• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ごみの選別中に1万円札286枚…発見した作業員達の感想聞いたら答えが意外「仕事であり報告は当然だが…」
1636897421524

記事によると



・三重県津市のごみ処理施設「津市リサイクルセンター」で10月27日、空き缶や自転車などの金属ごみが集められ、ベルトコンベアで作業員が選別作業をしていたところ、ベルトコンベアの先から286枚もの1万円札が流れてきた。市は警察に届け出るとともに、現金の持ち主を探している。

・持ち主が現れなかった場合はどうなるのか、津市の環境施設課は全額が津市に入ると説明。いわゆる「その他の収入」・「雑収入」として予算に組み込み、公共施設の運営など行政サービスの費用に充てられることになる。

・ただし、持ち主が見つかった場合はお礼は受け取らず全額持ち主に返金することにしている。

・現金を見つけた作業員の皆さんはどう思っているのかも聞いてみた。

・「津市リサイクルセンター」の中林光さんに話を伺うと、「あくまで津市の施設内の仕事で偶然見つかったものであり報告するのは当然で、特に不満に思っている人はいない。ただ今回は現金が見つかったことで、さらにその周辺からお金を探したり、警察からの聞き取りに対応したり、作業量自体は増えてしまった」と苦笑い。


以下、全文を読む

この記事への反応



持ち主確定できなさそう😭

知り合いがビルの解体入ってた時、変に打ちましてたモルタルの床割ったら札束の山出てきたいうてたな 物件が組がらみらしくて即警察に連絡したみたいやけども

作業量も増えるし、警察「レシートは無いけど僕の胃袋は覚えてます」みたいな連中1人1人対応する、それが仕事だけど手間だな

学生の時やってたゴミ分別のバイトで同じようなことが起こったら誰が何言うか想像してちょっと笑えた

警察の事情聴取を受けたり雑務仕事が増えて苦笑い、意外もなにもわかりみしかないよwww

なるほど、これはたしかに苦笑いだ。正直者が報われますように。名誉でも、金銭でも。

そっとポケットに入れたくなる衝動に駆られそう😂😂

お金に困ってたりすると魔がさしてネコババしたくもなりそうだけど津市の職員さん偉い😌 当然っちゃ当然か😗 目撃者0の時君は誘惑に勝てるかい😏?

そういえばこの間名古屋に行った帰りに三重で現金落としたような気がしないでもないのでワイのかも?

10年前に退職しましたが、うちの職場は山分けしてました





作業員は面倒なこと増えるだけで何もうまみなしってのもかわいそうだね・・・

B019PMQSYU
【ミネラ】 100万円札 グッズ メモ帳 おもしろ お金 メモ お金持ち 宴会 プレゼント ビックリグッズ 景品()
5つ星のうち3.9


B09GW5XCGD
スクウェア・エニックス(2022-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(79件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:31▼返信
ご苦労様です
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:32▼返信
俺のかも知れん
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:34▼返信
ろくでもない金に手は出さん方が吉やろな
4.投稿日:2021年11月14日 23:34▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:36▼返信
反社が証拠隠滅のために札束を捨てるのは有名な話だけどな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:36▼返信
なぜ捨てる
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:36▼返信
パクらないのは偉い
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:36▼返信
番号調べたらやばい金の一部だったとか
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:37▼返信
もらっちゃえよばれへんばれへん
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:38▼返信
市の業務だろうが「持ち主から発見者に1割」は徹底するべきだろ。
これじゃ市のパワハラだぞ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:38▼返信
貴金属その他金になりそうな物全部ポッケないないしてたうちの職員とは大違いやな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:40▼返信
例の同和絡みの金だろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:41▼返信
まあ監視カメラもあるだろし
だれかちくったら
市の職員失職
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:42▼返信


一人で見つけられなかったのが敗因
 
 
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:44▼返信


聞いてるか、大阪w
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:45▼返信
>>10

礼金1割は義務じゃない。任意。
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:46▼返信
リアル、ひとつかみポケットに入れても気づかれん
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:48▼返信
愛知だったら警察署から何故か消えてたわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:49▼返信
捨てるくらいなら分けてくれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:49▼返信
作業員とはいえ民間のごみ中間処理施設じゃなく自治体のだから公務員でそれなりの給料もらってんだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:50▼返信
※16
礼金5分は権利
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:51▼返信
10万くらいだったらネコババしてたんだろうなぁ、300万一気に来たら無理だろうし
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:53▼返信
286万円か
ウマ娘やってたら一瞬で無くなる額だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:54▼返信
作業員を一応監視してるやろ
最近はバッテリーとか爆発物もあるし
いいかげんな大阪は知らんけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:54▼返信
日本だとこういうのって名乗り出ないよねww
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:56▼返信
ネコババ勧めてるコメントあるけど、俺はそんな気味の悪い現金はいらん
286万の利益以上の膨大な損失を被りそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 00:01▼返信
俺の可能性が少なからずあると思う
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 00:02▼返信
バレたら懲戒免職、逮捕やからなぁ…
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 00:05▼返信
俺がパチでなくした金がそんなところに!
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 00:09▼返信
拾得物として28万6千円は請求する権利があるだろ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 00:19▼返信
300万位のはした金なら自分はポッケナイナイしちゃいそう
何千万とかならビビッて報告するかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 00:22▼返信
偽札だったりしたらやばいしな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 00:26▼返信
※30
会社業務だから会社に権利
被害にあっても会社が治療費とか出すやろ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 00:28▼返信
※20
公務員にどんな夢見てんのか知らんが地方のこの手のは薄給も薄給だわ。
それこそ少し前の記事のバス運転手とそう変わらんぐらいの筈。厚生年金が立派なんだが手取りはまぁ悲惨よ。その分暇で暇で死にそうなぐらい暇なんだけど。
国家公務員は逆に働き過ぎてるからそれなりに貰ってるけど、働いた量に比べると薄給って話。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 00:31▼返信
※20
地方公務員も末端は派遣だらけやで・・・パソナ繋がりで大阪は超有名だろ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 00:38▼返信
俺の落とし物がこんな所にあったのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 00:39▼返信
数字が半端だな
何枚か消えてるんじゃないか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 00:39▼返信
裏金は使い方も色々面倒だからな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 00:40▼返信
意外にも…と考える人はネコババが当然と思ってる価値観なのかな
逮捕されたら仕事も無くすしめんどいやん
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 00:40▼返信
俺はひっこしのバイトでタンスの裏に封筒に入った現金40マンぱくったことあるww
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 00:48▼返信
※20
自治体の施設で働いてるとはいえ、公務員とは限らないんだ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 00:56▼返信
どこら地区からのゴミか調べたり持ち主の痕跡を細かく探さなきゃいけないしなあ
「俺の、私の」なわらわら湧いてくる盗っ人な人々の相手も丁寧にしなきゃいけない
正直そのまま知らんぷりしたいだろうね
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 01:02▼返信
隠してたタンス預金そのまますてたんやろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 01:11▼返信
足つく汚い金でしょ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 01:13▼返信
発見した作業員に1割贈呈とかにしないと報告義務が破られるだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 01:17▼返信
手間賃ぐらい払ってやれよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 01:18▼返信
こういう金実際にネコババするやつほぼいないでしょ

もし事件絡みで番号控えられてる札でも使ってたらマジで人生終わるぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 01:24▼返信
こんなの黙ってポケットにINだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 01:25▼返信
捨ててあったんだから遠慮なく貰っちゃえばいいのに
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 01:37▼返信
少なすぎて面倒、清掃員辞めても問題ない金額じゃねーと、迷惑なだけ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 01:44▼返信
そこは三重張れよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 01:51▼返信
ひょっとして、500円を貯める貯金箱に入れてたとか・・・?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 01:52▼返信
一枚一枚探すらしいし5万くらいネコババしてもシラ切り通せば持ち主から額が違うって言われてもどうにでもなりそう
カメラとかでバレたら一発でクビやろうけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 03:07▼返信
見つけた人に寸志ぐらいやれや
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 03:08▼返信
はからずゴミ袋からスケベな本のページが見えるように廃棄してきたんだが
わりと目に触れているようで恥ずかしくなってきた
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 03:21▼返信
マルサ対策、やく◯の取引とかだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 03:53▼返信
>>1
これは「偽札」の可能性を疑うべき!
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 03:54▼返信
>>56
偽札だよ
普通に考えれば分かるだろ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 03:55▼返信
>>32
これが一番可能性がある
本物の現金捨てるとかありえないからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 04:57▼返信
お仕事お疲れ様です
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 05:04▼返信
束で流れてくればシュッと隠せるけどバラバラじゃねネコババはむりでしょう
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 05:49▼返信
>>1
俺のだ。見つけてくれてありがとう
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 05:53▼返信
いい方の津か大津とは違うな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 06:49▼返信
金額公表してたら意味なくね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 06:59▼返信
流石に怖すぎるわ
66.ナナシオ投稿日:2021年11月15日 07:00▼返信
>>57
そら海外ならネコババしてるだろうが日本だったらバレたら自称正義ヅラしたオマエラが一斉に叩くやんか?
んでもって、清掃員だって高々300万のネコババで人生棒に振る訳ねぇんだわ。余程金困って切羽詰まって無きゃそんな短絡的な事はせんわオマエラじゃあるまいに
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 07:00▼返信
雑収入にしたあとにボーナス配ればええやん
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 07:02▼返信
津市だからなんか怪しい
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 07:43▼返信
14万くらいネコババされてそう。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 09:09▼返信
持ってると困る金ってのがあるからな
匿名の寄付なんかも大抵だそれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 09:11▼返信
※69
資金洗浄されてない金だったら怖くて使えんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 09:32▼返信
これがウォン札だとそのまま燃やされます
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 10:12▼返信
持ち主みつからなかった場合どうなんの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 10:26▼返信
明らかに犯罪に使われた現金がナンバーを控えられるのを恐れて処分された類だろうし
これだけあれば背後で人が死んでいても不思議はないから怖くて仕方ないよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 10:30▼返信
ベトナム人の犯行
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 12:49▼返信
額が中途半端だし14万は気付かれず回収されず焼却されてそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 21:29▼返信
>>1
オレだったら誰にも知られずにネコババする
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 20:00▼返信
俺のだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 20:01▼返信
滋賀源在日天国だしこの金額で全部かな?かなりネコババされたんじゃないのかな

直近のコメント数ランキング

traq