サカイ引越センター、8万円の固定給に120時間超の残業「死ねってことですか」社員が激白
記事によると
・引っ越し業界最大手「サカイ引越センター」の労働環境について社員が週刊女性PRIMEに激白した
・サカイ引越センター労働組合執行委員長の大森陸さん(25)は、「実態は給与形態は不明瞭で基本給は6万~8万円。繁忙期には120時間を超える時間外労働。横行するパワハラ、事故や労災隠しなどが常態化しているんです」と語る
・大森さんは今年5月、給与面や職場環境の改善を求め、神奈川県川崎市にある宮前支社のメンバーを中心とした労働組合を立ち上げた
・組合は長時間労働や労災隠しなどを、神奈川県の労働基準監督署に申し立てを行っている
・組合では今後も給与の改善などを求めて会社側と話し合いを続けていくという
以下、全文を読む
この記事への反応
・肉体労働で残業120Hはヤバすぎ
・仕事の労働時間と大変さって給料とまったく比例してないんだよな。
・本当であれば潰してしまえこんな会社
・サカイ経験者だから分かりみ。
・別の会社で引越しバイトやった方が貰えそうよね。
・一部上場企業してる会社なのによくやるよな
・企業として成り立ってないね。
・日本もストライキ大国に戻る時が来てるのでは?あまりにも調子に乗りすぎ、この国の老害経営者達は。
・よし決めた! ここには頼まない
従業員のためにそうしてあげよう。
・会社の外側に業界の統一組合を作らないといけない。
・今まで使った会社の中で一番ちゃんとしてたのでまた頼みたいなあと思ってたんだが、悲しいなあ
・引っ越しのときに「コロナの影響で、閑散期に繁忙期よりも多い予約が入ってる。でも閑散期価格なので忙しくなるだけで儲からない」と聞いた。そういうのも関連してくるのかな
・ブラックすぎてさっさと辞めればいいんじゃないと思わないでもない。
基本給6万って最低時給にも達していないのでは?
業界最大手でこんな扱いなんか
業界最大手でこんな扱いなんか

ブラックアピールも度が過ぎれば嘘松と判断されるぞ
なんでこんな会社が業界トップなの?
いい人はいいように使われて…
飲食、運送は超ブラックばっかりよ
派遣で工場労働したほうがマシだろ
平均年収は443万円、平均月収は37万円
年に1回の昇給、夏・冬・決算期の3回の賞与
本当に正しい情報はどっちなんだ?
もらったことねえYO
引っ越しはそもそも9割ブラック
お布施みたいに
ムカつく社員も多いからやらないほうがいいぞ。
大手のトヨタ系なら手取りで30万以上
貰えるぞ
我慢して働いてるコイツらも擁護出来ないバカだ
競合相手が引越社のような会社なんだからトップになるのはそう難しくないのでは?
別に日本人が来なくなってももっと安く外国人使えるから改善に応じる気も無いだろうな
特にこういう肉体労働系はこれからどんどんそうなっていくだろうよ
従業員が辞めない理由は再就職の難易度の高さから
もっと日本は企業の人材の流動性を高めて気に食わない仕事はさっさとやめれるようにしたほうがいい
ベーシックインカムが前提
フルタイムの勤務なんて一言も書かれていないけどな
各種手当とか算定基礎がどうなってるのかわかんねえし。
ハチマのバイトじゃそんな知識ないか。
外人達すらやらない、引っ越しより工場現場のほうが遥かにホワイトだから
元ここだったけどそれ現場じゃなくて本部とかの管理系の方の情報ね
他の大多数は無能な凡人共なのだよ
広告費用抑えて口コミでリピーターとってるとこがいい
いい加減に転職したほうが身のためだと思うがね
基本給こんな低いとボーナス糞やろ
とうぜん最低賃金など関係ありませんな
ビックリしたよ
仕事キツかったけど
手取りで30万以上の給料貰えたときは
感動した
引っ越し仕事に比べりゃ遥かにホワイトだから、休みも給料も引っ越し労働より楽だからよ
総合職じゃなくて現業職ってことか?
ならば安い給料は仕方のないことだろう
はちまで見たぞ
変わらんなあ
これも誰でもできる仕事だからこんなもんじゃないの?何キレちらかしてんだか・・・・
ここのやつらは統失か何か?
お前らみたいなのがいるから舐め腐った企業がはびこるんだよ
バカだからこんな仕事してるんでしょ?
だったら仕方ないじゃん。
金もらえるだけありがたいと思え!
勉強しまっせ 引っ越しのサカイ
ほんまかいなそうかいな
そのバカより給料低いからって
嫉妬すんなよ
やばいのは当たり前や。
ストライキ起こさないと永遠に変わらない
別に驚くことじゃない
だから頑張って働いてほしい
労働基準法も知らないの?
君、低学歴なの?一度でいいから働けよバカニート
・残業ほとんどなし
・あまり長い休みはダメだけど、基本は好きな時に休んでok
・リモートワークが週4日ペース
・社員が怒っている所を見たことがない
・遅刻したり寝坊してもok
会社に逆に申し訳なくなってくる
引っ越し屋さんにはその場でチップをあげることを誓う
こんな所で無理して働くからブラックがのさばるんだろうが
やめて他の仕事に就くのがいいぞ
体力勝負の仕事なのに他に何が必要なんだ・・・
2〜3人のスタッフを1日拘束して7〜8万円だぞ?
会社の利益を確保したらスタッフ一人の取り分なんて1万円にもならんからな
お前は明日ちゃんとハロワか職業訓練行けよw
それに仕事中にスマホいじってOKを足したらワイの会社になるわ
こんな会社は潰れた方が社会のためだな
ニートが本音いわれて顔真っ赤だなwwww
ならお前が引っ越し業者で働いてこいよwww
もしかして守られてない会社で働いてんの?可哀想に…
ほんまかいな そうかいな
今月でクビwwwww
自分の働いてる所がブラックだから他人もブラック強要してるお前って本当にバカだなwww
だからお前は低学歴でそんな所でしか働けないんだよwww
サービス業は儲け出すのに必死だなあ、どんどん安いサービスが出るから人件費を削る形になる
低学歴ニート君が必死になってコメ打ってやんのwww
お前みたいな人間は一生引きこもってろ、社会の迷惑だゴミ人間
もっと楽で高収入なところは山程有るぞ❗
言いがかり臭いなぁ
あーこわいこわいw電車燃やすのは止めてね?
文句があるなら日本から出ていけ
流石にこれはデマだろ
トラックまで階段でひたすらダッシュで運んで
社員は積み下ろしだけだからな。
年齢 年収 月額給与
20~24歳 308万円 21万円
25~29歳 385万円 27万円
30~34歳 399万円 31万円
35~39歳 412万円 32万円
40~44歳 459万円 36万円
安いけど、なんのスキルもない人がやる仕事だしこんなもんやろって感じ
アリさんもブラックちゃうかったか
逆にブラックの職場なんて見たこと無いわ
有給を分単位で使わせてくれないとか、そういうのでブラックとか言ってるの?
こんなの引っ越し業だけじゃない
まごころは社畜の心
ぶっちゃけまだこの国にしがみついてるアホいる?
普通なら資産とか海外に逃がしてるはずだけど
9割方外貨に変えてるわ
円とかいつ終わるか分からんからなw
俺たち経営者は、お前ら下っ端を使うだけ使ってコロしたいんだよ!給料なんか誰が払うか!
タダで働け!早くタヒね!代わりなんか無限にいるんだよ!
飲食は経営がブラック
運送は労働者がブラック
タダに決まっている
金なんか払わない方が会社の利益になる
バカでも分かるだろ
こんな事、どこの企業でもやっている
あくまで平均
少数の役員社員は高給取りで大多数を占める非正規はフルタイムで残業代も賞与も出ないバイト以下の扱いなんでしょ
何がよくて今の職場にしがみついてるのか?
ほんとのブラック企業は次の職場見つけるまでの金も時間も気力も奪われるから責められんよ
申請したら引き止められその後どんな扱い受けるかわかったもんじゃないから怖くてやめられない
こんな条件で働くやつがいるからブラックな環境が産まれるんだよなぁ
条件悪いならさっさと辞めればいいのに
この会社ひどいです誰か助けてくださいってガキかよ
多分精神病んでるんだと思う
訴えたところで大幅な改善は得られん
コンサルとか芸能人みたいな虚業が貰いすぎなんだよ。肉体労働とかもっと貰ってもいいんだ
大森さんは今年5月、給与面や職場環境の改善を求め、神奈川県川崎市にある宮前支社のメンバーを中心とした労働組合を立ち上げた
・組合は長時間労働や労災隠しなどを、神奈川県の労働基準監督署に申し立てを行っている
・組合では今後も給与の改善などを求めて会社側と話し合いを続けていくという
内容読んだ? これをしがみついてるって言わないでなんて言えばいいの?
え?
アホなの?
2ヶ月前なら、そこから退職まで全て有給消化したら良いだけじゃんw
繁忙期は120時間残業くらいは仕方ないと思う、嫌なら他の運送業あるでしょ
西濃運輸除いてな
確か暴行事件を起こしたんだったな
文句言ってもその仕事を続ける限りは搾取側の思うツボよ
使い捨ての奴隷だと思ってんだから
CM観た時点でヤバイと思ってたわ
「何でもお手伝いします」みたいな事も言ってたけどあれも従業員には余計な負担でしか無いよなーと思いながら観てたし
友達とか仲のいい同僚とかがいたんじゃないの?
会社で孤立してるようなのにはわからない世界だろうけど。
基本給だけなら最低賃金以下でAUTOだよ
そんなあからさまな事するかね?
普通に労基違反なんだよなー
多数派であるジジイ組合員たちにこき使われてるんだろうな。
努力してこなかった底辺引っ越しアリなんてこんなもんだろw
ぶっちゃけ酷かったよ。
簡単にいうと
バイトに行った→他のバイトの人が以前からいる連中にバカにされてる→その人いつの間にか消える
今度はその連中が俺のほうにくる→俺やめる。
イジメと闘ってバイトするほどの義理も意欲もねえよ
パワハラしまくりだよ
ゴミはクビにしたりして、教育はちゃんとやらんとダメだわ
俺ならそんなブラックな会社やめてさっさと転職してその友人を引っ張るけどな
こんな会社で労働組合作っていがみ合いながら働くほうがおかしいわ
サカイもか
もはや、そういう業界なんやろな
本当にパワハラ暴力えぐいから
サービス残業もどげんかせんといかん
さらりと言ってるけどオマエその手の仕事したことなんてねーだろ?
日本の企業に成長ない
組合立ち上げて改善する手間より転職する手間の方が全然マシ
引越業の中で飛び抜けてブラックやで
たかが、生ゴミに使われる生き様乙♪
そら、ブラック企業に使われるわな笑
仕事自体が好きだったら、さして辞めようとは思わないだろうね。
運送なんて企業体でやってるところはどこもブラックだし。
ブラックは燃やされるなり、差し頃されるなりした方が世の為
俺は支持する
後悔する業界No. 1だもんね
と言うかロボットには真心がないって決めつけが凄くムカつく、制作した人の真心の結晶だろうが
軽い梱包作業のアルバイトです。→ 今日は引っ越し作業ね → 今度は○○引越センターかぁ。。。
アルバイトを派遣するおおもとの業者が別にあって、そこから人員が送り込まれている。。。
アルバイトA君は昨日は▽▽引越センターでアルバイトしたけれど、
今日は◇◇引っ越しセンターでアルバイト。。。でもアルバイトであることは口止めされている。
つまりどこの会社も似たり寄ったりの環境ではないかと思われたし。
ていうかこれにかぎらず田舎とか低賃金でこき使うとこクソ多いよ。トンキンの奴等に自分のところの求人見せてやりたいくらいだし笑
そういうのが良い労働者は辞めなくてなくならないだよなこういうの
引っ越し業界はブラックっていうがここは輪をかけてやべえな
底辺労働の代表格だからな。フォークリフト取るという頭すらない奴の仕事よ。
若いうちしかできないね
機械に負けたらあかんとか真心とか綺麗事抜かす割にその従業員には真心のかけらすら無くて滑稽この上ない
派遣行くより期間工の方がいいよ。デンソーもおすすめ。
破損だしたら給料から天引されるからな
バイトで12時間働いて日給1000円とかやってられん
いい加減いつになったら逮捕されるんかな
手取り20万以下だと生活できないとか記事でも言ってるし
残業なしのホワイト企業だとそんなもんだけどね
間にきちんとした会社挟まないとオレには無理だ
そもそもきつい仕事には相応の報酬が当たり前なんだよな
ブラックは重労働に対してはした金しか払わないから害悪な訳で
俺らが得しないじゃん
ブラックがいるから
安くなる
正社員なら完全に不当な報酬なんだがすげえな、、
繁忙期は仕事終わったら日付変わってて、6時間後には普通に出勤とかある
逆や逆
正社員はなんか色々差っ引かれてこれしか残らんのでバイトの方がもらえるねん
俺も大学時代一時期バイトハマって常に入れてた頃が有ったんだけど、その頃は月30万ぐらいは越えてたが正社員になってからは手取りくっそ下がったし
現場責任者とバイトが喧嘩始めて何故か客の俺が仲裁しましたよっと
損な奴らを家にあげたくわねぇわ・・・
薄利多売じゃ会社は喜んでも従業員は喜ばないんだな
家具ぶっ壊しておいてバレルまではだんまり決めてたし。。。後日破損が発覚して
担当者につないでくれって言ったら、 今は外に出てるとかいって、あとから電話するって
返してきたから信じて待ってたのにまったく連絡してこなかった。仕方ないからこっちから
再度電話をかけなおしたら、当日引っ越しの現場を仕切っていた担当者の配属先の事業所が
変わったから連絡取れないとか言い出すし。 高いものでなくっても生産中止になってる
モデルとかは パーツぶっ壊されると、代用品が見つからんのよねぇ。
肉体労働できるならガテン系いくらでも仕事あるし
だからひとが辞めない
(・酒・) 満足される懸念があった
(^酒^) それ後で聞こうw
やっぱ酒井は駄目だな('ω'`)
平成に入って正社員の給与水準を軒並み下げざるを得なくなるほど中小は稼げなくなって
それが個人の引越費用を急激に押し下げたもんだから業界水準そのものが劣悪になった
ましてその・・家具その物が大型化する傾向が強くてバカでかい怪物級の電化製品を買う個人が・・
なんだアレ石油王かよ
経営陣ばかり儲けてやがる
結構稼げてよかったけどなー
企業体質は変わらんしな
その辺の中小の工場とか肉体労働なんてどこもこんなもの
これやるなら正社員じゃない大手のホワイト非正規の方が仕事楽で収入高くて保険も充実してる
それでも低収入だけど
女なら女専用の仕事があるから離婚しておばさんから働きだしても全然大丈夫だけどな
辞めろ辞めろ!!
国が企業の税金下げたからな
昔は税率高かったから社員や設備に還元しまくった方が実質得だったんだよ
でも企業の税金下げて大衆の税金増やしたから企業からすれば労働者にババ掴ませて貯め込むのが最も効率の良い儲け方になった
そして、あれだけのCMを流すほど引っ越し業が儲かるのかって話
限られた資源をCMにぶっこむんだから他の部分には金いかない
残業代で稼ぐんだぞ
なまじ普通の仕事より稼げるからいつまでも存続し続けるし成り手もそれなり居る
お前がなw↑ ↑ ↑ ↑(^0^)
1日5〜6件が当たり前でひとつ引越し終わったら休む間もなく次の現場、冗談抜きで24時間労働
歩合とか残業代で普通の仕事より貰えるよ
ほかのと競争してるから、結局ブラックしかない
田舎は物価がやすいからな
それでも続けてるアホは頭おかしい
こういうのに勤めるのはきついけど稼げるからわかってて選んでるみたいな
辞めないから待遇変わらないんだよ
見て見ぬ振りするなよ労基
働け
周知の事実なのに今まで放置してただけやろ
もっとある
無能でほか行けないから待遇良くしろってこと?
うちのほうが大手●●より安いです で仕事奪えるしね
ものを運ぶ仕事って全部そうだよね 代わりがいくらでもいる
就活生は覚えておくんだ
社会全体で繁忙期なんてものを可能な限り減らす方向にシフトすべき
良くわからん手当ての名前がついてたりしてな
だが、ボーナスや退職金などは基本給が計算ベースだから
勿論ゴミであることには変わらないがなw
基本給抑えてその分残業代がかなりついてるのでトータルすると普通
まぁこういう給与体系はブラックなんやけどな
あとアットホームな。
アートのスタッフはブラックとわかっていてホワイトを夢見ている馬鹿
21時からはサービス残業です、これがサカイの現場です
ちなみに基本給安いので残業代とかの概念はよそと違います
どれだけ荷物運んだかで決まります
今日も僕はKスペース三件2名でがんばります
毎日汗かいてクタクタになることに慣れてしまうと労働環境と賃金の不自然さになかなか気づけない
気づいた時にはカタにはめられていて辞めるに辞められない責任感が強い人だけが残ってしまう
そうやって頑張り屋さんが酷使されて成り立つ肉体労働の世界
しかも休憩時間しっかりとれてボーナス50万やで・・・
しかも有給いつでもとれて急な休みでも怒られないんやで・・・
引越は早く終われば休憩とりたい放題や
敷物とかしてるけど新築の引っ越し終わったら階段なんかズタボロだったぞ
保証もクソもないし泣き寝入りだよ
人がいないからポンコツ即席リーダーが引越したんだよ
プロなら忙しくても流石にズタボロにはならない
リーダーガチャで悪いのを引いたね
当たりは平屋、ハズレはエレベーター無しの団地
年配の人だと昔からある風習でお駄賃くれたりする、ハズレ物件だと昼飯を夜食うことになる
アホちゃう。
支払った作業員のリーダーらしき男に聞くと、「一人分の作業量に満たないからこの金額だ」などとほざいたので、すぐに会社に電話をし労基に訴えると伝えると電話を替わってくれと言われ、男と会社の人間はなにやらしばらく話したのち、ようやく全額支払われた。
どうもチョロまかしていたらしい。(会社主導かは不明)
このように「当日支払い」「即現金支払い」は一見ありがたく感じるだろうが、支払いの証明が銀行振り込み等で記録として残らないので、いい加減な理由でけむに巻き、支払金額を下げたりしてくるのはいわゆる底辺職ではよくある手法だ。みんな気を付けてね! 魔法の言葉は「労基に訴えます」これで大体トラブル回避されます。
辞めてから変わっても意味ないじゃん馬鹿なの?
引越会社は横領が当たり前だからね
馬鹿に金扱わせるからそうなる
ただ会社も自腹切らせる事多いからしょうがないけどなぁ
S県の支社でも横領でクビになったやついるからなあ、支社長も一緒にとんだらしいからとんでもないわな