Twitterより
これはオタク旅行の幹事が借りる際に仮で団体名を入れたら、まさかのそのまま貼り出されて限界になってしまったバス。 pic.twitter.com/Xpg30mMMj6
— 鰐軍壮 (@WANIGUNNSOU) November 20, 2021
これ何が限界って、駅前の電光掲示板にもこれが表示されるんですよ。
— 鰐軍壮 (@WANIGUNNSOU) November 20, 2021
逃げるようにしてバスに飛び込みました。 pic.twitter.com/0TxZidQUHQ
— えだまめ(塩茹で) (@EDAMAME_aieee) November 20, 2021
むしろ堂々としすぎてて側から見れば非常に楽しそうなバスである。
— (飛鳥)@小説不定期更新 (@pad_asuka) November 20, 2021
絶対バス内で眠る暇がない。
限界オタク会、限界集落観光ツアー。
— 大空 翔@NO NANA NO LIFE.🌸 (@ozora_kakerun) November 20, 2021
この記事への反応
・こんなんパーキングエリアに止まってたら笑うww
私も7年くらい前に安藤がパンダを見たいと言ったのでそれに着いていった人達 っていう団体名見たわ笑、
・何それ楽しそう
・走行中、酔いでしんどいのか推しでしんどいのかわからなくて運転手さんバックミラー見てハラハラしてそう
・夜中に大爆笑してしまったww
・私もこれやりたい
・「SFサッカークラブ」と同じやつだな(^_^;)。
・やりたすぎる
・オタク最高!!
・腹筋も限界
・ちょっと乗ってみたいかも…
【【悲しい】同人作家さん、オタク活動で過去一度も止められなかったクレカを◯◯購入で止められてしまうwwwww】
【【マジ注意】秋葉原でオタクを狙った新手の宗教勧誘が確認! 「ゲームショップで謎の男が急に◯◯◯」】
いいじゃん
めっちゃ楽しそうな雰囲気が漂っているやん
めっちゃ楽しそうな雰囲気が漂っているやん

こういう思考だからオタクなんだよ
オタクのくせに随分と楽しそうにやってんなぁ
オタクロスが一言
↓
ヨクナイネー
しっぽり秋を感じて〜の方がキモい感
しかも修学旅行っていうね
誰も迷惑掛けとらんしw
更に旅行自体嫌いじゃなかったか?
ネットで見れば十分わざわざ無駄な金と時間使って行くのはアホって良く言ってるじゃん
別に変でもない
団体名も特定されず、叩かれずと保険かけたようなつまらん名前だもの
そっちの方が金持ってるまたは金払いがいいって事だな
なかなか香ばしい風味がある名前だなw
オンラインサロンとかで有りそう
もっとAVのタイトルみたいなやばい奴かと思った
1→2は量と言うことで大きいことと思われていて、
大は小を兼ねると言うことで、1→2の人は、0→1を出来ると思われているけど、違います。
”質量”で考えたら、1→2より、0→1の方が大きくて、
0→1は1→2は出来るけど、1→2は0→1は出来ない。
ファミレスの順番待ちでアニメや漫画のキャラの名前を書いて
その名前で呼ばれてニチャってるオタク集団みたいなもん
オタクって割とアクティブよな
悲しさ
~しっぽり紅葉を感じて~に全て持っていかれてるんだよなぁ
トラックで行かんのかい
しっとりの間違いだと思いたい
わいもそう思った
臭い人ばかりそう
おそらく老人会の旅行であろうジジババの天然の「しっぽり紅葉を感じて」の差よ
「限界オタク」なんてオタクにしか通じないぞ?
オタクに見られるのが恥ずかしいってこと?
同じ趣味同士だったら別に関係ないんじゃね
やめたれw
も大概だろうがwww
意味がわからないんだが・・・
九州福岡の玄界の誤字で限界になったと思った
つまり「玄界地域のオタクが集まる会」
~はやめろ
シニやがれキモオタ野郎
早く自○しろよ負け犬