• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









デブってきた主人。食事前につまみとして塩昆布キャベツを食べさせるようにしたら御飯,おかずのお代わりが無くなり体重,体脂肪が減った。千切りキャベツに塩昆布入れて揉み、胡麻油と胡麻入れるだけ。味変で酢入れても◎。美味過ぎて箸止まらない。食前キャベツダイエットはストレス無く続けやすい









この記事への反応



メモメモ!

ほう、良いこと聞いた。
試してみよう。


作るの簡単だし続けられそう!
早速作ってみよ!


私も始めようか

良妻中の良妻

出てきているお腹が気になり仕事に支障が出ているので、ダイエット食の参考にさせて頂きます。

そこに納豆を入れると更に箸が止まらなくなります。

マジでか…前に必ずお漬け物に毎日酢キャベツやら塩昆布キャベツやら食べてましたがそんなに効果あったとは…深夜配信のお供にしようかな

これ気づいてしまったんだけど、俺多分これをおかずにご飯食べちゃうからだめな気がしてきた。

これマジ美味い。マジ。



めっちゃ美味そう!さっそくやってみよう



B097BL613D
任天堂(2021-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(164件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:02▼返信
下剤でも入れたのかと思った
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:03▼返信
これはワイからもおすすめするわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:03▼返信
まあたしかにこれは美味い
だが真のデブには通用しない
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:03▼返信
良妻過ぎるだろ
はちまの記事じゃねえよ、こんなん
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:03▼返信
キャベツアレルギーあるから多食注意な
6.ナナシオ投稿日:2021年11月12日 19:03▼返信
>>1
ただの無限キャベツやん
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:04▼返信
参考にしようと思ったら俺が主食として食ってるやつだったわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:06▼返信
やせたいんなら食い物制限だけじゃなく筋トレしないとだめだぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:06▼返信
キャベツキャベツキャベツキャベツキャベツキャベツキャベツキャベツキャベツキャベツキャベツキャベツキャベツキャベツキャベツキャベツキャベツキャベツキャベツキャベツキャベツキャベツキャベツキャベツあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:08▼返信
デブは米食いすぎてるだけだからな
野菜でかさ増ししときゃ勝手に痩せるわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:08▼返信
嘘松だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:09▼返信


デブのオカズが一品増えるだけだぞ
 
 
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:10▼返信
これに豚肉いれるのがジャスティス
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:10▼返信
ダイエットレシピでマウント取りたいまんさん
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:10▼返信
2次元アイコンってほんと馬鹿ばっか
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:10▼返信
食べ物を制限をして痩せても体が弱るだけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:10▼返信
すごいけど結局はやらないだよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:11▼返信
>>1
高血圧まっしぐら
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:11▼返信
そんな都合よく食って痩せることなんが絶対に不可能
結局は痩せたかったら運動した上で食事量を減らす事だけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:11▼返信
すまんが食べる量が増えてワイは太る
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:12▼返信
いや結局寝る前に腹減るじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:12▼返信
居酒屋かよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:12▼返信
こういうのって最初だけでいつの間にかやらなくなっちゃう
多分飽きるんだろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:14▼返信
仕事や家庭のストレスで痩せたのかもよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:14▼返信
キャベツはわかるけど
ごま油は草
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:15▼返信
妬んだ人勝ち
妬まれた人負け
妬んだ人負け
妬まれた人勝ち
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:15▼返信
キャベツは糖度が高いよ
夏はトマト、冬はイチゴと同じくらい
厚揚げ料理とかいしとけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:17▼返信
もやしで作ってたことはあるな

やせるのが目的なら朝食を野菜スープに変えるか抜くだけで楽勝
体重を気にせず体型を整えたいなら有酸素運動
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:18▼返信
どこぞの家族は
焼き肉行く前に吉牛食わすっていう掟があったな
それと同じか
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:18▼返信
これは実際に良いダイエット方法
前菜に美味しいサラダは全てにおいて合理的

ただ、その後食べる量も増えるような生粋のデブには無意味
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:18▼返信
その辺のこんにゃくでも食わせとけ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:19▼返信
主人なんて書いてたらフェミ共がブチ切れそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:19▼返信
痩せたのは鬼嫁によるストレスが原因だぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:20▼返信
昆布と塩分とごま油は美味いだろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:21▼返信
いいんだけど、高血圧には気を付けろよ~
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:21▼返信
サラダを先に食べるダイエットと同じ理論だよね
食用油はカロリー高いけど消化効率が悪いので脂肪になりにくかったはず
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:22▼返信
はるか昔に既出情報
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:22▼返信
【大爆笑】馬鹿千ョン中国に尿素水の件で抗議すらできずwwwwDNAレベルで千年属国の本領発揮
そしてノージャパンなのに日本から個人輸入で尿素水を輸入しまくりwwwwwwwww

ちょーーーーはっずかしいいwwwwwww歪んだ愛国心の在日も輸入の手助けしてるんだろうなw

祖国ではパンチョツパリと馬鹿にされ兵役から逃げてるヘタレのくせにwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:22▼返信
これで腹を満たせるなら太らないだろうし
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:24▼返信
以上、存在しない夫を相手にしているピザデブ女の嘘松でした
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:24▼返信
>>6
最初に野菜を胃に入れることで糖質とかの吸収を抑えられるらしいからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:24▼返信
〇〇だけで簡単に〇〇成功
こんなバカ以外引っかからなそうな広告やtweetが一生無くならんのだからほんと世には馬鹿は多いんだよなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:24▼返信
デブは回避出来ても高血圧まっしぐら
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:25▼返信
>>作るの簡単だし続けられそう!
早速作ってみよ!


絶対作らないんだよなあ・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:25▼返信
豚のエサ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:26▼返信
ご飯進んじゃうんじゃないの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:26▼返信
小手先のあれこれなんざどうでもいいから、
黙ってカロリー計算して運動しろやと
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:26▼返信
キャベツは食いすぎると屁が臭くなるから注意な
スカしても無駄だから
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:27▼返信
なんかデブ猫飼ってる飼い主みたい
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:27▼返信
>>44
管理人の悪口はやめろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:28▼返信
デブ松
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:28▼返信
でも高血圧になる
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:30▼返信
いい奥さんじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:30▼返信
マックスバリュのステマきも
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:31▼返信
食事前に少し食べさせることで血糖値上げるってこと?
飴食べるダイエットと同じかな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:33▼返信
>良妻中の良妻
塩分忘れてるぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:34▼返信
最初はうまいんだけど、飽きるのも早いんだよなぁ
あと塩分ヤバイし
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:34▼返信
マヨネーズでいいじゃん、馬鹿かよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:35▼返信
デブって今までの食事にこれがプラスされるだけよね
食う量増えるけど先に食べることで良いとかそういうの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:36▼返信
自分はブロッコリーとかのゆで野菜や、豆腐を多めに食べて、ご飯の量減らしてる。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:37▼返信
>>10
そんなに米食わないのに太り始めたから、おかわりのくだりを読んであまり向かないことに気付いてしまった。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:37▼返信
血圧で診断引っかかりそう、、
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:38▼返信
>>30
前菜でサラダダイエット、普通に好きに食べるのとあんまり効果変わらないって結果出てなかった?

血糖値スパイクには効くかもだけど。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:38▼返信
トップバリュ・・・命も安そうw
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:40▼返信
キャベツって一時的に腹が満たされるだけで腹持ち悪いし、結局間食してかわらん
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:41▼返信
これ居酒屋のお通しとかでも出るけど美味しいんだよね
キャベツをそのままピーマンとかにしても美味しいよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:41▼返信
なんでそんな「凄い!いいこと知った!」みたいになってるんだよ
ご飯やおかず減らしてその分野菜食うなんて基本だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:41▼返信
いい嫁もらってこんなに気づかってもらえる男は勝ち組中の勝ち組
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:42▼返信
嘘松
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:43▼返信
塩昆布が最強って話か
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:45▼返信
嘘松。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:46▼返信
>>千切りキャベツに塩昆布入れて揉み

画像のキャベツを千切りって言ってしまう辺り
料理が得意じゃない&出来ない人って事だけは解った
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:48▼返信
>>41
ヨードと塩分の過剰摂取だからかなり危険な行為絶対にマネしてはいけないしはちまとこいつは殺人幇助だぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:51▼返信
Twitter民「嫁がデブってきたから食前に”このレシピ”を食べさせたら痩せた」 ⇒フェミ「ギャオオオオオオン!」

なんでデブ男はいじられてもいい空気なのにデブ女はいじるとキレるんだ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:51▼返信
よく食べる。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:51▼返信
くっそ うめぇもんな、これ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:52▼返信
こんなんメジャーすぎるし、自分で考えた感で書いてるのはいかがなもんか。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:52▼返信
すこんぶ (日本語)
スカァン!ヴ (ネイティブ)
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:53▼返信
塩分過多で高血圧まっしぐら!
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 19:57▼返信
エアプ乙

デブは野菜は別腹だから腹の足しにもならない
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:00▼返信
>>63
その検証内容は知らんけど、普段の食事にサラダ足すだけならそりゃ変わらない
要は、カロリー低い物でかさまししよう作戦だから
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:01▼返信
※74
いいかげん脳内フェミ手放せよ
ギャオってるのはお前だろ
早くいい嫁もらって悪循環から卒業しろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:02▼返信
安定の嘘松
もうツイッターの情報は8割嘘松で良いんじゃないか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:06▼返信
リア充の存在を知りながらもフェミガーとしかいえない哀しさ
脳内フェミとともに哀しみを引きずって生きる孤高の男
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:07▼返信
コメント欄に食通もいてよい意味で草
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:08▼返信
ご飯おかわりより塩分量が増えるから
それ計算して献立考えてるならいいけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:08▼返信
食通は食欲に取り憑かれたただの豚
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:09▼返信
野菜の水分が出るほどの塩分はやばいか
でも肉体労働系なら問題なし
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:11▼返信
他に栄養補助食品とか摂ってるよね
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:11▼返信
まず丼一杯のキャベツ好きな味付けして食ってからごはんみたいなのは昔からあるよね
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:11▼返信
そもそもご飯をおかわりしない
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:13▼返信
それで済むようならデブにはならないんだよ
生活習慣を根本から見直さないと無理
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:17▼返信
タンパク質不足すぎて筋力落ちて基礎代謝下がるからリバウンド待ったなし
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:17▼返信
いずれ塩昆布を病室の引き出しに隠し持ってた50代で失明寸前の糖尿病患者になるだろう。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:21▼返信
キャベツ使ったダイエットは、大体が止めたとたんにリバウンド始まるんだよ…。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:24▼返信
塩分取り過ぎで高血圧確定だろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:24▼返信
塩分過剰で高血圧待ったなし
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:29▼返信
なる前に予防できただけでもともとのデブカスを治癒したわけじゃないじゃん
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:29▼返信
あと昆布は食べすぎると甲状腺の病気になるぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:30▼返信
塩分とかどんなもんなんだろ
太る方がマシなような気もするが
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:31▼返信
>>1
この国は本当に女にとって地獄だ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:39▼返信
おかわり分のおかず作らないだけでいいのでは?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:51▼返信
炭水化物取らなきゃそうそう太らねえよ
炭水化物取らねえと満腹にならねえけどな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:53▼返信
塩分で死亡率UP
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:54▼返信
パッと見た感じ塩分多過ぎて死にそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:57▼返信
全夫が震える
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:57▼返信
ミンジョクキャベチュニダ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:01▼返信
デブに食わすメシはねぇ!
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:01▼返信
地獄寺なんとか丸みてると痩せたり太ったりして無理なダイエットはヤバいとわかる
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:01▼返信
やっぱ思うよなー
血圧がえらいことになりそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:02▼返信
メタボ気味の人には効くかもね
真のデブには意味無いだろうけどw
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:05▼返信
>>49
この言い方、男女逆ならアウトだからな
女からでもアウトになったときに本当に男女平等になる気がするわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:12▼返信
アホか塩分取らせすぎだ
本当に女はバカだなぁ
先の事考える能力がゼロだ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:14▼返信

湯豆腐食わせとけ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:15▼返信
>>1
塩分油分を過剰摂取させて早死にさせられてお得やな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:16▼返信
玉ねぎも入れろ!
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:17▼返信
すぐ飽きる
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:23▼返信
天才家政婦で見た
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:26▼返信
毎食これなら数年で死ねそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:27▼返信
夕飯と合わせた塩分をちゃんと考えて量を調整するんであれば良いと思うよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:27▼返信
おはじきを舐めさせとけば良くね
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:36▼返信
一日一食にすればいい
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:37▼返信
クソデブには朗報じゃねーかw
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:47▼返信
血糖値高くなったら医者によく言われるからな
飯食う前にキャベツたらふく食えって
自分も三日坊主だけどキャベツ食ってたわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:51▼返信
>>113
食事作ってくれる奥さんも彼女もいないからって女叩きとか情けなくないの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:56▼返信
>>6
デブ男は頭が悪い、動きが遅い、臭い、キモオタが多い
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:01▼返信
デブってきた嫁に試してみます
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:15▼返信
千切りじゃ無くても揉むときにしっかりバラすようにすれば美味しいし30分ほど寝かせれば味も馴染んでおいしいよ。
あとスーパーのロールビニール袋のなかで揉むと後片付け楽でオススメ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:25▼返信
>>61
多分だけど糖質より脂質で太るタイプなんじゃない?
米はちゃんと食べておかず減らした方がいいかもよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:26▼返信
野菜を先に沢山たべても食欲とまらないから 太った俺が来ましたよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:46▼返信
そもそもおかずのお代わりを出すなよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:54▼返信
ぶっとい千切りで草
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 23:00▼返信
胃にもよいな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 23:01▼返信
キャベツ中毒を忘れるな
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 23:08▼返信
モヤシを2袋何が何でも最初に食わないと食事にありつけないようなルール作ったりな
買うのが嫌になるぞ多分
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 23:09▼返信
高血圧で早死させたい嫁
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 23:12▼返信
食事前に食物繊維を摂る事で血糖値の急上昇を抑えることができるから理にかなってる
ただこのメニューだけだと塩分過多による別の症状になるからたまには変えてやった方が良いよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 23:22▼返信
痩せるかどうかはともかくこのレシピ自体は割と有名じゃね?
つまみとして優秀だから居酒屋では定番だし
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 23:22▼返信
これだけの量でメシお代わりする人が止めるかね?
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 23:44▼返信
こういうダイエットネタ元がデブすぎる人多いから普通体型のダイエットになるかは微妙なんだよな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 23:47▼返信
食べ過ぎて塩分撮り過ぎにならないように気を付けて
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 23:51▼返信
言っておくけど、ダイエットにキャベツは最強だよ? でも10キロ20キロ痩せた事がある人にはわかると思うけど、ある日突然生野菜が受け付けなくなるんだよ。ダイエットが続けられるようになってくると、この飽きとの戦いになって食べられるものを必死に探していくんだけど、どんどん選択肢がなくなっちゃうんだよな。
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 23:53▼返信
?そもそもおかわりとかしないんだが…
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 00:30▼返信
嫁がデブってきたから~で同じ事を言ったらブチギレ炎上だろうな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 00:42▼返信
ダイエットの要諦は食制制限に尽きるので、野菜を食べさせて満腹感を水増しするのは良い手だぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 01:45▼返信
修羅国にはキャベツのうまたれがあるけん
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 04:26▼返信
>>142
一時期流行ったバナナダイエットとかも結局それだからなぁ
我慢するより体動かすのが一番なんだけどね
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 05:01▼返信
この前菜をおかずにご飯3杯いけるわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 07:49▼返信
ないない
デブはこの程度のキャベツ余分にくうだけだからw
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 08:52▼返信
>>149
実例出てんのに否定から入るとかお前友達いないだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 08:53▼返信
>>143
だからなんだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 10:35▼返信
おまいら適度な運動も必要なの忘れてないか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 11:03▼返信
賢い女性やね。嫁になって欲しいわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:44▼返信
>>6
今はそれ用の調味料は何種類か市販されてるくらいだしな
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 17:22▼返信
これはガチ松やな。
しおこん部長出た時からひっそりとやってたが普通におかずレギュラーメンバーとしてやっていける力を持ってるよコイツ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:42▼返信
(´・ω・`)次は高血圧が待ってるやで…
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:12▼返信
塩分の取りすぎにならないように、塩分カットの塩昆布買ってきた
ごま油のかわりに、オリーブオイルはありだろうか
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:40▼返信
うちは食前にもずく酢食べるようになったら1か月で4キロ落ちた。
特に食事内容とか生活内容は変わってない。
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 22:53▼返信
高血圧で○す気か
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 17:22▼返信
むしろ食前のキャベツは消化よくして余計に食えるようになるだけ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 17:27▼返信
夜9時以降何も食べなきゃいいですよ
それだけで適正体重になりますよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 08:52▼返信
・・・痩せようとしたレシピなのに、普通に油使ってるのが
もうほんとバカよね。 Twitterやってる中年じじい・ばばあはさw

しかも継続しないと結果でない=毎日摂るとか絶対内臓脂肪減らないよそれwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 10:20▼返信
ホモが発狂してて笑える
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 14:10▼返信
男女逆だと炎上するヤツ

直近のコメント数ランキング

traq