関連記事
【【動画】橋下徹氏「れいわ・山本太郎代表が『消費税ゼロだゼロだ』と言ってるが、詐欺師的な主張ですよ」】
【【動画】橋下徹氏「れいわ・山本太郎代表が『消費税ゼロだゼロだ』と言ってるが、詐欺師的な主張ですよ」】
橋下はベラベラ一人で喋ってないで、まずは政治家側の話をちゃんと聞けよ。
— 経世済民大学院生 (@LiberalismStu) October 31, 2021
橋下は山本太郎がよほど嫌いなんだろうけど、人格が悪いのが滲み出すぎててマジで普通に印象悪いぞ。笑笑pic.twitter.com/YZj2RbXaNO
橋下徹氏 れいわ山本太郎代表との舌戦を反省「立場を冷静に考えたら、あれはちょっとまずかったな」
記事によると
・元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏がABEMA番組に出演し、れいわ新選組の山本太郎代表との衆院選特番でのバトルについて反省を口にした。
・橋下氏は「山本太郎さんの発信力は認めるんですが、彼も(橋下氏が)政治家の時、僕のことをボロカス言ってたから。ボロッ…カス!超ボロッカスに言ってきてたから、選挙特番の時に思い出して、100倍返しした」と感情が高ぶっていたことを明かした。
・続けて、「こっち(選挙特番)は公共の電波だしね。出演料もこっちはもらってて、政治家を呼んでいるという。そういう立場を冷静に考えたら、あれはちょっとまずかったな」と反省した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・山本太郎を支持してるわけではないけど、この人の発言は聞いてて不愉快だった。維新は脱橋下に成功してよかったと思うよ。
・山本太郎と冷静な議論!?無理です(笑)。
・ネットで謝罪って、ちゃんとテレビでやれよ。
・これで許されてるんだから、そりゃツケ上がるよね
・所属を考えれば当然の悪態でしょう
・橋下負けてばっかりだもんな。自分で勝ったつもりなんだろうけど。
「もっと勉強したほうがいい」これが捨ゼリフだもんな。
・太田は叩かれて、橋下は全く叩かれない不思議
・よくいうわ 計画的発言だったくせに!
すぐに謝るのも太郎を真似たんでしょ? からかってるんですよ、面白いけど
・まあちょっとどころじゃなかったけど
太郎的には美味しかったわなw
・山本太郎は議員に復帰した事だし予算委員会でまた暴れてもらいたい
【【ド正論】カズレーザーさん、眞子さまのご結婚問題を語る橋下徹氏に火の玉ストレートの正論を放ってしまうwwwwこれは的確】
【橋下徹氏「医療界に”命令”を、従わなければ強烈な制裁を」 →医療関係者激怒「必死に戦ってきたのに」「こんなに頑張ってるのに」】
めっちゃ恨んでいたんかい…
冷静にと言ってるけど、考えが合わないのであれば今後も議論する際にヒートアップしそう
冷静にと言ってるけど、考えが合わないのであれば今後も議論する際にヒートアップしそう

その場で口で勝つことが勝利だと思ってる幼稚なとこあるからね
脱なんてしてないだろw
未だに宣伝部長みたいなもんだし
あれのおかげで、目が覚めた奴も少なからずいただろ・・・。
意識高い系勘違い雑魚に多い
やたら難しい言葉や造語をたくさん使って自分を頭いいように見せてくる
虚栄心に満ちた雑魚
山本太郎のことか
コイツが国会に送り込んだ障害者2人は何かしたか?税金の無駄使いなだけだっただろ
だって中身がないんだから
メロリンQ太郎「それが弁証法ってやつですエッヘン」
A(B)です、何故ならCが云々なため~って続くのが普通なんだよなぁ・・・
もともと創設者なわけだし 客寄せパンダとは違う
面白くなる
メロリンキューが政治家として
まともじゃないしな
弁護士は横の繋がりが重要で、能力低くても横の繋がり経由で仕事を紹介して貰えるから飯食っていける
テレビに出ると「テレビに出るほど忙しいんだ」となって、仕事を廻して貰えなくなるので弁護士としての活動が出来なくなる
テレビに出ている弁護士が本を書いたり、他の肩書きを持っている奴らは弁護士界隈から村八分にされた存在
???「それってあなたの感想ですよね」
応援してる
変な宗教団体に負けるな
エッヘンじゃなくてアウフヘーベンしようぜ!!
あいつ難しい言葉を使うだけの
アタマすらそもそもないだろ
中身ならあるぞ
夢物語っていう中身がな
消費税廃止はれいわだけ
山本太郎総理
台本通りにしゃべるしかできないからな
だから周りに反論されても同じことしか言えない
財源は国債だよ
堅実な人権派(被災地差別はする)
開票速報で仕掛けるような話じゃないよ
反ワクとれいわ信者が合わさって最強に見える
>>36
財源は刷るんだぞw
政治家にだけは絶対なってほしくない男
山本太郎が堅実な人権派だったことなんてあったっけ
はじめから弱者の不安煽って票稼ぎする胡散臭いやつって印象だけど
でもコメンテーターとしては面白い
橋下の質問に答えず論点ずらししてたからキツく言われても当たり前。
政治家(山本)なのに国民(橋下)の質問に誠実に答えない政治家はいらない。
国債はさらにどこから出てるかってことだよ
親のすねかじる感覚だからそうなる
れいわしか消費税廃止を主張しなかったという事は
普通のアタマしてる人なら
現実味無いんだなと理解するわけだが
バカはなぜか唯一主張したメロリンキュー凄え
という思考になる
ジンバブエを目指せ
まともな知能して最低限の知識持ってたらわかるんだけどな
同意
茶髪色付き眼鏡がしっくりきてた
今は清楚系ビッチみたいで違和感あるんだよな
どっちもどっちだろ中身が中学生
つまり、DD論出る時は擁護の余地がないと言ってるも同じ
消費税が問題なんじゃなくて多数の人の所得が増えてないのがあかんのやろ
基本給が1.2倍になったら高い買い物もしやすくなるやん
>『代わりに法人税と所得税を消費税導入前の水準に戻します』
使える金が少なくなっても消費は落ち込むけどなw
どこがだよ
消費税なくすならどこから財源確保するのか 所得増税になるんと違うのか というだけの話だろ
反論するなら 別のところから確保するとか 支出を削るから増税不要とか 言えばいいだけじゃん
TVに戻ったら同じことしてて呆れたわw
そもそも消費税を導入する代わりとして、過去30年の間に低、中所得者の所得税を減らし続けてきた。
太郎は消費税をゼロにする代わりに法人税と所得税を昔と同じに戻すと言っていたが
昔と同じ比率に戻したら年収300~400万世帯は所得税増から消費税ゼロを差し引いても
実質増税と同じだよね?と指摘された。
これが”どっちもどっち”だと思ってるなら、中身が中学生なのはお前では?
消費に課税するということは 消費行動に罰金があるようなもの
皆「無駄なカネを使わないようにしよう」と思うのは当然
消費行動にブレーキを掛け続けて国内景気が回復するはずもなし
これが全てだけど、すぐ国の借金が~
財源が~って騒ぐ勢力のせいで30年
成長が止まった国、それが日本
同額を所得税から取られるほうが
国民の精神的負担は少ないと思うがな
なにか物を買うたびに税金を取られている感を意識させられる消費税は取り方として下策よ
仮に毎月1万円払ってる人がいたとしたら2万円になるってこと
ちなみに消費税1万円払おうと思ったら10万円分の買い物をする必要がある
どう考えても低所得者層にとっては消費税の方がマシ
年収300、400万世帯は同額どころかマイナスになるから
「その説明が無いのは詐欺だ」と橋下に指摘されてたんじゃねーの?
支出の少ない小さな政府を目指して減税 的な大改革が必要なんだろうけど
利権ちゅーちゅーしてる寄生虫たちが大反対するので無理だろうな
大統領「お前ら黙って言うことを聞け 責任は俺が取る」的なシステムがあれば改革もできるかもしれんが
日本国民は強いリーダーシップを持つ人間なんて望んでないしな
もう一回GHQに占領・指導されるぐらいまで行かないと立ち直れないんじゃない
中低所得者層には増税になる政策だったからなぁ
叩かれて当然じゃね
議論の内容は冷静かもしれないが
論破してやろうって感情に支配されて冷静でいれてない
同額じゃないでしょ?
昔の主張と180度真逆の事言うし、中国寄りの発言ばかりで信用できんわ
それはパラメーターの調整次第でどうとでもなるだろう
今の「一律10%」ってのも
生活費が家計を圧迫しているような低所得世帯にとって より苦しい 不平等なルールだし
30年デフレなのに国の支出減らしたら
余計加速するだけだけど馬鹿なの?
実は考えてることがそっくりだから仲がいい
関西の財政を健全化した実績のある政治家と
実現性のない空虚な発言をしているはったり野郎とじゃあ
勝負にならんわな
税体系がどうのというそんな高尚な物じゃないと思うんだけど・・・
サービスを撤廃し国の支出を減らし減税をすることが何を加速させるの?
>>それはパラメーターの調整次第でどうとでもなるだろう
消費税に関しても全く同じことが言えそうやけどねw
結局、永続革命論だもん
馬鹿ですよ
そもそも日銀という巨大な財布を持ってる
政府政策と財源がない地方行政を
比べること自体ナンセンス
ただ日本にはまともな野党がないからダメなんだよ
維新がまともに育ってくれればいいんだけど今の問題って官僚の腐敗だから厳しいだろうなあ
それ
IQ高い方がそこに気づかない限り地獄
デフレを加速させることに決まってるだろ
正直お話にならないレベルだから少し勉強してきて
この件に関しては共通項についての問題だから
意図的なのか否かは分からんけど、元々は山本太郎の主張の矛盾や説明不足が問題視された議論だからね
後付けで”そこはこうすれば~”言われても、先に説明しなかった時点で詐欺と言われてもしゃーないw
山本太郎の存在意義はあるな
消費税を本人の収入に応じて変化させることはかなり難しいけれど
所得税はすでに累進課税になってるから 収入に応じて税率を変更することは容易だろ
ぜんぜん違う
別に山本太郎がどんなやつだろうと興味がなくて
俺は俺の考えでどうすれば良いかを言ってみただけだよ
建設的な意見を言わないのはゴミじゃん
山本は第二のオウム
中継切れてから悪口言うだけだからな
なぜデフレが起きるのか意味不明だな
全体的な減税は消費者にとっても生産者にとっても活性化に繋がるだけよ
国民に無責任に語っている共産党と大差ねえよ
鬱陶しいから消えてくれバーカwww
嫌ならソイツに票を入れるな
消費税0を鵜呑みにしてた支持者の頭やばすぎるわ
何話すり替えてんの?w
減税でデフレが加速するわけないだろw
夢物語を語っていいのは作家だけ
そやで。別に叩かれる内容じゃない。
個人的に反省してるだけの話
先生そこは、育ってくれればじゃなく政治家になる前に育っとけよかと・・・
最初から減税に触れているしぶれてないが
もういっかい >>75 見てくれば?
結局それでろくに国が財政支出もしなくなったから
30年もデフレが続いてるんだけどな
これでもまだ目が覚めない国民は終わってる
力を持ったら人が何人も死ぬことになる
適度な虚言で貧困者から食事一品分ずつ寄付させて4億貯めたらしいなw
再分配早うw
共産党 △2 → れいわ +2
共産党の後釜ぐらいにはなれるかな?
毎月一人20万配って目を覚まさせなくちゃなw
早く気づけよ
あいつの言ってること全部嘘なのは事実じゃん。
大言壮語と言わずして何だと言うのか
シイキンペーの悪口はそこまでだ
Twitterの支持者がどれも漏れなく激臭揃い
独り焼香パフォーマンスが更に2人増員
牛歩は3倍で国会進行を遅延できるぜ
維新は憲法改正のバーター、交換条件として戸籍廃止をやろうとするぞ
原発ゼロにしまーす
ホームレスゼロにしまーす
山本がガチで頭おかしい反ワクだと公共の電波に載せたのは大きな功績
ギャーこら批判するよりそう言う致命的な一刺しの方が凄いと思う
太田のアレみたいに落選をただバカにしてザマァするのとは違うし
太郎にあっさりかわされてノーダメージ
むしろ橋下の方が押されてた
でも橋下がそれで100倍返ししたのはちょっと大人げないよ、
アホに対して正論などぶつけないほうがいいぞ
山本太郎がかわしたっていうより、そもそもあいつは橋下に言われたことを理解できていないでしょ
山本はそもそも論理がいかれてるが
支持者はあいつがやってきた事、冷静に見てみた方が良いよ。
たぶん、あいつより自分が国政に出た方が有意義だから
普通に太田より悪質だったからなこれ
まあ原因はそれだけじゃないけど
二兆円の特別減税やった橋本内閣の1997年からデフレになってたりするんですけどね
物価だけを気にして野放図に支出と総需要を折ると土台が壊れるという好例
しかもそんな橋下の劣化コピーw
中流階級の納税負担額が増える事実に対して山本は反論出来てない
「全体の年収を上げる」とかめちゃくちゃなこと言ってる時点で意見の交換なんて無理っす
実際そこなんだよね、話をそらそうとして修正されてただけなんだよな。
金を刷るみたいな事言ってたな
ホントのバカしか投票しないだろ
こんな党に
無理やろ。
相手の声を聴けるなら選挙活動の時の一方的な主張とかやらんだろ。
ないよ。どこが人権派なんだよ。
人間もしてもマトモじゃないよね
前回の参議院選で3屋、今回の選挙で4億
国会でやったのは焼香と牛歩で寄付計7億GET
同じ詐欺師なんだからそりゃ相手の話を聞かずに弁で押し勝つのは常套。
山本は橋下の言ってることを理解する能力がないのでノーダメージ。
ただの票集め政策しか出してないだろ
正直、目が座ってて狂気は感じた
金が無かったころの日本への憎しみを今でもずっと晴らそうとしてる
あれが冷静ならこの世に冷静じゃない人なんていなくなるよ
国民A「はぁぁ?? どっかのバカな財務官僚と同じ発想か!」
国民B「やっぱ維新的発想(竹中思想)の奴は「借金がぁ‥。」とか「ハイパーインフレがぁ‥。」とか言うんだろうなww」
国民C「国民が豊かになったら増税しなくても”税収アップ”だバカww」
これが消費税3%時代と今の比較
0%にしたら上の数字よりやばくなりそう
「詐欺師」は太郎が一番言われたくない図星ワードだからな
実際、太郎の言う通りに消費税をゼロにする代わりに
法人税と所得税を消費税導入前の税率に戻したら、中所得者層にとっては増税になるからなw
不可能な公約掲げて大衆騙し、政党助成金で労せず大金がっぽり狙いの詐欺師でしかない
ぶっちゃけ野党なんて殆どそんなクズばっかりって国民も気付き始めてるからいつまでも
支持率上がらねぇんだよ
まぁ山本があれだからな
橋本は正論言うのは朝飯前だろう 言い方が悪かったくらいにしか思ってないだろ
病院行け
もう一回言うぞ、病院行け
来ても治らないからやめろ
相手の話を聞かずに言いたいこと言って気持ちよくなってる橋下
話の内容はともかく人としての格は明確だったな
太郎全然聞こうとしてなかっただろ
聞いたって理解できないんだからwww
だいぶ違う
TVの手前キレられずストレスフルな山本と、キレることでコメンテータとしての価値が上がる橋下との立場の差w
以前は立場が逆だった。 そういういみで「仕返し」なんだな。
次は何をやんのか怖すぎ
何故過去に戻す必要性がある? 太郎ちゃんの言ってる事全てが正しい訳ではないww
そもそも前程が抜けてる、「インフレ率2%の経済状態」で税収が増えることは悪い事ではない。
国民の収入が増え、会社も利益が増え、国は税収が増える。このサイクルで誰が損する?
収入が増える前に税収が増えるから会社の利益は落ちて収入も落ちて税収も落ちていく
怒りに任せたとしても言ってたことは当然だった
ケルトンのMMTもアメリカで相手にしてる奴いないぞ。机上の空論だから。
経済的な裏付けなしに国債発行し続けて2%インフレ予測して国債発行停止して増税するなんて離れ業
独裁国家でも不可能
桜井が相手にもされてなかっただけだろ。マスコミパフォーマンスに使われるだけだと分かったから。
市長相手に交渉も要求も何一つ出来ないんだから活動家としても三流。
日本第一党もあいつの我儘で唯一の地方議員にも相磯つかされて離党されるし幹部からも見放されて
崩壊寸前になってる。維新をここまで大きな政党にした橋下とは格が違いすぎる
名前でワロタ
信者A「はぁぁ?? どっかのバカな財務官僚と同じ発想か!」
信者B「やっぱ維新的発想(竹中思想)の奴は「借金がぁ‥。」とか「ハイパーインフレがぁ‥。」とか言うんだろうなww」
信者C「国民が豊かになったら増税しなくても”税収アップ”だバカww」
山本教祖「いいから、さっさとおかず減らして寄付しろ」
信者ABC「おかずは減っても心は豊かぁぁぁぁ」
摂取されるだけの人生が最高かww
しかもどんどん話を逸れていくから、橋下は当たらめて話を引き戻しただけじゃん
しかもどんどん話を逸れていくから、橋下は当たらめて話を引き戻しただけじゃん
まともな思考の大人だったらこいつの話なんか聞く意味もなければ喋らせるだけ時間の無駄だってわかるだろ
橋下の論調だの汚いだのとかより山本太郎なんかが出しゃばってきてる実態に文句言えや
橋下は別にバカにした態度とったわけじゃないから
・・・それはねぇーよ
まとめ掲示板のコメント欄(社会の最底辺)だからな…
少なくね?w
出ていってからの方が安定してるからな
まあ最初はああいう劇薬が要ったのか
太郎の勝ちになってたんか?
多勢の見方はそう
国民の0.1%にあたる信者は太郎の勝ちらしい
「信者や!」
「何でも信者!!」
この男はすぐにヒートアップして、言葉遣いが汚くなる
えっ?中革派の間違じゃないの?
他の党もそんななの?
百田尚樹に対しての、執着はヤバイ人。
口が悪いコメンテーター VS 頭が悪い政治家 www