「清掃のような誰もやりたがらない仕事こそ高給にするべきだー」ってな主旨のツイートをよく見かけるんだけど、掃除のオバサンから言わせて頂くと別に高給でなく適正価格をお支払いいただければ結構、そんなことより人の仕事を「誰もやりたがらない仕事」って定義すんのヤメなさいよと思う。
— 佐藤由紀子 (@yukiko21921) November 16, 2021
「清掃のような誰もやりたがらない仕事こそ高給にするべきだー」ってな主旨のツイートをよく見かけるんだけど、掃除のオバサンから言わせて頂くと別に高給でなく適正価格をお支払いいただければ結構、そんなことより人の仕事を「誰もやりたがらない仕事」って定義すんのヤメなさいよと思う。
清掃とかいくつのジャンルの仕事を「誰もやりたがらない仕事」と定義しておくと色々と収まりがつけやすいのだろうなとは思うんです。まあそれにしてもなかなか失敬な定義の仕方だよなぁと(^^;
— 佐藤由紀子 (@yukiko21921) November 16, 2021
そーなんです人生は短いんだから「誰もやりたくない私もやりたくない」なんて仕事だったらやるワケないんです(^^;
— 佐藤由紀子 (@yukiko21921) November 16, 2021
ただの好きに労働してるだけ。嫌々社会貢献してるワケではないのだよ、と。
「誰もやりたがらない仕事してくださってんだありがたいんだ尊いんだ!」って持ち上げてるように見せかけてメチャメチャ失礼極まりないんすよねw
— 佐藤由紀子 (@yukiko21921) November 16, 2021
すげー分かりますw
— 佐藤由紀子 (@yukiko21921) November 16, 2021
ビジネスハック的な話でもよく「清掃員にも毎日キチンと挨拶しよう」みたいなことが挙げられてるけど、え、なにその本来は挨拶されない存在みたいな清掃員の扱い!って思うんです。
この記事への反応
・全く失礼。清掃さんには感謝しかありません。
・扶養の範囲で働きたいとか時間を調整しながら働きたいとか個人の事情もありますよね。
・うちのオカンも「清掃楽しい」と嬉々として働きに行っているので、ほんとにそう思います。
・その通りです
・元掃除のおばちゃんです。ほんと薄給なんですよね。
・そもそも儲からないから給料も安い
限界がある
・仕事に貴賤なし
掃除してくれる方がいてこそ
みんな心地よく生活できるありがたみ
・介護職も
誰でも出来る論者がたびたび
殴りかかってきますけど
そういう勘違い人間でも必要に応じて
必要なことを介助する
本当に優しくないとできない
仕事だといつも思います
・そうだよね、あれ失礼だよね
・ほんこれよな。何がやりたい仕事かなんて人それぞれやろ。
確かに失礼な話だよな・・・

高給だからやるようなヤツに務まるような仕事じゃねえンだわ
病院で清掃の仕事してるけど
俺らが1番の最前線でしかも軽装
フル装備の医療従事者ばっかり感謝されててムカついた
だからわざと手抜いて清掃してたわw
その考え方は人によるとしか言えない
やりたくて選んだ仕事じゃないかもしれないし高給にすれば喜ぶ人は多いだろうし
これみたらなんで感謝されないのか良く分かるな
やっぱ底辺だわ
なぜ賃上げに反対するのか、こういうやつがいる限りいつまでも労働者側で団結できずに改善されない
感謝しかねえのはお前がやりたくねえ仕事だからだろ
無意識のうちに差別してんのよ
給料は安いけど、残業とかないから充実してる
運転士の免許も取れたし清掃員であることに不満はないなあ
生産性がないくせに高給取れるわけねえだろ
稼いでから言え
これってやりたくないから感謝してるんじゃねwwwwwwwwwwww
デスクワークと清掃員
どっちをやりたいかアンケ取ったら?
一発で片方が黙る答え出るでしょ
みんなあんなのにはならなくないと思って勉強して高い給料もらえる仕事に着くんだよ
だいたい清掃員みたいな誰でもできる仕事に優秀な人が集まると国として損だから、あまり待遇を良くしたらダメなんだよ
自室の警備しかしてない底辺がなんか言ってて草
ウンコの汲み取り作業車だろ
あと原子炉発電所職員とか
清掃なんて甘いわ
代わりはいくらでもいる
でも給料が高いならやるかもね
誰もやりたがらない仕事というより、無いと困る仕事を高給にしろよ。
無くても困らない仕事ほど高給で終わっとる。
あとはシルバー人材とかに仕事がまわされるだけ
ピアノ講師もしてるみたいだし
なんかこんな奴が賃上げ反対してると思うと清掃メインで仕事してる人はやってられんわな
儲けがあるかってだけの話だから
嫌な仕事だから高くしろってのは頭悪すぎ
もしくはキレイゴト言いたい偽善者
その金はどこから出てくるんだよw
高すぎると困るなぁ
原因はラミィじゃないだろ?
これだけの話なんだよなぁ・・・
これ俺も思ったわ
全ての働いてる人にこう思ってるわけないし、本当に差別心がないなら清掃員にも何の感謝もないはず
ママに掃除してもらってた奴かそのなれ果てだろ
もっと優秀な人物がやるようになって
おばさんたちの仕事はなくなるだろうな
そもそも誰も本来働きたくねぇよw
清掃員と違いゴミ収集の人は割と給料よかったと思う
まあ臭いし危険な仕事(ごみ焼却施設関連の死亡事故は定期的にある)でもあるからな
なんだろう
嫌々社会貢献してるワケではないと定義づけるのやめて貰っていいですか?
ボッケボケ20fpsクソ長ロードでもやりたいんだからほっとけよ
ほんまそれな
学生時代に勉強もスポーツも頑張らず
大人になってからも資格とかも取らずになんの努力もせず、清掃員の仕事しかできないようなやつは最低限の給料でいいよ
そんなやつよりちゃんと努力して自分のやりたい仕事をしてる人に給料をあげればいい
特殊清掃だったらわからんでもないけど
公務員だけどなんでこんなってくらい仕事楽なのに貰えてるし
この世の中には言葉通りにしか意味を理解できない底辺層がたくさんいる。
待遇よくなれば扶養内で働きたい人も短い時間で済むじゃん
社員一同毎日感謝の意をお伝えしますよ!
ただ給与の差があるだけ高給でもストレス溜まり過労死する可能性の仕事もある
政治家や官僚の仕事なんてミス起こるとボロクソに叩かれる
まあみんな下に見るのは無職だけだろうね
生活最低ラインが月15万あたり。付近の家賃、交通は考えてない。車必要そうな地域でも20万とかでも来ると思う。
どれぐらいの掃除を目的にしてるかわからんけど資格は4万ぐらいで取れる。そこらも考えて給料設定すれば雇えると思う。
代わりはいくらでもいるという理由でコストカットしていけば本当にどうしようもない仕事をする腰掛けの適当な奴ばかりになるぞ
どの業界でも、こんなんに限って代表者面したがるの何とかならんかねえ
ほんまそれな
それで優秀な人がみんな清掃員になったら国が困るんだよ
だから清掃員なんてみんななりたがらないように給料低くていいんだよ
底辺の賃金があがらない理由だろこれ
賃金あげようとしてくれてる味方に噛み付くとか、バカすぎて手が付けられないわ
遠洋マグロ漁船(よくタヒぬ)とか本気でやりたくない仕事は高いじゃん
生産者よりも清掃に高給払ってたら会社潰れるわ
めちゃくちゃ掃除が丁寧で手際の良い、掃除のおばはんが取材されてた
その腕前は他人が舌を巻くほど超一流。それだけの注目浴びて表彰もされてんだけど
扱いはパートなんだよね
本当に誰もやりたがらないなら
低い時給じゃ人来ないから自然と時給高くなるしな
下にみてんのさ。
ただの好きに労働してるだけ。嫌々社会貢献してるワケではないのだよ、と。
それは完全に間違ってるぞ
企業が1億儲けようが、時給700円で人が来るなら時給700円で人を雇うのが経営者
業界の儲けでは無く、労働者の交渉の問題
そもそもこのツイ主がやってる清掃は時給2500円という超高給の仕事だからな
しかもピアノ講師の片手間
接客とかしなきゃいけないよりマシって考える人もいるよ
嫌々やってるんだけど?
このババア、適正価格は自分が安請け合いしてる時点で決まってるって気づいてないのが終わってるわ
まあ底辺はこんなのばっかなんだろうけど
低賃金で働くのが善行かなんかと勘違いしてる
あんま人と関わらんしな
若いのに清掃やってるやつは間違いなく変わり物だがね
やりたがらないという前提ならそもそも立候補が成立しないだろ?
こいつらがどういう関係か知らんが
わざわざTweet探してまで絡んできてるんだろ?
そういう頭のアレな病気もあるんだろうかね
これが世間一般の認識
どこかを高給にしても職業格差はなくならんさ
問題なのは生活保護費とあまり変わらない給料になってしまうことだ
でも、逆も然りなんよ
キツさに見合った賃金から金回りを要求するのも妥当なことで、両者がせめぎ合うのが健全なのよ
日本社会は価格転嫁を忘れて、立場の弱い底辺労働者に押し付けてきて忘れられがちだけどね
本来なら団体交渉するべきなんだけど、環境が厳しすぎて経営への譲歩を強いられた時代に、
糞の役にも立たん癖に胡散臭い左巻きイデオロギーだけは全開でやってきたせいで
組合ってもんへのイメージがボロボロで労組に本来の役割を果たす組織力がないのよな
安いから雇われてるだけで、技術職より高かったら技術者にやらせるだけ。わざわざ雇う方がめんどくさいんだよ。
それこそ国内に三万人いるって言われる声優志望者だよ。
有資格者に募集掛けても誰も寄ってないっていう状況でさ
ホロの誰かが馬鹿にしてたんだっけ?
人が居る限り高くならんわな。
清掃業=誰でも出来て応募者多いから低賃金
他の事例ではアニメーターとかも親元から通ってもやりたい層が居るから
全然上がらない。
逆に工場夜勤なんてだれもやりたくないから賃金は良い、30そこそこ高卒で年収700万貰ってる。
それなwww
黙って黙々と体動かせていいなぁと思ってたんだわ
肩こり治りそうじゃね?腕動かしてるし
週3で1日3時間くらいで雇ってくれるところがあるならばやってみたいんだけどなあ
嫌悪感を出すのはおかしいとは思うけど
薄給なのはなんだかんだで人足足りてるからじゃないのかね
ああなったら終わりだと
短時間清掃の募集なんていくらでもあるぞ
永遠腰破壊しながら掃除してればいいわ
だって別に汚くないじゃん?
夜中のデパートの清掃とか良さそう
たまたまそこらへんにされちゃったゲロとかうんこはまあしゃーないで
近所にないんだよなぁ
生卵を詰める仕事ならあるんだけどw
失敗が許されないじゃん、気を使うし
日本も公務員は給料いいんじゃね
民間はね
薄給で有能な人間が寄り付かない仕事だから無能な人間の受け皿になってる
人が足りなければ給料あげないといけないし
人が余ってるなら給料あげなくていい
ボソボソと聞こえるか聞こえないかという言葉で話せばいいんで陰キャ向きだぞ
その手のライン作業は本当スキキライ分かれるよな
俺は時間がたつのが遅すぎて無理だわ
バカだから清掃なんかやってるんだろ
そうならないのはやりたがる人が多いからだよ
汚いことは避けて格好ばかりつけてる無能には最低賃金でいい
勉強もしてこなかった人間でもできる仕事はそんなもんだ
youtube 起業する 株 好きなの選びな 自由に稼げるよ
政治家もだよな
お国のためだし
賢ければもっと稼げる仕事してる
なめんなゴミ女
代表面すんなボケ
俺はそういう仕事してるけど今の倍はもらってもいいと思ってるわカスが
定年までそれをやるんか?
失礼な言い方だって言う前に仕事だから給料上げようって意見に反対してんじゃねぇよ
単純に誰だか知らんやつが汚したものとか触りたく無いねん
だから低給のままなんだよ
実際やりたくてやる奴ほぼほぼいねーわ
極一部の例外出してレッテル貼りすんなとか頭おかしいんじゃねーの
決して本業にはできん
あったら、とっくに炎上してるわ。
その辺は給料結構いいところ多いからな
まだましや
ナチュラルに見下してるよな
みんなのためなんだ!やりがいが!って精一杯抵抗してるんだろう
誰でもできるから定期
医者が高いのは当たり前だし、気楽にできる職業が低いのは当たり前なんだ
裏を返せば大した責任感のないヤツが高給取りなのは解せない 爆笑問題()とか
0点
高級で楽に見えるけど責任大きくてやりたくない仕事ってあるけど、それ差別か?
それだけではない上、適正とは思えない金額である仕事も多いから、よく言われてるんでしょ。
ゴミ処理の仕事はどうしても匂いがついて大変ってよく言われてるよ。大事な仕事だけどさ。
仕事に貴賤なしっていうのは、職業で不当な差別をするなってことだよ。
なのに適正価格より低いって思ってる時点で給料低い底辺職って思ってるだろ
底辺である自分を正当化しようとする逃げの言葉なんですよ
逆に多くの人がやりたいが口が少ない仕事、たとえば声優とかは安い給料になる
デパートなんかで掃除してるパートのおばちゃんの給料は最低賃金だろ?
給料が上がると嫌な事でもあるんだろうな
今までの従業員クビやぞ
そんなに高給になったらおかしいと思うけどな
掃除を専門に仕事でやっている人と、家事の合間にパートでちょっと働きたいという人では給料が違うのは仕方ないのでは。後者はおそらくやりたい人が多いから薄給でも集まる
でもやりがいがあるし・・・でも大切な仕事だし・・・でも素敵だよ・・・?みたいな見栄張るのやめろ
みんな自社で清掃するようになるだけじゃね?
給与あげようっていう議論に水を差す馬鹿な真似をやめろ
その底辺が「おはようございま~す♪」って機嫌良さそうに仕事してて
一部上場企業の社員が自〇したりしてるから
世の中何がいいか分からんよ
こういう単純労働は料金が上がると注文も減るので
上げりゃいいってもんじゃない
誰もやりたくなく、代わりがいくらでもある→清掃員
嫌われる職業代って発想はよろしくない
必要といっても必要以上に供給されるから。
労働者個人単位でみても、企業単位でみても。
素直に同調すればええものを
御為ごかし(おためごかし)
人のためにするように見せて実は自分の利益を図ること
薄給重労働のセットは普通の感覚ならやりたくない
劇薬タンクや破砕機の清掃とかじゃないわけでしょ。
なぜって?ブルーカラーだからね
いないと困る誰もやりたがらない仕事ほどバカにされるんだよ
偉そうに
いないと困るって
全職業にいえるけどな
もっと増やせば日本人も来そうなのに…
給料が高いならやる人もそらおるやろ
間違ってないよ
資本主義を全く理解していないな
上げたくても儲からなければ上げられない
バカでもわかること
いや日本が豊かだから職業として成り立ってるけど芸能人プロゲーマーyoutuberとか別に必要ではないけど存在する恵まれた職業はたくさんあるよ
日本の豊かさの象徴だからいらないとは言わないけどね
びっくり
あれ好きでやってる人居るの?
給料より適正価格というのは正解
普通そこまで落ちねぇもん
ここにいますよ
あなたよりよっぽど世にため人のためになっていると思っているので逆に私はあなたを見下しています
いやまぁそれはそうだけど今それを言っても何にもならんだろ
清掃員なんて大抵の人がやりたがらないのは残念ながら事実なわけで、じゃあなんで清掃員が安月給なのかというとどんな無能でもできる仕事だからなんだよ。介護と同じレベル。
バカでもアホでもこなせる仕事ほど安月給で、才能あるやつしかできない仕事してるやつに高い給料払うのは当たり前だろ。文句あるならなんの才能も持たずに生まれた己の生まれの不幸を呪ってろ。
精神障害者でもできる仕事やってるようなゴミに偉そうにされる筋合いねえよ
お前ほど替えがいくらでも聞く人材はない
ド底辺乙
それなりのスキルと社会適応力がないとできんがね
下から見上げながら煽るとか一番最悪な底辺やないか
努力してこなかった低学歴のゴミは底辺職がお似合いですよw
文句を言うな虫けら
一旦ゆっくり休んだ方が良いぞ
話を作ってないか
あなたより上級社会人なので
休んでいる暇は、ないのですよ
給与が見合わないと思えば違う職に就けばいいんだよ
必ずしも必須の仕事とは言えないんだ。
生きる上で必要だからというより、
ビル管理法って法律で必要性が作られてるだけ。
これはバカの食い扶持を作るための公共事業なわけ。
それな。
そんな清掃に誇りをもってるなら、スペシャリストになればいいだけ。
誰がやっても成果がだせる仕事が高給なら学校で勉強なんてしねーよ
全体的に上がるなら文句はねーよ
貧乏暇なしだからね。
上級社会人の方にこそ休んで頂きたいのです。
てか給与上げると言いつつ中抜きの額が増えるだけ。
汚い仕事を見下してるんだよな
いい仕事すればダイレクトに感謝されるしこだわってやってる人多かったよ
大きく分けるといかに早く終わらすかといかにきれいにするかという人に二分される
アメリカで普通の清掃員は年収200万くらいの最底辺や
ついでに書くと、販売員や高齢者介護の一般職は300万位やで
覚えとけや
誰もやりたがらない仕事だってのも事実だし給料低いのも事実なんだよ。
そんでもってその反論は誰もやりたがらない仕事全部に波及すんだっての。
中で馬鹿が後先考えずに感情だけで物言うなや。
このババアの反論の行き着く答えがこれになるんだよ。
俺はオフィス清掃のバイトやったけど別にキツイと思わんかったな…なんなら時給いいまであった
ちなみに都内
中抜きできなくなったら、仕事自体亡くなるだろ。規制緩和されて。
月収30万越えとか凄いこと言ってた
こう門科の先生も見下すの?
社会の仕組みを俯瞰で見れてない自分本位
店にいちゃもんつけたり
お客様は神様やろが!とか言ってそう
なんにでも感謝を忘れたらいかんね
そういうめんどくさいその場しのぎの揚げ足とかは良くない
実際に政争、悔悟、淫食、ウンコ奏、などは嫌われていて人が入ってこないのは事実なんだから
あれは仕事内容じゃなくて、
b枠、刺青があたりまえの世界だからやで
じじばばの付属品www
でもほとんどの人にとって掃除を仕事にするのはイメージが悪くて、誰にでも出来るが誰もが出来ないと定義してる。
それをどうなの?って言いたくなる気持ちは分かるが、社会は多数派で回ってるからな
生産性のない仕事の給料には限界があるよ
清掃にしろ介護にしろね
>ただの好きに労働してるだけ
これってさ、気をつけて発言しないと「好きでやってるんでしょ?じゃあ給料今までどおり安くていいよね?」と搾取されかねないよなあ
清掃員や介護の給料が高かったらその職に就きたいと思う人増えるだろ
やりがい搾取に近いと思う
ばばの腹から生まれたお前も付属品やな
そういう人がありがたいって話なのに、噛み付くなよ
だから安月給でこき使われても問題ないって思われるんだよ
自分の家は別だけど
賃上げしたくない清掃経営者のステマ
賃金あげるわけないだろ。
掃除イコール罰ゲームと考えている派遣は多いし、
掃除しているやつは暇なやつと捉える上司も多いことに辟易している。
やりたがらない仕事をやるしか選択肢のない弱者、っていう考えなんでしょうなぁ
まぁ特別な技術がなくても根気だけあればあれ程度の結果を出せる上に
勝手に日々発生し続ける作業なのでわざわざ罰を用意する手間もなく、
やったところで時間を失う以外に本人に得るものはない作業ってところで
学校などで罰当番の定番として存在してきたからね
介護が人手不足なのは薄給だからだしな・・(´・ω・`)
優秀なやつ来て追い出されるけどええの?
仕事奪われるだけやぞ
介護とか実際にやりたがらなくて足りない所へは早急に対応すべき
半数以上が嫌な仕事と思ってたら嫌な仕事なんだよ
好きでやってる少数派が自分はどうとかそんなん関係ない
嫌な仕事だからみんな掃除の仕事やってねぇんだっての(笑) アスペかよ
「清掃の待遇上げろ」って点だけ便利に利用すればよかったのに
大卒者が清掃員を第一志望にするかってこと。
あれは待遇高過ぎて罰則もないから、詐欺師の競争になってるじゃないか
ワクチン接種予約で肛門科だけは予約が空いてたよ
見下されてるだろ
それってやっぱり誰もやりたがらないってことでは無い
とニートが申しております
それを清掃員側の視点に立ったつもりで決めつけるなだの何だの、清掃員のフリした改善したくない側の言い訳にしか聞こえんな
それぞれの生き方があるのだから好きにしたらいい
一昔前なら、
どう思われようと高給になるなら大喜びだっただろうに…
息苦しい世の中になりましたねw
高い金もらってこそ、汚い物を扱う仕事ができるんたぜ
危険度や必要とされる能力が桁違いだが、医者とか警察もそうだろう?
ネット配信業の方がよっぽど職業として怪しいのにも関わらず
パートの掃除のおばちゃんって旦那の扶養の範囲内で働いてるんじゃねえの?給料増やされたら困るだろって思った
やりたがらないんじゃなくて、大半はコネや資格が無いのよ
やりたくてもできないのが現状
なら自分は派遣されたかったわ
今所属してる派遣会社にも清掃業ある筈なのに、時給下がってもいいからって希望しても清掃業には回してもらえんのだけど…。
普通に年齢制限があるのかと思ってた。
違うのか…。
→ 実際にしたことない奴が言うな。
まぁキミには清掃員や介護職は務まらんな。
綺麗になってるフロアみてそう思ってるだけでしょーよ
心が汚れてるわ、お掃除してきなさい
ホスピタリティっすね
自分がどんだけ高見にいるとw
そこも低い低〜いですよw
自分の人生に不満だと下を探すんだよ
なぜ不満なのか考えてみな?
浅いなぁ
馬鹿が何回も言う言葉並べて賢い気になって哀れww