• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連記事
【決算】任天堂、売上高18%減&営業利益同24%減!スイッチ販売計画は引き下げ : はちま起稿




決算資料にこんなものが・・・







先日の任天堂の決算資料でSwitchで遊んでるひとらの

年齢分布がグラフ化されてたが、20代が飛び抜けて伸びてて、

恐らく年齢を誤魔化してるキッズ層が相当数おるよ。



FDvz8rHagAMkiEh





この記事への反応



厨二病の時期に一旦下がってるのリアルで笑うw

15あたりこんなに低いわけないしねw


心が子供なんでしょ(笑)


めんどいとき2000年生まれにするから...?

中高生はカッコつけてプレステするから…ね?


心当たりしかない


年齢を誤魔化しているのは” キッズ "なのでしょうか?




こらヤってますわ


B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(414件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:01▼返信
政権交代
2.痛風投稿日:2021年11月11日 06:02▼返信
痛風発作がまだ痛む
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:03▼返信
アホちゃう?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:05▼返信
何故だ!何故だ!何故だぁぁぁぁぁぁ!
何故Switchに敗北を与えない?
何故Switchに苦汁を飲ませない?
Switch完全勝利、敗北を
敗北を知りたい!
知りたい!知りたい!知りたいよぉぉ!!(涙)
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:05▼返信
安倍晋三「やれ」
任天堂「はい」
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:05▼返信
これ大半はおっさんだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:07▼返信
だからゲハキチのくまねこのツイートで記事作るなっての
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:07▼返信
12~20歳あたりのグラフだけ他の世代と比べて明らかに異常で吹く
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:07▼返信
>>5
安倍の呼吸・参ノ型 改ざん
10.もこっち投稿日:2021年11月11日 06:07▼返信
若者にも人気なハードってことだろ
俺もまだ20代なんだが?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:08▼返信
律儀に自分の正確な年齢設定してないだけやろ
初期設定が20歳になるようになってるんだから
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:08▼返信
>>10
もこっち死ね
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:08▼返信
おっさん側は自然減衰してるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:09▼返信
設定で初期値が20歳になるんやで
配信者やらもみんなこの設定でやってるだろうし、増えるのは当然や
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:10▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きそう…🐷💧
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:11▼返信
10~15歳と30~40歳ではおっさんの方が倍なのか・・・やっぱゲーム世代やな

これ、PSだったらもっとえげつないことになるんだろうな
17.痛風投稿日:2021年11月11日 06:12▼返信
>>12
もしそれで死んだら捕まるけど覚悟の上の発言何だか
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:12▼返信
また任天堂の美談か
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:13▼返信
いろんなまとめがウマ娘の性的表現の規制に騒いでんのにはちまはスルーかよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:13▼返信
完全勝利に飽きてしまったSwitchに
敗北ぉぉぉぉぉぉ!!!!
敗北に渇望するSwitchに完全敗北を
負けたい!負けたい!負けたいよぉぉ!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:13▼返信
それだけ任天堂が包み隠さず報告してるって事だな。

ソニーだと捏造でなだらかになるんだろうなwww
後で小さい文字で修正するのは同じムジナのファミ通と同じww
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:14▼返信
>>16
おっさんっつーか子供とその両親じゃね?
これ所持台数でなく遊んでるアカ数だろ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:15▼返信
2000/1/1
24.痛風投稿日:2021年11月11日 06:16▼返信
痛風歴7年毎年激痛発作がくる。初めて発作なったときゃは訳わからず骨折?と思い這いずって病院いった程の激痛、脂汗や涙はでるわ意識はわわわ。痛風は誰しもなりえるから甘くみるな!
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:18▼返信

中年ニシくんは結構年齢ごまかしてそう

26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:19▼返信
キッズ?いいえおっさんと犯罪者です
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:19▼返信
ニシくんなんでや・・・(´・ω・`)
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:20▼返信

大体オッサンが年齢偽ってるのが多いと思う

29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:20▼返信
ニシくん若作りしすぎや…
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:20▼返信

おじニシの闇

31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:21▼返信

チョベリバとか言っちゃいそうな20代

32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:22▼返信

ニシくんwwwwwww

33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:22▼返信

若者はPlayStationのが多いのか

34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:22▼返信
任天堂に個人情報なんて怖くて預けられんと生年月日を「2000年01月01日」で設定したんやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:23▼返信
わかりやすすぎる不正データのグラフですねw
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:23▼返信
18以下でアカウント作りたくないからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:23▼返信
互いに引っ掛かりそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:24▼返信
こういう事やってるから性犯罪が起こるんだろう
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:25▼返信
Apexとかで制限を受けたくないキッズたちが
20歳とかのふりしてるんだろうな
フレンド機能とかに制限が出るらしい
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:26▼返信
俺もガキの頃にPSアカウントを作る時は18歳以上になるように設定してたからな
はちまのおっちゃん達には理解できない事象だろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:30▼返信
>>27
ニシくんて何?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:31▼返信
>>29
ニシくんてのは一体なに
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:31▼返信
>>5
隠蔽の呼吸 弐の型 忖度N
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:31▼返信
なんでスイッチにHなゲームがたくさん集まって来るのかがこのグラフからよくわかりますね
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:32▼返信
24歳学生です
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:32▼返信
>>40
それはわからんな初めて聞いた
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:33▼返信
>>38
任天堂界隈で起こる犯罪は性犯罪だけじゃないぜ?
48.投稿日:2021年11月11日 06:33▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:33▼返信
小学生が年齢を上に申告するのは分かるわ
でも売れてるソフトが小学生までで卒業するのが当たり前のソフトばかりなのにこの分布は不自然すぎるわw
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:34▼返信
>>42
お、ゲハブログは初めてかな?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:34▼返信
>>48
そんなもんだろ
欠陥品だらけだからこんな世の中になってんだし
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:35▼返信
中2のときは見栄張
おっさんほごまかしか
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:35▼返信
>>51
スイッチユーザーは犯罪者予備軍
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:35▼返信
これはひどい
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:35▼返信
>>4
万年減収減益堂
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:36▼返信
>>53
遊びですらセコくて汚ねぇマネしか出来ねぇのな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:37▼返信
>>17←アホ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:38▼返信
>>2
ワクチン打ち過ぎじゃ
そのまま死ね、苦しんでな!
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:39▼返信
※39
SwitchでAPやるアホおらんわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:39▼返信
>>43
安倍「赤木をやれ!」
佐川「はい。」
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:40▼返信
20丁度だけが飛び抜けてるしそうだろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:40▼返信
嘘の生年月日入れるときは
覚えやすいものにするから 2000年とかになるよねー
この場合未成年にもならないしちょうどいいやつ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:40▼返信
>>15
バカなの?
もう逝ってる
大気圏までな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:40▼返信
海外に流されたのは集計できてるんですか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:42▼返信
幼女と出会うには丁度いい年齢ブヒッ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:42▼返信
※47
そりゃ本物の893が絡んでるからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:42▼返信
>>60
安倍の呼吸 漆の型 殺人教唆
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:44▼返信
>>67
安倍の呼吸・鉢ノ型 殺人幇助
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:44▼返信
ワロス曲線?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:45▼返信
でも任天堂のファミコンや64推し見てるとあながち年齢詐称でもないのかもよ
子供用のはずがSwitchで一気に懐ゲー用ハード化してるからな
新作がないから仕方なしの選択なのか、おっさんしか残ってないから懐ゲー路線にしたのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:46▼返信
なるほどな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:47▼返信
ウッソだろお前
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:49▼返信
成人設定にしないと不便やからなあ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:49▼返信
>>72
ウッソ・エヴィン「おかしいですよカテジナさん!」
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:50▼返信
>・年齢を誤魔化しているのは” キッズ "なのでしょうか?

何の為に誤魔化すんだよ、大人が誤魔化すとしたら10代だわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:50▼返信
>>68
安倍の呼吸・玖ノ型 全知全能
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:50▼返信
明らかにサクラ雇って工作してて草
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:51▼返信
小学生までだろ
ポケモンとかマリオとか遊んでるのは
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:51▼返信
>>68
捌だよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:52▼返信
キモすぎだろニシくん
年齢詐称しないとJKとおはなしできないもんな
81.投稿日:2021年11月11日 06:52▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:52▼返信
国別で見たいわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:53▼返信
結局任天ハードって1年遊ぶか遊ばないで使わなくなるからね。
サードは大型タイトル出さないしファーストなんて焼き直しばっかなんだもん。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:54▼返信
>>9
妻「いい土地ですから前え進めてください。」
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:55▼返信
なつかしのゲームをサブスクとかやってるけど微妙なグラフだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:55▼返信
PS5は30代から上しかいなそうw
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:56▼返信
ニシ「俺たちは2000年に産まれたんだぜ!」
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:56▼返信
スイッチで年齢誤魔化す意味あるんか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:56▼返信
若いやつでSwitchなんかで遊んでるやつほとんどいないし
年ごまかしてるのはいい年こいたオッサン連中のほうじゃない?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:56▼返信
キッズアカウントにメリット無いしな
すべてのハードに同じ現象が起きてるだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:57▼返信
ソニーに負けたくない
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:59▼返信
>>5
安倍の呼吸 拾ノ型 死体遺棄
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 06:59▼返信
明らかに不自然だしキッズとオッサンが実年齢偽って入れてるだろうなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:00▼返信
子供専用ハードだから当然だろーよ
あと親のアカウントにしてるのもいっぱいいるんだろうし
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:00▼返信
【広州=比奈田悠佑】中国ゲーム企業が当局の規制強化などによる「三重苦」に直面している。
新作発売に必要な認可が7月を最後に止まっているほか、子供のゲーム利用の厳しい制限や、アプリ配信会社による排除の動きも広がる。
網易(ネットイース)など大手は仮想空間といった新事業や海外展開を急いでいるが、中小ゲーム企業の淘汰につながる可能性もある。

こりゃまた日本からのスイッチソフトのbouekiが捗りそうだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:00▼返信
>>88
つ>>65
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:01▼返信
キッズとニートで口だけな豚しかいないから最下位なんだよな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:01▼返信
>>94
親のアカウントなら二十代にはならねえよなぁ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:01▼返信
デフォルトが2000年なだけだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:02▼返信
30歳くらいサバ読んでるキッズが居ますね
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:03▼返信
>>81
もこうの話は今は関係ねえだろうがよぉ!!?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:03▼返信
ソシャゲなんかも親のアカウントで課金してるのもいるんだから別に不思議じゃない
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:05▼返信
今時のキッズは低ペックスなんかでやってるど馬鹿にされるからSwitchでゲームしたくないんだよね
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:07▼返信
DBDでもSwitchユーザーがいるとロード時間がめちゃ長くなるし基本的にオンラインゲームでは迷惑で煙たがられている
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:07▼返信
21世紀中年
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:07▼返信
誤魔化してるっておっさんが20代としているのか、キッズが20代としているのか、どっちでもいいが
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:08▼返信
※105
2000年は20世紀では?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:08▼返信
任天堂の情報管理は信用できないから年齢をデフォルト設定のままでアカウント作ってるんだろうな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:08▼返信
まぁワイもPS3の時中学生だったからマスターアカウント作るのに同じ事やってたからこれもそうなんだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:09▼返信
ゲームの年齢設定をまともにやってる人おるの?
2000-01-01だぞずっと
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:10▼返信
収入がある層の方が多いのに任天堂ソフト以外は買わないってもう絶望的だろ
10位から抜け出せるんか?ww
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:11▼返信
>>107
ギリ20世紀か
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:11▼返信
>>110
3年前がピークで売り上げが下がってるってこと?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:13▼返信
10代の利用者と40代の利用者の数がそんな変わらんの自体が日本の闇だろw
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:13▼返信
「みまもり設定」に関係なく、子どもアカウントでは次のことができません(一例)。
マイニンテンドーストアでの、発送を伴う商品の購入
Nintendo Switch Online加入者限定商品「ファミリーコンピュータ コントローラースーパーファミコン コントローラー」の購入、マイニンテンドーポイントプログラムでの、発送を伴うグッズの発送手続き
スマートフォンアプリ『Nintendo みまもり Switch』の利用、そのほか年齢制限のあるサービスの利用(例:12歳以下の子どもアカウントの場合、スマートフォンアプリ『Nintendo Switch Online』のボイスチャットやゲーム連携サービス内の「SNSシェア機能」が利用できません)

本当はガキでも17歳以下の子供用アカウントにするメリットが全くないからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:14▼返信
10代と40代辺りは家族だろうな。
20、30代世代はオタクからヤンキーまで全部の層がいる感じ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:15▼返信
>>114
40代は親アカウント含んでるだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:16▼返信
※115
そりゃ勝手に購入や見知らぬ人と繋がるようなことを出来ないようにする、親のメリットのためのシステムだからな
子供からすりゃ家に帰りゃ怒られず朝までゲームできる環境が理想だろうし、そりゃデメリットしかないわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:17▼返信
21歳26歳31歳36歳41歳と5歳刻みで高くなってるな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:19▼返信
中高生が低いのはいつものことだよ
心情的なものや受験や部活動などの原因など一旦離れる時期になりやすい
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:19▼返信
25、30も跳ねてるの草
サバ読みはダサいぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:20▼返信
>>114
親子だろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:20▼返信
※111
任天堂はソフト売っても儲からんのや
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:20▼返信
サブスク売れなきゃまた新ハードで1から買ってねやるんじゃないのかな?
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:23▼返信
別にスイッチだからではないぞと・・・
アンケートの年齢はサバよんで書いたり、面倒だから10刻みが基本だもん。。正確なデータにならんからやめてほしいけどねー
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:24▼返信
10代になったらとたんにSwitchユーザーいなくなってるの草
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:26▼返信
>>125
アンケートじゃなく本体設定してる誕生日から算出したデータでは
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:27▼返信
※125
句点2個使うの流行ってるの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:27▼返信
>>125
やっぱこういう頭の弱いおっさんキッズが多いんだろうな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:27▼返信
このツイ主は20歳と設定されてるユーザのプロフィール見ては
実は10代だろとか想像してんのか…
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:28▼返信
Switch持ってないから分からないけど、未成年アカウントでは機能制限あるんちゃうか?課金とか
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:28▼返信
ブーちゃんこんなところで若作りしなくても…
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:28▼返信
体は老人
中身はキッズ
狂信者ニシ!
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:30▼返信
幼稚ゲーハードでこの分布は明らかにおかしいな
ただ単にユーザが詐称してるだけならいいが、任天堂が山下さん等の数字いじりのノリで「購買力のある層がいっぱいいます!」って設定アピールしてるのなら悲惨だな
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:31▼返信
こんな未分析としか思えないグラフ恥ずかしげもなく出せるのは任天堂神だけ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:34▼返信
ルデヤ経由の中国人が適当に設定してる説
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:35▼返信
初老のswitchユーザーが年齢詐称してんのかな?w
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:35▼返信
うわぁ、任天堂ユーザー気持ち悪っ😨
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:36▼返信
>>115
なんだこれ、まじでひどい
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:36▼返信
Z指定のゲーム出来ないからしょうがないね
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:36▼返信
>>1
いや妥当だろ。この発想は間違いなくリアルでツレが居ない陰キャラキモオタやん。周りが見えて無さ過ぎ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:38▼返信
詐欺師集団のキチガイが!
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:39▼返信
これ…犯罪の匂いがする…
小学校でも授業で教えてるって記事になった「この女の子キャラクターを使っているのはどんな人でしょう?①女の子②大人の女性③おじさん」みたいな問題の③が飛び抜けて多いって事だろ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:39▼返信
ユーザー傾向から20代が最大なのは中年以上が年をサバ読んでそうだけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:39▼返信
悲報 Switchはキッズにもたいしてユーザーがいない
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:42▼返信
>>145
少子化のせいだろ
団塊の世代は年間260万人も生まれてたのに、今は80万人程度だぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:43▼返信
45~50のニシくん世代スカスカやんけこの買わぬ豚が
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:43▼返信
🐷おじさんSwitch大好き!持ってないけどねっ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:46▼返信
中高生は任天堂のゲームなんてやらねーよ
キモいジジイ共がサバ読んでるんだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:48▼返信
むしろオジちゃんに優しいゲーム
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:48▼返信
>>146
なんで日本の話をしてんだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:48▼返信
子供向けゲームしかないんだから、大半は買ってあげた親だろ?
20歳が突出している時点でその理由説明できなきゃいけないのに、まともに分析もせずによくこんな恥ずかしいグラフを出せるね
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:48▼返信
正しい年齢打ち込むの面倒だから初期のままっていうだけのことがニシおじさんにかかれば美談に早変わり
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:49▼返信
10代学生クンが機能制限躱すのに年齢引き上げるのはわかる
50代こどおじニシがわざわざ20代に設定するのは何かよからぬ事でも企んでない限りわからない
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:49▼返信
出会い目的の50代以上のやつが年齢下げてるんじゃね、知らんけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:50▼返信
子供がアンケートなんて答えるわけ無いし、
若者がアンケートなんて面倒で答えるわけない
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:51▼返信
60以上には売れていない。
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:51▼返信
犯罪者予備軍だらけだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:52▼返信
ニシ「20歳ならJCとは5、6歳違いだから不自然じゃないブヒ…」

とか考えてるってことか…不自然だぞw
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:52▼返信
>>157
もう子供に買い与える年じゃないもの
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:54▼返信
>>160
この発想が出てこないって事はニシくんやっぱりこどおじなのか
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:55▼返信
他のゲーム遊ばずに幼稚ゲー遊んでいながら、オープンワールド起源を吹聴して恥ずかしがらない人たちか
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:55▼返信
どーせ年齢誤魔化してんの良い年して任天堂のおもちゃいじってる連中だろ?なニシくんwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:56▼返信
スイッチが若い人に受けてるのがそんなに気に食わないか?w

PSなんてもう買えないしくら~いゲームしかないし、今の若い世代に受けるわけないじゃんwww

時代は任天堂
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:57▼返信
4、5歳に若干いるのはネタなのかバカ正直なのか…後者なら親がアカウントの意味も理解してない低脳なのか…
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 07:58▼返信
PSはおっさん陰キャハードになってしまったからなぁ・・・。
どれもこれも暗い画のいかにもチー牛系だし。
PS5も買えないからニーズはどんどん落ちる。
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 08:01▼返信
>>164
ま~た犯罪者無職50代豚が現実逃避してるよw
168.投稿日:2021年11月11日 08:01▼返信
このコメントは削除されました。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 08:01▼返信
年齢認証偽りか クレカ認証使ってないからな
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 08:03▼返信
そもそも子供の管理用に親がアカウント作るからな
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 08:03▼返信
>>166
豚のお友達による数々の犯罪を忘れたのかな?
忘れる程度にボケた老人の豚かな?w
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 08:05▼返信
>>170
今の初出産年齢そんなに若くないぞ?
その子供がテレビゲームやる歳に育つまでの計算してないだろお前
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 08:08▼返信
豚の必死の擁護コメがことごとく論破されてて草
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 08:11▼返信
こんなアホなグラフ堂々と公開しちゃう任天堂が一番恥ずかしい
任天堂って高学歴集団なんじゃないのか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 08:11▼返信
こんなグラフも数字を書かない印象操作してて草
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 08:16▼返信
ゴキブリはオッサンばかりだけどなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 08:17▼返信
ただの感想ですよね
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 08:19▼返信
>>176
早速ゴキガーいただきましたw
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 08:22▼返信
>>6
フォートナイトとか年齢制限があるソフトは子供年齢でアカウント作るといろいろ都度解除しないといけなくて不便だから、大人で登録しているだけだと思う。
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 08:23▼返信
精通や初潮を迎えた背伸びたがりのキッズたちかぁ・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 08:25▼返信
性犯罪者は年齢誤魔化してSNSするのは常套手段よな
実際は40〜50代がコアっぽい
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 08:26▼返信
子供よりオッサンの方が多いキッズ向けハード(レトロゲーム専門)
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 08:27▼返信
ちょうど一人でポケモンやってそうな層だな
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 08:27▼返信
子供よりおっさんおばさんばかりだからレトロゲーばっか移植されるんやな
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 08:29▼返信
10代で悪知恵働いて年齢詐称か
アカウントの年齢変更できないなら後々後悔しそうだけど
そもそも年齢公開することないから関係ないか
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 08:30▼返信
>>1
これって任天堂ユーザーは子供の頃から身分を詐称する犯罪者が多いってこと?
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 08:32▼返信
こうしてオタク同士でマウント取り合うわけだ。まさに地獄の光景だな。
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 08:32▼返信
子供が2000年選ぶのもあるだろうけど
大人が正確な生年月日入れるのめんどくさがって適当に2000年にするケースも有るやろな
あのリストボックスをスクロールするのめんどいねん
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 08:38▼返信
PSユーザーは中年どころか初老がメインだからなぁ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 08:40▼返信
21歳は初期値としても、高校生が凹んでるのはWiiU と3DS世代が任天堂卒業してるんじゃ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 08:44▼返信
GK乙、初老の任天堂ユーザーは新ハードも買わずに未だにスーファミやってるというのに
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 08:46▼返信
※156
アンケートとかマジで言ってるの?
アカウントに登録されてる年齢集計したに決まってるだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 08:52▼返信
>>189
スイッチユーザーのグラフから目を背けんなよ😂
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 08:54▼返信
何にせよ任天堂が発表するものは気持ち悪いと言う事には間違いない
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 08:54▼返信
今年発売のハードか?
未成年ユーザーがそのまま大人になっただけだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 08:56▼返信
>>83
焼き直しで売れてんやからしゃーないわな
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 08:57▼返信
団塊ジュニア世代辺りがなだらか過ぎて笑う
一番多いはずだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 08:58▼返信
実際のグラフは小学生の年齢と40〜50代の豚世代が突き抜けてるんだろうね
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 08:58▼返信
海外は任天堂卒業してよりハイスペックなやつに移行するの早いから10代はこんなもんじゃね
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 08:58▼返信
絶滅危惧種のPS信者は40〜50代がコアw
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:00▼返信
プレイステーションはなんで公開しないの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:00▼返信
誰かと思ったら狂信的任天堂信者兼ゲハもびっくりなソニーアンチのくまねこか
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:00▼返信
日本人のユーザー少ないんだから日本のユーザー層はあんま反映されてなさそう
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:01▼返信
>>192
レジを直接!観察して売れてるかどうか判断するのがニシくんだぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:01▼返信
若者人気なのがSwitch
老人ホームでしか売れないプレイステイション
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:03▼返信
覇権の任天堂ユーザーで少ないなら日本のPSユーザー層なんかほぼ全滅してるから全く反映されないね
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:03▼返信
>>200
Switchはその世代スカスカだね
208.投稿日:2021年11月11日 09:04▼返信
このコメントは削除されました。
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:04▼返信
絶滅危惧種のPS信者は独身の子供部屋の引き籠り40〜50代がコア
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:04▼返信
任天堂ハードで育ってきたけどおっさんになったら流石にソフトが幼稚だよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:04▼返信
覇権(笑)
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:05▼返信
初期設定がって言うなら19、20歳もそれなりに増えてないとここ数年売れてないってことになってしまうが国内2100万台普及ハードさん?
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:06▼返信
ヨドバシドットコムからPSプリペイドカードが販売終了してるのが物語ってる
PS5出てるのにw
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:06▼返信
もうすぐPS4の累計抜くのも時間の問題だねswitch
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:07▼返信
ゴキブリはPSが覇権取ってて国民機って妄想してるからなぁ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:08▼返信
>>213
ヨドコムでプリカ買うくらいなら直接クレカでDL版買った方がよくね?
217.投稿日:2021年11月11日 09:08▼返信
このコメントは削除されました。
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:10▼返信
ヨドコムのポイントはプリペイドカードで引き換えれた方が便利だろ
PSだけハブられてるって事は察しろよw
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:10▼返信
中2じゃなくて受験だからじゃないのか
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:12▼返信
クレカ以前の問題だろ
PSは需要ないんだよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:12▼返信
つか本当の年齢入れてる奴いるの?PSでも適当だよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:12▼返信
※218
PSチケットではceroZのゲーム買えないから使わんのよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:12▼返信
性犯罪者御用達ハードだもんね
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:13▼返信
ヨドコムでプリカ買うくらいなら直接クレカでDL版買った方がよくね?

PSは学生含めた若年層壊滅してるって事ですね
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:14▼返信
>>218
涙ぐましい節約術やなあ

ポイントは別の買い物で使うけどな
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:14▼返信
PSチケットはセブンイレブンの2万人キャンペーンですら未達で終了するくらいだもんな
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:14▼返信
>>213
ニシくんってクレカ持ってない層だからわからんだろうな
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:15▼返信
>>224
いや上でも言われてるけどZ指定ゲー買えないじゃん
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:15▼返信
え?任豚ってゲーム以外の買い物しないの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:16▼返信
※221
PSはアカウントの年齢なんかなんの意味もない
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:16▼返信
> キッズ層(20代)
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:17▼返信
18歳以上に設定しないと遊べないゲームとかあるとしたら
キッズが年齢誤魔化してるとは思うが
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:17▼返信
>>230
パス忘れた時いるけどなw
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:18▼返信
Q スイッチユーザーの分布グラフが異常ですがどうしますか?

A PSガー!プリカガー!


毎度毎度なんなん?w
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:19▼返信
Zが買えないって理由でPSのみプリペイドカード販売終了を納得できるゴキブ李スゲーな
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:21▼返信
全PSユーザーはクレカ持ってる前提なんですねw
そりゃ40~50の高齢化した信者しかいないんだからしょうがないんだろうけど先細りしてフェードアウトしか未来が無いな
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:22▼返信
>>235
実際ワンクッション挟む理由がわからん
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:23▼返信
>>236
学生でもカード持ってるやろ…なんなん…
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:23▼返信
PSだけ販売終了してる事には全く意に介さないゴキブリメンタル強すぎ
240.投稿日:2021年11月11日 09:24▼返信
このコメントは削除されました。
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:24▼返信
なんで縦の数字がないんだろうねwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:24▼返信
ヨドコム箱プリペイドカードですら取り扱われてるのにねw
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:25▼返信
カード持ってるのは中年以降の大人ブヒ!って本気で言ってんの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:25▼返信
ヨドバシ的にはPSは需要無いから切り捨てただけだ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:25▼返信
これがリアルだよ。

しかも、買い与えた親までコレに入れててダブルいや、トリプルカウントされてて水増しされてる
親子三人分入ってるんだから頭おかしいグラフなのは間違いないねw
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:26▼返信
カード審査が通らない豚がまた騒いでるのか
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:26▼返信
>>241
池上マジックやな…
「違うんですよ」のおじさんのテクを使うとは皮肉やな
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:28▼返信
そりゃ、子供もスマホが一番欲しいものだからなぁ
任天堂なんてそれまでの繋でしか無い。
特に女の子は顕著でスマホを手に入れたら大半は任天堂なんて見向きもされない
結局の所、大半は買っても2~3年で押入れ行きなんだよ任天堂ハードって
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:28▼返信
ニシくんクレカ持ってないの白状してて草
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:29▼返信
コドオジしかいねぇwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:29▼返信
任天堂ってモヤっとしたグラフ好きだよね。
こんな当てにもならん年齢層よりアクティブユーザー数出せばいいのに。
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:33▼返信
そういやSwitchオンラインのアカウント3000万とか言ってたけどお試し期間のアカウントも数えてるんやろか
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:34▼返信
おっさんニシは年齢偽らないと子供相手にポケモン交換しようとするだけで通報案件だからなぁw
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:35▼返信
>>252
あれ退会がないんで再加入するとそれでも増える延べ人数だから
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:35▼返信
凹んでるところに割り当てたとしても高齢化してんなあ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:36▼返信
ヨドコムのポイントの使用にはポイント還元ないプリペイドカード類なんかは鉄板やん
涙ぐましい節約術やなあとか謎の優越感浸ってるアホゴキ何なのw
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:37▼返信
PSのユーザーは日米共に高齢なのは確かだ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:37▼返信
子供にサブ垢つくるとか悪知恵教えなくていいんだよ
ネットの闇に片足突っ込ませるな
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:37▼返信
>>252
増えるもんならクレームの数以外なんでも数えるやろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:38▼返信
>>254
えっ?マジか
それで世界3000万は少なくね?
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:40▼返信
>>260
だから任天堂の総合アカウント的なのは2億だとかそっちをやたらと強調してたんちゃう
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:41▼返信
※256
ゲームソフト一本一万円以上の時代にウォレット上限は2万円
買えるゲームも少なけりゃ使い勝手も悪い
PSのウォレット機能は時代遅れなんだよ だから誰も使わん
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:46▼返信
※253
若い方にサバを読むメリットはひとつもないとおもうけど ニシくんならやるのかな?
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:46▼返信
ソフト販売本数(Q2まで)
SIE 1億4000万本
任天堂 9389万本

すでに5000万本近い差を付けられております
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:46▼返信
>>262
てめーんとこのクソゴミストアは見えない聞こえないか
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:46▼返信
ただの妄想でワロタw
気にしすぎて気持ち悪いSONY信者の闇が見えるわw
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:46▼返信
>>262
まあそれこそカード持ってない子供くらいしか使わない機能の上限を上げてもトラブルの種にしかならないし、2万あればソフト代に足りないなんて事はないし敢えてそうしてるんでしょ
後は端数が気になってしまうんだよな
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:47▼返信
※264
売ってる国の数が違う。
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:47▼返信
>>263
妖怪・若年ユーザーとお近づきになりたいオジサン
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:47▼返信
ほんと任天堂が数字を発表すると何かしらの矛盾が起こるな
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:47▼返信
>>266
図星の自称ハタチの46歳ニシ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:48▼返信
>>268
任天堂ゲーは世界中で大人気!って言ってるじゃん…嘘なの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:48▼返信
switchは年齢詐称の中年キッズの集まりとφ(..)メモメモ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:48▼返信
任天堂のアカウントにクレカ登録するの怖いもんな
プリカに拘る気持ちもわかるよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:48▼返信
>>268
販路の開拓は企業が努力するものですが
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:48▼返信
キッズよりおっさんのほうが圧倒的に多いやん…
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:49▼返信
>>271
もう10歳上でも驚かない
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:49▼返信
>>272
嘘も何もPSの方が販売国数がおおいのが事実やん
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:50▼返信
>>274
そもそもストレージ32GじゃDL版なんて売れないしな
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:51▼返信
※279
今時、小学生でもmicro SDくらい知ってるぞ、お爺ちゃん
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:51▼返信
>>268
販売してない地域にも転売で流れて存在はしてるだろうけど
ほとんど割れだろうしなぁ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:52▼返信
ポッキモンポッキモンでキャッキャしてる独身中年ニシがこんなにいることが怖い
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:53▼返信
>>280
最初から容量増やしとけって話だろコスパ最悪のゴミハード
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:54▼返信
※276
「高齢化日本だからしょうがない」とするなら
「海外の圧倒的人口の影響が見えないほどスイッチユーザーって日本にしかおらんの?」という問題になる
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:54▼返信
>>280
外部ステレージに頼るくらいなら普通にパッケ買うだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:54▼返信
※283
急にキレ始めて気持ち悪っww
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:54▼返信
>>278
販路クソザコ任天堂…ってコト!?
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:55▼返信
※284
おっさんが買わないPSソフト・・・
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:56▼返信
何も根拠ないやんw
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:56▼返信
>>286
小学生の時にいた言い負かされると「キレんなよ~」って言って逃げるクズ思い出したわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:56▼返信
>>288
PSのグラフはどこに発表されてますか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:57▼返信
>恐らく年齢を誤魔化してるキッズ層が相当数おるよ
こいつ必死だなw
子供が買ってると言われてたのが否定されたんだから喜ぶべきだろw
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:57▼返信
【悲報】ニンテンドーイーショップ、某インディーズソフトのアンケート回答者が
なぜか40代、50代ばかり・・・

10代<50代というw
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:57▼返信
つまり発達障害だらけって事か?
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:58▼返信
ちなみにPS4
・10~14歳:5%・15~19歳:14%
・20~24歳:15%・25~29歳:15%
・30~34歳:18%・35~39歳:18%
・40~44歳:9%・45~49歳:6%
・50歳~:0%
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 09:58▼返信
>>294
年齢詐称がデフォのユーザーだらけって話
297.投稿日:2021年11月11日 09:59▼返信
このコメントは削除されました。
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 10:00▼返信
>>296
実際はもっと年齢層が高い可能性もあるなw
俺もアンケートとか実年齢から10歳引いて書いてるしw
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 10:00▼返信
>>201
決算資料見た?
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 10:01▼返信
>>295
綺麗にバラけてるけど若いのはフォトナ勢かな
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 10:02▼返信
>>297
え?クレカによる成人確認とかないの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 10:02▼返信
>>213
店舗じゃなくてドットコムからカード買う理由無さすぎだろ
誰もそんなやり方で買ってねえだろ
ニンテンドーキッズはわざわざそんな回りくどいやり方で買ってるのか?
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 10:04▼返信
>>297
そもそもZ指定ソフト自体そんなにない印象なんだけど
PSのZ指定は大半が洋ゲーでそれらのソフトは大体スイッチングハブだし
仮に未成年が年齢詐称してるとしても20~30代あたりが減って10代が増える程度で
それほど大きく変わる気がしないわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 10:05▼返信
>>236
クレカ持ってない大人とかおるんか?
普通のサラリーマンなら誰でも持ってるだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 10:05▼返信
※301
クレカでしか買えないDLソフトは一本も無い
未成年の設定でのアカウントでストアに入ったことないから
その場合ストアがどうなるのか判らんが 
成人の設定のアカウントでは一度も年齢認証聞かれたことないよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 10:06▼返信
>>302
近所のコンビニ行く方が早いよな
届くのに1日待たされるとかあり得んわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 10:06▼返信
>>305
ガバガバかよwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 10:07▼返信
>>305
みまもり安心とか言っておきながら一番肝心な所がザルってマジかよw
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 10:09▼返信
※303
「PSはポリコレが― 謎の発光がー」 いつも話題になるでしょうよ
「任天堂はポリコレに屈しませんから(ニシ談)」 そういう方面のゲームたくさんあるよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 10:14▼返信
中高生くらいになると年齢制限が煩わしくなって年齢詐称しだすというのがよく分かるグラフですなw
クレカとか他の制限がないなら年齢20にしとけば良いだけだ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 10:15▼返信
>>309
そういうのは精々D指定でしょ
312.投稿日:2021年11月11日 10:15▼返信
このコメントは削除されました。
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 10:16▼返信
謎の見栄張りおばさんも相当数含まれるやろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 10:17▼返信
年齢詐称とか犯罪の温床やん
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 10:21▼返信
20すぎてマリオだのポケモンだのやってるのはきっついわ・・・
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 10:21▼返信
>>249
「作れない」がより正解w
317.投稿日:2021年11月11日 10:23▼返信
このコメントは削除されました。
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 10:24▼返信
Switch動物園
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 10:24▼返信
※311
若年が成人年齢に誤魔化す方向は ストア抜け穴説で説明できると思ったんだが
若年にその意味が無いとすると一体だれが「ボク20歳」と言っているのか?
西暦2000年生まれに何があったんだ?
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 10:24▼返信
PS人気ないな
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 10:24▼返信
>>317
会話形式きたあああああああああ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 10:31▼返信
>>319
初期設定じゃね?
ただそれだけを理由にすると21歳だけが突出しているこのグラフが、ここ数年はユーザーに起動すらされてない新品がバカ売れしたという事を示しているという事になってしまうがw
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 10:33▼返信
>>320
どこにPSのデータが?
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 10:34▼返信
やっぱりおこちゃまじゃんw
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 10:38▼返信
>>320
プレステのゲームはゲームとして面白くない
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 10:42▼返信
40代とかも20代ってやってるやついるだろうし地獄だな
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 10:57▼返信
>>33
出てるゲーム考えると当たり前だな
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 10:58▼返信
流石性犯罪者所有率1位のハード
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 11:02▼返信
兄弟で共有している本体だったら

真面目に設定していないのが割とあるんじゃないの
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 11:02▼返信
>>21
病院行け
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 11:11▼返信
>>325
一人でポケモンやってそう
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 11:11▼返信
予防線はってきたけど残念ながら…
キッズが背伸びして20代とかしないからね(´・ω・`)
これはニシくん50~60代が20歳前後で投稿してる
売れてるゲームが幼児向けと中華脱衣 電卓 時計 野田ゲーやぞ
ダクソリマスター FF10 12リマスター爆死 Apex爆死 
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 11:11▼返信
1人暮らしのタイミングでとりあえず給料貰って買う奴が多いだけだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 11:14▼返信
21が多いあたりコロナ自粛の暇つぶしで適当に20でアカウント作ったやつがめちゃめちゃおるんやな
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 11:16▼返信
>>75
え?
デメリットしかないのに?
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 11:17▼返信
>>196
おかげで減収減益
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 11:17▼返信
GTA5やCODに小中学生が多い理由がswitchでも見て取れる
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 11:17▼返信
>>86
20代30代メインだよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 11:19▼返信
>>106
両方
340.投稿日:2021年11月11日 11:22▼返信
このコメントは削除されました。
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 11:23▼返信
サッカー レース MO MMO FF FPS TPS メジャーモンハン テイルズ 鬼滅
龍が如く キムタク如く バーチャ フォールガイズ 原神 MGS  格闘 VR
ガンダム マクロス 音ゲー OW  etc…何1つ スイッチでは満足に出来ないよね(´・ω・`)
spotifyすら出来ない(´;ω;`)
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 11:24▼返信
>>333
そういった余裕の無い層はスマホで済ませるから
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 11:25▼返信
> 年齢を誤魔化しているのは” キッズ "なのでしょうか?

これな
正直に告白したらキッズを狙えなくてニシおじさん困っちゃう
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 11:26▼返信
ポキモン ダイエット 中華脱衣インディー レトロゲーがメインって…
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 11:29▼返信
しかもポケモンもキッズではなく50代のニシくんがメイン
キッズはフォートナイトが1番多いゴミッチ
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 11:29▼返信
>>86
本当にそう思ってるならがい、じ
中卒頭キッズか?
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 11:31▼返信
>>164
いつも話題になってるのはpsソフトばっかりで悔しいのかw
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 11:32▼返信
>>166
現実はswitchがキッズ以外キモオタおじさんおばさんハードなんだ、受け止めろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 11:32▼返信
スイッチのユーザー層は
1位 中国人 80%
2位 ニシくん12%
3位 キッズ 8%
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 11:34▼返信
ここの豚が還暦前っていうのは散々バレてるからなぁw
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 11:35▼返信
セガ「あ?ゴミッチ? レトロゲー国内独占にしてやってるやろ文句言うなよw」
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 11:38▼返信
>>350
マリオの乳で育ったんだもんなwww
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 11:38▼返信
若い層はゼルダやスマブラなんてやってないし
マリオなんて配管工にも興味な
キッズでゲームやりたいやつはスマゲーやる
Switchはこどおじが中心
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 11:39▼返信
子供はスマホオジサンはゲームハードだからねだからリメイクや続編ばかりになる
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 11:39▼返信
PS5に紙突っ込むアホ虫にとやかく言われたくないわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 11:40▼返信
ミニゲーム マリオ地獄 ポケモン地獄
闘券乱舞無情(超劣化wii) 旧世代ゲームHDリマスター超劣化(ソニック)
64 めがどら追加料金1年契約のみからの~超劣化
これは無理やろ若い奴には…
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 11:41▼返信
>>342
1人暮らし始めて買うって状態が余裕が無いってどんな貧困層の思想なんだ?
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 11:43▼返信
案件ないと誰も配信してくれない
一般素人さえも…
それがゴミッチだ
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 11:43▼返信
20代ってそういう…これは大問題ですわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 11:44▼返信
1人暮らし始めてゴミッチとか病気かよww
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 11:46▼返信
5年前のスマホ以下の性能と機能
そら無理
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 11:46▼返信
こんな適当に打ち込まれたのがわかるデータを発表しちゃう任天堂さん
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 11:47▼返信
何やるんだよこのゴミでって話だからな…
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 11:48▼返信
ぶっちゃけマリオぽけ専用機だよね
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 11:49▼返信
本当の20代はPSだという証明
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 11:50▼返信
まず持ち歩かんデカイ爆熱すぐ壊れるボッタ価格に低性能
据え置きとしては全く使い物にならん
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 11:52▼返信
ウヒャヒャヒャご愁傷様でした
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 11:54▼返信
ガラスの二十代(年齢詐称)はどうなの・・
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 11:55▼返信
私文書偽造的な
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 12:08▼返信
これだけ20代抱えてるのに金払いが悪いユーザーしかおらんって終わってるがなw
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 12:13▼返信
まぁ18歳以下に設定してると色々と縛りが面倒だからな
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 12:19▼返信
こんなグラフは出せるけどオンラインユーザー数とかDL数とさまともに出せないのなんで?

ねぇなんで?
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 12:19▼返信
これでわかることは豚が発狂する3つの事実しかないぞ
1、子供だけスイッチを遊んでいない(20歳の余剰で10代子供の部分の山は全く補えない)
2、実態は25歳以上のアラサーこどおじが6割以上をしめる
3、ペアリングで親が設定しているなら山のピークが壮年期に移るはずなのに山なりであるということは、「家族向け」で売れてすらいない
つまり、スイッチの実態はこどおじハードだということが暴露されてるんだよ、このグラフでな
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 12:20▼返信
>>370
自称20代はそもそも未成年よ
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 12:23▼返信
あつ森の時に適当に作ったアカウントじゃね
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 12:27▼返信
一家に一台ではなく一人一台かなってくらい
20代は3DSvita世代な気がするが

犯罪がどうとかは知らん
クレジットカード番号をゲーム機に入れるとか阿呆しかやらないだろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 12:31▼返信
中二病のときはやっぱり、switchなんかダセぇ みたいなかんじなんやろな
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 12:32▼返信
「キッズより20代が多い」で闇がどうとか騒げるって、もう叩きた過ぎて何が何だか分からなくなってきてるな
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 12:36▼返信
>>355
おいおい‪君たち豚が大好きな一般人を貶したらダメだろ‪w
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 12:40▼返信
この21のアカウントってもう使われてないの多いんだろな
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 12:47▼返信
DSや3DSと比べてキッズがスイッチ遊んでるの全然見かけないぞ
実際うちの子供もスイッチに全く興味ない
基本的に中学生になるとみんなスマホだよ

任天堂はオジサンっぽいイメージだってさ
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 13:05▼返信
大人でスイッチは心の病気よ
本人も自覚あるだろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 13:22▼返信
19歳以下は制限あるからなぁ
まぁ理解はできる
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 13:26▼返信
>>2
ファミリア通風
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 13:27▼返信
>>17
ファミリア通風
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 13:28▼返信
>>24
油物減らせ。
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 13:58▼返信
豚は詐欺師、ゴミ
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 14:00▼返信
>>374
それと買わぬこどおじだな
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 14:03▼返信
誤魔化してるのは確かだろう
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 14:05▼返信
>>325
🐷
ペルソナクレクレー
アライズクレクレー
エルデンクレクレー
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 14:09▼返信
>>300
無料ゲーで言うならエペだろ
そもそもpsは色んなソフトあるから20代でも色々やってるし
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 14:11▼返信
>>257
キッズ以外の若者メインが悔しいのか
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 14:28▼返信
まともに遊んでいるユーザーがいないって事だよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 14:29▼返信
>>186
事実の確認もできて無いのに決めつけるゴキブリ

こいつの推測にどれだけ信憑性があるんだ
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 14:32▼返信
>>330
お前もな
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 14:33▼返信
>>25
誤魔化す必要性ってどこにあるの?
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 14:35▼返信
>>33
PSユーザーは体臭がきついイメージがある
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 15:04▼返信
PSなんかクソゲーしかないからもはや誰もプレイしてないじゃないか
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 15:19▼返信
スイッチに登録した年齢だろ?
未成年にしたらデメリットしかないんだからそりゃ詐称はするだろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 15:41▼返信
※398
ブタちゃんの願望ダダ漏れ劣等感爆発って感じw
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 15:42▼返信
※397
任天堂ユーザーのニオイと言えば

よど臭い、乳臭い、イカ臭いのどれかしかない感じ
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 15:44▼返信
オッサンしかいないのに、売れるタイトルは任天堂率90%とかwww

そもそも任天堂の面白さってリアルでの対戦にしか無いだろうにwww

オッサンでのリアルでの対戦なんて殆ど無いのにボッチで何やってんの???
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:06▼返信
いやこれ逆だろ
おっさんがサバを読んでるんだと思うよ
主に小児性愛者がな
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 17:36▼返信
>>399
これ
15歳前後が明らかに不自然な減り方してて直後の20代前半が飛び抜けてるから、中高生が5歳ぐらい逆サバ読んでるんだろうな
実際には高校生ぐらいがピークのなだらかなグラフになると思う
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 18:01▼返信
>>381
でもおまえ結婚してないじゃん
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:06▼返信
任天ユーザーの犯罪率は異常
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 19:09▼返信
闇でもなんでもない
スマホの世代はスマホに加えてゲーム買ってもらえる家庭少ないからそこまでゲームが流行らなかった
だから90、2000年代にブランドイメージ植えつけられててかつ金持ってる20、30代の若い大人がメイン層
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:23▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:26▼返信
ゴキ
「年齢を誤魔化して成人向けゲームをプレイ
 ( ・`д・´)キリッ!


中学生・高校生は受験勉強しない?…(´<_` )
410.投稿日:2021年11月11日 20:51▼返信
このコメントは削除されました。
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 20:58▼返信
PSファンボーイの中高生は年齢を誤魔化して遊んでばかり

ゲームディスクと紙を間違えてPS本体に入れて故障させるガイジ君だから🤣🤣🤣
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 22:44▼返信
任豚50代=ユーザー登録20代
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 12:25▼返信
>>409
登録アカウントの話なのに勉強がどうのとか何言ってんの?
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 08:48▼返信
>>407
ダイパリメイクやゲームアーカイブスみたいな懐古集みたいなのが十分主力になるあたり、30~40代はメイン層だろうな

直近のコメント数ランキング

traq