• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ひろゆきが呆れる「職場で絶対にやってはいけないこと」ワースト1(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

yuiww


記事によると



 ● 「新人への態度」でわかること

新入社員で入ってきた人に対して、「偉そうな態度をとる人」が現れます。「君なに、新人くん? やる気あるの?」と、偉そうに話しかけるような人を見ると、本当に残念な人だなと感じます。

先輩は「先にそこにいるだけ」です。だから、仕事を覚えているのです。それを勘違いして「自分のほうがすごい」と思い込んでいるから、悲劇が起こります。


● どんな人にも「敬語」と「さん付け」を

 ちなみに、僕は、どんな人に対しても「敬語」を使うようにしています。初対面ならなおさらです。

 相手が新入社員だろうと、学生だろうと、必ず「さん付け」で呼び、敬語で話します。
だって、その中から、将来ものすごく偉くなる人だって現れるでしょうから。大きな仕事をくれる人もいるかもしれません。

 だから、平等に扱うようにしています。「この人、仕事できるのかな?」と思うようなときも同じです。人はある時に急成長するものなので、予測することができないんですよね。

 芸能人であれば、ADさんに偉そうな態度をとる人は、後々、絶対に干されます。なぜなら、そのADが数年後にディレクターやプロデューサーになるわけです。そのときに態度を変えたって、「三つ子の魂百まで」で、AD時代のことは死んでも忘れないでしょう(笑)。

以下、全文を読む

この記事への反応

   
ひろゆきって言うほど敬語使ってるか?

ひろゆきの自己申告は怪しいけど
言ってる事は正論


本当にそう。
あと営業の方とか掃除の方とかにも偉そうな人も、あーって思っちゃう。
人をリスペクトできる人がリスペクトされると思う。


ひろゆき「さん」の発言にしては珍しく100%同意です。

特に一つの企業でずっと勤め上げている人は
その環境しか知らないっていうのもあってそうなりがちな印象。
逆にそこしか経験していないのに視野を広く持って動いている人は、
本当に人間的に尊敬できる人が多いイメージ。


会社組織、なぜかやたらと
営業職を見下す社員が多かったけど
営業って普通に出世コースでは?


優秀なパート主婦の方に出会ってから、
優秀でも時間がないからあえてパートを選択しているのを肌で感じた。
今まで会った正社員たちと比較しても圧倒的に優秀。
身分なんかで判断するのは本当に愚か。



ほんとそれ!
体育会系の弊害なのか
1、2年先にいたってだけで
オラオライキリ散らす奴らが多すぎるんよ





B09KLQ8LPD
小林有吾(著)(2021-11-12T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B09L7P4LDZ
よしながふみ(著)(2021-11-12T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(335件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:22▼返信
ピュータン関係ある?
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:22▼返信
ワースト1はどれだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:22▼返信
それあなたの感想ですよね
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:22▼返信
ついに常識以前のことでドヤりはじめた…
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:22▼返信
ゴミ記事専門サイトはちまにようこそ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:22▼返信
はい正論
フランスにいるんだからとか論点ずらしはやめようね
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:23▼返信
>>4
真の常識にはなっていないからひろゆき氏が仰ったんだろ
主観だけで常識だと決めつけるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:23▼返信
ひろゆきに呆れてるんだが
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:23▼返信
ぴろゆき
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:23▼返信
おっぱ、おっぱー
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:23▼返信



ピュタゆきに呆れられたから「何だ?」っつう話だよ


12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:24▼返信
>ちなみに、僕は、どんな人に対しても「敬語」を使うようにしています。初対面ならなおさらです。

でも他人を馬鹿呼ばわりはします
知りもしない不特定多数でもです
13.投稿日:2021年11月13日 12:24▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:24▼返信
まーたひろゆき氏が正論をおっしゃったのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:24▼返信
ひろゆ寄稿
16.ナナシオ投稿日:2021年11月13日 12:24▼返信
>>1
ダウンタウン『ほんそれ、敬語は大事やぞ!』
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:24▼返信
>>12
対面って言ってるじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:24▼返信
90年代にADをぼろ雑巾のように扱ってた芸人は生き残ってますが
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:24▼返信
職場の人間関係には、いくつか地雷があります。それを平気で踏んでしまう人が後をたちません。必要なのは、見えないものを見ようとすることです。つまり、知識が足りていません。ということで、その中でも、本当によく見かける地雷を1つ紹介したいと思います。

ワースト1なんてどこにも書いてない件
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:24▼返信
>>8
でも正論だよね?
ひろゆき氏ってだけで呆れるのは間違ってるのでは?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:25▼返信
>>12
それあなたの感想ですよね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:25▼返信
>>3
まあこれは一理ある
ひろゆきだからって何でも否定するのは愚かな人間のすること
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:25▼返信
絶対にやってはいけないこと「賠償金払う」
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:25▼返信
>人はある時に急成長するものなので、

そうは見えん(ひろゆきを見ながら)
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:25▼返信
ひろゆきさすがだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:25▼返信
火事の無いところに火事を起こしたがる
ただのネガティブブースター
こんな奴を敬ってると
そのうち自分で考える力を無くすぞバカども
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:25▼返信
>>18
それで?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:26▼返信
>>16
分かるでござる
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:26▼返信
>>23
さっさと払え金平プー
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:26▼返信
だから裁判で負けるし、2ちゃん乗っ取られたりしてるんだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:26▼返信
「三つ子の魂百まで」って使い方間違ってるくね?ダイジョブそ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:26▼返信
またタラコが妄想で日本をディスってる。。。
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:26▼返信
>>1
ないよ
ただの論点ずらし
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:27▼返信
ヤフーははちまバイト並みだな
とんちきタイトルでコメさせる手法
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:27▼返信
>>32
妄想だという証拠は?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:27▼返信
いきなり初対面でタメ口きいてくる奴とは話すらしないことにしてる
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:27▼返信
鼻のさきっちょつまむぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:27▼返信
ナカイドのパクリ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:27▼返信
言ってることは合ってるんだろうけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:27▼返信
無知な人がマウント取るために、誰彼構わずネットで絡んで返り討ちに合う偉そうな人がおるってマジ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:28▼返信
うぃんどうず10でも充分にわるものなのに11開発者くるってるな...?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:28▼返信
会社だけがーとかではなく学校もそうあるべきなんだが
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:28▼返信
ワースト1はひろゆきみたいなやつじゃないのか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:28▼返信
ひろゆキッズ「うおおおおお!!!!さすがひろゆきさんだ!!!!!」
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:28▼返信
ひろゆきに敬語のイメージはないが慇懃無礼じゃ意味ないぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:28▼返信
>>32
日本だなんて言ってないじゃん
日本語で書かれていることは日本に向けていることの証拠にはならない
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:29▼返信
>>42
ひろゆき氏は質問にお答えになっただけだが
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:29▼返信
>>43
なぜ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:29▼返信
常識だろ
特に新人への態度はパートのババアに多いわ
新人ができない奴だと陰口言いまくりで、逆に出来るやつだと不機嫌になってシカトしだす
ほんま害悪
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:30▼返信
会社に限らず、理不尽な真似をされたほうは一生忘れんからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:30▼返信
「〇〇さんお目にかかれて光栄です。オイラが西村博之です」
「(え・・・オイラ?)」
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:30▼返信
>>45
いやイメージで語るなよ
そんなしょうもない嘘をなぜつく必要がある?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:30▼返信
>>45
は?何言ってんの?そういうことじゃないよ
ちゃんと記事読めよ
頭悪いな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:30▼返信
大学まで行くと二個上の同級生とかザラだし、30超えて5つ差程度の年齢差でマウント取る奴は世界観が高校生で止まっててヤバい
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:30▼返信
論破王ひろゆき「若い人が選挙に行っても政治は変えられない」
11/1(月) 11:16配信 プレジデントオンライン
 ↓
 今回の衆院選について共同通信社の出口調査のデータを用い、世代別や男女別に選挙を実施したらどうなるか試算してみた。
 全国289の小選挙区について各層別に最も得票の多い候補者を割り出した。比例代表は全11ブロックの各党ごとの回答数をもとにドント方式で階層別に選挙をした場合の議席数を算出した。
 40歳未満の集計結果で全465議席を配分すると自民が295.5議席になった。実際の261議席を34上回る。立民の枝野幸男代表が勝った埼玉5区、菅直人元首相が取った東京18区も自民が勝つ。
 同じ手法で60歳以上をみると40歳未満と対照的な結果が出た。自民は223議席で単独過半数を維持できない。米国と異なる形で世代間の差が浮き彫りになった。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:31▼返信
>>35
妄想じゃないならソースだしてね。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:32▼返信
>>55
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:32▼返信
いくら敬語を使ってても初手で相手への敬意を表さないやつが何言ってんだって感じだけどな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:32▼返信
こんなアラフィフ手前の耄碌ジジィの発言を真に受けるやつは
もはや痴呆症といって差し支えあるまい
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:32▼返信
体育会系でも別に敬語やぞ
何故なら相手の年齢知らんし興味ないから

あとから年齢判明してももう敬語呼び染みついちゃってるし
新卒限定でタメとか違和感しかないからもうみんな敬語でええわってなる
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:32▼返信
>>56
決めつけたのはそっちだろ
根拠もないのに決めつけたの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:32▼返信
>>52
おは信者
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:32▼返信
>>55
あちら側だよね完全に
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:33▼返信
>>58
態度の話をしてるのであって敬意がどうこうは関係ない
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:33▼返信
>>57
さっきから返しがつまらん
無理してレスすんな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:33▼返信
>>46
日本以外の国に対して言ってるの?日本以外だって言うならどこの国を対象にしてるか証拠出してね。
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:33▼返信
>新入社員で入ってきた人に対して、「偉そうな態度をとる人」が現れます。
>「君なに、新人くん? やる気あるの?」と、偉そうに話しかけるような人を見ると、本当に残念な人だなと感じます。


↑日本人はマウント取るの大好きなゴミみたいなパワハラ民族だから、こういうクズはメッチャ多いよ

パワハラ大好きなくせに、自分がミスった時は醜いブサイクな顔でヘラヘラしてごまかすクズも
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:33▼返信
>>65
だから?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:33▼返信
>>22
一理ない
なぜなら外国でも新人にいちいち敬称つけたりしないから
「日本人に」って枕詞が的外れすぎる
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:34▼返信
>>61
早くソース出してよ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:34▼返信
偉そうなやつは嫌だけど敬語なのもちょっと嫌
めっちゃ壁感じるじゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:34▼返信
※49
これだよな〜
社員とか身分しっかりしてる人らは基本下にも礼儀正しいのが多い
先のことなんてどーでもええわっ!wて人らはマジで馴れ馴れしい
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:34▼返信
日本人はマウント取るの大好きなゴミみたいなパワハラ民族だから、こういうクズはメッチャ多いよ


パワハラ大好きなくせに、自分がミスった時は醜いブサイクな顔でヘラヘラしてごまかすクズも
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:34▼返信
>>59
内容が納得いくから信用してるだけ
発言者だけで否定するのはおかしい
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:34▼返信
こうやって誰でもわかってることを自分が考えた話のように語って馬鹿を釣って

釣られた信者を使って本来の目的を達成しようとしている
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:35▼返信
いきなり差別かよ!チョッパ.リらしいな!www
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:36▼返信
お前それ土建屋でも同じ事言えんの?
78.一本鎗 改投稿日:2021年11月13日 12:36▼返信
「慇懃無礼」と言う言葉も有るからな。
敬語使ってればヨシ!って感じだと知らず知らずのうちに評判落としちゃうかも知れないよ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:36▼返信
※73
お前の周りは底辺しかおらんのかツライのーw
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:36▼返信
正論だな
仕事早く覚える人は先輩との差も埋めてくる人もいるし、年齢とかでも仕事の能力は上下問わず
あと基本ある程度慣れた関係性になるまでは年下だろうと敬語では言うな、特に社外の人とかなら尚更
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:37▼返信
営業職程現場を見下すよね。
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:37▼返信
敬語を使うのは1番簡単で無難なコミュニケーション。それが染みつくかどうかで底辺かどうか決まるとは思う
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:37▼返信
>>75
君が誰でも分かってると思ってることでも、本当に誰もが分かってるとは限らない
そこをひろゆき氏が補強していらっしゃるだけだろ
いちいち噛み付くな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:37▼返信
>>69
敬称じゃなくていきなり上から目線でマウント取ってくるような奴はゴミって話なんだが?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:37▼返信
ひろゆきは打ち合わせには平気で遅れてくるから
新人を付けたらいけない社員だな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:37▼返信
>●どんな人にも「敬語」と「さん付け」を


↑コレは同期で入った人や同年代の人が、タメ口で話すのは全然いいけど


「敬語」「さん付け」もできない人がいるのって、底辺職のゴミみたいなブラック職場だけでしょ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:37▼返信
こんな当たり前なこと言ってマウントとろうとするひろゆきってまともに社会経験ないくせになにいってんのw
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:38▼返信
職場で働いた事のないゴミゆきが職場を語るとは片腹痛い。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:38▼返信
>>64
ひろゆき自体態度良くないけどなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:38▼返信
>>69
ソース読んでるか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:38▼返信
でもひろゆきくん敬語使ってないよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:38▼返信
ひろゆきが言っても何の説得力も無いって話だろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:38▼返信
>>61
社会経験もないひろゆキッズのクソガキ顔真っ赤にして逃亡www
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:38▼返信
>>79
でも

お前無職じゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:38▼返信
一番やってはいけない事、ひろゆきを参考にする。これ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:38▼返信
>>88
やめたれw
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:39▼返信
>>66
日本に限定してるという記述はどこにもないんだから決めつけてる君が証拠を示すべきだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:39▼返信
こいつ将来偉くなるかもしれねぇって、考えながらしっかり媚売ってたのかw
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:39▼返信
ひろゆきが一番、「他人をバカにしてる」じゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:39▼返信
フランスに敬語文化なんてあるんか
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:39▼返信
>>70
決めつけたのはそっちじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:39▼返信
こんな当たり前で誰もが思ってる事について

これは正しい!ひろゆきは正しい!

馬鹿じゃねえのwwwwwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:40▼返信
「敬語」「さん付け」もできない人がいるのって

中卒や高卒だらけの、底辺職のゴミみたいなブラック職場だけでしょ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:40▼返信
ひろゆきってそもそも働いてたことあんの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:40▼返信
>>3
「多くの日本人」のソースはなんだろうね
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:40▼返信
>>89
ひろゆき氏の態度は今関係ないよね
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:40▼返信

   ∧__∧    韓国に対する愛情はないのかーっ!
   <#`Д´>||| 
  (     Oノ/バンッ!!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:40▼返信
適当なことばっかり言ってる奴が時たままともよりな事を言った所で意味は無いぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:40▼返信
ホリエモン「でもお前俺のことバカにしてたよね?」
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:40▼返信
君なに?ア・ソ・コ気持ちいいの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:40▼返信
相手を見下してマウントとりにいくってタラコが一番やってる事じゃんwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:41▼返信
立憲・辻元清美氏が大阪府連代表の辞任表明 衆院選で落選
11/13(土) 12:33配信 毎日新聞

 立憲民主党大阪府連の常任幹事会が13日、大阪市内で開かれ、府連代表の辻元清美・前衆院議員が代表を辞任する意向を表明した。辻元氏は10月の衆院選大阪10区で、日本維新の会の新人候補に敗れた。府連は20日に臨時党大会を開き、代表を含めた新役員人事を決める。

 辻元氏は報道陣の取材に対し、「これから一党員として府連を支えていく。(今後の府連は)地方議員を増やさなければいけないと思っていて、日ごろからの活動を強化していくことが大事になる」と語った。【野田樹】
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:41▼返信
別に敬語使う必要はないよ
育つまでしっかり面倒見る気概があればな
ただ敬語も使えない人間がしっかり成長を見守るくらい我慢強い訳がない
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:41▼返信
ネット民がパッと思いつく一番失礼な奴はひろゆきだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:41▼返信
BBAというか女社会の馴れ馴れしさには引くで
うちの子供の保育園の先生、他の子の母親、全員初対面のひとこと目からタメ口や

オタクで女性社会慣れしてないわいは、思わず「なんでタメ口やねん」って突っ込んだら
そこからよそよそしくされたわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:41▼返信
社会人経験無さそうな人に言われても
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:42▼返信
こいつの話って全然自分の経験に基づいてないのがわかるから全く響かねえんだよな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:42▼返信
とりあえず、「ネットの不特定多数」に対してはマウントとりにいくタラコがなんだって?
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:42▼返信
ひろゆきは
× 新人限定でえらそうな態度を取る
〇 嫁以外にはえらそうな態度を取る
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:42▼返信
げり💩ゆき
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:42▼返信
>>102
誰もが思ってるかどうかなんて正しいかどうかと関係ないじゃん
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:43▼返信
相手が誰であろうと礼儀は必要
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:43▼返信
>>97
日本語で書いて他国の人間がわざわざこのニュース読むと思うか?w
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:43▼返信
社会に出て会社で働いた事もないくせによく言うわw
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:43▼返信
>>97
だからお前はゴミなんだよ。日本人が、日本語で、日本以外の国に発信する無意味さを理解出来てない時点でゴミ。日本人が日本語で発信してるのに海外向けに発信してます?ww
んなわけあるかよゴミカスwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:43▼返信
ひろゆきは基本ブーメランだからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:43▼返信
賠償金を踏み倒すとかね
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:44▼返信
>>109
たらこ「だってバカじゃんwww普通の人間は逮捕されないからwww」
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:45▼返信
>>101
タラコはデータ出してないやんけ。データ出してない時点でコイツの妄想だよ。代わりにボクがデータ教えてくれる?w
わからないボクに教えてよクソガキwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:45▼返信
>それを勘違いして「自分のほうがすごい」と思い込んでいるから、悲劇が起こります。
モロにひろゆきの事じゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:45▼返信
誰もが日常的に思ってる事考えつくことを、ことさらひろゆきの金言のように扱うダイヤモンドオンラインの仕掛けがあざとすぎて気持ち悪い。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:45▼返信
店で店員にタメ口で上から物を言う奴ほんと無理
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:46▼返信
敬語でもひろゆきみたいに内心子馬鹿にしてるのがにじみ出てる敬語は慇懃無礼になって逆効果だよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:47▼返信
相手が新入社員でも~とか
芸能人であれば~とか
何の社会経験もない学生がもしも話してるのと変わらんな
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:47▼返信
地味でみすぼらしい見た目からは想像もつかんほど実は世界一マウンティングする民族やからね日本人て、そこらじゅうで確認のマウント行為が行われてるまるで動物園の猿の檻のよう欧米人が猿と勘違いしたてのはそういうとこ見たのもあるのかもな、ただ単に悪口かと思ったが違うのかももしかしたら
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:47▼返信
どんなに敬語使っても煽り体質じゃだめだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:47▼返信
ひろゆきとホリエモンはすぐ他人を馬鹿呼ばわりするじゃん
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:49▼返信
ひろゆきや堀江が一番やりそうなこった
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:49▼返信
まあ、新入社員で偉そうな態度をとる人は次の年に入ってきた
新入社員が偉そうな態度をとったらブチ切れるんだろうけどw
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:50▼返信
「三つ子の魂百まで」の使い方は間違ってる気がするぞオイ

これは「生まれ持った性格は死ぬまで変わらん」という意味なので

「昔やられたことをいつまでも覚えてる」って意味ではない

でも「生まれ持った性格だからなアイツは」という意味にもなる文だからどっちかなあ~
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:50▼返信
敬語やさん付けなんてやられて嫌がる人は少なく、初対面の人に対しても一番無難で楽な方法なのになんでやりたがらない人がいるのか逆に不思議
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:51▼返信
体育会系文化の愚かさよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:51▼返信
まあ実際偉いから俺は偉そうにするけどね
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:52▼返信
ちなみに飲食店系、ホテルの厨房とかの先輩どもはほぼこれやで。
ウンザリするほどの上下関係。
三流店勤務で料理の腕なんぞは主婦に毛が生えた程度のくせに
なんでおまえ等はそんなに偉そうなんや?っつう奴ばっかよマジで
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:52▼返信
>>1
でも、お前サラリーマンやった事ないじゃん
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:53▼返信
さんを使っても偉そうにしてたからフランス逃亡。
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:53▼返信
敬意をこいつが語っても説得力皆無やろ

敬語使ったって態度に敬意なかったら本末転倒
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:54▼返信
>>144
食中毒出したら終わりだからある程度ピリピリするだろうね
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:54▼返信
「さん付け」で呼ばれてもマウントとったりディスって来る人は信用出来ない
むしろ裏表のある要注意人物として扱ってしまう
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:54▼返信
敬語使ってたとしても、お前思いっきりマウンティングしとるやん
振りかぶったブーメランがそのまま後頭部に刺さっとる
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:55▼返信
>>101
きみ、ネットでコメントしない方がいいよ。あまりに幼い。10年くらいROMる方がいいね。頭悪すぎるわ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:55▼返信
じゃあホリエモンはどうすんだよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:56▼返信
今干されてるわけだが
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:56▼返信
珍しく他人バカにしてない
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:56▼返信
あまり人と合わないくせに実践してるかのように言う
理想と現実は違うってことを俺たちは知ってるわけだ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:57▼返信
ひろゆきってまともに会社勤めした事ないよね?
何でこんなに偉そうなの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:59▼返信
※156
専業主婦がニート馬鹿にするのと同じくらいムカつくんだが💢
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:59▼返信
営業職は詐欺師と必要スキルが一緒で普通に上に行くから社内で下に見られて楽してるだけで
実際は相手にもされてなくて”良い顔の練習台”にさせられてるだけだからな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 12:59▼返信
こいつ敬語使ってねえじゃん
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:00▼返信
自分は欠片も実践してないのに言うのは簡単だよなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:00▼返信
ぴゅろゆき惨めだなぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:01▼返信
一理ないこともないのがあるけど

ひろゆき自身がそれをちゃんと実践しているかってーと、お前が言うな的なのが多い気が
あさっての言いがかりや論争とか
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:01▼返信
フレンドリーで少し粗暴な感じの先輩、上司のが接しやすいから自分は気にしないけどなぁ
あんま圧かけてくるのは嫌だが変に丁寧すぎる上司も距離あって嫌
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:01▼返信
お前は敬語で煽ってるだけだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:01▼返信
※103
真の底辺職は先生呼びだから……
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:04▼返信
※160
言うは易く行うは難しだからな笑
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:04▼返信
お前はいつも他人を馬鹿にしとるやないか・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:04▼返信
基本的に出世する人は不必要に敵を作らずに上の人を立てて
取り入り上手く利用するするけどな
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:04▼返信
相手を敬わない人が敬語を使っても、ねぇ~
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:05▼返信
いつもこれくらいのこと言ってればいい。
頭良いフリして専門外のことをドヤ顔で言及するから、F爺とかにフルボッコにされるんだよ。
ピューたん君。
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:05▼返信
ひろゆきがよく使う○○すか?は敬語じゃない
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:05▼返信
そのまえにお前会社に勤めてねえじゃん
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:06▼返信
馬鹿だ無能だデブだブスだ言ってるお前もお前だろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:06▼返信
職場は2chとYoutuber自称評論家
社会経験の無さが滲み出たファンタジー
先輩は先にそこに居るだけ? 生き残ったノウハウ持ってるから
職種にも依るがすぐ辞めてく奴多いとこだと新入りには厳しいのは当たり前
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:07▼返信
>>68
だからレスすんなって言ってるんだけどね。日本語難しいなら本国で活動してね。
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:07▼返信
敵増やしまくってるピュータンがなんか言ってるw
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:08▼返信
当たり前の事を・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:08▼返信
>>53
慇懃無礼の意味を調べようね、ぼくちゃん。
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:09▼返信
>>2
「○○は馬鹿」
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:09▼返信
※172
社会経験ない奴が社会の荒波を語ってるのと同じくらい笑えるんだがw
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:09▼返信
>ひろゆきって言うほど敬語使ってるか?
 丁寧に話すことが敬語だと思っている節がある
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:09▼返信
ひろゆきの言う干されてるのが完全に品川で草
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:10▼返信
ワースト1はどこに?
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:12▼返信
嘘喰いでテレビ番組の生放送で対決する話で見たなこういうの
大物芸能人なのに若いペーペーのADにも丁寧な対応してる下りで全く同じ事言ってた
というか同じ過ぎてひろゆきはここから話パクったんじゃないかとすら思ってる
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:13▼返信
ひろゆきのは慇懃無礼と言う
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:14▼返信
こんなごく当たり前の話が取り上げられる事が普通に怖いんだが…
もう少し日本は教育を見直したらどうなんだと改めて思ったわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:16▼返信
ちまきちゃんが言ってるのは
コメントでひろゆきさんと書けない老世代
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:18▼返信
こいつの場合はそもそもタメ口つかったら逆に後輩からすらもイジメられるタイプの人間だから
使いたくても使えないだけw
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:18▼返信
お、ひろゆきたまには本当のこと言うんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:18▼返信
ホントこの人薄くて軽いね。多い日も安心出来ない。
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:21▼返信
やってるやつは言うほどいない
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:22▼返信
敬語ではなく丁寧語だろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:22▼返信
ひろゆきさんバカですね。
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:22▼返信
年下にもさん付けとか陰キャの俺みたいだな
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:23▼返信
何の価値も重みもないうっすい言葉しか並べねえなこいつw
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:24▼返信
おにんにんをシュッシュ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:26▼返信
「どんな人にも敬語を使っています」って言うけど、ヘラヘラ笑いながら相手を見下してバカにするような内容しか喋ってねぇじゃん
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:27▼返信
ひろゆきはたまに良い事言うぐらいでしかないわ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:29▼返信
>>5
はちまはなんでこんなにひろゆき好きなん?
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:29▼返信
>>84
海外ならマウント取られないと?
ひろゆきとか赤の他人にすら毎日差別語言われてるのにそんな民族がマウント取らないと思うとかどんだけのーたりんだよ

てか、ひろゆきってフランス人と一緒に仕事したことないからな
他国の会社事情なんか全く知らんのやぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:30▼返信
謙虚の欠片もない人間がこれを言うかね
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:30▼返信
※197
敬意もってないから慇懃無礼にしかなっとらんよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:31▼返信
敬語つかってる?
痴呆でも発症したのか?こいつ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:32▼返信
図星か?
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:34▼返信
無断欠勤と遅刻よりも酷いのか。基準が分からねえw
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:40▼返信
余程の底辺でもないかぎり当たり前のことをわざわざドヤるぅ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:40▼返信
>>205
それはやらねー前提の話だボケ
そんな事も分かんねーから無職なんだよお前
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:40▼返信
丁寧語もそうだが俺は後輩に君付けはしないように意識してるな
さんと君を使い分けてる人ってそういう人なんだなと思ってる
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:40▼返信
ほんそれと飛び付いてる奴等は自分が嫌だった時の事しか自分本位の考えしかできない奴等
気を付けないと立場や場面が変わったときに自分も言われる側になる事もあるのだと気が付かずやらかすのがこういう奴等よ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:41▼返信
>>206
で?その当たり前の事が最近出来ない人が多いよね…記事なんだけど文字読める?雰囲気だけで理解してない?アスペ無職君
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:41▼返信
でもお前JIMに2ch取られたよな(笑)
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:42▼返信
ひろゆきさんにうしろ指指されるお前らwwwwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:45▼返信
ひろゆきはいつも正しいことしか言わないから叩かれるんやぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:48▼返信
こういうこというだけなら株上がりまくるのになんで・・・?
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:52▼返信
ひろゆきが、ごく普通の当たり前の事を言うと、不良が捨てられた子猫を保護した感がスゲーな
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:56▼返信
逆張り論破され王のひろゆきさんがが何か言ってる
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:58▼返信
ひろゆきが呆れられてるんやで
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:58▼返信
やる気あるの?とかやらかした奴にしか言わなくね
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 13:58▼返信
「さん」をつけたら敬語だと思ってる無知おじさん
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 14:02▼返信
>>芸能人であれば、ADさんに偉そうな態度をとる人は、後々、絶対に干されます。

これ有吉さんも言ってた。
タレントや局アナに選定する権力は無いから媚びる必要ない。
ADはある時上に行って権力持つから食事会や飲み会開いて媚びるんだってさ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 14:07▼返信
>>148
怒鳴っても殴っても食中毒菌は消えてなくなりませんよw 全くなんの意味もない無駄なことしてるて気付け
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 14:07▼返信
石坂浩二が、ADを叱って、その後、なんでも鑑定団で酷い扱われ方をしたんだって
叱ったADがチーフデレクターになったからだって
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 14:09▼返信
多くの日本人がひろゆきに呆れてるぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 14:11▼返信
こいつ職場で働いたことあんの
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 14:11▼返信
>>53
ググれ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 14:12▼返信
他人の事はいいから自分を磨けひろゆき
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 14:12▼返信
職場に上司複数人いるけど、こういう態度取ってる上司はみんなから腫れ物扱いされてるわwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 14:14▼返信
さん付けは日本的なビジネス風習
仕事で来た外国人が日本に慣れてるどうかは日本人をさん付けで呼ぶかどうかでだいたいわかる
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 14:17▼返信
すげえ
当たり前のことしか言ってない
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 14:18▼返信
ひろゆきキモイ
全てがキモイ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 14:19▼返信
お前の敬語は相手を煽るための物だろ
「慇懃無礼」って知ってるか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 14:21▼返信
>>229
そしてそれが何一つできてねぇ!
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 14:22▼返信
多くの日本人がやりがちな、職場では絶対にやってはいけないことワースト1
「ひろゆきが動画で言ってたんだけどぉ~」

これだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 14:23▼返信
俺も年下の人に対して敬語を使っているよ。最近、職場などでタメ口は、めったに使わないからな。その結果、堅苦しい行動を続けていたら上司からリラックスした方が良い、新しく知り合った同僚の人からそんなにかしこまらなくても良いなど言われた事がある。やっぱ人間は、大人の心が7割、子供の心が3割が丁度良いよね。
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 14:26▼返信
品川がとっくの昔の証明した事を今更ドヤ顔で話すなよ…。
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 14:32▼返信
慇懃無礼なひろゆき陛下
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 14:37▼返信
敬語云々とかは会社の雰囲気に合わせる
後輩には君付けする風潮あるからそうしてるわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 14:43▼返信
後輩にイキる奴って、大抵後輩にしかイキれない人間だからな
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 14:46▼返信
社会経験が無いくせに妄想で書いたんやろな
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 14:50▼返信
やってはいけないこと? Google翻訳頼みのくせしてフランス通ぶることかなw
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 14:51▼返信
毎日ひろゆき
広告料もらってます
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 14:54▼返信
ひろゆきは誰に対しても偉そうに見下してるじゃん
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 14:56▼返信
こういうこと言う、する人は頭悪い人、残念な人、とか、そういう話ばっかりやな。
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 14:59▼返信
ひろゆきは慇懃無礼って言葉知らなそう。
敬語使ってさん付けしてりゃ良いってもんじゃないんだよひろゆき。
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 15:01▼返信
日本人は先にいるだけだから日本で偉そうな面するな
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 15:14▼返信
>>6
正論というか常識
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 15:16▼返信
そんな偉そうな人だって、家では赤ちゃん言葉で甘えてんだ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 15:17▼返信
タラコ「1+1=2なんですよ」

タラコ信者「うおおおおおおおさすがひろゆきさん!!!」
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 15:19▼返信
ひろゆきは余計なこと言わないでこのワーストシリーズだけやってればいい
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 15:21▼返信
>優秀なパート主婦

男だったら出世してそう
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 15:21▼返信
>>226
すげぇマッチョのひろゆきさんとかいいんじゃないかな
小島監督の二番煎じだけど、ミームとして見た目めっちゃ強くしてみてほしい
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 15:21▼返信
フランス人気取りの差別主義者が何言っても説得力無し
偉そうにグーグル誤翻訳で誤情報も流すしな
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 15:28▼返信
海外でこういうのってあるのかね
欧米は横社会らしいけど。その方が人間らしくていいと思うな
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 15:41▼返信
タラコも誰に対しても上から目線でモノ言ってるだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 15:42▼返信
新人に対する態度でそいつの人間性わかるから注意深くみてる
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 15:54▼返信
奥さんから敬語つけなさいと注意されて反省してるようだから、それでええんでないの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 15:55▼返信
日本に未練タアラタラコ唇の
アホゆきだからね
いくらフランスほめても
白人どもには相手にもされない

ひきこもりの中年幼児です(笑
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 15:58▼返信
ひろゆきはいつもトンチキな事言ってるからあんまり信用してないんだけどマウント取りたがる人間多いよなー
逆にちっさい人間だとバラしているようなもん
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 16:05▼返信
敬語使おうがニヤニヤしながら煽ってたら意味ないよね?
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 16:09▼返信
叩き上げで社会人やってない人間の言葉は響かない
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 16:14▼返信
ひろゆきの場合は、たとえ「さん付け」して敬語を使っていても
顔と態度がおもいっきり相手を馬鹿にしてるからな
有名な「それあなたの感想ですよね」の画像とか
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 16:19▼返信
さすがひろゆき
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 16:27▼返信
あまり突っ込みどころがなくて困る
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 16:28▼返信
当てはまるやつが発狂しとるな
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 16:28▼返信
ひろゆきみたいな言動をするのが一番やっちゃダメなことだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 16:30▼返信
うちの会社に子供にすらさん付けする人居るけどまぁ不気味だよ
自分の事喋りたがらんし一歩引いてる感じがして、優秀だから許されてる感じの妙な距離感というか
正直なんかサイコパスっぽくてどっかで爆発して大量殺人とか思想にしか見えない
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 16:32▼返信
でもひろゆきはクズだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 16:33▼返信
でも最初に厳しく指導しないと舐められるって害があるんだよな
厳しくというか俺が上でお前が下!みたいな上下関係を教え込ますというか
新人が優秀ならいいんだよほっといてもどっちにしても優秀なんだから
現実に多いのは無能でただ先輩を舐めるだけの奴になる可能性があってそれって凄い害悪だから組織として
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 16:40▼返信
>>268
下手な言い訳するな

お前みたいな老害が日本をおかしくするんだよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 16:42▼返信
>>268
それ逆
新人を馬鹿にする問題で
組織に害を与えまくってる先輩で溢れているのに

お前は何も見えてないんだな
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 16:43▼返信
>>268
気持ち悪りぃな
お前
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 16:50▼返信
ダウンタウンとかADボロ雑巾のように扱ってて
そのAD達は偉くなってるみたいだけどダウンタウンは大丈夫そうだぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 16:55▼返信
ひろゆきって敬語のまま人を馬鹿にするタイプだしなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 16:56▼返信
この人、職場なんて体験したことあるのか?
色んなエアプしてるのしか知らんけど…
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 17:01▼返信
パリの妖精ピューターパンの社会妄想
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 17:03▼返信
こいつの記事要らんわ消せ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 17:03▼返信
敬語だけど見下してるよね
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 17:05▼返信
新人には男は名字呼び捨て女には名字ちゃん呼びだな 問題ある?
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 17:08▼返信
こいつ、99%の人間を見下してるじゃん❗
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 17:11▼返信
>>1
イキると敵作るから敬語のほうがコスパいいよ。揉めても態度がちゃんとしてたらいい返せるし。
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 17:24▼返信
>>69
英語にも「please」くらいはあるよ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 17:26▼返信
>>20
鏡を突き付けたいレベルで自分は実践してないから。
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 17:37▼返信
>>278
問題ありだね
自分の肩身が狭くなっていってもいいなら続ければ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 17:37▼返信
こんな下の下のクズのひろゆきに呆れられたら人間終わりだわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 17:38▼返信
ADを見下してる芸能人は後にそいつが出世したら仕事がなくなるらしいな
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 17:39▼返信
>>253
横社会ってよりかは、実績か明らかに見て取れる実力ないとあまり相手にしてもらえないなー。
何も無いと、言っても聞き入れてもらえない、言ったことが信用されない。
初対面では肩書とか経験でまずそれらを推し測られるわけなんですが…
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 17:40▼返信
>>266
それお前が決め付け思考で差別的な意識があるとしか思えんが?
その文言だとその人何も悪いことしてないじゃん
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 17:41▼返信
>>284
認められたいのかい? そんな人に?
認められたら、逆に人生考え直したくなるんだが…
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 17:42▼返信
ひろゆきが言ってるから逆張りしてる奴らいるが普通に至極当然な事言ってるだけだからな
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 17:49▼返信
ひろゆきが呼吸勧めたらこいつら息の根止めるのかな
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 17:52▼返信
新人を相手にすると、自分があたかも神か何かであるかのように振舞う奴とは距離を取った方が良い
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 17:54▼返信
ひろゆきって新人が居るような職場で働いたことあんの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 17:57▼返信
会社務めしてない人に言われても

妄想楽しい?ピュータひろゆきさん
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:01▼返信
おまえ敬語でも偉そうだろが
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:06▼返信
>>13
職場に関係なく、他人に敬意を払うのは当たり前のことやで。
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:17▼返信
表面上はどう取り繕っても面従腹背で慇懃無礼で他人を見下してるのがバレバレならそこに意味はないんやで
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:25▼返信
あんま関係ないけど
フワちゃんって歳上には傍若無人って感じやけど歳下にはどうなんやろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:36▼返信
ええと、ひろゆきさんは丁寧語を煽るツールとして使われていますよね、あなた?
こういう風に
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:46▼返信
本当にサイコパス
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:51▼返信
こんな誰でも分かる事しか思いつかなくなったのか…
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 18:57▼返信
敬語がどうこうより、ひろゆきは嘘をつくのをやめないとね
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:03▼返信
言ってることは珍しく正しい
ひろゆきはできてないけど
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:04▼返信
>>248
タラコ「1+1=2なんですよ」

タラコアレルギー「うおおおおおおお嘘だぁ嘘に決まってるぅうううう!!!」
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:05▼返信
>>302
最近よく聞くな
ほんとに珍しいのか?
悔しくて珍しいって事にしたいだけじゃないのか?
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:10▼返信
>>304
確かにひろゆきの言うこと全部正しいって信じてるお前みたいのから見たら珍しくないわな
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:18▼返信
めちゃくちゃ陰険コミュ障の上司は、常に敬語だったけど人を小馬鹿にしたような顔と口調だったよ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:24▼返信
絶対にやってはいけないこと

いや、殺人以外にあんの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:47▼返信
>>307
お前の職場って殺人以外何してもいいの?
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 19:59▼返信
>>308
別にいいだろ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:08▼返信
なんで最近こいつ如きが社会人とか語ってんの?
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:10▼返信
ADって東大や京大出身のエリートがぞろぞろいるって聞いたことがあるな
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:44▼返信
誰に対しても無礼ならセーフ理論
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:51▼返信
ひろゆきみたいな人間になるなって教えるのが正解何だよな
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 21:30▼返信
>>309
怖っ
犯罪組織かよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 22:14▼返信
普段から人を馬鹿にしてるやつが何を言うか
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 22:14▼返信
>>313
理系が支配すると余白を上手く作れないから破綻する
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 22:57▼返信
最近失礼の代名詞みたいな人が良く言う・・・
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:29▼返信
言葉悪くても仕事出来る奴に人は集まるもんだ。
何故かって?
頼りになるから。
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:32▼返信
>>13
30歳以上の無職ニート引きこもりはどこも雇わないよ?
大人しくバカな親と心中しろよゴミ!!

中卒や高卒は虫けら以下
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:05▼返信
言い方と言い草すら分からず、自分が敬語を話してると思い込んでるのは頭が悪い人なんですね
あと、自分が間違ってても決して認めず相手を罵倒したり論点ズラして逃げ回るのもやっちゃダメなんですね
これ覚えておいた方がいいですよww
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:39▼返信
掃除のおばちゃんが実は会社役員とかありえるからな
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:41▼返信
ひろゆきもたまには正しい事言うんだよな
そう言う時のひろゆきは正鵠を射ている
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:44▼返信
>>309
お前の職場って恐喝やパワハラとかマジでやっていいと思ってんの?
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 08:55▼返信
※288
関わりたくないだけなんだが
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:09▼返信
>>272
十分稼いで逃げ切ったから、以前ほど呼ばれなくなってても安泰だろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:04▼返信
※322
お前はバカなのか同じことを2回言うけどな
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 08:05▼返信
じゃあ、「〜なヤツはバカ」っての止めりゃいいのに
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 08:10▼返信
>>318
誰もが陰で聞くに堪えない悪口を言うようになるけどな
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 08:19▼返信
>>268
仕事をこなす量と質で舐められないようにするんだよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 08:22▼返信
「誰に口聞いてんだ?」
みたいな発言をするやつは地位の有無に関係なく、
総じて人間のクズ
関わってはならない
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 00:35▼返信
言ってる事に共感はするけど、長年の付き合いだからといって口癖のようにヒゲオヤジさんのことを「さん」付けすればいいからと言って、「不細工で性格の悪い」とブーメランを飛ばすことをしてはいけません。
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 00:53▼返信
あたりまえのことを言ってるだけでは?
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 07:59▼返信
出自のわからない新人にイキる奴なんてそうそうおらんやろ
大きな会社なら何人かは縁故だから大事になるし、小さい会社なら貴重な新人になにしてんだって上司に怒られる
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 21:55▼返信
単なる自分個人の考えをまるで世の中の真理のように喋ってる誰かさんも同じくらい嫌われてると思うよ!
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 16:13▼返信
>>31
そもそも三子の魂百までとか言うてるやつがその意識なんやがwwwひろゆき浅い

直近のコメント数ランキング

traq