1年前に採種してツイートしていたこれ
うちの4歳児がものすごいヤツを見つけてしまいました。
— 眼遊 GANYU (@ganyujapan) April 23, 2020
スベヨコエビ科?
これまでで撮影した中で最も小さく、体長4mm。
特徴的な美しい外見を持っているにも関わらず、どれだけネットで探しても出てこない。
もしかしてこれは大発見をしてしまったのでは……
と手が震えています。 pic.twitter.com/Q60W9QY5EE
よく調べてみたら新種だった
震える・・・
— 眼遊 GANYU (@ganyujapan) November 13, 2021
息子が4歳の時に発見したヨコエビ、なんと新種でした!
この度大阪市立自然史博物館の有山先生の手によって記載されました。
チゴケスベヨコエビ
という和名です。
本種を採取した最初の人類となった6歳児に「1いいね1円」でなんでも欲しいものを買ってやろうと思います! pic.twitter.com/2wju7M1rxV
論文中では紹介されていませんが、チゴケスベヨコエビに紫外線を照射すると素晴らしい蛍光を見せてくれます。
— 眼遊 GANYU (@ganyujapan) November 13, 2021
この変化を見た瞬間、親子で歓声をあげたのが懐かしい。 https://t.co/EGyAlQc5W0
チゴケスベヨコエビはチゴケムシ中から発見されたという事が由来ですが、チゴケムシの紹介をします。
— 眼遊 GANYU (@ganyujapan) November 13, 2021
この上半分の赤い波打っているものがチゴケムシです。(下半分は多分別種)
「コケムシ」というグループがあって、本種は血の様な色をしているため血苔虫という和名がついている訳です。 pic.twitter.com/e5SCvgXGHO
この記事への反応
・息子さんも凄いですが、それを取り上げてここまでこぎ着けた親御さんもとても素晴らしいです。
私なら、息子が見つけても「なんか変な虫」でスルーしてしまうと思います。
・おめでとうございます。
財政破綻に協力させていただきます(笑)
・これはいい買い物ができそうですね…
・これは凄いです!お子さんが見つけたというのが最高です。きっと純粋な目が発見をもたらしてるんでしょうね。
これはマジですげえ!
けど6歳の息子にすでに40万以上のモノ買う事になってるが大丈夫やろか
けど6歳の息子にすでに40万以上のモノ買う事になってるが大丈夫やろか

幸せになる
引きこもりの虐待親父は自殺して
死ねばいい社会のゴミクズめ
こんな親いやだ~!
親が見つける → 子どもが見つけたことにする
ま、新種だったことだけは評価点だなw
は?
親「本種を採取した最初の人類となった6歳児に「1いいね1円」でなんでも欲しいものを買ってやろうと思います!」
↓
現在48.4万いいね
質が正義と言うが質が悪にもなったりする。
正義数
悪数
正義質
悪質
があるんです。
いまとなっては3台しか買えん
邪推だけどいいね貰う為に子供には伝えず言ってそう
そもそも言わなくてもいい事だしな
そんな大金何に使うのか使ったのか報告して欲しい。
質が正義と言うが質が悪にもなったりする。
数の正義
数の悪
質の正義
質の悪
があるんです。
俺がウマ娘に課金した額と比べたら微々たるものだな
わいもそう見えた
ガキが捕まえてきて、見たことないから調べて、って親に言ったんならそうだけど
そうじゃないんだろ?
親がとったものに興味を示してこれ知らない、程度ならどの家庭でもあるけど?
マジでこれ
4歳児が発見てところも怪しい
今まで数万人単位で採取済みだろ
たまたま最初に「新種かも知れない」って申請出しただけなのに頭悪過ぎ、キモ過ぎ
こーゆー自己顕示欲丸出しの親に育てられてて、この子どもが可哀想
こういうの冗談でも言える時点で幼児への性犯罪率高いから一応通報しといた
警察にマークされときなw
普通の人は冗談でも幼児に対してそんなことは思い付きすらしません
どう考えてもお前の方がヤバいだろ
警察もそんなに暇じゃないからこれくらいじゃマークなんかされないぞ
悔しいかニート?
「報告してみよう」
その発想に至らないお前が雑魚なだけ
「新種かもしれない」と先入観無く判断できる時点で知識豊富で優秀だと思うがお前はバカなのか?
主な生息地は夕方の公園や通学路、稀にTSUTAYA、「ルイージマンションッテシッテル?」と啼くらしい
新種なわけないよ
は?何でそんな損な事しなきゃならねーんだよ
そういうのはお前一人でやってろよ
でも海って半分以上がまだ調べられてないから数百数千種はまだ新種いるといわれてるからなw
素晴らしい
4歳の時に発見して、新種に認定されたのが2年後の6歳って事やろ
お前頭4歳以下やな
嫉妬すんなよ
使う金が増えるからと面白がってつける奴とか、内容に関係ない水増しいいね見てそんなに嬉しいのか?
中身のない評価でよく浮かれる事ができるなと思うよ、相当なバカなんだろうね
おまえ、俺が書こうとしたことを・・・
さてはおまえは俺だな
既存の標本とのチェックが面倒だけど、サメに比べたら全然楽
「うわあ~すごいなあ~」
なんだけど
1いいね1円で
「げ、何やコイツ うぜぇ」
になった
2が転売ヤーなのでは?
新種発見できる親はそうそう居ないけどね