• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより













この記事への反応

もう少し食べさせてあげて下さい。
肉体労働なので、、


少なくない?
これで戦うのムリゲー


これ、もしかして遠まわしに予算増やせって言ってる?

これあんまりにも可哀想すぎるでしょ、予算の都合なんかな?

お前ソレはさすがに栄養のバランスじゃなくて予算のバランスだぞ
現政権に文句云っておいてやる


自衛官が食べる食事というより、私のような糖尿病患者が食べる「病院食」そのもの。
まことにこの内容なのか?


給食よりも質素だ……。

自衛隊だけではなく、公職で食事に不満がある時、学校給食も含めて、この行間で窮状訴えるのが有効なSNSの使い方だと思う。どんどん発信しよう。



関連記事
自衛隊の3等空佐(40歳男性)が、食堂でパンと納豆を多めに取って停職10日 → 世間で同情の声が集まるも、ガチでシャレにならない重罪だった…

クソみたいなクレーマーのせいで未だに冷めたご飯しか食べられない自衛隊。元自衛隊員の悲痛な叫び




流石に少なすぎませんかね…
消費エネルギーとのバランス取れてるんか?



B09KTVN3CY
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2021-11-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B09L7JN6X8
フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)(2021-11-22T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(233件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:21▼返信
うんちたべる?
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:21▼返信
岸田最低
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:21▼返信
>>1バカ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:22▼返信
自衛隊員にはいいもの食わせてあげて欲しい
納豆多く取っちゃうのも分かる
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:23▼返信
体を鍛えて動かす事が多いから
これじゃあ圧倒的にエネルギー足りないでしょ
貧血とかに成っちゃうよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:24▼返信
国防に金掛けるのが無駄だと思ってる政治家と国民ばっかだから仕方ない
他国に攻められてズタぼろなってから何でもっと金掛けなかったんだって文句言うまでがセットw
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:24▼返信
国家運営ができる野党がいればこんなことにはならないのに
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:24▼返信
3500円ルールって何だよ
給食費より安いじゃねーか
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:24▼返信
トイレットペーパーの支給するら滞ってる現場だしね
自衛隊の扱いはマジで酷いよ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:24▼返信
この飯の量で納豆多く取ると駄目だし
自衛隊なんてやるもんじゃないな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:25▼返信
>>7
野党は自衛隊なんていらない、だから0円で済みますね
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:25▼返信
防衛費にもっと予算回せ、給付金も一律給付しろ、老朽化したインフラを更新しろetc
あれもこれも実現しようとしたらもう増税するしかないわな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:25▼返信
飯の費用は学校給食以下の1ヶ月3500円
トイレットペーパーも買えないので自分で持ち込み

これで国防とか無理ゲー
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:25▼返信
カペリン
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:25▼返信
洗濯機が二層式なのは効率考えたら分からんでもない
しかし飯は流石に少なすぎなのでもう少し何とかしてあげて
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:25▼返信
現状国防費を年5兆円から倍の10兆円に増やせばアメリカやNATOは諸手上げて大喜びするだろうね。
日米安保も安泰だし中国も対抗してくるだろうけど限界はあるからな

問題は日本は武器輸出が出来無いので実質増えた5兆円は有事等が何も無ければどん判金ドブ状態なんだよな
国民は税金と低賃金に喘ぎながらも国防費は右肩上がりだと選挙にも勝てないだろうし
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:26▼返信
涙出てきた…😢
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:26▼返信
栄養食やプロテインなんかをガンガン支給できるようになれば筋トレが趣味の奴山程集まるだろうにな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:26▼返信
※16
老人の医療費と年金何とかしないと金出てこないから無理
要するに今後も無理です
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:27▼返信
福島の米や野菜を食わしたれ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:27▼返信
防衛大学校に外国人入れてる場合ちゃうやろどうなっとねんこの国は
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:27▼返信
牟田口廉也から支給されたのが5粒だったかな
最終的にはそこまで落ちる
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:28▼返信
※20
まだ福島ヘイトしてる人って韓国の人なの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:28▼返信
トイペも買えない位金無いんだっけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:28▼返信
>>1
当時流行っていた「鬼滅の刃」。さぞ面白いのだろうと期待して読み始めたが、はっきり言ってつまらない。こんなつまらない漫画が流行るのかと失望した。買った事を後悔しながら電車の座席で読み進めていくと、絵が下手、気持ち悪い、既視感強い、テンポ悪い、展開が単調で退屈etc......などと残念な気持ちが湧いてくる。もう読むのをやめようかと思っていると、気持ち悪い40代辺りのオバサンが突然絡んできた。その時、「鬼滅の刃はこんな気持ち悪い人を惹きつける最低な漫画なんだな」と確信した。俺はオバサンのこれまでの人生を何となく察して悲しくなってしまい、思わず炭治郎が鬼に向ける表情と同じ表情をしてしまった。その後俺は吐き気を催し、すぐに鬼滅の刃の単行本全巻を投げ捨てた。悔いは無い。
当時流行っていた「鬼滅の刃」。さぞ面白いのだろうと期待して読み始めたが、はっきり言ってつまらない。こんなつまらない漫画が流行るのかと失望した。買った事を後悔しながら電車の座席で読み進めていくと、絵が下手、気持ち悪い、既視感強い、テンポ悪い、展開が単調で退屈etc......などと残念な気持ちが湧いてくる。もう読むのをやめようかと思っていると、気持ち悪い40代辺りのオバサンが突然絡んできた。その時、「鬼滅の刃はこんな気持ち悪い人を惹きつける最低な漫画なんだな」と確信した。俺はオバサンのこれまでの人生を何となく察して悲しくなってしまい、思わず炭治郎が鬼に向ける表情と同じ表情をしてしまった。その後俺は吐き気を催し、すぐに鬼滅の刃の単行本全巻を投げ捨てた。悔いは無い。
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:28▼返信
>>1
当時流行っていた「鬼滅の刃」。さぞ面白いのだろうと期待して読み始めたが、はっきり言ってつまらない。こんなつまらない漫画が流行るのかと失望した。買った事を後悔しながら電車の座席で読み進めていくと、絵が下手、気持ち悪い、既視感強い、テンポ悪い、展開が単調で退屈etc......などと残念な気持ちが湧いてくる。もう読むのをやめようかと思っていると、気持ち悪い40代辺りのオバサンが突然絡んできた。その時、「鬼滅の刃はこんな気持ち悪い人を惹きつける最低な漫画なんだな」と確信した。俺はオバサンのこれまでの人生を何となく察して悲しくなってしまい、思わず炭治郎が鬼に向ける表情と同じ表情をしてしまった。その後俺は吐き気を催し、すぐに鬼滅の刃の単行本全巻を投げ捨てた。悔いは無い。
当時流行っていた「鬼滅の刃」。さぞ面白いのだろうと期待して読み始めたが、はっきり言ってつまらない。こんなつまらない漫画が流行るのかと失望した。買った事を後悔しながら電車の座席で読み進めていくと、絵が下手、気持ち悪い、既視感強い、テンポ悪い、展開が単調で退屈etc......などと残念な気持ちが湧いてくる。もう読むのをやめようかと思っていると、気持ち悪い40代辺りのオバサンが突然絡んできた。その時、「鬼滅の刃はこんな気持ち悪い人を惹きつける最低な漫画なんだな」と確信した。俺はオバサンのこれまでの人生を何となく察して悲しくなってしまい、思わず炭治郎が鬼に向ける表情と同じ表情をしてしまった。その後俺は吐き気を催し、すぐに鬼滅の刃の単行本全巻を投げ捨てた。悔いは無い。 
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:28▼返信
>>1
当時流行っていた「鬼滅の刃」。さぞ面白いのだろうと期待して読み始めたが、はっきり言ってつまらない。こんなつまらない漫画が流行るのかと失望した。買った事を後悔しながら電車の座席で読み進めていくと、絵が下手、気持ち悪い、既視感強い、テンポ悪い、展開が単調で退屈etc......などと残念な気持ちが湧いてくる。もう読むのをやめようかと思っていると、気持ち悪い40代辺りのオバサンが突然絡んできた。その時、「鬼滅の刃はこんな気持ち悪い人を惹きつける最低な漫画なんだな」と確信した。俺はオバサンのこれまでの人生を何となく察して悲しくなってしまい、思わず炭治郎が鬼に向ける表情と同じ表情をしてしまった。その後俺は吐き気を催し、すぐに鬼滅の刃の単行本全巻を投げ捨てた。悔いは無い。
当時流行っていた「鬼滅の刃」。さぞ面白いのだろうと期待して読み始めたが、はっきり言ってつまらない。こんなつまらない漫画が流行るのかと失望した。買った事を後悔しながら電車の座席で読み進めていくと、絵が下手、気持ち悪い、既視感強い、テンポ悪い、展開が単調で退屈etc......などと残念な気持ちが湧いてくる。もう読むのをやめようかと思っていると、気持ち悪い40代辺りのオバサンが突然絡んできた。その時、「鬼滅の刃はこんな気持ち悪い人を惹きつける最低な漫画なんだな」と確信した。俺はオバサンのこれまでの人生を何となく察して悲しくなってしまい、思わず炭治郎が鬼に向ける表情と同じ表情をしてしまった。その後俺は吐き気を催し、すぐに鬼滅の刃の単行本全巻を投げ捨てた。悔いは無い。
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:28▼返信
>>1
当時流行っていた「鬼滅の刃」。さぞ面白いのだろうと期待して読み始めたが、はっきり言ってつまらない。こんなつまらない漫画が流行るのかと失望した。買った事を後悔しながら電車の座席で読み進めていくと、絵が下手、気持ち悪い、既視感強い、テンポ悪い、展開が単調で退屈etc......などと残念な気持ちが湧いてくる。もう読むのをやめようかと思っていると、気持ち悪い40代辺りのオバサンが突然絡んできた。その時、「鬼滅の刃はこんな気持ち悪い人を惹きつける最低な漫画なんだな」と確信した。俺はオバサンのこれまでの人生を何となく察して悲しくなってしまい、思わず炭治郎が鬼に向ける表情と同じ表情をしてしまった。その後俺は吐き気を催し、すぐに鬼滅の刃の単行本全巻を投げ捨てた。悔いは無い。
当時流行っていた「鬼滅の刃」。さぞ面白いのだろうと期待して読み始めたが、はっきり言ってつまらない。こんなつまらない漫画が流行るのかと失望した。買った事を後悔しながら電車の座席で読み進めていくと、絵が下手、気持ち悪い、既視感強い、テンポ悪い、展開が単調で退屈etc......などと残念な気持ちが湧いてくる。もう読むのをやめようかと思っていると、気持ち悪い40代辺りのオバサンが突然絡んできた。その時、「鬼滅の刃はこんな気持ち悪い人を惹きつける最低な漫画なんだな」と確信した。俺はオバサンのこれまでの人生を何となく察して悲しくなってしまい、思わず炭治郎が鬼に向ける表情と同じ表情をしてしまった。その後俺は吐き気を催し、すぐに鬼滅の刃の単行本全巻を投げ捨てた。悔いは無い
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:29▼返信
※24
紙も買えないし、練習用弾薬も買えないしとにかく金がない
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:29▼返信
>>1
当時流行っていた「鬼滅の刃」。さぞ面白いのだろうと期待して読み始めたが、はっきり言ってつまらない。こんなつまらない漫画が流行るのかと失望した。買った事を後悔しながら電車の座席で読み進めていくと、絵が下手、気持ち悪い、既視感強い、テンポ悪い、展開が単調で退屈etc......などと残念な気持ちが湧いてくる。もう読むのをやめようかと思っていると、気持ち悪い40代辺りのオバサンが突然絡んできた。その時、「鬼滅の刃はこんな気持ち悪い人を惹きつける最低な漫画なんだな」と確信した。俺はオバサンのこれまでの人生を何となく察して悲しくなってしまい、思わず炭治郎が鬼に向ける表情と同じ表情をしてしまった。その後俺は吐き気を催し、すぐに鬼滅の刃の単行本全巻を投げ捨てた。悔いは無い。
当時流行っていた「鬼滅の刃」。さぞ面白いのだろうと期待して読み始めたが、はっきり言ってつまらない。こんなつまらない漫画が流行るのかと失望した。買った事を後悔しながら電車の座席で読み進めていくと、絵が下手、気持ち悪い、既視感強い、テンポ悪い、展開が単調で退屈etc......などと残念な気持ちが湧いてくる。もう読むのをやめようかと思っていると、気持ち悪い40代辺りのオバサンが突然絡んできた。その時、「鬼滅の刃はこんな気持ち悪い人を惹きつける最低な漫画なんだな」と確信した。俺はオバサンのこれまでの人生を何となく察して悲しくなってしまい、思わず炭治郎が鬼に向ける表情と同じ表情をしてしまった。その後俺は吐き気を催し、すぐに鬼滅の刃の単行本全巻を投げ捨てた。悔いは無い 
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:29▼返信
>>1
当時流行っていた「鬼滅の刃」。さぞ面白いのだろうと期待して読み始めたが、はっきり言ってつまらない。こんなつまらない漫画が流行るのかと失望した。買った事を後悔しながら電車の座席で読み進めていくと、絵が下手、気持ち悪い、既視感強い、テンポ悪い、展開が単調で退屈etc......などと残念な気持ちが湧いてくる。もう読むのをやめようかと思っていると、気持ち悪い40代辺りのオバサンが突然絡んできた。その時、「鬼滅の刃はこんな気持ち悪い人を惹きつける最低な漫画なんだな」と確信した。俺はオバサンのこれまでの人生を何となく察して悲しくなってしまい、思わず炭治郎が鬼に向ける表情と同じ表情をしてしまった。その後俺は吐き気を催し、すぐに鬼滅の刃の単行本全巻を投げ捨てた。悔いは無い。
当時流行っていた「鬼滅の刃」。さぞ面白いのだろうと期待して読み始めたが、はっきり言ってつまらない。こんなつまらない漫画が流行るのかと失望した。買った事を後悔しながら電車の座席で読み進めていくと、絵が下手、気持ち悪い、既視感強い、テンポ悪い、展開が単調で退屈etc......などと残念な気持ちが湧いてくる。もう読むのをやめようかと思っていると、気持ち悪い40代辺りのオバサンが突然絡んできた。その時、「鬼滅の刃はこんな気持ち悪い人を惹きつける最低な漫画なんだな」と確信した。俺はオバサンのこれまでの人生を何となく察して悲しくなってしまい、思わず炭治郎が鬼に向ける表情と同じ表情をしてしまった。その後俺は吐き気を催し、すぐに鬼滅の刃の単行本全巻を投げ捨てた。悔いは無い
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:29▼返信
>>1
当時流行っていた「鬼滅の刃」。さぞ面白いのだろうと期待して読み始めたが、はっきり言ってつまらない。こんなつまらない漫画が流行るのかと失望した。買った事を後悔しながら電車の座席で読み進めていくと、絵が下手、気持ち悪い、既視感強い、テンポ悪い、展開が単調で退屈etc......などと残念な気持ちが湧いてくる。もう読むのをやめようかと思っていると、気持ち悪い40代辺りのオバサンが突然絡んできた。その時、「鬼滅の刃はこんな気持ち悪い人を惹きつける最低な漫画なんだな」と確信した。俺はオバサンのこれまでの人生を何となく察して悲しくなってしまい、思わず炭治郎が鬼に向ける表情と同じ表情をしてしまった。その後俺は吐き気を催し、すぐに鬼滅の刃の単行本全巻を投げ捨てた。悔いは無い。
当時流行っていた「鬼滅の刃」。さぞ面白いのだろうと期待して読み始めたが、はっきり言ってつまらない。こんなつまらない漫画が流行るのかと失望した。買った事を後悔しながら電車の座席で読み進めていくと、絵が下手、気持ち悪い、既視感強い、テンポ悪い、展開が単調で退屈etc......などと残念な気持ちが湧いてくる。もう読むのをやめようかと思っていると、気持ち悪い40代辺りのオバサンが突然絡んできた。その時、「鬼滅の刃はこんな気持ち悪い人を惹きつける最低な漫画なんだな」と確信した。俺はオバサンのこれまでの人生を何となく察して悲しくなってしまい、思わず炭治郎が鬼に向ける表情と同じ表情をしてしまった。その後俺は吐き気を催し、すぐに鬼滅の刃の単行本全巻を投げ捨てた。悔いは無い 
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:29▼返信
>>1
当時流行っていた「鬼滅の刃」。さぞ面白いのだろうと期待して読み始めたが、はっきり言ってつまらない。こんなつまらない漫画が流行るのかと失望した。買った事を後悔しながら電車の座席で読み進めていくと、絵が下手、気持ち悪い、既視感強い、テンポ悪い、展開が単調で退屈etc......などと残念な気持ちが湧いてくる。もう読むのをやめようかと思っていると、気持ち悪い40代辺りのオバサンが突然絡んできた。その時、「鬼滅の刃はこんな気持ち悪い人を惹きつける最低な漫画なんだな」と確信した。俺はオバサンのこれまでの人生を何となく察して悲しくなってしまい、思わず炭治郎が鬼に向ける表情と同じ表情をしてしまった。その後俺は吐き気を催し、すぐに鬼滅の刃の単行本全巻を投げ捨てた。悔いは無い。
当時流行っていた「鬼滅の刃」。さぞ面白いのだろうと期待して読み始めたが、はっきり言ってつまらない。こんなつまらない漫画が流行るのかと失望した。買った事を後悔しながら電車の座席で読み進めていくと、絵が下手、気持ち悪い、既視感強い、テンポ悪い、展開が単調で退屈etc......などと残念な気持ちが湧いてくる。もう読むのをやめようかと思っていると、気持ち悪い40代辺りのオバサンが突然絡んできた。その時、「鬼滅の刃はこんな気持ち悪い人を惹きつける最低な漫画なんだな」と確信した。俺はオバサンのこれまでの人生を何となく察して悲しくなってしまい、思わず炭治郎が鬼に向ける表情と同じ表情をしてしまった。その後俺は吐き気を催し、すぐに鬼滅の刃の単行本全巻を投げ捨てた。悔いは無い
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:29▼返信
>>1
当時流行っていた「鬼滅の刃」。さぞ面白いのだろうと期待して読み始めたが、はっきり言ってつまらない。こんなつまらない漫画が流行るのかと失望した。買った事を後悔しながら電車の座席で読み進めていくと、絵が下手、気持ち悪い、既視感強い、テンポ悪い、展開が単調で退屈etc......などと残念な気持ちが湧いてくる。もう読むのをやめようかと思っていると、気持ち悪い40代辺りのオバサンが突然絡んできた。その時、「鬼滅の刃はこんな気持ち悪い人を惹きつける最低な漫画なんだな」と確信した。俺はオバサンのこれまでの人生を何となく察して悲しくなってしまい、思わず炭治郎が鬼に向ける表情と同じ表情をしてしまった。その後俺は吐き気を催し、すぐに鬼滅の刃の単行本全巻を投げ捨てた。悔いは無い。
当時流行っていた「鬼滅の刃」。さぞ面白いのだろうと期待して読み始めたが、はっきり言ってつまらない。こんなつまらない漫画が流行るのかと失望した。買った事を後悔しながら電車の座席で読み進めていくと、絵が下手、気持ち悪い、既視感強い、テンポ悪い、展開が単調で退屈etc......などと残念な気持ちが湧いてくる。もう読むのをやめようかと思っていると、気持ち悪い40代辺りのオバサンが突然絡んできた。その時、「鬼滅の刃はこんな気持ち悪い人を惹きつける最低な漫画なんだな」と確信した。俺はオバサンのこれまでの人生を何となく察して悲しくなってしまい、思わず炭治郎が鬼に向ける表情と同じ表情をしてしまった。その後俺は吐き気を催し、すぐに鬼滅の刃の単行本全巻を投げ捨てた。悔いは無い 
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:29▼返信
>>1
当時流行っていた「鬼滅の刃」。さぞ面白いのだろうと期待して読み始めたが、はっきり言ってつまらない。こんなつまらない漫画が流行るのかと失望した。買った事を後悔しながら電車の座席で読み進めていくと、絵が下手、気持ち悪い、既視感強い、テンポ悪い、展開が単調で退屈etc......などと残念な気持ちが湧いてくる。もう読むのをやめようかと思っていると、気持ち悪い40代辺りのオバサンが突然絡んできた。その時、「鬼滅の刃はこんな気持ち悪い人を惹きつける最低な漫画なんだな」と確信した。俺はオバサンのこれまでの人生を何となく察して悲しくなってしまい、思わず炭治郎が鬼に向ける表情と同じ表情をしてしまった。その後俺は吐き気を催し、すぐに鬼滅の刃の単行本全巻を投げ捨てた。悔いは無い。
当時流行っていた「鬼滅の刃」。さぞ面白いのだろうと期待して読み始めたが、はっきり言ってつまらない。こんなつまらない漫画が流行るのかと失望した。買った事を後悔しながら電車の座席で読み進めていくと、絵が下手、気持ち悪い、既視感強い、テンポ悪い、展開が単調で退屈etc......などと残念な気持ちが湧いてくる。もう読むのをやめようかと思っていると、気持ち悪い40代辺りのオバサンが突然絡んできた。その時、「鬼滅の刃はこんな気持ち悪い人を惹きつける最低な漫画なんだな」と確信した。俺はオバサンのこれまでの人生を何となく察して悲しくなってしまい、思わず炭治郎が鬼に向ける表情と同じ表情をしてしまった。その後俺は吐き気を催し、すぐに鬼滅の刃の単行本全巻を投げ捨てた。悔いは無い
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:29▼返信
>>1
当時流行っていた「鬼滅の刃」。さぞ面白いのだろうと期待して読み始めたが、はっきり言ってつまらない。こんなつまらない漫画が流行るのかと失望した。買った事を後悔しながら電車の座席で読み進めていくと、絵が下手、気持ち悪い、既視感強い、テンポ悪い、展開が単調で退屈etc......などと残念な気持ちが湧いてくる。もう読むのをやめようかと思っていると、気持ち悪い40代辺りのオバサンが突然絡んできた。その時、「鬼滅の刃はこんな気持ち悪い人を惹きつける最低な漫画なんだな」と確信した。俺はオバサンのこれまでの人生を何となく察して悲しくなってしまい、思わず炭治郎が鬼に向ける表情と同じ表情をしてしまった。その後俺は吐き気を催し、すぐに鬼滅の刃の単行本全巻を投げ捨てた。悔いは無い。
当時流行っていた「鬼滅の刃」。さぞ面白いのだろうと期待して読み始めたが、はっきり言ってつまらない。こんなつまらない漫画が流行るのかと失望した。買った事を後悔しながら電車の座席で読み進めていくと、絵が下手、気持ち悪い、既視感強い、テンポ悪い、展開が単調で退屈etc......などと残念な気持ちが湧いてくる。もう読むのをやめようかと思っていると、気持ち悪い40代辺りのオバサンが突然絡んできた。その時、「鬼滅の刃はこんな気持ち悪い人を惹きつける最低な漫画なんだな」と確信した。俺はオバサンのこれまでの人生を何となく察して悲しくなってしまい、思わず炭治郎が鬼に向ける表情と同じ表情をしてしまった。その後俺は吐き気を催し、すぐに鬼滅の刃の単行本全巻を投げ捨てた。悔いは無い 
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:29▼返信
>>1
当時流行っていた「鬼滅の刃」。さぞ面白いのだろうと期待して読み始めたが、はっきり言ってつまらない。こんなつまらない漫画が流行るのかと失望した。買った事を後悔しながら電車の座席で読み進めていくと、絵が下手、気持ち悪い、既視感強い、テンポ悪い、展開が単調で退屈etc......などと残念な気持ちが湧いてくる。もう読むのをやめようかと思っていると、気持ち悪い40代辺りのオバサンが突然絡んできた。その時、「鬼滅の刃はこんな気持ち悪い人を惹きつける最低な漫画なんだな」と確信した。俺はオバサンのこれまでの人生を何となく察して悲しくなってしまい、思わず炭治郎が鬼に向ける表情と同じ表情をしてしまった。その後俺は吐き気を催し、すぐに鬼滅の刃の単行本全巻を投げ捨てた。悔いは無い。
当時流行っていた「鬼滅の刃」。さぞ面白いのだろうと期待して読み始めたが、はっきり言ってつまらない。こんなつまらない漫画が流行るのかと失望した。買った事を後悔しながら電車の座席で読み進めていくと、絵が下手、気持ち悪い、既視感強い、テンポ悪い、展開が単調で退屈etc......などと残念な気持ちが湧いてくる。もう読むのをやめようかと思っていると、気持ち悪い40代辺りのオバサンが突然絡んできた。その時、「鬼滅の刃はこんな気持ち悪い人を惹きつける最低な漫画なんだな」と確信した。俺はオバサンのこれまでの人生を何となく察して悲しくなってしまい、思わず炭治郎が鬼に向ける表情と同じ表情をしてしまった。その後俺は吐き気を催し、すぐに鬼滅の刃の単行本全巻を投げ捨てた。悔いは無い
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:29▼返信
国防費増やしたって無理。日本は軍事ごっこが限界。
だから戦争しちゃいけないの。
昔の戦争では戦死よりも餓死が多いのが何よりの証拠。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:29▼返信
>>1
当時流行っていた「鬼滅の刃」。さぞ面白いのだろうと期待して読み始めたが、はっきり言ってつまらない。こんなつまらない漫画が流行るのかと失望した。買った事を後悔しながら電車の座席で読み進めていくと、絵が下手、気持ち悪い、既視感強い、テンポ悪い、展開が単調で退屈etc......などと残念な気持ちが湧いてくる。もう読むのをやめようかと思っていると、気持ち悪い40代辺りのオバサンが突然絡んできた。その時、「鬼滅の刃はこんな気持ち悪い人を惹きつける最低な漫画なんだな」と確信した。俺はオバサンのこれまでの人生を何となく察して悲しくなってしまい、思わず炭治郎が鬼に向ける表情と同じ表情をしてしまった。その後俺は吐き気を催し、すぐに鬼滅の刃の単行本全巻を投げ捨てた。悔いは無い。
当時流行っていた「鬼滅の刃」。さぞ面白いのだろうと期待して読み始めたが、はっきり言ってつまらない。こんなつまらない漫画が流行るのかと失望した。買った事を後悔しながら電車の座席で読み進めていくと、絵が下手、気持ち悪い、既視感強い、テンポ悪い、展開が単調で退屈etc......などと残念な気持ちが湧いてくる。もう読むのをやめようかと思っていると、気持ち悪い40代辺りのオバサンが突然絡んできた。その時、「鬼滅の刃はこんな気持ち悪い人を惹きつける最低な漫画なんだな」と確信した。俺はオバサンのこれまでの人生を何となく察して悲しくなってしまい、思わず炭治郎が鬼に向ける表情と同じ表情をしてしまった。その後俺は吐き気を催し、すぐに鬼滅の刃の単行本全巻を投げ捨てた。悔いは無い   
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:29▼返信
>>1
当時流行っていた「鬼滅の刃」。さぞ面白いのだろうと期待して読み始めたが、はっきり言ってつまらない。こんなつまらない漫画が流行るのかと失望した。買った事を後悔しながら電車の座席で読み進めていくと、絵が下手、気持ち悪い、既視感強い、テンポ悪い、展開が単調で退屈etc......などと残念な気持ちが湧いてくる。もう読むのをやめようかと思っていると、気持ち悪い40代辺りのオバサンが突然絡んできた。その時、「鬼滅の刃はこんな気持ち悪い人を惹きつける最低な漫画なんだな」と確信した。俺はオバサンのこれまでの人生を何となく察して悲しくなってしまい、思わず炭治郎が鬼に向ける表情と同じ表情をしてしまった。その後俺は吐き気を催し、すぐに鬼滅の刃の単行本全巻を投げ捨てた。悔いは無い。
当時流行っていた「鬼滅の刃」。さぞ面白いのだろうと期待して読み始めたが、はっきり言ってつまらない。こんなつまらない漫画が流行るのかと失望した。買った事を後悔しながら電車の座席で読み進めていくと、絵が下手、気持ち悪い、既視感強い、テンポ悪い、展開が単調で退屈etc......などと残念な気持ちが湧いてくる。もう読むのをやめようかと思っていると、気持ち悪い40代辺りのオバサンが突然絡んできた。その時、「鬼滅の刃はこんな気持ち悪い人を惹きつける最低な漫画なんだな」と確信した。俺はオバサンのこれまでの人生を何となく察して悲しくなってしまい、思わず炭治郎が鬼に向ける表情と同じ表情をしてしまった。その後俺は吐き気を催し、すぐに鬼滅の刃の単行本全巻を投げ捨てた。悔いは無い    
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:29▼返信
>>1
当時流行っていた「鬼滅の刃」。さぞ面白いのだろうと期待して読み始めたが、はっきり言ってつまらない。こんなつまらない漫画が流行るのかと失望した。買った事を後悔しながら電車の座席で読み進めていくと、絵が下手、気持ち悪い、既視感強い、テンポ悪い、展開が単調で退屈etc......などと残念な気持ちが湧いてくる。もう読むのをやめようかと思っていると、気持ち悪い40代辺りのオバサンが突然絡んできた。その時、「鬼滅の刃はこんな気持ち悪い人を惹きつける最低な漫画なんだな」と確信した。俺はオバサンのこれまでの人生を何となく察して悲しくなってしまい、思わず炭治郎が鬼に向ける表情と同じ表情をしてしまった。その後俺は吐き気を催し、すぐに鬼滅の刃の単行本全巻を投げ捨てた。悔いは無い。
当時流行っていた「鬼滅の刃」。さぞ面白いのだろうと期待して読み始めたが、はっきり言ってつまらない。こんなつまらない漫画が流行るのかと失望した。買った事を後悔しながら電車の座席で読み進めていくと、絵が下手、気持ち悪い、既視感強い、テンポ悪い、展開が単調で退屈etc......などと残念な気持ちが湧いてくる。もう読むのをやめようかと思っていると、気持ち悪い40代辺りのオバサンが突然絡んできた。その時、「鬼滅の刃はこんな気持ち悪い人を惹きつける最低な漫画なんだな」と確信した。俺はオバサンのこれまでの人生を何となく察して悲しくなってしまい、思わず炭治郎が鬼に向ける表情と同じ表情をしてしまった。その後俺は吐き気を催し、すぐに鬼滅の刃の単行本全巻を投げ捨てた。悔いは無い   
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:29▼返信
>>1
当時流行っていた「鬼滅の刃」。さぞ面白いのだろうと期待して読み始めたが、はっきり言ってつまらない。こんなつまらない漫画が流行るのかと失望した。買った事を後悔しながら電車の座席で読み進めていくと、絵が下手、気持ち悪い、既視感強い、テンポ悪い、展開が単調で退屈etc......などと残念な気持ちが湧いてくる。もう読むのをやめようかと思っていると、気持ち悪い40代辺りのオバサンが突然絡んできた。その時、「鬼滅の刃はこんな気持ち悪い人を惹きつける最低な漫画なんだな」と確信した。俺はオバサンのこれまでの人生を何となく察して悲しくなってしまい、思わず炭治郎が鬼に向ける表情と同じ表情をしてしまった。その後俺は吐き気を催し、すぐに鬼滅の刃の単行本全巻を投げ捨てた。悔いは無い。
当時流行っていた「鬼滅の刃」。さぞ面白いのだろうと期待して読み始めたが、はっきり言ってつまらない。こんなつまらない漫画が流行るのかと失望した。買った事を後悔しながら電車の座席で読み進めていくと、絵が下手、気持ち悪い、既視感強い、テンポ悪い、展開が単調で退屈etc......などと残念な気持ちが湧いてくる。もう読むのをやめようかと思っていると、気持ち悪い40代辺りのオバサンが突然絡んできた。その時、「鬼滅の刃はこんな気持ち悪い人を惹きつける最低な漫画なんだな」と確信した。俺はオバサンのこれまでの人生を何となく察して悲しくなってしまい、思わず炭治郎が鬼に向ける表情と同じ表情をしてしまった。その後俺は吐き気を催し、すぐに鬼滅の刃の単行本全巻を投げ捨てた。悔いは無い  
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:29▼返信
>>1
当時流行っていた「鬼滅の刃」。さぞ面白いのだろうと期待して読み始めたが、はっきり言ってつまらない。こんなつまらない漫画が流行るのかと失望した。買った事を後悔しながら電車の座席で読み進めていくと、絵が下手、気持ち悪い、既視感強い、テンポ悪い、展開が単調で退屈etc......などと残念な気持ちが湧いてくる。もう読むのをやめようかと思っていると、気持ち悪い40代辺りのオバサンが突然絡んできた。その時、「鬼滅の刃はこんな気持ち悪い人を惹きつける最低な漫画なんだな」と確信した。俺はオバサンのこれまでの人生を何となく察して悲しくなってしまい、思わず炭治郎が鬼に向ける表情と同じ表情をしてしまった。その後俺は吐き気を催し、すぐに鬼滅の刃の単行本全巻を投げ捨てた。悔いは無い。
当時流行っていた「鬼滅の刃」。さぞ面白いのだろうと期待して読み始めたが、はっきり言ってつまらない。こんなつまらない漫画が流行るのかと失望した。買った事を後悔しながら電車の座席で読み進めていくと、絵が下手、気持ち悪い、既視感強い、テンポ悪い、展開が単調で退屈etc......などと残念な気持ちが湧いてくる。もう読むのをやめようかと思っていると、気持ち悪い40代辺りのオバサンが突然絡んできた。その時、「鬼滅の刃はこんな気持ち悪い人を惹きつける最低な漫画なんだな」と確信した。俺はオバサンのこれまでの人生を何となく察して悲しくなってしまい、思わず炭治郎が鬼に向ける表情と同じ表情をしてしまった。その後俺は吐き気を催し、すぐに鬼滅の刃の単行本全巻を投げ捨てた。悔いは無い 
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:29▼返信
>>1
当時流行っていた「鬼滅の刃」。さぞ面白いのだろうと期待して読み始めたが、はっきり言ってつまらない。こんなつまらない漫画が流行るのかと失望した。買った事を後悔しながら電車の座席で読み進めていくと、絵が下手、気持ち悪い、既視感強い、テンポ悪い、展開が単調で退屈etc......などと残念な気持ちが湧いてくる。もう読むのをやめようかと思っていると、気持ち悪い40代辺りのオバサンが突然絡んできた。その時、「鬼滅の刃はこんな気持ち悪い人を惹きつける最低な漫画なんだな」と確信した。俺はオバサンのこれまでの人生を何となく察して悲しくなってしまい、思わず炭治郎が鬼に向ける表情と同じ表情をしてしまった。その後俺は吐き気を催し、すぐに鬼滅の刃の単行本全巻を投げ捨てた。悔いは無い。
当時流行っていた「鬼滅の刃」。さぞ面白いのだろうと期待して読み始めたが、はっきり言ってつまらない。こんなつまらない漫画が流行るのかと失望した。買った事を後悔しながら電車の座席で読み進めていくと、絵が下手、気持ち悪い、既視感強い、テンポ悪い、展開が単調で退屈etc......などと残念な気持ちが湧いてくる。もう読むのをやめようかと思っていると、気持ち悪い40代辺りのオバサンが突然絡んできた。その時、「鬼滅の刃はこんな気持ち悪い人を惹きつける最低な漫画なんだな」と確信した。俺はオバサンのこれまでの人生を何となく察して悲しくなってしまい、思わず炭治郎が鬼に向ける表情と同じ表情をしてしまった。その後俺は吐き気を催し、すぐに鬼滅の刃の単行本全巻を投げ捨てた。悔いは無い
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:29▼返信
ゴミクズ老害への待遇に金無限に使うから仕方ないねw
あとゴミクズ議員共へもねw
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:29▼返信
>>1
当時流行っていた「鬼滅の刃」。さぞ面白いのだろうと期待して読み始めたが、はっきり言ってつまらない。こんなつまらない漫画が流行るのかと失望した。買った事を後悔しながら電車の座席で読み進めていくと、絵が下手、気持ち悪い、既視感強い、テンポ悪い、展開が単調で退屈etc......などと残念な気持ちが湧いてくる。もう読むのをやめようかと思っていると、気持ち悪い40代辺りのオバサンが突然絡んできた。その時、「鬼滅の刃はこんな気持ち悪い人を惹きつける最低な漫画なんだな」と確信した。俺はオバサンのこれまでの人生を何となく察して悲しくなってしまい、思わず炭治郎が鬼に向ける表情と同じ表情をしてしまった。その後俺は吐き気を催し、すぐに鬼滅の刃の単行本全巻を投げ捨てた。悔いは無い。
当時流行っていた「鬼滅の刃」。さぞ面白いのだろうと期待して読み始めたが、はっきり言ってつまらない。こんなつまらない漫画が流行るのかと失望した。買った事を後悔しながら電車の座席で読み進めていくと、絵が下手、気持ち悪い、既視感強い、テンポ悪い、展開が単調で退屈etc......などと残念な気持ちが湧いてくる。もう読むのをやめようかと思っていると、気持ち悪い40代辺りのオバサンが突然絡んできた。その時、「鬼滅の刃はこんな気持ち悪い人を惹きつける最低な漫画なんだな」と確信した。俺はオバサンのこれまでの人生を何となく察して悲しくなってしまい、思わず炭治郎が鬼に向ける表情と同じ表情をしてしまった。その後俺は吐き気を催し、すぐに鬼滅の刃の単行本全巻を投げ捨てた。悔いは無い 
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:29▼返信
>>1
当時流行っていた「鬼滅の刃」。さぞ面白いのだろうと期待して読み始めたが、はっきり言ってつまらない。こんなつまらない漫画が流行るのかと失望した。買った事を後悔しながら電車の座席で読み進めていくと、絵が下手、気持ち悪い、既視感強い、テンポ悪い、展開が単調で退屈etc......などと残念な気持ちが湧いてくる。もう読むのをやめようかと思っていると、気持ち悪い40代辺りのオバサンが突然絡んできた。その時、「鬼滅の刃はこんな気持ち悪い人を惹きつける最低な漫画なんだな」と確信した。俺はオバサンのこれまでの人生を何となく察して悲しくなってしまい、思わず炭治郎が鬼に向ける表情と同じ表情をしてしまった。その後俺は吐き気を催し、すぐに鬼滅の刃の単行本全巻を投げ捨てた。悔いは無い。
当時流行っていた「鬼滅の刃」。さぞ面白いのだろうと期待して読み始めたが、はっきり言ってつまらない。こんなつまらない漫画が流行るのかと失望した。買った事を後悔しながら電車の座席で読み進めていくと、絵が下手、気持ち悪い、既視感強い、テンポ悪い、展開が単調で退屈etc......などと残念な気持ちが湧いてくる。もう読むのをやめようかと思っていると、気持ち悪い40代辺りのオバサンが突然絡んできた。その時、「鬼滅の刃はこんな気持ち悪い人を惹きつける最低な漫画なんだな」と確信した。俺はオバサンのこれまでの人生を何となく察して悲しくなってしまい、思わず炭治郎が鬼に向ける表情と同じ表情をしてしまった。その後俺は吐き気を催し、すぐに鬼滅の刃の単行本全巻を投げ捨てた。悔いは無い
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:29▼返信
お腹いっぱいで医療費も安いジジババに国防して貰えばいいんじゃない?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:30▼返信
※38
戦争しない為の抑止力が理解出来ない脳みそって生きるの大変そうだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:30▼返信
いっぽうでナマポは昼から酒飲んでパチ屋だからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:30▼返信
国民にとって地獄だこの国…
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:30▼返信
>>19
しかも聖域化してるから老人の為の社会保障費だけ増え続けるという
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:31▼返信
カロリー足りるの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:31▼返信
敗戦国の末路…
戦勝国の韓国に従おう
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:32▼返信
うーん、言いたいことはわかるし、防衛費は上げるべきだと思うが、
そもそもメシがタダでついてるのかと思ってしまったw
給与から少しさっぴけばマシになるんじゃね?と。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:32▼返信
※5
事務とか体動かしてない空自とちゃう?
パイロットとかはもっといいもん食ってたはず
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:32▼返信
今の時代に刑務所で変な飯出したら収監者虐待でヤベーだろ?望んで入る訳でもないのに
自衛隊は望んで入隊してるのだから仕方がない
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:32▼返信
>>3
🤗やっぱ韓国の辛ラーメンはうまい🤗
😍😍😍😍😍お前らにもオススメ😍
食うがよいさ韓国は日本に勝てません
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:33▼返信
バカだらけだなこのコメ欄
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:33▼返信
戦時中は醤油飯を食べバンザイ突撃していたんだ
お国の為に働くならこの程度当たり前だろ甘えるな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:33▼返信
腹が減っては戦ができぬって昔から基本中の基本なのにな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:34▼返信
え?ウチが現役の時はもっとマシやったぞ
てか空自は他の自衛隊と比べて飯が安定してて美味しいんやけどな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:34▼返信
>>18
重量級の見せ筋で肝心な作戦行動中にヘバられても仕方ないんで却下です・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:35▼返信
キムチを付けるだけで随分栄養バランスが良くなるんだが
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:35▼返信
※20
安全でおいしいからいいかもね
虫とカビ・汚れまみれの韓〇産の食べ物の1000倍いいものだからね
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:35▼返信
いや、正しい
満腹まで食べるのは体に悪いからな
必要な栄養素を最低限食べるのが最も健康になれる
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:35▼返信
>>61
戦してないじゃん、今現在
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:35▼返信
訓練用の特別食かガセだろ、カロリー足りないから100%常用じゃない
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:36▼返信
>>56
いや変わらんぞ?
パイロットなどの幹部は飯を食うところとサービスはそれなりに豪華なだけでそれ以外は同じやで
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:36▼返信
河野防衛大臣「陸上自衛隊員の食費は一日900円」
3500円云々は課税されるかの話だが防衛費のうち人件・糧食費でまとめられてるから課税されてんだろう
なお防衛費が600億円増えても人件・糧食費400億円減らされて物件費1000億円増えてる模様
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:36▼返信
ご飯のおかわりは自由だから量の心配は無用
そのためのふりかけだし
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:36▼返信
そもそも自衛隊いらないと思う。誰も攻めてこないし
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:36▼返信
これが自民党何回も言わせるなよ
なんでちゃんと選挙に行かないの?なんでちゃんとした政党に入れないの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:37▼返信
タンパク質は虫とかカエルで補えるだろ
75.投稿日:2021年11月17日 11:37▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:37▼返信
がんばれ♪がんばれ♪
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:38▼返信
※66
これが戦争だったり毎日重労働な体力重視だともちろん戦争に勝てない
でも平和なただの社員寮の食事なら健康的で長生きだね
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:38▼返信
えっ 今日は全員カレーライス食っていいのか!!
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:38▼返信
そして、各基地時差で献立変え、特定班が動き粛清・・・それを逆手に取った告発人、繰り広げられる頭脳戦
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:38▼返信
普段運動不足のやつなんかはこんくらいでちょうどいいな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:38▼返信
防衛費をGDPの1%に強制されてるんだから仕方ない
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:38▼返信
>>75
何を喜んでんだか
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:38▼返信
気持ち悪い工作員が湧いてるな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:39▼返信
納豆で処分はやり過ぎだった
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:39▼返信
オリンピックの選手村を見習え
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:39▼返信
食パンよりましやろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:40▼返信
パイロット以外は自費で選択出来るぞ
陸自はステーキ丼680円ぐらい(民営だと1500円ぐらいの)
海自は自己責任で吐く奴は懲罰
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:41▼返信
スクランブルが出たりすると悠長にメシが食えないから必然的にこうなる
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:41▼返信
事務方でこれなら丁度いいが、搭乗員とか整備員とか基地警備員は仕事きつそうだから、ちゃんと食わせたれよとは思うね
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:41▼返信
※78
そんなことは言ってない
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:42▼返信
いま俺たちの知らない所で日本は戦争をしていた?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:42▼返信
これは俺もパンと納豆多めに取るわ納得した
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:42▼返信
軍靴の足音ガー
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:42▼返信
愛国心で何とかなるだろ
日本には四季も有るしな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:43▼返信
>>62
調達コスト上がってんのに無駄だ改革だ枠維持しろと嫌がらせを続ければ、備品全部中国製になった挙句こうなるって所ですよ

本予算に入れると嵩むし支払いのタイミングズレて踏み倒しちゃう事になるから
補正で組まざるを得ないのに野党猛反対のオマケ付き
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:45▼返信
日本は韓国に従え
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:45▼返信
軍人は国民からの感謝があれば満腹になるはず
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:45▼返信
豪華にしたら自衛隊ガーが始まるからね
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:46▼返信
>>16
そこを予備役ならぬ予備費として貯めておいて、減価償却や災害時の緊急使用枠としてはどうだろう。

額に関わらず一箇年単位の有効期限5年とする縛りにしておけばそう問題にもならんだろうし
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:46▼返信
贅沢は敵だぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:46▼返信
体動かす連中にとって、この食事内容で栄養素充足してるのか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:47▼返信
豪華飯でデブ化したらそれこそ使えなくなるだろ?そもそも現代日本人は飯食い杉なんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:47▼返信
軍隊に金回すなよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:47▼返信
若い人がこんなん見たら自衛隊に入る気なくすだろwwww
まじで終わってんな、この国w
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:48▼返信
※78
いいわけねーだろバカ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:48▼返信
アジアへの侵略戦争おこされかねないからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:48▼返信
働いてもいねぇ一日勤務で100万円貰う国会議員がいるのに対し、実務でよっぽど国民の為になってる自衛隊員の食費は減らされてんのな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:49▼返信
音速戦闘機パイロットは食事に気を付けないといけないから
非番じゃないと暴飲暴食は出来ない
陸自はわりと自由でYoutubeで自衛隊さんが各基地の食堂メニュー動画あげとるで
民間より割安豪華やつら給料もいいし…使い道がそんな無いけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:49▼返信
レーションあるから大丈夫じゃない?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:50▼返信
>>101
見た目だけで栄養素を判断するな
和食ってのは一見質素だけど栄養のバランスも量も充実している食事なんだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:50▼返信
お国のために働けるなら白飯に梅干し一つでも満足できる
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:50▼返信
税金で毎日毎日3食、こんなに良いモノ食ってるのかよ・・


いい加減にしろよ税金ドロボウが 平時の時は何もする事無くて待機してるだけでクッソ暇なくせによ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:50▼返信
災害時に危険な地域に派遣されるのは自衛隊なんだからもっとご飯よくしてあげてほしい
ごはんおかわりしたら怒られるとかかわいそうすぎる
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:50▼返信
しかしあれだね。
秋刀魚がある辺りが奮発感出てて更に見て辛くなる。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:51▼返信
ハングリー精神が大事なんだよわかってねえな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:53▼返信
有事の時に力発揮出来ないだろ
国会議員なんかよりこっちを厚遇しろよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:53▼返信
アイムハングリー
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:53▼返信
>>108
空自は海自の海軍カレーに対抗して空上げ(唐揚げ)だ!なんてやってるから…
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:53▼返信
銃火器を持った、統率の取れなくなった飢えた自衛隊員
輸入に頼ってるから、改憲したら即日、日本に経済制裁しよう!
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:54▼返信
ししゃもはもっと多いけど俺もこんな感じなんだが3500円じゃ作れねー
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:57▼返信
実戦経験ないのに無駄に税金使われる必要は無い
竹島奪還してからだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:57▼返信
※116
戦争ガーで封殺されてるからね、仕方ないね
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:59▼返信
>>116
もしもし蓮舫議員?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:59▼返信
低知能で生まれたミリタリーお宅のゴミなんだからこんなもんでいいだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 11:59▼返信
増加食・加給食と言ったものもあるのでそんなに心配いらんでしょ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:00▼返信
>>58
> 「これ、昨日の出した栄養バランスの取れた食事です!」

日本語すらマトモに書けないんだから素直にコピペしてろって
楽だろ?そのほうが
読む人にもちゃんと伝わるだろ?
馬鹿は無理しなくていいんだって
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:01▼返信
そりゃ刑務所入りたくなって犯罪増えるわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:02▼返信
米軍頼み、台湾は見捨て、竹島も尖閣も奪われそうになってる奴らのメシにしては随分豪勢だな、オイ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:02▼返信
だって防衛費増やす議論してたら大反対されたじゃん
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:03▼返信
白飯食えるから、まだ贅沢、おかずまである。
あの時は、6割が餓死だったからなぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:03▼返信
はちま起稿 2016年12月29日
「貧乏すぎる」自衛隊の実態… 制服が予算不足でまったく足りず、給料・退職金カット

はちま起稿 2018年6月23日
自衛隊の予算がカツカツすぎてヤバイ トイレットペーパーまで自腹、トイレを封鎖した基地も
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:04▼返信
>流石に少なすぎませんかね…
オカズはまあこんなもんだけどご飯と味噌汁は大体大盛りだから腹はいっぱいになる
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:05▼返信



※野党とマスコミが反対するからです
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:09▼返信
ほんとに帝愛そのもので笑ったw 絶対ネットニュースにするために大げさに言ってると思ったらw 違いがマジでわからねぇw
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:10▼返信


転売屋がちゃんと納税すれば解決
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:10▼返信
人殺しの練習してる連中だろ
これでも豪華すぎ
麦飯でいいんじゃねえの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:12▼返信
ただ飯ぐらいのやつらなんだからこれでも十分すぎる
持っとけづれるはず
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:14▼返信
湯水の如く防衛費を使った第二次大戦の反省(おしおき)
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:15▼返信
毎日社員食堂で350円~500円とか自費で金払って飯食ってる庶民がほどんどなのに


「自衛隊は税金でタダ飯もっと食え!!」とか言ってる無職のクズがいそうで笑える 


働いた事無いんだろうけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:15▼返信
体が資本の仕事でこれは酷すぎるだろう…
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:16▼返信
まあ日本やからなこれは伝統だよね兵隊に飯を食わせないつか食わせる余裕なんかもともとない国アメリカと戦争してた頃の記録で帝国陸軍かなんかの食事風景がみんな暗い顔して貧相で少ない食事してるのに対してアメリカ軍の捕虜になった日本兵たちはニッコニコで旨そうなもんたらふく食ってるみたいな物凄い対比な写真とかあったしな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:16▼返信
タンパク質足りないだろ……
折角鍛えても栄養素足りないから筋肉が成長しない
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:16▼返信
給料出てるし
足りない分は自分で買えってことかな
食費取られてこれなら量が足りないだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:19▼返信
いや普段が食い過ぎなだけだろ
少食に慣れとかないとイザというとき戦えないだろ
足りないなら高い給料貰ってるんだから買ってもいい
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:19▼返信
有事になったら、物資が手に入ら無くなる。これも訓練の一環だと思う。
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:20▼返信
基本無料ならこれで十分だろ
課金勢はお好きにどうぞ的な
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:20▼返信
昔の陸自の駐屯地は、味は兎も角量はたくさんあったのになぁ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:22▼返信
でも韓国は中国に経済制裁されてるから
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:22▼返信
予算少ないから食事が粗末だという話は昔からだからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:22▼返信
刑務所ホテルの方もなんとかしろ
犯罪者にまともなもん喰わせるな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:23▼返信
全てがこんな飯じゃないよ
その基地によって全然違う😫三沢基地はもっと酷かったし、教育隊の熊谷基地もなかなか酷かった😓仙台の陸自に大型取りに行ったとき、陸自のご飯がとても豪華に見えた。そしておいしかった😭
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:24▼返信
これは、どうしょうもない隊員しか集まらんわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:24▼返信
なにもかもがブラックジャパン、つか昔アメリカと無謀な戦争してた頃と全く変わってないんやな贅沢は敵だ?だっけか?とか欲しがりません食事はとか言ってろくに飯も食べさせないで戦わされてたんやろ、しまいには爆弾抱えてそのまま帰ってくんなよて言われてさ、どこまでやりがい搾取すんねんほんまヤバい国よここは
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:25▼返信
質素でも栄養学的に十分な食事はとらせるべき
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:25▼返信
税金ドロボー呼ばわりするサヨク
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:26▼返信
税金払ってない無職のネトウヨ「税金ドロボー呼ばわりするサヨク」
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:26▼返信
自衛隊員がメタボじゃしょうがねえだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:26▼返信
>>151
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:27▼返信
>>156
巡回御苦労様です!
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:28▼返信
二層式洗濯機をディスるのやめろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:28▼返信
>>12
金持ちからとればいい
工場は国民の公有財産として接収
これでオケ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:29▼返信
>>112
おまえのかーちゃんの飯はよほどひどいんだな 可哀そうに
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:29▼返信
馬鹿どもが事ある毎にクレーム入れまくった結果
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:29▼返信
自信満々に貧しい食事をアップするあたり麻痺してるのか
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:30▼返信
自衛隊員って住んでる寮の、電気ガス水道代とかの光熱費も税金で無料なんだっけ?


どんだけ税金ドロボウなんだよこいつら・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:31▼返信
災害の時にしんどくて大変な仕事をする皆さんのご飯なんやでこれ
避難民が逆に卵差し入れたくなるレベル
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:31▼返信
日本が税金で養ってる横須賀や横田、沖縄などの米軍基地の食事はすげえ豪華と言うのがまた
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:31▼返信
食べすぎると動けなくなるから昼飯はこれくらいでちょうどいい。まあ間食にプロテインは飲むかもな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:31▼返信
>>165
電気ガス水道止められたんだね 可哀そうに
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:32▼返信
病院食かね...
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:32▼返信
>>67
奇襲開戦は現代戦術の基本なんだが?
奇襲が悪いとか言ってるのはアメリカのプロパガンダなだけで
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:33▼返信
20年前習志野にいた時はいいもん食えたけど最近は予算が厳しいらしいからなあ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:34▼返信
納豆多めに食ったら停職とか最近あったな
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:34▼返信
演習に出るといいもんが食えるんだぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:35▼返信
>>81
昔は1%なんて言おうものなら大臣のクビが飛んだ
今はさらに2%までいこうとしてる隔世の感があるわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:36▼返信
天皇陛下もこのぐらいの食事でございます 皇居の動画に載ってた
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:37▼返信
本当にこれで運動量に対して栄養足りてるん?
補給路が絶たれたときの訓練してるんじゃないの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:39▼返信
蓮舫「仕分け大成功!」
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:40▼返信
素で十分すぎると思った・・・
みんな豪華な飯食ってんだな
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:43▼返信
自民党にゴッソリ旨味を持って行かれた結果
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:43▼返信
立憲共産党や社民党や公明党のおかげだな
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:47▼返信
陸自の食事ってこんなもんじゃないよね
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:48▼返信
>>180
むしろブサヨにケチつけられないように質素にしてるんじゃねぇの?
これで普通の内容にすると「税金でいい物食い過ぎ」とか朝日とグルになって叩くんだろうし
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:52▼返信
金正恩は国民や兵士の食料も平らげちゃうから
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:54▼返信
空自は海軍の流れを汲んで料理は豪勢だと思ってた
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:54▼返信
栄養バランスとカロリー計算すると割りかし入院食みたいになるよ
偏ると健康診断の時に要観察的な微妙に変な数字たたきだしてくる
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:54▼返信
増やしたら糞マスゴミが難癖つけるからな
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:55▼返信
ぱよちん「防衛費を事業仕分けして人殺し軍団を飢え殺しだw日本死ねぇえええwwwwww」
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:56▼返信
そりゃムショ行けば軍隊と同じ食事だろうな。その飯代は税金だもの
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:57▼返信
食いすぎたら動けなくなるしお昼眠くなるからこれで十分
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:57▼返信
男女共同参画は8兆円だっけ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 12:58▼返信
激務だと貧血起こしそう
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 13:00▼返信
無料で3食出てくるんだよね?
足りなかったら売店で買えるし
社食で割安だけどお金取られるし美味しくないし職場近くのコンビニが最強なんだけど
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 13:16▼返信
陸なら兎も角空なら足りるだろ
だけど空に行った時飯食ったけどびっくりするほど豪華だったぞ?
空は金持ってんなあと思った
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 13:19▼返信
俺は毎朝オートミールにナッツだぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 13:24▼返信
見出しの日本語くらいちゃんとしろアホ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 13:27▼返信
栄養バランス良いし、これで?ってなるのは現代食がいかに栄養過多か気付いてない
こんなでもうバランス自体足りてるからあとは体格と運動量との相談
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 13:27▼返信
政治家のメシを回せ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 13:55▼返信
内容は別に質素でもないだろ
体動かしてる人間には量が少ないだろうなってだけで
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 13:59▼返信
内勤基地だからだぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 14:02▼返信
体力使う自衛隊がこんな質素な食事でいいのかねえ
刑務所じゃあるまいし
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 14:22▼返信
なんか嘘くせー記事だな
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 14:22▼返信
米はおかわり自由らしいけど、おかずはもう一品欲しいよな
飲み物付ける余裕があるなら、おかずを足せよとは思う
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 14:26▼返信
もう少し野菜が欲しいなと思うけど
充分だろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 14:27▼返信
お前らの食事内容が異様なだけだよ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 14:47▼返信
白米ではなく玄米かオートミールにしてほしかった。量は問題ない
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 15:08▼返信
クーデター起こしてお小遣い100万円で美味しいご飯食べてる政治家皆殺しにして軍事政権樹立して下さい
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 15:19▼返信
大食に慣れちゃうと有事の際に苦労するから普段からこのくらいにしてるんじゃないかな
休暇のときには腹いっぱい食べられるんでしょ?自腹で
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 15:21▼返信
空自だと太れないからってのはある気がしたが
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 15:29▼返信
私は朝は牛乳、夜はこれより質素で全然OKだけど
働き盛りの若い男は倒れちゃうんじゃ…w
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 15:29▼返信
防衛費ってなにも兵器買うだけの金じゃないからな
給料や施設維持にこういった食事関係もひっくるめてだから
普通の国レベルまで引き上げて欲しい
こういうときこそカイガイガーって言ってくれよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 15:41▼返信
そんなに悪くないじゃん
デブとは違うのだよ、デブとは
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 16:11▼返信
うわさの文書交通滞在費を無くして回してやれよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 16:15▼返信
これなぁ・・・旧日本軍時代からの伝統みたいなもんで陸軍航空隊時代もこんなもんよ
日に依ってはオカズが増えるけど基本は粗食かつ肉不足なんで米食で栄養価を代用してた
とはいえ平時は缶詰めが支給されたり出入りの業者が糠漬けを大量に供給するんで塩分は足りてる
だもんで戦時中の米英兵が捕虜収容所に入った時は栄養不足と脚気でガリガリの満身創痍
日本軍は、そんな積もりは無かったが捕虜虐待と人道の罪で問われて関係者が大量に戦犯として処分よ
食い物の恨みはバカにしちゃならんよ?
だから財務省はちゃんとGDP2%以上に予算増額しろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 16:23▼返信
こんなん足りんだろ絶対
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 16:24▼返信
こういう時こそ貧困を助けろみたいな活動すりゃいいのに
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 16:43▼返信
これは給食と同じシステム1食200円ほどの予算で作ってる栄養バランスが非常にいいやつ
購買も設置されてるから身体動かす部に所属してるならそっちで好きなの食えって感じ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 16:59▼返信
官給品もしょぼすぎて使えない(というか点検用の置物)

で、PX(売店)で訓練に必要な物全て身銭切らされるのが自衛隊
ちょっと前にトイレットペーパーが自腹ってのが話題になったけど、それと同じですわ

219.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 17:28▼返信
パヨクのせいだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 17:36▼返信
小学生でも足りんわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 17:38▼返信
飛行も体力使うし作るよね…
ちゃんと食べて欲しいぞ…
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 18:14▼返信
かわいそうに
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 18:20▼返信
びゅーだね
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 18:39▼返信
足りてるの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:00▼返信
欲しがりません勝つまでは!
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:12▼返信
財務省の犯罪だな
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:28▼返信
ポリ袋ハンター
財務相事務次官とかの財務省役人達

お前らの仕業だからな
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 21:03▼返信
空上げが無いなんて…
やっぱり食事は海自だよねえ…海自はちゃんとしたシェフが料理作ってるし。
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 21:05▼返信
ガチで中国に圧力かけられて、日本存亡の危機なのに、自衛隊員の給与が高いとか、防衛費の予算が高いとか、声のデカイ、スパイがいるからですね
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 21:36▼返信
>>3
自衛隊は負け犬の集まり
エサが足りないなら自分の糞を食え
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 21:53▼返信
タダ飯だろ
自分の給料で栄養足せ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 22:42▼返信
イージスアショア頓挫でいくら無駄遣いしたの?
そういうとこからだぞ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 04:16▼返信
そこはけちったらあかんよ。
肉を食べさせてあげて!
唐揚げ5個ぐらい追加してもいいだろ?

直近のコメント数ランキング

traq