• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






同人誌売るブースという域を超えておる。





  


この記事への反応


   
ここまでマニア魂突き抜けてるとカッコいい。

え、ここ同人誌売ってんの?駅じゃないの?再現度やべぇ

すごいな。券箱も券差しもダッチングも
スタンパーも改札挟も小銭チェンジャーも持っているけど、
改札ガラスパネル持っていない(そこじゃない

  
これはすごい!切符買いたくなっちゃう(行きたかったなぁ

隣のブースの人大変そう

ソーシャルディスタンスとしても完璧な対策

ここまでやられるともう称賛するしかない。
っていうか、本が欲しい以前に
ここで本を買うという体験自体が欲しい。




完全に駅じゃねえかwwww
興味なくてもこのブースを見たら
思わず並んで買いたくなってしまうwwww


B09HQNGQWS
遠藤達哉(著)(2021-11-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09HQMLFW5
稲垣理一郎(著), Boichi(著)(2021-11-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(75件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:01▼返信
コロナ対策もばっちりね!😉
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:01▼返信
どうでもいい
日本に未来はない
安楽死できるようにしろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:01▼返信
ガチの鉄平のファン
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:03▼返信
エ★ロ本、エ★ロゲーを売ってるだけの大多数よりもこー言う連中の方が多くなると
胸を張れる文化になれるんだけどなぁ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:03▼返信
ここまでやるなら娘をあげてもいい
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:05▼返信
>>4
ヱロに胸を張れない西洋の価値観
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:05▼返信
キモ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:05▼返信
どこの駅?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:06▼返信
>>4
実は全体からみればエ□の方が少ないんやで
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:06▼返信
俺が高校の頃まではこういう駅がまだあったなあ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:07▼返信
…で、抜けるの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:09▼返信
>>11
この業界では「キセル」っていいます
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:09▼返信
でも世間に迷惑掛けてるクズたちです
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:10▼返信
ここまでいくと逆に尊敬するわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:10▼返信
素晴らしい
同じ日本人として誇らしい
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:10▼返信
鉄オタは列車運行を妨害するような強引な写真撮影をしたり余計な知識でドアコックを操作して脱出しようとしていた乗客を妨害したりホント迷惑だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:10▼返信
痴漢がしたくなる
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:11▼返信
※4
同人イベントって常に一般向けの方が多いんじゃないの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:11▼返信
ごっこ遊びだね楽しそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:11▼返信
本格的で草。認めるわお前を名誉はちま民に認定します
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:13▼返信
実際に鉄道会社で働いてんのこの人ら?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:13▼返信
稀に見る良い鉄オタ
クズ鉄に負けるなよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:13▼返信
電車の何がカッコいいのか全くわからん
福知山線みたいなマンションに突っ込む事故起こすような危険な乗り物でしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:13▼返信
コロナ対策万全
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:14▼返信
何が本格的なのかすら分からん
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:15▼返信
爪見せたいんやろな~って画像キモい
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:16▼返信
面白い
コロナ対策も兼ねてていいじゃないか
28.投稿日:2021年11月05日 13:18▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:18▼返信
ハリボテじゃん
横から見たら冷めるわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:19▼返信
>>29
即売会でガチで作ったら普通に迷惑だろw
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:19▼返信
>>5
親がお前じゃなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:20▼返信
ここまでやらない奴はにわかってマウントの道具にされるだけなのでは
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:21▼返信
やっぱりリアリティの追求て単純に人を感心させるよな、鉄道なんて一つも興味ないけど凄い、駅やんけと感心したもの
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:23▼返信
券売機を改造し発券できるようになったらある意味変態や
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:26▼返信
今はアクリル板は大事だもんな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:29▼返信
物を置きまくったブースが倒壊して隣接したサークルを出品物ごとめちゃくちゃにしたケースがあるからなあ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:31▼返信
頭がいい 商売上手ってこういうことなんやね
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:35▼返信
>>18
一般向けっていってもほぼエ、ロ本なのはあるし。本番さえなければ一般向けだから
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:45▼返信
このぐらいやってから鉄オタ名乗ってくれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:45▼返信
この業務用みたいなマイク売ってんのw
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:52▼返信
ちゃんと机と固定できているかが心配になるな
できてないとなにかと厄介だから真似する場合は入念な準備を
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:53▼返信
これはありだねえ
こういう文化があったことを伝える意味でもこれはありだねえ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 14:00▼返信
これ前にも見たなまとめて無かった?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 14:07▼返信
東京、大人2枚、ことも1枚
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 14:10▼返信
同人誌売り場じゃねーw
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 14:11▼返信
会話できないお前らみたいなのにはハードル高い券売所だったよな、昔は
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 14:15▼返信
馬鹿だねー切符なんて必要ねーじゃんw必要なのは写真だろうがwこれだから撮れない鉄はw
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 14:19▼返信
白くて半透明のプラボトル入りのお茶売ってる?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 14:35▼返信
ただこれ出来るイベントは小規模系のみでかなり限られてるだろうな
コミケでは無理だと思う
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 14:49▼返信
>>48
ちょっとプラスチック臭がするんだよなw
51.投稿日:2021年11月05日 14:54▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 15:01▼返信
🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 15:01▼返信
駅 by竹内まりや
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 15:05▼返信
隣のブースの人は迷惑やろな。これだから鉄ヲタは。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 15:15▼返信
使わない方向でってなんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 15:45▼返信
>>54
コロナの影響で、同人誌即売会は
サークルとサークルの間を結構な間隔をあけてサークル配置が行われているように
なっているんだよ
だから、隣のサークルの邪魔にはなっていない
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 16:19▼返信
まぁ窓口では帽子被らないけどな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 16:56▼返信
電車の薄い本とかあるの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 16:56▼返信
これが本物の鉄オタなんだよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

カメラやら乗りやらは全部偽物
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:11▼返信
撮り鉄と鉄オタは畑が違う定期
61.投稿日:2021年11月05日 17:24▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:38▼返信
リプ欄封鎖されてるな
お前ら「手がしわしわ?」凸しただろ?w
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:40▼返信
これは吹いたw
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:21▼返信
まだこんな窓口あるの?
地元は普通のカウンターとか窓だったりするけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:04▼返信
※64
そんなツッコミは要らないんだよ。
楽しそうだから良いんだよ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:56▼返信
もっと引いて撮らないと全体の様子がわからないだろ低脳
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 21:04▼返信
いや、普通にキモいから
近寄りたくない
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 21:49▼返信
小さい子供がキャッキャ喜ぶならわかるんだけどな〜
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 22:04▼返信
対面で切符買うのに「使わない方向で」とか方向言う奴初めて見たわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 22:14▼返信
>>29
>>67
つまらんやつだな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 00:03▼返信
>>1
鉄道キモオタは大好きな電車に飛び込もう
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 02:26▼返信
撮り鉄と同類に見られたくないんだろうなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 02:38▼返信
※23
カッコよくなかったらブラレールや模型やプラモや写真集も出てないと思いますが
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 10:29▼返信
※70
お前のセンスじゃそう感じるんだろ
ただ、世間一般とずれてるのはお前だけどな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 20:59▼返信
情報系に特化した即売会か、どんな本並んでるのか気になる

直近のコメント数ランキング

traq