• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより











この記事への反応

はい、ごめんなさい。

子供には難しいだろうけど、相手が意見を受け入れるように配慮しないとね。一方的に言われたら正論だろうがムカつくだけだし。お爺さんは、そこを控えめにと表現してたんでしょうね。
自分の主張を通すテク


ねー。
言い方って凄く大切なんだよね。
自分も気を付けてるけど。
あーでもクソみたいなヤツ相手だったらオブラートいらないかなぁ。←ダメです。


正義側に立ってボコスカするのは神様がくれた最っ高の快楽(人間の屑)
(正義で殴るのは)気持ちええっすよそりゃねえ
(正義で殴られるのは)気持ちいいですね(建前)あっ気持ちよくはない!(本音)


これ、夫にやりがち…気をつけなきゃな…

こんなこと言う人間程、人に迷惑を掛ける。
譲り合ったり相手に気を使うのは「正しいvs正しい」時であって、「正しいvs正しくない」時だったら徹底的にやったって問題無い。
真に客観的に物を見るのなんて無理だから、自分が世間から見て間違ってたら今度はやられる側になるけどそれはしょうがない。


耳が痛いなあ

後ろめたさのない暴力ってホントに怖いですからね
謙虚さ?って大事ですよ


自分の正義を振りかざす時は容赦ない人多いもんな

人は正義側になった時、それを黙っていられず人に注意喚起するとして人は悪魔になると思う。
正論を聞けないお前が悪い理論で来られたら、シャットダウンしてしまう間違った方の人だけの問題ではない。
お互いのために、距離を置くのが最善。




関連記事
ひろゆき氏「真っ先に距離をおいたほうがいいのは、考え方を否定したり『これが正しい』と正義感を押し付けてくるような人」




何が何でも自分がやったことが正しいとは限らないからな…







コメント(223件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:02▼返信
左翼のことやん
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:02▼返信
木下ふみこ「おじいさんいいこと言うわ~」
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:03▼返信
悪人は殺すに限る
もう二度と悪いことをしなくなるからな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:04▼返信
言いすぎるのは良くないって話なだけじゃん
誤解生む記事にするの流石はちまって感じ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:04▼返信
正義の正体は復讐心なんだよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:05▼返信
お前らは屁理屈ばかり言うよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:05▼返信
注意しても泣かねえよ
キレるだけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:05▼返信
※3
こういうのが権力を持つと独裁者になるんだよな
悪人=自分の気に入らない人間だし
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:05▼返信
ポリコレがまさにこれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:06▼返信
間違ってる人間が控えめに言われて理解出来るんか???
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:06▼返信
泣くのは卑怯だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:06▼返信
正義なんて所詮多数派ってだけのこと
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:07▼返信
フェミとパヨク「・・・・・・」
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:07▼返信
もう友達やめる;;
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:07▼返信
痛くなければ覚えませぬ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:08▼返信
豚の言う事は全部間違ってるから正論パンチしてやらんと
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:09▼返信
「そんなワケないやろw」
と信じずにやらかすから子々孫々まで語り継がれるのよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:09▼返信
反枠を理詰めで問い詰めたら罪悪感持たないといけないのか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:10▼返信
>>1
皇室をテレビネットで集団でイジメてPTSDにまでしたイジメジャ.ップに何言っても無駄
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:11▼返信
優しく穏やかに控えめに注意して改心しない人間はどうすれば良いので?
つかなんでこっちが迷惑かけられているのに気を使わないといけないんだろうっていつもストレスなってんだが
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:11▼返信
正論でも傷つくってのもあるけど、そもそも本人が正論だと思ってるだけで間違った事を堂々と言ってる場合も多い
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:12▼返信
むちゃくちゃな要求を押し付けてくる上司に理詰めで反論したら「理屈で逃げ道を塞ぐずるい奴」みたいに言われたのはコレに入るのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:12▼返信
最初のポケモンなに選ぶ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:12▼返信
ハゲにハゲって言うと傷つくって話?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:12▼返信
一度ウケたネタを何回も話している自覚はありますか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:13▼返信
村田ワンパンマン、煉獄無双爆熱波動砲の一番面白いところに差し掛かってるよな
ここからブサイクな子供が人質に取られて実際に放つところまでがピークだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:14▼返信
>>20
バカは痛みが生じないと学ばないけど十中八九根に持たれて終わるだけだから縁が切れない相手ならわりと詰んでる
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:14▼返信
正義は危険や
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:14▼返信
正義マンって卑怯だから好きじゃないわ
誰かのミスを責め続けるだけだし相手がキレて反撃されたら
周りに嘘付いても助けてもらえるってやつらばっかりだし
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:14▼返信
お前らにもこんなお爺ちゃんがいたら良かったのに(´・ω・`)
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:14▼返信
昔レイシストを「しばき隊」なんてものがありましてね・・・
ポリコレマンが一番暴力的で狂暴なのは社会の常識
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:14▼返信
>>2
正論で人をキレさせるのが面白ぇんじゃねえか
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:15▼返信
※20
改心って怖いよなカルトの洗脳や中国の再教育に通じるものがある
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:16▼返信
友達なら愛情や思いやりというオブラートにつつんで喋らんとね
言ってる内容一緒でも伝え方は色々あるだろう
俺はそういうの下手だけどなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:16▼返信
正論で正義の側に立ってる奴より自分を正義だと思いこんでる異常者が一番厄介なんだよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:16▼返信
正義を手にした時人は無限に残虐に醜くなれる
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:17▼返信
正論かざすだけだから楽だもんな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:17▼返信
こいつら

「自分が正しい事を言ってる」

って状況に溺れてるの自覚してないな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:18▼返信
>>35
フェ〇とか、〇ェミとか
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:19▼返信
このゴミサイトの事じゃんw
 
しかもデマ拡散させても訂正せずダンマリなうえに広告PVで稼いだ収益は全然納税してねぇもんな
 
他人の脱税は悪認定で煽り記事拡散させても自分お脱税は一切知らん顔の広告代理店(鉄平は既に管理代表じゃない)www
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:19▼返信
>>37
そういう奴ってたいてい自分が正義だと思い込んでるだけだけどな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:19▼返信
ネットは、そういうことに気を使わずにボロっクソに嫌味言って論破できるから楽なんだよな~。負けたら逃げれるしw
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:20▼返信
アホかこいつ
鼻高で口にする事じゃないってだけで必要な行動だよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:20▼返信
差別を止めろ!黒人に権利を!
差別を止めろ!女性に権利を!
差別を止めろ!LGBTに権利を!
差別を止めろ!共産主義者に権利を!
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:20▼返信
父親が娘の恋人である男を殺害 → あまりにも外道すぎる彼氏の実態が判明して逮捕された父親に擁護の声が殺到!「俺でもそうする」
2021.11.13 13:40 はちま起稿

 昨年10月、米シアトルの性的人身売買組織に娘を売った男を殺害した父親が、報復殺人で逮捕された。殺人はいかなる理由であれ許容されるものではないが、同じく子を持つ多くの親がこの父親に共感や同情して「英雄だ」「父親として当然の行動」などと擁護の声をあげている。
 逮捕された父親のジョンは捜査官に対して殺人の動機をこのように明かしたという。「昨年10月に娘がシアトルの性産業に売り払われたかもしれないと知った。」「娘の救出後、娘の恋人であるアンドリュー・ソレンセン(Andrew Sorensen、19)が1000ドル(約11万4000円)で娘を性的人身売買組織に売ったとの情報を得た。」
 ジョンは同年11月、アンドリューが同州エアウェイ・ハイツにいるとの情報を掴むと待ち伏せして縛り上げ、車のトランクへと押しこみ拉致した。そしてアンドリューの頭をコンクリートブロックで殴るなどの暴行を加えた後、何度も腹部を刺して殺害したという。
 「良い父親ならば誰でも同じことをするさ」「僕も同じ状況なら、復讐をしないとは言い切れないよ」「彼こそ真の英雄だ」「もし私が陪審員に選ばれたなら、彼を有罪にはしないわ」「よくやったわ。私は100%あなたの味方よ。だれかクラウドファンディングを立ち上げているのかしら? 喜んで寄付するわ」
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:20▼返信
アホなこといってんなぁ
やさしく言おうがきつく言おうがそもそもの価値観が違うから無駄
犯罪行為に対して犯罪だからやめた方がいいと言うくらい
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:20▼返信
・こんなこと言う人間程、人に迷惑を掛ける。
譲り合ったり相手に気を使うのは「正しいvs正しい」時であって、「正しいvs正しくない」時だったら徹底的にやったって問題無い。

この発想が正義マンです。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:21▼返信
子供の時は仕方ないけど
大人になってから正義を振りかざすのはただの発達障害だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:21▼返信
>>3
信号無視したことあるなら死んでくれよ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:21▼返信
爺が叱ったのは泣かしたことを誇るなって事だよ
マジで頭悪いの多いな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:21▼返信
>>35
立場や思想や宗教によって変わるから正義自体が危険や
虐殺も正義の名の元に行われてきた
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:23▼返信
あんまり正論を言ってやるな、乱心するだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:24▼返信
虐待を繰り返す人間に
説明しても
通じない場合は
刑事罰でしょうが
その前に通報も出来なくなった
野田市のみあちゃんは
どうすべきですかね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:24▼返信
だから極力喋らないようにしている
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:24▼返信
これ脅迫だからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:24▼返信
まあそんなエピソードをわざわざSNSで振りかざして悦に入ってるのも似たようなもんだよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:24▼返信
だから正義の味方のはずの警察が本来なら逮捕される

パチ屋の換金システムを黙認してるんやな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:25▼返信
ウリたちは被害者で正義側ニダと思ってる韓国人のことじゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:25▼返信
>>51
得てして正義を掲げてる連中には話し合いが通じないしな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:26▼返信
人間が増え過ぎると
いざこざばかり
産んでも
大切に育てもしないから
次々欲張って産みたがる。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:27▼返信
正論とは一般化された指標であって、個人が自分の状況に合わせて最適化することで実践する。つまり正論で理詰めする人間は大体頭が良くない。どちらかと言うと幼稚で邪悪。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:27▼返信
なんか今回の記事は気持ち悪いコメント多いな
みんなテンパってんだろうな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:27▼返信
安心しろひろゆき。お前はだいたい芯ズレてっから問題ない
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:28▼返信
良識持った日本人相手ならよかったが、外人相手には通用しない現代よ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:28▼返信
これ仕事できないやつにもやんわり言ってあげるしかないのか
めっちゃストレス
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:29▼返信
※59
そいつらの正義なんて建前だよ
ただの血に飢えた狂犬の集まり
だから内ゲバも多い
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:29▼返信
正義と悪がハイブリッドミックスされたものを【卑怯】と呼ぶ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:30▼返信
まるで自称愛国者の与党支持者の言動
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:31▼返信
その友達もジジイも雑魚同士で同調してるだけ。正しい事を認められない欠陥動物は二度と世の中に出て来なくて良いからな?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:31▼返信
※68
パヨクちゃんおはよう
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:31▼返信
はい嘘松
せめて自分の言葉で喋れや
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:32▼返信
はっきり言ってやった方が良いんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:32▼返信
ここで祖父に叱られた時に泣いてたらどうなったかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:33▼返信
※66
正義に良いも悪いもねぇ
正義に酔いしれると人間は際限なく暴力的で残虐になれちまうんだ
逆らうやつは悪だから何しても良い
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:34▼返信
大抵の場合が、自分が正しいと思い込んでるだけだったりするから、謙虚にならないといけんよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:34▼返信
バットマンに対して言ってみろ!
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:35▼返信
で、はちまは自覚してるか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:35▼返信
間違ったことに対して、だからな
その間違いの具合にもよるが
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:38▼返信
正しいこと書き込んでるのに!とすぐ騒ぐ頭のおかしいやつ多すぎだよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:38▼返信
>>65
つーか優しかろうと怒鳴ろうとできないこと責めたところで出来るようにはならん
どうしても仕事させたいなら解決方法を考えるべき
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:38▼返信
反ワクチンとか陰謀論者もこれやな
自分は正義やと思ってるからタチが悪い
優しく言った所で聞く耳持たずやからボコボコに言うけどwwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:39▼返信
聞いてるかくちびるオバケ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:42▼返信
子供同士なら分かるけど大人同士で正論言われてキレてんのはどうなの
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:42▼返信
「民主主義=正義」ではないことはこの間の総選挙で自民党が圧勝したことで証明された
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:42▼返信
オレ絶対正しいマンって勘違いや思い込みを指摘されても
「分かりやすく説明しないお前が悪い」って逆ギレ居直りで
どう転んでも相手を悪に回す結論にこじつけるムーブかまして来るからな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:42▼返信
※78
何が正しくて何が間違いかその判断基準も人によってまちまち
教義や思想に反する行いも宗教や思想に染まってる人からみれば間違ったことや
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:42▼返信
※81
それ正論ちゃうしな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:43▼返信
>>1
正論言ってる?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:43▼返信
この場合子供だからしょうがないけど
大人だと
もはや知能を疑うレベル。
知能を疑う人間は
産みまくるから
不幸な子供は増え過ぎる。
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:45▼返信
※85
君も今同じことしてない?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:45▼返信
早速コメ欄がやらかしてるw
こいつらには何言ってももうだめだw
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:47▼返信
こんなん陰キャはみんな、誰に教わるでもなく熟知してるわ。
嫌われるのが怖いから何も言えなくて性格も暗くなってくんだからな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:47▼返信
※90
そう?どの部分が逆ギレ居直りに該当する?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:47▼返信
極論が大好きな人間ってすぐ正義がどうとか言っちゃうよね
会話するの疲れそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:48▼返信
>> 正義という看板を背負った人間ほど怖い生き物はいない

祖父は人格者とわかるエピソードですね。
そして本人はクズオタとわかるコメントですね。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:49▼返信
現実は歪んだ真実を何千何万と書き込んだところで世の中は何も変わらないってのがいい話だよなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:50▼返信
※93
同じだと思ったのはどう転んでも相手を悪に回す結論にこじつけるムーブかまして来るって決めつけで叩いているとこかな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:52▼返信
最近は間違えた正義で人を殴り○す事案が多いから気を付けないとね。相手が本当に間違えていたとしてもなぜそういうことをしたのか事情を汲んでやらないとだめ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:52▼返信
小室圭さんの件とかがすごく分かりやすい例えだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:53▼返信
殴るのを正義と思っちゃうのが悪いんであって正義は何も悪くないんやで
扱う人間の問題や
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:54▼返信
究極正論なんてもんは存在しないからな
明らかに正しいと片方の意見を盲信してるだけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:56▼返信
戦隊もの全否定
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:56▼返信
※97
「思い込みを指摘されても逆ギレで~」って感じの主旨を書いてるの見えます?
しっかりと内容のある反論ならモチロン分かるけど
あと悪と決めつけてはいないっすよね?流れがこうだったって簡略化して書いてるだけで
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:57▼返信
プリキュアとかアウトやん
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:58▼返信
また嘘ついている
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:58▼返信
※103
自分の都合のいい前提出して叩くとかまさにじゃないっすか
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:59▼返信
プリキュアとか戦隊ものはお前らほど狂暴じゃねーよwww
一緒にするなよwwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:00▼返信
※106
どのへんが都合の良い前提に該当するんでしょうかね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:02▼返信
正論を言うことと間違った事をした事を注意することは違うだろ
極論、人殺そうとしてる奴を優しく諭してる暇なんて無い
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:02▼返信
お前らの事じゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:04▼返信
トンチキな事を言ってんなぁ
悪い事をしたら優しく言えとか
それ更生する訳ねーだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:04▼返信
知らねーよ
悪を根絶やしにしないと安心出来ないんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:06▼返信
相手が約束を守らない時は正論で追い詰めるわ
どうせ響かんだろうけど気晴らしにはなる
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:06▼返信
「泣かせて愉快だった」という点から一線を越えてるからな
子供の頃に言葉ではっきりと諭してくれる人がいることは幸運
こういうのがまさに親ガチャなンだわ
収入の多い少ないのことじゃねンだわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:06▼返信
目的と場次第だね。
叩き潰すのが目的なら、あるいは討論の場なら、理詰めで話をしないといけない。
諭して理解してもらうなら、おっしゃる通り、受け入れてもらえるような言い方しないとですが。
というか、おじいさんは正論を言ったことよりも、正論で鼻高々になってることに聞き感を覚えてる気がするんですが…
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:07▼返信
この話何回擦んの
ツイカスっていつまでも中高生レベルよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:09▼返信
>>115
危機感 だった…
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:11▼返信
※5
なわけねーだろ
全く別もんじゃね―か
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:15▼返信
良い話なのになんで「父親」とか「祖父」とか余計な物を継ぎ足しちゃうんですか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:18▼返信
※5
正義の正体は「それを口にする本人の都合」
よって声高らかに正義を叫ぶ奴は、大声で自分の都合を喚き散らしてるだけだ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:21▼返信
はぁ・・
ロストジャッジメントの配信でも見て昔話思い出したの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:23▼返信
だってさw働けよクソニート共w
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:24▼返信
じゃあレジ袋大臣に文句言えないじゃないか
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:25▼返信
そういう弊害も自覚しないで、「正論」として「持論」ばかり主張する輩多すぎですよね……
フェミとか反ワクとかヴィーガンとかひろゆきとかラサールとか……
別にそういう考え方なりも「持つのはいい」が、それを「強要(主張でも可)する」のは問題だ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:28▼返信
片道1時間かけて98円の卵を買うか
近くのコンビニで250円の卵を買うかどっちが得なのか、そういうことだよ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:33▼返信
なんでじいさんとか言うたまにしかやり取りしない人物に言わせたの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:34▼返信
>>125
散歩のついでに買えば問題ない
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:36▼返信
ジャッジアイズ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:37▼返信
※124

世論操作に自民党から雇われた法人ネトサポは害悪
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:37▼返信
正論は凡人がすがる最後の藁、なるべく自分で泳ぎなさい。
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:39▼返信
ワイドショーのコメンテーターのことか
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:43▼返信
論が通らない正義を振りかざして他人に強制させる奴がたちが悪いんだよな
シーシェパードしかり他人にヴィーガンを強要さえる奴しかり
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:46▼返信
どんな理屈言った所で悪は悪だよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:48▼返信
ツイッターでよくある「良いこと言ってるけど 実際には自分はやらないやつ」のひとつだこれ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:49▼返信
ツイフェミや反ワク見てればわかるな
あいつら正義と思って過剰な行動に出てるからな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:49▼返信


フェミパヨポリコレは更に正論でもないから困る
 
 
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:49▼返信
嘘やろーなー今自分で身に染みたことを過去に言われたことにしただけやろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:50▼返信
※126
知り合いとかに言わせたら説得力ないなと思ったからじゃないかな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:55▼返信
言われるやつが間違った事しなきゃいいだけ。
死刑廃止論者と同レベルの責任転嫁。
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:57▼返信
正しいことを言う人間が減ったら社会全体が損することになるからドンドン傷つけてけ
嫌われるのはお前だけどな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:57▼返信
>>1
俺は子供時代の貴花田で祖父に話しかけたら「池沼の真似をするんじゃない」と正義を背負った正論で泣かされて怖かったわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:58▼返信
でも正論なんですよね
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:59▼返信
なんのために言うかでしょ
その人のこと思って言うなら泣かす必要ないし
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 11:01▼返信
>>143
泣くまで言わないと理解できないバカはそこそこ存在するぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 11:03▼返信
正義というのは立場や思想、宗教で変わってしまうので絶対の正義なんてものは存在しない
間違った正義や正しい正義なんてないんだよ
正義自体が闘争の火種
正義と正義がぶつかった時争いが起きる
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 11:11▼返信

記事コメの“ ・こんなこと言う人間程、人に迷惑を掛ける。”に続く内容にに全面的に同意だわ
正しい側が変に奥手になったら正直者が馬鹿を見る悪循環になるだけ
悪党が好き放題やった後に正しい側が我慢する必要なんて全く無くて、正しい側は毅然とした態度で正論を言うのがモラルとして正しい
正に“正しい”“論”たる正論を言うのがダメなんて、言われるのが怖い小悪党が言い訳してるにすぎないから騙されてはいけない
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 11:13▼返信
自分は正しいと思う事自体は悪い事ではないけども、その正義で相手を貫いた時にそれは凶刃になるんだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 11:22▼返信
祖父ちゃんも生意気な孫凹ませて気分爽快
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 11:28▼返信
正義を行えば世界の半分を怒らせる
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 11:30▼返信
はちま納得したんなら渋谷ジョーカーまとめ消せよwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 11:39▼返信
相手が間違ってるから正して泣かしてやったみたいなのは
相手を正す姿勢としては間違ってる
そのぐらいの事にぶつかる立場や宗教はろくでもないだろうな
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 11:42▼返信
世の中、
正論君、フェミニスト、左巻きだらけ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 11:42▼返信
小室圭関連のニュース記事に湧くヤフコメ民に見せてやりたいな。
あいつら自分は正しいんだ!俺は正義なんだ!感が酷い。
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 11:46▼返信
相手を「正義という看板を背負った人間ほど怖い生き物はいない」とか言って自分の正義で叩くのも同じなんだよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 11:54▼返信



まーたそうやって自分の都合の良い人間を作ろうとしてる 騙されんぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 11:56▼返信
注意したこと(それも泣かせたこと)を他人に自慢したらアカン
今や他人の前で叱るのがパワハラになる時代だしな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 11:56▼返信

ゴキブリがやってる事はこれなんだよなあもっとこっちに配慮してほしいもんだよ全く愚図なんだから
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 11:57▼返信
男を正論攻めする女性に言ってあげたい。
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 11:58▼返信
※158女さんは感情論であって正論ではない
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 12:00▼返信
>>19
はちま産 ゲハゴキの事だろ?

いつもジムライアンに唆されて誤った言動を真に受け、他機種ハードを叩き続けているからな…キモいわ(|||´Д`)
161.ナナシオ投稿日:2021年11月14日 12:08▼返信
>>160
ゴキくん…
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 12:10▼返信
そらハゲにハゲって言ったら怒るわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 12:16▼返信
正論ばっか言ってると人が離れていくから注意な。人生経験を積んで正論以外の答えを言えるようにするのだぞ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 12:18▼返信
理詰めで追い詰めると逃げられなくなるからな
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 12:27▼返信
この世の正義は大勢の人間がどう感じるかで決まるんだよ。
人は1人で生きてるわけじゃねーからな。
世の中が正しいと思う行為は正しくて、そうじゃない行為は正しくない。
これが全てで真理なんだよ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 12:31▼返信
>>1
甘利「寝耳に水です」
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 12:38▼返信
>時だったら徹底的にやったって問題無い

こういう馬鹿がいるから世の中から争いがなくならない
自分の正しさに関わらず争わずに済むならそれが最良なのも理解してない
暴れる大義名分が欲しいだけの真性クズ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 12:52▼返信
>>165
そして世の中が戦争バンザイになって起こったのが第二次世界大戦
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 12:59▼返信
イジメもパワハラも戦争も根っこは一緒かもしれんね知らんけど。
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 13:02▼返信
※165
それだとマイノリティが迫害されちまうから多様性を認めようぜってのがいまの流れや
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 13:07▼返信
街中にも居るよね、自分はルールを守ってるから他の人は知らんがな、って人。
エスカレーターで右(関西は左?)側に立つ人(本当は昇っちゃいけないんだろうけど急いでる時もあるし)、電車で区切りの位置に座ってるからどかない人(どちらかに寄ればもう一人座れるのに)。
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 13:11▼返信
そもそも正しくないのに正しい気になって国民を馬鹿扱いしてるのがパヨクでございます
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 13:12▼返信
正論君は普段コミュニケーションとってないから共感力低いんや
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 13:16▼返信
>>161
こういうクソみたいな爺さんの考えが平気で悪い事をするゴミを増やしてる
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 13:16▼返信
人に言われる前に自分で気付けよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 13:18▼返信
おじいちゃんも同じことを息子にしてるわな。
まぁこのおじいちゃんも息子と同じことを思わずするくらいだからそれで失敗したことたくさんあるんだろうけど。

身内以外の失敗はほっとけばいいのよ。成功しても失敗しても全部自己責任なんだから。アドバイスして失敗したらこっちの責任だけど、なんも言わなければこっちの責任じゃないのよ。なんか言われたら「あーあやっぱり」とか「ざまぁ」とか返したらいい。それ以上、なんも言わなくなるから。
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 13:22▼返信
嘘松。そんな立派な祖父がいる家庭に生まれたなら、
「わかめ」と名乗ってツイッターなんかしてるはずがない。
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 13:26▼返信
正義執行❗
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 13:27▼返信
宗教戦争や主義の対立は際限なく相手を殺し続けるものな
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 13:35▼返信
小学生の内に、これが分かるくらいの人生経験は積むはずだが。
 
理解してない人はどんな……
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 13:42▼返信
俺は正義を振りかざすけどなw
俺の過ちは他人の所為にするから安心しろよカス共w
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 13:53▼返信
「言い方!」
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 13:56▼返信
同じ事を五回も六回もとなると流石に話が変わるけどな
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 13:57▼返信
この話しに感化されるのは良くない。
正論を言う側ってのは正論を言う前に既に言われる側から傷つけられてるのよ。
だからこそ、正しい論理でこれ以上傷つけて来ないように伝えてるのよ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 14:25▼返信
内容によるわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 14:26▼返信
>>5
これはおれの偏見なんだが、平和や権利とかを名目に活動してる連中は他人に対して否定的で攻撃的なんだよな
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 14:29▼返信
でも正さないとそいつは間違いを続けるわけだよな?
何度言っても間違うならキツめに言うしかないだろう。
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 14:34▼返信
アホやクズなんかは泣かせるぐらいじゃ理解できないから痛い目あわすぐらいじゃないとダメだよな
まぁでも普通の友達なら確かに泣かせたらやりすぎかもね
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 14:44▼返信
いつも完膚なきなでに言い負かしています。
言い負かした正論でその人が結果を出したら、給料を爆上げしてます。
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 14:52▼返信
こないだのカンブリアでどっかの社長が社員がどんどん辞めたのは自分が正論でボコボコにしすぎたとか言ってたな
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 14:58▼返信
ウヨは間違ったことを正義だと思いこんでるからこれとは違うね
192.投稿日:2021年11月14日 15:01▼返信
このコメントは削除されました。
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 15:01▼返信
おい爺さん
ガキに正論押し付けてるのおまえじゃん
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 15:01▼返信
そもそも間違った事だという認識もない人に忠告してもお前が間違ってると逆上される
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 15:03▼返信
こと政治に関しては声高に叫んだほうがいいゾ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 15:12▼返信
>>191
右左関係なく一般人で政治的な発言してるやつに正義なんてないだろ
お前も含めて
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 15:23▼返信
じゃあ悪事働く連中が何やってもやんわり注意するだけで良いんだな?
そいつ等がいずれ自分に被害もたらす事になっても?
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 15:24▼返信
人類みんな大好き正義こん棒
たまーに蒟蒻で出来たこん棒で誰も何とも思わないのに延々と叩き続けるやつもいる
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 15:25▼返信
こんなもん実践しても悪人が喜ぶだけですな。
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 15:37▼返信
そもそも正論って言葉を使ってる奴が別に正論言ってない事も多いからな
自分が正しいと思い込んでるだけの奴
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 16:28▼返信
>こんなこと言う人間程、人に迷惑を掛ける。

うーんひねくれてるね
普段から叩きまくってんだろうな
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 16:48▼返信
怒られると相手を正論扱いしキれる人種はまず自分を改める気がないから徹底的に殴って良いよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 16:57▼返信
見てないけど、どっかで見たことを嘘松して引用元をバラされたってこと?
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 17:06▼返信
仁とは人の心
義とは人の道
正義とは人の正しい道
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 17:35▼返信
客観的に見て犯罪を行った、もしくは行いそうな人間にたいしては本当のことだしボロクソに貶めるよ?だって本当のことだもの
相手に合わせて言い方を変えたりするのは相手が行ったことや行いそうになった犯罪行為に対して反省をして話を真摯に聞く人間だけだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 17:38▼返信
強く言えないヘタレが自己弁護してるだけでしょ
大人相手ならボロクソに言った方がいい
大人はやんわり注意では治らない、圧力かけないとダメ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:03▼返信
悪いことをして泣く羽目になるのは当然かもしれないが、それはそれとして、指摘の仕方には気を付けないと生き抜くくなるよということだね
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:12▼返信
失言や不貞行為が炎上するのは暇人が正しいことを言って攻め立ててストレス発散するためにやってるから
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:03▼返信
ダメと言われるとたとえそれが正しいことだと分かっていても無意識に反発心が生まれる。だから人に言う事を聞いてほしいときは駄目ときっぱりいうよりはこうした方がもっと良くなるよと言うと相手も聞き入れてくれやすくなる。
ホントにやってほしくない時は面倒だから駄目ってきっぱり言ってる。
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:11▼返信
ま、正論を言うことが悪いって言ってないじゃんよ。時と場所と人を選べ。あと必要以上に人を追い詰めることになんの意味があるんだたわけって話だろ。ツイ主は友達を理詰めで追い込んで泣かせてやったwと調子に乗ってたからオジィが怒ったんだろ。テメェは「はい論破w俺TUEEEEww」で気持ちいいだろうが周囲で見てる人はカッコイイとは思わないし気持ち悪いから関わりたくない。
たまに空気読めない可哀想な人いるからよく分かる。公然自慰を見せつけるなよ。
自分に酔っちゃってるから引っぱたかれないと目が覚めない。でも関わりたくないから距離とって放置。現実だとどこかで誰かにいずれ気付かされるけど、ネットだと悲惨だね。
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:47▼返信
>>19
他人を信じるな、優しくするな、助けるな
自分が損をするだけ、これが社会の常識
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:02▼返信
まず間違ったことをするなよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:42▼返信
それでも間違ったコトは止めなあかんだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:07▼返信
コロナ渦で他人のすることにキレて大騒ぎしまくっていたお前らのことやぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:10▼返信
正論殴りすると必ず自分もやられるからなー
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 01:09▼返信
分かる分かるw
ソシオパスの友人に反撃した時に反撃を目撃したHさんに正義の名の下にイジメられたわw
全く関係ない外野なのにこれ幸いといそいそと攻撃してくる姿に呆れたけどきっちり反撃したら2回目で目すら合わせてくれなくなったw恥ずかしいねw恥ずかしいねw
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 01:32▼返信
祖父と記憶に残るような話なんかしたことねぇ、恵まれてる連中のいちゃもんは説教臭くてうざいだけだ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 05:25▼返信
正しい事は控えめに言うか、
確かにね
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 13:41▼返信
控えめに言ったら間違ったままなんやから仕方ないやんけ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 14:52▼返信
氷天の画像は悪用されてきてるね
加害者を許してやれよ、って意味合いで使われだしてる
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 16:17▼返信
正義を振りかざして悪を行う
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 01:41▼返信
正論が通じたらそんなに簡単なことはない
社会はお気楽だろう
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 01:43▼返信
>>168
それは違うだろう
戦争は権益争い=欲望の争いだ
今現在はこれが個人の経済に置き換わっただけだ

直近のコメント数ランキング

traq