• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




札幌五輪計画の修正版を公表へ 市長、経費削減で理解求める
1636290030896

記事によると



・札幌市の秋元克広市長は毎日新聞のインタビューに応じ、招致を目指している2030年冬季オリンピックの開催計画の修正版を早ければ今月末にも公表すると明らかにした。

・計画見直しの柱の一つが開催経費だ。従来の計画では総額3100億~3700億円で、このうち施設整備費としての市の負担額を400億~600億円と試算。16の競技会場については、既存施設の建て替え1会場▽既存施設の改修12会場▽改修なし3会場――として、新設する会場がない「コンパクト五輪」を強調していた。

・東京五輪の開催経費が想定より膨らんで批判を浴びたことを念頭に、市スポーツ局招致推進部の担当者は「見直して市の負担額をできるだけ抑える」としている。

・見直しのもう一つの柱が、五輪の「レガシー(遺産)」の明確化だ。担当者は「五輪を開催したら何が残るのかを市民に分かりやすく伝える具体的なレガシーを検討している」と説明する。

以下、全文を読む

この記事への反応



もう止めとけとしか。 国立競技場や夏のマラソンの件だけ見ても、政府と一緒にまともな開催&運営できる能力は無いですよ。

いっそ「やっぱやめときます」って言ったほうが支持されんじゃねえの…🙄

決まっちゃった後はじゃぶじゃぶつかいたい放題なんですよね。

ほとんどの国民がもう望んでないと思うしコンパクトなんて信じないと思うよ また中抜き祭で負債を作る気かよ

市が試算した根拠数字を精査する制度とかないのかな?そもそもの試算の精度はどうなんだろう? どうせ費用が増えても責任とらないんでしょ?

もうオリンピックなんかやめときなって。

もういい加減にしてほしい まだ目を覚まさないのか? 金金金でコンパクトとかまた嘘八百でしょ 国際オリンピック委員会や中抜き関係者に 金を撒くよりも、もっと別のことに お金を使ってほしい まぁ国の税金一切使わんのなら 道民で好きにしてくれていいけど

感染症や自然災害などが頻発して先が読めないこの時代、こんな金のかかるイベントをわざわざ招致する意味がわからん。東京のゴタゴタを見て、まだわからないのか?

コンパクトに開催だとか、流石にもう騙される人はいてへんやろw





100%コンパクトにはならんから、もう日本での開催はやめといたほうがいいのでは










コメント(238件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:31▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:32▼返信
やってたことすらもう忘れたくらいだわ
二度と日本でオリンピックやらなくていいよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:32▼返信
😂
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:32▼返信
その頃には札幌はロシア領になってるだろ
勝手にしろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:32▼返信
奇病が流行るんだよね
知ってんよ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:33▼返信
いい加減にして
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:33▼返信
日本人ってば批判しててもいざ開催されたら楽しく観戦するくせにw
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:33▼返信
やらないことが一番コンパクト。
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:33▼返信
ちまき作画崩壊キモい
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:34▼返信
中華が土地買ってるから利権絡みの匂いがプンプンするぜ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:34▼返信
自分らだけは利権で甘い汁啜れるんだろうなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:34▼返信
もう日本人はオリンピック恐怖症なんよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:35▼返信
バカバカしい同じようなこと言って始めた東京五輪はどうなったよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:35▼返信
まず東京五輪の予算の用途を全て明らかにして精査しろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:35▼返信
マジに誘致やめろ
あれだけボッタクられたのに懲りてないとか真正のアホだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:35▼返信
もうやらなくていいよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:36▼返信
そういえば前の東京五輪の近い時期に北海道で冬季なかったか?
完全に女神様へのストーカーだから今度は撃ち殺されるぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:36▼返信
あと10年は招致しない方がいい
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:36▼返信
東京の時も同じこと言ってたけどどうなりましたか
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:36▼返信
もういいよ中抜きンピックは
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:36▼返信
それでやったのが最低の東京五輪だったのにこいつゲェジか
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:36▼返信
日本に五輪をやる能力がないのは東京五輪で証明された
海外に迷惑をかけないために二度と立候補しないでほしい
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:37▼返信
コンパクトデジャブ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:37▼返信
冬季五輪は大して盛り上がらんし、無理してやる必要はないな
競技も氷の上でやるような地味なのしかないし
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:37▼返信
竹中平蔵「あざーす」
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:37▼返信
東京五輪てどんだけ赤字だったんだっけ?
懲りないね〜
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:38▼返信
札幌は一度オリンピックやっただろ
他の国に譲ってやれ
例えば韓国とか韓国とか韓国
28.投稿日:2021年11月08日 00:38▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:38▼返信
負債以外の何が残るってんだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:38▼返信
久々に来ました!ちまきちゃんの顔が変わった?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:39▼返信
道民ですら反対だよ、こんなのは
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:39▼返信
誘致決まったら北海道をロシアにあげよう
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:39▼返信
※7
どうかなあ
2030年なんて、今の方式の視聴率調査じゃえげつない結果になりそうだがな
だれもテレビ見てないでしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:39▼返信
そもそもコンパクトとか一切達成できてねーじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:39▼返信
日本では金輪際五輪をやるべきではない、という世論が形成されてしまった以上、東京五輪は失敗と言わざるを得ない
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:40▼返信
自分に利益を!

国民には不利益を!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:40▼返信
コンパクト五輪ねぇ・・・マイナス実績しか無いんだが?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:40▼返信
日本の恥を世界中に晒しといてよく冬季五輪とかほざけるもんだわ
来年の中国の五輪と開会式を比較されるのが嫌で嫌でしょうがないよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:40▼返信
喜ぶのは中抜き出来る奴等しかいねえだろ
やめとけやめとけ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:41▼返信
自民党のお友達だけで世界最大規模の3兆円をぐるぐる回しただけの東京五輪だったな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:41▼返信
東京五輪もコンパクトコンパクト言いまくってたくせにコロナ抜きにしても費用膨れすぎだから札幌も無理に決まってんだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:41▼返信
※17
アメリカ映画のサイコパスものである、昔好きだった女の娘に入れ上げてって
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:41▼返信
ここまで悲惨なことになってまだ五輪やりたいか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:42▼返信
コンパクトをするにはカネがかかる
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:42▼返信
酷いなもうやめなよ
五輪何て先進国でやる必要ないよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:44▼返信
だるいこと考えるな、コスパ悪いんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:44▼返信
あれだけの大失敗した直後によくこんなこと言えるよな。この1年寝てたんか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:45▼返信
これだけ不自然に日本で開催したがるってことは
日本で開催したがる側が儲かるって事やぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:45▼返信
二度とやるな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:45▼返信
もう二度とやるな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:46▼返信
「コンパクト五輪!!!!」

ど ん っ ! ! ! !



☆3兆円☆
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:47▼返信
コンパクトになるのにあと30年はかかるやろ
オリンピック貴族は接待しないと納得しないやろw
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:47▼返信
まあ甘い汁を吸えた人達が決めてるんだもん
仕方ないよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:48▼返信
いい加減にしろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:48▼返信
>>51
掛けた金額の大きさに対して規模がコンパクトだったのでセーフ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:48▼返信
Oh! Japanese traditional culture “NAKANUKI”!
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:48▼返信
それで東京五輪の費用検証はいつできるんだ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:48▼返信
腐敗五輪二度といらん
低レベルな開会式につぎこんだ莫大な予算は誰の懐に入ったんですかねえ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:49▼返信
いまだにオリンピック誘致とか馬鹿がやることだろw
オリンピックなんて二度とやりたくないし、やる意味もないわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:49▼返信
>>7
ムカつくから一つも見てないわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:50▼返信
というかトンキンの借金はともかく
それ以外がいくら払わされるんだ
オリンピック借金
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:50▼返信
説得が難しそうだ・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:50▼返信
だからアテネで固定しとけって
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:50▼返信
>>53
トリクルダウンって知ってるかパヨク
甘い汁を吸うヤツらが下層国民に配分すれば経済は十分回るぞパヨク
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:51▼返信
えっ?懲りてないの??
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:51▼返信
※64
まだその詐欺ワード通用すると思ってんのバカウヨはw
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:53▼返信
東京で散々な目にあったのに懲りてないとか狂ってる
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:53▼返信
コンパクトにするぐらいならやるな
後進国に譲れよ
日本でやるなら箱物以外のインフラに積極投資して金かけまくれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:54▼返信
※63
マジでそう思うわ、アテネにオリンピック市を作って専用の施設を建築運用していけばいい
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:54▼返信
金出さずに甘い汁だけ吸い続けたせいで日ハムに切られた札幌の五輪?
無駄金だけは膨れ上がるのは目に見える
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:54▼返信
>>64
そのトリクルダウン理論自体破綻してるのバレたじゃん。バカなの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:54▼返信
また何十兆円も税金を盗むわけだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:54▼返信
※64
アベノミクスで下層民は潤いましたか・・・?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:55▼返信
スポーツ利権でどれだけスポーツ協会や日大が不正やったかってwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:55▼返信
どうせ嘘だろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:55▼返信
利権に目が眩んで開催後はお先真っ暗な未来しか見えん。
道民は市長おろしガンバ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:55▼返信
建築家なんて、予算オーバー当たり前でやるからね
確信犯だよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:55▼返信
コンパクト5兆ですね。わかります。
関係者は99割懐に流し込めれるうますぎる祭典やめられないワナ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:56▼返信
二度と日本で五輪なんてやる必要ない
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:56▼返信
もうやってもテレビも家電も売れねえぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:57▼返信
本当に、マジで日本でわざわざ五輪開催する必要ないだろう
素直に、他の国に開催させれば良いだけだ……その分、選手の強化に予算を回せば良いだけの話
理想と言うか妄想だけど、(他国開催でも)余裕でメダル独占出来る様に強化出来れば、自国開催に拘る必要ないよね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:57▼返信
>>71
パヨクそれはアベノミクスタイプのトリクルダウン式経済循環法の場合
日本の恩恵側の上級企業が溜め込み下層に流れなかっただけだぞパヨク
トリクルダウンとアベノミクスの最大の失敗は日本人が想像以上に内部に溜め込む性質だっただけだパヨク
ここがアメリカならアベノミクスは大成功していた
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:57▼返信
やらなきゃ費用はゼロなんだが
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:58▼返信
理想と現実の違いをいい加減弁えろよ
どんだけ税金食い潰したかわかってないのか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:58▼返信
学習能力ゼロかw
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:58▼返信
負債だけが雪だるま式に増えそうなイベントだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 00:59▼返信
※82
だまれ中抜き野郎
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:00▼返信
>>2
全国民が使途金1円まで詳細にわかる明細を見れるようにするならええわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:00▼返信
誘致活動が無駄金なんだよね
最初から誘致しなければいいだけなのに
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:00▼返信
お値段異常の北海道鈴木知事とニトリw
中国系企業に二束三文で売り飛ばす売国道w
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:01▼返信
もうオリンピックなんて止めておけ。
そんな時代じゃないよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:01▼返信
はいはい利権利権
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:01▼返信
一部企業が税金で金儲けw
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:01▼返信
札幌が単独で政府の税金使わない事が確約されるなら幾らでもどうぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:03▼返信
札幌市とこの秋元克広市長については日ハム新球場騒動のwikiなりまとめ動画なり見てみるといい
ほんとにゴミだから
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:03▼返信
は?また懲りずにオリンピックすることにしたのかよ自民党はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:03▼返信
これが昭和脳か
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:03▼返信
25年万博
30年オリンピック
35年は?
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:04▼返信
5兆円支払ったのかよ ふざけんなよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:04▼返信
昭和の成功体験
いざなぎ景気だあwwwwwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:04▼返信
いらねえw
中抜きで儲かる奴だけがやりたいだけやろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:06▼返信
人材派遣会社のCMがさらに増えてそれしかやらないテレビになるね
日本w
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:06▼返信
コロナ禍でもオリンピック開けたんだから、もう止められんぞ
税金じゃぶじゃぶパーティー再びだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:07▼返信
また電通が裏で暗躍してんだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:07▼返信
>>99
税金が足りないから消費税を増税させてくださーい
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:08▼返信
まーたゼネコンに金配んのか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:08▼返信
※105
減税は断固拒否
散財は際限ない
財務省なり
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:08▼返信
テロ対策費用や感染症対策費は見積もれないということは証明済みじゃん
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:09▼返信
なんだかんだ言って東京五輪やって良かったって意見が9割越えだったしな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:10▼返信
※109
関係ない都府県がいくら損したとか数値出たらころっと変わるわw
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:11▼返信
中止だ中止
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:11▼返信
東京よらはマシになるんじやね
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:11▼返信
>>109
東京五輪でおなかいっぱい
もう50年は必要ねーわw
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:12▼返信
東京五輪の3兆円の赤字を組織委員会メンバーが全額負担しろ
その程度のこともできないなら絶対に誘致すんな

またバッハ招待して1泊300万のホテルで豪遊?
ふざけんなくたばれゴミどもが
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:13▼返信
今年のオリンピックで何を学んだのか。寝言は寝て言え!オリンピックはオワコン。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:14▼返信
>>109
そりゃ組織委員会の奴らは莫大な税金を好き放題使って
中抜きしまくって大もうけしてよかっただろうな

国民は莫大な赤字負わされて世界に赤恥を晒されて
感染爆発のうえに医療崩壊でさんざんだったが
117.投稿日:2021年11月08日 01:14▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:15▼返信
組織委員会のクズどもはお前らが起こした医療崩壊の犠牲者の前で土下座してまわれや
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:16▼返信
もうだまされるあほおらんやろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:18▼返信
>>18
100年の間違いでしょ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:20▼返信
二度と国内でやんな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:21▼返信
ハイエナが予算に群がって中抜きしていくのが見える
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:21▼返信
やめてたもれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:21▼返信
というか北海道の無駄なインフラ整備ってなんとかならん?
鉄オタを入れても低すぎる輸送密度の過疎路線はとっとと貨物のみにするとかさ
あと下道でもスイスイ進むんだから高速道路要らねーじゃん
メリットなんて所々存在する町の信号をスキップできるくらいで農地エリアは下道でもみんなバンバン飛ばしてるんだしわざわざ金出して高速乗る奴おんの?
そもそも札幌から釧路や根室に出かける用事もそうそう無いし、行くとしても距離が凄まじいから鉄道しか選択肢無いよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:22▼返信
地元民は損をしないし、地元民以外にどうこう言う権利は無いから
国から予算を引っ張ったとしても
トンキン五輪もそうだったろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:24▼返信
オリンピックなんて前時代的なのヤメとけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:27▼返信
長嶋の馬鹿息子みたいなのが偉そうなつらするだけだからやめとけ
スポーツ利権とか糞
国を支える根幹産業じゃねえ
エンタメやで
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:32▼返信
どうせ中抜きされて経費は10倍くらい膨らむからやめておけ
マジでクソ業者しかいないから
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:37▼返信
どうしてもオリンピックを誘致するなら札幌は日本から離脱しろ
ロシアの飛び地にでもなれ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:38▼返信
東京のアノ醜態を見てなんでまたこう言う事言うかな
辞めとけよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:39▼返信
文系馬鹿はこういう政策しか打ち出せないのか
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:39▼返信
懲りないねえ
支持得られるわけないでしょ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:44▼返信
ほら、自民党が選挙で勝って早々調子に乗り出した
自民党のような私腹肥やし政党に投票した奴らの気が知れん
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:45▼返信
金に目が眩んだ大人たちが群がった祭典という恐ろしい大会だったというイメージしかない、メディアも中止と大騒ぎしながら手のヒラ返しをドヤ顔でっていう
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:46▼返信
コンパクト詐欺
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:48▼返信
※29
夢と希望(まるやまたまよ)だとさ 
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:49▼返信
バ、カすぎんだろ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:50▼返信
オリンピックは止めておけ
でもやるならコンパクトとか言わずにじゃぶじゃぶ派手に金を使え
中途半端が1番良くないのは東京オリンピック見てりゃ分かるだろう
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:55▼返信
もうその詐欺の手口は
東京五輪でやり尽くされたからなあ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 02:03▼返信
都市はわりとまじめにやろうとしても、組織委という責任曖昧な器で無茶苦茶やりおるんだよな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 02:05▼返信
五輪自体は良いけどもうコンパクトは辞めとけって
百合子のせいで日本のその言葉は信用ゼロだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 02:06▼返信
ここで東京五輪ボロクソに言ってるけどこれも少数派の大きい声ってやつなんだよなあw
五輪終了後の満足度調査の結果忘れたんかw?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 02:07▼返信
>>18
むしろ未来永劫お断りだ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 02:08▼返信
>>116
一般人のアンケート結果になんでこいつ組織委員会云々言ってるの
アタオカか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 02:11▼返信
やるにしてももう少し後でいいわ
2030年は早すぎ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 02:12▼返信
予算が規定から1%増える度に推進派から一家族連座性にするなら良いよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 02:12▼返信
※142
その満足度でどれだけの税金が失われたか よそに回せばどれだけ有効に使えたかとかまったく考えてない
日本国民が政治に疎いってのがよくわかるよ 半面まさに平和ボケでいい国だと思う
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 02:15▼返信
長野五輪も失敗
東京五輪も失敗
もう負の遺産はいらないよ

長野五輪の跡地見に行ってこい
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 02:17▼返信
>>147
悔しそう
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 02:20▼返信
>>148
跡地問題は別に日本に限った話じゃないけどな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 02:20▼返信
※142
やってよかったんじゃなくて こんだけ金かけたんだから中止にしてムダ金にならなくてよかったねってことなんだよ お前はこんな単純なマスコミの誘導に引っかかってるだけだからw
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 02:21▼返信
巨額の赤字を叩きだす五輪は二度とやらなくていいわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 02:22▼返信
また金食い虫がどっからともなくわらわらと集まってくるぞ~~~
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 02:24▼返信
※151
100%想像で草
それアンケートに答えた人全員に聞いてきたん?
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 02:25▼返信
札幌の奴らは今年起こったことから何一つ学習してない愚か者だということだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 02:28▼返信
※155
んでまたアンケートで開催してよかったってなるんだね
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 02:29▼返信
Nice joke😊
とりあえず東京五輪で当初予算から肥大化した分を
ちゃんと招致委と組織委に払わせてから言え。
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 02:31▼返信
※154
なら尋ねるがやってよかった理由をきちんと書いてるアンケート調査がどこかにあるのなら教えてくれ
それとオリンピックやって何が残った? 都と政府の借金の擦り付け合いぐらいだろ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 02:31▼返信
百合子のせいでもうコンパクト押しは無理だろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 02:33▼返信
東京なら経費や損失分自分で払うことになるだろうけど
北海道とかほかの県が国税で大部分肩代わりするってことになりそうだから
相当馬鹿らしい
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 02:33▼返信
いつからコンパクトがパソナと電通の中抜きって意味になったんだ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 02:34▼返信
>>158
アンケートの結果は開催してよかっただけなんだよ
結果にはそれ以上も以下もない
なのにお前は妄想で勝手に〇〇に違いないんだ!!とか言い出してるからおかしいのよw
そもそも理由を書いてるアンケート調査の有無を人に聞いてる時点でお前が妄想で言ってたことの証明なんだがw
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 02:37▼返信
※162
お前が単細胞なことはわかったから オリンピックして何が残ったのか答えてくれ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 02:40▼返信
>>163
いやいやそんな話微塵もしてないんだけど
そういうの話題のすり替えってやつだよ
ひろゆきなんお前?
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 02:40▼返信
※161
中抜きしまくってオリンピックはコンパクト(しょぼい)にって事だろ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 02:45▼返信
電通パソナ竹中抜きに儲けさせないといけないので、最終的に予算の数倍は掛かりますよー
殆どが中抜き費用となっております(笑)
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 02:46▼返信
※164
ま、答えられるわけもないわなw 予想通りだからいいとして
やってよかったか悪かったかの二択だかなんだか知らないのアンケートで信じる単細胞は幸せでいいな
お前のような奴は政治家からしてみればいい国民だよ ほんとえらいよお前 国民の鑑だわw
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 02:51▼返信
まだコンパクトとか同じ謳い文句やってんのw
せめてなんか別のはないのかよw
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 02:51▼返信
>>167
悔しすぎてひろゆき論法で誤魔化そうとしてたやつがなんか言ってらあw
アンケートの結果すら受け入れられず、これは〇〇なんだ!!〇〇に違いない!!とか言って妄想発狂するの辞めなあ?
今度からは根拠を持ってきてから言おうなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 02:56▼返信
※169
「アンケートの結果すら受け入れられず」  自分自身で自ら単細胞宣言してるけど大丈夫か?
ちょっと心配になるぐらい単細胞だな
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 03:00▼返信
開催しないことが一番の節約だと何故気が付かない。
もう業者からリベート貰う約束しまくってるんだろうな。
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 03:01▼返信
>>170
まだわからないのかい?
もう一度言うけどアンケートの結果は開催してよかったそれだけなの
それ以上も以下もないんだよ?
キミの言う、これは〇〇なんだ!!を証明するにはアンケートに答えた人ひとりひとりに聞いてくるしか無いんだよ?
俺がお前を笑ってるのはアンケートには開催してよかったの結果しか無いのに答えた人の心情を勝手に妄想してることだよ?
質問の仕方、答えた人の心情、メディアの在り方、それはまた別の問題なんだよ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 03:01▼返信
オリンピックとワールドカップと戦争は開催国になっちゃいけない
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 03:02▼返信
五輪開催するくらいなら、雪まつりの規模を盛大にした方がいいだろ。
毎年できるんだし。
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 03:05▼返信
強欲なゴミ権力者が金を俺によこせと言ってくるから金使わずに開催するのは無理なんだよ
かと言ってゴミ権力者の意向を突っぱねたら五輪招致できないので詰んでる
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 03:10▼返信
なんやかんやで3〜4兆になるよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 03:14▼返信
開会式も閉会式も恥ずかしい出来で日本人やめたくなったよマジ
178.投稿日:2021年11月08日 03:15▼返信
このコメントは削除されました。
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 03:19▼返信
その前にやる事あるんじゃないんですかね?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 03:22▼返信
※172
妄想って言うが、お前はオリンピックして何が残ったかも言えず
ただ2択だか3択のアンケート調査だけでやってよかったと自己主張する単細胞ってことだけは知っておいたほうがいい 
で、これで終わるわ 自分自身の意思も持たずアンケートだけで信じるやつを相手にしてもキリがないから
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 03:30▼返信
じじい共はオリンピックにまだ夢見てるのかw
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 03:33▼返信
>>180
だからあw話題のすり替えを辞めなって~w
ひろゆきの切り抜きでも普段から見てるのかい?
アンケートも信じる信じないとかそういう話じゃなくて事実として開催してよかったが多数だったそれ以上でもそれ以下でもないの
何度も何度も何度も同じ事言うけど自分の都合の良いように答えた人の心情を妄想するのは辞めなあ?

183.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 03:34▼返信
また3兆使う気だな
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 03:43▼返信
もうやるなよ!
懲りてないんか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 03:50▼返信
しかし東京五輪ってなんだったんだろうな。
改めて盛り上がりに欠けたつまんねぇ五輪だったわ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 04:06▼返信
オリンピックとかもう誰の記憶にも残ってねえよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 04:48▼返信
>>185
あんなんでも国民性で良かったと表向きは言うだろうしな

実際どう良かったかなんて具体的な話はあんま聞かんよね
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 04:56▼返信
北海道はイジメ問題まず解決しろや
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 04:59▼返信
>>7
その時のネットの左翼の暴れ具合やばかったよな
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 05:00▼返信
>>22
他の国ならコロナの中オリンピック開催は出来なかった
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 05:02▼返信
今日本で流行ってるのはお値段据え置きでコンパクトサイズだよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 05:03▼返信
五輪ってよっぽど旨みがあるんだなあ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 05:04▼返信
※190
×出来なかった
○やらなかった
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 05:11▼返信
秋元克広市長に札幌五輪招致を提言したのは札幌市議会の自民党議員会
まだ解散していない東京五輪組織委会長の橋本聖子は招致が実現したら組織委会長就任に意欲的
相変わらずの利権五輪になる予感しかしないね
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 05:15▼返信
、、、にできます (迫真演技)
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 05:19▼返信
まだこんなバカがいるんだな
平和ですねw
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 06:20▼返信
コンパクト(極大)
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 06:23▼返信
札幌オリンピックなんで道内各地で競技やるんだろ
コンパクトなんて距離的に無理w
199.投稿日:2021年11月08日 06:24▼返信
このコメントは削除されました。
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 06:25▼返信
嘘つきがいる
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 06:44▼返信
外人が日本に入国してくるイベントなんか辞めて
むしろ外人を追い出す方向にお金使って欲しいよな
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 06:54▼返信
>>1
もうその頃には森喜朗もくたばってるだろうけど、それでももうやらないで欲しいわな
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 07:15▼返信
ウソだ!!!!!レナ知ってるよおじさん達はコンパクトにする気なんて1ミリもないことを!!!!
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 07:21▼返信
※64
アホや いまだにそんなこと言ってるのかよ
下流へ流れないことがはっきりとしたから岸田が分配とか言い出してるんだぞ
お前はどこに向かってるんだ? 自民政権とも違うし極右か?
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 07:44▼返信
中抜きで5倍ぐらいに膨れ上がるよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 07:54▼返信
どうせ過去最高額更新するんでしょ
小学生でも予想つくわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 07:58▼返信
税金をふところに流し込む為にやってんのかな、と思いました。
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 08:01▼返信
>>88
それだけじゃ足りない。事後報告で「何してんの!」ってなるだけ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 08:23▼返信
どう考えても1兆くらい行くでしょ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 08:50▼返信
金抜き取るためにやってんのバレてんだからやんなよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 08:54▼返信
詐欺が一番もうかるからね
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 08:59▼返信
東京オリンピックもコンパクト五輪でやろうって話だったのに
蓋を開けてみれば歴代オリンピックの費用を鼻で笑う程の超高額五輪になったわけだが
そんな日本のオリンピックを誰が支持するの?

日本国民に負担しか与えないイベントなんてもう二度とやらないで欲しいわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 09:07▼返信
国民の税金で建物を建築して

日本経済を支えるって感じの自転車操業だから

止められないわな
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 09:08▼返信
デジャブ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 09:28▼返信
TOKYOでも予算かからないとか同じようなこと言ってたよな
絶対予算内に納める気ないだろw
数倍に跳ね上がっても仕方ないよねぇで済ます気満々じゃんwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 10:04▼返信
ただのお祭り騒ぎをして後に残るのは膨大な損失と使われない施設とかでしょ?
大丈夫なん?
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 10:34▼返信
出来もしないコンパクト。嘘つきはくたばれ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 10:46▼返信
まあ誰も責任取らないペナルティないじゃ甘い汁吸えるヤツはまたやろうとするわな
東京オリンピックに関わった連中の上層部は財産没収のうえ終身刑とかなら態度も変わるだろうが
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 10:49▼返信
>>155
西友豚肉事件起こすような奴らだからな
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 10:51▼返信
結局国民自身がコイツらを選んで支持してるんだから
高を括ってもう好き勝手気ままに何度でも同じ愚行を繰り返す
本当に救いようがなく衆愚な国だわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 10:57▼返信
各競技既に世界一決める大会あるんだし
オリンピック開催なんてやめるか
もしくは発展途上国で開催したら?
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 11:11▼返信
日本でやるな
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 11:21▼返信
調子こいてるとそのうち死人が出るな
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 11:24▼返信
偉い人って馬鹿しかいないのか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 11:30▼返信
騙される訳ねーだろ 二度と呼ぶな
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 11:43▼返信
間違いなく10倍は予算超えるな
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 11:45▼返信
コンパクトって言い始めた旗振り人が超過予算に関して責任持って市民国民に一切の迷惑をかけないことが誓約できるならやればいい
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 11:49▼返信
コンパクト()

東京五輪が嘘ばっかだったから信用できねぇよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 11:56▼返信
ちょー無駄な中抜き経費とやらをどうにかしないと話しにならんし、地本にばら撒いてる老人がやってる無駄な協会やら組合を全部潰せ、なんの役にもたたんのに税金つかわてんだろ、天下りのただやってる振り老害が騒いでるだけじゃねえか
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 12:14▼返信
イベントと耳障りのいいキャッチフレーズは詐欺同然、ってのを心底思い知らされただろ
半世紀かそこらはこういうのやめとけよ
そういう一発逆転的カンフル剤じゃなくて、日々弛まない努力が必要な、地味なところにお金使ってくれ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 12:24▼返信
上級国民のポッケが潤う
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 12:27▼返信
東京五輪もコンパクトな五輪とほざいててどうなった?
利権や中抜きや弁当廃棄で馬鹿みたいに費用がかかったろ
もうやめとけ
日本政府と五輪組織委にまともに開催出来る能力はない
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 12:30▼返信
もう騙されんなよ

コンパクトは誘い文句
実のところ税金使って利権者を肥やしたいだけ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 12:33▼返信
コンパクト五輪って東京の時も言ってたよな
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 12:48▼返信
予算ガンガン上がっても誰も責任取らないしイケイケだもんな
予算超えた分は公務員給与減らして出しますとかやってくれんと
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 14:21▼返信
※224
偉いんじゃない
今では通用しない昭和の成功体験実践してるだけだ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 16:52▼返信
どうせ後で増やして誰も責任取らないんでしょ?
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:01▼返信
やめとけ

直近のコメント数ランキング

traq