• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






フィルムカメラに魅了されて

フィルムの中には記憶がつまってる
光にかざすとなんだか少し見えてくる(現像前)








  


この記事への反応


   
本当のエアプの実例が爆誕!
・・・幼少時にカバー開けて親に叩かれた記憶ががが


思い出が漂白されとる!空っぽの方が夢詰め込めるもんな!!

真っ黒www
  
使えなくなるやつw

現像しないスタイル

あかん(アカン

フォルムの中の記憶は消えても思い出は消えない
的な話なんだろうなあ




はい消えた!
フィルムの中につまった思い出
今消えたよ!!
良い子は絶対に真似すんな!






B09KTVN3CY
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2021-11-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(236件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:32▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:32▼返信
…いつのネタだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:33▼返信
フィルムカメラの仕組み知らんのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:33▼返信
好きな趣味なのになんで知らないんだい?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:33▼返信
馬鹿
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:33▼返信
これかなり前の話だろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:34▼返信
知らない人はわかならいと思うけど、フィルムは最初フィルムのケースにおさまっていて、カメラはそれを巻き取りながら撮影する。撮影が終わったらケースに巻き取ってから現像に出す。現像する前にフィルムケースから引っ張り出したら感光して真っ黒になってしまう
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:35▼返信
元ネタ数年前じゃないこれ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:35▼返信
エアプ機能装備なんてはちま民かよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:35▼返信
まるで黒歴史だあ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:35▼返信
暗室の匂いが好きだったな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:35▼返信
ゴミ記事サイト、はちまにようこそ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:36▼返信
いつの時代だよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:36▼返信
おいバイト
これ数年前にも記事にしたろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:36▼返信
現像後に写真屋さんからもらうネガフィルムと勘違いしとる?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:36▼返信
頭の弱い女性の間違い
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:37▼返信
おもひでぼろぼろwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:37▼返信
2年前のツイートだねぇ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:37▼返信
APSフィルムなら現像したものもケースに入るので、引っ張り出しても大丈夫とはいえるが、これは普通の35ミリフィルムだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:37▼返信
iPhoneで撮れよボケ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:38▼返信
>>1
コロナ脳による日本経済破壊こそ取り返しのつかない惨事だ
マスク着けて不審者だらけの国にしテロし放題にして日本を乗っ取ろうとするパヨクに負けることなくマスク外して経済回そう!
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:38▼返信
ジジイのマウント取り
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:38▼返信
今の若い子はフィルムなんて知らないんじゃね
もう写真はスマホで撮る時代だし
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:38▼返信
頼むからバカは創作の前に取材してくれ…

「その綺麗な顔を吹き飛ばしてやる!」から何も成長していないだろ…(あれを描いた人は成長したが)
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:38▼返信
現象後のネガと勘違いした可能性
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:38▼返信
>>15
それだろう
わかりやすく現像前だし、これ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:39▼返信
>>23
知らないからといって間違っていいとはならん
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:39▼返信
これだからまんさんは・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:39▼返信
まーんw知性など要らぬ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:40▼返信
>>14
お前そんなに昔からここに…
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:40▼返信
イメージ広告作ってる人がフィルムカメラ見たことない世代で
創作物やなんかで断片的に知ってた情報だけでやっちゃったんじゃないの
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:40▼返信
ネガの事か?と思ったら直で引っ張り出してて草だわw
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:41▼返信
久しぶりに大笑いしたw
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:42▼返信
おじさん、子供の頃これやってオカンに怒られたよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:43▼返信
だれか、ネガの写真を撮るだけで

写真を再現できるアプリ作ってくれないか
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:43▼返信
バカだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:44▼返信
エリア88でこんな話あったな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:44▼返信
2019年のツイートかよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:44▼返信
思い出などいらぬ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:44▼返信
>>35
現象後なら、色反転すりゃいいだけだぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:44▼返信
これ結構前にネタになってたやつ
何かの宣材写真で誰も知らなくて突っ込む人いなかったんだろうなって
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:44▼返信
まんさん...笑
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:44▼返信
デジカメが趣味でフィルムは理想のイメージですかね
カメラも趣味じゃないと思うけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:45▼返信
だから現像室って真っ暗なんだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:45▼返信
これ結構前にネタになってたやつ
何かの宣材写真で誰も知らなくて突っ込む人いなかったんだろうなって
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:46▼返信
>>42
このツイートしてんのはちんさんなんだよなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:47▼返信
カメラが大好き.......?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:47▼返信
>>3
今の若い人は使った事ないだろ
見たことすらあるか怪しい
今簡単に手に入るフィルムカメラって写るんですくらいしか無いよね
あとはインスタントだから全く扱いが違うけどチェキ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:48▼返信
絶対やっちゃいけないってまたいつもの大げさなやつかと思ったら、本当にやっちゃいけないやつだった
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:48▼返信
※35
昔のエプソンの複合機はスキャナで読み込むと画像データにできた
さすがに今は需要ない
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:49▼返信
>>23
知ったかぶりがダメってこと
フィルムカメラで撮影すること自体はそれほどハードル高いことじゃない
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:49▼返信
なにが駄目なの?ロマンチックじゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:50▼返信
>>44
暗室な
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:51▼返信
>>48
中古、ネットだといくらでも見つかる
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:51▼返信
1ヶ月前位までの記事を再びはいやだけど数年前に取り扱ったやつなら別にかまわんだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:51▼返信
インスタ映えしてればええんちゃうか
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:52▼返信
物理消去w
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:52▼返信
今どきフィルムカメラなんてないよな???
昔だとしたらみんな知ってる仕組みを知らないアホがいたってこと?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:52▼返信
虚無が詰まってるなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:54▼返信
いつのツイートや
もうこの男アカウントも消してるし
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:55▼返信
>>58
フィルムカメラはあるし、使ってる人は当然いるよ。もちろん趣味の世界だけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:57▼返信
カメラが大好き~!

フィルム「天国逝こ…」
カメラ「元気出して…」
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:58▼返信
※46
宣伝部材のミスを指摘しているのがちんさんなんですわw

まぁ、画像のまんさんも宣伝部材の為のモデルだろうから、ミスしたのがまんさんとは限らないだろうけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:58▼返信
>>58
ちょっと前に流行ってなかった?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 09:59▼返信
>>46
モデルに知識があれば避けられた事故だった
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:00▼返信
>>54
頭悪いってよく言われない?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:01▼返信
※52
せっかく描いた絵を墨汁で塗りつぶすのと同じような行為だからよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:02▼返信
素材だろ
ガチでやらかしてると思ってるバカは反省して
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:02▼返信
感光フォーマットやん
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:02▼返信
ツイート日
2019-11-07 10:28:04
 

ザキラックスって言うやつ2年前の引っ張り出し何がしたいのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:03▼返信
>>68
アスペ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:03▼返信
>>45
>>何かの宣材写真

”はんだごて”のヒーター部分を持つ女の人の画像と同じやんw
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:04▼返信
※70
売名行為やろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:05▼返信
文系に任せた結果みたいなノリだな。
ポエマーな文だし。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:06▼返信
多分映画のフィルムみたいなノリだったんだろう
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:07▼返信
暗いとこで薬品につけるやつやらなあかんのかな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:07▼返信
映えを意識した証拠隠滅のシーンかも知れない
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:08▼返信
ネタないんなら無駄に記事つくらなくていいよ。無能の仕事みてるみたいでイライラする(´・ω・`)
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:08▼返信
コンデジの手軽さには勝てんし
今や携帯電話に高性能カメラあるから
フィルムが復権することはないだろうね
趣味の領域だよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:08▼返信
エアプ
名誉はちま民
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:11▼返信
女さん知識不足のくせに感情が優先して変なツイートする人多いな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:11▼返信
今は知らんが数年前は若者の間でうつるんですが流行ってるとは聞いた
あのレトロなアナログ感がウケるんだと
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:11▼返信
フィルムカメラは昭和レトロブームでたびたび話題になりますよ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:12▼返信
加工済みなんやろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:14▼返信
まぁおっさんじゃないから分らんやろ。失敗から学んでけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:15▼返信
そもそも今フィルムのカメラ使っても現像する場所が無いよな
昔はクリーニング屋が兼ねてた気がする
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:16▼返信
殆どの人はスマホのカメラで十分すぎる
HOLGA系の絵もスマホのフィルタで十分
フィルムのカメラなんて金掛かるだけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:19▼返信
※87
まあそのスマホを2年周期で買い替えるっていうクソ金かかる事してるしな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:19▼返信
酔ってるなあ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:20▼返信
これだからイメージだけの文系バカはwww

でもこういう文系バカこそエリートズラして詐欺と嘘ばかり社会に蔓延させてるんだよなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:20▼返信
※86
いや、それ相当な田舎だろwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:20▼返信
わざわざ引っ張ってるシーンコマ撮りは草
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:24▼返信
はちまのバイトって記事再利用するだけでバイト代貰ってんのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:24▼返信
知らないのが悪いんじゃない。知ったかぶったり嘘ついたりしてるのがアカンのや
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:25▼返信
100歩譲ってガチだとしたら、現像された写真と一緒に付いてきたフィルムはいい感じに透けて見えるからそっちと勘違いしたんだろうな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:26▼返信
2019年のやつやん
忘れた頃にパクツイかよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:26▼返信
※88
とはいえスマホはほぼ生活必需品だし、カメラ部分に関しては実質無料な感覚じゃね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:28▼返信
※95
まあ言うほどフィルムに魅了なんてされてねんだろうなって感想ですわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:30▼返信
なにがフィルムの中には記憶がつまっているだよwww
魅了されてじゃねーよw 馬鹿が!
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:31▼返信
フィルムカメラ全盛期でも、これやってフィルムダメにする人はいなくは無かったからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:33▼返信
ぶっちゃけスマホのカメラが進化しすぎてコンデジすら食われてるよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:34▼返信
若者だけで稼ぐことを目的とした云々なプロフだった
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:37▼返信
子供のころ、現像した写真と一緒についてたネガフィルムは
確かに妙に魅力的だったから、まあそれとごっちゃになってるんやろ
にしてもそれ知ってるのすでにだいぶおっさんおばさんやで
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:38▼返信
あとはスマホがどこまで光学で強くなれるか次第やろ
まだ星空が奇麗に撮れるレベルのスマホは無い
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:42▼返信
インスタント現像
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:42▼返信
>>23
興味ある若い人がやってるんじゃない?昭和ブームらしいし
今はネットがあるから基礎知識くらいは得られる時代だしね
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:42▼返信
DPE知らん世代なんか…
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:43▼返信
>>28
広告作った人が…
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:44▼返信
>>31
ネットも使いこなせない広告会社の人って…
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:44▼返信
バカにフィルムカメラはダメって時代がくるとはなあ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:44▼返信
な?
まんさんってバカだろ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:45▼返信
>>65
モデルさんが異を唱えても無理よ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:48▼返信
>>4
君のようなカンのいいガキは嫌いだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:49▼返信
ポケットフィルムなら今の若者にピッタリ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:49▼返信
コメントでマウント厨が沸くのが逆に面白い
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:49▼返信
>>7
現像やったことあるけど、真っ暗な中で独特の臭いで不思議な気分だよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:50▼返信
>>16
やめてやれ
頭が弱いんだから仕方ないだろ!
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:51▼返信
ある程度、どういう物か理解してから使えよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:53▼返信
「デジカメ欲しくて写真屋さん行ったけどカメラ売ってなかった」って言ってた人がいたな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:53▼返信
こういう物理的なフィルムって、VHSやカセットテープみたいなもんだと思ってたんだけど、
まだ現役で存在してんの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:53▼返信
デジカメに小型のプリンタ機能つけて、フィルムっぽい何かに一コマづつ瞬時に印刷していけば
撮ったそばからそれを外してびーっと伸ばして目で確認する、ってのができるかもしれない
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:54▼返信
ちまきで初めて噴いたwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:55▼返信
なんかここにもポラロイドカメラを知らん奴がいそう
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 10:57▼返信
ポラロイドカメラってのがあってな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 11:00▼返信
はちま「適当に女叩きしやすい記事あげとけばお前らは女叩きに躍起になって釣れやすいからなー」
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 11:00▼返信
新品と違って、取り終わったフィルムは引っ張り出すの難しいけどな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 11:06▼返信
まぁ、ゆとり世代は知らんよね。それが普通や
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 11:07▼返信
ネガと勘違いしとる
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 11:07▼返信
HAHAHA
フィルムカメラとか昭和じゃあるまいし(´・ω・`)
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 11:09▼返信
こち亀でこんな話あったな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 11:09▼返信
露光が何か理解してないんだろうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 11:17▼返信
よく分からん
カメラオタクにしか分からないことやめろや
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 11:22▼返信
元ネタの主は垢消して逃げちゃったのか
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 11:29▼返信
いい事言ってるアタクシ素敵!ってだけ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 11:40▼返信
あー!!!って言っちゃう光景
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 11:40▼返信
>>72
スクリューネジをトンカチで打ってるやつもあったな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 11:41▼返信

これが
まんさんなんだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 11:42▼返信
>>52
上にコメされてるが現像前のフィルムを明るいところで出すと文字通りダメになる。
恐らくネガを透かすのと勘違いした結果。
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 11:44▼返信
>>95
そっちはフィルムじゃなくてネガって言われてるね。
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 11:44▼返信
まあ女は雰囲気で生きてるからな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 11:45▼返信
本当にフィルムカメラ知ってるか?
レトロカメラでもない限り自動巻きで撮り終わると完全に中に入って無理矢理隙間から出さないと取り出せない

※35
普通に売ってるプリンタ一体型スキャナでできるよ
ネガをスキャナに置いて、その上に真っ白画面にしたタブレットを置いてスキャン
いい感じで取り込めるようにタブレットの明るさを調節しよう
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 11:50▼返信
要するに、エアプ&嘘松のコンボだ、と。
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 11:50▼返信
ネタ古い
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 11:52▼返信
男だとボロクソにツッコミ入れられて叩かれるのに、女だからか「まーたいつものやつか」って嘲笑の的になってるの草
真面目にやってる女カメラマンからしたら○したいほど腹が立ちそうな話だな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 11:53▼返信
これカメラが好きなんじゃなくて何かにハマってる自分が好きなだけや
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 11:56▼返信
アホすぎワロタw
さすがま~んw
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 11:57▼返信
好きであったら使用方法に注意を払えるからこんな事は絶対にしない
ただのバズり目的の承認欲求狂人
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 11:58▼返信
>>121
そういうのは昔からあるし、いまもキヤノンなどが売ってる
以前は撮ってすぐ見せる需要はそれなりにあったけど、今はSNSでシェアできるから流行らないな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 11:58▼返信
好きでもないものを好きと言えるのが女
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 12:01▼返信
これの突っ込みどころは、フィルムのすばらしさを説きながらフィルムを使ったこと無いのが丸わかりなこと
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 12:01▼返信
なんとなく親が言ってて知ってはいたけどクレヨンしんちゃんで「ああ、そういうことなんだ」ってなった
使ったことない人は本当に訳が分からないと思う
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 12:05▼返信
写真撮ってるワタクシ可愛いってだけだから、現像できなかろうがどうでもいいのよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 12:07▼返信
フィルムカメラを一回くらい使ってから書けばいいのに
一度すら使ったことないのにこの意識高そうな物言いは嘲笑されて仕方が無い
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 12:08▼返信
若者はフィルタなんて知らないから仕方ないって言ってる人いるけど、普通の人は使ったことなくても仕組みは一般教養として知ってると思うぞ。
レコードとかVHSとかもそうだけど。

もし知らなくても調べれば5分でわかるんだけど、何故かそれを頑なにしない人っているよね。なんのためのスマホなんだろうと思う。
そういう人種って世代や環境を言い訳にして無知を肯定するんだけど、若者に限らずどんな年代にも一定数いる。
年寄でもちゃんとしてる人はスマホや電子決済サービスを使いこなすし、駄目な人は20代でも職場のパソコンの初期設定すらマニュアルあるのにできないんだよな。
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 12:14▼返信
>>1
カメラが大好きな女性さんはこんな事しない
カメラが大好きな女性さんを演じてオシャレ感を出そうとしたら無知過ぎてやらかした女だろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 12:15▼返信
>>2
2019年だし投稿者は男性やね
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 12:16▼返信
>>155
男だけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 12:20▼返信
>>157
そうなのか
カメラが大好きな女性さんはどこから出てきたんだ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 12:22▼返信
>>1
このネタ前にもあったじゃん
日付変えただけやん
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 12:22▼返信
>>106
写るんですは若い子に人気らしい
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 12:30▼返信
※4
フィルムカメラに魅了されて1時間位だったんだよきっと
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 12:32▼返信
>>154
いやこれは知らないと調べないタイプの事例やん
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 12:33▼返信
フィルムカメラ付きなら絶対にありえない感想だな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 12:42▼返信
オタクで女か
いいとこないな
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 12:57▼返信
もったいない…
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:00▼返信
つまらないネタと嘘松しか拾ってこないな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:09▼返信
馬鹿なの?
フィルムの仕組みくらい勉強しとけよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:19▼返信
フィルム写真全否定で草
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:21▼返信
思い出消してて草
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:30▼返信
>>50
普通にフィルムスキャナー買えばいいんちゃう。
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:33▼返信
>>58
フィルム写真はインスタで一定数の支持者がいる。
最終的にデジタル化はするけど、フィルムでしが出ないでティールがある。
若い子にも多いよ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:34▼返信
素人でフィルム引き出すってどんな力だよ。ゴリラか
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:39▼返信
世界に向けて自分のバカ晒すの凄い
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:47▼返信
フィルム現像した後の話ならわかる(フィルム写真サークル並感)
切り分けてフィルムホルダーに入れたものを作業が終わって点けた暗室の蛍光灯にかざして手伝ってくれたメンツと駄弁る時間は至福のものだったわ
まぁこのツイート明らかに現像前だけどね。消してんじゃねーよバカ!
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 14:03▼返信
Twitterのアカウントと固定ツイートだけ残して全削除してて草
リンクしてあるインスタとかも消してるのにTwitterアカウント残すのは意地かな?
潔く消せばいいのにwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 14:06▼返信
インスタグラマーはデジカメ以外は触れちゃダメだな
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 14:13▼返信
フィルムカメラの原理を知らなくても何故暗室で現像するか考えると駄目でしょう
自分に酔ってるな
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 14:16▼返信
笑った
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 14:23▼返信
間違ってるのはモデルにこのポーズ取らせたデザイナーじゃん
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 14:32▼返信
いや、光に当てたネガは黒くなるだろ
単に写ってないだけや
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 14:56▼返信
何言うてますねん?
フィルムカメラ使えないのかよ?
出来ないくせに妄想垂れ流すなよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 15:01▼返信
これ2年前とかじゃなかった?
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 15:12▼返信
弟の形見分けで貰った、銀塩カメラと撮影済みのカラリバフィルムがあるが
カラリバって普通のDPE屋さんで現像してもらえるの?
つうか、思いつく範囲でDPE屋さんがないのもまた問題だが…
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 15:21▼返信
これ画像をどこかからパクってきてるだけで中身は男だぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 15:21▼返信
ゆとり松
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 15:47▼返信
使い方は分かってても仕組みは分かってないって割とあるよな
バカになるってこういうことなのかな
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 16:15▼返信
ネガフィルム自体は感光して真っ黒になるんだが
それをそのまま印画紙に焼き付けると真っ白になるんだww
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 16:27▼返信
笑った
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 16:33▼返信
そのポーズを指示したやつがバカなのに
モデルの女のせいにされとるの何でなん?
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 16:35▼返信
日食をフィルム越しに見てるだけの画像だと思う
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 16:45▼返信
フィルムの事を知らないのにオサレ写真とか撮ろうとするから……。
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 17:14▼返信
その画像ってそういう光景じゃなくない?
笑いものにしてる人間が逆に笑われるやつやぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 17:15▼返信
なんでタイトルで嘘を付くん?
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 17:17▼返信
嘘松の天才あらわる
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 17:20▼返信
捏造に釣られてコメントしてるやつらの頭の悪さが草www
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 17:21▼返信
一番頭が悪いのは、釣られてるはちまバイトなわけだがwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 17:42▼返信
※14
は?わんこーるやアニゲVIPは3カ月単位でネタリサイクルするが?
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 17:46▼返信
そうか、今時の子はフィルムがどんなものすら分からないのか。
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 22:08▼返信
そんな事より、タイの撮影禁止場所で撮影することだよな。
逮捕されるで、、
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 22:25▼返信
パクツイじゃん
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 22:27▼返信
>>140
何年か前に記事にされた画像のパクツイだぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 23:49▼返信
※154
知らん
カメラなんて今やオタクしかやってないしフィルムなんて見たこともない
こっちからすりゃ木組みが一般常識と言ってんのと同じレベル
もう伝統構法と同じジャンルなんよ
興味を持たなきゃ調べもしないって意味でね
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 00:22▼返信
子供の時これやってオカンにぶっ飛ばされたわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 07:47▼返信
今のゆとり以下のバカって写真の構造とかエンジンの構造
電力の発生タービンの授業ないからどうしようもないゴミなんだっけ
札処分すればいいのに
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:03▼返信
この事例ほど戦後民主主義教育の欠陥を表しているものはない。
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:51▼返信
>>48
カメラ触ったことすらないまである。俺の親父の古いカメラ学校に持っていったら電池はどこに入れるのか聞かれた。電池は使わないと言うと『オマエバカだな電池なかったら動くわけないじゃんw』と無知なコメントを頂いた。
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 11:57▼返信
スペクトロスコピックフィルム103aEがまだ数本残ってるわ
これとトライXよく使ってたな
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 13:35▼返信
30歳以下はみたことすらないだろフィルムなんて
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 14:07▼返信
日光写真と勘違いしてるのか
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 15:37▼返信
ウルトラのバカがいるー
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:02▼返信
知らないなら聞くなり調べればいいのに
勝手に思い込んで行動する奴って割と多いしな
自分は正しいと思っての行動だから指摘しても逆ギレしたりでまあしょうもない
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 22:35▼返信
ネタなの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 01:37▼返信
>>48
たしかに少ないだろうけどわざわざ買ったならそんくらい知っとけと思う
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 01:57▼返信
若い奴はこれ知らないんじゃないか?
老害の俺ですら忘れてたわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 04:56▼返信
アホちゃう
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:38▼返信
あそこまでどうどうと日に当てしないが、現像した後フィルム返却されたやつは確かに見える
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:00▼返信
カメラエアプバレと恥ずかしいポエムが日本中に拡散されて赤っ恥やな
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:48▼返信
蛍光灯なら、まあ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 12:36▼返信
エアプやん
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 12:37▼返信
フィルムカメラ初めて見たんだろこいつ
エアプはすぐバレるぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 12:39▼返信
カメラなんてスマホのカメラしか知らん世代だしな
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 22:43▼返信
光の中で記憶がサヨナラを言っているよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 08:13▼返信
ワザとに決まってんだろ。あほか
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 08:42▼返信
だいたいその事の顛末をデジカメで撮っている事が草なんだが
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 10:52▼返信
>>21
反日テロリズム政党
自由移民と創価悪をぶちのめせ!
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 10:57▼返信
>>225
コロナを捏造して国民を殺す
反日テロ政党の党員は全員逮捕
して即刻処刑されろ!
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 11:00▼返信
>>225
コロナはただのインフルエンザ
ワクチンは生化学兵器の人体実験!
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 11:06▼返信
>>21
マスクを捨てて街に出よ!
そして国会に行進しよう!
偽保守と暴力革命政党に死を!
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 11:08▼返信
>>21
コロナ脳は創価(公明)統一と生長(自民)
に洗脳された頭が可哀想な連中w
馬鹿に付ける薬はない
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 13:35▼返信
小学生の頃にこれやったな
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 20:34▼返信
はちまの一言毎度つまんな
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:44▼返信
馬鹿過ぎてワロタ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:18▼返信
今となっちゃ垢が消えちゃってるから追いようもないが そもそも失敗して使い物にならなくなったフィルムを小道具として使っただけでフィルムの特性を理解していないわけではない
それにしたって現像前のフィルムを引っ張り出して「なんだか少し見えてくる」はないだろってのがツッコミどころ
すでに垢が消えリアルタイムでツッコミ入れてたツイッタラ民のなに一つ確認しないツイートだけが残ってる
銀塩写真を撮りながらこんなツイートする方がバカならツッコミ入れる方もバカ そして人をバカにするツイートが伸びたからって推しのVtuberを宣伝し出すザキラックスとかいうのもまた大バカ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 13:09▼返信
子供の頃に蓋開けて全部真っ黒にしたな
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 16:49▼返信
撮り終わってパトローネに手動で巻き込もうとしたら引っ掛かってフィルム切れたこともあるな
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 15:36▼返信
思い出は消えないから、、、

直近のコメント数ランキング

traq