• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




コロナ禍でファミチキ品薄に タイ工場の人手不足など - ライブドアニュース

uoiw


記事によると



 ファミリーマートの「ファミチキ」が品薄になるなど、鶏肉加工製品の主な輸入元となっているタイでの感染拡大の影響が出ている。

新型コロナウイルスの感染拡大で、タイの工場の人手不足や原材料の不足が続いているためとしている。

ただ、需要が増えるクリスマスシーズンに十分な数を確保できるように販売数量を調整していて、12月中旬には通常の販売に戻る予定だという。

以下、全文を読む

この記事への反応

   
ファミチキが品薄…だと…?

そんな!ファミチキをタマゴサンドに挟んで食べる
激ウマな背徳サンドが大好きなのに


スパイシーチキンでも食ってろ!
そもそもファミチキそんなに美味しくねぇだろ!


クリスマスにファミチキで済ませるやつおるんか

半導体や電気品だけじゃなく、
ファミチキも、品薄で納期がかかる世の中か😂



マジかよ……
寂しくなるなぁ
ワイはL◯キ派だけど





B09KTVN3CY
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2021-11-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09KLQ8LPD
小林有吾(著)(2021-11-12T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(67件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 22:22▼返信
パリチキ美味い
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 22:22▼返信
フェミキチはいらない
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 22:23▼返信
口で骨と肉を分離させてた肉っすか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 22:24▼返信
国内じゃ何もできない日本企業
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 22:24▼返信
こういう時ってだいたい国産は余ってんだよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 22:25▼返信
ハミ乳ください
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 22:25▼返信
もうプレミアムチキンやめたん?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 22:25▼返信
最近はファミチキよりパリチキ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 22:25▼返信
高くてもケンタ食べる
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 22:25▼返信
>クリスマスにファミチキで済ませるやつおるんか
それがいるんだなあ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 22:26▼返信
>>1
フェミキチ美味いよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 22:27▼返信
海外勢「クリスマスにケンタwwww」
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 22:30▼返信
からあげくんさんは大丈夫なの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 22:30▼返信
国産の鶏肉使えばいいだけじゃん?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 22:32▼返信
ファミチキで済ますというか得に鳥食うつもりはないが売ってるし買うかみたいなもんなんじゃねえかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 22:33▼返信
ケンタッキー食えばええやん
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 22:33▼返信
いやアレ不味いし
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 22:35▼返信
※12
海外勢「クリスマスって何だっけ?」
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 22:36▼返信
日本は海外に頼りすぎてる 自国で生産しろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 22:37▼返信
転売ヤー出動!
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 22:37▼返信
少し前にファミチキのキャンペーンで売りまくったからな
そのキャンペーンで上位に割引とか配ってたけどファミチキ買えないんじゃそれ機能しないし期限あるからそのまま使わせない戦法かな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 22:38▼返信
国産使えって言ってる奴肉は安くても加工量が高いから海外へ逃げるんだよ
お前らも安いのばっかり買って日本産買わねーからこうなるんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 22:38▼返信
過去の命
現在の命
未来の命

宇宙の命 銀河系の命 火星の命 太陽の命
月の命 地球の命 世界の命 国際の命
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 22:38▼返信
ファミチキってサイズが7割まで小さくされて値段は180円に値上げされてるんよね
コンビニチェーンのチキンではぶっちぎりでコスパ低い
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 22:39▼返信
悪魔のいけにえ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 22:42▼返信
スパイシーチキンが無事ならそれでいい
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 22:44▼返信
ファーストフードじゃなくて七面鳥食べたら?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 22:50▼返信
10年前頃の安くて美味しいファミチキを食べたい
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 22:50▼返信
タイで作ってたのかよもう食えねえ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 22:51▼返信
日本だけコロナ様が消滅して
申し訳ないと思わんのか!?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 22:51▼返信
ファミチキって数年前に味と言うか衣がまるっきり変わったけどアレ誰も気づかなかったの?
話題にならな過ぎてビビったわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 22:53▼返信
なんてこっタイ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 22:54▼返信
唐揚げ他にもあるし自分で揚げれば?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 22:55▼返信
ファミマが困るだけで消費時には大した問題じゃないし
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 23:01▼返信
クリスマスはスーパーで売り出すチキンレッグの惣菜でいいんじゃないの?
結構レベル高いと思うけどなー
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 23:04▼返信
クリスマスにファミチキ・・・ふつうケンタッキーだろ
海外に笑われるぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 23:06▼返信
買い占めて転売のチャンスやぞ、急げー転売屋!
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 23:10▼返信
ファミチキがなければLチキを食べればいいじゃない
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 23:16▼返信
ナナチキでもええよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 23:18▼返信
ファミマしか影響なさそうに見える糞記事
普通に考えて他のチェーン店や外食産業も影響受けるのは当然だろうに
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 23:22▼返信
ファミチキがタイで製造されてることを初めて知ったよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 23:24▼返信
内野峻平ちゃんマルマインだねーね
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 23:25▼返信
セブンの唐揚げもタイ
ロッテリアの肉もタイ

クソマズだからそのまま販売終了でいいぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 23:26▼返信
フェミキチいらない
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 23:27▼返信
だから最近クリスピーチキンばっか推してるのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 23:27▼返信
タイで作ってたのか(不安
47.投稿日:2021年11月16日 23:30▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 23:34▼返信
ファミチキがないなら本場韓国からチキンを輸入すればいい
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 23:34▼返信
でもクリスピーチキンの方が美味くないか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 23:36▼返信
久しぶりにスパイシーチキン食ったらチキンナゲットくらい小さくなっててビックリした
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 23:36▼返信
なぜLチキなら大丈夫だと思うのか、どうせLチキもアジアのどこかだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 23:46▼返信
ローソンのパリチキがいいぞ
これからはパリチキの時代だ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 23:49▼返信
ローソンは今の所、今まで通りって発表していた
セブンは唐揚げ棒など販売中止
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 23:57▼返信
中国の腐った緑肉出してた事件知ってからコンビニのホットスナックは無理になったよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 00:03▼返信
そいえばローソンは国産鶏肉使用とか書いてるけどファミマは産地国を謳ってなかったな
タイ産だったのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 02:39▼返信
産地はホームページにかいてあったような
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 03:21▼返信
いま品薄になってる食品は海外工場産かぁ

もう買わないっすわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 04:44▼返信
業務スーパーで冷凍買ったほうが安い。チーズも買って
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 06:13▼返信
低能転売屋が冷凍ファミチキ売りそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 07:21▼返信
ググったら、自分でも作れそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 07:48▼返信
外国産なのにあんなに高いの?
だったら値段そこまで変わらなくて国産使用してるケンタッキーの方が良くね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 09:10▼返信
Lチキはカッピカピのファミチキ乾燥劣化版やん
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 09:37▼返信
セブンの揚げ鶏も売ってないんだが
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 10:53▼返信
ローソンとケンタッキーはどちらも三菱商事傘下。
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:25▼返信
ま、まだハッシュドポテトがあるし・・・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:27▼返信
少し前にニチレイも主力商品の一つだった冷凍唐揚げ類を販売休止したりしてるからね
いつだったかケンタッキーのチキンは国産のみってアピールしてたことがあったけど
こういう時も強いんだね
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 15:13▼返信
え、ファミチキって国産じゃなかったのか。。。w

直近のコメント数ランキング

traq