紅白歌合戦にも「LGBTQ」と「SDGs」の波! 男女での“チーム分け”に廃止説
記事によると
・世界ではスタンダードになりつつある“多様性を認めること”や“社会的な課題への取り組み”が、大みそかの風物詩にも反映され始めているようで―。
・「総合司会者に加えて、『紅組』と『白組』の司会がいるのが恒例でしたが、今年は大泉洋さん、川口春奈さん、NHKの和久田麻由子アナの3人が“司会”という形に。多様性を認める時代の流れを反映したもので、紅白歌合戦のあり方についての意見が交わされています」(スポーツ紙記者)
・これまでは女性歌手が『紅組』、男性歌手が『白組』と性別でチーム分けをしていたが、今年は大胆な演出がささやかれている。
「司会者を組分けしなかったことからもわかるとおり、局内でも“LGBTQなどの観点から、性別で分けるのは時代の流れにそぐわないのでは?”という声が出ています。従来のチーム分けの方法や演出を根本から変える案も出ていますよ」(NHK関係者)
・「LGBTQへの理解が深まっている今、性別でチーム分けしたり、勝ち負けを決めたりするのは、昭和の価値観を引きずっていると思われても仕方ありません」
・「“ヤングとシニア”“出身地で東西に分ける”といった方法は、選出される歌手のバランスもあるので難しいかもしれません。考えられるのは男性と女性を五十音順で振り分ける方法でしょうね。ジャニーズと乃木坂46が同じチームになったり、ジャニーズもグループによっては別のチームに……という可能性もありえると思います」(エンタメ事情に詳しいフリーライターの大塚ナギサさん)
以下、全文を読む
この記事への反応
・男性は男性、女性は女性、そのことは変わらない。
違いを認めるとこれから多様性の承認は始まる。
違いはないことにしても、違いはなくなったりはしない。・・・
・もはや、紅白歌合戦というものそのものが、もう時代にそぐわない気もするので、そろそろ終わってもいいんじゃないかなあ?
・ アホに合わせるな
・男女で争ったって良いじゃねえの
何が悪い?
・ 風呂や更衣室もLGBTQに配慮して一緒にすべきだな
・ 昭和チーム 平成チームに分ければどうだ
・ LGBTQを軽視しているわけではないが、やりすぎなところはあるのでは?その方が思っている性別で出ればいいじゃん。それを批判するなら批判している人が時代遅れってだけ。気を使いすぎても逆に特別になってしまう。それが普通の世の中にならないと。
・ LGBTQとかは関係なく、その年々によって紅組と白組の戦力差があまりに違っていて見ててつまらないときがたまにあったので、だいたい均等な感じに歌手を配分するっていうのは普通に良いと思う。LGBTQを気にしているにしても、それを前面に押し出さなければ、同性愛などに反対する人達からの反発も少ないのではないか。
・ 別に自分はⅬGBTやSⅮGsなど、多様性を求めるのは構わないが、何でも良いと言う訳じゃない。何でも気にしすぎ。
・時代の流れですね。
寂しくもありますが、昔は昔、今は今。
新しいシステムを楽しみたいと思います。
多様性ってなんだろうな・・・

もうぐちゃぐちゃだから
特に芸能界じゃ人気=収益に直結するし
需要がないことを思い知れ
新たな特権になりそうだし・・・
何年か前にも話題になったけど
『大相撲の土俵に女性を上げろ!』って改めて騒いでみたらどうなるだろうか
扱いがめんどかったのかな
LGBTだろうが何の不自由もないじゃん
男でも女でもないやつは新たなカテゴリー作るだけで妥協しろよ。
なんで男女を混ぜようと食わでてんだよコイツラ。
もともとジャニーズ歌祭りだったしな
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が応援の条件指定する人の審査をする。
ブーイングの条件指定する人の交替をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人がブーイングの条件指定する人の審査をする。
∧__∧ 韓国に対する愛情はないのかーっ!
<#`Д´>|||
( Oノ/バンッ!!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
人気のある既存のコンテンツを塗りつぶした方がマイノリ思想広げやすいからしゃーない
それこそが紅白の存在意義やと思てるわ
断韓この野郎!!
∧_∧
=つ;;)Д´>
赤いチームも白いチームもピンクのチームも認める事だと思うんだが…
どうして差別と区別の違いも分からない馬鹿になってしまうんだろう?
和田アキ子でよければいいぜ
同性愛は普通だから良いんだよみたいな番組普通に流してて怖くなる
審判か女性部門作るなら良いんじゃ?
あの件は女性に非はないし(俺フェミじゃないよ)
もうテレビはみないでいい
女性専用車両もやめよう!
更衣室も一緒にしよう!
だって時代の流れにそぐわないから!!!ね!!!
勝手にLGBTに配慮する流れにしないでくれ
女が嫌がる事は平等から除外されるから無理やで
ももいろ歌合戦でやってる
チンチームとマンチームで分けよう
このままだと紅白使った文化全部潰しかねないぞ?
紅の女狐チームVS銀の男狼チーム
ミュージックファイナルバトルにしチャイナ
ゆく年くる年が本編だろ
オワコンたって未だに視聴率のバケモンじゃん
紅白がオワコンなら他番組全部終わってる
まぁすでに自称LGBTに荒らされてますけどね
多様性なんて人権ビジネスに加担するようならNHKは受信料の徴収も辞めろ
今この選択をするのは逆に時代に取り残されてんだわ
それか選挙特番みたいなのやって欲しい
ゆく年くる年なんて去年はとうとう年明け速攻で中華街映して花火あげてんだぜ?
何が日本のNHKだよw
もうただの年末歌祭りでいい
まぁついて行けない中高年が取り残されるんだろう
それだと女が損するからなww
だから絶対にスポーツは男女別のままだよwww
オリンピックも男女平等に配慮して男女混合や
本当にLGBTQでこの程度の適当な組分けなんか気にしてる奴ほぼおらんやろ
ラスアス2なんて買ったのにやらずに売ったw
普通にくじでも引いて割り振ればいいのでは
他のポリコレ配慮で紅白入れ替わるやつおるん?
紅白の視聴率、2年ぶりに40%超え 初の無観客開催
2021年1月2日 17時38分
誰も見てないね
人間には男と女しかない
ただ歌わせとけばいい
ノミネートすら怪しいんだからやめれよ
頭がおかしいね
特異人間は己の生呪うべし
アニソンしか新しいの知らん(´・ω・`)
LGBTQとは、レズビアン(女性同性愛者)ゲイ(男性同性愛者)バイセクシュアル(両性愛者)トランスジェンダー(心と体の性が一致していない方)に加えて、自分の性がわからないという「クエスチョニング」と性的少数者を表す「クィア」のQを加えた、セクシュアルマイノリティ全般を表す言葉です。
まだまだどんどん増えそうだな
歌で戦うって何だよ
ホンマな
懐メロ発掘とかしたもんな俺
おっと、マクロス7の悪口はそこまでだ
いままでこういう時はどうなったか知ってるか?
それは戦争が起こるんだよ
くだらない事を考えなくてすむしくだらない事を考えるやつらは淘汰される
それが人類の歴史なんだよね
だからマイノリティ連中が迷惑だ!って言ってるんだろw知らんけど
NHKはいつもあれだけLGBTだの男女の性役割を止めろだの
伝統に縛られるなだの偉そうに言ってるのに
いざ紅白となると男は白チーム、女は紅チームに分かれて~って
言ってる事とやってる事が矛盾してるw
男女紅白チーム分けの廃止は当然の流れだわ
大好きなBTS出しとけよ
多様性を認めろ!って連中が自分達マイノリティ以外認めないからな
別に男女のカラーってわけじゃない
それこそ人権無視した勝手な行動ですよね。
あなたが男でも女でもないと思うのは勝手ですが
勝手にあなたの自由を押し付けないでください。
突き詰めればただの流行りなんだよな
くだらねぇ
そんなやつら焼き払え
氷川きよし、槇原敬之、美川憲一、平井堅
わりと強いチームできそう笑
そもそも紅白で分ける必要すらあるのか?w
出てくるアーティストの選定方法もnhkの選り好みだろ
自慰歌会でもやってろよ
AKB系の秋元軍団に、男とかトランスが入るのもすくそこの未来ですか?
お前ホモかよぉ!(歓喜)
アッコがおるやろ!
男女の差を無くそう!
って言って“均一化”させているのに、
“多様性”だと?意味不明すぎて…
って言われるんだけど差別だよね?
早いわねぇ…
じゃあ男女でトイレも浴場もわける必要ねーのか??
LGBTQQIAAPPO2S だぞ
なおここまで増やしても人口で見ると数%な模様
そんな事したら今でこそ死にかけてるのに止め刺すんか?
で、20歳区切り位の年代別にして、流行曲歌えばいいんじゃないの?
いい大学でたエリートがマウントとれる相手を探して難癖つけてからむ
お勉強できた方々がチンピラみたいなことやってるだけ
10年毎にしなかったのは評価出来るけど結局世代なんて曖昧だから意味無いんだよ
LBGに配慮するなら、まずコミックへの圧力を不法化しろよ
サイレント魔女リティを考慮しろよ
参加歌手的にもう家族みんなで見れる番組ではなくなってきていたし
勝っても意味ないし
戦う意味もないし
男子代表とか女子代表もなしな
雇用とか役職の女性枠みたいなのもなし
いなくなればいいのに
あまり意味のある区別とは思わなかったから性別で分けなくていいんじゃない?
出身地の東西で分けたらどうよ?「東西歌合戦」ってさ
東西はもちろん関ヶ原で分けます
若者は興味ない
ちょっとは記事読めよ
>“ヤングとシニア”“出身地で東西に分ける”といった方法は、選出される歌手のバランスもあるので難しいかもしれません。
バカバカしい
勝手にやってろ
旧来の価値観潰しても多様性にはつながらん
押し付けてくんなよ、そういうのが嫌な人だって沢山いるんだから
一番問題で害悪なのはこいつらだわ
虹色歌合戦にでもするといい
要約するとセールレディがノーマルなのにLGBT扱いされる話
「LGBTQXYZACDEFHIJKMNOPRSTUVW団体の抗議によって~」
じゃあプロスポーツも格闘技も全部勝敗をつけるようなのはダメだな
お笑いのF1じゃなくて何とかワンとかの類も全部禁止
クイズ番組も全部禁止で頼むわ
レゴブロックタイニークイックス
↓
変形自動作動型の全く新しいレゴブロックとなっております。これはアメリカで発明されました。日本の製品ではありません。我が国のオリジナルです。
何度見ても必殺技かセーブデータのパスにしか見えない。
分けちゃいけない
先ず女性専用車両無くせ
先に予算削減しろよ
そんな意図はなく楽しんでやってきたことに対してそこまでするか?っての多いよな
LGBTの人らは紅白歌合戦観ながら血の涙でも流してるの?
そもそも勝負形式が茶番
放送法違反
もう止めりゃいいじゃん
平等って言葉の意味を履き違えてない?
知らなかったんです。
だったら黙ってろボケ
男女混合グループもおるやろし
つーか日本の賢い奴らか紅白を真剣にみてるわけねえだろ。低脳なお前が考えそうなことだよな。
紅白虹歌合戦にしとけばいいじゃん
ただでさえ年々価値がなくなってんのに
君は無知だから知らないだろうが、人間に限らず同性愛をする動物なんていくらでもいるんだよ。そもそも男女の区別もない生物もいるしな。
何か歌ってるだけかと思ってた
そもそも運動会でも赤組白組に分かるけどそれは男女混合だしなぁ
釜ホモの権利を認めろとか騒ぎ出さなきゃ別に勝手にやってろと
多様性を認めるのは良いけど、価値観を押し付けるな。
生物はその時々でずーっと進化してるだよ。元々は性別なんて存在しなかったしな。無知なお前が生物の流れをかたるのは片腹痛い。
けっきょく男女出演者のバランスを取ろうとする歌合戦とやってることかわらんのだよな
男女対抗じゃなくてジェンダー平等歌合戦にしたらポリコレ勢もケチつけられなくなるんじゃないの?
一応得票システムはあるし、ちゃんと今年はどっちが優勝とかやってるで
ジェンダー平等じゃないらしいから潰して受信料安くしよ?
このワードを使って、私たちは早くも取り組んでいます!ってアピールしたいだけじゃないの。
別にLGBTQだって男女で分けるなって言ってる訳じゃねえだろ
ジェンダー平等なんて誰も望んでないことは選挙の結果見ても分かるだろ
日本にジェンダーだのなんだの持ってくるな気持ち悪い
普通の人1万人「ジェンダー平等なんてどうでもいいわ」
これで何故かアホ10人の意見が通ってしまう狂った世の中
↑
LGBTは病気ではありません
LGBTに先天性はありません
LGBTはデブ専、ババ専と同じただの趣味です
負けても全然悔しそうじゃないし
差別と区別の違いも分からないアホの所業
違うものは違う。なかったことにしても違うものは違うのだから仕方ないと理解すべし
それなら共同トイレt
途中で送信された。
共同トイレと混浴を先にしろよ。目を背けるな。
時代の流れっていうもっともらしい理由で変えたいんだろ
これは制作側の恩恵が大きいからそうするだけだと思うが
一番の差別主義者
年末歌合戦とかに名前変わりそう
もう10年以上見てないけどね
男女が行為に及ぶから人類が繁栄するのに、同性愛とかいうしょーもない思想を優遇してたら全人類が殲ぶで
つまりどういうこと?
こういうクズメディア人が理念を腐らせてるんだよ
年末にそういう特殊なことは似合わない
ホモやおなべが正常で人間の正しい姿ってことか??
毎年何らかのコンセプトで組分けして対抗戦って形にした方が面白いでしょ
まぁトリに氷川きよしがドレス着て歌うのは確定
今年は、犬好き VS 猫好き みたいな感じで
それとも、番組冒頭でジャンケン大会して、組み合わせを決めていくか
ドラフトみたいに各チームのキャプテンが好きな歌手を選んでいき、重複すればくじ引きで決めるとか
別に2チームで分けなくても、4チームくらいに分けても良いし
いつまでも男女別にこだわる必要はないと思う
男女で差別するのも出身地や年齢で差別するのも同じでしょ
ソロアーティストが売れなくてバカみたいな団体戦AKBが主力なのははっきり言えば秋元康の責任だ
あの女衒を断罪してAKBは出入り禁止にするんだな
とりあえず女子大と女性専用車両の廃止を頼むわww
ほんとこれ
アホみたいに毎日言ってるもんな
番組名は、紅白+にすればいい
NHKが思い切り差別して、なにがLGBTじゃ、このド変態が~ って
世の中の流れを変えるよう頑張って、正常な世の中に変える努力をすれば、欧米にも飛び火して、そうだよな俺たち間違ってたわ、流石NHKだわって評価される時代が来るかも?
ジャニの衰退に、今人気のグループの知名度も
少ないし
白負けちゃうもんな
伝統?70回くらいしかしてないものが日本の伝統なのか?あっさくねwwwwまー日本は自国の文化伝統が恥ずかしいから明治以降の欧米マネっこキリスト教文化が保守のいう伝統だし、しゃーないか(笑)
てかまぁオワコンなのでどうでもいいけど、そもそもあれ対決してるようにも見えないし対決する意味もないと思うんだが
見てないからどうでもいいけど
もう竜虎歌合戦とかで良いんじゃね?
まんさんの票が強すぎて
マジで何十年も白が勝つだけの茶番劇だから
これってLGBTQの波なの?男女平等の波じゃないの?
色分けしないトイレの件でもLGBTQガーって言ってる人多かったけどさ
だって白組の方が圧倒的に強いじゃんw
ホモ対人類の戦いにしよう
『どうでもいい』は0で『不満がある』は-1だからな
全体としては-10の状態になる
『どうでもいい』は数に入らないのよ
向き合って受け入れろよ
蔑視をやめる動きだけすれば区別を忌避する必要はないだろうが
でも多人数チームはどうすんだろ
多様性とは
それを受け入れて差別ない世の中にすることが大切。だが正常じゃない。その辺、当人らは分かりなさいよ。強気で出ていいわけじゃない、地球に子孫残せないのだから特殊性別である。
身体と心が間違って作られた人々はそれぞれ更衣室やトイレに違和感持って入ってんだろ。入ってんじゃねーよボケ、差別や平等訴えるなら心のほうに入ってから言え
多様性認めてねえだろw
男女分けをやめろなんてLGBTQの中の更にごく少数の派閥の意見じゃん…
もう男性車両女性車両で分けた方がいい
コメンテーターとか要らんからひたすらニュースだけの番組で頼む
多分これ、実際のLGBTQの人は求めてないことを第三者が勝手に「皆さんのお気持ち、わかってますよ!」ってやったんじゃねーの?
と思ったけどフェミの思考回路を考えるとそうでもなさそうで怖い
小学生と要介護は許してくれ
紅白やって誰が傷ついてるんだろうな?くだらねえ
多様性といいつつやる事は文化破壊
懐かしい曲から、今年の新曲まで、多種多様にしたらいいだけだよ
まあ、その多種多様には、サブカルが含まれる可能性は低いだろうけど
めんあから番組自体廃止すれば?
ママーって女々しい奴しかいないんだよ
男らしくないって羞恥心で今そこらへんにいる普通の男が生まれるんだよ
自分にムチうってこらえてこらえて普通の男になるんだよ
そこで自由だよなんていったら全員オカマになるからな
自由じゃないから今の普通の男が生まれてんだよ
幼児に性別選択させるとか愚の骨頂
地域別とかにしたらガチで戦争になりかねんぞ。
性の乱れを許容することは文化の衰退にしかならない