• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




株式会社 スクウェア・エニックス・ホールディングス
2022年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)


ダウンロード


記事によると



(1)経営成績に関する説明
 当社グループは、報告セグメントをデジタルエンタテインメント事業、アミューズメント事業、出版事業、及びライツ・プロパティ等事業と定め、各々のセグメントにおいて、事業基盤の強化と収益力の向上に努めております。
 当第2四半期連結累計期間の業績は、売上高は168,917百万円(前年同期比2.2%減)、営業利益は29,146百万円(前年同期比7.9%減)、経常利益は31,483百万円(前年同期比3.1%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益は22,991百万円(前年同期比43.3%増)となりました。


当第2四半期連結累計期間の報告セグメント別の状況は次のとおりであります。

○デジタルエンタテインメント事業
 ゲームを中心とするデジタルエンタテインメント・コンテンツの企画、開発、販売及び運営を行っております。デジタルエンタテインメント・コンテンツは、顧客のライフスタイルにあわせて、家庭用ゲーム機 (携帯ゲーム機含む)、PC、スマートデバイス等、多様な利用環境に対応しています。
 当第2四半期連結累計期間 は 、HD(High-Definition: ハイディフィニション ) ゲームにおいては 、「Outriders」、「NieR Replicant ver.1.22474487139...」、「新すばらしきこのせかい」、「Life is Strange: True Colors」などの発売があったものの、前年に「FINAL FANTASY VII REMAKE」「Marvel's Avengers」の発売があったことから、前年同期比で減収となりました。
 MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が大幅に増加したことにより、前年同期比で増収となりました。
 スマートデバイス・PCブラウザ等をプラットフォームとしたコンテンツにおいては、既存タイトルが弱含んだこと等により、前年同期比で減収となりました。
 当事業における当第2四半期連結累計期間の売上高は129,451百万円(前年同期比9.1%減)となり、営業利益は29,499百万円(前年同期比12.8%減)となりました。


○アミューズメント事業
 アミューズメント施設の運営、並びにアミューズメント施設向けの業務用ゲーム機器・関連商製品の企画、開発及び販売を行っております。
 当第2四半期連結累計期間は、前年において、政府の緊急事態宣言発出を受け、新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策として、国内の店舗を臨時休業とした影響が大きかったことから、前年同期比で大幅な増収、黒字転換となりました。
 当事業における当第2四半期連結累計期間の売上高は21,070百万円(前年同期比51.3%増)となり、営業利益は653百万円(前年同期は営業損失1,623百万円)となりました。

○出版事業
 コミック雑誌、コミック単行本、ゲーム関連書籍等の出版、許諾等を行っております。
 当第2四半期連結累計期間は、電子書籍等のデジタル媒体での販売が増加いたしました。また、紙媒体での販売も好調に推移し、前年同期比で増収増益となりました。
 当事業における当第2四半期連結累計期間の売上高は14,148百万円(前年同期比14.3%増)となり、営業利益は5,973百万円(前年同期比11.4%増)となりました。

○ライツ・プロパティ等事業
 主として当社グループのコンテンツに関する二次的著作物の企画・制作・販売及びライセンス許諾を行っております。
 当第2四半期連結累計期間は、自社コンテンツの新規キャラクターグッズの販売等が好調に推移したことから、前年同期比で増収増益となりました。
 当事業における当第2四半期連結累計期間の売上高は5,804百万円(前年同期比20.7%増)となり、営業利益は1,796百万円(前年同期比17.5%増)となりました。

以下、全文を読む


2021y11m05d_153721249




https://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/pdf/22q2releaseJPN.pdf

2021y11m05d_153838194




※追記
2021年11月5日開催 第2四半期決算説明会資料

https://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/pdf/22q2slidesJPN.pdf

2021y11m05d_174906803


2021y11m05d_174910692


2021y11m05d_174918017


2021y11m05d_174935835


2021y11m05d_174944907


2021y11m05d_174950832


2021y11m05d_174959176


2021y11m05d_175004971


2021y11m05d_175010707


2021y11m05d_175015486


2021y11m05d_175022579


2021y11m05d_175027272






>「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が大幅に増加
FF14プレイヤーまだまだ増加中!
出版事業がかなり安定して伸びてるなぁ














コメント(244件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:31▼返信
ドラクエウォーク好調なのにな
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:31▼返信
ソフト何も出してないでしょ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:32▼返信
覇権MMOのFF14
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:32▼返信
もう吉田Pには頭が上がらんだろうな。すごすぎ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:33▼返信
任天堂さんも出版事業を始めたらどうですか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:33▼返信
FF14ってどうぶつの森みたいなもんでしょ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:33▼返信
>「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が大幅に増加
10年前のゲーム以降、スクエニには他に何もねぇ・・・・って事だろw
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:34▼返信
※6
いっしょにすんな豚
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:34▼返信
FF16まではソニーと一緒に”今は屈む時期”なのだっ!w
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:34▼返信
FFすごすぎわろた
あれ今やることないんでしょ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:35▼返信
FF14つよすんぎ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:35▼返信
>>2
毎年沢山出してるけど?
ダガカワヌには分からんかぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:36▼返信
やることないが、拡張パッケージが今月なので慣らしで課金し始める人がかなり居る
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:36▼返信
>>10
11月に最新の拡張控えてる言わば空白期間。
新しいコンテンツとかは追加されてない。

まあだからこそ、暇した既存ユーザーから輪が広がってる感じもあるけど。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:37▼返信
あの、ドラクエ10は?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:37▼返信
PSサードはスクエニをはじめとして大爆死決算の連続だな
Switchに救いを求めた方がいいだろう
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:37▼返信
14の何がそんなに人気なんだ?
ギスギスするだけだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:37▼返信
オクトラも微妙だったし、ブレイブリーのスマホ版新作も余り期待出来ないな

ff14は強すぎる
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:37▼返信
>>12
3月期にめぼしい大作を出してないって話では?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:38▼返信
>スマホゲーは減収

ガチャゲーは一刻も早く滅んでほしい
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:38▼返信
PSの大不振大爆死がサードを直撃しているな
Switchに力を入れたサードは絶好調なのと対照的だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:38▼返信
※17
未だにギスギスとか言ってる奴見ると笑っちゃうw
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:39▼返信
>>17
前と違って、凄く難しいコンテンツ(零式〜絶)に乗り込まん限り全然ギスギスしてない気はする

何故人気なのかは知らん
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:39▼返信
スマホはもう新作出すのやめなよ、アニメと連動してる奴滑ってね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:39▼返信
FF14バケモンすぎだろ
対抗馬がいないからって
10年選手のMMOがまだ伸びるのかよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:40▼返信
Switchに移行すべき時がきたな
PSでは負のスパイラルから脱出できないだろう
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:40▼返信
ドラテン「・・・」
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:40▼返信
幻影戦争が足を引っ張ったかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:40▼返信
FF11の頃からずっとオンラインMMOとドラクエだよりだな
FF派生とかソシャゲは数撃てば当たるといった感じで出して、ほとんど壊滅してる
サ終が早すぎて信頼性ゼロだから、誰ももう新規ゲームに課金しないだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:41▼返信
>>26
やめろ、スクエニを殺す気か
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:41▼返信
PSソフトが大爆死なのが痛いな
開発費ばっかりかかるゴミだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:41▼返信
※23
14ぬるげーになったの?
復帰してみるか
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:41▼返信
new worldすらプレイ人口もう半減してるからな
一方FF14はユーザー調べてアクティブ人数また更新して尚且つ再来週には拡張控えてるしまだ伸びるぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:42▼返信
ブレイブリーデフォルトII累計売り上げ136,091本

原因はこれ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:42▼返信
14すげぇ・・原神あきてきたしそろそろやろうかな・・?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:42▼返信
FF11の方も頑張って欲しいなぁ、グラフィックレベル上げて
フェイス使ったソロプレイを強調すれば多少人来ると思うけどな、金かけた分客が来るとは思えんけど

FF11は新規が居着き難いんだよね、プレイヤー人口全盛期時代そのままだからゲーム内の情報じゃ
お使いクエですらクリア出来ない
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:42▼返信
スクエニのソシャゲはつまんなくてすぐサ終するイメージしかない
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:44▼返信
FF14ってスイッチ版無いんだよなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:44▼返信
スクエニのPSゲーは爆死の連続だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:44▼返信
半年足らずでサ終みたいなことあんだけやって敬遠されないはずがないだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:44▼返信
新しい拡張の予約が漆黒の160%以上あるらしいからログイン戦争やばそうだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:44▼返信
ライバルズ面白かったけど終るのも当然
終始あのゲーム課金する要素なかったし
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:45▼返信
二週間後には新生以来の大ログイン戦争でまた話題になるしな
今回は世界的半導体不足っていう大義名分があるから話題性のメリットしかないな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:45▼返信
ソシャゲ減収ざまぁwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:45▼返信
スクエニのソシャゲに手を出すなってのはもはや常識
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:45▼返信
>>39
爆死したのアベンジャーズくらいやろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:45▼返信
昨年のPS4のFF7Rが強すぎたからSwitchにこのすば出しても減収でしたー
PS4とPS5が対応しているFF14は絶好調です

もうちょっとSwitchはスクエニの収益に貢献しろよ...
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:45▼返信
アベンジャーズはともかくFF7Rが出た反動で一割も減ってないなら上出来だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:45▼返信
※36
老害が思い出補正で良ゲー扱いしてるけど今の時代やったらクソでしか無い
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:46▼返信
あれ?MMOはFF以外にも何かあったような?w
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:46▼返信
前年度にFF7R等があったわりには落ちてないな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:46▼返信
CSリメイクと焼畑ソシャゲのイメージしかない
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:46▼返信
早くドラクエスロット出せよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:47▼返信
14もう半年くらいインしてないわ。この空白期間ずっとインしてるやつは凄い
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:47▼返信
FF14は海外の大物に配信してもらって一瞬だけ伸びたけどもう元通りの過疎だね
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:47▼返信
幻影戦争は逮捕されたの?普通に犯罪だもんよあれ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:48▼返信
今のFF14はプレイしてる著名人にどんどん仕事投げるから
案件なくても芸能人とかVが勝手にプレイして宣伝してくれる好循環できててすげぇなぁと思う
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:48▼返信
14ちゃんはもう名実共に世界No.1MMO RPGやからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:48▼返信
決算読めない豚w
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:48▼返信
>>47
根性版はDL版発売停止までいったけどまさか今回そんな措置はないよな…
海外で漆黒のDL版が一時販売停止になったのはヒヤヒヤした
暁月は予約済ませたから関係無いんだけどw
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:48▼返信
ゴキってスクエニの業績には噛み付かないのな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:49▼返信
>>61
決算読めない🐷
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:49▼返信
>>49
何も肯定できない考え方してるコイツみたいなのこそ
真の老害なんだよなぁwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:49▼返信
おっ減収減益仲間じゃん
ただ2ケタパーセント落ち込まないと任天堂には勝てないぞ!
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:49▼返信
スクエニはスマホゲーはあっさり切るからな、信用されてないんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:49▼返信
この会社のソシャゲはやっちゃダメだよ
ドッカンテーブルに早期サ終、ユーザーを弄ぶにも程がある。
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:50▼返信
>>38
PS3を切る前の蒼天の時ですら「Switch版は…検討中です」って言葉濁してたからな
紅蓮以降PS3が切られて完全にSwitchの目は無くなった
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:50▼返信
>>64
業績ガタ落ちは任天堂独占やぞ^_^
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:51▼返信
減収仲間w
任天堂のお友達wwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:51▼返信
FF14って10年くらいやってるんだろ?
未だに絶好調とか凄いな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:51▼返信
>>51
FF14があるからね
というか、こっちの伸びが異常
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:52▼返信
>>55
いまだにログイン待機発生するなんて、パッチ直前のこの時期としては異例だぞエアプがw
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:52▼返信
>>1
運営はゴミ🪳だけどな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:52▼返信
FF14をスイッチで出せ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:52▼返信
ここのソシャゲってドラクエウォークとロマサガしかCMであまり見ない。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:52▼返信
>>67
原神と同じやん
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:53▼返信
>>57
もう芸能人が他の芸能人呼んで遊ぶ状態だからな…
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:53▼返信
FF7Rだけでも相当売れてたのか。ダイ大とかの激渋ソシャゲ路線はやめてゲームの方力入れていって欲しいけど。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:53▼返信
>>61
噛みつきようがないだろw
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:54▼返信
大作出なくても安定するのはやっぱ強いな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:54▼返信
ウマ娘やってます
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:54▼返信
>>74
むり。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:54▼返信
FF7R2まだ出すかね
野村が50~60代になってしまうよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:54▼返信
>>74
お断りします
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:55▼返信
クソゲーメーカーに期待する平和ボケの多いことwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:56▼返信
10年前に会社を潰しかけたFF14が今やスクエニの屋台骨になるとは誰が想像できただろうか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:56▼返信
>>73
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:57▼返信
FF14はまだ暁月のフィナーレ発売前でこれだからな~
今度の暁月はかなり売れそうだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:57▼返信
>>86
しかも建て直したのが契約社員からの今や取締役就任だから夢があるよなあ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:58▼返信
>>87
ff14とff16、ドラクエ12やってやんよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:58▼返信
FF16の発売は2023年かな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:58▼返信
スクエニのスマホゲームに課金してるヤツがいるのはびっくりだわ
何回騙されて済むんだ、
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:59▼返信
>>88
既に漆黒の予約数の倍は予約してると言ってた
アプデ後鯖パンクしないかまじで心配
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:59▼返信
>>77
ジャニタレまで自身の新作を差し置いて暁月のフィナーレの宣伝してしまう有様やしなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:59▼返信
>>90
任天堂信者には関係ないね
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:59▼返信
>>85
そのクソゲーメーカーから借りたキャラ参戦で盛り上がってた豚がいるらしいよw
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:59▼返信
全体的に好調だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:00▼返信
>>93
お、オセアニアDCができるから平気やろ…知らんけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:00▼返信
FF14が化物過ぎるな
覇権通り越してる
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:01▼返信
>>94
シャキ待ちしつつウマ回してたら完全に俺なんだがw
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:01▼返信
>>32
零式と絶は変わらずだけど、他は楽なんじゃね
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:03▼返信
吉田が出世しちゃうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:03▼返信
>>74
PCお持ちでない?w
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:03▼返信
ff14はマジでおもれえから、本当にパソニシだっていうならぶーちゃんもpcでやっとけな
口だけエアプゲーム評論家じゃ論破されて捨て台詞からの涙目敗走しかできねえゾ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:04▼返信
コロナ特需にはかなわないだろうな
コナミがよく上げたよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:04▼返信
>>15
いったいどこで差がついたのか…

慢心…環境(リードプラットホーム)の差…
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:04▼返信
>>47
ポークアウトしてるから無理よ〜
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:06▼返信
FF11が今でも十分利益出てるらしいからな
FF14もあと最低でも10年は稼げるぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:06▼返信
FF14はもう毎月確定でミリオン売ってるようなもん。ガチャ回らなきゃ収益出ず、1年で賞味期限が切れるソシャゲなんかじゃ相手にならない。
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:07▼返信
スマホゲーはゴミだっていい加減理解したか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:07▼返信
出版てなんだろ
ガンガンしか知らないんだが
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:08▼返信
>>102
本人続けるって言ってるけどいったん完結のこのタイミングでP/D兼任は辞めそうな気もする
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:09▼返信
ソシャゲはそれだけでゴミなんだけど、それにもましてスクエニのソシャゲとかゴミ中のゴミ。そんなものに手出す奴はアホ中のアホ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:09▼返信
>>111
なろう系のコミカライズはだいたいそのガンガン系の雑誌だろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:09▼返信
スクエニの決算ここ何年かずっとFF14が好調で…って言ってんな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:09▼返信
壊れ豚が「ソシャゲハー」しか言えなくなってて草
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:09▼返信
野村周りがどれだけ阿呆やっても
MMOがあればこそではあるだろうな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:10▼返信
>>115
いうてこんなバケモン超えられるソフト他にないやろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:10▼返信
クサニシなんもねえなあ(´・ω・`)
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:11▼返信
>>114
なろう系コミカライズかなるほど
全く知らなかったよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:11▼返信
11もまだ黒字らしいし、MMOは当てたら20年稼げるんだから、初動数か月の爆益のためにソシャゲ乱立させるよりそっちに投資しろよな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:12▼返信
>>15
頑なに秘密主義だからな
増えてるとも減ってるとも言わない
スクエニ的に一番力入れてるのはFFシリーズだし、ドラクエはまぁどうでも良いでしょ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:13▼返信
>>7
現実みようぜw
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:13▼返信
※115
前年度はFF7Rの発売もあってそれが好調って出てたじゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:14▼返信
FF14は案件が終わったのか先月からピタッと海外大物ストリーマーの配信がなくなったな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:14▼返信
SwitchにもドラテンというMMOを提供していると言うのに…どうしてこうなった
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:15▼返信
>>38
Switchはスペック的に無理やろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:15▼返信
>>125
メインシナリオ終わっただけだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:15▼返信
14の生みの親は田中広道
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:16▼返信
>>124
ニシくんが日本語理解できるわけないだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:16▼返信
FF14やればお前らとも一緒に遊べるからな!
俺はやりたくないけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:16▼返信
スクエニはいい加減まともなスマホゲー1本くらい作れよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:17▼返信
スクエニのスマホゲーは小銭稼ぎって言われてたのに、今じゃ減収かよ
もうスマホゲーなんで出さないほうがいいでは?
FFシリーズのピクセルリマスターは完全に失敗したでしょ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:17▼返信
※117
14オンリーなユーザーからしたらふざけんな?って感じだけどねぇ。
14が楽しくて金払って開発してもらって、遊びたいのに。どうでもいい分野に金吸われていくのはなぁって。
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:17▼返信
Switchユーザーはスマブラやマリオパーティを通じて世界中に友達がいるんじゃないの?(´・ω・`)
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:18▼返信
Wii独占でスタートして色んなハードに見境なく対応していったドラテンと、足枷になるハードには一切展開せず、技術的には問題ないけど契約面で難癖がつく箱にすら未だに展開しないFF14。
積もり積もって内容面で雲泥の差が生まれてしまったな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:18▼返信
すぐ終わるスマホとかな、金の無駄
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:19▼返信
※137
終わらなくても金の無駄だけどな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:19▼返信
ドラクエ11S時間かけて作り直したのに、爆死とか・・・Nゾーンやん
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:20▼返信
>>134
吉田が一番イライラしてそうw
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:20▼返信
>>109
さすがにソフト買うより安いから半年行かないくはいでミリオン一本分くらいやろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:21▼返信
しかも今期はFF14拡張ブーストだろ。
少なからずDQXも拡張でブーストかかるだろうし、にもかかわらず上方修正しないってのは何か特損見込んだりしてるのかな。
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:21▼返信
吉田はどちらかというとグラ向上より遊びやすさ優先するのに、それでもハブられるSwitch
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:22▼返信
DQXとか鯖代の無駄
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:22▼返信
今度出るバトロワFFも前言撤回でpay to win仕様にしねーだろうな
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:22▼返信
>>126
秘密主義と全く宣伝もしない所かな
DQ10がサービスまだやってることすら知らない人の方がほとんどだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:23▼返信
※143
Switchの低パフォーマンスはグラだけじゃなく遊びやすさにも影響するからな。
それこそ吉田のとこで作ったビルダーズ2とかマルチにしたせいでだいぶと制限かかったし。
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:23▼返信
スクエニのスマホゲーはクソゲーのイメージ
正直これから出るFF7FSと来年出るFF7ECも期待できそうにないよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:23▼返信
>>142
何気に今月同門対決みたいになってるからなw
売れ行き次第ではどちらかがサ終するんじゃねえの?
どちらとはあえて言わないけどw
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:24▼返信
ビルダーズ2はポンコツとマルチにしなければ売れたのにな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:24▼返信
>>140
吉田はその辺ドライだよ
会社がどういうもんか分かってるからそんな子供っぽく考え方しない
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:24▼返信
コロナでずれ込んだんだろうけど、MMOの拡張を同じ月に被らせてずらしもしないとか、いよいよドラテン無視され始めたな。
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:25▼返信
>>115
アクティブ100万、サブ垢とか考慮してアカウントでは70万ぐらいだとしても毎月10億入ってくるゲームやし…
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:25▼返信
オフライン版出すくらいだし終わりやろな
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:26▼返信
ドラクエ10が涙で見えない
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:26▼返信
※21
なんで何回も同じこといってるの?
自覚のない基地外?
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:26▼返信
>>151
しかし稼いだ傍から他がどんどん融かしてるんじゃ思う所くらいあるだろうさw
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:27▼返信
FFは分かるがドラテンのあのグラで今更始める奴いないだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:27▼返信
本業の好不調をよそにずっと伸び続けてる謎の出版事業
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:28▼返信
今年何か出るのかな?
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:29▼返信
DQ10「なんだ今のメラゾーマは…!」
FF14「今のは余のメラゾーマではない、ファイアだ」
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:29▼返信
>>117
野村おらんかった方が順調に成長するって事やな
空いたリソースを死んだ(殺した)タイトルに注げたろうに
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:30▼返信
>>142
FF14は累計プレイヤー数が2200万だから大好評って所からすると少なく見積もっても1000万人は買うだろうから相当ブーストかかるな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:30▼返信
>>161
ハイファイア
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:30▼返信
まあ前期が異常に伸びてたもんな
前々期と比べたら今期もむちゃくちゃ伸びてるし
バブリーなのは間違いなさそう
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:31▼返信
ガーディアン・オブ・ギャラクシーのゲームひっそり爆死だけど来年かね?
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:33▼返信
>>22
まぁそれが特にFF14の情報を積極的に収集してない人の持つ印象ってことだ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:35▼返信
>>164
日和ったな吉田ァァァ!
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:35▼返信
>>157
FF11も当時は同じこと思ったろうな
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:35▼返信
>>73
そんなゴミかな?
ポケモンGOのナイアンの怠慢に比べればマシ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:36▼返信
FF以外爆死しまくってるからなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:36▼返信
>>136
ドラテンは他にも権利を他所が持ってるって欠点もあるぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:38▼返信
この会社はもうマトモなものを産み出す力はないよ。無能ばかり。
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:38▼返信
FF14「そんな貴方にFF14フリートライアルという物が存在する。」
ドラテン「PS4プレイヤーなんて無許可配信されまくるしフンイラナイ!」からのねつ造ネガキャン
この違いが明確にでちゃってるねぇ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:38▼返信
そりゃゲーム何も出してないからなスクエニ
やる気なすぎだろ特にFF7はどうなってんだよ・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:39▼返信
これどうにかしてDQ10のおかげに出来ないかな?
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:39▼返信
>>175
えっ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:40▼返信
>>136
箱で出せないのは閉鎖的なXBOX-LIVEが原因で性能関係無いからな
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:41▼返信
>>115
鰤が自滅して堕ちていったからもう止められるヤツは居ないよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:51▼返信
コロナ禍での巣籠もり需要やFF14の新規増えまくってるのに減収できるのが逆に凄い
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:52▼返信
FF14すごいは全く否定しないが
やろうと言われても小学生みたいなギスギス解消注意見てたら

まあここにいるなら気にならなくなるのはわからんではない
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:55▼返信
※173
最初からそれで続いてるから
今更それ言われてもな
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:01▼返信
FF14のアクティブユーザー半年で1.5倍以上に増えてるからな
184.投稿日:2021年11月05日 19:01▼返信
このコメントは削除されました。
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:05▼返信
FF14去年120万のアクティブが今年162万
5年分くらいの新規ユーザーが1年で増えた
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:11▼返信
>>163
なお最新の数字は2600万
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:12▼返信
そりゃ今期何も出してないからな
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:15▼返信
もうスマホやめたらいい加減?センスないよ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:17▼返信
スマホにFF14移植すればいいのに
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:18▼返信
>>4
他が自滅して寄ってきた時期ってだけだけどな
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:23▼返信
>>188
取り戻そう真のFFをスマートフォンで
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:24▼返信
FF11のスマホ版期待してたのに
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:26▼返信
ずっとFFらしさに固執してるわりには中身スカスカのクソホストゲー
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:29▼返信
ちゃんと言えたじゃねえか
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:29▼返信
吉田が頑張って暁月作ってるのに減収する無能経営陣
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:30▼返信
FFの産みの親もFF14に大満足なようで
坂口博信 @auuo
そうそう、アライアンスレイドな「シャドウ・オブ・マハ」は、まっつーの指示により『下限』だったのだ。スパルタであるw
で、その後に逢ったまっつーは、こんな格好であったw
#FF14 #FFXIV
午前11:19 · 2021年11月5日·Twitter Web App
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:32▼返信
あー、これ分かるわ
スマホゲーが原因でしょ。
スクエニのスマホゲーって課金圧しかなくてつまんねぇんだもん。
サービス終了もくっそ早いから、スクエニの名前見るだけで敬遠してるわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:35▼返信
ヒゲがヒカセンする時代かぁ…
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:40▼返信
手抜きソシャゲが気軽に小銭稼ぎ出来るからと拡大したけど、結局乱れ撃ちしないと当てられず、結果乱立するハズレソシャゲの開発費で利益が目減りして行って売上に比して利益が上げられない。
サイゲみたいに特定1本に絞ってステマ全力して売りでもしない限りもうソシャゲは無理だよ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:42▼返信
FF14はドラクエ10みたいに完全ソロでも遊べるようにして欲しい
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:47▼返信
この前も聖剣のソシャゲどや顔発表して総スカン食らってたし、学ばねえなこの会社。
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:55▼返信
もう新規タイトルでソシャゲやる時代は終わりだよ
サイゲが一発当てたウマが異常なだけで他は軒並み爆死やんけ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:57▼返信
>>181
去年始めたがギスギスどころか、同じユーザーからお客様のような扱いされたわ
何にも分からず始めたのがタンクだったんだが、最初の数十時間のプレイ中教えてくれる奴が何人もいた
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:03▼返信
スクエニのソシャゲとか見えてる地雷過ぎてやる奴いねーもんな
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:09▼返信
スマホゲーは終了多かったもんなあ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:20▼返信
PS5専用ソフト!!FF16の製作頑張ってくださいっ!w
また15みたいに途中でだ他機種版出すとか言い出さないでね?w
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:21▼返信
ソニーのせいでサードが潰れそう
DQ3早く出してくれ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:27▼返信
>>75
ぐらんぶるとかもやってたろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:35▼返信
吉田いなかったらスクエニ死んでたわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:52▼返信
野村が関わるゲームは障害買わない。
時間の無駄。
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:52▼返信
ゲーム会社はゲームが出る期と出ない期で全然ちがうからな。少なくとも通年で見ないと
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:55▼返信
ドラクエ10と違って利益すげえなFF14
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 21:10▼返信
FF7リメイク事件でPS4ユーザーを裏切ったからバチが当たる
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 21:23▼返信
>>111
もともとエニックス出版はドラクエ関連の攻略本、ファンブック、小説、ゲームブック、コミック等の他、ドラクエ関連グッズを販売していた
当初から強気な値段設定でもドラクエ人気で売れていたから強い出版社といえる
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 21:25▼返信
>>133
ピクリマは追加要素削除とアレン自慰BGMと原作にあった要素削除で大失敗したよな
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 21:32▼返信
>>213
事件ってなに?分割のとこ?最初から発表済みだから、裏切るもクソもないけど
てか最高の形でリメイクしてくれてるからありがたいよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 21:38▼返信
>>188
センスはアリアリなんだよなあ
一見さんを引っ張ってくるくらいの外ズラプロデュース力はある。スクエニ独特のなんだか壮大なワクワク耽美感
実際のゲーム内容がアレなんだよ
2000年頃の活気に充ち、様々な冒険をしていた頃の元気なスクウェアに戻ってほしい。倒産するだろうけど。
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 21:39▼返信
※200
最初と最後によろしくお願いしますとお疲れさまでした
いうだけだから実質ソロで遊べるよ
むしろドラクエ10のサポのような優秀過ぎるNPCは
味方tueeeで初心者のやる気をそいで引退させてる気がする
そもそもMMOの意味がないしな
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 21:41▼返信
Outridersの失敗が痛かったな
ワンデイゲーパスとかやってるからだ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 21:44▼返信
>>206
どうせSwitch以外全機種対応だろ?
何期待してんだ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 21:50▼返信
>>159
元祖オタ商売だからな、エニックス出版。
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 21:51▼返信
>>156
そうだが?
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 22:03▼返信
>>146
皮肉だな、金にならないコンテンツには金をかけられないからますます困窮する
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 22:25▼返信
だからはやく7リメイク2を出せとあれほど…
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 22:36▼返信
11から14へ立派に金のなる木が育って引き継がれた
木が枯れないうちにさっさと色々つくっちまえ
あっスマホゲーは違うぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 22:36▼返信
※216 多分インターグレードのことじゃね?
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 22:42▼返信
FF11はテレホマンがいたころからだから今でも転送量はめちゃめちゃ抑えてそうw
そりゃ、今でももうかるわけだよw
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 22:57▼返信
何も出してないのにカプコンより営業利益あるのは凄いな
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 23:18▼返信
スマホ版はなあ
どうせ歴代キャラゲーの即サービス終了するゲームばかりだから期待できない
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 23:21▼返信
さすFEZ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 23:39▼返信
吉田 is God
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 00:30▼返信
ゲーム会社は継続的に伸びないから株として魅力ない
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 01:05▼返信
だってクズエニはとことん、すぐサ終しやがるしなぁ。東京ドールズとかキャラ良かったのに、ストーリー完結すらさせず無責任に終わらせやがったからな。しかも新キャラ3人出したばっかで。
ガチャが全員分入った闇鍋ガチャだったからなぁ。最高レアが2.5%、そこからキャラ数分アリ、それが4凸まである=合計5回引かなきゃMAXならない。実際の確率考えたらFGOで星5を宝具5にする方がまだ現実的だと感じる次元だったからな…。まだピックアップはよく仕事するし。
東京ドールズ、「ストーリーは今後発売するサントラや小説で完結させます!」とかほざきやがったからなぁ。DLC中止にしたFF15と同じやり方して来やがったよw
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 01:11▼返信
>>213
PS5版のみの追加のやつのことか?それの事だとしたら、まぁ気持ちは分からんでもないが…代わり(?)にPS4版はフリプで遊ばせて貰ったからまぁ良いわ。と思ってる。
発売日に買った人達からしたら後からふざけんな!となるだろうとは思うけどね。PS5版のみだもんなぁDLCですら対応せず。
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 06:34▼返信
ガチャゲーばっか出してるのにカプコンとそんなに変わらないとこが終わってる
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 06:43▼返信
FF16「俺、PS5独占でいいんだよな?」
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 06:44▼返信
>>236
うちソニで小売店に押し込めばOK!
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 07:34▼返信
リメイクしかやってない。
しかもリメイクってよりエミュってるのか移植、ポーティングってレベルのクオリティだし
239.投稿日:2021年11月06日 09:22▼返信
このコメントは削除されました。
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 20:35▼返信
いつまでドラクエFFなんだよ
241.ネロ投稿日:2021年11月09日 09:30▼返信
んなことより早よFF16の情報寄越さんかい
早よせな💨
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 19:02▼返信
>>22
事実じゃん
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 19:09▼返信
>>203
ギスギスしてるのも事実
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 19:11▼返信
ライバルが爆死しただけの繰り上がり14
一気に増えた自慢しても減る時も一気に減るだけ

直近のコメント数ランキング

traq