『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』海外メディアレビューが解禁
記事執筆のメタスコアは77点
海外メディアレビューを一部抜粋
・God is a Geek 90/100
『ブリリアントダイヤモンド』は温かいハグのように、笑顔と楽しさを提供してくれる作品だ。長年のファンであれば、Quality of Lifeの変更によって、より簡単になったと感じるだろうが、それでも、忠実にリメイクされており、最初から最後まで楽しめる作品となっている。
・Dexerto 85/100
全体的に見て、『ブリリアントダイヤモンド』と『シャイニングパール』は必ずプレイすべき作品だ。チビ調のグラフィックには違和感があるが、全体的なゲーム性は素晴らしい。新要素「地下大洞窟」は素晴らしく、序盤からポケモンの種類や経験値に幅広い選択肢を提供している。オリジナル版をプレイしていたとしても、BDSPには多くの新機能が搭載されており、新しい体験のように感じられる。また、ここではネタバレしないが、本編終了後はベテランファンにはたまらない内容となっており、特にバトル好き...プラチナ好きにはたまらない内容となっている。
・Game Informer 85/100
『ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』は、今後のポケモンゲームのあり方を大きく変えるものではないが、「オリジナル版に忠実である」という点ではほぼ成功している。
・Eurogamer Italy 70/100
残念なのは、『プラチナ』で導入された改良点の多くが削除されていることと、今回のリメイク版では、ビジュアル面でのリニューアルを除いて、実質的なアップグレードがないことだ。
・TheGamer 70/100
本作はダイヤモンドとパールのリメイクとして非常に優れており、それ自体は素晴らしいゲームであるものの、問題は最高の第4世代リメイクには程遠いということ。考えられるほぼすべての点で『プラチナ』が『ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』よりも優れていることを考えると、最新のゲーム機で遊べることを除けば、本作がなぜ存在するのか理解するのは難しい。素晴らしいゲームではあるが、13年前に発売されたゲームほど輝いてはいない。
・Nintendo Life 60/100
オリジナル版から退屈な要素はいくつか修正されているが、この新しいグラフィックスタイルは第4世代のがっかりなリメイクと言わざるを得ない。オープンワールド風の新作タイトル『ポケモンレジェンズ アルセウス』の影に隠れてしまっているのも確かだ。これらのリメイクがオリジナルの第4世代の2作品に忠実であることが目的であるならば、ピクセルアートの美学にもこだわってほしかった。新要素「地下大洞窟」と、現行のシリーズ作品との連動性を除けば、『ブリリアントダイヤモンド』と『シャイニングパール』をプレイする理由はほとんどない。
関連記事
【【来週発売】『ポケモン ダイパリメイク』、ファイナルPV公開!剣盾とピカブイ連動で「ミュウ」「ジラーチ」がもらえる!「エモすぎる形の石版」もwwww】
【明日発売『ダイパリメイク』快適に遊ぶための「更新データ」配信!必ずダウンロードしろよな!!】
良くも悪くもオリジナル版に忠実すぎるって感じ
剣盾風にリメイクされたダイパやりたかった…
剣盾風にリメイクされたダイパやりたかった…

韓国兄さん😤
低っくw
大人気で買えないPS5に比べればマシなのかな
どうせピキモンしかできねえんだから黙ってポキモンやってりゃいいのに
クソゲーやんけw
ここは気になる
NBP込みで77かw
買う必要がないって言われてて草
リメイクいらんやん
色々面倒くさそうだな
社内でグールグル
ニンテンドーマネーが尽きたのかな
輝いていないってレビューあったのはクスッと来た
予言する
ブラックホワイト以降のポケモンは全部30点以下が妥当だわ
「売れるからいい」だとか「悔しいなら真似してみろ」だとか意味不明でちんぷんかんぷんな事言い出すからな
つまり典型的キチガイ任天堂信者でも擁護不可能って事だ
あのボロボロの決算見てそれ言えるなら大した神経してるよアンタ
クソゲー続きだなポケモン・・・、これ見るに近年のポケモンクソゲー化はゲームフリークが原因だった訳ではなさそうか
何の話だよ
豚が鏡見ながら自己紹介してて草
任天堂のサイトですら酷評ってヤバイな
任天堂のリメイク→ダイパ🤣🤣🤣🤣🤣🤣
ここから大きく上がるんかな?
ずっと意地でも出さないしバトフロ開発したやつが抜けたとか内紛あったのかと邪推してしまうわ
任天堂が得意とする温かみを外人は理解できないからこの点数は仕方ないよ
もう傘下の会社はこれから次々に任天堂の下から離れていくだろうな
よくあんなので満足できるな
期待されてないだけなのかもしれんが
剣盾の不評の要因は致命的不具合まみれなのが原因なとこあるからなぁ
そりゃあ泣きたくもなるわ
これも売れて更に手を抜いたものが1年後出てくるでw
リマスターとは…?
ダイパリメイクとしては及第点、ただしプラチナの完全劣化っていうのがまさにってとこかな
育成簡単になった環境でまたバトルフロンティアチャレンジしたかったわ
なんだろ、このファッキンサッカーの時のような雰囲気
と希望的観測をするぶーちゃんであった
これがポケモンのリメイクの点数か
稼ぎ頭ならもっと開発費押さえれば儲けはもっとあがるんじゃね!?
って感じで出したのがこれなんやろw
よほど質が悪そうだな
曲がりなりにも世界的に親しまれてるデカいIP持っといてあそこまで技術力ないって正直ヤバいでしょ
スマブラもマリカもバンナムだしな
正直ゲーフリとか開発能力自体は海外でもそこまでじゃないインディレベルだよな
出たーーーーー!!!暖かみwwwww
下手に良いとこに頼んで本家超えられたらヤバいしな
これはリメイクとは呼べないただの移植レベル年明けに新作出るし思ったより売れんやろ
ぶーちゃんが発狂するから作ったんだろうけど
悪魔育てて通信対戦できるようにしようぜ
あーこれは点数低いの納得
ダイパのときもゴミすぎて、改善版のプラチナが評価高かったのに
そこごっそり削ぎ落としたらそら80きるわ
そら下請けもみんな逃げてるんだろ?
任天堂とかいう株価暴落し続けてる泥舟から
ファミ通満点くるぞ!!!!
こんな低クオリティ連発して、米国では嫌われる度1位なるレベルだし
この会社は世間の反応を読めてるのかね? 世間の声が全く届いてないような気がする
やっぱり上の者が老害的な人なんだろうかねぇ
しっ!見ちゃいけません!
満点だとわざとらしいのでオール9にするでw
ソニーファン「悔しいニダ!!」
57か・・・
朝鮮堂さん・・・
スパロボみたいにルートとか違っても1本でまとめればよくね?
ニンテンドーボーナスポイントあってもこれかぁ
ファミ痛も「ケンタのサンド♪」を紹介し始めたしなwww
大手メディアだと50~60点台で正直クソゲーの最低ラインだしNBP抜いたらこれクソゲーやん
ゲーム自体は切りかえ式で中身は一緒やで
ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ポケモンが77点とか(´・ω・`)
ぶーちゃん捕鯨用の針じゃ魚は釣れないよ?www
そういうとこでも満点とかじゃないあたり…
クソゲーオブザイヤーもあり得るなダイパリメイク
今回それがないってマジでアカンやん
さすが横スクのゴミゲーメトロイドをGOTY扱いしてる任天堂信者様だよ恥を知らない
文句あるならポケモンより売れるソフト作れば?w
--- 任天堂株式会社(2015年)
新ポケデザインなんか公式が偽ポケモンっぽいからなwww
ポケモンは開発力のなさに定評あるし、仕方ないか
ひっくw
PSは何で挑むの?
ファミ通信じるアホはいるのにな
そうすりゃ素直にプラチナリメイクできたろ
海外だとフラゲ勢が既に酷評しまくってて炎上してるな
メタスコアどころか往年のファンからも酷評されてるのに?
甘やかしは良くないかもなぁ
ゲーム嫌いなやつが作ると、とにかく的を外す
何が肝の部分か分かってないから
と必死に言い訳を始める卒業できない中年任豚
ポケモンてバージョン商法やった後に完全版商法するじゃん?wリメイクのくせに何で完全版じゃなくバージョン商法やってんの?w
昨日switchを寝ながらプレイしながら道歩いてたら
偶然ぶつかった女性が赤ん坊のとき取り違えられてわかれ離れになった実の母親だったんだよ首の辺りに俺と同じマリオのアザがあったから出会えた奇跡だよ
今回のリメイク版では、ビジュアル面でのリニューアルを除いて、実質的なアップグレードがないことだ。
別に炎上はしてないし酷評してないだろ
至る所で嘘ついて楽しいか?
最近全クリするまでのデータ配信されたばっかなのに
どんなに自民党が好きでも、ダメな政策はダメなのと同じ
メタスコアってメタクリだぞこれファミ通じゃるまいし
とりあえずやらなわからんで
ファースト自社タイトルすらもう大事にしない企業なんて潰れていいんじゃないかな?
ノーモアヒーロー3どこいった?www
ゲーム作れるセンスがないんでしょ
作品に合うかどうかはともかくw
食レポでいうと
「なんかやさしい味」とかってやつ?w
これだけ正直に書いてたらわかるだろ…
寝てるのか道歩いてるのかどっちやねん
そういう夢見たって話か
ブリブリブリリアントwww
・・・っは!w
あそこはケンタのサンドで忙しいだろwww
最低80は無いと買う「気」すら起きんわw
バーチャルコンソールじゃ駄目だったの?w
任天堂アンチが採点したと見える
温かいハグをしてくれるポケモン
これだけで感動してありがとうってなる
あ、ゴキはハグされたことないから分からないかw
あくまで現実逃避するのか
終わってんな
キモ
わぁ〜www奇跡だ!!!www
あり任!あり任!!wwwwwwwww
気持ちがこもってないからあんな出来なんだよ
さっさとポケモンにまつわる美談創作して来いよw
どんな気持ちなのか理解してないだけ
安く作り、高く売り、還元しない
ボロ儲けしたいって気持ちを込めたなら
温かいハグに対してのお触り料金みたいなもんだ
前作割れで売れたってw
いつも100つける所なのになw
それでこのスコアってヤバくね?
最近の任天堂タイトルほとんど70点台だな
80超えたのメトロイドくらいか
プラチナ"が"上
温かいハグへの料金として喜んで出すのが一般人
最近の任天堂ファーストは70点台ばっか
内容一緒、グラも特別綺麗じゃないだったら、評価は上がらないのは当然
込めてある気持ちから全く温かさを感じないのだが気のせいだろうか
スプラ3とカービィが控えてる
日本だけで533万本が売れてないって結論にはならんやろ出来はともかく…
発売日は?w
スプラはともかくカービィってそんなか?
それリメイクじゃなくリテイクや
知ってたw
そういえば、ファースト比率を気にしてかポケモンをサードとして扱ってなかったっけ?
スプラwwwカービィwwwwww
握手券商法やってるアイドルの握手会みたいなもんだ
行くファンは感動して涙を流してるが
アイドルは内心気持ち悪いと思ってる
一方通行でも温かさを感じるもの
感じないのはそいつの心の問題
中華込みって分かってる?wあっちは規制されてる筈なのに、なんで熱帯に中華ユーザーがいるんですかねw
まぁ圧倒的大多数である買う側からしたら売上なんぞより出来の方が大切なんですがね
また72億再生とかやるのかな
メタスコアがいくら高くてもソフトが売れないゴキステ5とは違うのだよwww
それいつもswitchハブのソフトに対して豚がやってることだよね
switchソフトは純粋にクオリティ落ちてるんだよ
ネガキャンしなくても勝手に自爆するだけだ
それを全く改善せずにリメイク()ってそりゃこんな評価になるわ
コストが浮くほど儲かるからな
金を積まなくても手抜きでも余裕で売れるブランド力
出来が悪くて取り繕えてないだけやぞ
めんどくさいのが態度からありありと分かるアイドルみたいなもんや
そう言うやつはどんどんファンが離れてく
決算のソフト売上、またぼろ負けでしたねw
でも一億本差なんでしょ?
ゴミゲーオブザイヤーか
いいカモやん
これが候補ならデモンズが普通に受賞するよw
イワッチ「は?」
なくても出来るだけでグラいいほうが当然皆喜ぶんやで
ピカブイは黒歴史ですか?w
85未満はゴミなんやろ?どうすんの?
メタスコア低いゲームは選ばれないよ
名前変えただけで原作にもあったコンテンツだったりして
あんなんでも結果出しちゃった事実がある以上今回の舐め腐ったクソリメイクでも結構売れてしまうんじゃねって事が言いたかったんや
こんなんでも売れるんだって作る側に思わせちゃダメだわ
それに引き換え90とか点けとる「God is a Geek」は一体どんだけ忖度しとんねんw
中古でDS版買えば?
それは完全新作ではないピカブイを見てから言ってくれ。リメイクで売れたか?
あんなんでも300万以上かよ
ありえねえな
褒めるところ無さ過ぎてマジで意味の解らんカルト教団じみた言い回ししかできないの草
前作割れという結果が出てる以上下手に手抜いりユーザーに求められてないようなことやってったら少しずつであろうとも人が減っていくのは確実じゃね
もう出揃ってるけど今年の作品
デスループが濃厚だぞ現状
ここまでポリゴンがゴミならいっそオクトラみたいなドットの方が良かったわな
まぁ売れたら売れたでぶーちゃんを始めとした
ポケ信の頭の悪さとブランド志向の情弱の証左になるから
端から見る分には楽しいからええやん?
皆が期待していたダイパリメイクで退歩したってんだから、そりゃ評価も下がるわな
しかも過去作から削られた部分もありつつのただのHDリマスター的なお茶の濁し方だし
中途半端にグラ向上させた結果中華ゲー感出てね
手抜きで200万だったら万々歳じゃね?
一桁間違ってるわ
ORASは追加シナリオとヒガナは糞だったけどまぁまだそのレギュレーションとしては更新してくれてたしランクマ最新レギュになってただけ今回の糞リメイクに比べたら大分マシ
追加メガシンカとかもちゃんとあったしそもそもオリジナルのダイパよりポケモン減ってるこれとか比べるだけ失礼だろ
付託すると思って金出さなかったらこうなった
まーこれでも売れるんだから進化させなくても良いよなwww
剣盾もより酷いこれが出てきたから良かったって思うだけでアレでもぶっちゃけ戦闘アニメはWiiのバトレボ以下だし普通に叩かれてたしユーザー評価は50点くらいだったぞ
違う
ダイパ〜HGSSの第四世代が全盛期で第5世代から怪しくなった
正直これに関しては買う方が馬鹿だわ
舐められてんだよユーザーは
影薄かったけどそんなおもろかったのあれ?
叩かれたゲームは改善しようじゃなくてより自社買いして成功した風にしようって辺りが最高に任天堂
スペック足りなくてサードハブ喰らってソフト不足に陥って死亡したWiiUから何学んだかと思ったら工作が足りなかったって中国使って数字盛りまくるって事だったからな
まさかWiiU以下のハードが出て来るとか豚でも想像できなかったろ?
ポケダンはまぁ追加要素の無さと簡易化はまぁ擁護出来ないけど
正直グラフィックに関してはあの路線スペックの低さ感じさせないし良い意味で温かさがあるデザインだったし空もあのグラフィックでリメイクしてくれるなら嬉しいんだけどな
ってか今回の糞グラで懐かしい暖かさとか抜かす位ならあっちのが良かっただろ
中途半端に現代の出来の悪いソシャゲのモデリング再現してるだけで何も良い事ねぇんだよ
こんな事せんでもいいのに
任天堂界隈にとってリマスターとかリメイクはわざわざ新しいモノ考えなくてイイってだけの手抜き手段でしかねぇからな
元々人騙して稼ぎがしたいヤクザ界隈のしのぎでしか無いんだからしゃーない
ユーザー満足させるためにリソース割くって言う考えが最初から無いんだよ
95くらいにおさまると思う
ユーザースコアはともかくメタスコアは上がらねえよ
まぁ剣盾もピカブイもユーザースコアに関しては上がる処か怪しい工作票消したら下がったけどな
フルリメイクを手抜きって…
具体的にどこが?
それ、任天堂信者だろうw根拠、数字を示すと発狂w
寧ろ見栄張って嘘の接種率報告して対策しなかったらいつの間にか医療崩壊してた韓国がまさに中国頼みで売上盛ってたら急に規制で足切りされて今更半導体不足言い訳してきた部分にそっくりだと思ったわwww
それ、なんてプラチナ?
今期の任天堂にはダイパリメイクとアルセウスしかないから自社買い集中やあらゆる手段を講じて何が何でも成功した体で押し通すだろうってのは容易に想像がつく
接種率虚偽報告してたら医療崩壊してた韓国と
中華転売していたら規制でいきなり売上ナイアガラな任天堂が似てんだろ笑
信者ほど過去作を汚して欲しくなかったという心理が働いただろ
少なくとも海外でフラゲしてる連中は軒並み不満しか言ってないぞw
実質でこれにプラス20はあるだろう
逆だろwww
任天堂はこのメディア公認で20点の忖度下駄履かせてもらってるんだぞwww?
このレベルのポリゴンならドットのがマシ
剣盾の時は記事を上げる度にコメント3000超えだったな。
SwitchはGBA以下のゲーム機やったんか
外注に丸投げというダブルパンチ
流石にポケモン公式関係者含めて本体故障祭り引き起こしてた剣盾よりはネタ無いでしょ・・・
ってかあそこまで酷いバグは流石に無いよな?
2頭身キャラ出た所で色々言われてたのに
路線変更もせずにそのまま出した時点でお察しだったわ
所詮外注じゃこの程度よな
ソニーでは100点のゲーム出せるけど任天堂では80点が限界ってことか?
そりゃ言いすぎだろ
任天堂は50点が限界だよw
毎回ゲタ履かせてもらってるだけだ
正直マップ上の2頭身よりいざ戦闘入ってからの頭身上がった後のモデリングの方が超絶安っぽすぎてヤバい
今のゲーフリが作るよりは外注の方が幾分かマシという事実もある
剣盾もユーザースコアそれくらいになったからな(ダブルパックは高い金払ってあの様だったせいで30点台まで下がってたけど)
また加藤純一が1年かけて攻略し出すアレかね
盛り上がってはいたけど加藤ファンも内心飽きてるの草
最初からアルセウスの引き立て役のつもりで外注に投げてるじゃんこれ
77-20=97か
ぶーちゃん小学生からやり直したら?
ダイパはwiiPS3発売前のDS初期ソフトだからGC世代だから3世代前だな
確かに
これ更に、監修が増田になってるはずだけどゲーフリよりクオリティ高くならないように監視してわざとしょぼく作らせてる説もあるしな
メディアがやったのパッチ未更新版だから普通に他のフラゲ連中が報告してた時みたいに何もねぇだろやり込み要素w
ピカブイは普通に楽しめたけど
監修という名の芸能人気取りの監視役が見張っててさ
・13年前に発売されたゲームほど輝いてはいない。
・『ブリリアントダイヤモンド』と『シャイニングパール』をプレイする理由はほとんどない。
草
325だが、荒れるとしたら「思ってた以上に原作よりもショボくなってる」って荒れ方を予想はしてる。
ドットを3Dにしただけみたいなリメイクだし、剣盾程の事にはならんとは俺も思ってるけどCGアニメーションの実績はあってもゲームの開発は初めてみたいな所に投げてるし、どうなるやら。
いやもう噛ませ犬か
もう越えられない壁が出来上がってる
ユーザーを舐めすぎにも程がある
まぁそのユーザーが舐められてもしゃーない奴ばっかりだからじゃないの
んなことしたらバージョン商法でぼったくれないだろ
そんな低レベルな事しないといけない様な新たな試みとかする意味無いだろ。
サンムーン以降は狂信者とミーハーしかほとんど残ってない
正直このままスマホアプリ化でいいじゃないか?
思い入れが強かったし残念すぎるけどポケモン卒業のいいきっかけですわ
「あの輝きを再び───」がピークだったからもうすでにお通夜状態
ボンバイエーw
インタビューで答えてるんだからそりゃこうなるわw
ガッツリ世代で今でこそ任天堂嫌いだけど当時は純粋に好きだったし多少不満が出ようとも思いで補正で乗り切れるHGSS程と言わずともORAS位には期待して良いって思ってたんだけど
マジでグラフィックがゴミなだけじゃなくてシステムやボリュームまで軒並み原作再現とか要らん事されて絶望してんだけど・・・
週明け位に美談が来そうだなw
美談工作するなら「思い出のゲームがリメイクされたと話しかけたら、数年間に事故に遭って植物状態になってた兄弟が目を覚ました」位の嘘ついて笑わせて欲しいねw
あつ森をすると健康にいいとか言う訳の分からん水素水記事ってフライングしただけでこれ対策の美談なんじゃね?
そう言えばスターウォーズの話丸パクリした病気の少年にゼルダやらせてあげたとか言う意味の解らん記事あったなぁ・・・
俺もやで。
子供の頃は友達と遊ぶって時はいつもDS持って出かけてたし「なぞのばしょ」みたいなバグも含めて友達と色々やった思い出があるから、「もしリメイクされるなら子供時代の思い出に浸る位なら」って一瞬思ったけどあれで一気に萎えた。
プラチナやってない→90 プラチナやった→60
と予想
もう美談あるよ
「我が子と二人で!」「お母さんこう見えてベテラントレーナーだからね」みたいなクッソ寒い漫画見かけた
こんな出来だったら鬱病患者にやらせたら自○してしまうじゃん
たぶん思ってる以上に出来悪いよ
ちなみにこれ剣盾の時にも同じネタでやってて使い回しね
幼児向けwww
新規IPを作ろうとしてもスプラトゥーンのオワコンぶりを見ると期待できないことが分かるし、まともなゲームはもうマリオとゼルダしかないな
USUMとかいう詐欺マイチェン酷すぎた
初見だとそこそこ楽しめるのかな
というかベタ移植の方がまだマシまであるわ
出来が悪いと言うか、マリオで言うなら「今のキッズに初代のマリオやらせて楽しんでくれるか?」って
感じだと思うよ。オリジナルやっている人にとっても、再三「見た目以外は何も変わってません!」
って太鼓判押して発表している手前、懐かしさ以外の体験は皆無だろう。
文系バカw
NBPが最低でも20ポイント有るからなぁwww
既に自転車操業モードに入ってるからねwww
イメージ洗脳www
韓国人と全く同じwww
価格がぼったくり価格だけは超一流www
ポケモン大ぱくりリメイク?
なのでこちらのリメイクもこういう外注と当時を再現()リメイク確定だと思うなぁ
安神話して帰るわ
あそこは宗教じゃなくて、ガチの任天堂ファンしかいないから好きだわ
そこが60点ってことはまあ、それぐらいの出来なんだろうね
頭おかしい…
言うだけならタダだし、コレはオリジナルで遊んだ人ならエアプでも話を合わせる位は出来そうだし。
言ってることもおかしければ計算もおかしい
ポケモンのために有給取るってヤバい響きだなw
ポケモンを始めとした宗教コンテンツのゴミを持ち上げとる連中が
他のまともなゲームを売上を理由にクソゲー呼ばわりするのは滑稽
80分の77が、100分の97になるとか
算数もできないのか
一応、DSの下画面が使えるようになっただけでもやろうと思えば手間がかかるとはいえDS版を移植も可能だよね。
今回は、ひでん要因を連れていかなくても問題ない仕様みたいだよ。要するにサンムーンの時と一緒。
ポケモンファンが求めてるのはただのリメイクではなく追加要素があるリメイクだと思うけどな
いつかスイッチで歴代ポケモンのバーチャルコンソールポジションをやりたいっす。そしてポケモンホームに対応なら神!
広告費に使う分ゲームの中身に使えよな
俺は、2頭身キャラがかわいくて好き。ぬいぐるみにしても売れそうなデザイン。
強えなポケモンっって
ピカブイ「…」
クソ水増しゲーにフルプライス払うバカばかりで任天堂はさぞ飯が旨いだろうな
毎回、どんなゴミでも100付けるもんなw
ぬいぐるみって…デフォルメで売りゃいいだろう。
もうバカとしか
作り直せ
俺が好きだったのはダイパじゃなくてプラチナなんだよなぁ…
ランク戦ないし、そんなものどうでもいいんだろう。
イワッチ
おねがいたすけて
この結果みてもまだそんなこと言ってるのかなあいつ
もう対戦勢は切り捨てたぞ
ピカブイ頃から怪しかったけど、アルセウスの方にも対戦ないしな
剣盾に閉じ込めて放置してる辺りさっさと別の対戦ゲームに移行しないとバカを見るよ
令和に平成中期タイトルのリメイクしてんのに
・戦闘システムなど古い初代ターン制のまま
・世界観はオリジナルより劣化
・要素もオリジナルより劣化
陳腐化堂株ポケって恵まれたIPで悪手を選び続けるギリ健の発達障害集団だわ
スマブラも桜井抜きでは作れないしな
良かったのは岩田がハード含めプロデューサーしてたHGSS前後だよな、最後のXYも良かった
つうか、もしポケモンブランドが無くてこれでサービスインしてたら、公開と同時にサービス終了日の告知出してるレベル
ポケモンなんて他ゲーと比べて大して金かかってないし、10万本売れれば存続し続けるだろ
ステマがあっても何も出来なかったキャラ水増し格闘ゲーム
炎上中wwww
任天堂公式
「DPリメイクでは自分の性別と同じキャラを選んで下さい」
エアプゴキは反省するべき
具体的には何が良かったか100点分くらい全部まとめてよ
実際そのあたりを最後にどんどん評価が下がってきてるし
まあ無理して3D化したってのもあるんだろうけど
有料キャラがはびこってたり、看板のはずの大マックスが禁止だったり
あんなんで喜べるの頭イカれてる
HGSS→新しさと懐かしさを同時に兼ね備えていたためファンから大好評
ORAS→新しさばかり取り入れたら何か違うものになった
BDSP→前作の反省を生かして懐かしさを重視して取り入れたら新しいと感じるものがなくなった
新しさの欠片もないやつのどこが100点なんだよ
エアプはお前だろ
もっと大胆なアレンジを期待してたのに
リストラも忘れるなよw
後ポケモン内では進化してたってだけで最初から剣盾も大したグラじゃない
ダイパリメイクはもう知らん
キテルグマかな?
岩田の頃でもろくなもんじゃなかったけどな
流石に今よりマシ
ニンブタにはお似合いだが
ダイパはたぶん売れるけど、このダイパのせいでポケモン・ゲーフリ・任天堂の評価は下がるし今後のアルセウスも買う人は減ると思う。
未完成品のゴミでも売れるから良いんだろうけどファンはがっかりだなご愁傷様
イルカは滅びるべき