで刺激的なものをつくろうと思ったら、そろそろ青空バックでとも思っていたし。最終的に制作に入っていったとき『パックランド』が影響してますね。だから、詳しい人は『パックランド』の真似をしましたみたいに言う人もいるけれども、『パックランド』とは全然違うゲームなんですよ。でも、ナムコがあれをやってきたから、僕のマリオは動き出したというのはありますね。
ダクソに隻狼の要素を上手く取り込んでるよね。
大曲剣の躱しながらカウンターとか高低差移動とか
そりゃ買取保証に決まってるだろ
Epic Gamesでしか出ないからPC版は過疎だぞ
GOWのサンタモニカ、ホライゾンのゲリラゲームス、ラスアスのノーティドッグ、ツシマのサッカーパンチ、MARVELスパイダーマンのインソムニアック、GTのポリフォニーと最先端を突き進むスタジオどんだけ抱えてるんだよ
他にもFF16やフォースポークンも出るってのに
カラーウォーズってか任天堂にインディーズがカラーウォーズ持ち込んだら着想盗まれて追い返されたって言うマジモンのクズなんだよなぁ
ちなみに元ソニー社員の裸眼立体視もそのパターンでデータだけ貰って追い返したという
馬に乗るのは時オカの頃から有ったからなぁ
一瞬だけ出てきて技お見舞いする奴とか一緒に戦い続けてくれる奴とか色々おるんかな
Steam版のサイトは既にあるで
マイクラやテラリアを研究してたとは聞いたな
完全なパクリwww
マ?steamならともかくそっちで出るなら逆にsteam出なそうだしエピックゲームスとか過疎確定やん
まあNPCのフラグ管理とか演出関連はまだまだ負けないだろうけどウィッチャーも
というか1から完全なオリジナルじゃないとダメっていう発想がそもそも馬鹿餓鬼丸出しなんですわ
起源にこだわる奴・・・
あれ、最近圧倒的低評価を受けてたレトロハードがありましたよね?
PS3ってラスアスとかGT5とかあったからな
スイッチは未だにそれらと同等のソフトが出てないところを見るに実行性能PS3以下なのは確実っぽい
PS5だと映像がくっきりしているので、よりそう感じる
両刃剣復活は嬉しい
「Steam で ELDEN RING を予約購入」ってのが普通にヒットしますからね
あれはいつもの竜頭石では
なんかかっこよくなってたけど
ゴキちゃん遂に頭おかしくなっちゃった
売れてると発表されてるから捏造しても無駄だよw
どれもマルチタイトルだし
スカイランダーズと同じパターンか
カプコのプラグマタとかも気になる
マーティンが世界観構築してるってのはこれ以上ないマーケティングだし
1500万本は固いだろうね
ニシ君は最初から頭おかしいよね
馬に乗るなんてtes2の頃からあるんだが…
半導体不足とか無かったら、PS5 エルデンリングエディションとか特別仕様のPS5本体が出てたんだろうな
世界的にすごい機会損失だよなぁ
でも豚は任天堂以外はサード含めて全部倒産してしまっても良いって位だから起源主張するわパクりだの言うわで普通にウザいって言う
Steamで既に予約できるぞ。
モーションで言えばダークルギアを超えてない
ひとつの時代の終わりと新たな到達点、それぞれを示した日になりましたな
1000なら任天堂倒産
え、三体書いたSF小説家も参加させてるってマジか!?
ヤバい気になってきた
めちゃめちゃ面白かったからな三体
何故switchハブで売れたゲームをわざわざ持ってきてしまうのか
俺がエルデンリングで検索したら一番上の検索候補に「エルデンリング 発売中止」って出るんだけどw
ぶーちゃんそんなにエルデンリングが憎かったの?w
豚はマジでゼルダが最初だと思い込んでるよ、だからパクリだと連呼する
竜信仰エルデンの世界にもあんのかw
また半裸のリカールとか出てくんのかな・・・・あっ ローガンもどきいたわww
オープンワールドならTES2じゃね?
PS3どころか前ハードのWiiUよりも大きく劣るからな
あれ好きだったわ
あれと馬上槍の謎二刀流でよく侵入してた
『DARK SOULS III』(ダークソウルIII、ダークソウルスリー)は、2016年3月24日発売
『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』 は、2019年3月22日に発売
エルデンリング入れて5年で4本ペースだしフロムは仕事早いなぁ
珍しくGKのコメントの数よりもゼルダゼルダ連呼してる豚のコメントの方が多いかもしれん
マジか
じゃあ最初PS5でプレイしてMOD充実してきてセールになったらsteam版でも遊んでみようかな
検索の仕方がおかしいんじゃね?
あの木、実は木じゃなくて〇〇です
とか言い始めそうで怖い
世界崩壊しそう
それもゼルダのパクリだよ
PC版はどちらにせよ過疎でしょ諦めれ
出ないけど?
時オカより前の乗馬ゲーム
ウイニングポストやダービースタリオン
うわああああああああああまさかと思ってPS5つけたらエルデンリング予約開始のお知らせ来てるううううううありがとおおおおおw
任天堂
完全敗北www
2100万台も普及しながら10万本以下しかソフトが売れないハード?
まぁPC版やるならMOD前提だろうし迷惑かけんようにオフライン専用でプレイするわな
俺は最初PS5でやる予定だけど
任天ゲーの記事じゃねーぞ、
豚曰それもゼルダのパクりらしい
任豚先輩おつかれーっすw
PS4とクロスプレイあるんだわ
ps間クロス対応の時点でps5一択やね
お前の掲示板荒らし用のPCじゃ動かんぞw
pcのが過疎るからやめとけ
PS4と縦マルチだから普通にPCのが過疎るよ
割とマジでダクソとかセールの後とかでも過疎ってるからな
PS4版とか未だにマッチングするのに
PS4とクロス対応だからまず過疎の心配は御座いません
PS5持ちは少なくてもPS4版があるのでそっちの方に集中すると思われる
PSの方が多いぞ
豚っていつも寝転んでるよなw
マジで豚は隣国人だと思うわ
判明してないよ、また嘘ばっかり言ってるね
ダクソ3をPCでやってた時は無敵チーター侵入しまくってウザくて結局オフラインMOD専用にしてたけど
どう考えても過疎るのはSteamの方だろw
負け始めると現れる惨めな中立豚
まあそもそもブスザワ叩き棒にしてエルデンリングに挑むとかアホの所業
・先日のカプコン大量リークにより『ドラゴンズドグマ2』が2022年度Q2発売予定であることがリークされたが、新たなリークと思われる情報が4chanに掲載された
・本作はREエンジンを使い開発が進められており、チームは現時点での出来に満足している。ただ木が群生したあるオープンエリアで技術的問題が発生しており、パフォーマンスの最適化に追われているという
・『ドラゴンズドグマ2』のエンドゲームCo-Opについてはまだ決定事項ではない。おそらく発売後のアップデートで実施されるもので、開発優先度としては高くない
・伊津野英昭氏は非常に興奮しており、なるべく早くゲームをお披露目したいと考えている。ただ現時点では発表は『ドラゴンズドグマ』10周年に予定されている。PS5やGPUの品薄もあり、延期も検討中とのことだ
ソウルといえばデモンズでもダークでもなくフォークスなんだよ俺は
シナリオ担当は引き継いでくれ
The Elder Scrolls II: Daggerfall
1996年8月31日発売
ゼルダの伝説 時のオカリナ
1998年11月21日発売
当然ある
PS5版のデラックスエディションにしたがシーズンパス無いのはDLC予定は未定?
特典のジェスチャーはわかるがアドベンチャーガイドってなんぞ
ゼルダもやったこと無いんだろうな
それよりもネガキャンしてる限りスイッチに完全版は来ない。フロムもネガキャンばかりでゼルダのパクりパクり言ってるネガキャンユーザーのハードには出したくないだろうさ
オープンワールドにはしてるみたいだけどやってることはダークソウルの焼き直しっぽいしポケモンに勝てる道がない
複数ラインあるからね。ライン間でのツールの共通化など効率化にもすごく気を遣ってるらしい
802. はちまき名無しさん2021年10月27日 00:16
とりあえずスーファミサービスのブレスオブファイア1と2をやると
スイッチ本体爆熱するのなんとかしろよ
812. はちまき名無しさん2021年10月27日 00:17
>802ブレワイ2はまだ出てませんよエアプ虫
暗月とか確実に過去作オマージュはあるよ
ファンにニヤっとさせる要素を入れてくるのが宮崎の啓蒙の高さよ
今回の動画の中だけ見ても剣、大剣、槍、弓の四つしか武器モーションが無いブレワイの数倍武器モーションあったんだよなぁ
ぶーちゃんは超ハイスペックPC持ってるから、それでプレイできるはずなのに切れてておかしいよな
過去作でいう白サイン拾わなければ侵入はされない仕様やで
ソロ専に優しくなった
そう思うのならクレクレしないでブスザワやってろ
逆にあのアルセウスとか言うのは何と比較したら勝ることができるんだってぐらい酷いクオリティーやろ
アルセウスにそこまでの勝ちポイントってあったっけ?
ただのポケゲーでしょうに
侵入あるならPS5一択だな
マジで敢えてPC選ぶような環境とかチーターだらけになったからなダクソとか
フロムもいたちごっこになるからPC版のチーターは対応しないし
マルチで会ったらよろしく~
デラックス版はデジタルアートブックとサントラが追加
馬に乗って移動するのはRDRが印象的だったな。もちろん最初じゃないだろうけど
PCはどうせチーターやらモッダーばかりになるからオン重視でやるならPCはない
PCはあくまでソロでMOD入れて楽しむため
ゼルダもダクソも全部やってるっての
別に誰がどう思おうと勝手だろがボケ
今の箱はゲーパス乞食いるから、もっと売上比率落ちたりして
真・女神転生Ⅴ 9,878円
真・女神転生Ⅴ+DLC Bundle セット 12,830円
これ、Takeeeeeeeeeee
それでボリューム少なくて一瞬で過疎るのか
マジで斧とか鈍器まで重そうな武器は全部大剣モーションとか使い回し酷過ぎてびっくりしたわ
武器のモーションが数で面白さが増すと思ってる時点で君ずれてるよ
数より質だよ
エルデンはこのマップを拡げたことによる『新しい遊び』の提供が残念ながら全くできてない
そこら編の洋物オープンゲーと同じ
BOTWが評価された理由はそんなモーションの数じゃないから
まだわからんけどPS4とクロスの可能性あるんじゃ?
ゼルダシリーズは時オカが初じゃないから時オカ出されてもねえ
こんなマルチで出るゲームよりPS5独占で作り込まれたホライゾン2やスパイダーマン新作の方が凄いと思うけどね
持ち上げるのは結構だけど俺たちのPSワールドでデカいかおするなよ
ロンチにしてSwitch最後の希望だもんなブスザワは
よくそんなハードに命かけられるな
新作が50万売ってる間に旧作が6倍売れるとか言う屈辱味わうんですね分かります
どう考えてもPCだろ過疎るのはw
デラックスエディションはチート要素無しか
普通に何本もありますがな
本数の話で反論したいなら余所でやってくれ
ほんとそれ
動画評論家ってモーションだの見た目で分かる程度でしか語れないからエアプなのがすぐわかる
あれは酷すぎるぞ
時オカ以前は馬無いやん
ブンブンしてるだけの糞戦闘だったねブレワイ
あれが面白いとかゲームやってなすぎだろ
ウィッチャーと変わらん糞さ
ホライゾン2はPS5独占じゃないぞ
米1000越えは草
だからアクションが退屈だったんだよなゼルダ
ペチペチモーションにもっさり回避
すぐ切れるスタミナも相まってモチベが奪われる
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚は2週間で世界累計売り上げ100万本
もっと冒険してほしかった
比較の意味合いを理解してらっしゃらない?だから君は馬鹿なんだよ
ブレワイの戦闘モーションは質も数もゴミだろ
そういえばガードジャストってパリィのパクリじゃね?
まぁアトラスは高めだからそこはしゃーない
セガの意向もあるでしょう
そんな売れないだろうしな
あ、嘘つきだw
フレンド限定とかMODオンリーで考えるなら有りだが野良は絶対、チーターが発生してくるぞ
ぶっちゃけこういうゲームのチーターはマジで萎える
でもこのグラフィックのテイストは好き
リアル志向ではないけどこれも良い
5版に付随パターン?
豚の事をゴキって言うのかw
横だがその考え方がずれまくってる
上に書いてる人もいるけど敵が強い故に武器のリーチとか特性がめちゃくちゃ大事で
どの武器でどう攻略するかが人によってほんと様々に分れるのと、その攻略法がハマるのが面白さの大きな一つ
攻め方にバリエーションがあるのか 全体的に薄味になってしまっていないか
あとはオンのバリエーションというか何か新しいアプローチがあるといいな
そもそも敢えて人のいないPCに行こうって奴はチート目的の奴も多いからな
BANされないし対策もされんから
これが世界に求められるフロムのエルデンリングや
もちろん予約するよ
4もうつけてないからわからんけど5はコレクション一覧から消えててタイトル検索したら出てきた
ELDENなら見つかると思う
i9-12900Kが5950Xを超えたと言っても、せいぜい 【5%】 くらい
それでいて高負荷時の消費電力は 【140w】 も多い
そしてゲーム性能は5950Xとほぼ同じ
インテル有利なFF14ベンチでも、低負荷なフルHD環境で 【6%】 くらいの差、4Kだとほぼ同じ
メモリだけはDDR4とDDR5の違いで1.5倍くらいの差になってるが
FF14ベンチってメモリ性能の影響が大きいはずなのに、トータルでは大して差がつかないな
今回のゼルダの要といってもいいマグネキャッチやビタロックつかって敵とか倒せる遊びもできたのにエアプまるだしやね君
脊髄反射でコメするから…
頑張れ!
↓
失礼を承知で正直に言います
剣盾の素晴らしいグラフィックに慣れてしまったせいであまりのショックに今夜は眠れる気がしません原作忠実再現を理由に手を抜いても良いと思っておられませんか😢
↓(上記の返信をつけた一時間後…)
共感して頂いた方や逆に批判の声も頂き今回の発表への皆さんの多種多様な意見を知ることができ、一ポケモンファンとして有難いことだと思います
先程、気分を害されたのか脅迫じみたメールが届いたので今日中にはこのツイートも含めて削除させて頂きたいと思います、ありがとうございましたm(_ _)m
格ゲーの世界ではジャスガやブロッキングが既にあったからな
パリィは月華の剣士の弾きシステムを思い出したわ
360mmラジエターでも高負荷時 【90℃】 と高めなのな
5950Xなら60℃くらいなのに
これで価格は8万円
高価なDDR5メモリも必要なことを考えると・・・
特殊性癖な人以外は買う必要なくね?
そもそもパラセールってファークライやGTAのパラシュートやん...
世界観とか地域の説明文とか載ってるPDFデータとかじゃね
そうだよ 嘘だよ! 俺の言う事正しいだろ?
まじで驚いたよw
やる気あんの?
ELDEN RING - PlayStation Store
これで検索しな
どーでもいいよそんな些細なこと
つか普通にプレイしてたら利用しまくるマグネキャッチやビタロック出てこない時点でエアプ確定なのばれてる
明らかに雰囲気にあってないやろ
ぶっちゃけそれ含めても攻略法少なすぎるわ
ブレワイは従来のゼルダと比べて戦闘の拡張性が無さ過ぎる
どんな遠くに行ってもボコブリン系ばっかり会うからウンザリしてくる
草
BOFとブスザワ間違えたのかw
自分は普通にPS4版予約出来たで
ゲーム→注目タイトルにエルデン載ってる
なかったら検索すれば出るはず
ちなみに予約出来るのはDL版だけな パケ版は5日からや
ほんとそれ
ドグマ2も出る
楽しみだわー
1000も低評価付いてるとか炎上しててヤバいな
へぇ~😮 、で?ゼルダ求めるならゼルダ買うんじゃねぇーの?
ゼルダはドルアーガからパクった
せめて焚火で古代兵器壊せるくらいの既プレイじゃないと分からん要素上げて欲しいわ
ドグマ2はやく発表してくれマジで
豚がゼルダのパクりパクり煩いから比較されたんだろ
逆じゃないか?
エルデンリングの記事でゼルダゼルダ連呼してるやつのがキチガイに映ってるから大丈夫やろ
実際はスペック足りないのも相まって出して貰えないんですがね
ないのはどーみてもスカスカリングだろ
そもそも敵と戦うだけが楽しさじゃないしゼルダは
パラセールもそうだけど敵倒す以外でもアクション要素はいっぱいあるんだよゼルダエアプ君w
24はちまき名無しさん
2021年11月04日 23:40
>1
ブレワイの劣化コピー感すごいな←こいつに文句言えよ
みんな同じ格好で遊んでるわけだし
力の試練でこっちの攻撃は雀の涙しか通らなくて泣いたわ おまけにポキポキ折れるし
結局強い武器を用意しないと削り切れないっていう
ゼルダは工夫すれば武器は普通でも強敵に勝てると思ってた
PS4版を買っておけば無料でPS5版にアップグレードできるな
ソウル系知らないとこういう恥ずかしい勘違いしちゃうんだよなw
武器の種類とモーションがどれだけ重要かデモンズから経験して来いよ
3の直剣一つとっても要求ステからブロソ派とリーチと攻撃力からダクソ派でかなり分かれる
長柄物だともっと複雑でモーションが特殊なやつ多いからルッツエルンとハルバードで全然違うぞw
ちなみに自分は2の壊れる前のサンティの槍が一番好きだったwww
エルデンリングの記事に来てニシ豚が一方的にゼルダの話をしてくるんだからゼルダが叩かれて当たり前
追加パック大炎上やん
事実じゃね?おれも同じ事思ったし
ゼルダはハイドライドだぞ
wikiみてこい
敵倒すだけが楽しさじゃないのはどっちもそうやろ
何言ってんの君
ほんとそれな
エルデンを戦闘アクションでしか注目されててない時点でエルデンは戦闘以外の楽しさありませんっていってるようなもの
そらゼルダが評価された理由もわからんわエアプゴキブリはw
豚って海外でも異常者なのは変わらないんだねw
閉店ガラガラ状態だから
豚もうらやましいんだなw
話題逸らしてて草
PCでも少し待てば人来るよ
その協力者が裏ワザで攻撃力数値を最大値までいじってれば、ボスを瞬殺してサクサク進めるよ
そもそもゼルダの楽しいところって殆ど語られないからなぁw
最初の台地が一番面白かった
新しいアクション手に入って試す度にワクワクした
それ以降は拡張性が乏しくて退屈
敵は同じような奴とずっと戦わされるわ祠クリアしても報酬はショボいわで
パラシュートやパラグライダーって知ってるか?もっと過去を遡るなら忍者ハットリくんの忍法ムササビの術とか?話はそれだけや。
モンハン全否定かw
つしまの戦闘はめちゃくちゃネラレテルから
ブレワイみたいな糞戦闘と一緒にすんなし
俺SL15の2週目名もなき神無強化ブロードソードで倒したぞw
ハイドライドよりドルアーガ塔が先に出ているし
ゲームにライフ制を導入したのがドルアーガの塔が最初
でも何処が劣化コピーなのか語れないよなw
そのとーり
戦闘だけならそれこそただのアクションゲーでいいしオープンフィールドである必要性がないんだよね
ゼルダはビタロックやマグネやパラセール全てがあの広い世界で役立つ要素だったから評価されてる
結局スカスカリングは1082でも指摘した通りマップを拡げたことによる『新しい遊び』の提供が残念ながら全くできてない
そこら編の洋物オープンゲーと同じ
ただのパズルゲーだしな
コログで水増ししなきゃまじでスカスカでしょ
まあ大概はブーちゃんの罵詈雑言だけどねwワイも予約します。
満点付けたメディアすら軒並み不満点として挙げてるのに
トワプリみたいに剣技とかアイテムとかそんな増える訳でも無いからな
一般人「いや別に対立してるわけじゃないしどっちも楽しむけど…」
でも、あんな手抜き化石ゲーをエルデンリングの話題に捻じ込んでくるのははっきり言って場違いも甚だしい。
こんななんちゃってゼルダお呼びじゃないよ
ゼルダやってろ
正論すぎてなんも反論できんわ
一生待ってろw
豚ってやっぱり一般の人じゃなかったんやね
そもそもゼルダとは別物だからエルデンリングをただ貶したいなら引っ込んでろと言いたい
初めにゼルダ言い出したの豚だろ
・『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』は史上最も過大評価されたゲームだ。本作がゼルダでなければ、ここまでの高評価は得られなかったと思う
・試練の祠は大変素晴らしい出来だが、本作ではそれをプレイしなくても良い。プレイヤーに少し自由を与えすぎなのだ
・ダンジョンは退屈で、ボスに多様性がなく、記憶に残るような物語でもない。美しいオープンワールドゲームだからといって物語性を入れられないことはないはずだ。またアイテムに耐久性をもたせたのは失敗だった
・確かに本作は素晴らしいゲームだ。しかし他のメディアがもてはやすような傑作ではない
あくまでフロム信者のためのゲームの域をでてないのよなあこれも
メタスコアは間違いなくゼルダの97は超えられん
あれはそれまでのオープンゲー全部過去のものにするくらい革命的だったから
GOTY選出前は高評価出してGOTY推してた海外メディアやユーザーですら選出後は最も過大評価されたゲームとか中身スカスカオープンエアーと言って皮肉ってたからなww
まだFF15の方が楽しいわw
過大評価ゲーじゃん
当然60fpsで動くと思いたいが
できとるがな
そのために各地に用意してあるサブイベントとかボスっぽいの中心に見せてただろw
マグネとビタロックってフィールドで使う機会少なかったぞ
ダンジョンの謎解き専門みたいな感じ
ちくわしかねぇ!状態。
そのゼルダって翌年にメタスコアでもGOTY受賞数でもGOWに抜かれてたねw
ブレワイはパズルゲームという印象だった
ウィッチャー以下はない
ウィッチャーと五分ぐらい
豚がゼルダもエルデンリングも両方貶してる事実に気付かないのかよ、恥を知れ
それな
そもそもエルデンリングの記事でゼルダ持ち出す意味が分からん
マジで豚って害悪だわ
どれとってもゼルダが勝てる要素なかったじゃんww
量より質だよ
4代GOTYとれてないじゃんGOWなんて
こないだもみた嘘つきごきぶりかおまえ?w
GK乙
所詮叩き棒にすぎないからそんなことはどうでも良いと言うのに
正直そこで比較しだしたらマルチできない時点でゴミだし
モンハンがマルチできませんとかなったら一気に評価変わるようなもんだぞ?
正解
リンクなんてブンブンしてるだけだしな
GOWは4大GOTTの一つGJA取りこぼしてるからはっきりいって ゴ ミ だよごきちゃん
w
GOWじゃなくてGOMIなwww
ミートピアのメタスコア71
ファミコン探偵倶楽部のメタスコア74
マリオゴルフスーパーラッシュのメタスコア71
ポケモンユナイトのメタスコア69
ゼルダの伝説スカイウォードソードHDのメタスコア81
ワリオのメタスコア76
どうでも良くないです
豚が豚に同意してどうした?
横だけど雰囲気やメカニクスはハイドライドによく似てて、ゼルダが出たときに「ハイドライドだなー」と思ったものだった
実際それ見てゼルダやった人ががっかりするだけだろうに
15ですらダンジョンはロード無しの地続きでやってるのにゼルダの祠はロード挟む別エリアに切り分けられてて吹いたわ
オープンワールドですら無いじゃんと
そんで過大評価でしたってな
今更ダクソの焼き直し出してもブレワイの足下にも及ばないことはゲーマーなら誰でも分かる事だよ
これでニンテンドースイッチはロンチから4年連続KOTY大賞ソフトを排出という前代未聞、不滅の記録を達成!
✳スイッチKOTYソフト排出の歴史
2017年RXN -雷神-発売
2018年RPGツクールMV Trinity発売(PS4とマルチだがスイッチ版による選評)
2019年サマースウィートハート発売
※クソゲーは"まさに"スイッチ独占!www
-20点だぞ
豚じゃ無いんだからそこは盛るなよ
メタスコアとか馬鹿の証だぞ
ユーザースコアを見るんだよ
超絶ムービーゲーのゼノブレあるぞ
代わり映えしない
ゴキブリざんまあああああああああ
でもこれ以上に代わり映えしてないブスザワ2待ち続けてるんでしょニシ君て
実際に、metacriticにおいて、メタスコア85以上・ユーザースコア8.5以上の、プロの評価者にも、お客様にも非常に高く評価されたと言える、パッケージソフトのタイトル数を数えて、一覧にしたものです。
任天堂の現行プラットフォームであるニンテンドー3DSとWii Uには、これらの条件を満たすものが19タイトルあります。それに対して、他社さんの現行プラットフォームであるPS4、Xbox One、PSVitaでは8タイトルでした。
全く新しいソフトを提案したときには、最初は誤解を受けることも多いので、metacriticのメタスコアやユーザースコアだけで全てを語るつもりはありませんが、このように高くご評価いただけるソフトを継続してご提供できるように、努力していきたいと思っています。
只でさえソフト少ないのにそこからKOTY出て来るとかたまらねぇなスイッチ
そのブレワイとかいうゴミゲー自体がソウル系にも劣る過去の遺物や
トロフィー情報出た時はボスの数が少ないなんて言ってたな
ゼノのときに、豚がテイルズやらペルソナやらを煽りまくったことは忘れません。
量より質なのにソニーよりGOTY取れてないの草
何年この事業やってんだよ?質が悪いからまともにGOTYも取れねーんだろ
でもなんだかんだでトロコンしちゃうんだろうなー
マップ使い回しするって公言されてるからな
まじやべえよ
2018年は『ゴッド・オブ・ウォー』、2019年は『デスストランディング』、そして2020年は『ラストオブアス2』がそれぞれの年にGOTY最多を獲得した。
『ラストオブアス2』は163のメディアからGOTYを獲得している。
■2020年に最もGOTYを獲得した作品
1位『ラストオブアス2』163個
2位『Hades』38個
3位『ゴーストオブツシマ』28個
GK乙
オープンワールドではなくオープンエアーだと言うのに
これスカスカですわ
まーたゼルダに返り討ちにされるの確定
武器がいくつ有ろうが結局武器で攻撃するだけでしょ?ブレワイは武器使わなくても敵倒せるくらい遊びの幅が広いからなあ
ゼノブレは高橋がJRPGの壁とか泣き言いってるくっさいタイトルだからな
宮崎からくらべりゃ雑魚過ぎて話にならんよ
量より質なのにソニーよりGOTY取れてないの草
何年この事業やってんだよ?質が悪いからまともにGOTYも取れねーんだろ
グラフィックしょぼいを遠回しに言っただけで脅迫メール届くのかよ
任天堂界隈怖すぎだろ
それ以前に勝負してないんだから勝手に土俵へ上がってくるな、部外者が
面白いとは言わないんだね
死ぬほど暇なんだな、ゲーム買えよ
敵10種類しかいねえしな
工夫のしがいはあるだろうね
一体ゴキって何処の国出身なんだかw
武器の多様性が面白さに繋がってるのは凄い良かった
レベル5上げていいならダークハンドってコスパ最強な不気もあるし
ソウルシリーズはGOTY最多になった事なくね?何が劣ってるの???
事実を言っただけなのに可哀想すぎねw
想像してたよりかなりオープンワールドしてる
どれくらいの頻度で敵との戦いになるのかとか
目的を見失って投げてしまう事は無いかとか
色々不安要素はまだあるけど確実にプレイしてみたいのは確か
なぜ来年2月で終わると思っているんだ?
株式会社フロム・ソフトウェアは、日本のコンピュータゲームソフト制作会社である。
お前こそどこの人間だよ
そこなんだよなゼルダつまらないの
武器もモーションも少ないから敵に対するアプローチが単純化してどんどん飽きる
ニシ君ってフロムが海外の開発だと思ってたんだ
普段からゲームで遊ばない証拠だね
マップギミック使って倒す分普通にダクソとかの方が遊び幅広いぞw?
そう言う良さ全部オミットしたのがブレワイだしw
ブレワイはGOTYは取れなかったと言われているからなあ
レッド・デッド・リデンプションIIからオープンワールドRPGのハードルが上がったと言われている
まあいいことだから問題ないんだけどw
しかも4年前のゼルダとかどんだけ任天堂は遊ぶゲームねーんだよw
もこっち「内国産の洋ゲー!」
モンハンの脅威になるのホライゾンぐらいだしな
マルチいれて近接戦闘強化したらモンハンやられると思うよ
昔タイトルが英語だったら洋ゲーとか言ってたな
ブレワイ2が発表されてることも知らない無知ゴキブリ発見
116 はちまき名無しさん2020年10月24日 01:58
※101
海外も北米も同じだが馬鹿はお前だろ
日本は韓国だろ
あの、、1作目からPSなんですけど
115 はちまき名無しさん2021年04月26日 18:25
✳112
FF7Rは和ゲーじゃなかったか
↓
120 はちまき名無しさん2021年04月26日 18:25
豚「フォトリアルは半分洋ゲーだろうが」
クラブ系優秀だけど耐久力なさ過ぎて修理で使い続けるかサブ用意するかなんだけど
途中でサンティの槍取った時に「これだ!」と思ったが
新しい武器使う不安さと慣れていくまでの楽しさが絶妙だった
ハブられてるのSwitchだけやぞ
いや発売してねえだろw
PS5もってないやつは頑張れよw
転売屋からは買うなよw
IGNのインタビューに応じたNintendo Treehouseのビル・トリネン氏とネイト・ビルドーフ氏が、「ゼルダの伝説」新作を含む、任天堂がE3 2021で発表したいくつかのビッグニュースについて語っている。
いまのところ、任天堂は公式には「ゼルダの伝説」シリーズの最新作をあくまで『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編と呼んでいる。本作には正式なサブタイトルがあるのに、任天堂はまだそれを公表するつもりはないという。
「なぜ私たちがタイトルを明らかにしていないかについては、ほかの『ゼルダの伝説』のゲームと同じように、本作のタイトルがとても重要だからです。これからも最新情報に引き続き注目してください」とトリネン氏はインタビューで話す。「サブタイトルはゲームのストーリー展開についてヒントを与えるものとなります」
いまのところ、任天堂は「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド2」という呼び方を容認している。ファンが仮のタイトルを使用するのはごく自然なことなので、任天堂はそれについて不愉快に感じていないという。
「『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド2』は簡潔な表現です。ゲームを表すためにファンが簡潔な呼び方にするのは至って自然なことだと思います。公式発表があるまで、私たちは『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編という名称を使い続けます」とトリネン氏は説明している。
あ、あれってDLCじゃなかったんだ?
ブレスオブファイアと間違えたり予約開始してないのに予約してた豚よかマシだよ
総攻撃の準備だ
性懲りもなくゼルダをパクるソニーの手下に鉄槌を
まだそれは発売されてないから「遊ぶゲームがどんだけないのよ」って話をしてるのに発表されてるんですがーと言われてもねぇ…
会話のドッジボールなんよ
豚には関係ないはずなのだが
こういう時ばかりハッスルするのが豚という生物
それいつ発売すんの?ちなみにブレワイと同年に発売したホライゾン2は来年2月に発売するんだけどw
うちの近所にこのゲーム会社あんだけど、オレ海外に住んでんのか?笑
同じ年に出たホライゾンはもう2出るぞ
いや武器少ないのが明らかにつまらなさに直結してたぞあれ
エリアスカスカならせめて戦闘面多くして楽しいものにしてほしかったのに実際には移動ばかり
ニシ君は決算で鉄槌下されて頭バグっちゃったのかな
訂正
ゼルダと同年に発売したホライゾンの続編は来年2月に発売
戦闘要素なんて最初から評価に値しないから見逃されてる節すらあるのに
ブラボのビルゲンワースとかめっちゃ好きだったわ
ゲーム内での陣営の対立とか描くの宮崎めちゃくちゃうまいもんな
何かを持ち上げたいが為に何かを下げるってくだらない
分け隔てなく面白いものは認めた方が絶対いいのに
ずっとPSでゲーム出し続けてるメーカー
「PSに媚び出してから微妙になった」とか何言ってるんだろ?
俺は病み村で拾った居合刀信者やで
逆に威力業務妨害で訴えられそう
そして豚は明確にパクってる部分を指摘出来ずに恥をかいて終わりだな
↑
もうスイッチにソフト出すなよ
一生打刀ブンブンしてた
つか、そもそもソニー関係ない・・・。
フロムはスタートから間違ってたんだな
駄目な訳だわ
任天堂にキティちゃん独占で出してたぞ
うらやましかった
こういう基地外がいるからゼルワイが叩かれるんだよな
パイルハンマーかっこよすぎて使い始めるも撃ち込みロマン砲の射程あまりに短くて泣く泣く手放した狩人が何人いると思ってんだ
映画でもあの監督が撮ってるからとかあるだろ
それはそこに居る馬鹿豚共に言ってくれ
記事タイも読めない奴が関係ないソフトを引っ張ってきて記事タイのソフトを一方的に下げに来てるからね
こっちは完全な被害者だよ
ここ10年位で唯一買った中でEDまで続かずに辞めたゲームだなぁ
神獣二匹目辺りからなんかマジでシナリオも詰まらなければやってることが単調過ぎて飽きてそのまま辞めた
スイッチの中でもピカブイとか出てたくらいだったからそのタイミングで区切ってそれ以降ずっとやって無いしやり直そうとも思わない
豚は何にでも起源主張する隣国の人間だから...
地球防衛軍6も起源主張してたけどあれは元々PSのシンプルシリーズだよで論破されてたしw
シモンの弓剣こそ至高なんだよなぁ…
お前バカって言われない?
耐性2つ分引かれるから物理1本のほうが強くなるんだよな
楽しみすぎるな
またこんな時にしか現れない中立さんかいな。
何したらそんなスイッチだけ劣化するんや・・・?
弓でwwww獣にwwww挑むなどwwww
ミーハーと言われようがルドウイークの聖剣一択です><
ボスのドラゴン腕みたいなの装備してたからトンデモ武器そこそこありそうだよな
1986年11月創業。当初は大型汎用コンピュータ向けを中心としたビジネスアプリケーション開発を手がけており、豚の餌やり管理といった農業系アプリケーションも開発していたという。そのため、取引先のこともあって、業界では珍しくスーツ姿で仕事をし、訪れた人が不思議がっていたという逸話がある。
後、ゲーム業界への参入を目指し、開発研究。1990年代初め頃にパソコン用3Dゲームソフトの制作を行ったが未完成に終わる。その経験と成果を元に1994年プレイステーション用ゲームソフトの制作を開始し、同年12月にデビュー作となる3DリアルタイムRPG『キングスフィールド』を発売。それ以後多方面のハードでソフトを発売していく。
東方は一発当たればミス扱いでルナティックの難易度は多くのユーザーを絶望させてた
こういう高難易度死にゲーを楽しむ土壌は東方が耕したものでその後追いしてるだけっていう
スイッチ以外のハードユーザーはエルデンリングを楽しませてもらうわww
こちらからは開かない
うひょーー
オープンワールドってRPGベースの世界が主流だから動きがもっさりが多くて
(直立スタイルで切り合ってるだけだったり)
ダクソのアクションで冒険できたらとおもってたからドンピシャだ
て言うかなんか全体的に派手になったかな
発売した後も言ってるやろ
別にエルデンリング関係なくてもいたるとこで言ってんだから
シンプルに気持ち悪い
ただ任天堂を叩きたいだけの羽虫
無知すぎぃぃ
それだけで言い合いにならないのになんで無理矢理騒ぎを起こそうとするの?ただの馬鹿だよ
連盟の虫のやつが特に好きで
「恐らく救いはあるのだろう。望むものにだけそれは見え、尽きぬ使命を与えるのだ。」
みたいなやつがカッコよすぎる
スイッチングハブされるとあれこれ洋ゲーに見えちゃうし
逆に洋ゲームなのにスイッチで出る2Dゲームは和ゲーにも見えるらしいな豚ちゃん
いいからそこのブスザワとかいうゴミ持って、さっさと出てってくんない?
それだけで平和になるんだが。
俺はsteam版やる予定だけどぶーちゃんご自慢のハイスペPCの設定はどうしたよ?
全機種マルチなんだから全てのゲーマーが遊べて対立する要素なんて無い筈なんだが?
まーた基地外がなんか言ってるw
エルデンの内容語ってる所にブスザワ持ち出して嘘こきまくってるから叩かれてるんだよw
ゼルダはオープンエアーで他はオープンワールド
全く種類が違います
これだけは言える
ポリコレリングじゃなくてほんと良かった
加速とか色々あれば楽しそう
魔法がどの程度使い勝手がいいか
ブスザワというマジモンのゴミと比べる意味は?
ニシ君は決算記事に続いてのこれで顔真っ赤にしてゼルダゼルダーってさ
頭ぶっ壊れちゃったんだよね
可愛いは正義。
いや、わざわざここに来てゼルダゼルダ言ってる奴に言ってやって
エルデンリングの記事にゼルダを持ち出してきてエルデン叩きに必死な豚は本当にゲームに興味がないんだな
任天堂はポリコレに配慮して全世界が認めるブスゼルダにしたのになぁw
ボルドとか踊り子とか各地のアイテムからどんどん判明していくんだよな
あの文章力と世界観にガッツリ引き込まれた
その詭弁、韓国人がよく使う手なんだよなぁ
ビョーキだよ豚は
ソウル系でここまでの美形は稀
いや、ほんと邪魔だからやめてくれる?
ゼルダの話はゼルダの記事でやって。
動画見てテンション上がって来てみたら
ゼルダゼルダ...本当ガッカリ
オープンワールドって言ってもクエスト形式で進めるものとかこういうひたすら地続きなだけで自由に動き回れるものはジャンル違うぞ
マップの見た目が同じだからってFF8とバイオ2とかを比べるくらいだわ
ゼルダゼルダ言ってる豚は基地外だよなw
ゼルダに何も思うことはないんでさっさとどっか行ってくれ
ニシ豚はマジでゼルダコンプレックスよな
後あのカッコいいパリィいいね
毎度のことだけど今回は格別だわ
3でスモウの装備見た時、こいつが最後の最後まで聖堂守ろうとして死んだの知ったら泣いたわ
君らのせいでどんどんゼルダの評価落ちてるからね?
街はあるの?
NPCがいないの?
ヒロインが可愛い
何かグラがテカテカじゃね?
オープンフィールドと呼んで区別すべき
あのゲームがマルチできたところで面白くなるとは思えんが
NPCはおったやろ
グラは別に高々してないでしょ
海外ものとかなんであんな肩から角生やしたがるんだろう
ゼルダじゃん
普通にシームレスマップで良いのでは?
ってかオープンワールドって進め方が自由なだけで別にマップが地続きなことじゃないぞ?
なにもここまでクソ真面目なオープンワールドにする必要はあったのか、っていう気もちょっとするかなぁ
フィールドが広くなったのは良いけど、もともとダクソってプレイしてる側の脳内ではすでに実際のアセット以上に十分広い世界が広がってたっていうのもあるし、そういうハッタリ的なところも残っててくれるといいんだけどね
全然違います(これを言うのは何度目だろ)
まだコメント足りないのバイト君?
君には無双もネプもゼルダに見えるんやろな。
宮崎はオープンなフィールドって言ってた
ぶっちゃけマーティンいなくても宮崎だけで重厚な世界観作れると思うんだけどなw
でも本人リスペクトから丸々世界観いただいたんだしどんなものなのか正直楽しみ
アストラエアとかあーいう感じのボスがめっちゃ好きなんだが
お前の世界ではそうなのか
ふーん、どうでもいい
お薬増やしておきますね
実際ネプの画像見てゼルダって騙されてたしなぁwww
今回スタートエリア所属で3国から選べるとかじゃなかったっけ?
誰が見てもそんな事は言わないよ、流石に眼科へ行った方が良いわ
原神いうてる中国人はひとりいた。
どう考えてもデモンズやダクソっぽいって思うだろ
まぁ実際GOTY受賞後に選評員が一斉にコメントで掌返したからなw
見た感じクオリティ下げずにボリュームだけ広がったソウル系だから大丈夫だと思うよ
移動でプレイ圧迫しないように各地にやれる事たくさんあるみたいだし
すーぐ捏造するんだから
いい迷惑だよ
ブレワイ要素とか欠片もねぇけど
TESならともかくブレワイとかどこに特徴があるんだよ?
しつこい。つまらん。害悪。
物干し竿はあるだろうね
村正とか銘のある刀も実装してほしいね
マジで??
出身地とかあるの? いつもの生まれの設定だけじゃなくて?
密度は高そうに見えたな
むしろ詰め込んだジオラマ的世界
豚は頭の中身がマリオゼルダポケモンしかないからどれかに0.01%でも当てはまればソレのパクリや起源を主張するんだよ
サード「OK分かった何出してもゼルダ言うならお前の所だけには出さんわwww」
本当にキモイし目障りだから大人しく任天堂の記事にでも引き篭もってろクソ豚
3みたいな共闘エンドあっても締まらないだろあれじゃww
でも、やっぱり馬上で戦いたい。
それはともかくエルデンリングは楽しみ
もうゴキブリのプライドはボロボロw
いらんわ、ゴミ
はいはい馬乗ってるのがパクリね、わかったわかった
鬼形部さんが生きてるわw
動物が出てきたら?>「ぶつ森のパクリ!」
銃を撃つゲームが出たら?>「スプラトゥーンのパクリ!」
モンスター同士が戦ったら?>「ポケモンのパクリ!」
横スクロールゲームの新作だ!>「マリオのパクリ!メトロイドのパクリ!」
格闘ゲームの新作だ!>「スマブラのパクリ!」
オープンワールドの新作だ!>「ゼルダのパクリ!」
まあ正面から行ってやりますよシリーズファンとして
作品愛無いから普通に怒らんと思うぞ?
じゃないとこんな全く違うゲームにゼルダぶつけようとか無謀な事しようとしない
じゃぁブレワイ自体がパクリと
豚にはネプのグラをブレワイと誤認した前科があるしな。
目ざわりなの、豚がゴキゴキ言ってるけど実際は豚がゴキブリみたいに湧いてるわけ、わかる?
あれ騎乗攻撃じゃないと逆鱗に届きにくいとかありそう
ブレスオブファイアとブレスオブザワイルドを間違えた豚の立つ瀬ないやん
裏回るとNPCいたりするからなあフロムはw
正解なんて無いんだよね
潰されてる自覚あったんだね
まぁ正直似ても似つかない薄味のオープンワールドになったけどなゼルダ
アレだけ内容薄かったら流石にスカイリムのぱくりとは言えないわw
ブレスオブファイアすら知らん豚に言われたくないw
いや裏から回ってるうちに行くはずだった正面の敵にNPC殺されるのがフロムだなw
ブレスオブファイア知らなかったんじゃなくてブレワイがブレスオブザワイルドって言う正式名称なの知らなかったから間違えたんだと思うぞ
戦闘が楽だからオススメ、、って意味じゃない気がしてきた
実際、あいつら50代のおっさんやで。
なんかパクってたらあんなもんになってない
まぁ豚曰く一生ゼルダやってるから良いんじゃねw?
ニシ君また異界の記事見てたのか
負けを認めない限り勝ってるみたいな論理やめてもらえるかなw
パクりすぎてどれにも似つかない闇鍋状態と化してるもんな、もはや
まあフルプレートでキメようとしたら重量足りなくて軽いロンソに行きつくだけなんだが
気持ちは分かるけど、どっちもどっちって感じで傍から見てたら違いなんて分からんね、実際
こんな匿名の場所で個人攻撃しても意味が無いし、くだらん宗教戦争なんて酒のつまみにもならんわ
豚ちゃん1日でいろいろありすぎたなw
本当にありがとうございました。
ってかどっかの良いところちゃんとパクれてたらあんな時代遅れで薄味なオープンワールドなんかになって無い
オープンワールドブーム後期に出して散々いいお手本いたのに何もリスペクト出来てない
みんな内心ではゼルダに似てるって思ってるから無視できないんだろうな
どうせスイッチで遊んでると全部ゼルダに見えるらしいから出さなくて良いんじゃねw?
任天堂が圧倒的に不利な時だけ現れる中立君
ならばこのゲームやらないとな。PC版もあるのでどうぞ
豚なんて無視しようぜとは一応警告してるんだけどね
誰かが反応してしまったり無視してたのにいきなり飛び火してきたらどうしようもないんよ
寧ろGOTY受賞作品の中じゃ少ない方だったんすけどブレワイ
GOTY選評員「終わったから言うけどアレは過大評価だったわ」
過大評価だったって言われてるしな
だからそれに負けたゲームの立場が無くなるからやめてやれよww
GOTY史上唯一選評員が後から相応しくなかったって公言したのがブスザワなんすよ
何をもって本音言い出したのかは知らんけどな
まぁゼルダ評価してからレビューサイトとかが大荒れしたのはあるんだろうが
2018、2019、2020年はソニーファーストがGOTY最多なんだけど
ぞの時期に出た任天堂ゲームは全てソニーファースト以下って事でいいな?w
ぶーちゃんは賄賂で買ったブレワイしか無いけどSIEは腐るほどあるんでw
しかもスイッチゲー上位に全く入ってなかった記憶がある
本体買えたし楽しみでしかない
ポリコレ忖度じゃんw
重力どうなってんの
たった15分の動画でここまで豚を発狂させるフロムすげぇやw
GOTYを持ち上げるとGOTY最多のソニーを持ち上げることになっちゃうよw
普通にプレイしてただけで物理演算バグるゼルダに喧嘩売ってんのか?
世界の物理法則そのものが違うか
筋力100%使える別種の人間なんじゃないの?
GOWがゼルダより受賞数多いのにコンプとは?
発狂してるのはゴキブリ定期
意外と打たれ強くて魔力切れに対応できる
ブサイク自慢のゼルワイの事か?
広いフィールドで馬のって弓打ったらゼルダってか?
そもそもゼルダはもっと色々できるんやけどね
これでゼルダとか言ってる豚はなんていうか色々見誤ってんじゃないの
それ以降の年は前年の反省を踏まえて任ゲーをGOTYに選ばなくなったという事実だけでも覚えて帰るべき
これっぽっちも関係無い豚がここまで貼り付いてる時点でどっちが発狂してるのかなんて明白だろうにw
ニシ君何言われても意に介さず一生ゼルダゼルダ言ってて本当怖いよ
あいつらはただ煽りたいだけや。どうせブレワイも動画で見ただけやろ。
結局ソニーが上だったって毎度バレるのによくやるよw
地図見るに水上はあるようだけどどうだろうね
そういやブーちゃんって3Dマップ上で馬に乗ると何でもゼルダに見える病気だったな
確かワンダの頃にはすでに罹患してたはず
流石肉を焼くことの起源すら主張してくる半島出身なだけある
MHWの時のような粘着具合だ
何故かエルデンリングに関係ないゼルダを持ち込んだ豚は咎めず仲良くしろとかゴキも悪いと言い出す
ソニーなんて4大GOTY一度もとれたことないし
メタスコアも97点以上とれたことないぞw
側だけで中身つまらんゲームしかないから
今でもダークソウルを語る奴は後をたたないけど、ブレスオブザワイルドの話する奴なんて豚の中にも居ねぇじゃんw
くっデマ豚が1000コメ以上粘着してたしもはや今更か
つーか2006年くらいにGOTYが今の形式になってからは
任天堂ソフトなんてゼルワイ1本しか選ばれてない
投擲武器とかバフアイテムとか作れんじゃね?
松脂とかもいけそう
その疑惑とも言えるメタスコアを掲げれば何にでも勝てると思い込んでるんだろうか?
そのソニーに3年連続で負けてる任天堂w
ポケモンもスマブラもあつ森も全部負けやねw
ゼルダの具体的な話全然出てこないし武器が少ないとか
フィールド何もないとかつまらなそうにしか見えないんだけど
この記事にたくさん居るじゃん
酒のつまみにもならん程度なら態々長文書き込まんでいいよ寝てろアホ
ブーちゃんこんなにお勧めしてもちっともテイルズやエルデンリングPCや箱でやろうとせんよなw
確かにエンチャアイテムいけるな
現地調達できるのいいなこれ
望月はやったのにな
それチョニー製ソフトでしょ
事実、GOWなんてユーザー投票のGJAのGOTYで取り逃してるしw
つまらんのバレてるのだっせーw
偽物は本物にやられる運命だというのに
無駄に長文だから悔しさ滲み出てるしね豚ってバレてないと思ってんのかね
コメントで言えば何番だ?wあー脳死でパクリパクリ言ってるだけのコメントじゃなくちゃんとゼルダの内容語ってるやつなw
任天堂ファーストはゼルワイだけ
MSファーストは何も無かったよーな気が
てめえで探せよバーカ
ゼルダ自体が偽物なんでやられる運命だね
それゴキブリにはバルサン並に効きすぎるかやめたれwwww
GJAはユーザーの一般投票で決まるからGOWみたいな側だけのGOMIゲーはバケの皮剥がれるwwww
つまりそれ以下のポケモンもスマブラもあつ森も全部つまらんわけかw
レガシー内でPCだったんだろうか
オープンワールド化とかどうせたいしたことないだろとか舐めてたな
来年はまたRPG当たり年になりそうで嬉しい
記事内のコメ検索も出来ない癖に何でそう偉そうなんだかね
深夜帯は特に優しい人間とか居ないから教えて貰おうという魂胆で居ると酷い目に遭うよ
ハイ、言えないw居ないもん言えねぇよなw
あつ森も化けの皮が剥がれたから負けたのかw
炎系は魔術で使う感じ?
あつ森はファミリー部門すらフォールガイズに持っていかれてたよなw
今まで忘れてたけど豚のおかげで思い出したわw
勝手に発狂してる豚見るとバルサン効いてるのが豚なの一目瞭然で草やはりゴキブリの渾名は豚にこそ相応しい
早く美談創作して来いよブーちゃんw決算からこっち悲報ばっかじゃねぇかw
決算からではなく有機EL版Switchの発表辺りからずっと悲報続きだよ
豚は「PSの方が悲報続きなんだー」と無駄に連呼してるけども
GK乙
決算前から悲報ばかりだったと言うのに
任天堂の決算日にエルデンリングの動画出しただけで「追い討ち」になってんの笑うわw
どっちかと言うと今年は任天堂に多く天罰が当たってる年よね
何でそれをエルデンリングの記事で言うのか豚はっていうね
メタスコアが自慢になると思ってたんだ?
任天堂が自爆しただけなのにGKに八つ当たりしてくるのはお門違いよな
お前の世界ではそうなのか
曲剣でバクステからのダッシュ切りやってるシーンあったけど×じゃないのかね
メタスコアでユーザースコアが異常に下がる任天堂へのブーメランにしかなってないよな
そうだよ
だからブーちゃんは自分の脳内世界にお帰り
現実は辛いだろ
ユーザースコアは工作し放題だからなぁ
探してるものがあるとか言ってる時点で嫌な予感しかしねぇw
COD:V発売前日
任天堂減益減収の決算
これらを掻き消す為にどぶ森アプデの前倒し配信とかいう謎ムーブ&任天堂さんありがとうとかいう気持ち悪いハッシュタグ
こんなクオリティで作っていたら絶対に発売日に間に合う訳ない
再来年に発売延期だな!期待して待ってるよ!
山下さぁん!?
ただ工作は任の専売特許だし
相変わらずソニー信者のゼルダコンプやべーな
過去の栄光に浸ってる老害か...
やっぱり豚は新しい物を認められないこどおじやったんや
じゃあユーザー投票も信憑性ないっすねw
結局ブーメランしか投げられない豚
帽子以外脱ぎ捨てて襲いかかってきそう
豚の世界ではそうだって話だぞアホ豚
9割はニシ豚の発言だぞ
うち殆どが豚ですよ
つーか案外少なかったな
地繋がりっぽいよ
行くためにエリアチェンジとかじゃなくて道沿いにそのままレガシーどーんみたい
ファンタジーって知ってる?
なんでソウル系の竜関連っていきつくとみんな服脱ぎ始めるんだろうな
リカールとか半裸になってたし
ゼルダなんて呼ばんよ
ブスザワって名称がお似合いなので
エルデンリングが遊べない奴可哀想wwwwwww
テストの応募発表までまだ3日あるし
外れたらデモンズリメイクでつらぬき一式取ってないから反転エリアやってみるか
「ブタゴリラ」みたいなハイブリッドネームがお似合いだよ。
「ゴキ豚」とか「とんブリ」とかwww
SSD前提ビルドのゲームなんだろうからそれくらいはできなきゃね
逆に申し訳程度に入ってる旧世代は境目でカクカクしてそう
誰もエルデンリングの話してないw
ほんまに。
4Kで見たら圧倒的な重厚感だったわー。
たまらん。
してはいるけどしてないと言ってる奴ってコメをまともに見てない証拠なんだよね
3だとSL+契約+武器強化で好きなエリアやる時結構気にしないとだったし
・・・一応言っておくけど初心者狩りじゃないよ? 逆で生贄の道で白やって初心者守ってた
豚ってここまで頭おかしいのかよw
中立マンさん!
豚が不利になるときだけ突然現れてどっちもどっちにしようとする中立マンさんじゃないか!
思いっきりしとるやんww
壺ジークとかローガンもどきとか武器の話めっちゃしてるやんww
まだブレワイブレワイ言ってる豚キツすぎ
さわり程度の部分の使いまわしなんぞ気にならなくなりそうだけど
手抜きかよひっでえ
世界で言うなら間違いなくブレワイよりは売れるだろうなー。
デブだからな
同じ事言ってる人いたけどあえて残してる感じだと思う
武器モーション全部新しくすると今までダークソウルで培った取り回しや攻略法できなくなるから
直剣縦不利と突きだけに変えたり槍のリーチ変えたり今更する意味も感じないしね
あと誤解にならないように言っておくと新モーションもたくさんあるよ
別にそれがマイナス点になる訳でもなく
モーション新しくなってまた別の武器探さにゃならんってなったらたまらんしなw
このほど米IGNが「ファンが選ぶ史上最高のゲーム(Fan-Voted Best Video Game of All Time)」を発表。これまでに発売された名作ゲームの中からベスト・オブ・ベストを決めるもので、SNSでトーナメント形式の投票が行われ、映えある1位が決まった。
最終決戦に勝ち残った作品は『ゴッド・オブ・ウォー(2018)』と『GTA5』。
Twitterでは『ゴッド・オブ・ウォー』が12万票中63.2%の票を集めて勝利。YouTubeでも27万票中63%が、Instagramでも57%の獲得票で勝利を収め、結果的に『ゴッド・オブ・ウォー』が史上最高のゲームの栄冠を勝ち取った。
投票でゼルダ負けてるぞ
Switch版なんてねーから
丘の上の城の威圧感凄まじかった。
エルデンリングの話したい豚邪魔去れ
お前みたいな中立仮面豚も去れ
斬と突き混在してるような武器は名前とセットで使い勝手刷り込まれてるから
下手にモーション変えられると逆に困るわな
フロムゲーは伝統ってものがあるからね
ブスザワはマップまで使い回しだからなぁw
こいつらゲームに興味無いからな
ただ任天堂叩きたいだけ
どっちの使い回しも同レベルの糞だろ
そこねじ曲げてフロムだけ持ち上げてるから気持ち悪いんだよ
ゲームに興味がないのはニシ豚だろうに
急に藁人形論法使い始めたよ
怖いのお前だろ豚
何を言っても論破されるからって
雑な自演し始めるなよw
オウム返しやめて下さい
自演下手かよww
同じゲーム好きなのに、
宗教の為に新しい時代のゲームの感動を一緒に共有できないのは寂しい限り。
仁王だと斧上段で□二回の縦叩きつけから天地に繋げるの一式で武器の性能と見てるから
出るたびにモーション変えられたら馴染の武器もなくなるし結局似た装備探すだけで手間しか増えん
どこが同レベル?
エルデンリングの方はちゃんとマップも世界観も新しいのに
事実を言われただけで鸚鵡返しがーって吠えちゃうの?
はちまでそんなキレイ事書き込んでんじゃねえよ
ゲハバトルが嫌なら余所行った方がいいだろ
でもモーション使い回しなんでしょ?
こんなあからさまな手抜きを持ち上げるのは流石に無理有るわ
だからどこが同レベルなんだよw
任天堂が圧倒的に不利な時だけどっちもどっちとか言われても困るんだがw
4Kで見る事をお勧めする。
両方同じ使い回しなんだし同レベルだよ
一ゲーマーとしての立場から見た率直な感想を言ったまでだ
理由ちゃんと書いてんだろうがw
シリーズやってきた人間がモーション増える事のデメリット言ってるんだからちゃんと具体的に話せよw
客観的に見たら任天堂叩くために無理やり擁護してるようにしか見えないよ
おつかれ
なんであんなに開発期間が長いんだ?
同年発売だったホライゾンはもうすぐ続編出るのに
エルデンからの新武器で専用モーション作ってあるだろ今までを見ても
どうモーション変えればニシくん的には満足なん? 槍が横振りするようになりゃいいのか?
それもパルチザンって伝統武器があるが
チーターばっかのPCなんてありえんわ
マップを一新してる分だけエルデンリングの方が丁寧に作ってるなw
両方買うんだ
宗教を拗らせてるニシって色々と面倒臭いな
いや真っ当な意見だと思うが
愛着のある武器が今までのシリーズそのまま使えてたのに全部変わって使い勝手悪くなったら悲しいだろ
そうやって内容に触れず無理矢理叩いてるほうが客観的に見ておかしいんだけどな
まぁそこは魔法やギミックの類とのバランスとか次第やけど
豚はフワッとした妄想しか言わんよな
ゼルワイの感想でも「全ての山に登れるとわかった瞬間に涙が自然と流れた」とかフワッとした事しか言わんし
本当にゲームをプレイしてんのかって言いたくなる
ブロードソードなんかは片手持ちR1が横、R2が突で両手持ちすると縦に変化
そのかわりリーチが短いって特徴あるんだけどこれをどう変えたらシリーズファンが納得すると思う?
その特徴を保持したままモーションの見た目だけ新しくすればいいんじゃない
それをしないのはどう言い繕っても手抜き以外の何物でもないよ
ブーメラン
特大剣なんか特にわかりやすくて片手持ちだと広範囲横薙ぎで使い勝手いいが
そのかわり片手持ちに要求される筋力ステがはんぱない
だからおのずと高レベルか専用特化キャラになってバランスとれるんだが
それこそする意味ないじゃん!w
無駄なリソース費やすことが拘るって事じゃないぞw
宮崎さん監修のちゃんとした動画が見たかった。
ごめん、それ何の意味あんの?
新しくなったモーションで範囲変わらなかったらそれこそプレイヤー混乱して「結局同じ??」ってなるんだが
そういう一見無意味とも思えるような手の込んだ仕事が人を惹きつけるんだよ
手抜きを無理矢理賞賛してる奴には分からんだろうな
>>1668宛ね
モーション新しくなれば新鮮さを感じられるだろ?使い回しだとまたこのモーションかよ…ってげんなりする
だからそれが混乱招くって言ってるのに無理矢理叩いて美談に持っていくのは無理がある
だってモーションだけ作り直して範囲同じなんだぞ?w 言ってておかしいと思わんのか
しないって
新しく作ったのに結局同じ挙動っていうほうがげんなりする
全部作り直しても新しい武器手に入れる意味がこれまでと同じじゃん
手抜きを無理矢理持ち上げる方が無理有ると思うけど?タイトルもダークソウルじゃなくなったのに同じモーション使い回しだとその方が戸惑うわ
まずモーション同じなのを無理矢理手抜きと決めつけて話勧めるのやめた方がいいと思う
知識無くて新しいモーション説明できないの誤魔化すためにプレイヤーの話無視しないで
新しいモーション見れるというワクワク感が有るのと無いのでは武器収集の楽しみが全然違うよ
まぁこういうのはゲーマーにしか分からない感覚かもしれないね
何が無理矢理なの?
モーション同じで使い回しだけどこれは手抜きじゃないんです!って言い張る方が無理矢理としか思えないんだけど
だから手抜きじゃなくてそっちの方が助かるって言ってるだろw
ダークソウルじゃなくてもデモンズとかもそうだし
集大成って言われたからにはシリーズもの意識するわ
フロムも使いまわしてるのーwwww
だからゼルダは悪くないのーwwww
相変わらずぶーちゃんは面白いなぁ
話は違うが、人間のようにブレを表現できたらリアリティは出るかもなぁ
同じ上段からの袈裟斬りでも、人間だと毎回同じ軌道ってわけでもないだろうし
実際にそんな武器を振り回したことないからしらんし、面白くなるかもわからんけどな
助かる人が居るのは事実だろうけど使い回しで手抜きなのも事実でしょ
そこは別に相反する主張ではない
いやだから新しく作ってモーション同じな事に意味はないと…
ていうか今までのモーション同じでいいのは認めてるくせに
モーション変わってまで同じ動作な事にまぎらわしいのはわからないの??
2月はやべえよ
そもそもモーションが同じって何の話だ? 豚の妄想の世界の話?
そのプレイヤーの声が事実じゃん
無くていい物をつけ足さない事が手抜きになるんだったらなんだって手抜きと言い切れるぞ
武器の特徴は変えなくてもいいけどモーション変えろって言ってるんだが?
紛らわしいとかは別に思わんわ
豚が大暴れしてて草
いや一部だけw
新モーション多分魔術とか経由で増えてる
そういう頭悪い極論こそ無理矢理だろう
新タイトルで新しい世界を冒険してワクワながら武器を手に取った時に何千回と見た使い回しモーションだったら普通はガッカリするよ
だからそれが必要ない事なのにやらないと手抜きと言ってる時点でおかしいんだって
へー 一部一緒なのか
それを利用してゼルダの正当化をしたいのねwww 流石豚、話がぶっ飛んでる
だから新しい世界で新しいモーションになったのに同じ範囲だってほうががっかりするっつの
豚はゲームなんてやってる暇ないから
ゲハで忙しいんだよ
必要だろ
使い回しでいいなら他のゲームの使い回しも叩くんじゃねえよバーカ
しないだろ
助かるって言ってたじゃんお前ら
グラフィックしょぼいけど
つか聞きたいんだけどブロードソードの使用感についてはそのままでいいと思ってるのよね?
他の武器は?
Jin速報の方も豚が荒らしてるみたいだけどw
実際はあれ作るためにあほほど時間使ってたんだろうなぁ
モーション変わって今までの武器使えなくなるのが困るって散々言われてんだろうがw
もともとPS4の末期に出す気だったのが遅れただけだから縦マルチだよ
縦マルチで全機種確認ですね
元はPS4箱1で何年も作ってたタイトルだし
PS5XSX対応が正式にアナウンスされたのもわりと最近
特にノーマル箱1はメモリも少ないから足引っ張るわな
特徴同じなら何も困らないだろアホかよ
プレイしたくない又はプレイ出来ないなら、どうでもいいだろ
もう言葉の意味もわからんのかい
結局同じなのにモーションだけ作り直すのががっかりだからそれならやらなくていいって話よ
モーション変わらず武器のイメージと動作が同じならそりゃ助かる
ホライゾンと比べたらグラはもう完全に前世代レベルだし。
今回はスルーかな。
どういう風になってほしいのか一度言語化してもらえません?
またブーちゃんがブスザワにブーメラン投げておられるw
モーション変わってたらそりゃ特徴違うと勘違いするだろうがw
なのに変わったのモーションだけで特徴同じとか困るに決まってんだろうがw
動作がリーチ自体が変わってるのかその時点じゃわからんのに結局同じならどう考えても今までのでいいだろw
モーション同じ方がガッカリだわ
これは価値観の相違だからどうしょうもないな、俺はモーション使い回しじゃ武器集めるのも全く楽しくないし手抜きとしか思えん
日本のソフト会社のものでもSwitchに出なければ洋ゲーだし
任天堂が出すソフトは海外のスタジオのものでも和ゲー
これが豚しか生息してないゲハでの常識
スカイリムで草 やったことなさそう
スカイリムで草 やったことなさそう
結局手抜きを肯定したいだけなんだな
もう平行線だから好きなだけ使い回しの手抜きモーションを褒め称えていてくれよ。俺は止めないから
だって誰が見ても神ゲーだしw
お前はネガキャンがしたいだけだろ?
そこがやってない人の差よな
ダークソウルシリーズはそれぞれ攻略は絶対これって武器があるから
変わる事がデメリットになるしましてやモーションだけ変わったら結局同じかい!って二度キレる
ということはPS4でも問題なくプレイ出来るのかな?
もはやアンチにしか見えないんだけどwww
プレイ自体には問題ないだろうけど
PS5とかのほうが快適なのだけは間違いないだろうなw
フロムの手抜きは良い手抜き!
文句言う奴はネガキャンしたいだけ!
もう今更だけど逆だってバレてるから
モーションに突っ込めない逃げ場として無理矢理必要のない物を美談化して叩こうとしてる
正直ブロードソードの話がわかるなら別の武器でモーションについて言及できる部分あったんだけどね
PS4でもプレイできるよ、まあツシマ見ればわかるだろうけど
しかもPS5ともオンラインのクロスプレイできるから問題なし
俺は絶対これとか固定したりしないしそういう混乱や手探りで色々検証していく過程も新しい体験として楽しんでるからなぁ
ゲーマーとしてのスタンスの違いだね
PSと戦うためなら何でも使う
ゼルダを持ち上げるときはまた別に旗色工作頑張ればいい
任天堂の方針だよ
見た目だけ変わるって事は元の範囲と同じかわからないし全部がそうとも限らない可能性出てくるから
推し武器ある人は嫌だろうな
この辺はほんと他のゲームじゃ出せんからな
今日はトライアングル何たらの生放送もあったはずなのにブーちゃんこれっぽっちも話題にしてあげないんだもんよw
肉切りとか竜骨のロリR1スパアマ攻撃が無くなっててひえぇってなった記憶
名探偵ごっこしてる所悪いけど俺は一ゲーマーとして単純に失望しただけだよ
モーションなんかは後者
手抜きだ何だ言ってるけど実はやったことがないから、その辺を理解できないんだろう
人それぞれの価値観の違いも考えずに自分の意見は絶対で否定する奴は全員エアプ!ってか
流石フロムは宗教と言われるだけあるな
そうやって聞こえのいい言葉ならべて無理矢理叩こうとしてるからボロが出るんだって
新しくモーション作る事の正当化ができないまま具体的な意見無視するからそうなる
人それぞれの価値観の違いも考えずに自分の意見は絶対で否定する奴は全員宗教!ってかw
お前の話が抜けてんぞそれw
それ言うならまず実際のプレイヤーが必要ねえって言ってる価値観から肯定しろよw
俺の意見は絶対なんて言ってないけど?別にモーションに拘り持つのはいいよ
唐突にエアプ扱いしてキレ散らかす所が宗教じみてて怖いって言ってるんだよ
直剣や特大剣、曲剣は振り方変わっただけで範囲同じは確かに困るな
俺2か3で斜め切りの特大剣見ただけで両手持ち横薙ぎと勘違いしてたし
俺は必要だと思うわ
デモンズリメイクも色々モーション変わってて楽しめたけどあれも全部必要の無いゴミだったと否定するの?
新しい攻撃方法などを付け足すならいい
その割にはずっと人の意見を一切聞いていないようだが?
イギリス £49.99(7667円)
EU 59,99€(7875円)
韓国 ₩ 64800(6207円)
日本 9240円
日本だけボッタくり、バンダムほんと糞だな
モーション新しくって簡単に言うけど範囲同じなのにどう変えたら勘違いさせないかとか意味なくないか?
基本あの殺風景で暗色のマップを延々と探索することになりそうだ
ほんとそれ
背景の世界樹の派手さでごまかしてるだけで街もnpcもいない虚無空間
俺の意見は俺の意見だし人の意見は人の意見だから曲げる気はないよ?俺は手抜きだと思うし新しいモーションを一つでも多く見て楽しみたい
だからといって意見の違う相手をエアプだなんて決めつけるつもりはないけどね
そういえばデモンズリメイクがいい例だったなw
あっちはモデリングから一から作り直してるせいもあるけど
攻撃モーションだけ地味に変わってても意味ないっつうかあれは忠実過ぎて流用でもわからんだろw
あれ今回も拠点あるんじゃないの?
あの火守女っぽい子とか他NPCの集まる場所あるでしょ?
いや、ロングソードのR2とか結構変わってたし致命も武器種毎に色々なモーションが有って楽しめたよ
あれって武器のリーチとか一切変わってないのか?
とか言ってる時点でやっぱまぎらわしいな新しいモーションとか
宗教と決めつける方がよほど頭おかしいだろw
キレ散らかしてるのもお前の方だしw
変わってる部分もあったのかあれありがとう
致命はエルデンもかなりバリエーション増えてたなぁ
時間によって遭遇できる敵とか変わるならすごく面白そうだけど
動画の森とかとくに
宗教で遊べない輩は死ねばいい
まじで
意見が違うというだけでいきなりエアプ呼ばわりなんてしてたら宗教と言われても仕方ないと言ったつもりだったんだが
同じゲーマーとして見苦しいから流石にこういう真似はやめてほしいね
ユーザーが違和感なく世界に没頭できるという意味での話だけど
和ゲーだとモンハンがいい例だし、洋ゲーだとFPSが分かりやすい(狙って撃つ、ヘッドショットで大ダメージ)
フロムゲーでそれがどこまで機能してるかは知らんが、モーションや操作の心地が同じに見える=手抜きガッカリ!ってのは短絡的に思えるわ
まあ、フロムゲーのウリが作品ごとに作りこまれたモーションにあるっていうなら理解できる話ではあるが(あまり遊んだことないのでよく知らん)
確かしないはず
キャンプでしか時間の操作できない
正直残念な部分だと思うね
今時オープン世界でリアルタイムの時間や天候変化ないってのは
そもそも新しいモーションネタにエルデン叩くための方便だからしょうがない
そういう部分で新鮮味を感じられるし一つ一つモーションを確認していく楽しみが有るから俺はモーション変わってる方が好きなんだけどね
まぁ興味無い人は興味無いでいいと思う
全機種マルチだしチカも遊べるでしょ
まぁハード別売上はPSが6割、PCが3割、箱が1割くらいだろうけど
なるほど
エルデンリングまでにPS5を買いたいですわ
興味ないっつうか単純に困る
インタビューとかも見てないのかな?
月光剣なんかはキングスフィールドからのファンサービスとしてソウルシリーズ&ブラボに出てくるけどそれぞれ違った良さが有って好きだし全部同じモーションで同じ判定にしろ!って声は聞いた事ないな
もともとPS4世代で発売する予定だったゲームですしそこは
自称ファンが見え見えのアンチ振りに乗って「モーション流用! 手抜き! ガッカリ!」って叫んでるのもかなりアレやわ
見苦しいのはお前の方
お前の最初の物言いを見ればわかるがお前はどう見ても「ゲハ豚」だろ
エアプ呼ばわりで済んだのは優しい方だわw
任天堂なら1年レベルのものだなってかんじ
そうやって自分と違う意見は全てエアプやゲハ豚と断ずるのか?呆れるよ
そりゃ誰も全て完全に同じにしろとは言わんやろ
自分は「同じようなモーションなら同じような立ち回りができるよね、フロムゲーってそういう流れってないの? それともタイトルごとで全部バッサリ変わるのがウリで、今回使い回しされてるように見えるから落胆した!って話なの?」と聞いただけやし
そらムーンライトは作品毎に設定違うしあれを変えるのとシリーズ汎用武器を変えるのでは全然話違う
あとああいう固有武器の新モーションは今まででもあるし全然OKよ?
直剣シリーズとかもろもろモーション変えられてどれ使えばいいかわからんとか
結局同じかーいってなるのが嫌なだけで
いつの時代のゲームってかんじ
集大成と言っておきながら基本の攻撃モーションも新しくしたと言われても困っちゃうよなー
ソウルシリーズとブラッドボーンとセキロはそれぞれ全く違うね
エルデンリングも新しいタイトルだから全面的に変えてくると期待してたからガッカリ
攻撃の種類ただ増やしてバリエーション多くなると絶対壊れ武器出てくるし
いや宮崎本人がソウルシリーズの集大成みたいな立ち位置だと言ってしまってる
いい意味で集大成っぽい作品になりそうだから、今から涎が止まらないな!
なるほどな
その辺では期待のミスマッチがあり、たぶんソウルシリーズ? の延長上だからガッカリしたと言ってるわけか
まあ、モーションだけで頭いっぱいになるくらいモーションに期待してたとゆーならご愁傷さまやね
同意
ダクソ3.5って感じだし、肝心なマップはかなりの低クオリティだからこれ以上の延期は無さそうなのが救いだなw
その発言もモーション使い回してる事実が発覚した後だと手抜きの為の方便に聞こえてしまうね
言い回しが粘質的なアンチのそれで草
意味分かんねえ言いがかりでいちゃもん付けてくんじゃねーよゴキブリ
むしろソウルシリーズ寄りって聞いてテンションMAXなったんだがw
好みあるだろうけどSEKIROよりはダークソウルシリーズの方が好きだ
ブラッドボーンもめっちゃ好きなんだけど結局別腹かなって
モーション同じのあるって聞いてムラクモまた使える!?って期待が高まるw
個人的にはダクソ3がソウルシリーズの集大成だと思ってたから何だか複雑な気分だな
豚発狂しすぎぃ!w
いや集大成なんだからいいんじゃんw
そもそも前のモーション新しくする必要ないって散々理由付きで言われとるやん
語るに落ちてて草
てか、そのあからさまな「おれアンチですよ」コメってしないとダメなんか?
はちまからバイト代出ないとか?
あれはダークソウルの集大成だな
ずっと気になってたんだけどグウィンドリンが生きてたって事は
1で主人公に倒されなかったのが正史なんかな
妄想乙
自分以外の書き込み全部バイトだと思ってんのか?w頭おかしすぎんだろwwwww
流石に使い回しガッカリくんとは別人だと思うけど
またGOTY取りそう
あれとか特に早めだし癖強いモーション多いから変えない方がいいんじゃ?
そりゃ別人ってのは分かってるよ
ただ、あてこすり目的オンリーでネガコメするようなクソ野郎はバイト扱いで十分だろって話
むしろバイトじゃなかったらホンマモンのクソだから温情的な見方といえる
そりゃおめえスイッチングハブだからだろw
FFでもテイルズでも無関係のハブられ豚が発狂してるのはもう恒例行事だ
デモンズのビトーとか何であんなことになってんのか想像もつかんかったがw
2とか主人公がピザ窯入るとダークリングの歴史すら終わって続編不可能とか言われてたような
後にアンディール倒して探究者になるED追加されたけどあっちが正史か?
ブレワイはその辺しっかり作り込んでたよな
俺はバイトじゃなくてただのクソだと言いたいわけか・・・
それならそれで構わんが、口からクソを垂れる場所くらいは選びたまえよ
名称なんかもアーマードコアやブラッドボーンなんかも垣根越えて使ってるし
やっぱその辺知らないニワカな任豚が噛み付いてるんだろな
あいつに関する設定全く出てこないよな
きっしょ
あんなゴミとフロムゲーを並べないでほしい
釣りコメだとしてもね
並べてねーよw
こんな低レベルなオープンワールドもどきがGOTYのブレワイと同じ次元に並ぶわけねーだろwww
まずはヤーナムの血くらい受け入れたまえよ
フロムゲーに絡みたいならな
いい事を教えてやろう
俺のエストックのモーション下手に変えやがったら二度と触らんぞ
お前そのきもいセリフ親の前で朗読できんの?
ガチの門外漢で草
どちらかというとマニア向けのゲームになのに、そんなマニアから低評価ではマジでオワコン化待ったなしかも
宮崎ももはや過去の人になりさがったな
ブスワイとかいう不快な手抜きゲー
じゃあ部分変えようってなったら当然わかりづらくなるし
思いついた時点で必要ないって結論出るよね
はいはいブーちゃんいい子だから寝ようね
新作とSwitchハブなんだから気にしなくていいんですよ
もどきはブスザワだよw
主語がなさすぎて何が言いたいのか全くわからん
このゲームって確かブラボやセキローより前に企画自体はスタートしてたから全体的古臭いのは仕方ないのかもね
もしかしたらサイバーパンクと同じで宣伝攻勢で売り逃げする事も考えられるし、悪い意味で注目しといた方がいいかも
モーション変わったら悲しいよね??
自分のド低能さ加減を自白してて草(主語強調)
(ELDEN自体はPS4世代のゲームで、延期してPS5世代とのマルチになった)
そこは正直言ってモーションなども含めて新しくしてほしいとは思うけどね
今回はないよ
慣れ親しんだもののほうがいいかな
キレてて草
話すら通じないらしい
ゼルダはオープンエア~だっけ?どういう事?
どんどんボロというか杜撰な部分の指摘があがってきてみんな思ったより冷静さを取り戻してて安心した
こんなただフィールド広くしただけのダクソなんかに騙されちゃあかんよなやっぱ
おっ自己紹介か?
両手持ち強攻撃だと相手吹っ飛ばすし効きやすいのが苦手な鎧系の敵な事もあってほんと重宝した
横コメということすら理解できんらしいw
ほんとそれ
はちまだし盲信してるゴキブリまみれかと思ったが冷静なやつも結構いて安心した
妄想の世界に逃げたか
自分のド低能さ加減を自白してて草
新作はスイッチングハブされまくりで5000円払っても64すらまともにプレイできないのがSwitch
そらネガキャンくらいしか豚にやることなくなるわな(大爆笑)
これほどわかりやすいエアプも中々無い
盲信?盲信と来たかブーちゃん?wwwwww🤣マリオ最高~、ゼルダ最高~wwwスイッチに出ないゲームはクソゲー~!これらのブーちゃんのコメントは盲信とは言わんのか?wwwwww🤣正に狂信者
まんま逆やないかいw
絶賛にゼルダで噛みついてきた豚がことごとく論破されて
矛先をモーションに変えたけどそれも慣れた使用感とか紛らわしさから変えなくていいって散々言われて
最後は具体性もなく手抜き連呼するだけの壊れたラジオになってしまっとるやないかい!
初めの方にエアプがバレたの豚だったじゃんw
オウム返しは負けの自白だと5chで学ばなかったのかw
エアプ否定しないの草
どうした? なんか言い訳すらまともにできなくなってるが大丈夫か?
顔洗って飯でも食ってきたらどうだ?あまり落ち込むと放火とかしてしまいそうで心配だよ
連打ブヒィ!
俺1839じゃないからなぁ
ゴキ捨てみたいな低能ハードでエルリンやりたくないんだよね
まあ、横からレス入れてアンチ煽ってるだけだからな
そもそも何も刺さってないというか・・・
エルデンリングの記事なのにずっとブレワイのネガキャンしてて草なんだが
き、効いてねえ・・・・wwwwwwwwwwwwww
こんなわかりやすい奴珍しい
初めて開いて1836を見ただけだと訳わからんだろうな
安価追ってほしいならフォーマットくらいしっかりしとけ
だからド低能呼びされるんだぞ
ネガキャン?
ゼルダの話なんて豚が持ち出さなきゃはちまで誰も話題にしないぞw
んなもんスレ追ってれば分かることだけどな
それを「主語がないから僕ちん分からない!」って叫ぶ能無しがいて、それを煽ってたら意味不明な流れに
そもそも豚がゼルダと言い出さなければ誰もゼルダの話なんかしねえよ
他の武器が慣れてるモーション1セットで覚えてるからモーションだけ変えられても困るわな
エアプじゃないよ~。発売日に買ったし😅ゼルダだけはほぼ全部買ってるんよ。歴代任天堂機種買ってもゼルダしか買ってないくらいに。ゲームキューブ版の時オカ(非売品)も持ってますぜ。ただそれ以上に他のゲーム機でもゲーム買ってるけどね。なんでブーちゃんは他のゲーム買わんの~?自分の思い通りにならないと直ぐエアプゥ~とかそういうので濁さないでくれますかぁ~www🤣
むり
効いてないアピールは負けじゃないの?
無能はお前だけどな
それ、俺じゃないよ~w長いコメントの方だよブーちゃんwブーちゃんこちらトンスルの方へぇ~www
ゲーム内容に一切触れないエアプの鑑
主語がないから分からんって言いだしたアホを煽っただけやし・・・
最初から無能だとか無能じゃないだとかが介在するほど複雑な話じゃないよ
臭い立つなぁ…
どこもかしこも工作員だらけだ
おいゴキブリ
スッカスカやぞ
安価無しの主語がないコメ見て、わからんと言ったんだろ?
そいつが正しくてお前が間違ってるわ
つかモーション豚はモーション自体の改善案聞かれたらボロが出るから
同じモーションで作り直しとか中途半端な事言ってんだろうなw
・色合いが暗い
・戦闘画面になるとキャラみみっちくなる
シネマトレイラー画面の迫力、グラ、キャラの大きさがそのままシームレスに再現される様にのはPS7ぐらいだろうな、
それでも縦マルチ縛りでこの迫力は素晴らしい。「なんかPS4グラと全然変わらんな」感が消えるのは縦マルチが消えて
PS5が完全普及してUE5も全開になる頃だろうな。
もう無理だよ高評価記事上がりまくってるからな
印象操作するにはブーちゃんの英語力が低すぎんだよ
モーションに対するレスだってわかってて主語とか言っちゃう豚に嫌気がさしたのっ;;
お前の脳みそ?
知ってるw
主語がない以上、スレの流れを踏襲してると考えるのが普通だろ
その上で、
その考えに至らなかった←無能
考えが至ってスレを追っても分からない←無能
そんな無能をかばうお前←無能
ってだけの話だわ
ゴキブリはいつになったら雰囲気ゲーはすぐワゴンになること気付くの?
で、スカイリムに勝てんの?
ブロードソードそのままでいいとかほざいてたがR2は突きじゃねえ突まで使えたら万能すぎだ
そんなのに引っかかってゲーマーだの自称して嘘つくんだから信用が無くなる
お前の非常識を一般の常識のように語るなよ
ここの住人はお前のお母さんじゃないんだぞw
水を差したくないが馬に乗りたいわけじゃなくて
もっと敵が頻繁にわちゃちゃちゃちゃっといてくれていいわけで
攻略という概念がなくなってボスに会いに行くために馬に乗るということになりそうで怖い
期待はずれというか
いっそプレイヤーが敵を配置してシェアすることでなんでここにこのドラゴンがいるの!?って移動のたびに驚きが必要かも
スカイリムは大好きだが今のゲームと比較して勝てる要素さすがにないだろ
売上だけ誇って額に飾っとけ
2022年に出すゲームじゃないよ
こんなもん普通の語学能力の範疇やろ・・・
ちゃんと会社の上司とかに忖度出来てんのか?
みんなが期待しまくってるのもわかる
プレステ持ってない
主語ないって言われただけどこんだけ発狂する奴珍しいよな
馬鹿な豚がゼルダがーするから反論してるだけ
ようはお前ら豚からすれば事実がネガキャンに見えてるってこと
ブスザワは全てが陳腐だよなw
マップについては各地にイベントちりばめてるらしいからそれは大丈夫
ドラゴンは今までよろしく餌場移動してると思うぞw
今までもそうだったし今回敵も荷車引いて移動してるから
ドラゴンの狙いによってはまさにどこで出くわすかわからんかも
こんな操作性最悪なゲームして何が楽しいの?
会社で意味がわからないと言われて察しろとか語学能力の範疇やろとか言うんだろうか
非常識な奴だなw
“陳腐”なんだよなぁ
さっきから言ってるが、こっちは横レスしただけだからなぁ・・・
むしろプロレスにならなくて困惑してるわ
まさかとは思うが、本気で元コメの意図が分からなかった感じ?
主語が無いから分からん
何が陳腐なの?
Switchが
引っ込んでろゴキブリ
世界観が楽しい
やる価値なし
まだやってるの?
主語を書いなよ主語をwww
豚には関係無い記事なんだからお前が引っ込め
ウソつけお前未プレイだろwwwww
Switchで完全版出るから関係有るんだが
相変わらずの信者ゲーで草
お前の頭が低脳じゃんか
BoWのモーションが古臭いとか言われて悔しかったから言ってるだけじゃん
腐ってるのは目か?それとも脳?
でないよ
スペックが足りない
「主語を書いなよ」ってちょっと宮崎ゲーっぽいなw
それ任天堂ファーストタイトル全てにぶっ刺さってるけどw
妄想なら豚舎でやれ
そうやって脈絡もなくブレワイのネガキャンするの病気だよ
エルデンリングの記事なんだからエルデンリングの話したら?
そうか?
急にマリオやポケモンの話題出してどうした?
両方
まるで任天堂ソフトみたいだなw
イザリス行く頃に炎のツヴァイハンダー+10まで鍛えて
飛び込み攻撃でバケツ一発で倒せるようにするのがお決まりのコースだった
やりたかったんだね本当は
豚が最初にBoWと比べてきたからこう言ってるのが理解できない?
無知過ぎるだろwウィッチャー3が出来たんだからこの程度のゲームは余裕だよ
ポケットエディションだったらあるいは
今度は被害妄想か
ウィッチャー3なんて超絶劣化版じゃんw
情弱過ぎw
そしてただのクソグラだった
被害妄想もなにも圧倒的にエルデンリングの方が優れるって話なんで
豚が言われて悔しかったことを鸚鵡返ししてるだけだからね
そりゃ全部任天堂にブーメランとして返るのは当然だよw
完全版なんだよなぁ
アンチ君は以降はこんな感じで書き込みすればいいと思う
その上クソモーションw
よく和ゲーの中小ソフトのモーションが叩かれるけど
あれこそ大手ソフトで予算もあるはずなのに
モーションが酷いのが叩かれないのが不思議だわ
そして誇大妄想と、完全に病気だな
今日この記事を読む人のご参考まで
さすがに眼科に行った方がいい
もしくは精神科か
そもそも比較していいもんじゃないけど豚がそれしかゲーム知らんからしょうがないw
守護はゼルダって話ね
“海外”では売れるだろうねwww
Switchに出ないから糞ゲーって任天堂信者が言ってるだけじゃんw
知らないんじゃなくて比較できるようなゲームがそれしかないんだよw
スイッチにはw
言われる前に無理くりなすりつけてたのかw
いいからコメント最初から見返してこいよ
お前の方が被害妄想してれだけだとすぐに理解できるから
日本語で頼む
マリオとか初代の時からジャンプ出来るのに🤭
ブーメラン
自己紹介?
病気なのはお前だよ?
2コメントからいきなりゼルダがーしてるのが見えないの?
いや1975に言ってる
PS、箱、PCでマルチなのに何でゴキゴキ言ってるの???
パソニシ豚はゲーミングPC持ってる設定なのにこういう時出てこないw
PCすら持ってない豚バレバレなんだよね
このゲームよりも後に発売するブスザワ2の事も考えてやれよ
後発なのにどれをとっても劣ってるんだから
人殺しだけでは足りず動物虐待まで始めたの?
流石にドン引きですわ( ´-ω-)
ただの事実じゃん
マジで豚の脳は何かしら欠陥があるな
新しい装備開拓する選択肢も十分あるし叩く要素無くない?
どっちかというとソウルシリーズに求められてるのって防具の見た目な気がするんだけど
モンハンライズで狩り楽し~言ってたのはどうした?
エルデンリング改め今からゴキブリングと命名する
このゴキブリングはよく見てみるとやはり随所随所でゼルダBoWから強くインスパイアされてるゲームなんだなと分かる
インスパイアされてるゲームというだけで目新しさは皆無であり、ゼルダBoWで世界が熱狂した現象はゴキブリングでは残念ながら起こらないだろうな
さて、このフロム製ゼルダBoWとも言うべきゴキブリングの売上はどれくらい売れるのだろうか。マルチ合計で200万と予想
元ネタとなったゼルダBoWの10分の1以下と予想する
発売日近すぎなんじゃ!
いつになったらグラダケゲーは売れないって気付くの?
亀踏んづけたりしてるヒゲおやじ…
普通にクソゲーっぽい
しかも普通にゼルダのパクり
任天堂はカルフォルニア閉鎖
それでいいじゃないか
2000なら任天堂社内がうんこだらけになる
どの辺が?
なお決算ではwww
10年後に任天堂あるか怪しいけどなw
それスイッチのことじゃん
私は馬鹿ですまで読んだ
ブスザワにインスパイアされる要素なんかないだろ
武器が壊れて面倒くさいしか記憶ないわ
全て
ガノンってムービー中に死ぬやつ?
豚が最初にゼルダがーしたのは事実と認めたってことね
さっきからマルチのゲームでゴキゴキ何言ってるんだ?
スイッチはグラもゴミでしょうが
ゼルダがパクりだということも知らないようで
お前が屠殺場いけよ
何様だカス
特にグラ拘ってるわけでもないフロムゲーがよりにもよってグラダケゲー呼ばわりとかお前何も分かってねーのな
急にスイッチの話初めてどうした
早く遊びてぇ
持ってて良かったPS5
任天堂には決算ボロボロと欠陥ボロボロ、株価ボロボロもあるぞ
ゼルダやったこと無いんだろうなw
申し訳ないがエルデンリング優先する
やっぱオンゲ旬あるし対人も協力も煮詰まる前が熱いしな
ハデスとサイレンスどうなったかだけは気になるから
ネタバレしないようにそこからしばらく情報シャットアウトだわ
ついにフロムゲーがグラが良いと言われる時代になったか
逆に豚が勘違いしてんだよね
ゴキブリのステマ工作による初動だけ少し売れて、その後はクソゲーだとバレてジワ売れはしないと思われる
所詮、ライバルメーカーの劣化パクりゲーじゃねぇ…
やべーのは>>2014みたいなやつだろw
それ豚じゃね?
お前ひとりしかいないのか
全機種確マルチ認済みだぞ
まあ、だから豚が暴れてるわけだが
何故か全機種マルチタイトルをゴキゲー呼ばわりしてるのはブーちゃんだよ
MHWとか特に酷かったね
そうには見えないがそれでも十分だと思えるな
地球防衛軍ってまだ発売日決まってなかったよな?
皮を替えただけって任天堂ソフトでよく見るやつだな
でもパクっただけでは売れないし、すぐにクソゲーだと判明してジワ売れもしないだろうな
こっちは最初から全機種マルチでみんな幸せだねって言ってるのに何故か発狂してる豚にうんざりしてるんですけど?
豚がしたとは言ってないよ
色んな所探索してえええええええwwww
いやそれだけでも大幅に変わってるがw
こういうのがいるとサードもスイッチにゲーム出そうとは思わんだろうな
キャラメイクブスばかりだっだ
ダークソウルは
ブーちゃんはこのコメ欄だけで何回ブスザワの悪口言えば気が済むのかな?
やっぱ豚って任天堂ゲー嫌いなんじゃない?w
どんだけゲームがないんだよスイッチは
Switchにはゲームが無さすぎて3D表現は全てブスザワに見えるのって病気だよね
他に雰囲気なら似てるって言えるゲームあるのに
マジで脳に障害あるんじゃねこいつ
ブスザワ笑
ひとりで戦ってて寂しいな
これはシリーズ化せずに一作で打ち切りだろうな
確かにこのゴキ(ブリング連呼)くんは頭ヤベーなw
で、大の大人が『勇者ごっこ』してて恥ずかしくないの?
はい解散
いきなり現れてノラ族殺していった謎の集団って施設に監禁されてた子供たちで合ってる?
ゼルダBoWなんじゃ…
ゼルダBoWをダクソの見た目にしただけ?
おっさんがトラックでポケモンやってて子供轢き殺した話する
4Kモニタで見たがかなり綺麗だと思った
やるゲームだらけでやべぇ
それ全部ゼルダ豚にクリティカルヒットになるからやめとけマジで
Switchにはウィッチャー3有るよゴキちゃん
もう面白そうな部分これでもかってくらい語られてるわw
今はオープンワールドが全部ブスザワのパクリに見える病気にクラスチェンジしたが
ブスザワってゼルダだから話題になったのであって
内容は実にクソゲーだからその場合はクソゲーってことになるな
困った困った
クソゲーしかないってことじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年も前のブスザワ持ってくる豚に言えるのか?
カラスがゴミ袋になったやつねw
パクってる要素
言ってみなよ
予約状況見てテストプレイの抽選に色付けてくれないかなw
お前しかいないの辛い
宮崎「集大成です!」
↓
実際は過去作の要素を取り入れた“だけ”のゲーム
やっぱパソニシなんていなかったんや
過去作が偉大すぎてもうそれでもいいけどな
何がヤバイって任天堂はそのオープンワールドにおいて完全に他社の後追いなのに豚共々起源主張してるところなんだよなぁ
なぜか豚がネガキャンしているよ
ゲーミングPC持っている設定はどこにいったのさ
そういえばパソニシいないなww
あれって数自体少ないのか?w
またブーちゃんが既存のオープンワールドゲーの要素取り入れた“だけ”のブスザワの悪口言ってる…
あいつはPCどころかSwitchすら持ってない
劣化パクりゲーに未来はない
秒でバレる嘘つくなw
いい大人でこのセンスは普通に暮らしてたら本当に恥ずかしいよ。
アストラルチェインの話か
それどころかゼルダからかなり多くインスパイアされてるからな
でも劣化パクりゲーなだけじゃ大して売れないだろうな
ゼルダっていつからソウルライクになったんです?
いつもみたいにゴキブリによるステマ活動をフルに駆使して初動だけは出荷本数稼ぐ気かな
世界が熱狂wwww
何処がパクりか言えない豚w
どこがパクりなのか具体的に言ってみなよ?
いや普通につまらなさそうだよ?w
マジであんなのが面白そうと思える脳は幸せだなぁとある意味感心するわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ひとりって寂しいよな
そろそろ友達作ったりしなよな
馬に乗ってるじゃん
ゼルダのパクりってことはゼルダはつまらなかったってことか
なら仕方ない
🐷「馬に乗ってフィールドを駆け回ってるからゼルダのパクりなんだブヒッ!」
...マジでこう思ってそうだな
馬に乗ってるとゼルダのパクり笑
リンクリンク言ってるあの無能女消えて欲しい
馬に乗ってるからな
ブーちゃんの脳内海外ではそうかもねw
生放送中もゼルダゼルダと世界中各国の視聴者なら言われてたな
馬…らしい
オープンワールドゲーで乗り物乗るなんてフツーやが・・・
見てこいよw
普通にゼルダゼルダ言われてんぞwwwww
日本語おかしい
ぶーちゃん英語読めないでしょ
バイトかな
普通に楽しみにしてるってコメントが多いよ
でもブスザワの語録が良すぎてね
やっぱ馬に反応してたのかな
お前の脳内とか見たくない
ドブの臭いがしそうだ
どこだよ
でも、これも『即値下げ即ワゴン』でしょ?
ゼルダが基礎を作ったから他の会社が真似してる定期
とりあえず出荷だけして小売に全部押し付けて、世界累計で在庫ダブルミリオン達成といういつもの流れかな
この手のゲーム(フロム系)をする奴って画面を明るくすると目が潰れるのか?w
ゼルダって馬ゲーだったのか
ブーちゃんの中ではブスザワがGTA3やシェンムーより昔に出たことになってるの?
馬に乗せたって売り上げあがるわけでもないと思うよ
まぁ海外にウケないと駄目だしな。
で、ポケモンより売れんの?
豚が無知すぎて吐き気がする
なんてったって102%だもんなw
ブスザワ自体が既存のオープンワールドゲーをツギハギしたものだったんじゃが・・・
ぶーちゃんの認識だとその辺はどーなってんのじゃ?
この神作ができないハードがあるってマジ?
持ち上げてるやつ遊んだ事無い所かスイッチ持ってねーだろw
ブスザワの戦闘クソだからな?
予約取り消した
さようなら~
馬に乗せるのはゼルダのパクりだ
なるほど…分からん
豚がどれだけ発狂してるかよーくわかるw
時オカの方が前じゃね?
いやいや全機種対応ですよ
マジモンのキチガイってどうでもいいことに異様に執着する
俺たちゴキブリの最後の希望ソフトだったのに…。
もうソフトねーぞどーすんだ…
ねぇねぇゴキちゃん
エルデンリングがBoWより売れれば良いね?
時岡がオープンワールド…?
こいつスカイリムすらやったことないんだろなって哀れに思ったわ
起源やってる酢飯はまあウザいだけだが3割くらいマジで起源だと信じてる奴がいるから怖いんだよゲハって
馬に乗ってるじゃん
時オカはオープンワールドゲーじゃないぞ
マップの一部に広い平野があって、そこの移動に馬を使うだけだ
仕事とはいえ、辛いのぉw
壊れたラジオってことは豚はもう諦めたのか
やっぱ任天堂が“お手本”見せてあげないと他のゲーム会社良いゲーム作れないよ
うん、病院行け
102%がどうかしたのか?
時オカはオープンワールドちゃうわ
だから?馬はパクリだよな
それをパクリって言うんだよ
それよりも前の3Dゲームをさわったことないの悲しいな
基礎はゼルダだからなぁ
友達作ろうぜ?
任天堂の決算のコメ欄に行こうぜw
えぇ・・・?
当時のアクション要素のあるゲームなら何かに乗るなんて普通やったが・・・?
豚「馬の起源は任天堂」
意味が分かんねーよ
すげぇな豚w
馬でパクリ主張とはw
ならブスザワはワンダのパクリじゃんw
ゼルダはPS1に出たパネキットのパクリだろ
・全機種マルチなのにスイッチングハブ
でもさ、それって普通なんだよね
Switchが含まれてる奴ってショボい三流メーカーのか移植しかないんだか
ダビスタだって馬に乗ってる
ってぐらいの話
ワンダが時オカのパクリだからな
キングスフィールド(PlayStation、1994年12月16日発売)
スーパーマリオ64(NINTENDO64、1996年6月23日発売)
馬に乗るのはゼルダだよな?
どっちもスイッチには出てないな
あれは低ペックスだし
井戸の中の蛙ならぬ、柵の中の豚やで
全然違うよw
つかブスザワ開発者もリスペクトとかオマージュとか言ってるが認めてるよワンダの影響
馬なんてロマサガでも乗ってたが
SFCのソフトだから当然時オカより前な
何故ゴキブリは素直に敗けを認めないのか?
馬の起源は時オカだからなぁ
2Dじゃん
同じモノ(マリオゼルダポケモン)しか食べてないから豚の中ではそれが世界の全てなんだろうなぁ…
頭悪そう
トキオカに巨人なんていないが
豚は「悪そう」じゃなくて確定的に頭悪いけどな
バックボーンがそれしかないから縋り付くしかない
悲しい生き物
そもそも戦ってるつもりだったのか?狂人ごっこにみんな付き合ってるんだと思ってた、、、
自己紹介?
豚ができるオープンワールドそれしかねえもん
あと大幅劣化のウィッチャーか
ワンダのパクりでよじ登ってるやんけ
今更ウマウマ言われても反応に困るというか・・・
後出しで条件付け足されましても…
ブスザワのよじ登りはワンダのパクリだな、確かに
あー、懐かしいなw
PS版がこのクオリティである保証はない
馬に乗ってるじゃん
ギャロップレーサーのパクりじゃん
グラの差でわきゃわきゃ出来る時代はもう過ぎたぞ
お前の世界だとそうかもな
韓国のかたでしたか
でもお前ゼとルとダしか知らないじゃん
こんなんまともな頭してたら出てくる考えじゃない
節々にワンダ臭がするよブスザワ
馬は馬でもウマ娘に貢いでると思うよw
馬に乗って冒険する3Dアクションゲームって言ったらゼルダだろ
ゲームの歴史展示で総スカン食らったりしないんだよ
ワンダがゼルダ真似てるからな
その同日にエルデンリングのプレイ映像公開
そして、世界中で高評価
結果、任豚発狂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
ゼルダは爆弾で加速して後ろ向きに滑るゲームだろ
逆だ
開発者も認めてる事
お前らそんな言い方してないだろ
馬に乗ってるからゼルダ起源、ゼルダのパクりって言うから気持ち悪がられてるのに
ジョイコンの欠陥がそのままもあるぞ
あの世界も嫌いじゃないが、こちらの世界はホントよくできてそうで楽しみ
なんでだ?
滑空じたいは風のタクトのデクの葉からあるやろエアプゴキブリ
あとランダムダンジョンあるのかどうか
ダクソとの繋がりはあるのか気になるとこ
思ったよりはきちんとオープンしてるし馬もいつでも呼び出せる仕様はいいね
馬ゲーと言えば
ゼルダはそこまで馬ゲーな印象無いね
オリガミマリオがやっつけてくれると信じてた
でも逆にボコボコにされた
全部時オカが起源だよ
冒険の途中に移動手段である馬が手に入るゲームであって
馬に乗りながら冒険するゲームではないぞ
何もオープン要素ないんだが
ダークファンタジーなのに雰囲気ぶち壊すようなことするとか頭おかしいな
3dフィールドで馬乗って駆け回るってのは時オカが最初
CMで夕日バックに馬で走る映像とかあったし
上田はゼルダに影響受けてるの知らんとかエアプまるだしやなゴキブリってほんと
あれ、原神は?
万能壁画にもそう描いてあるもんなw
98年のゲームをまだ思い出してるようじゃ本気でジジイだぞ
何十年も前ものCM語れるって豚はやっぱりジジイかよw
大事なのはオープンダクソなんだけど
青沼に上田がゼルダみたいなゲーム作りたいって暴露されてただろゴキブリw
時期悪かったけどPC買い換えて良かった
どんだけ金持ちなんだ
トキオカにおける馬って相棒でもなんでもなくて、話の途中で任意で手に入る移動手段の一つだぞ
ワンダみたいに最初から相棒、ツシマみたいにのちのち相棒、RDRみたいに文化としての家畜みたいなシステムに根ざしたものとはまるで違うぞ
ユーチューブでみれるだろ
ユーチューブ知らないとかお前こそ爺じゃん
しかもマウントとれるほどの出来でもないってのが笑いどころ
壁画に書いてあるのは超人プロレス技3種類だろ
オバサン以上の年齢で糖質とかもう救いようがねえな
ぶっちゃけ
マッスルスパークって技かけられてもあんま痛くないよね
ダメだよ
そんな深い話、理解できるはずがない
馬に載ってたら全てゼルダに見えるんだ
特に腰のあたり
(which is why Shadow of the Colossus, one of the games he worked on, had many resemblances with Zelda)
インタビューでは青沼が上田文人と友達だということが明かされた。
彼はよく青沼に「いつもゼルダのようなゲームが作りたいと考えている」と話す。(このため彼が手掛けた作品の1つのワンダと巨像はゼルダと多くの類似点を持つ)
しゃーない
オープンワールドでもないし冒険もしないのに?
🐷は放火したり通り魔したりしそう
任天堂の関係者は息するように嘘つくからなー
上田も宮崎もゼルダ信者なのは有名
ゴキブリたけだからな認めたがらないのは
ま、TORICOもエルデンもbotwの足元にも及んでないけどw
楽しみすぎる
すぐ上にさっそくそのゴキブリが湧いてて草
>3dフィールドで馬乗って駆け回るってのは時オカが最初
The Elder Scrollsの方が時オカより古いんだけど
102%の足元って何?
しかもワンダじゃなくてトリコ?なんで?
誰も押してくれないから自分でハートポチポチしてるの惨めw
その理屈でいったらアーケードゲームを家でやれるようにってのがファミコンなんだが
パクりなの?
Tesが3dフィールドになったのはオブリからだろにわか
日本の話だろ?馬鹿かよ
馬ガー馬ガー
オッサン以上だと思うと悲しくなるな
ゲーミングPC持ってるんじゃないの?
馬に乗ってるとことか
これを本気で言ってくるからコワいよね
「3Dのフィールド」ということなら1作目から3Dのフィールドだったぞw
おれのは6年前のPCなんですが・・・
うらやましい?w
一応フルHDで60FPSは超えるけど
コンシューマー一択だな
はい!ゴキブりがパクリを認めた!
全機種マルチになったら急な馬起源
つか恥ずかしくないのか?wそれw
有名な話こそ作り話なのが任天堂じゃないですかーやだーw
そして悪い話だけは全部事実という恐怖w
ポケモンやってそう
ぶーちゃん発狂しすぎで草
障害持ちの豚が何か言ってるw
自分たちのお金にならないコミュニティは潰すのが任天堂とMSだからね
マリオおじさん大好きな任天堂信者よりマシかな
ファースト率9割越えハードだからサードにとっちゃ4年で1000万も売れてない正真正銘の失敗ハードだしなw
宗教じゃなきゃまだxbox買ったほうが良いわぁ
それでも早い方だが
マルチの時はある程度フィールド制限掛かるんだろうなボス区域とかダンジョン単位で
武器防具も豊富そうだし末永く遊べそうだな
友人「俺、将来の競馬の選手になりてぇな」
ワイ「いや馬に乗ったらそりゃもうゼルダよ笑」
って豚キチが夜中ずっとゼルダゼルダ喚いてたんかw
早柚でゴロゴロしろ
続編より納期の獣でお蔵入りしたイベント復活させた1.5をやりたい
戦技パターンもそれだけ増えるのか
ゼルダで見たわ
ゲハでは常識だよ
安定するまで様子見だな
一般では非常識ということだな
あれモーション酷過ぎて笑えるよな
ありがとうPS5
本当に惨めな奴だな
普通はゼルダ
縦マルチだから仕方ないか
人形ちゃんや若超えてるわ
そもそもフロムは万人向けのゲームじゃないから
そう言う声がでるのは当然
何故か国民的大ヒット(笑)作品と比べられるけど
任天堂信者にはゼルダが最後の砦なんです
そっとしてやってください!
武器による与ダメージの増減はキャラのステ―タスに依存しているが
剣の振りの速さや射程距離は武器固有
一撃の重い武器を愛用するか 二撃目三撃目を繰り出すのが早い武器を愛用するか
最初にそれを確かめ吟味する
ほぼすべての武器に違うモーションが用意されていて 武器とステ振りのパターンの違いが生死を分ける
ゼルダとの違いはこれ
どんなゲームやってきたかは人によるからね
あなたはゼルダで俺はワンダってことだね
ゼルダは時のオカリナまでしかやっていないけど ゼルダ=馬ってのもわからんでもないよ
フロム信者は声だけめちゃくちゃデカいから仕方ない
任天堂信者の声のでかさに比べたら川のせせらぎ程度だわ
5じゃ過疎なんだろうな
でも馬に乗ってるよね?
対立煽りしてるキチガイは豚舎に帰りなさい
ブヒブヒ
モンハン全否定かな?
フィールドが作りこまれていて
探索を楽しめて
いろんなキャラがある大きな街があるRPGを予想していた
これじゃあいつものボスがいるエリアをまあまあ広いフィールドで繋げただけのゲームじゃん
遊びや駆け引きがどうなのかは触らないと解らんけど、それを表現する手段がグロいのは好かない
今まで通りだったらほぼリズムゲー的なスキを作ってつく系の遊びだろうな
この手のゲーム苦痛に感じて苦手だから買わんけど、好きな人にはいいんじゃない?
慣れないうちは「ここ降りれない所」って勘違いしまくりそうだわ
世界も混沌としてるしそれらに連なる別の空間か次元とかかな
妄想が膨らむね
だからエルデンリングでは その武器の固有モーションパターンが
これまでの歩行状態に加え騎乗状態でのパターンが追加されるだろうから
倍の組み合わせから吟味することになるんじゃないのって話
ゼルダにはこれなかったでしょ? 槍は槍 斧は斧 剣は剣全部おなじモーション
しかもステ振りもない訳だし プレイヤーが自分の得手不得手と相談して戦略考える必要なし
大きな街以外は合ってるやん
でもでも、馬に乗ってるよね?
サーバーは共通だったはず
マリオもね笑
フロム信者には負けるわ
相撲とレスリングで同じ技があるように
どんなゲームでもモーションなんて大差ねぇよ
豚という負け組が居るだけだ
この記事のコメント欄を見れば、どれほどゼルダ信者がやばいかすぐわかるわ
作者亡くなったから何かしらDLCで追悼的なもの出して欲しい
あんな低品質な物出されて買うわけねーだろ
ゼルダはゼルダで面白いよ
ただ、ここでゼルダ連呼してる豚は人生の負け組というのは同意
予約してくるか
実際問題、Switchにフロムの死にゲーやる層はほぼいないのは確実だから
Switchに出さないのは正しい経営判断だな
低品質なのはswitchじゃ標準なんだから関係なく無い?
馬に乗るってファンタジーOWじゃ定番中の定番だろ
それこそ古いのなんてTES2にもあるし
スイッチの中じゃ高品質だぞw
そのモーションも敵がディレイをかけてくるまで極まってるのがフロムゲーだ
振りかぶった武器を振り下ろすタイミングを変えてくる
やってみろハゲるぞ
崖登りならアサクリが先だしな
ゼルダはマジで途中から飽きるほどつまらなかったぞ
ダクソ3の踊り子だか苦手だったわ
ダンジョンでアイテムゲットして次のダンジョンに使うというゼルダの伝統も無いしゼルダっぽくは全く無かった
ゼルダの名前使った別物
switchでやれるだけチューニングしてくれたのに買わないんだから始末が悪い
みんなでワイワイ集まってマルチプレイが出来るって豚がはしゃいでたじゃんw
そもそもなんでゼルダとかいう新規IPのホライゾンにも勝てなかったクソ雑魚ナメクジをそんなに持ち上げたがるのかマジで煽り抜きに謎
それともそんなソフトでしかPSに対抗出来るソフトがもう任天堂には無いだけか
ここ日本なんで日本のゲームの話してもらえますか?w
まーだゼルダゼルダ行ってんのかニシブタwwwwwwwwww
発表当時に見かけたけどモンハンと混同してる節があったし
豚って本当にゲームやらないんだなって思った
広大な印象なのに、そこはかとない閉塞感に萎えた
エルデンリングは世界をターゲットにしてるんですが
つまり海外のメタスコアは使えない
頭大丈夫?
正論だろ
不安要素もたくさんあるけど楽しみだな
夢をみる島「…」
ならいつでもどこでも呼び出せるようにしろよw
使いにくいんだよ馬
ここ日本なんで日本の話してもらえますか?
ブラボのDLCボスは極まってたよなぁ
和ゲーである事に変わりはないだろ
馬に乗って冒険する国産3Dアクションゲームはゼルダが起源だよ
もうここ10年ちょいで何作出したよ
任天堂に勝てるの?
つか本場の人かな?w
馬に乗るという表現でゼルダよりさらに古いのはウルティマだな ウルティマ3恐怖のエクソダス
任天堂の開発力はもう・・・
また起源主張?
和ゲーの話だから海外はノーカン
まあポケモン、スプラ、スマブラはどれもユーザーが犯罪を起こしてたし、いつかマリオとゼルダからも犯罪者が出てきそうだな
ゼルダは国内しか売れてないんだろうね
馬らしいよ
神ゲー確定だろうね
switchはできないの?
Switchにはこれより面白いブレワイ2があるからこんなん興味無いわ
じゃあ元祖西遊記スーパーモンキー大冒険
発狂してるのはPSWの住民ですよ論破完了
いまだにこれを引き合いに出さなきゃいけないなんて
任天堂ももうちょっとはオープンワールドゲーム作ってやれよ
こんな調子じゃSwitch次のハード出てもブレワイブレワイって
いい続けなきゃいけなくなるぞ
使い回しばっかだけどな
エルデンリングとかダクソをオープンワールドっぽくしました
ってだけだし
叩いてるのはアンソだろ
ただ世界の在り様もソウル系よろしく排他的で生活感は無いよね、そこは作風的に仕方ない部分かもしれんけど。
信者はゼルダが遊べれば
それで満足なんだよ
お前が遊んで無い事は分かった
とかいつか言いそうw
ワールドマップのワクワク感がやばい
よかったのに
残念
死ぬような高さから落ちてないからじゃね?
転落ダメージを回避する方法は毎回シリーズ定番だから
「それを使った状態のプレイ動画なんだろうな」とおもってるよ また猫の指輪があるんでしょう
マップの外に出てしまう形の転落死がないわけない
AMDの最新APUがようやくPS4の性能超えたくらいだからな
任天堂じゃ採用できんわ
ps4じゃブレワイは出来ないからなあま
落下ダメが無くなったなんて一言も書かれてないぞエアプ
俺の欠ファルが残光でエストック過ぎてカーサスちゃうぜ!慈悲っても良くってよ!
一般人はエルデンリング動くPCなんて持ってねーよw
キチガイは任天堂独占
フロムが落下死をなくすとは思えない
落ちたら死ぬポイントは針山にするなり海にするなりで見てわかる形で実現しそうな気がする
どっちで買おうかな
ゲージが出てないから分からんよ
お前の世界ではそうなのか
長くやるんでディスク版は出し入れめんどい
毎回やるやつは…
馬 に 乗 っ て る ! !
頭おかしすぎて草
パラセールがなくて困ったんだろうなw
一人でポケモンやってそう
ん?いや落下ダメなくなったんかなぁとは思ったけど
それより豚の「馬に乗ってるからゼルダのパクリ!」が衝撃的すぎてそれどころじゃないよね
馬に乗るRPGの起源はゼルダ!www
任天堂ここ十年で何本作ったっけ?
外注以外で
豚がエルデンリングのニュースに書き込んでるところで負けてるわなw
じゃあまずゼルダゼルダ喚いてるキチガイなんとかしろよ
それ以外は普通に語ってるぞ文盲
ゼルダガーって言ってるぐらい任豚も神ゲーだって認識してるらしいわ
豚には何が見えてんの?
あんたらは昨日の決算ショックで頭が真っ白になって関係ないゼルダが貶されたという変な印象だけしか残ってないでしょ
こっちは普通にエルデンリングを褒めてるんだけど
って事なんでしょうね、今のSwitchって全然ソフトが無いもの
は?豚が>>2から発狂してるんだが?w
白いやつはNPCぽいけど赤いやつは他プレイヤーだよ
対戦も協力もあると申す
PCでやれるのにゼルダゼルダ五月蠅い豚はやっぱりPC持って無いんだなw
何度も言うけど劣化してんのはゼルダの方なんだよなぁ…そっちは最後発やん
あんなゴミハードを平気で買う連中だぞ
身の程知らずのクレクレをするに決まってんだろw
割と大ジャンプの浮遊感はストレス
スネ夫「悪い、のぶ太wマルチは3機種までなんだw」
ジャイアン「悪いな、のぶ太www」
しずか「ごめんなさいね~、のぶ太さん」
のぶ太「うゎぁぁぁぁん、イワえも~ん」
ダクソ系のゲームをPCでやるとかねえよ
チーターだらけだぞ
早くやらせろ
PS4だとたまにカクつくんだろうなぁとは思ってる
PS5でやるからその辺は気にしないけど
サードは公平であるべき
あからさまに盗用しててワロタ
マルチプレイ無い隻狼ならまだしもダクソをPS系でやってない人は
おそらくデモンズもブラボもやってないニワカ認定なのにね
出さないというより動かないから出せないんだよね
公平性を求めたら出さないのは正解
スペックが公平じゃないからなあ
なら公平なハードを出そう。最低10TFLOPsでお願いします(Switchは約0.3TFLOPs)
PS2よりやや上ぐらいの性能しか無いのにどうやって出すの?と言いたい
こういうゲームはSwitch向けの劣化なんて絶対にやらないからね
むしろ公平で公正なんだよなぁ
特殊学級いきのガイジを健常者の学級に無理やりねじ込むような真似はやめようや
動画の感想を正常に話あってるのに1人のガイジが馬だゼルダ連呼してる
このコメ欄こそが既にそうなってるわw
任天堂なんてインディーズを金で囲ってPSに出すのを遅れさせてるんだから笑えるよな
PCとスイッチだけに出す日本語版の多いことw
当分はプレイできなさそうだな
ベルセルクの世界螺旋樹やろ
動画自体は前編だから後編か中編が今後来るって告知してるよ
ゼルダやってりゃ似ても似つかないって事くらいすぐ分かるのにゼルダゼルダ言ってるから豚は「ゼルダなんかやった事無い」ってすぐバレるんだよw
まだ言ってんのか…
任天ゲーしか知らない情弱なゼルダ厨はこれだから困る
お前はさっさと眼科行け
こんなん書いたら頭おかしくなるで
リリースされたら今度はネタバレ爆撃が始まる流れか
仮にこれがフロム製のゼルダだ~とかブレワイだ~とか評価されたとして誰も困らなくね?
むしろブレワイ以上だって評価されたらそれはそれで面白いじゃん
アイツら同じゲーム数千時間、数百回周回プレイやるんやろ😱
パターンを覚えるまで何度も死んだりするからそりゃ時間はかかるだろうけどソフトがないニシくんじゃないんだからそこまではやらないって
🐷も四年も前のゲームを未だに最近出たゲームのように持ち上げてるからセーフ
面白くて新しいゲームが全く出ないプラットフォームとかとっとと業界から退散しろや
4年前のゲームでマウント取ってくる豚に言ってくれよ
気持ちの悪いネガキャンがピタッと止まったな
非常に分かり易い
一番頭おかしいのは任天堂信者というかゼルダ絶対主義者定期
馬乗っていたらパクリ認定
どんなオープンワールドも全部ゼルダ以下orパクリだと思っているキチ〇イ
過大評価されていたことを一切認めずに正当に評価されたゲームや面白うなゲームに噛みつく真性
いつまで経っても同じゲームの名前しか出さない
過去の栄光に縋ってちんけな自尊心を満たそうとする完全な老害ことゼルダ信者(豚)に言えよ
ゼルダ以上なのは当たり前だしフロムゲーの話をしてて無関係なゼルダを持ちだしながら比較してくる事が気に食わない
類似性が馬とオープンワールドしかないのにゼルダのパクりだーは普通に頭おかしすぎてニシ豚がオモチャにされてるだけやで
つうか似ても似つかないものをゼルダの発展だーもそれ誉めてねーし開発者に失礼だろ
動画見たけどこれ
アクション劣化したドラゴンズドグマやんけ😭
フロムやっちまったな、中途半端に広いフィールド作ってもダルいだけやし
動きが鈍いソウル系には狭いダンジョンがあってるのに😖
これだぞ、キチガイ以外にどう表現しろと
キチガイ豚がわざわざ来て刃物という妄想振り回してるから
豚は豚舎に帰りな
フロムゲーはそれだけ人気があるって事だよ
一人でポケモンやってそう
まぁそれぞれ好きに楽しめばいいね、どんどん買って市場を盛り上げて欲しいw
このコメ欄で8時間も暴れてた任天堂信者こと豚にはかないませんよ^^
豚がどれだけ狂ってるか良くわかるだろ
ニシ豚がゲームを理解してる前提で会話に参加してるなら問題ないけど全く理解しないで知ってるタイトルを何度も連呼しながら妨害して来てる時点で邪魔以外の何物でもない
割と真面目に豚のコメントって刃物持って街中で暴れまわるヤバい奴みたいなんだよ
本当怖い
着想を得ることに和ゲーか洋ゲーかなんて関係ありますか?
君らの大好きなブスザワもスカイリムやマインクラフトから着想を得たって言ってたよね?
ELDEN RINGの記事だって何度も言ってるだろ、と
普通にゼルダも迷惑してるよねニシ君の行為には
ゼルダ信者の気狂い具合が見て取れると思うよ
ゼルダ信者ってか叩き棒としか見てない豚なんだけど
「これだから任天堂信者は」と非ゲーマーに言われても擁護出来んぞ
洋ゲーじゃんて言うけど着想を得るのに洋ゲーが和ゲーかなんてことは一ミリとして関係ないし豚ちゃんが必死に持ち上げてるブスザワもスカイリムやマイクラから着想を得てる部分があるって言ってるからね
豚のおかげでとっくの昔に任天堂が嫌いになってる
アホだろw豚w
こんな陰湿クソゲーの何がええねん
ゴキ豚よ
また豚がやらかしを日本人になすりつける韓国人みたいな真似してて草
ゼルダ1本で何千何万時間も遊べるからサードタイトルは不要とか連呼してたのが豚だよ
今日のおまいう
いい大人がキッズゲーでキャッキャしてる方がキモいよ?
こんなクソゲーゴキブリしか喜ばんだろ
ゲーマーは喜んでるようですが?
ニシって非ゲーマーだったのね
ゲーマーはみんな喜んでるけど?
ブタってゲーム自体好きじゃ無いんだね、それなのになんで任天堂なんか持ちあげてるんだ?
軽減なのかな?
高低差あるマップだからジャンプして降りれたり馬で飛べたりするのはええね!
相変わらずボス戦は楽しそうすぎだし早くやりたいわ
それこそ車とかだって同じ用途のものなんだから世界観に合わせて徒歩以外の移動手段を何にしてるかってだけの話だろ
昔はファンタジー世界に合わせた騎乗動物をわざわざ作ってそれに乗るのが一般的だったけど、馬はそのキャラクターデザインをせずに「もう馬で良くね?」ってある意味手抜きで登場するようになっただけだからな
パクリって単語は「盗作」って意味だからポジティブな表現では全くないよ
ポジティブな意味だってことにしたいならパクリって単語を使わなきゃいい
豚はむしろゲームを憎んでるからね
雷平原ってFF10の?
全然違うくね?
避雷針みたいな植物に雷落ちてるだけでキャラは普通に行動出来てるし
天候も固定じゃないだろたぶん
眼科紹介しよか?
いないならまず一般受けは無理だよw
スマブラ自体が10年は出ないだろうから問題無いよw
減収減益www
お先真っ暗www
全ゲーマーにとってはswitchに出すのが印象悪いってこと任天堂信者は気付いて
スマブラなんてキモオタとキッズしかいねーよ
豚の意味分からん定義で一般人とか都合良く使うな
流石ゲーマーと一般人と対局にいる豚だな
一人でポケモンやってそうw
学校で一人でswitchでポケモンやってそうw
ここまで全部自演
お前らみたいなハッピーセットがプレイするゲームじゃないからな
最初のボスも倒せなくて売るだけ
お前らって本当にゼルダしか引き合いに出せないよな
可哀想www
お前という意味のない価値の無い人間が何言ってんの?
ソウル系の面白さはジャンプが無いってのが面白さの根幹を支えてたのに
そこを取り違えたのは致命的と言わざるを得ない
それは思った
「うわ、ジャンプ入れたよ……」と絶望したわ
食い合って結局両者の売上が下がってしまう
PSワールドはこういうのが起こっちゃうんだよなー
そもそもオープンワールドじゃないし
前機種入れたらだけど
はい終戦
ソニ信の皆さん今までお疲れ様でした〜
少ねえよ
ソニーは倍以上の額を10年以上前から出してる
アミューズメント関係に500億
ほんで買取保証に3000億
sekiroで無理なく取り入れてたから問題ないでしょ
任天堂クソすぎやろwww
ゴミッチはスッカスカホワイトスケジュールでそんなこと無いもんなw
ダクソの使い回し
ダクソ3.5だの
古臭いだの
まあそのとおりだな
PS5でやりたかったけど4でいいわ
動画の評価やコメントは好評みたいだが
海外でもめちゃめちゃ好評なのはYou Tubeの評価やコメ見ればわかること
ニシ君あのさ……いまだに比較武器としてブレワイしかないソフトレパートリーの頼り無さにいい加減 危機感持った方がいいよ?
プロレスにもなりゃしないんだから。
マジでみっともない。
好みの問題定期
みんなほんとはどのゲームも楽しんでるよプロレスで言い合ってるだけ
それなのにわざわざ書きに来たのか?
もう少し現実でコミュニケーションとった方がいいぞ
病院行った方がいいぞ
頭の
ダクソでそういう場面あった?
セキロでもありましたけど…
ソースもなしに言うのは無謀だぞ
ダクソでもジャンプはあるしなぁ
そもそも4向けで作ってたんだから問題ない
Switchに出してもらえたダクソリマスターすらやってねえのかよ
20cmぐらいの高さの石を越えられなくて遠回りするガイジにならないといけないからな
それだけ用意しても桃鉄しか独占できないって金ドブに捨ててるだけやないかww
モンハンもドラクエも次回作はスイッチングハブ確定だしww
でもbotwのメタスコア97以上、4大GOTYとれてないからなあフロムの今までのソフトって
これもただ広いだけのダクソって感じで無理だし
やっぱゼルダを超えられるのはゼルダだけなんやなぁとしみじみ
このクオリティーではSwitch不合格だよ
その中でも難易度が糞みたいに高いだけなのかな
画面の綺麗さもやばいなあ
学校で一人でポケモンやってそうw
任天堂は最新ハード争いから離脱したのに、そんな事も分からないのか。
任天堂ユーザーが唯一無二なのは、任天堂のゲームで遊べる事であって、他最新ハードのゲームが遊べる事じゃあない。
デモンズソウルとダークソウルは一応クリアしたけどさ、ただただ必死で爽快感は皆無。デモンズは安全地帯の多い仕様だったのでまだ良かった。
時間はかかってもいいから下手くそが力押しでいける部分を入れてくれたらなあ。
あんな多段攻撃してくるボスを見せられると、既に戦意喪失。
皆、頑張ってヒヨコでも勝てる攻略法を教えてくれ。
SEKIROは大体ダクソやデモンズの欠点を解決してるし勝てた時の爽快感はかなりあるぞ
戦闘が全部勝ち方あるから型にはまれば勝てるし
サルと牛と鬼は死ねって思うけどね
おもんない
※2554,2540
同感。普通の思考を持ってたらゼルダのパクリだの妄言は出ないはずだから任天堂信者というよりは愉快犯のコメントなのかなと思う。
※2541
憎しみが深そう。
糞ゲームです
フロムは毎回自身で確立したメタを破壊するから毎回新鮮で楽しいんだよな。
ゼルダもモノリススタジオの力を借りて今までの当たり前のゼルダを破壊したから面白くなった。
惨めな豚人生
まあ豚が韓国式擦り付け術してる…w
そもそもゼルダはイースの完全パクリだしwww
牛はケツ追いかければ余裕だろ
頑張って何度もやればそのうちクリアできるぞ
カテゴライズ人生楽しそうやな。任天堂信者は普通じゃないって言いたいんだろうけど、それは傲慢やで。だって、山程そういう人がいて皆んなが自分より劣ってるって言ってるようなもんやからな。
普通の考えを持った普通の人がゼルダのパクリだなんて妄言を残すのは、任天堂信者だからというよりコメ欄の喧騒が楽しいからと考えた方がよっぽど普通だと思うけどね。
なぜ疑問形?w
顔真っ赤やんけ
PSでオフラインでやるんで、そういうの結構ッスわ。
定型句ばっかりやな。botと変わらんで。
ダクソオープンワールドMODってかんじ
モンハンとかな
同意だな
まぁオレも喧騒が楽しくってSwitchが
iPhone7並みの性能って言ってるしな
喧騒が楽しいから
韓国人にカテゴライズしてるんだけどw
必死やなw
韓国式擦り付けなんて言ったら、韓国人のこと見下してるように見えなくもないから、そういうカテゴライズはよした方がいいで。楽しいのは分かるけどな。
MODがどんななのか分かってなさそうw
エルデンは心無いゼルダだな
心無いゼルダってブスザワのことかなw
レベル上げもあるし弓や魔法の遠距離攻撃もあるし召喚獣つかえるし
マルチで協力もあおげるしなんなら戦わない選択もできるらしいぞ
流石に嘘は良くない鬼滅は出荷本数だぞ
もうPS本体買いなよ、ゲームしなよ
プレイヤーならいつでも歓迎するぞ
元気にしてたかい?
ネロのお兄さんは仕事先にうんざりしてきてるところだよ、やったね✨
ちうごくw