前回記事
【ヒカルと宮迫の共同経営焼肉店のクオリティがひどすぎてオープン延期 →ヒカルが説明動画投稿「ヤラセではなくガチ」】
【宮迫博之さん「YouTubeの配信回数を減らして、ダメ出しされた焼肉店のオープンを目指します!」】
【人気YouTuber・ヒカルさんのTwitterプロフから、「宮迫博之を尊敬してます」が消えてしまう…】
宮迫博之の焼肉店、共同経営者のヒカルが撤退 宮迫側から依頼し出資金は全額返済へ、不仲説は否定
記事によると
・元雨上がり決死隊の宮迫博之が11日、自身のYouTubeチャンネルを更新。焼肉店『牛宮城』のプロデュースについて、人気YouTuber・ヒカルに共同経営者から撤退してもらったと明かした。またヒカルの出資金は責任を持って全額返済するという。
・同店は10月1日にオープンする予定だったが、試食会で提供された商品に対しヒカルが酷評。開業が延期となっていた。
・宮迫は、問題となった試食会後に問題を洗い出し、その結果「今の状態でヒカル君と掲げていた『牛牛』のようなコンセプトのお店を作るのは難しいという判断に至りました」と説明。「このまま続けていくと、ヒカル君のブランドを傷つけてしまう可能性が…、すでにいろいろ傷つけてしまっていると思うんです」と切実な思いを吐露した。
・また完全撤退も考えたと言うが、「もともと宮迫チーム主導で動いた牛宮城の失敗がまずあるし、今までも振り返ってみたら達成できてない試みであったり、プロジェクトが多々あって、その中でここで我々も撤退…やめてしまうというのは、途中で投げ出すのは違うんじゃないかと。もっと真剣に向き合ってやり切るべきなんじゃないかとチームみんなで考えました」と説明。
・またヒカルとの不仲を報じた記事に触れ「けんかしたことはないですし、ヒカル君から『今後とも楽しい動画を撮りたいのでよろしくお願いします』という温かい言葉をもらった」とし、報道内容をきっぱりと否定した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ダメだったんか。
焼肉屋で木製のシャンデリアは掃除半端なく大変そうだったわ。
・もうだめかもわからんね
・宮迫というネームバリューで売れるのか?
・捨てられt …()
・このまま突っ込んでも赤字になると思ったのかな?
・孤立無援とはこの事かな
・家賃めっちゃ高いんでしょ?
どうするんやろ。
関連記事
【ヒカルと宮迫の共同経営焼肉店、家賃だけで月300万円超!?炎上商法でもリスクがデカすぎると話題に 】
・開店する前から借金増えるとか草
流石兄さんやで笑
・肉ぷかぷかはさすがに笑った
・撤退どうこうは知らんけどまずあの内装が趣味悪すぎると思う。
んでもって最初の動画?の時点ではあまり美味しくなさそうだったし
今後本当にオープンできるんだろうか

今回のは宝くじに当たったレベルの相手だったろうに
建前って言葉知らないんだろうな、幸せだな
どこぞの店長と同じコース
年1で仲良しアピールするだけな感じ
煙出まくる焼肉屋であの内装は無理だって気付くだろ
みたいな風にも聞こえるな
ご機嫌取りに必死で泣けるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
環境ガチャで恵まれてただけなのに勘違いして全て関係性を切って落ちぶれていく
「これならいけるよ嘘迫さん」ってなってチャンチャン
相手に信用無くなったとかそういうレベル超えて切られたもんじゃんよこれ
続けるにしても場所変えて小っちゃい所からやり直した方がええ
落として上げるいつものやつ
そうすればテレビメディアに毒されたアホ共は可哀そうだから助けてあげようって焼肉食いに行くって寸法よ
宮迫の名前で炎上商法しかけるも不発続きだからこのまま距離を取るんじゃね?
元、だろ
もう芸人ですらないよ
どんだけ不味かったんだ
これで話題作りでした、だったら大したもんだが
仮に今仕掛けたとしても
残念ながら宮迫にはもう集客力が無い
悲しい結末だね
胡散臭いもの集めてばかりのヒカルですら拒絶するレベルの出来
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が風調の条件指定する人の審査をする。
風聞の条件指定する人の交替をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が風聞の条件指定する人の審査をする。
ただでさえ金ないない言ってるのに金垂れ流してどうすんねん
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が伝調の条件指定する人の審査をする。
伝聞の条件指定する人の交替をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が伝聞の条件指定する人の審査をする。
ずっと半笑いだしコイツ駄目かもしれんね
自分の出資分は全部回収するってどういう事?
最初にそういう約束だったのかもしれないが、そもそもそれじゃあ共同事業とはいえなくね?
ダサい時計を集めるだけで満足してればよかったのに
何この茶番
そういうところやぞ
ヒカルとの辛味が多すぎてみなくなった
宮迫がヒカルを切ったんだからな
謎の自信があるけどこの店は失敗すると思うわ
やっぱ専用の七輪と良い肉買って家で炭火焼肉よ
喧嘩して捨てられたら困るの宮迫だけじゃん
ヒカルは宮迫捨てても何も困らない
ヒカルの息がかかったスタッフも撤退なんか??
さんまに土下座せいや
助けてくれるやろう
ところがフタ開けてみたら宮迫はTVという媒介とおつきの連中が居なければ裸の王様だったという現実
見限って距離置き←イマココ
焼き肉藤本美貴みたいな韓国焼肉屋にしとけばええのよ
お前か俺のPS5を🍮にしたのは
お前とやってもつまんない動画しか取れないから二度とやらねえよ
ですね
入江だろ
ドンマイ
よくある芸能人だからって無駄な装飾だらけにされた店って感じ
って本当に誰だよwww光る?宮迫
知らんなぁ
何か成し遂げた人?何かすごいの?
酷評動画とか取らないほうがよかったじゃん
遅いとどんどん傷口が広がってやめらんくなる
ヒカルにとって宮迫は「出し殻」ヒカルにとって必要なくなっただけw
出資してんだからそんなの関係ない
宮迫の性格の悪さが全部出てる
いや、だからさ、、二人考えが違う人が一緒に経営できないって話よ。
お金出したらその人の発言権があるわけでしょ?金出してるんだからさ。
そんで、宮迫はボロクソにヒカルに言われるのが嫌だからヒカルを追い出して継続するって感じなんだよ。
まぁ実際、ヒカルがこだわりすぎてるだけで、宮迫の名前だけで不味くても客はくるんだろう。
馬鹿みたいじゃん
もともとなんか、宮迫信者が宮迫を庇って炎上商法で、ヒカルにボロクソにいわれて可哀想
っていってただけで、フツーに考えて美味しかったら美味しいって宣伝した方が客くるわなっていう。
ヒカルは撤退って意思なんだから一人でやっても撤退してたんでそこは変わらんよ。
クズ vs クズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
893と繋がりあって人を平気で裏切る奴の店行きたくないしなあ
産地偽装とか当たり前にやりそうだし
ヒカルファンのおばかなまんさん達がメインターゲットだろ
誰が素人のプロデューサーした高級店にいくんだよ
完全にビジネスフレンドだったというわけだ
金が縁の切れ目
問題起こす芸人を山ほど面倒見てきただろう吉本ですら切るぐらいだからな
何をやるにもヒカルのご機嫌伺いで何のためにやってんだろなこいつ
オープンしてない食えないうちから外野はそれでどう思ってどうすりゃいいんだよ
損切りした方がいいのでは
焼き肉屋って設備整えれば飲食店で一番楽だろ。基本的にキッチンで調理する物少ないんだし
肉とか焼く素材を提供するだけで、あとは客がやるんだから
これで失敗するってありえないんだが
肉がダメでもお店が綺麗だから、ヒカルの作ってくれたこの綺麗なお店があれば・・って思ってるんじゃね?
どのみちゴミみたいな焼き肉しか作れなかった宮迫が、こんな綺麗な店を作るのは無理だし。これが最後のチャンスなんだろう。当人にしたら。
やらせだったら撤退せんやろ笑
ヒカルに騙され逃走されるという
ヒカルのブランドを傷つけるってwwwww
逆に詐欺師ってブランド力あんの?
ヒカルも簡単そうに思ってたけど、実際やってみたら上手くいかなかったって話じゃない?
まぁ俺はヒカルじゃないし、試したわけでもないから本当に難しいかどうかは分からんけど。
ヒカルの名前で売ってるのに、ブランドに傷がつけばおしまいだろ?ハッタリかましてうまくいってるのはそういうとこだよ。ヒカルの名前でゴミのような焼き肉を褒めたら二度と使われなくなる。
まぁ俺も某youtuberが勧めた商品がゴミだったんで、そのyoutuber二度とみなくなったことあるなぁ。信用ってそういうとこだよね。
何を言ってもやっても常に胡散臭さがまとわりついてるわ
あ、そう
さんまさんに頼っておけばよかったのに
何がやりたかったんだこのおっさん
なんでもそうだけど、ゴミみたいなものを褒めたりゴミみたなものを一度でも作ったらブランドなんて簡単に失墜するよ。とくにハッタリだけでやってるヒカルには致命傷だよ。
中身があれば違うんだけどな。例のメンタリストとかどうなった?
なんもかんも宮迫の焼き肉が不味かったのが悪い。ヒカルはちゃんと綺麗な店を作ったのに。
あの焼肉がちゃんとしてればオープンできてたのに。
実際ヒカルがいなかったらあのクオリティでオープン
今後中途半端な高級店としてオープンしそうだな
宮迫経営者として色々な点が甘い
宮迫、ヒカルがどうなろうと
どうでもいいがな
まっっったく興味ない
ハンバーグの売上があるから、もうどうでもいいんじゃない。
飾ってある絵もコラボカフェ感出てしまってた
宮迫なんて才能なんて無いんだから
見る目がなかっただけ
ヒカルに利用されてると考えての行動だろうなw
自分以外はかませとしか思ってねぇw
YouTubeとか言うアングラで
詐欺師まがいの年下のガキにヘコヘコ・・・・
悲しくなるで実際
最後の一行の予想はずれそう
宮迫に経営能力がないと判断したんじゃね
肉の仕入れが新規参入が厳しいのか
こんな他人に任せただけの訳の分からない焼肉店とか人が入らないだろ
一回食べて不味いともう来ないよ
揉めた原因の任せた人ってのがそれなんか
吉本のブランドは率先して傷つけたのにヒカルには…
宮迫みたいな雑魚は用はない
余計怪しいわ、知らぬ間に嫌われてんぞ
ヒカルも内心切りたいんだろうな
そしてお前はもう夢から醒める時間に入ってる
相当好きなんだな(笑)
というか、客に公平では無さそう
落ちぶれてて草
人望ゼロで草
反社芸人の末路で草
行った事ないけど、一万ぐらいで食べられるのか。高い印象しかなかったわ。
相当頭悪い、中卒や高卒の低学歴のゴミみたいなクズが信者なんだろうなぁ・・人生終わってそう
横だけど叙々苑とはいえランチなら数千で食べられるよ
死ぬほどどうでもいい近況報告どうも。
あとな、宮迫の店なんざいかなくても近所の焼肉屋で十分うまいんだわ。
マジか、芸能人が高い高いと言っている思い込みがあったわ。
次、近くに行く時に見てみるわありがとう。
この手の大抵まともなコメントじゃない1に向かってレスしてるのって毎回いるけどどういうことなの?
誤爆か後からレス番消えてるとか?
値段高く設定して、マズイマズイと自虐インフォメーションしてもファンが来るならマジで信者だろうね。怖い怖い。
先頭で目立ちたいだけ
全てその割に大したことないコメやね
やってるのは寂しいんよ
一体世間の誰が宮迫博之(笑)のやってる店に行きたがるのか?
そもそもマーケティング出来てない
皿やら盛り付けやら色々、なんかズレてることばっかだったな
路線がおかしかったよ
いや違くて
ええとなんというか、1は大抵文章にもなってない一生はちまに入り浸ってるクズの意味の分からんコメントなのよ
なんだけど、この手の何故か1へレスする人って何か見えない人と会話してるんじゃないかっていう内容で語りかけてて何が見えてるのか分かんなくて
他のまとめ記事でも大抵そもそも文章に意味がない1に対してよう分らん会話形式の文章レスが幾つも有って何が起きてるのか分かんないのよ
いろいろ対策打ったところで「ヒカルが撤退した宮迫の店」という悪評は消えない
そんな店誰も行こうと思わん
もうかなりの金を突っ込んでるだろうけど、ここでやめないと負債が拡大するだけだよ
何出されるか怖いな。
ヒール(悪役)ならヒール(悪役)貫きなさいwww
まあ宮迫じゃあ無理か(偏見だけど自信ありw)
確かに宮迫も悪いが、ヒカルもヒカルだからな
被害者ぶってるけどこうなる前に確認できてたし
何より、開店前にこんな悪評振り撒いて
金は全部返金だろ?
ちょっと危険だなコイツ
そもそも金を貸せと言ったのはどっちなのかとwww
宮迫は開店前に悪評晒され、金も返金することになりと結構不味い状況
ヒカルの他人をたたく癖は確かに格好良く思えるが
仲間の事業にまで叩いて見捨てるとはなw
一緒に仕事したく無いタイプだわ、ヒカルだけが得してる
マジで今のヤンジャンキングダムやばいんよ
芸能人って田舎や地方では珍しいから良いと思うんだけどな~
信者は目が眩んでるみたいだけど
もしお前がヒカルの立場なら同じことするか?やばいぞこの男、関わっちゃダメなタイプ
昔のひろゆきとかもそうだけど
結局謝罪せずに相手を責めるの上手い奴がカリスマって呼ばれるんだよな
でも実際は謝ることもしない面倒臭いタイプなんだけど
YouTuber、ましてや情報商材に手を出す人間にどんな倫理を期待してたのかと
万が一守銭奴と知り合いだったらそれこそ『絶対に関わるな』と言うよ、いくらなんでもw
ヒカルが宮迫の焼肉は美味しくなったと宣伝して宮迫や視聴者に泣いて喜ばれる
一度捨てられたのにまた拾いに来てくれてありがとうヒカルくんってな感じだなw
失敗した場合は、無視w
儲け重視でゴミ肉でも仕入れてたのか?
良い肉を揃えるには大量購入して太客になるか
目利きである必要があるからな
素人じゃそこらへんわからん
それ最強の他力本願とかいうユーチューバーやんけw
相当頭悪い、中卒や高卒の低学歴のゴミみたいなクズが信者なんだろうなぁ・・人生終わってそう
既に飲食経営してるけど、上手く経営出来てると判断して良いのか微妙な宮迫で大丈夫なのだろうか。
一般人「誰・・?気持ち悪い・・」
まあでも犬迫くんの飼い主(ヒカル)に対する忠誠心は相変わらず凄いな。飼い主に「俺の為に死んでくれ」と言われればホントに死にそう
多分宮迫的にはヒカルが引っ付いてると妥協できないから外したんだろうけど。
財産を壊滅的に失うまで仲良くしてるフリとかで
最期にネタばらしとかだったら最高
勿論法的にはホワイトな状態で
大人しく1年くらい謹慎してれば復帰の目はあったかもしれんのにな。
まあ後輩連中は喜んでるやろうけど。
通常だったら、ちょっと頭下げてノウハウの一つでも教えてもらえばいいと思うが
そういうところからアドバイスもらわない、もらえないんだろな
今までの「財産」捨てちゃったんだから…
うまくいくわけないよね
誰でも
有名人の焼肉出店はだいたいこれ
運輸業と経営してるならワンチャンあるが
イメージ悪い奴同士潰しあってくれるのが最高のエンタメ笑
たむけん成功してるように見えるけどカレーとか色々事業拡大しようとして失敗してる部分もあるし、焼肉屋も数店舗潰してる
やらせなら尚のこと仲良く店舗運営が一番いいやろ
ヒカルが宮迫と焼肉屋営むのが危険に見えたから切り離したか
宮迫がヒカルの口出しが鬱陶してくて仲違いしたようにしか見えへんやん
飛んだかやり始めたころの年収くらいやから余裕やな
ヒカルが言ったことを載せてたらイメージ変わるだろうに
あんまり悪い方ばっかりに書くと揉めるぞ
余程突き抜けた要素持ってないとキツイやろ
ただの知名度がある一般人だよね
何のブランド力があるの?
そこまで言うなら自分でやってみ
いい肉仕入れるにもそれだけでは全然やってけないから
宮迫の牛宮城は内装含めあれそのまま開店したら確実に事故起こすぞ
気づかないタイプか
共同でやってるのに1人でお金を被るってどう言う事や。
しかもお金ない方が撤退してくれ言うんか?
不仲やんこんなの。
あと入りで立場が弱い癖に無駄にプライドが高い宮迫に責任全部背負うって言わせて、金まで返ってくる流れにもっていけるのは流石一流の詐欺師やなと思う。
これ、ヒカルがGacktに置き換わっても全く違和感ないってのも面白いなと思ってしまった
いきなり飲食店をやろうとするのが間違いだよ
何処かの店に入って修行してからやるべきだよ
それか何処かの店長を引っ張ってくるしか無いよ
焼肉屋なら本格的な修行等がいらないからやってんだぞ
基本的に肉や素材が良ければ格好はつくやろ
あの手この手で話題作り大変だなぁ
横だけどその安易な考えで勉強不足で撤退しまくる焼き肉屋も多いからな
焼き肉屋の最大の利点はまともな調理師が不要なことだが
競争が激しくてライバルも多く個店で肉の目利きやしっかりした仕入れルートがなければ 簡単に死亡
充分な換気のためには設備にお金がかかるし衛生管理がしっかりしてないと食中毒の問題もある
恰好がつくだけじゃ他に勝てず撤退するところも多い
土壇場でしょうもない嘘ついて言い逃れするような小心者タイプだから
(組織経営関係や小難しいことは特に)何やらせてもダメでしょう
居酒屋のバイトぐらいがちょうどええんちゃう?
もちろん目糞が宮迫、鼻糞がヒカル
続けても地獄だろ。早く撤退した方が傷浅い
地代だけで数十万とかかかるんだからな
動画もちょっと見たけど、なんつーか、責任者は焼肉屋に行ったこと無いの?レベルだったな
見た目を高級そうに見せようとしてハズしている感じ
単なるビジネスパートナーの契約切れだろ
収穫期始まったな
チェーン店や複数の店舗を持つ大手じゃないと安く良い肉を確保するのは難しいんだよ
だからヒカルや宮迫が「安くてうまい店を出せば大儲け!」ってやっても根幹が崩れてる
実際に食ったヒカルが動画でマズいマズい言ってただろ
しかも肉の確保にコストを使うと料理人も呼べないから宮迫の知人に任せて
何から何までやっちゃいけない事をやっている
横だけど肉卸のノウハウが無いから失敗したんだよ
「素材を揃えれば」って言うけどそれが難しい
何故かというと量産じゃない美味しい肉ってのは数に限りがあるからね
しかもヒカルが店のコンセプトを「(比較的)安い」って決めたから
もうどうでもいい肉しか手に入らない
それ対等の立場で使う言葉やぞw
犬と主人は喧嘩しないよ
えぇ!!!
・肉が変色してマズい・血が出てきて明らかに悪い質の肉
・ぷかぷか水に浮かぶ肉(水っぽい)・コースも食べれるものが少ない・タン注文したら分厚く固く食べるのに困難・エビを注文したらそのままのエビが来て美味そうではないし目の前で焼くより焼いてもらったらパサパサ感が半端なくウニ醤油がマズい・韓国のりを頼んだらシオシオでパリッと感がないのが来た・柚シャーベットだけうまいのでそれを食べに来て
みたいな内容だった。そりゃ、オープンできんでしょ。
ヒカルは改善改善言ってて、宮迫は他人事っぽい反応。コイツと一緒は無理だって思うだろうな。
特に飲食店は1年以内に3割、2年以内に5割、3年以内に7割が撤退するからな
まあ開店前に撤退するのはさすがに珍しい方だけどwwwww
家庭でももっとうまく作れそうでワロス