• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




えなこ、スマホゲームに年間500万円課金 年収1億円突破の仕事スタイル公開 - ライブドアニュース

1636623425969

記事によると



・水谷は「スマホゲームに年間100万円くらい課金している」と告白

・えなこも「年間500万円使ってます」と続き、「ゲームくらいしかやることないので」と打ち明ける

・えなこは、知名度の上昇に伴い年収が1億円を突破。しかしその内訳は謎に包まれている。番組では年収1億円に至るまでの内訳を紹介。WEB案件や企業タイアップ、写真集も自費で販売しているとのこと。



以下、全文を読む


関連記事
【画像】超人気コスプレイヤーえなこさん、えちえちすぎる素肌パーカーを大公開wwww : はちま起稿



いろんなゲームに入れてるんやろうけど

500万・・・



B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(165件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:01▼返信
🍮はクズ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:01▼返信
>>1
正解
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:02▼返信
>>1>>2殺人利用バカ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:02▼返信
そんなんいいから早くエルデンリングやりたい
5.痛風投稿日:2021年11月12日 04:02▼返信

風&引き子守の達人

7  発作は1週間〜2ヶ月 

年 ロキソニンは欠かせない! 
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:03▼返信
年収1億なんだから余裕だろう
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:05▼返信
そのゲームのキャラにコスプレしたら宣伝石と500万くらいくれるんでしょ
声優がガチャでこのキャラ当てましたとかと一緒で
息するようにガチャする声優がいてるが
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:08▼返信
金持っている奴からしたら50円程度よ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:10▼返信
俺らがビックマック買うくらいの気持ちで課金してんだろう
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:11▼返信
この人が話題になるのって金の話しかなくね?
下品な人ってイメージしかないが
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:13▼返信
2000万くらい使ってるんだが…(2つで)
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:15▼返信
まぁ庶民と一緒ではないからねぇ
5000円使うくらいの感覚かね
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:15▼返信
これにはバチャ豚もびっくり
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:16▼返信
投資しようよ
投資に詳しい元コスプレイヤーとかババアになっても付加価値出て仕事はいるよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:17▼返信
💴の話するならふーぞk嬢になったら❓
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:18▼返信
老けたな…
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:19▼返信
この人と有名Vチューバ―ってどっちが金持ちなの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:23▼返信
>>10
実際稼いでるのも事実なんやろうけど、あと数年で本人は賞味期限やろうから金の話しといて後続の若い女囲み込んでプロデュース側に回れるように立ち回ってるんやと思うわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:25▼返信
有名になりだして案件がはいりだすと一気に収入上がるんよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:26▼返信
年収1億円かあ おくりびとやん
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:26▼返信
何のゲームに課金してるのか?
内訳が知りたいね!
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:28▼返信
>>2
ビックリマンみたいなもんか
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:34▼返信
勝ち組な容姿で生まれた者の覇気を纏ってますよね彼女
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:35▼返信
一般人換算だと月2万くらいの感覚だし
芸能人としてネタにもなるし大した出費じゃ無いんだろうな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:43▼返信
ファンが知りたいのは金額よりも何に課金してるかだろう
ホント女ってお金の話ばっかだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:44▼返信
金持ちはどんどん使え
27.はちまき無しさん投稿日:2021年11月12日 04:46▼返信
証拠はよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:47▼返信
年収1000万(10分の1)超えてるけど年50万もスマホゲーに使ったら殺されるわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:48▼返信
年収じゃなく年商だろうし500万も全部じゃないにしろ経費で落としてそう
年収なら所得税だけで半分近く持ってかれるしな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:49▼返信
このオバちゃん
そろそろキツイっす
雑誌のキャラのコスプレとか引く
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:50▼返信
年収1億にとっての500万は、年収500万の人にとっての25万と同じ
ぜんぜん普通だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:55▼返信
ひろゆきはDQ10をキッズタイムのみ利用
他のアプリも無課金を貫いてる
コンシューマゲーは2日で解いて即売り

無課金の鏡なひろゆき
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:56▼返信
※31
ふうつじゃないわ
普通のやつならスマホゲーに25万もつぎ込めない
スマホ廃人ならしらんけどな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:56▼返信
稼ぎ関係なくそこまで課金するってのは依存症になってないかと思っちゃうな。パチと同じに感じるわ。やはり買いきり型のゲームが最高やな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:58▼返信
※28
一番税金が苦しくて見返りが感じられない収入層らしいからがんばってね
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:58▼返信
うまいこと女を武器にして稼いでてすごいと思ったけど金の使い方がやばいな
結婚してもいかれた使い方して大変なことになりそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:59▼返信
ゲームしかすることないって彼女の言葉を聞いて、僕は彼女ほど金無いけど人生は彼女以上に幸せ何だと知りました
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 05:08▼返信
ブッサ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 05:15▼返信
こういうお金だけ持ってる人はイベントとかそういうのは一切走らずガチャだけ回して満足してるイメージしかない
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 05:17▼返信
そんなに課金してる時間だけで空きそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 05:19▼返信
※31
重課金者って金持ってるか払えるかで考えるけど
相応の価値があるかないかって考え方はしないのかね
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 05:26▼返信
陰キャはどこまでいっても陰キャ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 05:27▼返信
もっと使ってくれ。
ゲーム会社のためにも
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 05:28▼返信
このブサイクになんで需要があるのかわからん
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 05:28▼返信
経済回して偉い
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 05:37▼返信
自腹じゃないんだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 05:39▼返信
フォトショ代と整形費用も気になるところだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 05:41▼返信
タレントがよくやってる何連しました〜とかスクショ貼ってガチャ誘導する仕事だろ
星ドラとかな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 05:46▼返信
配信とか出てるし石とか貰ってそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 05:47▼返信
切り取りミスか水谷って卓球の人なんか
話の冒頭も一緒に引用すれば良いのに
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 05:48▼返信
純粋な奴多いんやな
話盛ってるし、経費でおとしてるだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 05:49▼返信
さすがゴミレイヤーだけある
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 05:50▼返信
>>41
その界隈で持ち上げられるし芸能人、インフルエンサーはイベントに呼んで貰えるから価値あるだろう
一般人で借金してる奴は病気
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 06:07▼返信
えなこは明らかにゲームのイメージキャラに起用されて
ゲーム公式番組でプレイ状況見せなきゃならんから半分仕事でやってて
完全なプライベートで年間100万つぎ込んでる水谷と比較するのは可哀そう
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 06:13▼返信
>>33
スマホゲー全くしない層も含めてない?
してる層で年間25万なら割といるだろ
趣味に月2万ちょいって考えたら普通か安いぐらいだし
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 06:24▼返信
こういう人に御城プロジェクトもプレイしてもらいたい
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 06:25▼返信
※55

課金に年間25万は普通じゃないわ。
社会人で自己紹介したらドン引きレベル。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 06:28▼返信
こういう人達がいないと庶民が無料で遊べないからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 06:34▼返信
コスプレ以外にトークとか演技とか何か持ってるならいいとして
それしかないなら稼げるのは今の内だからムダ金は使わない方がいいと思うけどな
と思ったけどいざとなれば金持ってる男と結婚すればいいから問題ないのか
可愛い女は人生イージーモードでええな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 06:41▼返信
収入の10%以下の課金額は微課金プレイヤー
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 06:46▼返信
微課金じゃん。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 06:46▼返信
年収1億って税金5500万引かれるだろ
そのうち500万課金っていくらなんでも使いすぎだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 06:52▼返信
年収凄いからワイ等の年1万円使う感覚なんだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 06:52▼返信
※59
彼氏も年収5000万ぐらいはあるイケメンだしな
今のうちっていっても平均サラリーマンの生涯年収くらいはもう稼いでるだろうし
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 06:53▼返信
※62
普通年収1000万円超えたら税金対策くらいするだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 06:56▼返信
コスプレとか見て喜んでいる奴は、何が嬉しいのか全く理解できん
自分自身でコスプレするのが楽しいとか言うのならまだわかるが
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 06:57▼返信
たぶん経費計上してるだろこれ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 06:58▼返信
逆に言えば年収1億でも500万しか使ってないんだぜ。収入に対する割合で言えば俺の方が使ってるわw
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 06:59▼返信
>>1
年収の20分の1を課金してるんだな。まあ大した割合じゃないな。
モンストのユーザーは1000円で文句言ってるけどな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:05▼返信
年収400万の人が年間2万円と考えたら微課金勢だよなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:06▼返信
どうでもいい
そもそもこいつ人気あるか??
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:07▼返信
このサムネ画像、めっちゃブサイクだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:10▼返信
ハゲデヴ40歳代数人のセーラームーンコスプレ動画を発見して以来トラウマですよ・・・
毎日一緒に多人数メンバー対戦ゲーをしていた仲間だった人たちの素の本性・・・
思い出してしまいました・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:10▼返信
人気あるから年収1億なんだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:15▼返信
こいつは金の話しかしないから面白くないんだよなぁ
他の話題はねーのかよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:16▼返信
金持ちはどんどん金を使って経済を回してくれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:20▼返信
>>23
それも才能やしな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:22▼返信
>>1
お金あれば幸せって言い聞かせてそう。
なんか哀れだなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:24▼返信
しかしvにせよこの人にせよ金銭感覚バグる世界やな
ただめっちゃ儲けてるのになんでかいまいち羨ましいと思えないのが不思議だわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:29▼返信
羨ましいと思えないんじゃなくて思いたくないんじゃね
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:33▼返信
金の話しかねぇのかよw
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:38▼返信
年間?
稼いでいる額に比べたら少ないまである
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:38▼返信
30代後半の1日11時間労働社畜ワイの年収以上の額を20代のコスプレイヤーが課金につかってるかとおもうともう人生空しくなるな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:42▼返信
金の力で強くなるってそれゲームか?
といっつも思う
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:45▼返信
>>83
そんな事ないよ
地道に働く事も大事な事だ
それにこういう人達は収入が凄くても周りからの妬み僻みが凄いだろうし見えない部分では相当キツい事も多いと思うよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:47▼返信
金でしか自己主張できないコスプレメス前澤
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:48▼返信
こういう奴らでスマホゲーは成り立ってます
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:53▼返信
ガチで課金してればウマ娘なら500万くらい半年かからず消費できるぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:55▼返信
アホで下手くそでもとりあえずは強くなれるからなP2W
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:57▼返信
有名でも何のコスプレしてて何をして稼いでるのかはずっと謎の人だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 08:01▼返信
>>3
糖質かな?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 08:04▼返信
わいの5000円くらいの感覚なんやろな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 08:04▼返信
すげー
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 08:05▼返信
で、誰?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 08:06▼返信
お前らから吸い上げた金だぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 08:18▼返信
意外に少ないな、5000万ぐらい入れてるのかと思ってた
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 08:19▼返信
金持ちならいいって問題じゃないぞ……
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 08:19▼返信
つまりこのブスに貢ぐくらいなら
自分でスマホゲー課金したほうがマシってこと
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 08:24▼返信
まともに働いたことはないから金銭感覚が狂ってるんだろうな
女ってほんと人生イージーモードだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 08:25▼返信
格ゲーとFPSはド下手な奴等でも課金ゲーとガチャゲーだけは金さえ払えば誰でも強くなれるし
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 08:26▼返信
いい養分様ですわ
おかげで冬のナスも楽しみだ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 08:29▼返信
ソシャゲに課金とか馬鹿みたいw
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 08:31▼返信
その金でゴキステ助けてやれよw
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 08:32▼返信
貯めとけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 08:35▼返信
収支はプラスになるから問題無いんでは
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 08:36▼返信
投資ほど面白いゲームないのにな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 08:36▼返信
>>31
むしろゲームしかやる事ない割には注ぎ込んでる割合少ないくらいだよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 08:38▼返信
>>39
昔とあるネトゲで仕事に忙殺されて金だけ溜まっていく社会人の人おったけど正にそんな感じだったな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 08:38▼返信
収入の半分はweb番組とか企業のイベントでしょ
コスプレするキャラ関係の人気ゲームに課金してるって仕事もらうには普通でしょ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 08:39▼返信
>>44
自演連打してる君よりは遥かに需要あるよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 08:39▼返信
ウマなら一日40連だから普通だな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 08:40▼返信
>>48
それはたまたま10連で神引きしたのを装わないと意味無いだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 08:42▼返信
>>73
でもそういう人達って人生楽しそうだし人として魅力ありそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 08:47▼返信
ドラクエウォークを無課金で頑張ってる俺は、、、
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 08:51▼返信
PCハイスペックそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 08:52▼返信
某声優は家が建つレベルの金使ってるからまだまだやね
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 08:56▼返信
自分にとって本当に面白いと思ったソシャゲなら課金する価値がある。ただし、使用するお金は、ほどほどな程度を前提に考える。特にガチャを回すだけじゃなくて強敵コンテンツをクリアした達成感が快感だったな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 08:57▼返信


年収1億あったらその程度何の問題もない

119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 09:02▼返信
※101
遥かに年収負けてるのに養分扱いして虚勢張って哀しいねえ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 09:03▼返信
この人ちっとも抜けないんだよな
色気が無い
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 09:11▼返信
こういうの真に受けて俺も俺もwってキモオタが金落としてくれるからソシャゲは止められねーな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 09:32▼返信
>>57
普通に課金してますだけでも引くわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 09:41▼返信
そんだけ出してランク何位なんだろ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 09:55▼返信
この人って金の話ばっかだな。下品。
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 09:59▼返信
依存症とはこのこと
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 10:04▼返信
金あるなら別にいいだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 10:12▼返信
そりゃ桁が違うけど年収考えたらそんなもんでは
むしろ金使ってえらい
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 10:28▼返信
年に1億も稼いでれば500万なんて端金なんだろきっと
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 10:33▼返信
仕事につながってるから良いのでは
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 10:36▼返信
生活するために必要な一定額稼いだらそれ以上は余るからな
底辺が依存して廃課金してるのとはワケが違う
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 10:40▼返信
どんぶり勘定っぽくて行く末が気になる
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 10:44▼返信
俺の知り合いも札束で殴り合うゲームで300万程注込んで金持ちには勝てないと辞めたやつが居たわw
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 10:55▼返信
本気にする人多いんやな。
仕事上の発言なんて大半ウソやで。
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 11:11▼返信
このブサイクどこに需要あるねん?
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 11:17▼返信
いくら使ってもお前らが貢いでくれるから使わないとな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 11:21▼返信
年間500万程度なら割とよくいる
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 11:32▼返信
ここまで名前が売れてれば歳取っても稼げるんだろうけど、さすがに課金で500万は頭おかしい。
精神が病んでるんだろうな。
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 11:45▼返信
この人某ゲームの大会呼ばれてたけどめちゃくちゃ下手で大会最下位だった
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 11:58▼返信
無職50歳貯金0円の俺がえなこと付き合うにゃどーすればええねん?
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 12:11▼返信
この子可愛いんだけど、お金面になると番組で容赦なく金額バラしたりするからそこはあまり好きじゃない。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 12:15▼返信
年収の5%って考えればそこまで廃課金兵って感じではないと思うんだが
年収400〜500万ぐらいの人なら月1〜2万円程度の課金って感じだろう
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 12:22▼返信
で?
つまらん人生やな。
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 12:27▼返信
※84
これ「」
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 12:31▼返信
無駄遣い?は自傷行為と同じらしいからストレス発散なんだろうな。
多人数のファンをホテルの一室に集めて…はは……なにを言ってるのか
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 12:49▼返信
金でマウント取ってばかりだね、この子
品がない
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 13:00▼返信
※145
本人じゃなく周りが聞いてくるだけや
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 13:03▼返信
「課金」する意味が分からない‥。
タダで楽しむことが最高♡
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 13:32▼返信
>>146
Twitterで年収マウントとってたぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 14:18▼返信
ゲームですらない集金アプリに500万www
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 14:21▼返信
自分の生きている間だけでも存在し続けるなら課金もありだけどあり得んしな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 14:31▼返信
僕らの5万円だよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 14:45▼返信
〉人気
不知。
強欲なツボと同系統か?
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 14:48▼返信
整形と豊胸にもお金かけてるやろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 17:16▼返信
これを叩いてる奴嫉妬にしか見えないわ
稼いだ金をどう使おうが勝手やん
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 18:31▼返信
嘘 松 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:08▼返信
まあお金で即強くなってゲーム楽に進められて爽快感や優越感味わえるから
手持ちがある人にとっては実に有意義だよね
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:53▼返信
課金中毒?
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:55▼返信
ゲーム課金より
美味しい物食べたり旅行行った方がマシだと思った
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:16▼返信
>>2
キチ○イ女
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 23:44▼返信
やることないなら単車乗れよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 03:17▼返信
でもゲームキャラのコスプレもしてるだろうし、仕事上流行を理解するのは必要なのかなと思う
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 04:16▼返信
課金してるだけでゲーマー扱いしてくれるからコスプレイヤーって楽な仕事だな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:54▼返信
なんで彼氏の年収と合算して自分の年収にしてるのか意味不明
そのうえコロナ直前までコミケがメイン収入とか言ってたくせに、いくらメディア出演が増えたとはいええなこレベルのギャラだと二束三文もいいところなのに今の年収が5000万円とか絶対嘘松だわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:57▼返信
いつの間にけんきのの年収まで吸収してえなこ自身の年収扱いになってんの?
さすがに金にがめつ過ぎだろ、下品
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:06▼返信
スマホ案件多いからそういう事にしているだけ

直近のコメント数ランキング

traq