「1000匹くらい入ってた」「吐き気がします」 もつ鍋に大量の虫混入、居酒屋「魚民」運営会社が謝罪
記事によると
・居酒屋チェーン「魚民」で提供されたもつ鍋に、大量の虫が混入していたというツイートが投稿され、話題となった。
・これに関し、運営会社のモンテローザは虫が混入していた事実を認め、「飲食店としてはあってはならないこと」だと謝罪した。
・原因は『白菜の洗い残し』との説明があった。
・モンテローザの担当者は、当事者から問い合わせが入ったことで今回の件を知ったという。
・その上で、「提供した料理(もつ鍋)に虫が混入していたことは事実です。飲食店としてはあってはならないことで、ご利用のお客様には深くお詫び申し上げます」「白菜の洗浄不備と思われますが、さらに混入の経緯、従業員の対応、当日の店舗の状況等について当日勤務の従業員に事情聴取するなど事実関係を調査中です」と説明した。
・ 16日には管轄保健所の立ち入り検査が行われたとして、その結果は「調理場内の衛生状態にはご指摘はなく、洗浄不備が原因ではないかとのご見解でありました」とのこと。
以下、全文を読む
この記事への反応
・飲食店の衛生管理は致命傷・・・・。
・本当の話だった(;´∀`)
・これはキツい…。料理に虫の混入もあり得ないけど、店員がその事実を確認した後の対応がデザートをサービスするって、、、こんなの普通にお代頂けないでしょ。
・「1000匹」て見たときには「ピザ一億万枚」的なことかと思ったら、マジ結構いるのな。こんな白菜今時珍しいな。
・モンテローザって野菜はどっかと栽培契約してたんじゃなかった?まあ白菜にもアブラムシはつくからねぇ。でもアブラムシなら毒じゃない!ってそういう問題ではないわね…
・アブラムシかな。防除には殺虫剤を撒いてるんだけどね。散布が十分でなかった玉が混ざったんだろう :
・業務停止命令出ないの?食中毒になってないから?納得出来ないよ。
・あ“~これは駄目だな
【校長「この給食…色がおかしいし、異臭がするんだが…。出すのやめとけ!」 → 給食からヤバイものが検出される…】
【マクドナルドの『濃厚とろ~り月見』に5cm近くの金属片混入!食べちゃった客の歯が欠ける】
洗浄不足というか、単に洗ってないのを出しちゃったのでは…?

ハチ松
バイトの給料安いし、多少手を抜いても仕方がない
どう見てもすり胡麻とか鶏ガラだろ
虫とか言ってる奴らガイジかよ
アカウント消して逃げたけどw
洗い残しだけじゃそうはならんでしょ
文句があるなら放射能汚染された野菜でも食っとけ
頭の問題だから眼科じゃ治せない
全員この場で謝罪してくれない?
さんざんバカにしてたJ民も真実を指摘されるとすぐに興味を失って逃げていく
これが今の日本のネット民度だわ
虫食べてるから脳がおかしくなっちゃってるじゃん
てかそういう虫は肉のほうについてるから、
野菜じゃなくモツのほうが問題なのでは?
🐛<美味しい野菜だからつい
🪳<すまんな
🦟<鍋に入っちゃってごめんね
たぶん老眼でしょ、羽とかはっきり映してたのに
虫下し飲んでれば何も問題ない
ガタガタ騒ぐようなことでもない
痴漢うんぬんで実は全く見ていなかった乗車員が女性の味方をして嘘の証言するやつみたいや
それを洗わなかったことが問題だったと
また負けたのかwwww
昆虫食ってガイジ文化なんだよな
それならお前が食えよ、猿
ごめん、何度も読んでみたけど、意味わからん
会社ぐるみでそういう指導をしてきたんじゃないのか?
アブラムシだったら気にせず食った方が手っ取り早いぞ
健康的にも味的にも何一つ害はない
ゴキブリだったら廃業しろ
表面が綺麗でも2枚目以降にビッシリ虫ついてた白菜に当たったことある
普通にスーパーで売られてて気付かず買って家でびっくりしたことある
でも、Gが湧いてる店って多いらしからな
日本人はウンコで漬物漬けるのが文化
この居酒屋では虫だらけのイカを洗って出してるのか?
それ韓国のことじゃない?
台所に便器あるし
虫が寄ってくるほど美味しいイカということだ
明日行ってくる
こういうのは肉やゴミに群がる虫だぞ
ようは保管場所が不衛生だから発生した虫だよ
洗い残しで1000匹はありえんし。
そもそも洗ってなくても1000匹も付かんぞ。
調理場自体の衛生管理が余程劣悪なのだろう。
むしろどういう虫だよ
非推奨だけど白菜につく害虫で検索するとエグいの出てくるからな
過去の何がわからないのかわからない。
現在の何がわからないのかわからない。
未来の何がわからないのかわからない。
ネットで炎上したの見て急いで片付けたんだろうな
会社が認めているのにまだ難癖つけるのwww?
白菜の葉を一枚ずつはがさなかったんだろ
ほんま日本人って何でも叩いて日本を縮小させるよな
白菜調理したことある?
まさにああいう感じの虫だったぞ
でも混入事故って一番デリケートな問題だからどの会社も現場の教育徹底してると思うんだけどそうでもないんだね
まぁ何もかも想像の域を出ないけど
取り扱う野菜は全て洗浄されてるものと思ってた新人バイト君がいたっておかしくはなかろ
結局それも周知怠慢だけど
先進国韓国ではありえないこと
これで誤魔化せると思ったのかw
隠し味変わりにJKの客に振舞った
夏の思い出。
気づかないはありえないし生ごみを大量に放置してたんだろ
保健所来る前に全部捨てたんでしょうね
お口直しにも虫が入ってたら笑えるのに
外食は店員ガチャだな
ただ調理してて何かが浮いてるけど何これ?とならなかったのが問題だな
この店潰れるんじゃね?
と言うか拡大機能あんのにその機能すら使えない老害でしょ
ネタ?逆張り?知らん、拡大機能も使えない老害だわ
運がいいか気付かず虫食ってるかどっちかだな
あと風呂も入らん
共生って言うとアリとの絡みで出てくるだろ
昔から今でも子供向けの話には必ず出てくるはずなのに
うちは無農薬農家やけど、この程度日常茶飯事やで
って言えばいいのにな
事実なんだし
程度の低いバイト野郎どもが作った料理などとても信用できん。
いくら『野菜をキチンと洗ってなかった』と言っても
そこでお金払ってまで行きたくないし食べたいとは思わないわ。
家なら酒も原価で飲めるし
まだ逆張りしてコメ稼ぎしてる
釣り針デカいってば
従業員の教育の問題だと思うな
注意深く見てないと気づかんくらい小さいぞ
あと表面にはいなくて大抵奥深くにいる
白菜に黒いツブツブみたいなのついてるの見たことないか?
あれ大群ではさまっててぎゃあああとなることで有名なヤツだよ
自分は幸運なことに見たことないが
スーパーでバイトしてたけど、箱詰め段階の白菜でもあんなに虫ついてねーよ
洗い残しであんな大量の虫は出てこんぞ
あの黒いのはただの模様では
いい店だな魚民
店でお客様にこれを出すのは問題でしょ
君は金払って虫だらけの料理を食べたいのか?
確かに洗い残しだけでは無さそうだよな
一回だけとんでもない量挟まってる白菜に当たったことあるからないわけではない
たださすがに気持ち悪くて捨てたけど
あれ料理する段階じゃないとわからないんだってば
わかるなら、買う時点で回避できるだろ
そりゃ適当よ
普通に考えたら解るだろ
おっと?
完成品見てないのか
白菜にアブラ虫はまだ理解できるが、なんで関係のないイカ焼きにまでついてるんだ? 保健所来る前に必死で清掃したんんだろうなw
マックですら異物混入するから、安全な店などないよ
まぁ、今回の虫に関しては、お客様に出す前に気づくべき案件だけどね
白菜は苗の時だけ農薬使う減農薬が多い
アブラムシは少しでも居れば今の時期は大増殖する
買ってきた白菜に付いてれば家でおもいっきり増えたりすることも
外側一枚めくるとびっしりと
単に泥の場合もあるけど
虫の糞だったりとかするで
水菜とか壬生菜のほうが好き
外れ引くと葉2枚ぐらい剥がした内側にビッシリおるんよ
本当にビッシリ
ツイートした奴の嘘松じゃなかったのか、つまらねぇな
シンプルに死ねばいいのに
調べたら黒い斑点が出るのは窒素のせいらしい
料理してたら、ただの模様だってわかるだろ
俺は食わんけど
そもそも白菜が原因ってのも本当なのか。安さを謳うところは危ないんだなって
じゃあ言うな
予防線張ってまでダセーんだよテメェ
しっかり洗わないといけないやつだね白菜は
農薬アンチは喜んで虫も食べろ
勝手に思い込んでればいいよ
どうでもいいわ
日本企業潰れまくって
やべーなこの国
この辺のやり取りは気になるな。投稿者ではない代理人の正体や具体的に何を指摘して要求したのか。
コバエはかなり強力な殺虫剤じゃあないと殺せない
モツを一生食うんじゃねえぞ
イチモツだけにしとけ
てか仮にチャタテムシだとしたら、たかだか白菜にあれだけ付くってことは店全体に数億匹くらいいるんじゃねぇの
アブラムシ知らないってお前義務教育受けた?
さっきは間違えてごめんよ
この量でなんで持っていく時に気付かないんだよ
鍋から目を逸らしながら提供してんのか
じゃあついでに白菜と虫についても調べとけ
それな
いいダシが出ている
はえーさんがつ
畑で取ったばかりの野菜使うから
この人も最初は気付かずに結構食べちゃったみたいだし流れ作業でやってるとそういうものなのかも
普通に畑に生えてる時についてる虫だろ
仮に調理場でついたとしたら野菜に付いてる何倍も発生してなきゃおかしいし
発展途上国の屋台だってそこまで外に虫いないわ
模様がワラワラ動いて更に鍋の表面に浮き上がるんだな〜
逆張りガイジはおもしれぇな
盛る時に担当は気付くよね?あんなに虫居たら
気持ちは分かるよ
誰も自分が虫食ってたかも、なんて信じたくはないだろうしな
そこは、かえって免疫力がつくだろ…
この税金ドロボーアルカイダの標的とかにならないかな?
普通気づくと思うんだがなんでそのまま出したんだ…
我々の祖先は食べることに必死だったのに最近の若者は
煮込む前に蓋してそのまま客席に運びますので
すみません
入ることはある
でも普通は調理過程でなんかおかしいって気づく
やっちまったんだな…
洗い担当、調理担当、給仕担当
全員気づかないわけない、たとえ蓋しても
調理担当が気づかないのはあり得ない
何故気付かなかったw
野菜なんて洗わない
そのまま出してるのはどちらにせよ問題だけどな
国内の話なのになんで急に韓国の話が出てくるんだ?w
どんだけ韓国にコンプレックス持ってんだよw
出会ったら怖いから4分の1のを買うことにするわ
あんま労働者を責めるなよ
ミスを責めるなってお前らもいつも言ってるじゃんよ
1勤務中にこの鍋だけ1つだけ作ればいい、そういう状況なら注意力も持続したでしょうよ
ぎゃあああってなる見た目なら白菜切ってセットしての段階で客に出す前に気付くよね
行かないな
魚嫌いなので、嫁に洋食作ってもらってるわ
洗浄してないの間違いじゃねぇの?
そもそも従業員が作る時に気づくよね
まあ学生アルバイトの子って本当にとんでもない事やるからな
こんな汚いの客に出すのか?ってレベルのものを平気で出そうとする
いくらマニュアルなんか作っても見ないし
料理する段階で分かるのに何故客の前までいったのか全く分からん
店員も認めてんだよカス
アブラムシやコバエだってサンマみたいに高級食材になるときが来るかもしれん
疲れてるから手抜いていいわけではないよ、しかも飲食店で虫を提供したからね
もし食中毒になったら、店員は疲れてるから仕方がないって済むのか?
害がないからとか味が変わらないからとかの問題じゃねーよモラルとか人間味ねーの?栄養は変わらないって言われても全ミキサー食とか食いたくねーだろ?
食えば栄養だってその態度は保健所の検査担当者の前で言えるのかオメー!!
いい加減にしろ!
みても確信できないとか嘘松に染まりすぎてんじゃない?
じゃあ韓国に行けば?
これは国内の問題だから黙ってくれる
疲れてるならしょうがない
疲れはすべてのミスの原因と言ってもいい
ドライバーなら大事故の原因だ
個人のミスを責めるよりそれを起こす勤務状況の改善のほうが大事
ってか虫がいっぱいつくなんて結構いい野菜じゃね?
長野県民ですけど
日本にはそういうの無いの?
逆にくっそやべえな
はちまバイトはママにご飯の用意して貰ってるのかな?
魚民は契約農家に洗浄コストをカットさせて安く野菜を買い取っている為に野菜の洗浄は店任せ
なのでバイトにやる気が無いと無洗浄の野菜が提供される事になる
虫さんも食べちゃうほど美味しいお野菜って事なんだが?
逆に喜ばしいだろ
俺は虫大好きだ
流水じゃなくボウルに水溜めてザブザブやってるだけだとまた虫がつく
君は何様?お客さんが何言っても勤務状況など改善になるわけないじゃん
過労死出たのに改善しない会社も今まで散々あったじゃん
店側、店員側を守るより、まず一番被害にあってるお客を守るべきだよ
でも、あれだけついているのは、まったく洗っていない(=洗い残し100%)だな。
どんな白菜つかってるのやらw
お前が胡麻すら見たことがないってことだけはよくわかった
水道代節約って上からの指示でしょ
蝿とか言って衛生環境がーしてた奴はごめんなさいしとけよ
嘘に嘘を重ねて本社共に悪質すぎる。
パクリで有名なモンテローザの店かよ
行かない理由が増えたわ
客をまず守るためにさらに現場を厳格に縛り付けろってすごい発想だね
昭和かな?
今はそういうの通じないんだよ
事故を減らすためには現場の負担を減らそうね、結果的にお客様の安全につながるよって言う考えが主流だから
白菜じゃなくても、都会のその辺の葉っぱの裏なんか見るとたまにびっしりと井戸端会議してたりする
あの量付いてたら全く洗ってないか水ちょっと掛けたレベルなんだろうけど
水掛けたのを洗ったとは言わないので洗い忘れが妥当なのでは?
細かいことかもしれないけど洗い残しと洗い忘れでは意味が全然違うから正確に言って欲しい
(正確には洗わないと行けないことを認識してて水掛けた程度だと尚悪いけど、洗い残し>洗い忘れ>洗い不足※手抜き、で一番マシな言い回しを選んでる感が出ているが量的に残しの量ではない)
アメリカとかなら数十億の訴訟になるぞコレ
それほどこの店この会社はやばいんだよな
お手本知らんが葉を一枚ずつむしってからゴシゴシするんだと思うんだけど、それで密集してる葉っぱを見逃すとかありえんで
それをそのまま使ってる
相当やばいw
ちゃんと見ないと見逃すサイズだけど、よくあることなんだから気をつけないと
店にもとくに何も言ってないし
なんつーかこまかいねえ、みんな
何でモンテローザは嘘ついてるの?
ヤバいレベル超えてる
考えが主流?やってもないのに?
どこに実行してるの?今は店側が君が言う昭和時代から改善してないんだよ
今まで散々実例など出てるし、保健所の指示もあったにもかかわらずだよ
いつになって改善されるのかな?改善するまでお客は暖かく見守るしかないのか?
多分原因はそこ
ちゃんと洗ってないってことは生き物の排泄汚物が付いてる可能性や
へんなとこで致してるカップルの性的な液が付いてることすらあるけど
大雑把な君は気にしないで生きれて幸せね
鍋を使った客の箸に付着してただけでは??
これらの食材は一緒に保管してるでしょ(適当)
こういう野菜を切ったことすらない人がバイトにいたんだろうなぁ
野菜を洗わないのがデフォでした
調理した料理を確認しないのもデフォでした。
料理人もホールスタッフも作った料理は確認しません
洗うだろ薬品が付いてるかもしれないし肥料はフンニョウかもしれないし
おっさんが立ちショーンしてるかもしれないんだから
全部が改善済みとは言わんけど運送業もサラリーマンも勤務形態変わってきてるじゃん
何も変わってないは言い過ぎ
生肉の提供もやめさせされたし、俺はレバ刺し食いてえよ
これも安全を守るための改善だったわけだからしょうがないがね
一理あり
まぁ、結局悪いのは店側だけどね
もしかして胡麻と鶏ガラを虫だと思ってる?
違うなら眼科行くことをお勧めするよ
やばいのはお前の脳みそw
いい子いい子
次から気をつけようね
バレない様に原型残らないまで潰すべきだったな
返金ではもう済むまい。
半分ぐらいは食べたらしいけど
そんで慰謝料と治療費は請求だな
嘘やろ?冗談だよな?
生肉の提供もやめさせたは保健所の指示じゃん
だから店側は改善する気ないよ、今になって言い訳してる時点で改善する気ないじゃん
そもそも勤務形態のせいじゃなく、単純に不注意じゃん
無理あるシフト組まされたなら店長に言え、勤務先がブラックバイトなら厚生労働省に言え
勤務形態の改善はお客じゃなく労働組合法によって改善すべきだよ
海外のオーガニックってどの程度、農薬を制限してるのかよくわからない
イカの一夜干しや豆腐にも入ってたらしいよ。
それ
アジア系外人は虫なんかなんとも思わないから調理してても平気だと思っている
悪意があるんじゃなく国柄で常識なんだよ
びっしり虫の付いた着いた葉っぱを調理に使ったハズレ鍋が話題になっただけかもしれない
同じ箇所で保存、同じ白菜からちぎった白菜を使ってるなら数匹くらい入ってるかもだけど
誰が触ったかもわからない野菜を軽い水洗いもしないの?
洗剤で洗えとは言わないけど水で軽く流すくらいするでしょ
大して洗わず調理する癖がついてたんだろう
この客は半分しか食べてないけど、他の客は気付かず普通に食ってたらしい・・・ヒェ
全部手で潰してるはず
だから高い
健康面で言うと実は農薬使ってた方が健康リスクは低いんだけどな
白菜の外側を洗っても虫は落ちないだろ
カットしたあとに内側を洗わないやつは多いと思う
こんなトラブルを起こしたら店はもう無理だな
相当質の悪い白菜を使ってたんだろうな
農薬まみれの毒野菜は人間しか食わないよ
丸のまま水ザッと掛けた程度じゃアブラムシは落ちない
付け根に全部溜まるだけ おえー
まとめて数枚ぐらい剥がした後に
まとめて外側も内側も洗うでしょ
洗ってから切る
普通のことだよ
閉店した方が楽かもね
そうは言うてもナメクジやら芋虫が内部を食い荒らしまくってる
野菜って食う気に成らないよ?
年に数回、そういうのに当たっちゃう時が有るけどさぁ
調理中に気づかないのはヤバいやろ
どこに目付けとんねん
機械でカットするにしても塊から葉っぱを剥いだら気づくでしょ
洗わないなんてとんでもない
まだ農薬まみれの白菜の方が体に良いまである
寄生虫で死にたくないしね
エビの尻尾とかも洗わなそう
あんなうじゃうじゃ黒い粒大量に動いてたら気付かない方がおかしいし調理する側も触れたくないだろ
店舗のバイトがクソでも大丈夫なように、予め材料は洗浄・カットしたものを用意すべき
モンテローザ系列はそういう店って事で二度と行かないが
そう考えると洗わずに切って入れてる可能性もあるし
切ってない状態で水掛けた程度でざっくり切ってそのまま入れてる可能性もある
ちゃんと確認するフェーズがどこかに少しでもあったら洗おうってなるはずだから
・・・・外国の人だと気にしない人が居るからそういうのを調理場に入れてたんだとしたら今後も危ういけど
老眼なの?
白菜の虫はこれじゃない
どう考えてもくさったものや汚いもので沸いたコバエじゃん
調理担当の常識が日本人じゃないんだろう
アブラムシだろ
俺は一生、食料品の製造関係では働かないと誓いを立てている
世の中には知らないほうが良いことも有る
普段から虫の大量に湧いてる胡麻を食ってるんだろ
そうとしか思えない
>16日には管轄保健所の立ち入り検査が行われたとして、その結果は「調理場内の衛生状態にはご指摘はなく、洗浄不備が原因ではないかとのご見解でありました」とのこと。
そりゃ立ち入り前に掃除するだろう
少し前にイギリスのプロテインバーが虫だらけだったけど特にお咎めなしだってよな
食べてもタンパク質だし健康に害はないしってことか
まさか無農薬野菜なわけないだろうし
ワイが昔働いてた調理場は綺麗だったし虫なんて1匹もおらんかったで、開店前と閉店後に店内掃除してる店だったけど
大体三割か二割減で留まると思うけどそれで赤字になったら駄目やね
白菜、にんにく、ニラ、イカの一夜干しにも大量に入ってたそうな。
保健所の立ち入り検査も嘘かもしれんな。
白菜、にんにく、ニラ、イカの一夜干しにも大量に入ってたそうな。
保健所の立ち入り検査も嘘かもしれんな。
鶏や魚が喰ってるものはなんですか? 虫ですよ。
あなたたちは間接的に虫を食ってるんです。
カニやエビもDNA的には蜘蛛に近いんです、虫ですよ。
細かいこと言い出したらキリがないですが、人間も虫を食っても平気なものなんです。
まったく洗ってないだろ
客が得をすればするほど現場は地獄だからな
洗うことが信じられない
コバエそのものか知らんが、よく似た羽虫が葉っぱの隙間でプレスされて死んでるのはちょくちょく当たるぞ
スーパーで売ってるやつでな
洗ってないんやろ?
正直に言うてみい
冬場に白い綿毛みたいなのが飛んでるアレもアブラムシの仲間
それとも韓国の様に洗剤で殺虫剤洗い流してからじゃないと食えない野菜を食いたいか?
虫残り野菜も洗剤残り野菜も無理です^^
引きこもりかまって野郎だから相手してやんなって
喜ぶだけ
今回は逆やな。痴漢があったと訴えたのに嘘松言って信じてもらえなかったが、痴漢が白状した。
魚民はワタミグループじゃないぞ
便乗してネーミングしただけだ
あらゆる感染症、公衆衛生の把握までは最低限、できれば追跡もしなければならない
様々な職業でもかなり分野が多い、かつ難しい仕事だわ
底辺バイトかよw
どう考えても事前消毒済み野菜の方が良いと思うよ
食中毒って本当にこういう事例で起きるんですよ、それでもこれはまだ外見が異様だからすぐ解る
もし、鶏肉や道具等を通して肉眼で見えないカンピロバクターやらがついてたら? 下手したら死ぬ
つかそこまで大量に居るなら普通気付くだろ
怖いから外食自体やめよう
高級レストランとかもこんな感じなんだろうなあ
せっかく店員が証拠の鍋を没収したのに意味ねえじゃん
養殖された清潔な虫ならともかく、衛生面の欠片も無い適当な虫なんて御免だ
白菜は特に多い
虫の量の当たり外れがある
例えいても洗うのが普通
よって、洗ってないだけ
保健所来た報告も予め掃除し、証拠隠滅されたあとだし
しかもツイッターで自演した
この会社、ワタミの同じ匂いがするわ
どうみてもアブラムシ。
白菜に付く虫で有名。
調理されてそう見えるだけ。
まさかのうのうと営業してる?
働いてる人間も、クレームの嵐でノイローゼなるよ。
単純に新鮮じゃないんだろうね。ここまでの量になるって普通ではない。それを洗わなかった悲劇
現場の店員が逆ギレ上等、客を舐め腐った態度が釈然としない
本当に洗ったのか????洗って1000匹なら洗う前は1万匹くらいの虫がいたの???
保管庫に虫湧いてるんだろ
幾ら何でもここまでは増えないよ
じゃあ食べて来てw
千原せいじのケースとは違うしな
農家だけど、あれは間違いなく白菜などについてる虫で、あのくらい大量についてることあるよ
ほんとそれ
農家の人は虫ごと食うの?
本当だったじゃああんバ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~カ!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クッソボッケ情弱ゴミカスガイジ共ば~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブロッコリーなんか洗っても洗っても虫が取りきれないから貰っても正直面倒
洗わずに切って茹でれば入ってしまうだろうね
今回はたまたまいっぱいいたからわかったんだろうけど
自分で料理した時でも洗ったつもりでもたまに浮いてるときあるから
1枚1枚洗うのめんどくさいのよねえ
飲食じゃ表面水流す程度になるんじゃないかな
虫は自然のサプリメントやーーーーーー
この過程で見えるはず
見ないで料理してる方が異常だわ
無農薬やらオーガニックやら謳ってるものはほぼ確実に虫がついてるぞ
文句言うやつそんないなし普通に食ってる
ここまでゴミみたいに煽る阿呆は読んでて同情したくなるほど哀れになるけど、まぁただただ嘘松ほざく阿呆も同じくらい哀れだなと思った
ブロッコリーは軸でない部分が浸かるぐらいのボウルに50度くらいのお湯をはって、軸をもって逆さにザブン、軸を回したり揺すったりするとずいぶん取れますよ、虫いやーの人はお試しあれ。
検査が来るって確定した段階で20〜30人の人間が全国から強制的に集められ、清掃等の対策が徹底的に取られる。
あれが食えるゲェジ君すげ〜
つまんで捨てようとも引っ付いてる葉ごと破れて取れる
視認性が高く浮いてる事が多いので一発で食欲失せます
お湯につけるとかしないといけないんだけどまぁ工程サボったんだろうね。
対岸の火事として捉えてる他の店よりかはむしろ安全に食えるかもね
消毒まみれの野菜食わされると言う事がわからんのかね。
消費者も報道も。
ウチでポトフとか作った時も、スープに虫浮いてる事指摘しても家族は「いや全然分からない」と言うけどな。まぁクッソ小さいからなぁ。いつも、逆に分かる事のほうがおかしいみたいに言われて納得イカンw
ある程度はな。だが、やはり店に出す物としてはビジュアル的にも商品としても絶対アウトなのよ。
家庭でも、虫入りって事に気付いてしまったら嫌になるやろ?そういう事よ。
バイトが作る料理は危険な時代になったな
食いたくなかったら外食なんて行かない方が良い
冷凍食品系やチルド品も危うそう
こんなの洗い残しじゃなくて全く洗ってなかったんだろ?
流水にかければかなり流れ落ちるから残ってたとしても目立たない範囲になるんだから
どうしても被害者の非に持っていく連中は店側擁護ってよりなんというか『いわゆる批判者/告発者』への嫌悪感から、みたいな心理なのかね
この件以外にもそういう感覚を抱えてるとおぼしき人種は毎回散見されるけども何の反動だろうか
・店内で大量繁殖してる
前者と後者では問題度が全然変わってくるぞ
これ
客側の嫌がらせに仕立てあげようとしたことは逆に名誉毀損で訴えていい
過去ツイで店側関係者だと特定されなかったら信じる連中も少なくなかったろ
ゴキブリが入ってたことがある。
味覚だけで言えば旨味は上がるよ
ただ気持ち悪くて食えない
鮮度関係ない
羽あるからアブラムシじよないだろ
本シラミかチャタテ
どうみたらアブラムシ?
馬鹿なの?