「優秀な人は時間を守る」と言う人は無能説。
— ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@hirox246) November 10, 2021
無能の周りに居るのは無能。
周りに無能しか居ないので、時間を守る無能と時間を守らない無能しか知らない。
優秀な人は多くの仕事を頼まれたりトラブルがあったりして遅刻したり締切過ぎたりする。
無能は時間に余裕がある。https://t.co/9MbNgi13bc
学校の教師などが遅刻するしないにこだわるけど
それこそが無能の証。
優秀な人は多少時間が遅れても成果を出すし
それを評価では重視するべき。
優秀な人は遅刻をすることが多くても
成果でみんなから許されている。
大谷翔平が遅刻してきたら首にするやついる?
いねーよなぁ?
締切を守れない「HUNTER X HUNTER」が売れてるけど
締切を守ってもつまらない漫画は売れない。
……という内容の動画
締切を守れない「HUNTER X HUNTER」が売れて、締切を守ってもつまらない漫画は売れません。
— ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@hirox246) November 11, 2021
他の人が出来ない価値が作れる人は優秀ですが、真面目で時間を守るだけの人は、安くて真面目な他の人に替えられます。
真面目と優秀をごっちゃにする人は人生大変だろうなぁ、、と。https://t.co/M4si7uZClk
これがツイッター民に論破されてしまう
↓
↓
↓
ひろゆきよ
— CDB (@C4Dbeginner) November 12, 2021
天才・冨樫先生が原稿を落としても連載が続くのは
その間に他の漫画家が締切を守り、編集者が納期を守り、印刷所が期限を守って
週刊少年ジャンプというインフラを維持しているからなのだぞ
社会は常に両面で回っているのだ https://t.co/ws9quX1Qap
ひろゆきよ
天才・冨樫先生が原稿を落としても連載が続くのは
その間に他の漫画家が締切を守り、
編集者が納期を守り、印刷所が期限を守って
週刊少年ジャンプというインフラを
維持しているからなのだぞ
社会は常に両面で回っているのだ
まーでも毎週連載って今の漫画の作画コストから見て完全に破綻してるんで、チームローテーションで隔週~月刊のペースの作家が今よりも沢山連載するシステムはアリだと思うんですよね。冨樫先生みたいに年単位だと完全にローテーションが成立しなくなりますが https://t.co/9tQHt0H2Xe
— CDB (@C4Dbeginner) November 12, 2021
この記事への反応
・あとHUNTER×HUNTERの代用になる漫画が
結構面白いってのもあるかと
・物事を片面からしか見れないタイプだからなぁ ひろゆき
人、其を自己中と言ふ。
・とにかくひろゆき氏は例え話に極論を持ってきすぎるから論点がぼやける
・まぁ大谷翔平が試合本番で遅刻、しかも常習的にやってたら
普通に懲罰で二軍落ちなるよね
「実力があれば全てが許される幻想」持ちすぎ
・連載漫画家全員が、富樫さんと同じくらい人気だけど、
掲載ペースも同じ、という漫画雑誌は、
はたして成り立つだろうか。
・ひろゆき氏の言いたい事も分からんでもないが、
冨樫ばかりだと週刊誌は成り立たなないし、
文化は繋げ守る事に意味性があるのだわ。
・こういう
「能力があるヒトはルールを守らなくてもかまわない」と考えるヒトは、
ルールが破られたせいで何人もの凡人が
余計な汗をかかされていることをご存じないのでしょうね……
さんざん「頭が悪いヒト」を嘲笑しているご本人がけっこうなアレだよなー。
迷惑をかける側が
これを言い訳に遅刻連発するのは
最悪だと思うわ……
ジャンプは冨樫さん1人じゃなくて
その他の無数の真面目な関係者で
成り立ってるのに
これを言い訳に遅刻連発するのは
最悪だと思うわ……
ジャンプは冨樫さん1人じゃなくて
その他の無数の真面目な関係者で
成り立ってるのに

重機動かせる奴がいなきゃ工事できない
調理できるコックがいなきゃ営業できない
これは正論
ハンターは元々やめぬことを念頭に置いてる漫画だからちょっと話が違ってくる
というかゴミマインドで有名だしな
チワワなのに頑張ってる見ると痛々しい
というかゴミマインドで有名だしな
チワワなのに頑張ってる見ると痛々しい
イニシャルDは4ページ連載とかしとったからな
金がないのかこいつ?もはや理論整えることすらなく逆張り連発ばっかりしてるが
そんなのほとんどの人間には無理だよ。
でも時間の事ばかり考えるのは確かに無能
例えばデートの時間に間に合っても財布忘れたんじゃ無意味
集英社も人気だけで食っていけるわけないよ、人気あって販売部数が多くしてくれないと意味ないぞ
本当に有能なのは鬼滅の刃だけだ、短期間で越えられないほどの記録を出したからね
それも冨樫先生が休んでる間にだよ
木多は何年逃げるつもりだよ
ヤンマガ編集長は面白くなくてもいいから休むな言うてるのに
ツッコミ微妙にずれて間違っててモヤるな〜
ひろゆきって恥ずかしいクリティカルな間違いを隠すために、あからさまなボケを言うようになったよね
木を隠すなら森の中、みたいな
お前も他人から自分の時間を奪われる苦しみを味わえ
メッキ剥がれ逆張り白痴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1、2回ならともかく常習犯なら普通にいるだろ
遅刻どころかドタキャンして番組終わらせた奴が何言ってんだ?
今は単なるおかしな人、ズレた頓珍漢な人になってるな。
連載再開されたらちゃんと締切守って決まった期間毎週連載してる
全連載陣冨樫っていうのは一度でいいから見てみたいな
原稿が溜まって雑誌が発行出来るの5年に一度とかになりそうだけど
その特技に特化しすぎて社会生活ができない人がいるのはわかる
もうこいつのことを記事にするのやめたら?
別にひろゆきの運転が上手いわけじゃなく
周りが事故を起こさないように常に気を使ってくれてるお陰だと
ひろゆきは理解してないってことだな
ONEは趣味で漫画家やってる者だからいいけと契約金貰ってるのに原稿落としてる奴はクズ
尾田栄一郎みたいに10年以上連載してたら月一休載は許されるが芥見下々は何様のつもりや
周りに乗せられて皆勤賞なんてとっても報われないよ、って言う忠告と考えれば良いこと言ってると思う
>「優秀な人は時間を守る」と言う人は無能説。
>時間を守るのは無能。
この違いがわからない低能ネット民には理解できないレベルの話なんだろうけど
前に勤めてた会社は時間守ってる方が優秀
微妙でも指示は聞くからの居ないよりはマシ
時間守らないorギリギリの連中は自分を有能だと思い込んでる連中しかいなかったわ
全野球選手が遅刻したら試合できないです
殴らせて気持ちよくなりたいんやろ?って数字稼ぎのためにやってるの丸見え
ひろゆきが笑って見てるぞw
マジで精神科受診することをオススメするぞ
周りに乗せられて皆勤賞なんてとっても報われないよ、って言う忠告と考えれば良いこと言ってると思う
>「優秀な人は時間を守る」と言う人は無能説。
>時間を守るのは無能。
この違いがわからない低能ネット民には理解できないレベルの話なんだろうけど
クビになってないというか連載する時だけ他の漫画を打ち切りにしてねじ込んでストックが切れたら新連載と入れ替えってやってるんで普段から冨樫の枠がある訳ではない
野球でいうと代打みたいな枠かな?
周りに乗せられて皆勤賞なんてとっても報われないよ、って言う忠告と考えれば良いこと言ってると思う
>「優秀な人は時間を守る」と言う人は無能説。
>時間を守るのは無能。
この違いがわからない低能ネット民には理解できないレベルの話なんだろうけど
漫画やドラマには「絶対遅刻するけど特定の場合にヒーローになるキャラ」って居るけど
そんなのありえないからこそ作品で描かれるんだよな
どこに肯定できる部分があるのか聞いてみたいわ…
これ
ってか「休まない」ってのに「休む」言わば「サボる」のが問題
休載、「休む」って告知してて休んでんだから意味合い違うだろ
誰も言ってない事を論破して勝った気になってるいつものじゃん
富樫が見ればわかるじゃん
クビになってるってこと?
つまり時間を守り守らないは有能無能には関係ない
信頼関係は別だけど
JUMP流で冨樫は11話、コミック1巻文を書いてから連載してると言ってたから冨樫は連載落としたことなんて無いのよ、今回休載前は途中で何故か休載したから編集と何らかの問題が起きて休載したんやろ
これが建築作業で、3ヶ月で造ってて頼んで相手はそれで受けたのに、俺優秀だからて3年かけられるても困るだろ。
出来た建築が素晴らしくても、自宅建築ならブチ切れ案件だろう。
後は出前で寿司頼んで良いネタが無いで配達4日後とに成っても、上手いなら許すんだろうなこの人。
こち亀は200巻まで連載しているが一回も休載なしだ。
馬の耳に念仏というヤツやな
CDBの言ってることはあくまで社会全体の話
ひろゆきさんはその全体の中に遅刻しても評価あげれるやついるなら時間守れて無能なやつ一人ととりかえるだろって個人個人の話をしてる
ひろゆきはともかく、世の中の滅茶苦茶な運転してる連中に言ってやりたいわソレ
休載は一応宣言してるよな?
時間を守ることしか能のない無能もいるかもしれない
最初の数行には同意
大体はそうだし時間を守れない優秀なやつはちゃんと報連相しっかりしてるから影響が少ないという
ほんとタラコ好きやなはちま
状況を利用するのが上手いよねコイツ
この後アベマとかに出てふっっっつうのまともな事を言うだけで
ひろゆきやっぱ分かってるじゃんって差額分の賞賛を得るんだから
俺もCDBの言ってることはズレてねって思った
CDBは馬鹿なんだと思う
天才でも頭角表す前に遅刻しまくってるなら首、順番が逆
入ってすぐのやつが大量の案件抱えたりトラブったりはしないんだし
どうみてもウマシカなCDBは論点すり替えてるだけだよな
流石にうっとおしくなってきた
だよな笑
多分優秀な人の98%位は時間守ってると思う
欧米でも新人が遅刻して来たら有能無能以前の問題だわ
ひろゆきさんは正しい
性格クズでもイケメンなら女にモテるってのと同じ理屈だぞ
クビにはならないかもしれないが、大谷無しで試合は始まるぞ
連載再開とかの時にちゃんと掲載されてるし守れてない事はないと思うよ
というか週刊誌って常に翌週分掲載分を書いてる訳じゃなくストックあるから早々締め切り間に合わないって事ないかと
一万人に「ひろゆきは逆張りバカ」って言われても、10人くらいが感銘を受けてオンラインサロンに課金してくれればいいわけだしな
遅刻常習者だらけのヨーロッパ(特にスペイン)には優秀な人間が大量にいるはずなのにいつまで経っても経済的に豊かになれないのはなんでなんだろうなwww
反論してる方が詭弁だわ
こち亀は40年間休載無し
ゴルゴ13は52年休載無かったがコロナで休載した
おんなじように締め切り守る奴は云々言ってやれば?
休載と締切破る(時間を守らない)のは違うだろ
例えば?
鬼滅というハンタを遥かに超える人気作品が生まれてるからねぇ・・・
とりあえずノーベル化学賞とか取ってる人たちはそうなんじゃね?
そして優秀なやつは遅刻しようがまじめに時間守ろうが結局評価で判断されるべき
冨樫はルーズだが評価はたかいからやはりコミックの売上に貢献してるしそこで評価されてるから集英社も甘いわけで
売れないゴミ漫画作ってるやつが時間守ろうがルーズだろうが結局集英社の売上に貢献してねえから即打ち切りだろ
馬鹿だろCDB
馬鹿に見えるぞ
時間を守るやつは無能とは一言もいってないやんけ。
時間を守るかどうかはあくまでも評価項目の一部であって、本当に優れたコンテンツは時間にルーズでも最終的に高く評価されているという例がある事実を鑑みるに、時間を守ることだけをすべてと勘違いしてそればかり連呼している人は無能だよねって話だぞ?
そして、それと有能だから遅刻が許されるのはまったく関係ない話
海外でホームパーティーとか開始時間より早く来るのは主催者に失礼な文化だからしゃーない
意味合い的にはそんな感じだよな笑
5年のうち2年目か3年目ぐらいで雑誌そのものが忘れ去られそう
以前にこの人が関わってた騒動見ると、馬鹿だけど小ズルいのがまた気持ち悪いんだよ
「これに反論する奴はそもそも問題を理解できていない、これを利用して利益を得ている連中だ」とか前置きしてから、一般的に知られていないマイナーな業界をさも悪者のように叩いて、
それに対して釘を刺そうとした連中が手を出せないようにするとかさ
富樫さんは締め切りを破ってるわけじゃなく掲載時期が不安定なだけ。
「締め切りを破る」っていうのは紙媒体ではありえないんで。
「ネームだけ」とか「下書きだけ」とかでも、編集長が編集権の元で掲載を決めてる以上
「締め切り」には間に合ってるんですよ
ほんとこの無能ってデマしか喋れないの???????????
漫画家で言ったら鳥山だって尾田だって富樫みたいな休載はしてないよな
ええ….その手の分野のやつは
みんなルーズやろ
他にたくさんいるだろw
結び付けて語る無能
多額の脱税した犯罪者が自分は金を使ってお前らよりも社会まわしてるのに何が悪いっていうのと一緒
時間を守らなければ有能ではないとか言い出しそうだな
有吉弘行とか島田紳助とか遅刻しないしな
やっぱ信者繋ぎ止めておくためには必要なんかな
ひろゆきが珍しく正しいこといってる
休載ちゃんと宣言してるし連載期間中は落としてないじゃん
荒木「締め切りを守る」
”週刊「」”より
いやいやひろゆき遅刻しないぞ?
約束がないんだから遅刻しようがないハイ論破
時間にルーズなノーベル化学者教えて
アインシュタイン
このイタイおっさん🤔
日本のテレビ番組に出演しているひろゆきは超無能人間でいいんだよな?
芸人の話かな
優秀な人は何かしら実績あげてそこで評価されてるのであって遅刻の有無で評価されてるわけではないでしょ
ひろゆきがいってるのは遅刻の有無だけで判決くだされるのはおかしいってこと
金にだらしないも追加で。
全部を一人でやってるならそう評価されてもいいんじゃね?
>本当に優れたコンテンツは時間にルーズでも最終的に高く評価されているという例がある事実を鑑みるに
HUNTER×HUNTERだって時間を守る集英社の社員がいて印刷会社がいて配送、販売と経て世に出た上で評価されてるんだから
有能か無能かといった個人の能力差とは何ら関係無いんだ・・・
違う意味で時間に対して厳格に向き合ったのでセーフ
大谷が1、2回遅刻しても文句言われないかも知れんが遅刻魔になった大谷は現在の大谷とは変質した大谷だろ
そしてその大谷が結果を残してるとは限らん
ひろゆきは能力低いほうだからな
その遅刻の有無も評価の一つだろ
「俺は超遅刻してるだけ」って言われたらどうすんだ
ほぼムリゲーやろね
ハイ論破
判決くだすってのが何を言ってるかわからんが、
遅刻をすりゃ評価が下がるのは富樫だろうと大谷だろうと同じだぞ
監督によってはガチで戦力外になってトレードされることある
実際はブーメラン製造機の無能だし
それは本人が成し遂げた実績に対してひっくるかえるほどの評価項目ではない
だから冨樫とかが許されてるわけで
有能な人は視野が広いから人の色々な側面が見えるから一概に有能、無能って言い難いことをわかっている
それは本人が成し遂げた実績に対してひっくるかえるほどの評価項目ではない
だから冨樫とかが許されてるわけで
こいつセンター試験の問題解くって企画を当日にばっくれたからな
実際やったら馬鹿なのバレるからある意味当然だけど
「逃げたんじゃないむしろ優秀だからだ」って
自己保身のクソみたいな言い訳よ
「日本の企業は始業時間の遅刻には超厳しいくせに、終業時間は凄い曖昧なゴミみたいな後進国」
って世界中の国に言われまくってるよね・・
仮に大谷が遅刻魔になったら成果残せないんじゃね?
試合に間に合ってないんだし
そしてひろゆきはそのどちらにも当てはまらない無脳
「日本の企業は始業時間の遅刻には超厳しいくせに、終業時間は凄い曖昧なゴミみたいな後進国」
って世界中の国に言われまくってるよね・・
ひっくり返るレベルになる事もあるんだがな
そもそも時間を守れないけど優秀な奴は遅れた場合の事までしっかり出来てるのと周りのフォローがあるから成り立ってんだぞ
遅刻しようが時間守ろうが成績だせなかったら社会ではのし上がれないぞ?
逆に遅刻してもしっかり成績だせてればみんなから認められ冨樫といういいサンプルがいる
つまり遅刻の有無は個人の評価に対してたいして影響は与えてないわけだ
お前はのし上がれてないだろw
遅刻せずに勤勉に働くことすらできん連中が優秀について語るのは滑稽
ただ社会に属し組織に属している身分でそんな主張繰り返してたら
君の言ってる時間を律儀に守るその他大勢の無能者たちによって排除されていくだけやで
ひろゆき(若者)君
金か、突飛した才能がある人が時間やぶりを許容されることがあるだけの話
「優秀な人は時間を守る」と言う人は無能しか言ってないので、
時間を守らない人が優秀とか優秀な人は時間を守らないとは言ってないので
全員まとめて論破されるぞw
ないよ
君は博之がいう『遅刻するしないにこだわる無能の証』をまさに言動でしめしてる
やってるように見えてその実やったふりだけしてるて事を指摘されてるから主題は実は時間ではないのよねそれ、なぜそんな事をするんだい?と言われてる、守るなら守る無視するなら無視するて一貫しないと結局のとこ損してるよお前らて言われてるだけなのよ
「はい、クビね」
こうなるの?
時間を守るのは無能なんて言いぐさは昭和平成令和でも通用しないし次の年号でも通用しとらんだろし。時間を守らない=約束を守らないである。人に迷惑をかけないって言葉をもう少し勉強したほうがよろしい
ただし成果至上主義だけで語るならば、有能なら多少の遅刻は許される。過度なら話は変わる。
海外企業とかそうだからな。
開始時刻だけは厳守するけどそれ以外はからっきし
富樫遅刻してないし何なら締め切り守れてないって事もないんですが
休載はちゃんと宣言してるし正直な話連載再開で話題性が出て買う人いるけどいなくても困らんってのが実情ぞ
だって同じ程度の能力なら遅刻しない奴のほうが間違いなく仕事に使えるから
困っる>困る
俺の話ではなくて遅刻の有無の話だろ?
冨樫は漫画家なんだから漫画の内容で評価されてるのであって
遅刻したからってたいしてその評価が落ちるほど変わってないぞ
つまり遅刻が評価に直結するのは職業にもよるという話
ひろゆきの言いたいこと、つまりこの一文に集約されると思うんだけど、twitterコメント漏れなく的外れな事言ってない?
「締切を守る真面目な作家のおかげで、ジャンプインフラは成り立ってるんだぞ」は確かにその通りだけど、twitter名物の「そういう話してない」系クソリプでは…
頭の悪さひけらかすのやめてもらっていいですか?
今ので分かった、お前社会出た事ないんだな
そもそも遅刻するしないにこだわってるんじゃなくてそいつが遅刻しても何とか出来てるから成り立ってるって事を言ってるんだわ
何ともならなかったら実績あろうと評価は落ちる、そいつが唯一無二でもない限りは普通の事だよ
富樫は遅刻してないぞ
休載はちゃんと締め切り前に連絡してるでしょ
こいつの罰金額、コロナ被害額より大きくなりそう
弊害あるじゃん
週間連載の雑誌なんだから
週刊連載できてない時点で守れてないじゃん
遅刻ってのはたんに時間にルーズってとらえとけばいいよ
それに対する反論のツイートのが世間からイイねもらって評価されてるんですがw
それはインフルエンサー()としては無能もいいとこではw
それに関してだけは正直有能かとw
ひろゆき臭い屁理屈だな
休載は遅刻じゃないです
どうでも良いけどお前、その釣られやすさは気をつけといた方が良いぞ
氏素性も分からんそこらのオッサンの謎のヨタ話に感化されて世の中アレコレおかしい言う奴なんて
カルトに狙い撃ちされるぞ
土壇場で迷惑掛ける遅刻魔と一緒じゃないんだよな
富樫はちゃんと集英社に休載させてもらってるんだからルーズとか関係ないが
お前が働いてる会社は有給申請して有給認められてるのに評価さがるのか?
こんなアホを崇拝してるバカがいるってのが本当に信じられん
おまえこそ社会どころか学校すら行ってないだろ
>そいつが遅刻しても何とか出来てるから成り立ってるって事を言ってるんだわ
CDBもおまえの言ってることはあくまで社会全体の話
ひろゆきさんはその全体の中に遅刻しても評価あげれるやついるなら時間守れて無能なやつもいて
どっちが評価されるべきかという個人個人の話をしてる
君のコンプレックスがこの2つなのは皆にバレてるのにいつまで恥を晒すつもりなのかな
落書きみたいなのが載ったことはあるけど
いや休む言いうて休んでるだけやろ
だからそれが許されてるのは評価だしてるからじゃん
遅刻の有無結局関係ないってみとめてるやんおまえ
頭わるいのか?
・・・という事は一番大切な信頼関係を損なうという意味だ
相手側の時間を奪い拘束しておいて、よくものうのうと遅刻や約束など破れると考えるもんだ
この馬鹿は人として完全に終わってるわ
無名な個人が独断で遅刻とか解雇されるだけ
富樫のは遅刻じゃないんだけどバカかな
広げた風呂敷を畳むこともなく 中途半端に作品を放り投げて、作者の寿命が尽きて終わるだろうね。
正しくはこうだな
横からだけど冨樫がそれを許されてるのは漫画家としてしっかり漫画で評価をあげてるからなのでは?
もはや遅刻関係なくて草
博之の言う通り君『遅刻するしないにこだわる無能の証』やんw
ひろゆきみたいに締め切りを何度も破って現場を困らせてるわけじゃないかな
使ってるいねーよなの東卍リベも守るほうだ
だから富樫は遅刻じゃねぇ時間にルーズって訳でもねぇって何度も言ってるけど理解できる?
人の頭の悪さ心配する前に自分の頭心配しなよ
週間連載の雑誌なんだから
週刊連載できてない時点で守れてないじゃん
遅刻ってのはたんに時間にルーズってとらえとけばいいよ
ネームを載せたから遅刻じゃないとかバカかな
富樫は締め切り遅れたりしてないぞただ休んでるだけや
載せれた時点で遅刻ではないけどな
週間連載の雑誌なんだから
週刊連載できてない時点で守れてないじゃん
遅刻ってのはたんに時間にルーズってとらえとけばいいよ
つかネーム掲載してるときもあったし明らかに締め切りという時間にまにあってないだろアホ
横からだけど冨樫がそれを許されてるのは漫画家としてしっかり漫画で評価をあげてるからなのでは?
もはや遅刻関係なくて草
博之の言う通り君『遅刻するしないにこだわる無能の証』やんw
これがひろゆきの言う頭の悪い人かw
自己紹介いらね
その評価されるまで締め切り守って連載してたろ
あなたの紹介ですよ
ひろゆきの提言する論理と一致してない内容の話なんだから
時間を守るやつ→優秀が偽であるという論理と天才の周りで時間を守る奴がいるから社会が成り立つなんて話は全くもって別の話
ひろゆきは後半で優秀→時間を守らないという話にすり替えてて論理が一致してないからそこを指摘すれば良いだけなのに。
バカにバカが噛み付いてるだけ。
ひろゆき「オイラの話に反論するのは頭の悪い人!!」
って奴だからまぁそうだな
守れてないから隔週になったんだろアホ
そしてそれが許されてるのは漫画家としてしっかり漫画で評価をあげてるから
もはや遅刻関係なくて草
博之の言う通り君『遅刻するしないにこだわる無能の証』やんw
評価されるまでの話なんだが日本語読めるかアホ
だから鏡にむかって話すなって
で、今はお前が言う時間(連載)を守らず評価されてる漫画家って事だけどジャンプ困ってるか?
普通に代わりがいるしHUNTER×HUNTER打ち切っても問題ないんだが
毎週きっちり納期守って連載してるそのへんの漫画よりハンターハンターのほうが面白いし売れてるのは事実だろ
確かにw
だから週間連載守れてない人なの冨樫は
だから隔週になってんの
そしてそれが許されてるのは漫画家としてしっかり漫画で評価をあげてるから
もはや遅刻関係なくて草
博之の言う通り君『遅刻するしないにこだわる無能の証』やんw
鏡に向かってるのはお前だろ草
さっきからコピペのように『遅刻するしないにこだわる無能の証』使ってるけど一番こだわってるのお前で草
その評価されるまで連載を守ってたという意味が理解できないのかこのアホは
鏡にむかってるバカ「鏡に向かってるのはお前だろ草」
草
刃牙道という作品を見習え
流石に最近は年齢的な問題もあってブツブツ連載だけど
にもかかわらず習慣漫画のほうが人気作多くなる傾向がある
要するに娯楽に関しては更新頻度はかなり重要
YouTuberだって人気あるのは更新頻度高い
ひろゆきはこの辺りのことすら分かってない
草
ハンターはろくすっぽ週刊連載守ってないだろアホ
何度も唐突に休載しまくったから、隔週連載って方式になってるのに
そういうレッテル貼りするから無能扱いされるんじゃね?
なんかわからんけどお前が言ってると草
遅刻する人は優秀であることを否定しないと
それより切られるリスク背負って締め切りブッチしてでもイイもの作る方がいいんだ
冨樫はサボりだと思うけどな!
幽白やレベルE時代の実績も含まれてんだがアホか
新人から締め切り守れないようならいまごろ業界にいねぇよ
富樫がネーム連載しても許されるのって優秀だからであって真面目だからじゃない
優秀=真面目じゃないってのはそのとおりだろ
事実をレッテル呼ばわりしてると、またピュータンの話されちゃうぞw
横からだけど守れなくて原稿おとしまくって休載ってパターンが続いたから
ある程度原稿貯める→10周だけ連載とかになったんだぞ
冨樫はハンタにおいてはろくすっぽ週刊連載なんて守れてないぞ
守れてたのは幽白のころだけそこで漫画として評価されたからこの方式がゆるされてる
お前みたいな時間に正確でも無能ならそっこう打ち切りだから
そういう時期もあったんや
でも冨樫の才能が評価され始めたのって締切遅れたぐらいからだろ
遅刻をなめるな
横からだけどその隔週だの休載となる前までのHUNTER×HUNTERとか幽遊白書書いてた時は今と同じように休載とかしてたか?
その時の評価があるからこそ今の状態が許されてるって話だと思うんだけど
事実だとする根拠の提示をどうぞ、それとセットじゃないならレッテルじゃん
わかってレスしてきるバカ草
ひろゆき信者が遅刻魔だったら即刻クビになるだけだろ
だから休載と締切遅れは違うやろ
それは違う
作者に実績あっても面白くない漫画は切られるよ
幽白は関係ない
幽遊白書の時点で評価はあったろ
HUNTER×HUNTERもアニメ化してたし
横からだけど守れなくて原稿おとしまくって休載ってパターンが続いたから
ある程度原稿貯める→10周だけ連載とかになったんだぞ
冨樫はハンタにおいてはろくすっぽ週刊連載なんて守れてないぞ
守れてたのは幽白のころだけそこで漫画として評価だしてるからこの方式がゆるされてる
お前みたいな時間に正確でも無能ならそっこう打ち切りだから
ぺーぺーの鬼滅に抜かされた
昔ちゃんと連載してしっかり絵描いてた頃は買ってたって人が
冨樫の休載癖とテキトウラフ掲載でどんだけ脱落してるんだか分からんのやで
そういう人が多いほど今の冨樫は世間から評価されてないって事になるし
あるよ
業種によるけど
編集にとっては雑誌にあつみもたせる為だけの存在で代わりの漫画家が居れば容赦なくジャンプからどかすと思うわ
つまりハンタは漫画の内容で評価されてるのであって週刊連載守れないことは関係ないってわけだ
だいたいみんな優秀な連中ばっかだな
そこらの締め切り守るだけの作家よりは遥かに良い
面倒くさいからって途中からコピペすんなw
>守れてたのは幽白のころだけそこで漫画として評価だしてるからこの方式がゆるされてる
まさにこの事を言ってんだよw
ピュータンひろゆきまとめ、でいくらでも記事あるやん
見てないの?
敬愛するひろゆき様がボッコボコにされてるから見たくないの?w
時間守れないとこは評価に関係ないなやっぱ
ひろゆき正論だったね
富樫というたった一件の例で全体を把握したかのように語るのは頭の悪い人の論法じゃないのか?
とてもクリエイティブな仕事とは思えん
どっちかってと売上ブーストじゃね?
今はジャンプ買ってないハンタ待ちの人が連載再開したら買うだろうからそれ狙いだろ
もう終わった漫画家だろあいつ
精進したまえよ
横からだけど冨樫がそれを許されてるのは漫画家としてしっかり漫画で評価をあげてるからなのでは?
もはや遅刻関係なくて草
博之の言う通り君『遅刻するしないにこだわる無能の証』やんw
いや幽白の初期はそうでもなかったぞ
はい論破
時間守れないとこは評価に関係ないなやっぱ
ひろゆき正論だったね
こいつが何か言う度、そんな単純な理論で社会が回ってるわけねーだろって思うわ
コピペしか出来ない無能で草
お前遅刻するしないにこだわってる無能をまさに体現してるじゃん
表面的なクオリティーや労力は数倍になってるのに、売上は激減とか気の毒過ぎて草も生えんわ
時間は金なんだから遅れたら稼げねえだろうがアホ
吐き気がしてくる…
他の漫画家さんの何十倍、何百倍も休載してるけど、他のマンガの何百倍も面白いか?
「これだけ休んでも許されるのはスーパーおもしろマンガだからだ」っていう認知バイアスじゃないか?
それは評価されてるというのか?
そのコピペにまともに反論できずに泣きべそ敗走おつかれ~~~
ジャンプの発行日は適当でいいよね
アニメの配信は時間通りじゃなくていいよね
代わりのいくらでもいるフリーターは許されない
それだけのことだよね
こんなクソ主張のために富樫さんを無理やり利用すんなよ
富樫が有能なのは締め切り守らないからじゃねーよ
確かにそうだな
電子が普及して時間通りにする意味がなくなってるよね
コピペ貼り付けて勝ってるつもりとかマジで滑稽だな
顔真っ赤で勝利宣言お疲れ様っす、イマジナリー勝利に酔いしれといて下さい
漫画家とかクリテイターは結果が出るかどうかわからない
だから作り込む必要があるし必然的に時間がかかる
バカに出来る仕事じゃないんだよ、一緒にしてはいけない。
俺がひろゆきを敬愛してるってレッテルじゃねぇか
反論で堂々とレッテル貼りしてんの低能すぎない?
お前ほどひろゆきに熱心じゃないからピュータンだのまとめだの知らんが
配信でもあべまでも自分に対する反論を無能扱いしてる動画なんて見たことないが?
そのピュータンでは俺に反論するやつは無能って言ってたのか?
休載し過ぎてる間に信者が神格化しちゃってるところはあると思うが
キメラアント編までは間違いなく面白かった
まぁ、それも他と比べてぶっちぎりで面白いかと言われたらそこまででも無いレベルだったけどな
横からだけど守れなくて原稿おとしまくって休載ってパターンが続いたから
ある程度原稿貯める→10周だけ連載とかになったんだぞ
冨樫はハンタにおいてはろくすっぽ週刊連載なんて守れてないぞ
守れてたのは幽白のころだけでそこと、守れなず休載しまくってるけどコミックは一応売れるハンタってことで漫画としてはしっかり評価だしてるからこの方式がゆるされてる
お前みたいな時間に正確でも無能ならそっこう打ち切りだからwwwwwwwww
無能でも、何となくそういうポジションの
奴っているから。
もしかして横からじゃないのに横から言ってる痛い人ですか?
最高に富樫馬鹿にしてて凄いなひろゆき
富樫はジャンプ編集部が代替可能じゃないと考えてるだけだし、
そもそもあの雑誌には読み切り枠で載る漫画があるから、不定期連載でも対応可能
めっちゃ効いてて草
それを一般化して、「小学校で皆勤賞とか奨励してるけど、遅刻したっていいんだよ」などと言い出すひろゆきはバカだということには同意していただけるでしょうか。
自称横からを指摘されて効いちゃったかw
横からだけど冨樫がそれを許されてるのは漫画家としてしっかり漫画で評価をあげてるからなのでは?
もはや遅刻関係なくて草
博之の言う通り君『遅刻するしないにこだわる無能の証』やんw
ジャンプで今週掲載している漫画2つだけとか超不安定な週刊誌になるよなw
それをひろゆき以下の無能の君がいったとこで説得力ないかと…
横からっさっきから言ってるけど同一人物なら痛いな
ひろゆきはマジに浅いから
まあいったん深呼吸して落ち着けよ
根拠を提示されて、自分はそれを知らないと書きながら、調べに行かないってどういうことだよ
優秀な人は余裕があるから人間性が出来ていて時間を守る、時間を守らないのは相手のことを全く考えない人
国内のプロ野球は遅刻は厳罰ものやぞ
遅刻=罰金、チームによっては即2軍逝きなんてとこもある。有能がわざわざ罰金払うのか?w
遅くて高品質なのをだすやつ、時間を守るだけのゴミ、どっちもできないカスが99.9%を締めるだけだ
継続してマンガを提供するという意味では富樫より圧倒的に有能なんだよなぁ
そうじゃない漫画家が原稿を落としたらバンバン切るだろうし、
そのクラスの漫画家でコンスタントに原稿上げてくる漫画家ならいくらでもいるだろ
時間がたてば読者の関心だって薄れるんだわ
有能すぎると時間を守れなくても重宝される◯
逆だわ逆
時間を守るのは大原則で時間を守れないのは基本欠点でしかないわ
有能すぎてその欠点を無視できる奴がたまにいるってだけのこと
芸術家なら許されるだろう
おいおい、またレッテルじゃん
お前が「言ってたよ」って言えば調べに行って「違うじゃん」って言えばいい話なんだよね
で、ひろゆきはなんて言ったんだ?お前の脳内のひろゆきの話はしてねぇぞ
どうしてそれを一緒にした?
優秀で真面目な人も居れば、優秀で不真面目な人も居る
ってだけなのに、何故否定的な話をする?
やっぱり精神異常か?
一方周囲は信者の代わりを探して(最早信者に期待していない)いた
超がつくほど有能じゃないと↑だと思うわ
プロ野球選手自体そんな優秀じゃないやん
ピュータン嫌いだけど、これは反論ツイカスの論点ズレすぎやろ。
時間を守らなくても優秀な人がいるってのは紛れもない事実なんだから。
だれもそいつ1人でジャンプ成立させてるとか言ってねぇ・・・
ピュータンなひろゆきは、それを時間を守るのが無能だと解釈してしまってる
もうだんだんと何言ってるのか分からなくなってきたな
たまに居るよな
Switchが好きと言ったらPSが嫌いだと拡大解釈してレッテル貼ってくるような奴
ピュータンはバカだからそのタイプだわ
田中将大とか大谷翔平みたいな海外で活躍するレベルの選手もいる訳で
そいつらが罰金払ってまで遅刻するの?
何がそんなに悔しいの?ww
まーた、論破になってない事柄を論破ってはちまくんはほざいてんの?w
タラコが大谷を引き合いだしたからプロ野球の話をしただけなんだがな
まったく理解出来てないっぽいなw
そもそも、そんな優秀でもない人間が億稼げるのか?
これは当たり前
だからそういう気持ちも分かった上で締め切りを守らせる人間がいるんだ
担当っていうんですけどね
担当から明らかに嫌われてたのを思い出したwww
いやだからそいつら別に優秀ではないやん
ラッキーなだけ
それは締め切りを守らせない担当が無能
今何やっても許されてるんだよ
最初からこうだったら連載すらされてない
結果だけしか見てないブサゆきにはわからないだろうけどね
他にも半導体が足りなくてとか世界的に素材が不足しててでなんとかなる
うん
優秀じゃなくても億稼げるよ
クソ
また論破された!
なんや5chやツイッターで暴れとる任天堂信者のことやん
その担当もしかして締め切りを早めに伝えてね?
「不真面目で優秀」と「真面目で優秀」で比較してみろって話
遅刻というか決められた時間に態々合わせて仕事をさせてる会社は顧客が決まった時間に居ない会社以外無能な会社
掲載紙にとって大事なのは毎週載せる組なんじゃない?
それだと、不真面目で優秀な奴が真面目になったら、真面目で優秀な奴らを超えちゃうやんけ。
これをおろそかにすると相手や周りからの信用を失う
権力者や実力者が許されてるのは
それが持続してる間だけなのだ
分けて考えることじゃん
ただ頭の悪いやつが反応すること想定して話してねぇから
頭の悪いやつが拡大解釈したり理解できないけどむかつくって感情論で反論して話がややこしくなる
優秀≠真面目なんて話は、昔からいろんな人が言ってることで、別にひろゆき独自の考え方でも何でもないわけだし
幽白よりハンターのが一巻あたりの部数落としてるからな
どっちの頃の冨樫が良かったかって言えば数字上はしっかり連載してた前のがファンついてたんちゃうの
お前が理解できない低知能なだけの話。
雑魚
内容もだんだんつまんなくなってるし
下手したら好きに寝かせて好きな時間に働かせた方が遥かに業績は上がるし
日本では業務中の睡眠絶許な会社多いけど疲れてる奴が居眠りしてても放置した方がその後の仕事効率、質共に上がって結局納期は早まり業績も上がるから俺は自分の部署は許してる
これはアリなんじゃね
別に週刊でなくても10作品溜まったら発行されるんでもいいし
面白いならなんでもありな雑誌があってもいいよ
富樫だって描きたくて描いてるわけじゃねーんだ
というか再開時に前の話覚えてないから読む気失せるんだよね
全員富樫だったら順番に描かせればハンターが毎週連載できるぞ
殆どの人は時間守らなきゃダメじゃん
学校の先生の方が正しくね?
草
一度発行された後は数年は発行されない幻の雑誌となるな
他人を馬鹿と言う奴こそ本当の馬鹿らしいが、ひろゆきがそれに当てはまるとは・・・
10作品溜まったんでおねがいしまーす、で印刷も流通も動いてくれると思っとるんか…
どんな戯言でさえこのゴミを擁護しなきゃならない馬鹿信者は大変だな
唇だけじゃなく脳にも障害ありそう
真面目で優秀に並ぶだけだろ?
小学校からやり直そうぜ
ひろゆきさん、日本政府の参謀です
自民党と仲良しなんですよ
一日待ってくださいとか、そういう締め切り破りがほとんどだと思う
だから、ヒロユキの言ってる事もあながち間違いではない
他のほとんどの奴等だってそう。土方、工場のライン、工事作業員とか好きでやってる奴なんていないし金のために嫌々やってるだけ
サンシャインは無能だから遅刻は許されない
ネタにマジレス
遅刻を許されるのは国や地域柄か唯一無二で代わりがいないレベルの優秀な人間じゃないと無理
いくら優秀で実績あれど遅刻を続ければ当然評価は下がるし最悪クビになる
F爺に論破されてからワード削除とかしだしたしおかしくなった感じ
金になるならやるんじゃね?
計画建てれない無能なだけ
優秀な人はその計画をイレギュラー見越して
複数の代案を控えさせてるから
よほどのことなければ遅れない
まさに「にわか」だな
冨樫ももうダメでしょ。誰も待ってない感じする。
ひろゆきのいう有能な人ばかりになったら、電車は時間通りに来ないし、役所では何時間待っても書類が通過しないし、警察は犯罪者を取り締まらなくなるぞ
何故なら、全員がトラブルに巻き込まれてるからな
多分とか想像の話されてもな
有能で忙しいからしょうがないで全部片付けられるんだろうなw
そうならないように漫画誌とかは数話先まで作ってストックしてるんだぞ
漫画とかドラマみたいに毎週書いて送って締切にってのはリスクが高いからね
居眠り放置せずに仮眠ルーム使わせてやれよ
有能≒わがままがゆるされるではない
それ普通の人じゃん
有能な人はそういう業務やらない
船編が死ぬほどつまらないからこのまま打ち切られてもいいぞ
普通に連載して大人気になったから読者が待ってくれるだけだぞ
富樫の能力が高いことと仕事しないことは無関係
遅刻は許されないに決まってるだろ
その枠に囚われない職種なら雇用主が許可すれば何も問題ない
全員が有能になれば有能=普通の人になる訳で
そうなりゃそういう業務につくのも有能な人材ぞ
二行目と三行目矛盾してないか
何言ってんの
実際に有能な人ばかりになったら
AIに任せてるよそういうのは
出来次第提出して次の仕事がんがん振られて賃金以上の労力を強いられてる奴は有能とは言い難い。
ひろゆきの言ってるのは自己管理のできない社会不適格者
創作界隈では才能ある人間は社会的に無能でも生み出すものに価値があるから許容されてるだけ。
それが分からない、一緒くたにして有能論に持ってってる奴が無能。
ある程度真面目にやって実績作った後じゃないと
許してもらえないと言う話
優秀だから、締切りやぶっても切られないだけ。
優秀でも締切りやぶらない奴もいるし、やぶらない奴の方が、さらに優秀。
また極論で論破しようとしてるよ
なら冨樫の能力が高いことと仕事しないことは関係してるじゃん
論破王てwwwだっさwww
中学生みたいな人から支持されてる人だった
有能定義ガバガバやな
その間纏めて描いてまた休載するだけで
締切守ってない訳じゃなくね?
富樫は〆切とクオリティを維持出来ないために、本来獲得出来たであろう読者を大量に失っている
俺ですら自分を含めて周囲に10人くらい居るぞ
全員有能になったからと言ってその手の作業がすぐにAIに取って代わる訳じゃないだろ
冨樫が読者を獲得したいであろうという前提が間違っているのではないかね
つまり遅刻を怒られるひろゆきは無脳
?????
何でそう思うの?
そういう調査をした訳でもなく何らかのデータを出すでもなく決め打ちで言うのは無能じゃね?
引退されたり井上雄彦みたいに他所で連載されても困るし
それなら好きにさせて所属させる方がまだいいって
だけ
会社員じゃないから毎月給料払うわけでも無いし
漫画画の冨樫を見ろ
この時点で論点がズレてる
自分から話してる話題の中で既に論点ずらししてくるとかすげーな
自分は好きなものに対して楽しみに待ってますってタイプじゃないから見放すしすぐ上書きされて忘れ去ってくよw
仮に社会の全てが有能と言われるレベルになったとするぞ?
そうなりゃ当然AI管理で出来る作業をAIにして人員削減したり効率化を図ろうとするけどそれを導入するであろう企業にも同じく有能な人間はいる訳
じゃあその有能な人間は素直に受け入れますか?
まぁ、普通に考えればAI導入前にテストとかで結構な時間がかかるからすぐに変わるわけじゃないってだけだが
世の中お前しかいないわけじゃないので
相反する話でもない。
どう見せられるかで変わってくる。
どこがズレてるん?
無能・頭が悪い・貧乏以外の結論を出すことはできないんですか?
時間守れない人にも有能はいるけど、時間守る人が無能は明らかに間違い
ホント頭悪いよね子の人。中学生並
統計取ったわけでもないのにそれあなたの感想ですよねって話ばかりしてるのが笑える
????
前半はちょっと何言いたいかわからん
単に導入までに多少の時間がかかること言ってたの?
それ反論になってると本気で思ってる?
「日本の企業は始業時間の遅刻には超厳しいくせに、終業時間は凄い曖昧なゴミみたいな後進国」
って世界中の国に言われまくってるよね・・
そもそもお前のいうAIに変わってると言うのは何故今変わってないんだ?って話の一言に尽きるんだわ
自分は偉い!正しい!よしよしして!
って言いたいだけやからなこの赤ちゃんは
発展途上国の実態を知らないから安易に後進国だって言えるんだよ
????????
君はこの世の中の人間が全員有能だと思ってるのかい?
その発言、日本語ツイートでしか見たことないけど世界中で言われてるってソースある?
あるよ?
自分で検索してみな?
現実を目の当たりして、悔しくて黙っちゃうんだろうけどw
その間に他の漫画家が締切を守り、、、、
これって他の漫画家を、無能で締め切りだけ守る中継ぎ扱いしてる様な感じだから
かなり無礼なんじゃねーかな?
検索ワードすら書かずによう言うわw
お前何いってんだ?
少なくともそれを研究して導入しようとしてる所は有能な人員が揃ってるぞ
もしかして有能=何でも出来るスーパーマンとか思ってないか?
この優秀ってホントに優秀か?
優秀ならトラブルを極力回避するし、多くの仕事を頼まれても締め切りを守れる範囲を理解してるだろ。
むしろ、自分のキャパシティーを理解していない無能じゃないのか?
これ、ひろゆきのことな気がするw
????????
だから何?
何が言いたいのか全くわからん
お前が何を言いたいのかわからんわ
インドネシア人の技術研修生が「日本は始業時間に厳しいけど終業時間にルーズ」と言ってたらしい
↓
日本はゴミみたいな後進国だと世界中で言われている! 現実を見ろ!
お前の脳内の現実にびっくりしすぎて黙っちゃったわ
チンタラチンタラ連載するのなら、ハンタ完結するより作者が寿命でくたばる方が早いよな。
シナリオだけ完結させて、作画は後世の漫画家に託したらいいのに。
才能の無い凡人が時間すら守らなかったら超無能よ
ずっと前に言ってるやんか
世の中の人間が優秀な人間ばかりになったら※443のような業務はAIに任せてるって
週に2話が何度かあったとか、化け物レベルいや神でしたね
富樫と比べるのもおこがましいレベル
んでひろゆきさんはそういう味方います?
動画の視聴者じゃなくて、関係者各位で
のんびりしてたら後からギャンギャン追い抜かされるのはまんま兎と亀だよな
なんで初手で前提の話をひっくり返してしまうんや・・・
優秀な人は時間にこだわらないって優秀な人は自分のことしか考えない人だって言いたいの?
別のことしてればいいじゃん
その人がいないと出来ないことはどうするん?
別のことして放っておくの?
遅刻を怒られてる時点でひろゆきは無脳なんだよ
ひろゆきは無能
それでよくね?
高校時代に作ったマンダラチャートの
人間性を磨くために必要なのは何かで書いてあるのが「計画性」である
富樫は納期守ってないわけじゃないからな
締め切りとかそういう次元の話じゃない
人それぞれのペースを守ればいいってだけでしょ
スポーツや漫画界は試合や連載があり時間厳守を徹底させてるからこそ世界でも結果出せてるのでは?
裁判所からの支払い命令を無視して逃げたひろゆき。つまりは自画自賛したいんだろうな。でも、約束を守らない事で有名な韓国人に優秀な人間はいない。
実力と成果至上主義って感じでな。むしろ日本人が時間に正確すぎるってのは有名な話だが・・
双方合意での予定のすり合わせがイコール時間の待ち合わせ(約束)だろうが。
理屈つけて遅刻するのが有能ってか?人としての基本をどこに捨ててきたんだひろゆきは‥
ひろゆきは知っててやってる。
反応しないで放置が一番あいつには効くのだがまともな人ほどイラッっとして反応しちゃうし、
信者が一定数居て共感押しちゃうし。
・腰痛めてて机座るキツイ
・ストーリー作るのに時間かかる
て理由で休載だらけじゃなかったっけ。
冨樫がFF14に適応できるとは思えんし、今でもFF11やってるとも思えんしなぁ・・・
富樫も放置されて休載も長引いてんじゃねーの?
例えば自分は営業だけど、お客様先に伺う時は必ず30分前に着く様に心掛けてる。
電車がメインの移動だし電車の遅延又は急な体調不良も考えて遅れる事を前提にスケジュールを組む。
何もなくて30分待つ事になったとしても出先でも仕事はいくらでもできるし。
トラブルを理由に遅刻し、それを言い訳にするのは無能極まりない。
優秀な人は遅刻をするしやすいって事の裏づけにはならんだろ
何言ってるのこいつは
本気でそれで論破した気になってるの?
頭ひろゆきかよw
富樫がいつから休載してると思ってんだよナメんな
今のところ自分の知り合いは100%これ
コレが言いたいだけだろ?
これが常習化してきたら優秀でも無能でもいらない
何故なら「求められる時間前に余裕でできあがってるから」であり、納期なんて意識すらする必要がないだけ。
ひろゆき最近脳ミソ壊死してないかい?
会社員的に言えば、手前の成績は良くなっても、上司や同僚に迷惑かけて彼らの利益を損ねてるんですが。
無能な人は置いていかれる。それだけ。
優秀だから待つんじゃなくて、待つ側に利益があるから待つんじゃね?
つまり顧客や同僚の成果につながるかだよ。そいつだけの実績になるならわざわざ誰も待たんよ。
つまり、この時点で問われるのは抜きんでた個人技じゃなく、チームや客に貢献出来るかの能力なんだが?
待たねーよw
まじでただの感想だな
統計取ってから言って欲しいものだ
優秀な人は遅刻しない。遅刻する時点で優秀とは言わない。
ひろゆきの言い訳やろ
だってまだ来てないんだからw
反論しても何も言われない
遅刻しても何も言われない
これは認められた訳じゃなくて
呆れられて相手にされてないだけだからな
無能とか有能の問題じゃねー
それが全てだと思い込む
優秀になれば遅刻しようが許されるのは事実なんだから
ただただ時間しか守れない奴はそりゃその程度よ。
それすら出来ないやつは存在を許されないよ
「遅刻しても許されるくらいの優秀な人間になろう」ってことやな
ジャンプが無くなったら載せる所探さなきゃならないけどな、いつ出来るかわからない原稿を待ってくれる所ばかりじゃ無いと
思うぞ。
ひろゆきって本当に駄目な奴だな。
あ、でも条件を限定すればあり得るか。犯罪者な。約束を守らない犯罪者の方が犯罪者として優秀www
マジで無能だろ
有能ならこんな小言言われんわ
8年中6年間を休むのが有能な人なんだって主張だよね
その有能な人ばかりだと社会が回らんなw
富樫は集英社にこんな事言われんやろ
能力の無い、おまけに時間の守れないひろゆきみたいな無脳にしか言わないセリフだからガバガバだわ
いねーよなぁ?
8年間中の6年間は『ハンターハンター』が休載してるのを見習うんだから
遅刻ではなく8年間中6年間を休まないとね
野球選手で試合にも出れずに何年間も休んでたら首にするだろうな
優秀じゃないひろゆきやおまえに吐く言葉だからな
所詮人の作った物を言葉巧みに奪う才能しか無かった
よう分らんがひろゆきはひろゆきに対して吐いた言葉なのか
自分で自分を論破するみたいなアホじゃん
優秀でもない無脳で時間も守れないクズだから言われるんだよ
どれだけ休んでもジャンプは平気だ。
別の作家が回すから。
鳩山由紀夫「・・・・・」
主に学生時代の話じゃね?
もしそれなら尚更アカンけど……。
じゃあきっちり守ってハンターハンターなんぞ比べ物にならんレベルで売れてる鬼滅はなんなんだ?
ワンピースも大体守ってるぞ?
西村博之とかいう低能野郎頭が悪すぎる
捨てたまま歳食った男やからな
それは認めんとあかんわな・・・(´・ω・`)
だよね。
「遅刻してるから優秀」ってわけじゃない。
もしそれを前提に語ってるならそれこそ無能」
情けない生き様で、無駄に生きてる雑魚介は見飽きた
力のない男は、この程度
手塚治虫が「締切だけは必ず守れ」って言ってたの知らんか
そうやって消えていった漫画家なんか掃いて捨てるほど居る
編集側の方針で締め切り守れない前提でローテ組んでる富樫は例外中の例外
頭は決して良くないよね
化けの皮なんか被ってないだろ
昔っからただの逆張りおじさんやぞ
時間をきっちり守る鬼滅の前じゃクソ雑魚の売り上げじゃん
優秀なやつほどハンターハンターを見習って年単位で仕事を休むものなんだ~って
宗教にでも入ってるんですかってレベルの酷さだな
え?普通に首だろそれは。
どんだけ大谷が優秀でも試合に出ないんじゃ結果が出せないんだからさ。
てか、むしろ富樫が今まさにそんな状態な訳なんだからさ。
大丈夫だ。
誰が見ても立派なバカやぞ。
ジャンプから見ても……まあもう別に居なくても良いかな?とかそんな案件やぞ。
ひろゆき?ああ、もちろん只の変人やぞ。
相手を待たせるよりは良いと思うけど。
つか遅刻するとヒス起こすから困る。
多少で許されるレベルじゃないw
時間を守る守らないだけで優秀が決まる訳ではないが
時間を守らないから優秀だってのはアホだなぁ
ひろゆきはルーズだから時間を守る有能な人を知らないんだろうけどw
たらこ必死過ぎるだろw
それが世の中のためだから
まに受ける馬鹿が増えるだけだから…
そんなの待つくらいなら新しく面白い漫画探して読み始めた方がマシ
特殊な例だしてきて、さもそれが真実かのように語るんだよ
仕事が一極集中していたら朝弱くなる。
つまりひろゆきとは約束しない方がいいってことだな
ひろゆきが適当なこと言ってるネット環境だってそれを日々整えている人たちがいるからこそ成り立っている
それは面白いから許される(=売れる)のであって、ほかの漫画家が真似して再現性があるものではない。
その他大勢の漫画家もジャンプの為に描いてる訳ではないしね。仮に全員が冨樫並の面白さと連載ペースとなったとしたら、ジャンプは週刊なんて出来ないだろうというのは同意するが、そもそもそうなると漫画家がジャンプに掲載する必要がない。
ジャンプに限らず漫画雑誌は面白くない漫画も面白い漫画もパッケージ販売することで玉石混交抱えながらアタリを待って、多くのハズレの赤字をペイするものだよ。アタリを描ける漫画家も自分がアタリを描けるか分からないからパッケージに混ぜてもらうのであって、初めから売れると分かっているなら漫画雑誌で連載を選ぶ必要性がないからね……。
でも現実は、学校というのは社会の一部となって働く人、いわば少年ジャンプを規則正しく発行する人たちを養成するためのものだから、時間を守るという教育は必要になる
どこで覚えた屁理屈なのか知らないが
ひろゆきはそんなことを言っているのではない
馬鹿ほど自己評価が高い。
ひろゆきほど実際と自己評価が乖離している人もめずらしいよ。
日本人らしいよな本当。皆同じじゃなきゃおかしいみたいな。
原則は守るけどたまに遅刻してくる人をageてるだけの話じゃん
それを全体が同じ事をするって理屈で返すなんてバカみたいだよ
そいつが優秀な訳じゃなくて
相手が寛容なだけだぞ
遅刻する人が優秀なんじゃなくて遅刻する人にも優秀な人がいるだけ。
YouTuberだって定期的に更新されるから人気を維持できるわけで週刊誌(もしくはアプリ)に載らない富樫の作品が人気を維持できるとは思えん。
例えるなら木多にしろ木多に
誰か待たせるならその人にとっては無能なんだから無能と言われても仕方ないだろ
ジャンプの看板で新連載の宣伝効果とかこの業界は以上ないレベルだけどね
そもそも自分で出版してないのに売れるだろうで話してもしゃーないやろ。他も真似出来ないって決めつけも結果何て出てないから無意味
\「足りない」→「働かされる」→②
②給料がー「払えない」→「タイムカードが早くなる」→①
\「払える」→「明日もよろしく」
日本でも家にお呼ばれしていく場合は少し遅れて行くのがマナーだぞ
別に優秀な人をどうこうするためではなくて
結果を出せない人の底上げのためにやっていること
能力も生活習慣も低い人をなんとか救いあげる先人から受け継がれる知恵でしょ
アホはアホに共感する。
①遅刻ー人手がー「余っている」→「辞めさせられる」
\「足りない」→「働かされる」→②
②給料がー「払えない」→「タイムカードが早くなる」→①
\「払える」→「明日もよろしく」
③定時に来るー人手がー「余っている」→偶然を装ったミスリードや嫌がらせが増える→②
\「足りない」→②
①遅刻ー人手がー「余っている」→「辞めさせられる」
\「足りない」→「働かされる」→②
②給料がー「払えない」→「タイムカードが早くなる」→①
\「払える」→「明日もよろしく」
③定時に来るー人手がー「余っている」→偶然を装ったミスリードや嫌がらせが増える→②
\「足りない」→「働かされる」→②
更にドラクエシリーズ・クロノトリガーのキャラクター&モンスターデザイン等、
ゲーム関係の仕事も同時に進めていた。
でも燃え尽きて、ドラゴンボールを最後に長期連載をしなくなり、ペン入れアレルギーを発症するようになった。
統計取ったのですか?
そもそも優秀の定義はなんですか?
事例二つで全てのことを網羅しているとは言えませんよね?