「エヴァンゲリオン」ラッピング列車 天竜浜名湖鉄道で運行 | NHKニュース
記事によると
・浜松市にある天竜浜名湖鉄道の天竜二俣駅が、ことし3月に公開された映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」に出てくる「第3村」と呼ばれる場所のモデル地の一つになったことから実現
・浜松市の53歳の会社員の男性は「きのう知って、時間を調べてきました。デザインも精巧だなと感じました」と話していました。
・天竜浜名湖鉄道の松井宜正社長は「世界的に有名なアニメとのコラボレーションなので、注目されると思います。新型コロナウイルスの影響で遠のいた客の足がこちらに向いてくれることを期待」と語る
・鉄道会社では来月1日からスタンプラリーなどのイベントを順次開催
以下、全文を読む
この記事への反応
・シン型車両ですか
・第三村もこさえて
・そう言えば数年前に小田急もコラボやっていたな。車内で気味悪いプロモ映像を流されても、、と思った
・国鉄時代に見捨てられた路線だから経営厳しくてこういう集客しないとやっていけないよね
・なんでゆるキャンの時は報道しなかったの?
・新幹線の次は第三セクター鉄道ですか?
「エヴァンゲリオン」のキャラクターをイメージしたラッピング列車の運行が、静岡県西部を走る天竜浜名湖鉄道で始まりました。https://t.co/YVqgIOvkzj#nhk_news pic.twitter.com/Z6Vil61XY7
— NHKニュース (@nhk_news) November 19, 2021
これは行く理由になりそうでええなあ

幼児用の服みたいなカラーだな
幼児用の服みたいなカラーだな
エヴァオタって撮り鉄多そうだしええんやない
もはやキモいだけだわ
このコンテンツには40過ぎのオッサンしかいねーよ。
キチガイの巣窟でそれ言う?
?
体のライン丸わかりだよ?
敵が強すぎて勝てないからダンマリ
まさか…暴走…⁉︎
私が学生の頃に漫画をやっていたから、ずっと人気が続いているのかな。
人気なわけじゃないよ
パチ屋が利用するためにパチマネーが注ぎ込んでるだけ