最近めっきり見なくなった電話ボックス
ホラーゲームでは象徴的に扱われるアイテムだが
そんなホラーゲームよりも怖い現実がこちら
深夜散策しててぶっちぎりで肝が冷えたやつ pic.twitter.com/0NgUtB6Sk9
— 空弾シオン (@atago_xion) November 8, 2021
どうやら鳴子駅にあるもよう
こけし電話ボックス 考 〜鳴子温泉にて〜 | Kokeshi Second Angle
https://kokeshi.stij.org/2016/03/547/

他の場所にはこんなものも・・・
こちらもどうぞご覧ください。 pic.twitter.com/vOZ4H18xRS
— 星のHIKARIィ (@555hikari) November 9, 2021
この記事への反応
・うちの父さんが鳴子で作って帰ったコケシも
相当コワイです
・鳴子かな…知らずに夜見たら漏らしてしまうかもしれない…。
・こけしの造形ってよくよく見ると不気味ですよね…
・電話ボックスに入ったら出れなくなりそう
これ街中に何個かあるらしいけど怖すぎるでしょ

バカしか見ないクソサイトwwwバカしか見ないクソサイトwww
バカしか見ないクソサイトwwwバカしか見ないクソサイトwww
バカしか見ないクソサイトwwwバカしか見ないクソサイトwww
何か怖いものが映ってるの?
元のツイートに飛んだら画像に顔が。
ツイッター元で画像を確認したほうが良い
元画像開いた上でなにが怖いのやねん
こけし乗ってるだけじゃん
ようゴミ屑w
糞バイトクビにしろ
お前夜に急にアレ見ても驚かない自信ある?
それな
クラスで嫌われてそう
お前後ろ振り向くなよ
世にも奇妙なBGM流せ
ヒェッ......
ポストが怖い?それともこけし?
目が光るやつだっけ、前に青森行ったときに見てくりゃよかったな…
弘前城が元の位置に戻るころにもう一度行きゃいいのか
スマホみたいに進化してくれると嬉しいけど無理だよなw
わかっても怖くなくね?
地図見りゃわかるが普通に人通りのある場所だし、LEDの電球の明るさからして、管理が行き届いてらような場所なのが容易にわかる
こんなもんでびびってるやつって、夜自分の部屋すら真っ暗で怖くて寝れないって言ってるようなもんだぞ?
ガチこわ日本人形とか置けよ
え、だって橋の袂やらそこかしこにこけしの首だけオブジェ乱立してるから違和感無いのよ
まとめ方が頭悪過ぎる
クソバイト
確かに和風ホラーでこけしはチョイチョイ出てくるけど、怖がらせるためのアイテムでもないでしょ
???サッパリわからん
って思ったらついたーの方見なきゃ分かんねぇまとめ方すんなや
別に怖くもネーし
携帯が普及し始めた頃ならともかく最近減るなんてあり得るんか?
相当コワイです
夜中の電話ボックスが怖いって話をしてるところにコケシだの関係ない自分語りをし始めるアスペの典型
あと怖いのに写真取るとか普通はしない
最近のイキリキッズ頭沸いとるよな
うーん、文面がイキリキッズ!w