• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ビーフシチューのレビューで
「肉はスプーンで切れない、野菜は少ししか入ってなくて煮込まれた形跡もない」
というのがあって、それはきっとおいしいやつだから食べてみねばと思った。
ありがとう低評価の人。
お店にとっては災難だけど、大丈夫、
わかる人はわかってくれるはずだから元気出して。。




!!

今どき、そんなビーフシチューがあるんですか!




※おそらくこんなビーフシチューが出たと思われる




  


この記事への反応


   
肉までとろとろに煮込んだビーフシチューが
主流の世の中、これは嬉しい!


アンデルセンのビーフシチューもそれ系です✨
鉄鍋で出してくれて熱々です


たまに食べたくなるゴロゴロビーフシチューすき
  
肉料理のお高いほうのビーフシチューですね。
私は庶民のシチューが好きですが


少し大きめな肉に食らいつくのって最高やん?
高ぇ店とか流行りの店行って「なんか噛み足りない」ってことあるやん?
ごろっごろの具材が入っていて肉は多め野菜少なめ
しっかり肉の触感を残したビーフシチューたべたいよなああああ!!!!


レビューは信用してないけども、こんな活用法が

中井で台湾の少数民族の人がやってる店を見つけたのも
そんな話を聞いたおかげだった。
「台湾料理のミーチェンというのを食ったのだけど、
だしの味はするけど、味は薄いし、麺は延びまくりだった」
というのを飲み仲間から聞いて、
「これは、台湾の本気のやつだ!」と気づいて店を探したのだった。




こんなん絶対美味いやつ!
肉がスプーンで切れるとろとろ煮込みもいいけど
たまにはガッツリ歯ごたえあるゴロゴロのも
食いたい!!






B09KTVN3CY
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2021-11-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(102件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:01▼返信
💾
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:03▼返信
美味しい保証はどこにもない
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:03▼返信
>>1
フッ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:04▼返信
ホロホロとろけるビーフシチューがいいです
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:05▼返信
どっちのタイプもうまいけど。レビューだけじゃ地雷もあるからわからないね
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:05▼返信
まずいシチューとカレー食ったことねえわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:05▼返信


フォローの為の自作自演ですね
 
 
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:06▼返信
ハヤシの次はビーフシチューかよ…
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:07▼返信
モノ好きが不味い物食べに行っただけやん
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:10▼返信
思ってたのと違っててもうまければ高評価になると思うけどな
よほどひねくれてたのか知らんけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:11▼返信
中華と韓国の料理に比べればクソ美味いだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:12▼返信
>>10
思ってたのと違うから食わなかったんじゃない?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:13▼返信
ビーフシチューは野生のものに限るよw
ジビエってやつ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:13▼返信
Twitterしかネタねーのかよ
閉鎖しろ糞ブログ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:14▼返信
いや低評価レビューが不服でマウント取ってるだけやんいるよなこういう偽善者みたいなやつ「この店は不当な低評価がなされててかわいそうだから私がこういう形でフォローしないと」みたいなやつSNSやってる奴なんて大概これそれで賛同者が多くて正義面よ登場人物全員痛いし恥ずいわあ、アフィカスもこいつらと同類ね
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:15▼返信
ビフ松
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:15▼返信
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:13▼返信
Twitterしかネタねーのかよ
閉鎖しろ糞ブログ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:15▼返信
ハヤシライスはうーんってなるけどビーフシチューはテンション上がる
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:15▼返信
無知って怖いなぁ…
旨かったら高評価してやってくれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:17▼返信
煮込みでなくソースかけた肉が食いたいならシチューは注文せんわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:17▼返信
>>15
低評価コメントを精査したら実際に出てきた料理が本格的な物だった類推されて、低評価は不当なものかもしれないって話にケチつけなくてもいいのでは?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:17▼返信
>>20
違うんですよ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:18▼返信
いや絶対マズイだろう煮込みの足りないシチューなんか
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:20▼返信
想像と違っても美味しかったら低評価しないだろ
不味い物わざわざ食いに行くとかあほだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:21▼返信
いや、この手の肉もすっごく柔らかいぞ
ツイッターでも散々突っ込まれてるのに何でそういうツイートは載せないの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:21▼返信
低評価してる奴、マシュマロも噛めない様な歯と顎なんやろうなあ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:21▼返信
普通に肉が固くて具が少なくて煮込まれてない薄っぺらい味のビーフシチューだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:23▼返信
>>27
この可能性も有るのに都合のいいように解釈する。正にTwitterって感じだわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:23▼返信
へ〜お肉にソースがかかってる感なのかな?
肉料理食べないからわからん
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:23▼返信
歯に肉の筋が挟まるからあまり好きじゃない
味はいいと思うけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:23▼返信
硬い肉硬いパン嫌い
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:24▼返信
>>21
類推ってw実際に注文して食べてから言えって事だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:31▼返信
今日の嘘松
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:32▼返信
美味くなけりゃ意味ねえだろ
アホか
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:35▼返信
煮込まなくてもいいくらいお高い肉を使ってるってことかい?
いやニュアンスから察するにそうじゃなさそうだけど・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:36▼返信
美味ければ何でもいいや
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:36▼返信
>>3
だから素人のレビューなんかアテにならない
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:39▼返信
今の日本て柔らかくないと評価にすら値しないみたいな間違ったというかわけわかんねー価値観が支配してるからなとろけるなんたらやらなんやら、高齢化が原因かもね歯が悪くなって堅いもの食べられなくなるて言うから
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:40▼返信
>>29

肉は香草やワインで煮てあって食べる時にソースをかける
昔のレストランとかはそういう感じで、肉もソースも他の料理でも使える
一緒の鍋で煮込むのが家庭料理、って感じだね
別に厳格なルールではないし味は好き好きだけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:40▼返信
TWネタしかなかったらなんでダメなんだ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:41▼返信
※2
そんなひねくれた生活してて楽しい?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:41▼返信
肉の硬さについては硬水を使えば肉は柔らかくなる。
その時点で大した店じゃ無いと思うけどね。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:41▼返信
低評価つけた人はもう総入れ歯で柔らかい肉しか食べれないんだよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:42▼返信
どこの店か言えよ
嘘松だから言えないのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:43▼返信
>>32
ぐうのねも出ない
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:45▼返信
>>15
すごはやwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:47▼返信
>>37
玄人でもどうなんだか
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:48▼返信
それビーフシチューソースのステーキやん
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:51▼返信
柔らかければ良いという風潮な。クソよ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:53▼返信
>>6
うちの親が作った大量の納豆を煮込んだカレー(妙なヌメリを感じる)とセロリを大量に煮込んだカレー(カレーよりもセロリが勝つ)を食べて欲しいわ!
シチューとか満遍なく最後まで何処を食べてもその味と食感が続くから不味いと本当に苦痛しかないわ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:54▼返信
>>13
それビーフかよ!!!
野生の牛とかwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:55▼返信
安物のビーフシチューの肉って出がらしだからな
固形だから良いビーフシチューではないぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:56▼返信
肉が溶けた~ 歯いらね~

こんなコメントばっかしてるしなぁ?
ちょっとテレビつけりゃ
グルメ番組でタレントがさー
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:56▼返信
>>21
本格的で肉が硬いとか終わってるやん。赤身だとしても煮込む以外のテクニックで柔らかくできますよ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:57▼返信
低評価の店はゴミ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 13:59▼返信
流行りのとろふわオムライスばかりしか知らない人や
とろふわ至上主義の人が昔ながらのオムライスに低評価付けているみたいなものだからな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 14:02▼返信
固くて美味しい
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 14:02▼返信
パンもふわふわで甘いのばっかりやし普通のパン食わせろて、しょうがないから自分でホームベーカリーで固いパン作っとるけどなんなんほんとこの風潮頭おかしいんか日本人
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 14:03▼返信
ビーフシチューの起源は韓国
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 14:04▼返信
やわらかいのが嫌だと言う奴は炭でも食ってればいいのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 14:08▼返信
は?肉は柔らかいほうがいいし、野菜はゴロゴロはいってたほうがいいだろ!
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 14:08▼返信
馬鹿舌で貧乏舌だったって事でしょう

大体、興味を惹かれる分にはかまわんけど、料理で他人のレビューをアテにするなってばよ
自分が美味いか不味いかで判断しなよ
他人のレビューに引っ張られたプラシーボ効果判断もやめれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 14:10▼返信
逆に言えばコイツラ柔らかい肉だったら低評価すんのか?

違うだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 14:11▼返信
皿で出てくるのはタンシチューじゃね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 14:11▼返信
ビーフシチューの想像してるやつと違って肉が硬いってだけで、
美味かったら高評価出してたんじゃね?

66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 14:18▼返信
野菜から出るダシが深みを出すことを知ってるから美味しそうとは思わない
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 14:25▼返信
※66
肉からも野菜からも十分にダシは取ってて、提供時の見栄えと食感のために添えてることくらいわかれよ・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 14:34▼返信
このタイプのビーフシチューと、肉の柔らかさは全く別の話だろ
それを混ぜて語ってる時点でこの記事は糞だろう
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 14:40▼返信
ハズレのビーフシチューなんて喰ったこと無いぞ。
あと自宅で作るビーフシチューはどうしてもハインツ味になってしまって他の味が出せないのが難点。
70.ナナシオ投稿日:2021年11月09日 14:40▼返信
>>47
最早ビーフシチューすらまともに食べれない程貧困になったのか…じゃっぱりさん…
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 14:47▼返信
カレーにもあるよね
自分がたまーに作るとき人参をグラッセ、
ジャガイモを揚げて皿にもってカレーソースをかける感じ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 14:47▼返信
前に調理師免許を持ってる人がカレー作ってるの見せてもらったけど
茹でて旨味が出たら野菜を全部出してミキサーでペーストにしてカレーに戻してたよ
肉は知らんけど店では野菜の影も形もないのが普通なのでは?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 14:48▼返信
割りばしが折れそうになるほど硬いハンバーグを食べたことがあるから、
「肉はスプーンで切れない」がそのまま硬くてまずい肉の可能性も十分あると思うわ

で、実際食べてみてから感想を書けよ
なんだよ「食べてみねばと思った」って。思うだけかよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 14:56▼返信
金持ってる年寄りも食えるから、なんでも柔らかくなった
ってステーキ屋で聞いた
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 14:57▼返信
>>2
野菜云々は置いておいても肉がスプーンで切れないのは論外だろうになw
トロトロじゃなくても良いんだよ
切れない肉はただの安肉の調理不足
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 14:58▼返信
こういう肉をローストしてソースをかけるビーフシチューもまた上手いよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 15:06▼返信
わかるやつしか来ないと店は成り立たないんだよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 15:07▼返信
食べてないのかよ…
ホロホロじゃなければ美味いやつってなあ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 15:08▼返信
単純に出来損ないのビーフシチューもそうなるけどな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 15:16▼返信
旨そうだな!
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 15:30▼返信
 
 
宣伝系 嘘松
 
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 15:34▼返信
レビューや口コミなんて本当に迷惑なだけ
店側の知らないところで店舗情報載せられて勝手に評価されてる
客も客で適当なことしか書いてない口コミを真に受けるから やってもいない架空のサービスや値段設定を口コミに書いてあったとクレーム入れてくる馬鹿もいる
分かる人は分かってくれるとかの問題じゃないんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 15:38▼返信
本物を知らなかっただけか…
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 15:50▼返信
肉にもよる
スネ肉とかは煮込んだほうがいい
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 16:03▼返信
野菜のガルニチュールか。高級料理店のビーフシチューだな。知らない奴は貧乏で貧しい人かな??無知過ぎて笑える
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 16:12▼返信
しかし多くの日本人はとろとろなやつを好むのなら
その低評価は参考になるということだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 16:26▼返信
>>85
高級料理店じゃなくても食べれるぞ?今調べましたって感じで恥ずかしいw
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 16:40▼返信
牛松
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 16:59▼返信
ちまきのこんなん絶対美味いやつ!はあてになんねーんだよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 17:00▼返信
かわいそうに、本物のビーフシチューを食べたことがあるんだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 17:04▼返信
Twitterしかネタねーのかよ
閉鎖しろ糞ブログ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 17:38▼返信
まずいでしょ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 17:44▼返信
一部の高級料理店のが固いから、固い方が良いってのはさすがにニワカすぎる
肉の性質がわかっていれば、とろとろのも固いのも意のままにできるのに
固い肉は下処理せず、強火で適当に短時間煮てれば簡単にできるけど、とろとろは時間かけて工夫する必要があるから、付加価値としてどっちが上なのかは明白。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 17:49▼返信
すまん
正直何言っているのか分からん
どうしてそれが美味しいビーフシチューの要素に?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 18:00▼返信
旨いんだったらそんな低評価を観る前に高評価が沢山ついてるはず
元のツイートのレビュー元を見せてみろよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 18:01▼返信
いや本当にまずかったから詳細で書いただけだろ
通ぶって馬鹿みるタイプかな?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 18:49▼返信
写真も見ないとなんとも。でも病院の低評価レビューは本当に助かる
害児お断りなんだなってよーく分かるレビュー多いし。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 19:55▼返信
※8
吉野家と松屋の陰謀だな!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 20:34▼返信
>>1
これ絶対うまいやつ〜〜♪
これ絶対うまいやつ〜〜〜🎶
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 21:03▼返信
>>91
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 21:24▼返信
これ結局自分の好みにマッチしたか否かってだけだろ
ガッツリ歯ごたえ求めるってならステーキの方がいいな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 01:25▼返信
え、俺は全然惹かれないんだが・・・おいしいと思える要素あった?

直近のコメント数ランキング

traq