「ホットドッグは野菜」アメリカの子供の4割がそう思っていることが判明 : カラパイア
記事によると
数年前、アメリカでは「ピザは野菜」に分類されているとして話題となったが、アメリカの子供たちの認識がいろいろおかしなことになっている。
アメリカ南東部の大都市圏に住む4~7歳の子供を対象にした調査結果が論文として『Journal of Environmental Psychology』に掲載されたのだが、子供たちの約4割が、ベーコンやソーセージ、ホットドッグなどの食品が植物ベース(野菜)であると信じていたという。
食品を「動物ベース」と「植物ベース」に分類するよう子供たちに求めたところ、36%から41%の子供たちが、チーズやベーコン、ソーセージ、ホットドッグ、チキンナゲット、エビ、ハンバーガーなどの乳製品や肉製品、水産物を、すべて植物ベース(野菜の一種)と信じていたようだ。
さらに奇妙なことに、子供たちのほぼ半数がフライドポテトは動物由来と考えていることもわかったという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・もしかして大人になって真実を知って、
衝撃を受けてビーガンになる人が多いんだろうか……
・義務教育の敗北
・アメリカじゃ、ピザやホットドッグは畑に実るのか…。
すごいバイオテクノロジーだな。(∩∀`*)
・文化というか言語の違いなのかもしれんけど、
野菜の量が多かろうが少なかろうが
料理を指して野菜と表現する事自体に違和感がある
たとえ野菜炒めでもそれを野菜とは言わんでしょ
・某サンドイッチなお笑いコンビくらい
ちょっと何言ってるのか分からない理屈ですね
・パン→小麦粉→野菜!
マスタード→野菜!
ケチャップ→トマト→野菜!
ソーセージ→豚→野菜も食べて育ってるから野菜!
ってことか?
・そらデブるわ
「ピザは野菜だからヘルシー」よりも
悪化してね……?
アメリカの食育は毎回どうなってるんや
悪化してね……?
アメリカの食育は毎回どうなってるんや

コメントする資格無し!w
↓↓↓
どういう動物だと思ってるんだ
チーズの代替品の開発を急げ💢
そのぶっとび理論すこ
生地はそのままでいいの?
っていう国だぞ
植物質を多く食べますが、本質的には雑食です。
日本語というか、漢字の野菜をイメージする日本人だと理解できないことだけど
実は日本語は極めて優れた言語なのです
って言ってフライドポテト出してたのも頭おかしいと思ったな
植物たちも俺たちが出した二酸化炭素吸って生きてるから事実上の肉
今どき中国人でもこんなこと言わんだろ。
おまえのはポークビッツだろ
謎指標にも気を付けた方が良い
フランクフルトの芯棒だろ、お前のは
昔の坊主がうさぎ食ったみたいな話だな
日本人は食にうるさいこと言い過ぎだわ
自己紹介乙w
ヴィーガンってまじでやってるんじゃなくて少し痩せようよっていう皮肉なんだ
犬の方か?
学校で出る牛乳に砂糖が入ってるってのも本当なのかな
光合成をするのが動物で、人間は野菜、みたいな
食いすぎると毒になるだけなんだ😭😭😭
ひょっとしなくても世界中がおかしくなってるな?
日本の真の友人は中国と韓国だけだ
半端に教育の行き届いた日本じゃ真似できねえ
日本の4歳児だって「野菜が乗ってるから野菜」くらいしか分からんだろうし
アメリカは企業の力が強いから割とそういうことあるイメージなんだが
変な傾向は大体誰でもあるだろ
度が過ぎて日常生活困難なレベルになると障害
ヘルシーフード!
とか言っている国だからね
ホットドッグってそれ料理やん
ホットドッグってそれ料理やん
栄養バランスの良い給食を提供しようとしたらジャンクフード業界からの反発にあって頓挫したらしいから合ってると思うよ
ジャンクフードまみれの給食を見たら向こうのヴィーガンがなぜ必死なのか分かる気がする
ホットドッグは野菜!
カレーは飲み物!
アメリカさんさあ、、、
移民とか黒人とか教養のないバカだからなぁ
なので常識が足りない人がたくさんいる国になってる
アメリカではピザですら野菜だからなぁ
これ
正直、日本のキッズはアメリカキッズの事バカには出来んと思うぞ?
カロリー知ってがく然とした記憶よ。
多分、ポークビッツだよ
ファミコンやってたおじさん達は全員アホ?
日本と底辺とは比較にならないレベルで無知でアホなガキばかりなのでこのくらい驚かない。
恐れ入った
野菜だろ
でも同セットのご飯はムシャムシャ食ってた
目が?脳が?・・・世界の法則が乱れるっっ!!
ソーセージむしゃむしゃ食いながら
「私ヴィーガンなの」みたいなこと言ってる人間居るかもだな
キャベツが入ってるから…なのか?
>>101
4割という割合が見えないお前は間違い無く誰も馬鹿にする資格がない馬鹿だなwww
>> さらに奇妙なことに、子供たちのほぼ半数がフライドポテトは動物由来と考えていることもわかったという。
とかなってるから単純に無知なのか 無知なら無知でホットドッグだから犬肉だと思いそうなもんだが
マジでそう考えてるか疑わしいんだが
あげてあるからカロリー0の野菜
よってヘルシー
それがデブの国アメリカ
> 野菜の量が多かろうが少なかろうが
> 料理を指して野菜と表現する事自体に違和感がある
> たとえ野菜炒めでもそれを野菜とは言わんでしょ
ひとつ分かること。こいつはアスペ。間違いない。
白米もパンもマーガリンも植物由来だぞ。
ここで、野菜嫌いで肉ばかり食べてた衣笠祥雄の名言
「野菜は牛が食うとる!」
アメリカ人は背が高いけどデブ
ソーセージ以外は植物由来という意味では一理ある。
マッシュポテトなら野菜という変化球も意外とありそうでこわい
神を信じてるせいで進化論を否定してる人の割合を見た時に似た感情
よくわからんわ
フライドポテト→油は昔ラードを使っていた、動物でもおかしくない