「温泉むすめ」が話題ですが、ここでロシアのある村が町おこしで作った像をよかったらご覧下さい。特徴としてはほんとに火を噴きます。 pic.twitter.com/AeWY5r0at1
— 岩井洋一(柔術新聞&ジャズギター) (@busujiujitsu) November 18, 2021
「温泉むすめ」が話題ですが、ここでロシアのある村が町おこしで作った像をよかったらご覧下さい。特徴としてはほんとに火を噴きます。
これは「ズメイ・ゴルイニチ」という、色々な伝承に出てくるロシアの怪物で、1956年ソ連製作のこの映画で有名となりました。ちなみにキングギドラは1964年登場です。https://t.co/uplEYj88UT
— 岩井洋一(柔術新聞&ジャズギター) (@busujiujitsu) November 18, 2021
サイコーだ! pic.twitter.com/paDzfhwiMd
— あかこ (@akakored) November 18, 2021
ロシアのズメイ伝承
ズメイ・ゴルイニチ(「山の息子の竜」の意)の場合、3つ首以上、多ければ12の体幹を持つと表現され、火や毒を噴くなど、歴然とした一般の「竜」のイメージで描かれる。
約束をたがえるズメイ竜は「ドブルイニャと竜」の叙事詩(ブィリーナ)に登場する。
ある稿本ではズメイ・ゴルイニチの名を持つが、異本では名のない雌である。
この竜は勇者ドブルイニャに命乞いをし、ロシアの人をさらわない誓約で赦されたが、すぐさま姫を拉致する行動に出、一般人もさらって洞窟に幽閉していた。
雌竜とされる稿本では騎乗した勇者が小竜を踏み蹴散らしたことに憤慨する。
退治された竜の血をロシアの大地は吸いとることを拒み、勇者は血の池に浸かって難儀したが、「汝、母なる大地よ、口を開けて竜の血を吸い込んでおくれ」と唱ると、ようやく大地が割けて竜の血が吸い込まれた。
この記事への反応
・キングギドラだ!
・よし、ロシアへ行こう。
・すごい~!リアル炎上ですね
・これは良いですね!日本でもヤマタノオロチとか出来そう。
・キングギドラに見えたそこの君たち、俺もだ。特撮脳だな!ガシッ
・一方日本ではお台場でデストロイモードに変形するユニコーンガンダムが(以下略。。。
・すばらしーーーー! これだよ、求めてるのは!
・福井駅の近くにも恐竜いるけど、こんなに火は噴かないなあ。
・うひゃ〜カッコいい〜
・すご!
本当に火を噴くとは!ロシアらしいな

じゃあ動くガンダムとかは?
日本には日本のやり方があるんだよ
宇宙の王様ランキング 銀河系の王様ランキング 火星の王様ランキング 太陽の王様ランキング
月の王様ランキング 地球の王様ランキング 世界の王様ランキング 国際の王様ランキング
歴史の王様ランキング 昨日の王様ランキング 今日の王様ランキング 明日の王様ランキング
他に盛り上げる方法考えないんだろうな
イカだからじゃね?
ゴジラ作った所は文句言われてないだろ
てか日本にもヤマタノオロチとかいるし
古代の怪物なんかを参考にしてるんだろ
なんでや!!イカいいやろ!!特産品なんやぞ!!
こういうのでいいんだよ
萌えとか的外れもいいとこなんだよな
宇宙の例理 銀河系の例理 火星の例理 太陽の例理
月の例理 地球の例理 世界の例理 国際の例理
過去の理例 現在の理例 未来の理例
宇宙の理例 銀河系の理例 火星の理例 太陽の理例
月の理例 地球の理例 世界の理例 国際の理例
ロシアと聞いてまたびっくり
あいかわらずダブスタだな
ありとあらゆる事をやった上で一番宣伝効果があったのが萌えキャラだっただけやろ
今宣伝効果で萌えキャラより強いのは猫くらいやぞ
あっちは維持費払ってまで町おこししてるけど、こっちは初回の投資だけで後はタダ同然だからしょうもない
キモオタ来ても臭さに耐えられず苦情が来るだけなのに…
金の無駄って叩かれるやろ
宇宙の想定の範囲内 銀河系の想定の範囲内 火星の想定の範囲内 太陽の想定の範囲内
月の想定の範囲内 地球の想定の範囲内 世界の想定の範囲内 国際の想定の範囲内
歴史の想定の範囲内 昨日の想定の範囲内 今日の想定の範囲内 明日の想定の範囲内
実際に苦情が出てから言え
仮定ではなんの意味もない
これくらい本気でやれ
金の無駄とセンシティブなコンテンテツで町おこしは話が違くないかい?
フェミもウザイけどこういう屁理屈ばっかり言ってるキモオタもウザイわ
お前が勝手にセンシティブなコンテンツにしてるだけやろ
費用はかからないし敷居が低くて興味を持たせやすいから
巨大な怪獣用意したってお金はかかるし女性客には刺さらないだろーが
それあなたの感想ですよね
ロシア最低だな
じゃあ君は萌キャラの聖地になった観光地と巨大な怪獣のオブジェがあるだけの観光地、どっちに行きたいよ?
現地にいるヲタが、ネットに詳しいと思われがちなため
オス同士が絡んでる像にすれば女性客も食いつくぞ
温泉街に必要なのは低コストでも客足に繋がる売りなんだ。こんなアイデアはいらん
あんたが全ての温泉街にこれを作るだけの金額を無償で下さるなら考えてもいいですが?どうせできまい
これだよ!求めてたのは!(日本でやっても行かない、ロシアも行かない)
温泉娘(オタクは行く)
これが全て
後者
こういう巨大な像造るのってクソほど金掛かるし法規制も厳しいんだけどご存知ないのかな?
温泉街程度の予算で捻出できてペイできると思う?
それあなたの想像ですよね
気持ち悪いヲタ絵で評判落とすくらいなら
そのくらいの費用捻出したほうがいいんじゃね
局地的な一大プロジェクトと比較するのはちょっと
「萌えに頼るな」って主張?フェミバイトの勤務は終わったんじゃないのか?
一般村人としてはこんなのがあるとこで暮らしたくないだろ
それお前の感想に過ぎないよね
絵師に対しても観光協会の企画者に対しても失礼
言うと中国に怒られるからじゃね
ロシア人が描く竜=中原から押し寄せるモンゴロイド、黄禍だから
でもまあ言いたいことは理解る
日本は安易にアニメ絵の美少女に走るの多いけど、正直粗製乱造されすぎて俺もどうかと思ってる
まあHENTAIの国だから仕方ないんだろうけど
???オタクはお金落とす実績があるからだろ?
担当者の趣味でやってると思ってんの?
像は思いっ切り前脚生えてんのに間違えるか? ニワカじゃねえか
竜的搾取😄
ただデカいだけのオブジェなんて最初は盛り上がっても一年も経たずに飽きるぞ
これが萌キャラやアニメの聖地なら10年経っても伝説として残り続ける
町を起こしたいんなら長期的に物事を見るべきだね
そりゃ金を落とすからだろ
老人や女性客は一過性の客が多いが、オタクは一度ハマればリピーターになりやすいから
リピーターを呼ぶのは萌えの方だと思うよ
実はロシアのこのドラゴンも別の場所に像が作られてたりする人気キャラだから安易な発想なんだけどね
これは日本の完敗だな
オタクしか喜ばない萌え系コンテンツじゃ勝ち目はない
温泉むすめもその一環であって、そうやっていろんな人にリーチしようとしている
「俺はこれは嫌いだ」と言っても、それはあなた向けではないからとしか言えない
複数頭がある化け物の伝承って案外世界中にあるんだな
ヤマタノオロチとかケルベロスとか
村おこしなんだから流行り廃りで金も落とさんオタクに絞るより家族連れもちゃんとターゲットにしたほうがいいわ
山を超え火器を扱い略奪の限りを尽くして金品が大好き
ロシアは無理だが日本でこれだけのクオリティでやるなら行くわ
これで比較しようって奴はあたおかだわwww
ショックやわ・・・
だいたいなんでも権利が切れてたり権利の所在があやふやな故事・古典・伝承・神話・歴史なんかを元ネタにするもんだろ
そういうのをパクリと言い出したら創作のかなりの割合が吹き飛ぶぞ
キングコングが一言
↓
ロシア→三次元
:ロシアなも、伝承オタクしか喜ばないやつだろw
ここ出来たの15年前やで
ちょっと位調べたら?
村民で管理してるパークだぞ
実業家個人の金だけで作られたパークで国や観光局や企業とかそういうのは一切関わってないぞ
管理運営も子孫と村民だけでやってる
オタクはリピーターになりやすいの根拠なさすぎ草
ガンダム見に行った?
は?日本はマジで電車に火を放つジョーカーのコスプレには敵わないさ
そういうことじゃないのよ
萌えキャラがヒットする人は萌えキャラの観光地に行く
怪獣オブジェがヒットする人はそっちに行く
でも費用的に怪獣オブジェなんか賭けで作れないし安価で新規客を呼び込める萌えキャラが費用対効果抜群なのよ
ちなみに男キャラもあるけど女は人気コンテンツにしか群がらないからあまり効果ない
(数年後)
こんなハリボテ税金使って立てたバカはどいつだ!
血祭りに上げろ!
低学歴、低収入、低身長180cm以下、ブサイク、ハゲとキモオタ野郎は女性の恋愛対象には絶対に入りません。
黙って一人でコソコソ暮らしてろよ負け犬w
将来は孤独○で良かったね(^_^)
伝説…w
比べるものおかしくない?
日本は2次元の萌えだけクソしょぼい村おこしなのに
海外はデカい実物大のドラゴンでブレスまで実装かぁ
ヤマタノオロチがいる時点で、キングギドラがこれのパクリ認定するのは無理があるわ
映画は日本の特撮っていうと出てくる三船の日本誕生と同じ年に公開
これと日本誕生の八岐大蛇が元ネタとされてる
こんな感じのリアルサイズのリアルなヤマタのオロチ(しかも火を吹く)とか日本の温泉街にあったら絶対観に行くわ。
よく温泉街に信心深い経営者?がでっかい観音像とか、鬼の像作ったりしていたな
あれはあれで温泉街の見所のひとつにはなってたのでは
伝説…?!
そこまででは無くね
なんか、そこまでして売りたいって事はあんまり売れてないのかなと思うわ
全国の子ども達が喜ぶわ