• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ガチムチの兵隊さんが教えてくれる、
ナイフを持った人間と対峙した時の対処法。
一般人ならばこれが唯一の方法かと



8u90ww






  


この記事への反応


   
一方素人のひろゆきは
「京王線の犯人なんて一斉に襲い掛かったら倒せた」
って言ってた。


逃げること、隠れること(敵を作らないこと)も
立派な護身術なんですよ
戦うのは、逃げて隠れて、
それでも危機を排除できなかった場合の最終手段です


多数相手の剣の達人も
「逃げるのが最善。私がたとえそのとき剣を持っていたとしても逃げます」と。

  
ナイフを持った人間と対峙した時も有効な「走れ!」

良い逃げっぷりで草

ジョセフ・ジョースターの得意技。

恐ろしく速いい逃げ足…
俺でなきゃ見逃しちゃうね………いや、速いな…オイ……




さすが兵隊さん!逃げ足超はえー!
いざという時は下手な護身術じゃなくて
普段から逃げやすい靴と服装にしといて
全力ダッシュですね




B09KTVN3CY
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2021-11-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09HQNGQWS
遠藤達哉(著)(2021-11-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(250件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:41▼返信
雑魚すぎ
俺の方が強い
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:42▼返信
一茂涙目
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:42▼返信
ナイフナイフうるせえな
俺の日本刀で余裕だから黙ってろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:42▼返信
一茂これにどう答えるの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:44▼返信
知恵遅れジジイ「相手はナイフしか持ってないんだから鞄を盾にすればいいんですよw」
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:44▼返信
京王線で逃げた乗客にガチャガチャ言ってた素人たちはこれにどう答えるの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:44▼返信
またこの話?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:45▼返信
あたりまえ
駆除なら警察に任せろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:45▼返信
>>6
うるせえ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:45▼返信
俺のライトセーバーが光っちゃうよ?(ポロン
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:45▼返信
>>8
税金払ってんだしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:45▼返信
ひろゆきさん責任を持って実践してください
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:46▼返信
無謀にも立ち向かった場合犠牲者が増えるだけだからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:46▼返信
そらそうよ
逃げられる状況でわざわざ戦う選択はネジが飛んでるよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:46▼返信
古代中国の兵法にも「三十六計逃げるに如かず」とあるからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:46▼返信
スマン、さすまた常備してないカスおりゅ~?www
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:47▼返信
オレならコイン一枚あれば余裕で制圧できるから
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:47▼返信
警察署が近くにあるなら逃げながら向かうと良いかもしれないな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:47▼返信
中国は逆に拳銃を突き付けると思ったら同じかよwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:48▼返信
>>10
その果物ナイフしまえよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:48▼返信
【速報】※10が下腹部を刺され重体
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:48▼返信
目には目を刃には刃を
ナイフの装備を義務付けよう
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:48▼返信
三十六計逃げるに如かず
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:48▼返信
中国公安って逃げたら重罪とか思ってたけど
別に逃げてもいいのか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:48▼返信
長嶋一茂聞いてるか
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:48▼返信
まぁずっと言われてるわな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:49▼返信
まーた重複(または似たようなネタの使い回し)記事かよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:49▼返信
離れた所から百歩神拳を使えばいいじゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:49▼返信
???「素人がナイフ持つと動きが単調だから楽勝ww」
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:49▼返信
>>24
あくまで一般人に向けた丸腰時の対処法だからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:50▼返信
あの動画だろうなあと思ったらあの動画だった
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:50▼返信
>>6
素人とプロの差だよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:50▼返信
>>20
果物ナイフは立派な凶器なんだが?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:51▼返信
全米ライフル協会「銃があればノープロブレムでーす! HAHAHA」
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:51▼返信
>>10
ポークビッツやんけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:51▼返信
逃げるのも選択手段だろ。現実は漫画やアニメの様に上手く対処できる訳がない
恥ではないぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:53▼返信
護身なんだから逃げるのが最優先なのは当然だろ
逃げれないorどうしても助けないといけない状況が困る
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:53▼返信
常識的に考えて、当然だよな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:54▼返信
※24
一般人はこうしろって啓蒙ビデオだろ
本当に事件で相対したら複数で囲んで殴り殺しか射殺だ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:54▼返信
外に出ると現地のフランス人に「中国人消えろ」って怒鳴られ
ずーっと小さな部屋に引きこもって日本人相手に配信してるだけだから
フランス語もフランスの文化も理解できない引きこもりのおっさんが
「鞄を盾にすればいい。ヤンチャな人をおだてればリーダーになるからチームを組める」
って言ってたけどどっちが正しいの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:54▼返信
このネタ定期的に出るよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:56▼返信
お前らトーシロに戦えとまでは言わんけどな被害者がいるのに自分だけ助かろうと逃げるのはダセーんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:56▼返信
負けっぱなしの雑魚キャラ素人のひろゆきと長嶋一茂「犯人倒せるでしょwww」
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:56▼返信
>>3
彫刻刀ワロス
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:56▼返信
なかなかのギャグセンス🤗
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:57▼返信
死ぬリスク背負って戦うとかマジでアホ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:58▼返信
徳川家家訓「剣術なんぞは嗜み程度で良いが、馬術と水練の鍛錬は決して怠るな。逃げるときは己だけが頼りやぞ。by家康」
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:58▼返信
定期的に啓発しないと丸腰で立ち向かうぴろゆきみたいな愚か者が出かねないからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 11:59▼返信
>>43
一茂バカすぎてなぁ
ああいうやつは現場に居合わせたら真っ先に死ぬ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:00▼返信
これ以上の対処があるとすれば、危険人物がいる可能性がある場所には赴かない、しかない。
家(部屋)から出れなくなるが。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:01▼返信
やっと記事にしたか
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:01▼返信
>>40
もしどうしても立ち向かう時は、鞄は盾にならない
上着を左手首に巻いて、左手首と命を失う覚悟で左手を相手に突き出しながらタックルしろ
運が良ければ左手の犠牲だけで助かる、運が悪ければ死ぬ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:01▼返信
つーか立ち向かってくるのは相手も予想外なことが多いぜ
向こうも冷静じゃないから足でもひっかけてやればすぐ転ぶぜ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:02▼返信
ナイフ持ったチー牛にビビってるのお前らぐらいだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:04▼返信
※42
え?何が悪いの?
ダセーってwそれで命落としたり痕に残るような怪我負ったら
ダセーどころじゃ無くない?
そうやって無責任に人を死地に送り込むような煽りはやめろよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:04▼返信
そもそも戦うメリットがない
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:05▼返信
>>53
刃物持ってるやつにそんな近づけねーよマジで
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:05▼返信
※42
お前は逃げるどころかその場で腰抜かして動けなさそうだもんな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:06▼返信
銃を持っていれば引き撃ちで楽勝なのに
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:06▼返信
※54
びびるも糞もそんなリスク負う必要なくね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:06▼返信
一茂は戦うってよ
頑張ってな(笑)
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:06▼返信
>>49
仮にテレビで対策を披露しても台本ありきのヤラセだろうしな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:07▼返信
一茂、聞いてるか一茂
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:07▼返信
>>33
いや、あのさ・・・
大きさのさ・・・
下ネタ分からないピュアボーイか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:07▼返信
ひろゆき=FPS初心者
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:07▼返信
ここでイキってる奴ら
ろくに喧嘩したこともなさそうだわw

妄想シミュレーションと現実は全然違うぞw
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:07▼返信
兵隊なら銃で撃てよ
アメリカなら一般人でも銃で撃てよ
日本なら一般人も銃所持できるように法改正しろってだけの話じゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:07▼返信
>>61
一茂だけでなくコメ欄に居る引きこもり達もやる気満々みたいよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:08▼返信
みんな早く逃げろが正解よな
男が女がとか不毛すぎる
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:08▼返信
現場に居合わせて逃げた連中の中には反省と後悔してるヤツ多いと思うよ
冷静に考えれば誰でもやれる 
そういう発想が無いから平和なんだとも言えるし
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:08▼返信
刃物振り回してるやつに近づいたら防御のために手で守ろうとすれば手は切れるし指の1本2本軽く失うことになる
ヤベー奴からは逃げるしかないんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:08▼返信
そうやって自分は安全圏にいるくせに無責任に立ち向かえとか言ってる輩
他人を煽動したり煽ったりすることは止めて
黙ってて
そしていざそういう事態が起きた時に真っ先に自分から率先して立ち向かってくださいな
それが一番の逃げた人達へのカウンターですよ
もちろんできますよね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:08▼返信
フランス語わかるフリをしていた論破王()

「闘え!逃げるな!」
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:08▼返信
※53
ラノベやなろうの読みすぎで現実と区別がつかなくなってら
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:08▼返信
わいは鈍いから逃げようと背を向けた瞬間刺されて死んで転生してもてハーレムだわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:09▼返信
近接戦闘においては銃よりナイフの方が強いと言われてるからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:10▼返信
切られた事は愚か殴られたことも無いような温室育ちのニートが対処法を言ったところでなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:11▼返信
別にいいと思うよ?逃げても。
でもそれがお前達がヘタレじゃないという免罪符にはならない。
仮に相手が丸腰でも、お前達は涙を流しながら周りの人を押しのけて逃げ出す。
まずはその事実を認めろ。俺は違う。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:11▼返信
>>10
夜間なら俺の腰の斬魄刀の卍解しちゃうよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:11▼返信
犯人ともみ合って傷を負わせた場合正当防衛が認められる保証もないしな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:11▼返信
先頭のプロ「ナイフ持ってる奴がいたらとにかく逃げろ」
ひろゆき・長嶋一茂「あの場にいて逃げた男情けな!(俺ならたたかってたニチャァ・・・)」
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:11▼返信
戦場じゃない限り逃げるのが最善手って特殊部隊の人が言ってたな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:12▼返信
あのヒクソン・グレイシーですら暴漢に襲われたらと聞かれて
「私は拳銃を使う」と答えている
ただの素人ほど「何とかできるんじゃね?」と思ってしまうもんや
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:12▼返信
あれもついでに貼って欲しかったな
ナイフ持ってるやつと組み合っちゃった場合のシミュレーション
ぶつかり合った瞬間に軽くだけど何度も刺されて(演技)
それだけで人体なら碌に動けなくなるの予想つく
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:12▼返信
>>1
ライフル協会「な 銃て必要やろ」
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:13▼返信
兵隊のくせに逃げるのかw
ワイでも勝てそうやな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:13▼返信
※78
俺は違う。(キリッ
実際そういうのは自分で実行して初めて言えるんやで
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:13▼返信
動物だって危険を察知したら逃げる
それに逃げれば追いかける方も消耗するから逃げた先に助けが来たら相当有利になる
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:13▼返信
ここで立ち向かって命を落としたら異世界に転生できますか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:13▼返信
死ぬ覚悟を決めてる犯人に勝てる奴いねーだろ
逃げる以外の選択肢ねーよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:14▼返信
言葉のナイフでもすぐ死ぬのにリアルなナイフなんて相手にできんよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:14▼返信
※78
外出ろ引きこもりと釣られてみる
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:14▼返信
相手がクズの時もこうして逃げるべきなんだろうなー。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:14▼返信
>>86
給料泥棒だよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:14▼返信
※86
逆だ
むしろ不利な場面で逃げられるからこそ
手ごわいんやで

ゲリラ戦術ってのはそういうもんやからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:15▼返信
そこは博之がすべて対応してくれるわ

あいつがフランスから何とかするんやろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:15▼返信
そもそも日本では犯人を攻撃した人間は問答無用で逮捕案件だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

正当防衛は今の所認められたケースはない
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:16▼返信
>>94
おまえはまず給料をもらえるように就職をしなさい
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:16▼返信
現代人なんて普段生きてて刃物で切るなんて包丁で指先切るくらいだろ
大丈夫そうな気しちゃうんじゃないの
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:16▼返信
相手の手を叩いてナイフ落とさせれば余裕で勝てるしw
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:16▼返信
>>83
アニメ・ゲーム大国故の弊害
キモオタは皆俺なら勝てた(ニチャア)って思ってる
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:17▼返信
あの格闘バカ漫画のバキですら
最高の護身術は危うきことに近づかないことって描いてるのになあ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:17▼返信
※24
これはあくまで武装してない一般人向け
軍隊警察はちゃんと対処法を学ぶ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:17▼返信
>>100
ナイフ振り回してる奴にその距離まで近づくの無理だろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:18▼返信
>>92
お前はアホ中のアホか?
不要不急の外出をするな!!
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:18▼返信
>>37
そんなもん小学校で習うだろ?

物を投げるか足踏んで逃げろ、逃げられない時は叫べ、倒れてる人が居た時も叫べ
「叫ぶと口押さえられて逆に車連れ込まれるかもしれんから基本走りながら叫べよ」と教師に口酸っぱく言われたし
子供同士話し合い何もない時は顔にツバを吐こうと決定した、誘拐犯とジャンキーだらけだった'80sに学ぼう
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:18▼返信
>>16
はい
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:19▼返信
相手はナイフの達人かもしれない
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:19▼返信
イノシシが向かって来たら逃げるが
包丁振り回してるだけならイケるよ
周りに人がいるんだから「一緒に飛びかかるぞ」と声かければいい
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:19▼返信
※50
護身完成
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:19▼返信
>>105
面白い返しだ 釣られた甲斐があったわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:20▼返信
面識ない同士が一斉に意思疎通して反撃はしづらいだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:20▼返信
>>109
ささくれができただけでヒーヒー言ってそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:21▼返信
>>109
周りの人(おう!)
周りの人(任せろ!)

アニメの見すぎ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:21▼返信
>>49
そもそも一茂の前提が
ナイフのみvs自分
で実際は
両手両足を自由に使えるナイフも装備した相手vs自分
だから、自分が蹴りを出せば相手は蹴りをナイフで受け止めてかつ同じく蹴りを繰り出すからね
相手が案山子と言う前提で進んでいるから馬鹿なんだよね
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:22▼返信
ルーク・ファラウェイなら
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:23▼返信
仮にプロが対処法を披露したとしても素人が真似して
失敗したときの責任なんて取れないからね
 
だから逃げろって言ってるんだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:24▼返信
>>109
「一斉に飛び出すぞ!」
周り「お前がナイフを抑える中央をやるんだよな?」
犯人「アイツを避けて、周りに斬り込めば良いかな」
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:24▼返信
覇気を使えばいいじゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:26▼返信
>>100
犯人「手が伸びてきた。取り敢えず、ナイフを持っていない手で叩き払って顔めがけてナイフを振れば楽勝だな」
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:26▼返信
※114
こういう場合「ついてこい」って言われて 断る手間の方が面倒だぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:26▼返信
三十六計逃げるに如かず

その内犯人も疲れて諦める
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:27▼返信
つり革使って蹴り連打するだけや
何をびびっとったんやトンキン共はw
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:30▼返信
※118
先頭の一人をやれても 次の奴に鼻を殴られて視界喪失呼吸困難 戦闘不能ですよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:30▼返信
犯人より速さと体力が無かったらダメだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:32▼返信
当たり前だのクラッカー
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:33▼返信
>>124
次の奴のパンチを避けるか受けても、蹴り入れて終わりよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:36▼返信
俺なら竜巻旋風脚でナイフ男なんて余裕だわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:36▼返信
一茂は逃げるなよカス
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:36▼返信
頼むから走って逃げる以外であってくれと思って見たらガッカリや
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:37▼返信
>>128
暴行犯と格ゲーでもするの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:38▼返信
一茂は親が文化勲章持ちの国民栄誉民だから軍人より強いんやろ。しらんけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:38▼返信
宮本武蔵も逃げたからな
勝てない状況なら戦わないのが最善
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:39▼返信
実際ナイフ向けたら一茂が逃げて良純が犯人に「やめなよやめなよ」と諭してちさこが犯人をボコる
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:39▼返信
こっちが銃を持ってればいいわけだよね
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:39▼返信
宮本武蔵も吉岡全滅させた時は逃走ルートに刀配置させてたって話だしな
逃げながら斬り伏せていったって
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:40▼返信
>>124
もう少し補足すると犯人はお前の妄想する案山子じゃないから、同じぐらい避けたり額で受け止めたり蹴りで反撃したり逆にナイフを突き出してタックルして来たりと、自分と同じ多彩な攻撃して来るので逃げろってのが正しい
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:40▼返信
そう思うとドス持った桐生に向かっていく神室町のチンピラってすごくね
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:41▼返信
アニメや漫画の見過ぎ
そういう妄想は中学生で卒業しろよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:41▼返信
>>85
銃所持は分かるけど護身の理由で銃持ち歩いても良かったっけ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:42▼返信
中国武術でも基本逃げ、暗器や器械使えだけどな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:43▼返信
>>138
ゲームだからね感情が無い
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:43▼返信
逃げるんだよォォォーッ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:43▼返信
アニメ、ドラマの見過ぎで自分だったらこうする(笑)が多すぎて嫌になる
刃物振り回す奴と遭遇したら逃げるって事すら怖くて固まるぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:43▼返信
>>128
>竜巻旋風脚
内股に大動脈が流れているから格好の的だな
146.投稿日:2021年11月06日 12:45▼返信
このコメントは削除されました。
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:45▼返信
現実的に考えたらまあ近づいたらダメだよな
遠くからハンドパワーで倒すとかしないと
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:45▼返信
逃げた判断は正しかったな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:45▼返信
>>123
お前の短い足じゃナイフもった犯人の方がリーチ長い
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:47▼返信
>>1
ナイフを持って襲い掛かって来たウサイン・ボルトの対処法を教えて頂きたい
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:48▼返信
相手がナイフ持ってる素人の前提じゃな
武術の達人が持ってるナイフかもしれんし
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:49▼返信
米軍なんてナイフも持ってないゾンビ相手にいつも真っ先に全滅してるじゃんよー
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:50▼返信
>>42
刃物を持ったサツイむき出しの人間を目の前にしたら普通の人は動けなくなるよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:51▼返信
>>56
制圧すればヒーローになれるよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:55▼返信
>>70
目の前でお爺さんがサクッ!と刺されるところを見て冷静に犯人を取り抑えに行ける素人なんているか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:58▼返信
戦うとか戦えとか言ってるやつの共通点
「誰からも必要とされてない」
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 12:59▼返信
>>156
🌸ベストアンサー🌸
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:00▼返信
自分は死んでもいいから守りたい、そういう状況じゃないとできることじゃない
子供が襲われたら親は突っ込んでいくだろうね
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:01▼返信
>>78
それは君がまだ完全に人を頃す決心をした刃物マンに遭ったことが無いからそう思えてるだけだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:05▼返信
一茂のまとめ記事で暴れてた奴らはどこ行ったんだ?
結局逃げるのが正解だと専門家に言われて逃げたのか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:10▼返信
背中を向けると危険だよ、目線を外さずに後ずさりをするのが最適解
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:10▼返信
>>109
「いやほなら言い出しっぺのお前が先頭行けや
お前が刺されてる間に俺ら取り押さえるからよ」
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:11▼返信
一緒に酒飲んで話し合えば解決するのに
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:11▼返信
>>121
断る必要もなく無視でええやん
俺なら目すら合わさんわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:12▼返信
詳しい人教えて
チー牛がナイフ持つと戦闘力いくつになるの?

平均的一般人   戦闘力 4

狂ったチー牛   戦闘力 2
チー牛+ナイフ  戦闘力 ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:12▼返信
>>161
見えない恐怖ってあるよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:14▼返信
>>150
ほんまや
最強かもなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:14▼返信
>>123
相手もブンブンナイフ振り回してお前の足はズタズタやね
骨までぱっくり行くんちゃうか
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:14▼返信
怖くてまともに動けないよね
指が飛ぶくらいのことは想像するし
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:15▼返信
>>165
答え♾
もうそれ無敵の人じゃねーかw
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:15▼返信
※165
誇張ではなく1000くらいになる。
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:15▼返信
>>156
そ、そんなあからさまに真実を伝えたらアホが発狂するぞ!
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:16▼返信
情強を気取ったオタクでも〇〇すれば良かったとか言ってるんだよな
むしろ運動や社会経験が少ないから現実を知らずに
漫画やアニメの知識でこうやれば素人なんて簡単に制圧できるなんて思ってる奴も少なくなかったり
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:19▼返信
※156
マジレスすると
そういう場面に出くわして皆が逃げ出す中
逃げ遅れるくらいの鈍臭さを自覚してる超弱者だと思う

要はそういう事になったら逃げ遅れる自分を守って盾になれっていう発想やぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:19▼返信
刺すまたでもあれば別だがそうじゃないなら逃げろ
逃げてもダメならどのみちダメだったろうが
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:21▼返信
※173
女に多いけどな そういうの
男3人に囲まれても強い男なら平気で倒せるとか
マジで思ってたりする
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:22▼返信
戦うのは本当に最後の手段だからな
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:23▼返信
ひろゆきといい一茂といい素人程怖さが分からないもんなんだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:23▼返信
どうしても現代人という雑魚い肉体からは逃れられない
ポストヒューマンから見たら現代人レベルの人間は羽虫みたいなもんだろう笑
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:23▼返信
日本の高校って確か武道が必修だったよな?
ただ競技として柔道や剣道するだけじゃなくて護身の講習も兼ねれば
相手は素人なんだから大勢でカバン持って取り囲めばいいとか
素人だから手首狙ってナイフ撃ち落とすなんて簡単とか言う勘違い野郎も少なくなってくるんじゃね?
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:24▼返信
ヘタレはにげだした しかしまわりこまれてしまった・・・ きちがいのこうげき ブスっ!
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:26▼返信
中国が攻めて来ても戦わず逃げそうなニポン人
ちょろいアルな
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:26▼返信
ひろゆきさんは武道をやってたって言ってたからこのガチムチさんより強いのでああいうこと言ってたんだろうな
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:26▼返信
カッターナイフですら骨までえぐれるという現実を知ろうぜ、
逃げろ、助けになんて入らなくていい逃げろそして警察を呼べ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:27▼返信
※165
ドラゴンボールの銃持ったガタイのいいおっさんでさえ5しかないんだし現時点で最強レベルの人間でも11か12くらい妥当。ようするにメクソハナクソだから気にしなくていいよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:27▼返信
※176
躰道習えば顎に後ろ回し蹴り入れれて男なんて簡単に倒せるぞとか言ってたツイッタラーいたな
一斉に無理だろって突っ込まれてたが
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:28▼返信
※176
とんきんアベンジャーズのマイキーなら余裕だし
ファブルなら殲滅余裕だけどめんどくせーからわざとヘタレのフリしてやり通すんだぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:32▼返信
※169
指ってわりと切断されないぞ
海外の刃物キチガイのグロ画像をよくみるおれが言うんだから間違いない
マチェーテアタックで腕がぷらんぷらん 頭ざっくりは多い気がする
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:34▼返信
そら海外はナイフ持ってたら銃も持ってると疑えで
ガチムチ軍人さんも逃げますわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:37▼返信
おいおい何を言ってんだこの腰抜け外人は
キックボクシングのひろゆきさんや野球の一茂さんならナイフ持った暴漢など一撃で粉砕できるのに
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:39▼返信
>>180
馬鹿「鞄を盾にすれば良い!」→むき出しの指や手を刺されてのたうち回る、若しくは鞄を正面から捕まれて反撃される

馬鹿「手首を狙って~」→相手も反撃して、その手を狙ってナイフを振り回したり、別の攻撃をしてくる

前提が全部自分の身体能力が全て上か、相手が反撃してこない人形と言う、自分の都合のいい設定になっていると理解していないからね
完全に相手を同じ人間として見ていない
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:39▼返信
※189
それに海外だと殺すなら銃でやれば簡単だしストレスも少ないのに
わざわざ刃物で感触を味わいながら殺すヤツなんてホラー映画の殺人鬼レベルの異常者って認識らしいしな
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:42▼返信
※191
冷静に状況判断してあのチー牛ジョーカーの体つきから身体能力がどのていどか判断できないでしょうか
それとも社会に絶望した無敵の人パワーで押し切られるんでしょうか
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:45▼返信
これこれw中国のお巡りさんの面白いんだよなぁw声かわよww
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:47▼返信
まあ みんな逃げれるなら逃げるでいいやん リスクないし
逃げる過程でどうしても戦わないといけない状況になったら戦う選択すればいい
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:47▼返信
逃げるが勝ちってね
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:51▼返信
逃げるは恥だが役に立つ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:51▼返信
>>193
じゃあ、彼の握力と瞬発能力を教えて
今、冷静だから可能でしょ?
比較対象はひろゆきで良いんじゃないかな
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:54▼返信
※187
そういう漫画やフィクションの描写をマジにうけとるのが女
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 14:11▼返信
>>188
骨でガードされるんだよな
それでも普通は神経切れて使いものにならなくなるけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 14:19▼返信
SPの人がナイフ持ちは足で払えばいいって言ってた
ただし十中八九足切るらしい
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 14:21▼返信
おい長嶋一茂みとるかー??????????????


見とるの知っとるぞ返事セイヤ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 14:27▼返信
こういう人が言うと説得力が違うね
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 14:30▼返信
いかに有名人が現実離れしたファンタジー脳かということを思い知らされる
真の戦いに身を置いた者たちからの助言は適格だ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 14:38▼返信
弱い奴ほど不利状況でも根拠のない自信をチラつかせる。
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 14:38▼返信
>>85
>ライフル協会「な 銃て必要やろ」

一般人が銃で反撃したら犯人の方が上手くて返り討ちにされたり、
犯人が防弾チョッキを着ていて返り討ちにされたケースがある。
アメリカでも基本は逃げることが前提だよ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 14:39▼返信
より正しいのは中国の方だな
「声を上げながら」逃げるのが正解
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 14:40▼返信
やはり日本も銃規制を緩和するべきではないだろうか
ライフルがあれば逃げる必要はなく、刃物を振り回す人間を射殺すれば良いだけだ
せめて乗務員が武装しているべきだ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 14:42▼返信
たくさん人がいて混んでる電車の中でどうやって逃げろと?
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 14:42▼返信
一茂なら戦える!
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 14:43▼返信
指詰めるときもそうだけどまな板とか台の上にのせてドンってやらないと切断しないから
ナイフでぶらぶらしてる手指ねらっても力が逃げて切断しない
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 14:48▼返信
>>208
銃を振り回す人間が出てきたらどうするの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 14:54▼返信
ひろゆきと一茂をISの本拠地に送り込んでリアリティーショー配信してくれよ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 14:55▼返信
>>208
銃を持っていれば絶対安全ってことはない。
不意をつかれれば銃を撃つ前に倒され銃を奪われるリスクだってある。
そもそも乗務員が真っ当であること前提だけどどう証明する?
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 15:08▼返信
日本を銃社会なんかにしたら毎日どこかで老人がぶっ放しそうw
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 15:17▼返信
みんな逃げたら誰かが刺される。誰かが戦わないといけない。ひろゆきとかかずしげみたいな勇者がいないと犠牲者が増えます。
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 15:19▼返信
兵隊は走るのが商売
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 15:20▼返信
すぐ武器にできるとしたらその辺の木の枝で刺すことぐらいしかないな
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 15:24▼返信
日本ならナイフ持ってる方も素人
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 15:28▼返信
戦うと負傷確率上がるけど、逃げればほぼ0だからな
最強の護身術は逃げる事
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 15:29▼返信
ひろゆきは絶対戦わないで逃げる
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 15:59▼返信
アニメやゲームに毒されたバカは、何回か斬られても耐えられるとか思っちゃってるからなw
血だらけになって死にかけても感情を爆発させれば
何か力が出て相手を圧倒できるとか考えてるアホの多い事w
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 16:02▼返信
なんか相手がすごいナイフの使い手を想定してるやつらばっかりで草
こんな事件起こす奴は例外なくザコだろ?犯人はガタイのいい奴が声上げただけでちびりそうな奴ってこと忘れてんのか?w
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 16:15▼返信
げり💩ゆきなら倒せる😻
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 16:18▼返信
これは間違いない。おいらは強いひろゆき見てるか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 16:19▼返信
※223
ナイフの使い手www
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 16:20▼返信
プロがそう言うんなら、絶対に正しいだろう
命の価値を無視して特攻するのは愚かな行為だろうしな>原則として
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 16:27▼返信
相手が絶対殺すマンで足速かったら無理やん
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 16:48▼返信
>>223
>こんな事件起こす奴は例外なくザコだろ?

そもそもザコはこんな事件を起こさない。
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 16:48▼返信
逃げようとしても背中にナイフ投げつければ刺さるけどな
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 16:49▼返信
昨日同じ動画を引用した記事があったような
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 16:49▼返信
>>223
交番を襲ったやつは元自衛官でナイフの達人だったぞ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 16:52▼返信
>>16
さすまたの使い方知ってる?
あれで本気の暴漢制圧なんて出来ないよ。少なくともさすまた持った力持ちが2人、拘束役が1人、2人はほしい。
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 17:20▼返信
お巡りさん襲われた事件は不意打ちだからなあ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 17:20▼返信
よく言われることなんだけど、「なぜか」は誰も言わない。
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 18:37▼返信
逃げるが何とやらか
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 18:38▼返信
これ足が遅かったらアウトやろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 18:53▼返信
>>98
土曜日に働くようなブラック企業の社畜じゃないんだよ
引きニートは曜日感覚ないんだろうけれど
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 18:54▼返信
>>92
日本語でおk
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 18:56▼返信
速い!!
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 18:58▼返信
俺だったら全裸で「大丈夫、世界は愛で満ちているよ♪」と両手を広げながら近づいて犯人優しく抱きしめるよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:36▼返信
でも電車の中で逃げるのは無理ない?
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:53▼返信
>>242
犯人が複数なら先頭車輌と最後尾車輌から同時に進行開始して逃げ場をなくす事が出来るのにな
これが友達のいないぼっち君の限界
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 20:16▼返信
自分が機動隊員でもあの盾無しで立ち向かうのは嫌だわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 20:48▼返信
>>85
ポリ公の拳銃を奪い射○してから頭を踏み潰す
毎日毎日、職質してんじゃねえぞゴミ!!
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 21:25▼返信
白土三平のサスケで誰かは忘れたけど言ってたな
「勝負は勝てる相手とだけしろ」って
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 22:49▼返信
つまり、中国の動画をパクったという事か?
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 23:23▼返信
逃げるのは恥とかしょうもない思考のやつは
危険な状況になったら間違いなくゲームオーバー
ゲームならやり直せるけどリアルはそのままあの世行きなんで
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 07:39▼返信
>>1
戦場では戦わず逃げるのが最善策。
システマもそう言ってる。
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 10:40▼返信
つまり、女子ども老人は諦めろってことね。

直近のコメント数ランキング

traq