• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「パック詰カット野菜にカエルが入ってました」
というクレームを受けて慌ててお客様宅へ向かったら、
虫かごに入ってご満悦なカエル氏と対面した挙げ句

「子供が気に入っちゃって飼いたいというんですけど
エサどうすればいいでしょう」

と質問されたスーパー店員俺の気持ちたるや




  


この記事への反応


   
カエルにかえれないw

カエルちゃんよくカットされずに済んでたな…なんでや…

上へ報告のための回収は出来なくなりましたねw
  
お飼いあげありがとうございました(゚ω゚)

コオロギでどうぞ

ママンの対応力たるや

お子さんのおかげで、みんながご満悦ですね



割ととんでもない事故案件だけど
お子様とママンの対応力のおかげで
ほっこり話に
餌は蚊とか小さい小虫でいいと思います


B09KTVN3CY
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2021-11-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09KV112BH
原泰久(著)(2021-11-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(110件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:41▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:41▼返信
↓次にお前は嘘松と言う
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:42▼返信
嘘松
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:42▼返信
これ数年前のネタだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:42▼返信
キモ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:42▼返信
おもんな…
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:43▼返信
紛うことなき嘘松
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:43▼返信
木公
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:43▼返信
カエル入ってるって確かに珍しい事だけど、とんでも無いってほどでも無いと思う
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:43▼返信
アニメアイコンって虚言癖しかいないの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:44▼返信
>餌は蚊とか小さい小虫でいいと思います

無理だろ。水道水から虫が出てくる韓国なら何もする必要なさそうだけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:44▼返信
ポケモンストアの美談記事はよ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:45▼返信
あんまり関係の無い話だから笑い話で済ましてらあかんと思うよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:46▼返信
カエルって食べれるの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:46▼返信
パック野菜にカエルってどうやって入るんだ
切られてる奴だよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:46▼返信
紛うことなき嘘松
スーパーで働いてることすら嘘だと思う
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:47▼返信
またつまらぬ記事を見てしまった
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:47▼返信
まあ 農薬で虫さえ近寄らない野菜の危険性が
ちょろちょろで出してるからな日本の農業
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:47▼返信
>>1
🐸オイラを忘れちゃヤダよ〜!
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:47▼返信
嘘松安定の二次絵アイコン
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:49▼返信
画像も貼らずにスレ立てとな!?(死語
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:50▼返信
嘘松だろうが、本当だったら店員なに被害者面してんだよと思うわな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:50▼返信
多分生きてるのが嘘
暇を持て余した悪霊の嘘松でしょう
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:51▼返信
>>12
レシートにキムチヨンて書いてあったやつか
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:51▼返信
はい嘘松
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:52▼返信
そのカエル、グレンという名前じゃないですか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:53▼返信
松い
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:53▼返信
>>18
ちな、人間も逃げ出す韓国の経済
29.お万KORN投稿日:2021年11月20日 12:53▼返信
>>19
【悲報】PS5さん、先週の売上がたったの4606台wwww

ゴキくんさぁ…
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:53▼返信
実におもしろい
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:54▼返信
おっそ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:54▼返信
カット野菜にカエルてスーパーのせいじゃなくて加工業者側の問題だろこれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:54▼返信
餌を販売するチャンスだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:55▼返信
そんな下っ端に謝罪に行かせるブラックスーパーどこ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:55▼返信
スーパーの異物混入で家まで謝罪に行くなんてある訳ないだろ住所把握してる訳でもない
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:55▼返信
次の記事はポケモンでよろしく
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:55▼返信
野菜パックはかなりやばいよな、あれ食べてる人はカエルくらいどうでもいいだろ!
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:55▼返信
スーパーの店員は謝り行かないやろ。人事や営業の部署の人間が行くだろうし、その手の奴らは自分を店員じゃなく社員って認識してるんじゃね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:55▼返信
野菜パックはかなりやばいよな、あれ食べてる人はカエルくらいどうでもいいだろ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:56▼返信
アチャー!蛙入りの高い方出しちゃったよ!
お客さん儲かったねー!
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:56▼返信
カエルとなめくじならどっちがヤバババーイ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:57▼返信
カエルが帰らない(離れない)くらい美味しい野菜って事だぞ田舎じゃ当たり前
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:57▼返信
>>41
なめくじは止めとけおじさん「どっちもヤバい」
44.松尾芭蕉投稿日:2021年11月20日 12:59▼返信
嘘松や
ああ嘘松や
嘘松や
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:59▼返信
これ動物愛護法的にはどうなん?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:59▼返信
露骨松
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:02▼返信
もう嘘松ってつっこむのもバカらしいな
どんな気持ちでこの記事まとめたの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:02▼返信
>>40
アイヤー
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:03▼返信
>>29
【中韓】 中国人『日本はライバル、韓国はゴキブリ』 ~ 中国ネット掲示板を見た、韓国人の反応
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:03▼返信
都会のやつは青虫ついてるだけで切れるの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:03▼返信
嘘松や 蛙飛び込む 水の音
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:04▼返信
ここまで堂々と嘘付けるのも才能だよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:04▼返信
日本には虚言癖野郎が多い
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:05▼返信
>>42
カエルって肉食じゃなかったか?

虫が食うほどは聞いたことあるけど、カエルは初めて聞いたわ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:05▼返信
アニメアイコンにキチが多いってのは本当だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:07▼返信
矢二郎にいさんをサムネに持ってくるとは、このバイト・・・できる!
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:07▼返信
>>53
虚言野郎専用国の韓国に帰っていただきます。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:08▼返信
>>50
イヤイヤイヤイヤ、畑で取ったんならまだしも
スーパーで売ってんのについてたらマズイわ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:11▼返信
うちもレタスからカエル飛び出てきたことあるわ
母親が叫んでた
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:12▼返信



そのカエルまた別の商品で使うんやwだから殺さへんのや


61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:16▼返信
すぐ嘘つくよね
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:19▼返信
>>1
エサ聞くために呼びつけたの?
店員が家に向かってる時に子供がカエルを気に入っちゃったから?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:19▼返信
小さいアマガエルを飼うのはかなり大変じゃないか
ショウジョウバエ育てることになりそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:19▼返信
食用カエルの肉は鶏肉みたいな味なんだっけか
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:23▼返信
>>1
クソスーパーには何も変わらない
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:24▼返信
店員レベルが謝罪に行くとかあり得んわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:24▼返信
>>11
わざわざハエを発生させて回収しないといけない
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:25▼返信
そもそも製造元であって小売りのスーパーに責任ないし
製造元に問い合わせてくれで終わりだよ普通
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:28▼返信
ツッコむのも馬鹿らしいけどこのツイ主がクレームだと思った客の電話を受けて
その客の家に行ったら「子供が気に入っちゃった。エサ教えて」か
へえ、こいつが客の家に向かってる間にクレームが随分変わったものだ
これならクレームの部分は消して
「パック野菜にカエルが入ってたという事で電話があったがその家の子供に気に入られたらしい」
というシンプルな話にした方が良かったね次頑張りましょう
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:28▼返信
生きてるの?
驚き
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:28▼返信
諸君、嘘松を楽しめ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:31▼返信
ただカエルの扱いに困ってただけかあ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:33▼返信
こういう微妙なTwitterソース記事は・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:41▼返信
電話で聞いて謝罪で持ってきてもらえや嘘松
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:48▼返信
画像ないから嘘
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:52▼返信
カット野菜って店内で作ってんの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 14:07▼返信
※2
嘘松
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 14:11▼返信
嘘松でなかったとして、こんなツイッターのネタにされた一家の気持ち考えろよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 14:16▼返信
嘘松DX
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 14:19▼返信
画像もなしにスレ立てとな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 14:27▼返信
>>67
そこは魚民に任せておけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 14:32▼返信
これは嘘だね。というかパクり。オチは違うがパック詰め野菜にカエル混入ってシチュエーションとあるホラー系映像作品を見て思いついただろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 15:08▼返信
カエルを飼いたいだけなら呼びつけないだろ普通
登場人物馬鹿しかいない
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 15:21▼返信
なんで顧客の情報を垂れ流しちゃうの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 15:23▼返信
>>16
これはかなり怪しいな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 15:25▼返信
Twitterで勝手に自分の話を垂れ流された客の気持ちたるや
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 15:37▼返信
🐸「蛙松」
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 15:46▼返信
まぁ虫ではないが、キャベツのサラダパックに「変な黒いのが入ってる」というクレーム来た商品があり、調べてみたらタバコの灰だった。てのはあったよ昔。
惣菜パック詰めする場所で、当然のようにタバコ吸いながら歩く社長の屑ジジイがどう考えても確実に原因なんだが、ジジイは「従業員の気がたるんどるからだ!」とほざく始末だったわwww
その会社は俺が退職した1年後には潰れてた(笑)
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 15:49▼返信
>>76
いんにゃ、工場やで。工場で作って店に出荷する。肉やら魚やらは店内で水気取ったり切ったりしてるけどね。
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 15:51▼返信
>>66
うん、有り得んよな。食品の製造工場いたからこれは嘘松だとよく分かるw
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 15:52▼返信
>>53
国そのものが嘘でしか生きられない、コリアンという蟲国家があるんだよなぁw
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 15:53▼返信
うそつき
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 16:00▼返信
スーパーで買ったアサリから小さいカニが出てきて、その子があまりにも懸命に逃げよう・隠れようとするのでそのまま飼ったことがあるけど、半年以上生きた
オオシロピンノというやつで人工海水の素とザリガニのエサがあればいける
アサリも生きてるるし容赦なく味噌汁にしたから、全然人道的でもなんでもなくて、かえって人間の業の深さを感じたけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 16:04▼返信
※35
これが嘘かどうかはともかく
住所聞いてお詫びの品もって謝罪に行くのは普通にあることだぞ…
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 16:08▼返信
※76
最近は店内でザクザク切ってパックに入れてるところもあるよ
中食ブームもあって手作り感や新鮮さを売りにした結果、店で作るというのが珍しくなくなった
まあ、店内で切ってなくても芋虫系はコンビニサラダとかにごくまれに入ってる
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 16:27▼返信
🐸🐸🐸
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 16:31▼返信
1人で会話してるパターンは信用できない
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 16:32▼返信
エサはどうすればいい?とか聞くわけないだろ。
頭おかしいだろそんな奴存在したら。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 16:47▼返信
こんな嘘つきを優しく介護してやるのがツイッターなんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:01▼返信
人は何故こんなにもウソをつきたがるのか
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:08▼返信
カット野菜にカエル混入難しくない?
洗浄してカットもされてる野菜だよ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 19:17▼返信
電話で済む話なのになんで行くんだよ。無能か?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 19:47▼返信
嘘松
携帯でそんな調べれるやろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 19:53▼返信
元ネタスペインかなんかの野菜パックだろ。画像持ってるわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 20:00▼返信
なんでこんな特定できることをツイートできるのか

その神経
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 20:02▼返信
は?知らんがな、自分で調べろボケ!!
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 20:12▼返信
🐸ウマぁ〜
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 23:55▼返信
カット野菜にカットされてないカエルが入っている風景
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 23:57▼返信
クレーム内容:カエルがカットされていなかった
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 23:57▼返信
対処内容:店員がその場でカット

直近のコメント数ランキング

traq