株式会社バンダイナムコホールディングス
2022年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
一部抜粋
当第2四半期連結累計期間の経営成績は、売上高393,646百万円(前年同期比16.8%増)、営業利益61,751百万円(前年同期比34.4%増)、経常利益64,111百万円(前年同期比35.8%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益39,527百万円(前年同期比24.6%増)となりました。
セグメントごとの経営成績は、次のとおりであります。
なお、第1四半期連結会計期間より、報告セグメントの区分を変更しており、以下の前年同期比較については、前年同期の数値を変更後のセグメント区分に組み替えた数値で比較しております。
[デジタル事業]
デジタル事業につきましては、家庭用ゲームにおいて「テイルズ オブ アライズ」等の新作タイトルの販売が好調だったほか、既存タイトルのリピート販売がユーザーに向けた継続的な施策により好調に推移しました。また、ネットワークコンテンツにおいては、主力タイトルが安定的に推移したものの、好調だった前年同期には及びませんでした。なお、当第2四半期連結累計期間においては、前年同期と比較し新規大型タイトルの投入が増えたため、開発費等の初期費用が先行しました。
この結果、デジタル事業における売上高は149,597百万円(前年同期比10.7%減)、セグメント利益は26,008百万円(前年同期比24.6%減)となりました。
[トイホビー事業]
トイホビー事業につきましては、「機動戦士ガンダム」シリーズのプラモデルやコレクターズフィギュア、ロト等のハイターゲット層(大人層)向けの商品が、デジタルを活用した販売・マーケティングや、海外における展開拡大により好調に推移しました。また、前年同期にアミューズメント施設の休業により影響を受けたプライズ等の商品販売が回復しました。さらに、国内においては、定番IPや新規IPを活用した玩具に加え、菓子やカプセルトイ、海外向けのトレーディングカード等の玩具周辺商材が人気となりました。
この結果、トイホビー事業における売上高は178,123百万円(前年同期比35.9%増)、セグメント利益は33,092百万円(前年同期比73.1%増)となりました。
[映像音楽事業]
映像音楽事業につきましては、「機動戦士ガンダム」シリーズや「ラブライブ!」シリーズ、「アイドルマスター」シリーズ等のIPの映像・音楽パッケージソフトの販売を行ったほか、IP関連のライセンス収入が業績に貢献しました。また、ライブイベントにおいては、配信や新技術の活用等の環境変化に対応した新たな形のライブイベントへの取組みを進めたこと等により、前年同期に比べ開催回数が増加しました。
この結果、映像音楽事業における売上高は23,627百万円(前年同期比69.7%増)、セグメント利益は3,059百万円(前年同期比183.8%増)となりました。
[クリエイション事業]
クリエイション事業につきましては、「機動戦士ガンダム」シリーズや「ラブライブ!」シリーズ等の新作映像作品の公開増加により制作収入が増加しましたが、コスト先行のビジネスモデルのため利益への影響は限定的となりました。また、ガンダムの人気拡大に伴い商品化権収入が好調でしたが、IPの情報発信を行う「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」については、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けました。
この結果、クリエイション事業における売上高は15,696百万円(前年同期比64.2%増)、セグメント利益は909百万円(前年同期比52.5%減)となりました。
[アミューズメント事業]
アミューズメント事業につきましては、新型コロナウイルス感染拡大による影響を受けたものの、国内アミューズメント施設の既存店売上高が前年同期比で139.1%となり回復の兆しが見えたほか、欧州やアジアのアミューズメント施設についても前年同期比で回復しました。アミューズメント事業においては、今後も効率化に加え、グループの商品・サービスの活用を強化する等のバンダイナムコならではの取組みを推進し収益基盤の強化を目指します。
この結果、アミューズメント事業における売上高は39,005百万円(前年同期比60.4%増)、セグメント利益は2,447百万円(前年同期は8,022百万円のセグメント損失)となりました。
[その他事業]
その他事業につきましては、グループ各社へ向けた物流事業、その他管理業務等を行っている会社から構成されており、これらのグループサポート関連業務における効率的な運営に取り組んでおります。
その他事業における売上高は13,642百万円(前年同期比18.0%増)、セグメント利益は580百万円(前年同期比60.4%増)となりました。
2022年3月期通期連結業績予想数値の修正(2021年4月1日~2022年3月31日)
以下、全文を読む
補足資料
https://www.bandainamco.co.jp/cgi-bin/releases/index.cgi/file/view/10542?entry_id=7241




決算説明会 プレゼン資料
https://www.bandainamco.co.jp/cgi-bin/releases/index.cgi/file/view/10543?entry_id=7243






ゲーム事業はネットワークコンテンツと大型タイトルの初期費用の影響で減収減益
アミューズメント関連は黒字転換
アミューズメント関連は黒字転換

もう少し回してよ
前載ってただろうに
それは任天堂に関わらない事
スイッチじゃないんだから
ドラゴンボールは相変わらずすげえな
ン~~~バンナム
オタクの購買力は強力だし・・・
何故か前期よりもデジタル率が下がった某任天なんとかいう会社とは大違いだ
ウルトラが上がってライダーが下がってるのか
コレクションアイテムの数出すやり方はもうだめなのかな
ウルトラマンさほど種類出てないし
またPSがサードを救ってしまったんよ
ガンダムも入れたらもうテイルズ売れたーなんて誤差だろ
プラモも少々、ガンダムじゃないが
冨澤Pによるとダウンロード込みなら日本でも最高の売上だとさ
300年後かな?
あのゲーム、評判以前にゴールドパス以外課金しないといけない要素がなくて、どう売上出すつもりなのか意味不明すぎてやばい
スイッチハブったら絶好調なんよ
評判悪いだけで売上は出てるんだわ その評判もシナリオだけで、戦闘とグラフィックで売上に繋がった感じ
褐色のお偉いさんが遺物扱いしてそう
ブーちゃんもう発狂連投するしか無いんよ
荒らさないで
プレイステイションは爆死続きだ
当たり前やで
清掃活動がんばろ
エルデンリングは200万は軽く行くから
今後もサードのスイッチングハブは加速するぜよ
リバイスは9月からだから入ってる
トリガーももちろん
メガテン程度で4年もかかるゴミハードじゃ
アライズなんか動かせないよ
ダクソと同じでパブリッシャーはバンナム
アーティファクト「曲がった板」
効果「スティックが勝手に動く」
メガテンもペルソナも4、5年かけて完成度を高めてるだけなんだがな
真逆って話だぞ
いつ以来なんだろ
任天堂にクソゲー作れって指示されてたの?
スパロボ30がスイッチのほうが売れてるの見てもそれは事実だろう
はちまがテンパだからNGSが売り上げ好調なの隠したいんだろうな
ダウンロード込みなら余裕でPS4のが売れとるぞ
適正価格の2000円くらいになるまで買い控えたな
もうあの開発ペースは無理なのか
ゴキさぁ
アニメゲームソシャゲアーケード何でもござれだし
ナムコとバンナムの差じゃね
たはっー! PS4 PS5テイルズオブアライズ絶好調だとよ! たはっー!!
まーた売上不明のDL版に縋るのか
あんなゲームはDL版で売れないだろう
無量空処🤞
無量空処🤞
無量空処🤞
無量空処🤞
無量空処🤞
無量空処🤞
無量空処🤞
無量空処🤞
無量空処🤞
無量空処🤞
無量空処🤞
無量空処🤞
無量空処🤞
無量空処🤞
無量空処🤞
無量空処🤞
無量空処🤞
無量空処🤞
無量空処🤞
無量空処🤞
無量空処🤞
無量空処🤞
無量空処🤞
無量空処🤞
無量空処🤞
無量空処🤞
無量空処🤞
無量空処🤞
無量空処🤞
無量空処🤞
妄想乙としか
無量空処🤞
無量空処🤞
無量空処🤞
無量空処🤞
無量空処🤞
無量空処🤞
無量空処🤞
無量空処🤞
無量空処🤞
無量空処🤞
TDGは赤だったらしいしそれよりも前かな
そもそもテイルズ自体、任天堂ハードではたいして出てない上に売れてもいないしな
最後に任天堂向けに出したのは10年近い前のTOGだし
任天堂:PSにソフト売り上げ1億本も負けてますww
ニシくん:任天堂はゴキ!
まあまあ好調だけどそろそろ終わりそう
SNS上もスイッチ版を望む声ばかり
>>130
何で二回も返信したの?
そもそもダウンロード比率考えたら
PS4のが売れてるから決算で大差で任天堂負けてるんよ
成功の秘訣はスイッチングハブ
儲かってない飲食その他に還元しろ!
みたいなぁ( ・́-・̀)
カスサンできないスイッチの方が売れる訳ないよ
Switchで増収増益と考えていいと思う
思う通りいかず残念だったね
逆や
健常者は豚になんかならない
クラウドもタダでできるわけじゃないんだから…
誰もやらないのに延々と維持費払い続けるなんてもったいないでしょ
↓
過去最高の売上 達 成 !
お前の脳内SNS?
お前の世界の話とかどうでもいいから
冨澤Pがダウンロード込みだと日本でも歴代最高だとさ
全くSwitchなくてウケる
減っとるやんw
ゴキステに注力した末路がこれか
PSとXBOXとSteamDeckとPCだけ有ればゲーム事業は十分だと思う
ゴミみたいな性能をまずどうにかしろよ
ゲーム業界の癌
国内にあるのも大半が埃被って電源入れてないゴミになってるからな
株主なら真骨彫ティガについて物申してこいよ
返品交換対応で大赤字だろ
スイッチ捨てればいいんだよ簡単なこと
お前の脳内で?
精神異常者の集まりだからな
集まりというか数人が分身してるだけだし
中小ソフトメーカーはスイッチを選ぶ
セガバンダイはラーメンズのネタだっけ
出さない
受け取らない(山下マネー)
関わらない
>家庭用ゲームにおいて「テイルズ オブ アライズ」等の新作タイトルの販売が好調だった
PSのソフト自体は売れまくってるんですよw
ニシ君は日本語が読めないのかな?・・・・・あっw
インディーズやってればいいね
選ばれてないけど?
そらサードはSwitchなんぞに出したく無いわな
D3「中小企業なのに防衛軍6スイッチはぶって申し訳ありません」
Switchで増収増益という事実を認めるべき
本家が悲惨な決算なのに?
スイッチに注力するサードなんて今後出てこないぞ
これで日本のゲーマーが一番日本のゲーム叩いてるから酷い
他所の国よりもゲーム買わないのに他所の国のゲーマーより偉そう
日本のプレステ信者は恥ずかしくないのか?
そうだったらいいのにね
これ全部同一人物がやってるんだからおぞましい
プレイステイションは右肩下がりの衰退市場
NVIDIAがSwitchのSoC生産終了公言してるしなあ
ハード生産出来なくなるのにあと5年も持つのか?っていう
そのプレステより売れないのがスイッチサードです😂
バンナムはエンタメ企業だから埋め合わせがいくらでも効くけど
任天堂が減収減益してる事実から目を背けるな
いや、昔から日本のゲーム市場は10分の1ぐらいだよ
テイルズオブハブラレティア
減収減益は任天堂でした(´;ω;`)
実際セガと合併する話はあったんだが結局合意に至らず終わったんやで確か
さらにバンナムは自社ゲームに加えて海外で他社のパブリッシャーもやっとるからその分の金も入ってくる
買わないのに偉そうなのも叩いてるのも豚なんだよなぁ
海外も大事だけど足元をしっかり見てほしい
スパチュンの新作ゲームもスイッチハブらしいな
国内2000万台パワーどこいったんだよwwwww
むしろそんな狂人1人しかいないだろ
まあ日頃からバンナム株なんて全く信用ならないが
モンハンみたいにテイルズも最後にはスイッチに戻ってくるんだよwww
マリカ等もバンナムやろ
他所に頼らないと自社IPのゲームすらロクに作れない花札屋
まあ段ボール工作位は出来るのか
スイッチに出すテイルズはTOVリマスターの事や
あと次世代モンハンは再びスイッチングハブが決まってるぞww
あ、それヴェスペリアリメイクでもう終わってるんですわ
流石はコロナ禍だわ
NGSを下げ記事は書いてたけど、普通に収益好調だし大型アプデ控えてるのに無理やり感ありすぎ
いつの話や…
全部同一人物がやってると指摘したらパタリと止まったwww
まさかバレてないと思っていたのか?
任天公式HPでのテイルズ新作発売予定はめでたくToVリマスターに置き換えられましたが何か?
リマスターと言っておきながら元のPS3版より劣化したからな
ジャギガクはSwitch版だけのオリジナル要素
ゲーム業界「任天堂に関わらなければ」だいたい上手く行く
エルデンリングの開発費だろうな
今までより規模でかいし
大成功やね
むしろ任天堂に注力しなかったおかげなんだが
反省するのはハブられるようなハード出した任天堂でしょ
必至だな
必死ですよ、恥ずかしい
お前は何を言っているんだ
バカはファミ通だけしか見てないからな
必至
必ずそうなること
そうなることが避けられないこと。
お、そうだな
アホか、ちゃんと調べろ
間違ってないだろう
テイルズが売れることは必至、つまり必ずそうなるってことなんだからw
豚ウザい。
やっぱ和ゲーもスイッチングハブ
PSに関わると爆死するぞ
ソースは鬼滅
ソフビニ定期
スイッチには低性能マルチが2、3個出て終わりや
まだ現実逃避してるのかニシ君
テイルズのあの売上ではそりゃ利益は薄いわな・・・
何言ってんだお前
ホンモノか?
へー、そーなんだー
switchとかいう周回遅れハードを作ったせいで無事ゲーム業界の癌となった某クソ企業だけ絶不調なの笑えるw
呪術豚が連投発狂するのも納得だわ
前年同期比でソシャゲが落ちたからやん
ドラクエ11Sが売れてないって晒しあげされたのがそんなにトラウマかw
ガンダムで例えて
先日「テイルズ オブ アライズ」が150万本を突破しました!🎉
アートディレクター 岩本稔による描きおろしの、リンウェル、ロウ、そしてフルルの記念イラストも到着しました!🌟
これからも「テイルズ オブ アライズ」を宜しくお願い致します!
#TOARISE #150万本突破
午後11:00 · 2021年10月28日·Twitter Web App
ここの馬鹿虫どもw
↑
こいつ病気かな?
だってブーちゃん大好きファミ痛ランクじゃPSしかないやん
そのマルチをテイルズガ-ゴキゴキ言ってるのが豚
お前らが必死でネガキャンにしてる
ポケモンダイパリメイクの売り上げ
しかも日本だけで
しかも1週目で到達できそうだなw
無論PSのみでw
鬼滅がPSでしか売れてないって言ってたのはニシ君でしょ
Steamランキングまで持ち出してさぁw
ソフト売上とか毎回決算で出てるが
PSに追いつけなく負けてるじゃん
サードが売れるのはいい事だ
別にpsの功績になんかしてないが…
バンナムも好調で良かったなっていう感想ばかりだけど、また異世界から書き込んでるの?
ソニーのゲームもジャパンスタジオに作ってもらった方が売れるよね
ポケモンってほぼ同じの二本売ってるって知ってる?
任天堂ファーストしか売れなく1億本差も付いて
クレクレばかりする豚
あのーそれ結局ファースト・・・
今年のSwitchソフトの目玉だったのにねw
ククルスドアンの島
中学3年生以上でポキモンやってる人って正直ヤバいと思ってる
お前がやばいと思ったところで売れるものは仕方ない
つまりお前が異常
ずいぶん出世したもんだな、なぁ豚ちゃん
いい大人がポケモン
犯罪犯すなよ
🐷💢👈😜
業績好調の鍵は?
そうだね!スイッチングハブだね!
こいつが連投すると豚コメが一斉に無くなるんだよなw
もう出てたっけあれ?
まあ国内じゃ実質独占だろw
ちまきのコメント読め
PSならではの歴代最高グラだったし、戦闘のレスポンスも良かった。
今期の決算もPS向けが好調だったし、CSはPS向けが伸びるね。
>ゲーム事業はネットワークコンテンツと大型タイトルの初期費用の影響で減収減益
お前こそよく読めwww
初期投資の影響でぇすwww
間違いなく3Qや4Qにも好影響を与えるぞ
バンナムもこの先5年はホワイトスケジュールの任天堂なんて
もう見限るだろう
次世代機は20XX年予定だから最悪10年はSwitchの可能性もあるぞ!w
これが答え
月額千円ぐらいでリースできるし買い取りも出来るよ
転売屋対策にも成るから誰も損しない
2099年かもしれんなw
そこまで任天堂が残ってそうにないがw
デジモンサヴァイブもスイッチ無視の全機種だけに絞れば良かったのに
任天堂は減収減益だからやめてあげて…
ゲームウォッチだしなw
ぶーちゃんは遊べず~
ナナナナ~ナナナナ~ナナナナ気の毒~
楽しんでしまってゴッメーン、まことにすいまめーん
ありがとうPS5
ありがとうアライズ
>>この結果、デジタル事業における売上高は149,597百万円(前年同期比10.7%減)、セグメント利益は26,008百万円(前年同期比24.6%減)となりました。
>売上高は149,597百万円(前年同期比10.7%減)
>セグメント利益は26,008百万円(前年同期比24.6%減)
ゴキステなんかに関わったせいでデジタル部門は前年比減か…
別にPSの功績にはしてないよ
スイッチに出さなかったからいい結果でただねーって反応がほとんどですよ
他者も同様に高額商品を増やしていて、正直お財布が光になるくらいだよ
そんなら今の10倍作れやタコ
自分は最近キムタクゲーを購入したんだけどめちゃくちゃ面白い
メガテン5が終わったら是非ともプレイしてもらいたい
こりゃテイルズかなり売れてるな
ガタガタのプラモ作れってこと?
コイツラさっきから何言ってんだろ
公式ネガキャンもされてるぞ
この記事書こうや
やったね!!
鬱陶し過ぎる
ほんとにDL増えてるしな売れてないように見えても結局売れてる
スイッチのあるなしでGE3と神戸にえらい差がついたからな…
GE3もまあそこそこ売れたみたいだけど
ガンダムってソシャゲ何一つ当たらねえしな、EXVSにしても最新作PSで出せばいいのに
ゲーセン死んでるのにアーケード優先だし
昨日えび通に釣られた奴おったのにまだ恥かきたいんかw
スイッチに出せるクオリティでもマシなゲームはあるがそもそも買取保証は入った時点で開発が手抜くから糞ゲーが生まれる
そもそもスイッチ版とか出す時点でユーザーいないって割り切ってるから開発も真面目に作らない
出鱈目なことほざいてるとガチで捕まるからな
フライングディスクとか遊んでた頃と同じと思うなよ?
唯一の例外は釣りスピぐらいか
アーケードの移植だけど
バンナムは元から開発能力はある
EXVSにしろエスコンにしろテイルズにしろ鉄拳にしろスパロボやジージェネにしろ
単純に納期までにだして低予算売り逃げを度々するからクソゲー率が高いだけ
開発能力はあるから任天堂もスマブラやマリカーなど開発依頼する
まじで今のじだいコレ系のデマは洒落にならんから
通報しとこうか、とくにその言われてる企業側が訴訟のために動いたら洒落にならんぞ
完全にデマなら
ガンダムは操作性は良いのに仕様とバグで駄目になったのがいくつかあるな
GIGAZINEでとっくに記事にされとるぞ
EXVSシリーズいがいのガンダム作品は80%クソゲーまじでコレは言える
あとソシャゲもガンダムに当たりなし
今思ったが世間のバンナムの悪い部分の評価って
今回のダイパリメイク&ゲーフリにまんま当て嵌まるな
ゲーフリは単純に技術無いやん
インディーでだしたゲームもそうだしソードシールドもそうだけど
単純に技術がない正直ダイパリメイクならゼルダの夢を見る島開発したところのほうがキレイに作れたんじゃね
って思うレベル
映画だけだとやっぱ弱い
ハッカーのツイートを見れば分かるが、対称キー(暗号化と複合化を同じキーで行う形式)を見つけたとゆーとるだけやからな
実行可能ファイルの署名は非対称キー(暗号化と複合化を別のキーで行う形式)で行うのが普通だから、これを崩すにはその非対称キーを見つけにゃらん
○複数のハッカーチームらが「ニンテンドースイッチ」タイトルの吸い出しに成功したことを明かしており、現時点で以下のタイトルがオンライン上で流れています。
・ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド・マリオカート8 デラックス
・ARMS・Has Been Heroes・ぷよぷよテトリス・レゴシティ アンダーカバー
なおこれらのROMを読み込むことは今のところ出来ません。ただスイッチのハッ キングに当たっているチームは、3DSのときにも大きな功績を立てた非常に優秀な人材揃いとのこと。スイッチのOSは3DSをもとに作られているようで、彼らにとっては作業しやすい環境だと言います。
↑
豚、お前ら客じゃないってよw
ゲーム機のためにインターネット契約なんかできるかよ
ガンダムか
任天堂「・・・」
スマブラはサードなのか
そもそも売ってないからセーフ!
いつのまにそんな物を…!
相当売れそうだしね
シナリオの評判が悪い?
何のゲームのことだろう?
Switchに出していればな…
まだやってるよコイツ
バンナムの決算書は良いことも悪いことも割と包み隠さず報告するから助かる
いやまぁそれが本来あるべき普通なんだが守らない日本企業も多くてな
全く
X、Z、Bからのアライズとずっと右肩上がりやぞ
アライズなら150万達成済みやぞ
折角のテイルズの儲けも吹っ飛んでたんやろなぁ…
まぁ同発マルチにして他まで低クオリティにしてたらもっと悲惨やったろうけど
当然だよ
どこのゴミ星から来たの?
えび痛のフェイクニュースにひっかかるやつ多すぎだろwww
友達いないのね可哀想
全部クソゲーだけどな
GIGAZINEってソースロンダリングしてたことあるしなぁ
ハックできたところで貧乏なやつのネット環境じゃ非正規ソフトのダウンロードなんて一生終わらんし
アカウントのごまかしだって結局できてないじゃん
ネロのお兄さんはTシャツブラック、カーディガン、ボアパーカー、ツアートラック、フライトタグ、トートバック、チャリティピンバッジだけ購入したで🎤🎧🎼🎹🥁🪘🎷🎺🪗🎸🪕🎻