• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




PS5のSSD重視設計は「EpicのスウィーニーCEOがそう望んだから」。Unreal Engine 5とも深い関わり
1637505350036

記事によると



・PS4/PS5のリードシステムアーキテクトとして知られるマーク・サーニー氏が、テックメディアWiredの動画でPS5の設計が高速SSDに重点を置くことになったのはEpic Games社のティム・スウィーニーCEOの要望によるところが大きいと明かした。

・サーニー氏「PlayStation 4の頃からずっと、SSDを搭載してほしいという要望が寄せられていました。特にEpic Games創設者のティム・スウィーニー氏は、ハードディスクが業界の妨げになっていると言っていました。彼はHDDといわず「錆びついた回転メディア」と読んでいたのです。(開発者からは)最低でも1GB/sの読み込み速度を持つNVME SSDが求められました。私たちはそれを見て、その5~10倍の速度を出すことにしたのです。高い目標を設定するのは、常に良いことです」

・さらにサーニー氏はEpicの次世代ゲームエンジンUnreal Engine 5の新技術「Nanite」にも言及。Naniteは映画用の高精細なアセットなど、従来のゲームエンジンでは扱えなかった規模のデータをインポートした上でリアルタイム処理可能にするものであり、(高速にデータを読み書きするため)SSDに依存している。

・つまりPS5そのものが、EpicとUE5の要求仕様に沿って設計されたようにも思われる。UE5のデモが初めてPS5ライブ動作の「Lumen in the Land of Nanite」として公開されたことは、単なるPRではなかったようだ。

以下、全文を読む




この記事への反応



ますますunreal engineが盛り上がりますな😆

興味深い

もうゲームの容量的にもHDにはもどれないんだろうな。自分用のPCもSSDから戻る気にはならん

それはマジでナイスです。ティムさん VS林檎の件で散々な言われようだけど、ゲーム業界のみならず様々な場所で貢献してるEpic Gamesを俺は支持してる

なんでUE5の最初のデモがPS5だったのか気になってたけど、ゲームエンジンの要求にあわせてハードを設計した部分もあるのかな。

ソニーの人が決めたんじゃないのか?

まあ、大正解だったよね。ゲームの質が上がることしかないし。





単にグラフィックが良くなっただけじゃないってのはでかいよね
あのロード時間の短さは一度体験したらもう戻れないですわ

まあその分お値段がアレになったけども



B09FF5WZ7L
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(1138件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:31▼返信
それでも売れないゴキステ…
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:32▼返信
箱よりロードが遅いソフトが多いのにもう戻れないだの
捏造レベルの発言が多いよね
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:32▼返信
任天堂とは違うな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:32▼返信
そりゃ凄い!
早く買わせてね
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:33▼返信
どこかのFUD部隊「サーニーがPS5のSSDは1GB/sって自白してたんだがー」
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:33▼返信
粗大ごみ
過大評価のゴミステーション5
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:33▼返信



相手が求める事をやるのが凡人相手が求める事の上をやるのが天才よw


8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:33▼返信
常に低スペックの任天堂さん…w
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:33▼返信
売れててすまんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:33▼返信
>>1
ソニー愛「悔しいゴキニダ🪳🪳🪳🪳」
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:34▼返信
まぁ何があろうとEpicは嫌いです
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:34▼返信
※2
そういうの大体調整してない互換ソフトや最適化疎かにしてるタイトルぐらいだからわかりやすい
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:34▼返信
>>5
あいつら英語どころか日本語も読めねえんだなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:34▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:34▼返信
なおぶーちゃんはこれを「PS5の読み込み速度は1GB!」と曲解した模様w
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:34▼返信
発売前からこれぞとばかりロード速度しかアピールしないな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:34▼返信
週4600台
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:34▼返信



サーニー「ね?簡単でしょ?w」


19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:35▼返信
>>10
だからその5~10倍の速度を出すことにした 

つまり壊れやすい
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:35▼返信
過去の名無しの権兵衛 現在の名無しの権兵衛 未来の名無しの権兵衛
宇宙の名無しの権兵衛 銀河系の名無しの権兵衛 火星の名無しの権兵衛 太陽の名無しの権兵衛
月の名無しの権兵衛 地球の名無しの権兵衛 世界の名無しの権兵衛 国際の名無しの権兵衛
歴史の名無しの権兵衛 昨日の名無しの権兵衛 今日の名無しの権兵衛 明日の名無しの権兵衛
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:35▼返信



一方任天堂はカプコンにメモリ増やせと言われたのにケチっていた


22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:36▼返信
それが遊ばない転売ヤーの餌食になってると
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:36▼返信
>>16
なおアピール薄かったレイトレなども驚異的だった模様
ゴミ箱とか盛大に自慢してたのにあの始末だったのにw
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:36▼返信
>>21
カプウンコのクセに任天堂様に逆らうな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:36▼返信
過去の名無しの勇者 現在の名無しの勇者 未来の名無しの勇者
宇宙の名無しの勇者 銀河系の名無しの勇者 火星の名無しの勇者 太陽の名無しの勇者
月の名無しの勇者 地球の名無しの勇者 世界の名無しの勇者 国際の名無しの勇者
歴史の名無しの勇者 昨日の名無しの勇者 今日の名無しの勇者 明日の名無しの勇者
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:37▼返信
但し売ってない
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:37▼返信
任天堂に負けたけどなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:37▼返信
Epic「PS5はSSD搭載で高速ロード頼むぞ」
SIE「要望以上の物を作ったぞ」

カプコン「任天堂さぁ…メモリもっと積めよ」
任天堂「…」
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:38▼返信
>>2
箱のが早いのは互換タイトルだけだろ
殆どの次世代タイトルはバイオ8みたいにPS5のがロード遥かに早いよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:38▼返信
ゲーム実行中にまだこの実行速度つか転送速度出せるPCが発売されてないてのが一番凄いよな、数年後にPCマザーボードとかの規格が新しくなってそれにOSとかが対応してにようやくゲームの読み込み速度がPS5に追い付くかもなんだっけか?凄すぎ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:38▼返信
任天堂のコスパの良さは異常
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:38▼返信
で、ゲーム売れてんの?
ポケモンより売れたゲームある?

これが答えだよね
性能より大事なものがそこにある
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:39▼返信
>>16
ロード速いとRAMの使用効率も良くなるとも言ってるし、実際RAM負荷が重いUE5で現状一番パフォーマンス出るのPS5とエピックに明言されてんじゃんw
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:39▼返信
その割にはたいして早くないんだよな、ロードがないとか言ってたのは何だったの?
あと故障が多いのもこれが原因じゃないのか?

35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:39▼返信
>>2
この前エルデンリングでボコられたばかりなのにw
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:39▼返信
>>16
これ読んでロードしか言うことないのかw
頭弱っ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:39▼返信
読み込み速度の話はもうういから売る速度あげろよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:39▼返信
※29
まぁ箱のは互換(移植最適化版)だからそら早くならないと馬鹿だよw
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:39▼返信
PS5「俺は超高速SSD詰んでるぞ!!」
サード「あ、PC・スイッチマルチにするんで、そんなもんに最適化できませんわ」
ソニー「GTはPS4マルチにするぞ」
PS5「・・・」

哀れすぎるw
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:39▼返信
HDDどころかmicroSDとかいう激遅ストレージ使ってるガラクタとかありゅ???
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:39▼返信
>>32
そんな1本だけに集中したところで無意味だから1億も差つけられてんのやで
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:40▼返信
Epic「読み込み速度は1GBは欲しいところ」からの
5倍から10倍の速度にしたという返しが強い
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:40▼返信
うーん正に神ハード
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:40▼返信
※31
バグ塗れのガクガクゲーしかないのにコスパ?w
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:40▼返信
>>31
性能低くても値段が高いもんな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:40▼返信
来年からは専用タイトル増えていくんかね〜
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:40▼返信
で、PS5はウマ娘より売れてんの?

これが現実だよ、ゴキちゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:40▼返信
>>32
ユーザーじゃなくて、売り豚ならそれが重要かもねw
売り上げあがっても、ユーザーに還元されなくてダイパリメイクなんてクソクォリティのゲーム出されるなら関係ないだろw
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:40▼返信
>>34
なんでスイッチの話してんの?

50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:40▼返信
スイッチ:iPhone
PS5:バルミューダPhone
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:40▼返信
だが、誰も買わないのである!!
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:41▼返信
え?PS5って何時発売されるんだ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:41▼返信
>>47
大丈夫か?比較対象が違いすぎて心配なるわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:41▼返信
>>39
最適化されてなくてあのポテンシャルなんかい
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:41▼返信
ロード時間はゲーマーにとって必要だったんだがな
アクションやRPGならロード中に次どう動くか?作戦は?みたいに能動的になれるし
ソニーはバカだよ自分からゲーマーを突き放した
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:41▼返信
PS5のCPUよりApple M1 Maxの方が遥かに高性能高効率でごめんねゴキ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:41▼返信
>>47
サイゲームスとSIEの決算比べるとSIEのが遥かに儲けてるね
現実は辛いなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:42▼返信
>>39
エピック「UE5をPS5のために一部コードを書き換えといたぞ」
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:42▼返信
>>51
転売屋たちの錬金術素材
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:42▼返信
※34
何と比べて早くないの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:42▼返信
※22
正規購入でたくさんゲーム楽しんでてすまん
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:43▼返信
>>47
サイゲ「PS向けにソフト開発中やで〜」
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:43▼返信
>>56
豚ちゃん流石は頭おかしい
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:43▼返信
>>55
おっさんもう頭回んなくなってんじゃない?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:43▼返信
>>19
なんで64はディスクじゃなくてカセットなんですか?
宮本「スイッチ入れてすぐ遊べる。ゲームが速く展開する。ゲームの基本ですよね?」
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:44▼返信
>>63
きっと、Macがゲーム関連に弱いこと知らないんだろうよ・・・
後、3090の倍のトランジスタ使ってるからそりゃ高性能なりますわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:45▼返信
PCでもHDDはデータ保存用の倉庫扱いだからな
今のPCはOSやゲームはSSDに入れるのが当たり前みたいになってるし
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:45▼返信
>>46
UE5が出てくるからヤバいでもう以前には戻れんくなるで容量も開発期間も削減できるのに作れる物のクオリティは上げられるみたいな神みたいな事になるから劣化や削る作業に何年もかけるみたいなバカなことしとるやつらが根こそぎやられる新進気鋭のインディみたいなとこに
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:45▼返信
アップル・任天堂・グーグル・MS VS ソニー

今こんな構図だろ?マジでソニーどうすんの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:45▼返信
>>64
ガキとは経験が違うんだが
俺が何百本アクションを嗜んでると?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:45▼返信
>>55
あまりにも理論が無茶苦茶で豚って馬鹿すぎるよなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:45▼返信
>>47
ゴキ娘🪳
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:46▼返信
過去の名無しの英雄 現在の名無しの英雄 未来の名無しの英雄
宇宙の名無しの英雄 銀河系の名無しの英雄 火星の名無しの英雄 太陽の名無しの英雄
月の名無しの英雄 地球の名無しの英雄 世界の名無しの英雄 国際の名無しの英雄
歴史の名無しの英雄 昨日の名無しの英雄 今日の名無しの英雄 明日の名無しの英雄
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:46▼返信
>>69
任天堂以外、みんなソニーの取引相手やんけ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:46▼返信
>>69
そいつら全く連携出来てねえやんけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:46▼返信
ロード地獄のSwitch握りしめて 
「PS5はロード早くないんだよなぁ~」とか言ってる豚って精神どうなってんだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:46▼返信
>>69
ゲーム業界にもGAFA的なワードがあったら、まずソニーは含まれないよねw
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:46▼返信
過去の名無しの鬼 現在の名無しの鬼 未来の名無しの鬼
宇宙の名無しの鬼 銀河系の名無しの鬼 火星の名無しの鬼 太陽の名無しの鬼
月の名無しの鬼 地球の名無しの鬼 世界の名無しの鬼 国際の名無しの鬼
歴史の名無しの鬼 昨日の名無しの鬼 今日の名無しの鬼 明日の名無しの鬼
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:46▼返信
御託はいいから本体買わせろや
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:46▼返信
でも、有機ELスイッチに勝てないよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:47▼返信
高性能を標榜したPS3が、Wiiにボッコボコにされた歴史を思い出してごらん、ゴキちゃんw
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:47▼返信
※34
比べる物を持ってないのに
ヘラヘラ嘘かけるのな豚ww
まじでPS5は早いわ、オープンワールドとかアホみたいに最初にロードかかるゲームや
PS4でもちょい重かったゲームも速攻だし
PS5専用ソフトだとまあロードほとんどない、無いっていうかバックグラウンドでもやってるからか
まじでロードない
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:47▼返信
ということはPS5は中華資本が入ってるってことか?
それならこの惨状も納得だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:47▼返信
ロード2~3秒のゲームは世界が変わるからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:47▼返信
ps5売ってないし
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:47▼返信
過剰品質やろ
クビにしろそんなやつ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:48▼返信
switchすげえな
switchすごいわうんやっぱりスイッチ最強だな
switchやべえな俺もスイッチお前もスイッチみんなswitchだなswitch
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:48▼返信
>>75
ポケモンとかスマブラでよくコラボしてるぞ?
なのにソニーだけいつも蚊帳の外だよねwなんで?コミュ障?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:48▼返信
※70
いちいち止めて考えないといけいないほど老化してんのか
そりゃマリオくらいしかできなくなるわけだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:48▼返信
>>70
高齢者ドライバーほど、自分が運転技術に抜きん出ていると思い込んでるアレやん。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:48▼返信
でも売ってないんだよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:48▼返信


開発者「次世代機には1Gsの読み込み速度は欲しいんやけど?最低限」

サーニー「これでいいか?あっ!要求の10倍読み込めるようにしといたからw」

93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:48▼返信
>>77
Google・Apple・Nintendo・MicrosoftでGANM(銃夢)だなw
GANM VS SONY
これソニー負けるだろw
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:48▼返信
>>55
いやそれさっさとロード終わって状態見れるようにならんと話にならんやんけ
待ち時間欲しいならポーズかけとけよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:49▼返信
PS3あたりからレースゲームとか遊ぶと
メニュー画面からレース開始までのロードが確実にテンポ悪くなってんだよな
SSDでそれが無くなるといいな
PS5のDirt5で実感はしてるがもっと早くなれ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:49▼返信
※55
ロード時間に考える??
FPSや対戦ゲーやってると臨機応変につねに頭まわってるからロード中に考えるなんてまあしねえけど
対戦相手がそのとおり動くなんてないし、まじでロード中に考えるとかいう豚って
爺さんだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:49▼返信
クリスマス
子供が買ってもらって喜ぶのは断然任天堂スイッチです
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:49▼返信



まじかゆswitchすげえな やっぱswitchの技術の血漿なんだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:49▼返信
>>88
一体何が言いたいんだこいつ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:50▼返信
>>93
…これは何がどう面白いの?
分かる人居る?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:50▼返信
ロード速い?読み込みに一年以上掛かって未だに画面も表示出来ないハードなんて
問題外だろw
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:50▼返信
無知無知ポークw
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:50▼返信
ポケモン売れてないね
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:50▼返信
>>88
クラウド関連でソニーとMSって提携してるんだが
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:51▼返信
>>81
でもWiiはPS3の半分の寿命でお亡くなりに・・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:51▼返信


switchすげええええええええ任天堂の技術力は化け物か・・・?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:51▼返信
PS5だけじゃなく箱もきっちりSSDでそれなりに早くしてるから
CS側でちゃんと変われば一気に流れ変わるからこの世代は本当に楽しみ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:51▼返信
>>81
その癖PS3より先に死んだWiiとか言うやつ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:51▼返信
5~10倍とかまた曖昧な数字だなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:51▼返信
※97
小学生はな
あ~でもSwitchってファミコンとか64ばっかだし新作ないから小学生もいらないって言うかもね
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:51▼返信
天才サーニー
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:51▼返信
はよUE5で開発したソフト出さんかい
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:51▼返信
>>97
親が子供に買い与えるゲーム機でマウントとるおじさんがヤバいって話やで
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:51▼返信
>>101
メトロイドプライム4の話はやめて差し上げろw
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:51▼返信
※70
爺さんじゃん
そもそもアクションゲーも対戦ゲーも状況で体が反応するわ
というか考えてるようじゃまあ勝てねえ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:51▼返信
>>100
わからん。ゴキ説明して?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:51▼返信


また豚が負けたのか


118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:52▼返信
カプコンは任天堂にSwitchの性能に注文してたのにガン無視してたのにね
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:52▼返信
>>112
DQ12はUE5らしいな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:52▼返信
>>100
銃夢とか随分古い漫画ネタにしてる時点でお里が知れる
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:53▼返信
EPIC「 SSD搭載しろ。速度は1Gsは欲しい」
SIE「OK。10倍くらい速くするわ」

カプコン「ゲーム機舐めてんのか? メモリ増やせや(8Gは基本やろ)」
任天堂「は? 4Gあれば平気平気」

この差である
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:53▼返信
自称高性能ハードPS3は、XboxとWiiに挟撃されてズタボロにされて終わったな
自称高性能ハードPS4は途中で性能が足りなくなってPro()とか出してたが、スイッチに台数負けたな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:53▼返信
>>104
は?プレステにそんな機能ねえだろw
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:53▼返信
過去の名無しの怪物 現在の名無しの怪物 未来の名無しの怪物
宇宙の名無しの怪物 銀河系の名無しの怪物 火星の名無しの怪物 太陽の名無しの怪物
月の名無しの怪物 地球の名無しの怪物 世界の名無しの怪物 国際の名無しの怪物
歴史の名無しの怪物 昨日の名無しの怪物 今日の名無しの怪物 明日の名無しの怪物
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:53▼返信
>>32
ソフトの売上で1億本も差が出てる時点でポケモンとか何の意味もないのぶーちゃん以外全員知ってるぞ?w
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:54▼返信
過去の名無しの怪獣 現在の名無しの怪獣 未来の名無しの怪獣
宇宙の名無しの怪獣 銀河系の名無しの怪獣 火星の名無しの怪獣 太陽の名無しの怪獣
月の名無しの怪獣 地球の名無しの怪獣 世界の名無しの怪獣 国際の名無しの怪獣
歴史の名無しの怪獣 昨日の名無しの怪獣 今日の名無しの怪獣 明日の名無しの怪獣
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:54▼返信
>>118
遅くて容量ショボイとかマジで草
こんなんをオープンワールド向きのアーキテクチャとかいうアホもいたらしいが
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:54▼返信
>>112
現在鋭意開発中です
いま暫く(5年〜10年)お待ちくださいませ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:54▼返信
>>81
PSも箱もその時代に、血を吐きながら必死でネットワーク環境を構築してたんやで…。
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:54▼返信
>>112
まだ正式リリースじゃないから我慢せい
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:54▼返信
PS1 → 64の方が性能上
PS2 → GCの方が性能上
PS3 → Wiiにボッコボコにされる
PS4 → 性能不足でPro()を出す
PS5 → 1年かけて国内100万台、未だにまともに買えない
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:54▼返信
>>123
こいつあほや
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:54▼返信
ただM.2タイプのSSD実装しただけなんだけどね
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:54▼返信

ぶーちゃんはデマで戦う以外の方法がない
135.投稿日:2021年11月22日 00:55▼返信
このコメントは削除されました。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:55▼返信
>>122
Wiiも360も正直自爆して死んでたやろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:55▼返信
まあどこにも売ってないんですけどね
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:55▼返信
※31
たしかにコスパ最高だよな
任天堂にとってはw
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:55▼返信
ロードがいくら早くてもな、箱の方がサービス良いし

スイッチはマリオとかコンテンツがあるし、PS5は何もない、少し早いだけでは意味がない
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:55▼返信


言われた以上の事をするソニー

言われた事も出来ない任天堂

141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:55▼返信
豚と痴漢イーライラw
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:55▼返信
ps5は失敗作やから
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:55▼返信
>>132
お前だろアホは
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:55▼返信
技術はすぐ進歩するだろうし
すぐにスペックが足りないって言い出すかも
嬉しい悲鳴を上げてくれ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:56▼返信
PSP → DSにボッコボコにされる
Vita → MHに逃げられて即死 ソニーの携帯機は以降出てない
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:56▼返信
>>133
PS5の基盤見る限り内蔵はM.2じゃねえだろ
箱は知らんけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:56▼返信
※30
PS5発売前にとっくに抜かれてただろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:56▼返信
スイッチ2とかスーパースイッチが出りゃPS5の性能超えるから
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:56▼返信
>>123
バーーーーカ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:56▼返信
※135
真中?朝鮮じゃそう言うの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:56▼返信
>>139
そうやって妄想に逃げるからいつまでたっても勝てねーんだよ豚
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:57▼返信
豚ってマジで軽度の認知障害持ってるんじゃねえのw
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:57▼返信
がんばった割にはPCとそんなに差がないという
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:57▼返信
NaniteってやっぱSSD依存なんか・・・
スイッチの次世代機もPS5 の10分の1くらいでもSSD搭載しないと、ヤバいじゃんw
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:57▼返信



日本国民「PS5?もう出てたの?w知らなかったわ それよりポケモンリメイクおもしれー」
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:57▼返信
>>131
やっぱゲームは任天堂しか勝たんな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:57▼返信
天才プログラマーの誉れ高いマークサーニー氏は紛れもなくゲームハード史に残る偉大な仕事をしましたが 残念ながらP〇5は敗北しました
どんなに優れたハードを用意しても優れたローンチタイトルキラーソフトが用意できなければそれは高性能なゴミです
マイク〇ソ〇トがP〇2に勝負を挑んで以来常にP〇シリーズより高性能なハードを用意しても全く勝てなかったのと同じ間違いをしているのです
残念ながらアメリカ人はゲームハード戦争の勝ち方を知らない

158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:57▼返信
Xbox → GamePassがある
スイッチ → マリオポケモンマリカゼルダスマブラ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:57▼返信
値段がアレ?
PS5は安いだろ普通に
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:58▼返信
>>135
しっかりしゃべれや。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:58▼返信
>>153
原神 ファストトラベル
PC 5.7秒
PS5 1.7秒

いやちゃんと差が出てんじゃんw
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:58▼返信
任天堂の次世代機はSSD無理やろうし
ゲーム業界から完全に切り離されちまうな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:58▼返信
それで高いんじゃいみねえわなあw転売ヤーのおもちゃだしw
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:59▼返信
>>149
論破できずに吠えて逃げてて草
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:59▼返信
※93
やっぱり豚って40代のおっさんなんだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:59▼返信
豚共が悲報続きで妄想に逃げてて草
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:59▼返信
farcry6って海外で評価低いけどプレイしてると面白いけど
評価低い理由が5からゲーム性変わらんからとか無理やろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 00:59▼返信
>>133
ただ実装しただけではないぞ
Krakenデコーダーとセットで高圧縮データを高速展開するからUE5デモみたいなのが可能になったんだから
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:00▼返信



東大卒ばっかり集めても言われた事も出来ないんじゃ使い物にならないよなぁ?w


170.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:00▼返信
過去のゲリラ 現在のゲリラ 未来のゲリラ
宇宙のゲリラ 銀河系のゲリラ 火星のゲリラ 太陽のゲリラ
月のゲリラ 地球のゲリラ 世界のゲリラ 国際のゲリラ
歴史のゲリラ 昨日のゲリラ 今日のゲリラ 明日のゲリラ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:00▼返信
>>157
決算でボロ負けして発狂したんだね・・・
大丈夫wちゃんと米任天堂はPSやxboxと勝負せずに、キッズやファミリーに向けたビジネスに転換して良かったっていってるからw競合してないよw
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:00▼返信
もう「だからこそ」を使われるとセクシーの顔しか浮かばない
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:00▼返信
過去のゲリラ戦 現在のゲリラ戦 未来のゲリラ戦
宇宙のゲリラ戦 銀河系のゲリラ戦 火星のゲリラ戦 太陽のゲリラ戦
月のゲリラ戦 地球のゲリラ戦 世界のゲリラ戦 国際のゲリラ戦
歴史のゲリラ戦 昨日のゲリラ戦 今日のゲリラ戦 明日のゲリラ戦
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:00▼返信
>>66
は?Macでも普通にゲームできるぞ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:00▼返信
PS5のSSD重視設計は「EpicのスウィーニーCEOがそう望んだから」。
このままでいいのになんで開発者と濁したタイトルにしたんだ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:00▼返信

やっぱりPS5最強なんだな

177.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:01▼返信
>>153
でもお前ら200倍ズームではしゃいでたじゃんw
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:01▼返信
魔法のSSDは雑魚だったよ...
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:01▼返信
エピックのCEO要望でPS5のSSDに変えたのね
単なるリップサービスじゃないのね
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:01▼返信
ろくなゲーム出ないのに性能自慢されてもね…
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:01▼返信
>>158
switchってそれしか出来ねえのにいまいちって糞だな
XBOXみならえよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:01▼返信

やっぱPS5強いな

183.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:01▼返信
>>143
何故アホ呼ばわりされてるか理解できてない時点で┐(´д`)┌ヤレヤレ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:02▼返信
>>152
だから何?差別?
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:02▼返信
>>178
雑魚に勝てないモストパワーコンソール(笑)とかいう哀れな奴もおるんやで
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:02▼返信
※133
PS5内蔵のインターフェイスタイプじゃなくて基板直載せだぜ

箱のはドマイナーなM.2SSDいれてるけどな
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:02▼返信
もうだれも注目してねえよゴミステ5なんて・・・・・・・

ポケモンダイ巴里メにアルセウスに世間は右往左往してるtってのにゴキブリと来たら出ないゲームのロード時間でイキってらっしゃる 嘆かわしいわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:02▼返信
自慢話はいいからさっさと買えるようにして
エルデンリングまで時間がねぇぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:02▼返信
「仕事が出来る」ってこういう事よなw
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:02▼返信
>>180
GOTY候補のラチェクラもデスループもPS5じゃん・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:03▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:03▼返信
>>11
じゃ、エピックの製品は使えんなw
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:03▼返信
>>153
PCとそんなに差がないとかすごすぎだろ
ミドルクラスのグラボすら買えない程度の値段で買えるのに
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:03▼返信
カプコンもスイッチに要望出してたなwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:03▼返信
アクセス速度向上は良いんだが・・・○ボタンがキャンセルなんだよな・・・差し引きマイナスゲーム体験だよ
てかPCでFF11onLineプレイしてるわ、PS5版のデス・ストランディング買おうかと思ったけれど
steam版買った、チートできるから

テイルズオブアライズのPS5のDL版買ったけれど×ボタン決定がどうしても許せなくてプレイしてないわ
なんでキーアサイン変えられるのに画面表記は×ボタン決定のままなんだ、あれ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:04▼返信
※180
それを言ったら糞箱と豚ハードは、、、w
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:04▼返信
ごきくんがたのしみにしてるゲリベンボンゴだっけ?

あれswitchばんでやったkでどダメだわアレ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:04▼返信
【悲報】イトーヨーカドーのクリスマストイカタログ2021からPSが完全に消える
ニンテンドースイッチの情報しか載ってない
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:04▼返信
>>187
お前はキッズ出汁にしてイキってるチー牛じゃんw
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:04▼返信
>>190
言っても無駄だよ
多分こいつゲーム買わない乞食だろうし
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:04▼返信
※195
キチガイさんはもう寝なさい
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:04▼返信
>>24
モンハン開発部PSに逃げられてて草
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:05▼返信
>>197
何それ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:05▼返信
>>195
PS1から洋ゲは全部○決定だったくね?
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:05▼返信
ソフトが無ければそらロード無いわなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:05▼返信
>>195
初めは戸惑ったがぶっちゃけ慣れるぞ
そんな深く考えんでもおk
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:05▼返信
>>195
どうでもいいことに固執するのはキチガイの証拠やでw
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:05▼返信
>>195
PCゲーやってる癖にバツ決定に慣れないエアプ野郎おりゅ?
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:05▼返信
「PS5では魔法のSSDでロードという概念がなくなります!」

これ詐欺だったよね
ゴキちゃんまた騙されたの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:06▼返信
※123
よく分からんがお前最高!
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:06▼返信
さっさと鉄拳7とかPS5版出さないかな
PS3から早くなくなってPS4の鉄拳7は明らかに遅い
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:06▼返信
400. はちまき名無しさん 2021年06月14日 19:28

実際は
任天堂市場・・・世界のトッププレーヤーが集結して鍋を削るプレミアリーグ
糞捨て市場・・・全盛期がとうに過ぎたロートルや三流高卒が玉蹴りをするJリーグ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:06▼返信
ゴキブリ発狂してるじゃん

何で発狂してるの?PS5変えなくてイライラしてるノアめるかりかでかえばいいじゃんかねんだかわないの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:07▼返信
アンケ結果そのまま反映しただけならこいついらないじゃん
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:07▼返信
豚ってマジで日本語能力無いんだなってびっくりする
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:07▼返信
>>209
ロードそのものが無くなるわけねえじゃんロードしなかったらどうやってストレージからメモリにデータ流すねん
豚の低知能ぶりは笑えてくるレベルやで
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:07▼返信
お値段がアレって言ってもなあ
PS1が4万くらいしたわけだしねぇ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:07▼返信
魔法のUE4でどんなAAAタイトルもSwitchに移植出来るとか言ってた🐷ちゃん元気にしてるかな
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:08▼返信
>>212
鍋を削るとどうなるんや…
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:08▼返信
過去のゲリラ戦術 現在のゲリラ戦術 未来のゲリラ戦術
宇宙のゲリラ戦術 銀河系のゲリラ戦術 火星のゲリラ戦術 太陽のゲリラ戦術
月のゲリラ戦術 地球のゲリラ戦術 世界のゲリラ戦術 国際のゲリラ戦術
歴史のゲリラ戦術 昨日のゲリラ戦術 今日のゲリラ戦術 明日のゲリラ戦術
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:08▼返信
※205
ブー「ペルソナクレクレ!テイルズクレクレ!キムタククレクレ!地球防衛軍6クレクレ!エルデンリングクレクレ!」
 
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:08▼返信
>>213
コーヒーでも飲んで、まずは落ち着け。
煽ってるほうが浮足立ってどうする。
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:08▼返信
>>212
なんでトッププレーヤー集めた鍋なんて削ってんの・・・?味噌鍋でも囲うの?
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:08▼返信
まあいくら良いものでもプレイヤーの手元に届かなければ絵に描いた餅なんだが
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:09▼返信
✕ボタン決定なんてPS4でもインディーやってりゃ慣れてるやろ・・・
なんの解説もなく✕ボタン強制なんだから・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:09▼返信

やっぱり天才なんだなこの人、ソニーのPS5の

227.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:09▼返信
ソフト販売本数(Q2まで)
SIE 1億4000万本
任天堂 9389万本

すでに5000万本近い差を付けられております
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:09▼返信
>>205
PSにやるゲームは無いってほざいてる裏で
PSに出てるゲームクレクレしまくってんだから
笑えるぜこの家畜共はw
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:10▼返信
ゴキステ5はロードしか売りがないのが痛すぎるwww

しかもそれがどうでもいいくらいの違いしかない、こんなのは時代が過ぎればどうでもいい技術。

サービスの内容が重要って事がまるで理解できてない!
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:10▼返信
※195
デスストだってPCでパッドでやればPS4と逆になるやろ?マウス、キーボードでやるのか?
それならパッドのボタンが逆程度ぐらい対応できるやろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:10▼返信

やっぱりPS5の高速ロードは魅力よな

232.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:10▼返信
熾烈な鍋削りが体験できるのはSwitchだけ!
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:10▼返信
寝ないと
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:10▼返信
switchやべえなこんな技術がはいってたののか
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:11▼返信
>>227
それ投げ売りセールの薄利多売で伸ばしてる何の意味もない数字じゃん
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:11▼返信

PS5最強だな、やっぱり高速ロードは強い

237.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:11▼返信
※195
PS3、4から洋ゲーは✕が決定だったじゃん

PCゲームでもDSつなぐと✕の方が決定なるのに
本当にPCや箱コン持ってるの?ちなみに✕ボタン位置は箱コンではA、SEGAのゲーム機も✕の位置がAな
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:11▼返信
確かに爆速よな
BF2042クソ広いマップでも爆速で始まるもんなぁ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:11▼返信
※221
そんだけ欲しいゲームがあるなら素直にPS買えって思うけどw
あ、俺は任天堂のゴミゲーには興味ないからクレクレしたことはありませんw
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:11▼返信

PS5は人気だな

241.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:11▼返信
>>29
その互換も実はリマスターで諸般の事情で追加打ち切りだしな
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:12▼返信
>>234
残念だか下手すりゃHDDより遅いeMMCだろスイッチ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:12▼返信
マジでアメリカ主導になってよかったな
日本側に任せてたらどうなってたことか・・・・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:12▼返信

結局PS5が王者ってことでおk?

245.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:13▼返信
※34
ロード時間実質ゼロは箱の方です
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:13▼返信
ナックを見る限りゲーム開発者としてはもう期待できないが
ゲームハード開発者としては最高だぜ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:13▼返信
一方ブヒッチは糞グラに糞ロードだった
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:13▼返信
>>235
出来の悪いゴミで(どっかの64エミュとか)暴利を貪るより遥かに意味あるだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:13▼返信
>>27
SIEの売上高は任天堂の倍以上だけどなw
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:13▼返信
>>243
アメリカ主導(笑)
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:14▼返信
PCはHDD環境のユーザーを切り捨てられないのが痛いのよな
いくらこだわってハイスペック環境を組んだとしても
そこをターゲットにしたゲームを用意してくれるわけじゃないから
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:14▼返信
ハード自慢をどれだけ語ろうが、年末商戦なのにアマランTOP100にランクインしてるPSソフトが4タイトルしかないのが現実です
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:14▼返信
>>27
キチガイの含有率ですか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:14▼返信
※237
PS5で×が決定になったからボタンの位置的にはPSPC箱が共通でスイッチだけ逆だよな?
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:14▼返信
>>241
しかも日本のゲームは大半が非対応のままなんだよな
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:14▼返信
>>251
一応、PC版デスループはSSD必須になってた
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:14▼返信
ケチくさい任天堂がSSD搭載したらそれだけで5万円台に載ってしまう…
それがたとえ128GBの最低スペックだったとしてもだっ!
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:14▼返信
ミヤポン「れ、連絡先知っている?」
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:15▼返信

オープンワールドのロードがほぼ無くなるのはマジで時代を変えたなって思った

260.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:15▼返信
ぐやじいぶひ~(´;ω;`)
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:15▼返信
>>245
はぁ?w
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:15▼返信
>>251
CS機は本体スペックが一定なのがメリットではあるからなー
ここは流石に専用機の特権ってやつやな
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:16▼返信
確かPS4の時もメインメモリをGDDR5の8GBに開発者側から要望で採用したみたいだな
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:16▼返信

FF7リメイクIGもロード無かったし、FF16もロード速そうだな

PS5
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:16▼返信
豚ちゃん…哀れ…
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:16▼返信
任天堂の次世代機はサムスンかw
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:16▼返信
※209
ロード画面を過去のものにするとは言ったがロードが無くなるとは言ってない
箱はロード時間を実質的にゼロにする新機能を搭載する予定だとかいっちまったが…
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:16▼返信
>>235
薄利多売は任天堂の方だぞ
残念ながらw
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:16▼返信


このきじのいみがわかるかごきぶりよそにいは日本を見捨てアメリカ一本で今後やっていくそうだごきぶりもそろそろみのふりかたをかんがえたほうがいいこんごこく¥ないにはにんてんてんどうはあどしかでなくなるここはひとつにほんからでていってみてはどうかな?
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:16▼返信
>>77
ソニーが1位で最強じゃん
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:17▼返信
>>183
全く説明できてなくて草
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:17▼返信
※1
どこに売れてない在庫が?
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:17▼返信
※259
オープンワールド向けのハードはスイッチの事なんだが?
 
ソースはエース安田
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:17▼返信
実際に達成した速度を言えよ
どうせ4倍程度なんだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:17▼返信
※252
PCPC(ほぼDL販売オンリー)Xbox(DL販売9割)と言っていても
いまだに煽りがamazonってのが泣けてくるな
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:18▼返信
>>273
エース経済研究所安田氏「Nintendo SwitchはPS4より演算能力は劣る。ただし高速転送が可能でオープンワールド系ゲーム向き」

【悲報】エース安田さん、匿名の人から
「素人ブロガーに論破される程度の記事しか書けないならもう辞めればいいのに」
と言われてしまうw
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:18▼返信
>>274
アホかお前
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:18▼返信
>>198
売れまくって品薄設定の腐ッチ一般販売になっちゃうねw
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:18▼返信
一番ヤバいのは、UE5のデモでのGPU負荷がフォトナを1080p60fpsで動かす程度にしかかけられてないことだと思う
これからはRAMとSSDの性能勝負になるから、ゲームするために高いグラボ買ってるPC勢オワリじゃん・・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:18▼返信
>>274
要求 1GB/sで5.5GB/s搭載ですな
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:18▼返信
※109
圧縮時と非圧縮時で読み込み可能量変わるの知らないの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:18▼返信
PS4もPS5もサーニーのおかげで良いハードになったね
PS3でやらかした日本のSIE社員はもうチャンスないやろなぁ・・・
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:18▼返信
ガラケー版ヘラクレスの栄光3・・・30秒
ライザのアトリエ・・・約一分
バイオハザードリベレーションズ2・・・約二分
ディアブロ3・・・約三分

これがスイッチのスーパーロードの世界だ!w
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:19▼返信
>>273
ROMだからロードが早い理論だからなぁあのアホ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:19▼返信
【超絶悲報】スイッチ最後の希望『モンスターハンターライズ』データ容量8.7GB
スイッチ版モンスターハンターダブルクロスのデータ容量9.8GB

豚「ソニー最後の大作のツシマもそんくらいだったやん
こんなに圧縮するツシマすげー!ってゴキブリが散々持ち上げてたのに」

ゴーストオブツシマ(Ghost of Tsushima)のデータ容量35GB
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:19▼返信



任天堂もカプコンの言う事聞いておけばよかったのになw


287.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:19▼返信
>>251
まぁ結局CS機の強みはコレだよな。
専用の設計に専用のシステムの共通環境を用意できる。
パーツ単位でどんだけのカタログ上でのスペックが有った所でPCではそのポテンシャルの半分も出せやしない。
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:19▼返信
※275
だって海外Amazonでは普通にパッケージランキング入ってるからなあ・・・・
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:20▼返信
※254
任天堂は箱と真逆

PSは中立だったけど
PS5でSEGAと箱側に寄ったね

アケでも左側にあるボタンがAって見るパターン多いだよね。
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:20▼返信
※32
バグゲーでも売れれば正義の任天堂
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:20▼返信
>>276
安田はなにみて高速転送が可能って思ったんだ?
メモリなんて差がありすぎるのに
PS4 176GB/s スイッチ 25.6GB/s
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:20▼返信
○PS5では、将来的にさらなるロード時間の高速化を実現か。SIEと提携するミドルウェアツール開発者が予告
ゲーム用ミドルウェアツールを開発・提供するRAD Game ToolsのプログラマーCharles Bloom氏は9月24日、同社製品である「Oodle Kraken」と「Oodle Texture」の、PS5での活用法について解説。
RAD Game Toolsは、ゲームコンテンツの大部分を占めるGPUテクスチャについて、使用可能なパターンを見つける手法の確立に苦労していたが、Oodle Textureの改善によって大幅な進歩を見たという。
Oodle Textureによって準備されたデータの品質を確保しながら、Oodle Krakenによる圧縮の効率をさらに高めることが可能に。両技術を組み合わせると、ある最近のゲームのテクスチャではデータ圧縮比にして3.16:1、従来より圧縮率を約1.7倍高めることができたそうだ。
Charles Bloom氏によると、Mark Cerny氏によるプレゼンテーションのあと、RAD Game ToolsはSIEとOodle Textureについてもライセンス契約を結んだとのこと。もっとも、Oodle Textureはまだ新しい技術であるため、PS5のローンチ時点でこれを利用するタイトルは限られるとのこと。ただ、将来的には大部分のタイトルが利用することになるだろうとも述べている。
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:20▼返信
>>282
PS5の本体設計の方は一応日本人だから・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:20▼返信
>>245
フィル・ペテンサーのいつもの妄言だったなあれ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:21▼返信
まぁ真実の所は分からんけどなw
まぁEpicのソニー寄りを見る限り、まるっきり嘘でもないだろうけど
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:21▼返信
そんなに任天堂が覇権とってるのが嫌なら出て行けばいいのになんでいつまでしがみついてるのかなあ気持ち悪いw
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:22▼返信
>>296
はいはいwダイパリメイクでディアルガかパルキアでも増殖させてたら?w
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:22▼返信
>>284
だから匿名で辞めたら?と言われるんだよw
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:22▼返信
※235
インディタイトルで薄利多売自慢してるSwitchのことか?
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:22▼返信
任天堂「メモリなんて最低限でいいやろ」
カプコン「アホかお前全然足らんわ」
任天堂「じゃあ4GBで」
カプコン「……(アカンわこいつ)」
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:22▼返信
※283
ひっでえw
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:22▼返信
※245
誰も持ってないから実質ゼロとか、やかましいわwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:23▼返信
>>296
中国人?
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:23▼返信
サーニーが注目集めるのは仕方ないがそれで日本は開発に関わってないとか言う奴は頭任天堂かよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:23▼返信
>>295
何をいってんだお前は
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:23▼返信
>>279
GPUチップスレッドの設計見直しが必要かもね
一応3Dスタッキング技術とか
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:24▼返信
こういう話になるとPCユーザーぶってる奴が実はただの豚だってよくわかる
本物のPCユーザーは数万かけたM2がSATAとまるで変わらなくて
PCにおけるSSDの限界を思い知ってるからな
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:24▼返信
>>304
任天堂スイッチが本体設計が任ドイツで、リードアーキテクチャがnvidiaなこと知らん奴だろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:25▼返信
中華ゲームエンジンの言うこと真に受けるなんて馬鹿じゃね
パヨクが!
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:25▼返信
まあ幾らやってもあくまでPCは汎用機
ゲーム専用のハードであるPS5とでは違うんだよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:25▼返信
チカニシが1GBのとこだけ見て、詐欺スペック!って騒いでたけど単に英語が読めなかっただけだったね。
わかっててネガキャンしてた。なんて話はチカニシを高く見積もりすぎよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:25▼返信
>>307
まああの界隈はベンチ走らせてニチャアするのが目的だからw
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:25▼返信
>>296
2000万台売れてるはずなのにメトロイドやEDF3が大爆死した理由を教えてください
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:26▼返信
海外ロード時間比較動画で全機種マルチサードタイトルのいくつかではXBOXSXのほうが短いロード時間で勝った結果出してたが
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:27▼返信
カプコン「メモリ4GB欲しいな(ゲームで使う分で)」
任天堂「あいよ!頑張ったある!」
スイッチ「全部で4GB」
カプコン「……(足らんワールドハブ決定だな)」
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:27▼返信
普通のSSDで良かった案件。
そのせいで価格上がってるだろうし。
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:27▼返信
※296
業界最下位なのにいつまでもしがみついて気持ち悪い任天堂がどうしたって?
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:27▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
一方、今年になって通常版とLiteが店頭で常時売られるようになり、一部では売上が減り在庫が増えてきているのではないかという声が出ています。エース経済研究所の安田氏は、「在庫を一掃するために価格引き下げを余儀なくされる可能性がある」と話しました。←安田がノーマルスイッチの値下げしろってよwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:28▼返信
>>300
でモンハンワールドがPSで発売したと
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:28▼返信
※307
よくPS5よりPCのが真の4K120fpsなんだがーとか言うやつもいるけど、それに対応したゲーミングモニターの価格と対応したモニターがどれだけあるかそもそも知らなそう
大体のPCユーザーはFHDか1440pのゲーミングモニターでfps優先して4Kモニターではないのにな
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:28▼返信
結果逆ざやで生産できなきゃ意味ないよ・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:28▼返信
※314
エルデンリングでパリティされてたのがバレちゃったね
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:28▼返信
東大卒や京大卒集めても仕事の出来無いボンクラばかりやと意味無いなw
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:28▼返信
※314
箱はいくつかでしか短くないのか…やはりPS5の勝ちか…
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:29▼返信
※316
お前何言ってんの?
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:29▼返信
>>309
エピックはアメリカですよ、にわかさんw
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:29▼返信
【朗報】PS5の超高速SSDは特許を取得しており ソニーはPS5のSSDに対してカスタマイズが可能でより高速化される!コストカットも可能な模様!!
ソニーインタラクティブエンタテインメントはSony IR Day 2019の中で、次世代ハード『PlayStation 5(仮)』の詳細を発表し、更に5月21日の経営方針では公式によるPS4ProとPS5に搭載予定のSSDの比較映像が公開され話題となっていましたが、新たな情報によると、超高速SSDは既に特許を取得しており、ソニーはPS5のSSDに対してカスタマイズが可能でより高速化され、さらなるコストカットも可能であると仄めかしいることが明らかになりました。
これは、ResetEraのユーザーgofreakによって発見された情報で、SonyがPlayStation 5のSSDに対して行うカスタマイズをさらに深く掘り下げることが可能としていますが、これは通常のSSDはできません。
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:30▼返信
※314
「いくつか」で草
旧世代含む大規模マルチタイトルはPS5用に調整しきれてなくてロードに差がないだけだぞ、開発者側の怠慢というかリソースの問題な
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:30▼返信
※309
まあある意味スイッチは中華専用ゲーム機だから
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:31▼返信
※314
そらPS5は単純に性能の良いSSDを積んでいるわけではなくて
ロード時間短縮のための技術を駆使しているから早いわけで
そういうのを活用していないゲームはパフォーマンス発揮できなくても当然だわな
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:31▼返信
PS5はロード画面を過去のものにする
Xbox Seriesはロード時間を実質ゼロにする

ロードがなくなると言ったのはXbox Seriesの方だから無敵の筈なのに現実は…
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:31▼返信
>>283
これは草
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:31▼返信
PS5はロード画面を過去のものにする
Xbox Seriesはロード時間を実質ゼロにする

ロードがなくなると言ったのはXbox Seriesの方だから無敵の筈なのに現実は…
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:31▼返信
ps5向けに作ってたメーカーも全員共倒れとかこの罪はでかいよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:31▼返信
モンハンワールド開発期間 約4年、モンハンライズ開発期間 5年超

今回スイッチマルチになったブルーリフレクション帝も
開発期間3年近くかかっている点から
スイッチって本当にクソ何だな
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:31▼返信
※316
普通のSSDやぞ
だから拡張できるわけで
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:31▼返信
>>314
バイオやエルデンやら主要なタイトルで俺が見た比較は全部PS5が勝ってたけどな
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:32▼返信
PS5の高速化はSSDそのものじゃなくI/Oと圧縮技術のおかげだとあれほど言われてるのに未だに理解してないアホが多くて笑える
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:32▼返信
※316
普通のカスタムコントローラでもないM.2SSD搭載してPS5より高い専用SSD売ってる箱のことバカにしてんのか!?
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:32▼返信
>>324
メインメモリが足枷で性能いかせないのが箱の実状
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:32▼返信
○トライエースが次世代機で新作開発中か
『スターオーシャン』『ヴァルキリープロファイル』シリーズを開発したトライエースが、PS5向けプロジェクトのため求人募集を行なっていることが分かった。
募集しているのは、3D VFX ARTIST(エフェクトデザイナー)。
求人ページには「次世代機の高いクオリティと爽快な演出、未来のアクションRPGを一緒に造りませんか?」との文言がある。
同社は自社エンジンを開発しており、PS5やクラウドストリーミングを用いた新たなプラットフォームにも対応。VFXアーティストにとって最適な環境を整備しているようだ。→で、スターオーシャン6発表と
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:32▼返信
まあゴキガ何と言おうちも任天堂とスイッチがNo!1って事にはかわりないんですけどね
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:33▼返信
ホライゾン2のPS4版とPS5版のロード時間比較で高速 SSDの恩恵がまた分かるな
特にホラはロード時間結構あったからね
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:33▼返信
○バンナム、某有名大型IP格闘ゲームを新規開発か
Freelance hubに掲載された求人情報が海外掲示板redditで注目を集めている。それはある人気バトル漫画が原作と考えられる”大型IP格闘ゲーム”の開発に関する募集だった。
本作の開発環境はUnreal Engineで、プラットフォームはPS5。勤務地が田町(東京都)のためバンナムではないかとも噂されている。
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:33▼返信
箱のが速いとか言うやつって
両機種ともに読み込み長いやつが
誤差程度に違うってだけだからな
箱が12秒でPS5が12.2秒だったとかそんな感じ
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:33▼返信
※314
結構負けてるんだよなwww、勝っても差はごくわずか。これが魔法のSSD?

箱は他にも機能多すぎるくらいあるし、ゲーパスが最強。
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:33▼返信
やはり天才か
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:33▼返信
※336
普通の市販のSSDだが箱が使ってるSSDより要求高い世代のSSDだってこと言っておかないと理解できないぞ
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:34▼返信
※342
別にええぞ
マクドナルドが世界で一番食されているといわれても
それが世界で一番うまい食い物と言わなければ別に反論はしないし
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:34▼返信
>>342
でも去年ピークで既に下り坂
来年スイッチサードソフトが刀剣乱舞無双とトライアングルストラテジーしかない現実
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:34▼返信
>>338
だから汎用のm.2増設しても本体SSDと変わらない速度でゲームが出来るんだよな
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:34▼返信
こういう仕事をする人はカッコ良すぎる
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:35▼返信
コエテク「PS5は、ロード時間が短いという部分が大きなウリの1つになってるが、ロード時間の短縮は簡単に実現できずプログラムで工夫が必要」
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:35▼返信
>>1
売れないってか
本体は売れても、転売屋とapexユーザーで2分割されるから
ソフトが全然普及しない
そんなこんなしてるうちに飽きた人はメルカリとかに売りに出すってのが現状かな
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:35▼返信
※342 たしかにNOを突き付けられたハード1位かもな
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:35▼返信
>>307
ベンチテストや単純なファイル転送以外じゃ、たとえPCIe4.0だろうが、何ならRAID組んで更なる高速化しようが、ゲームやアプリでの実測としちゃ、ある程度で頭打ちしてSATA3.0のSSDより気持ち早い程度にしかならんよな。
Win11のDirectStorageで大幅改善の期待は有るが、それでもすべての環境が統一され専用の設計・システム有するPS5には及ばないというのがPC自作勢の見解や。
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:35▼返信
UE4がアップデートされてそれなりに自動対応されるようになったから
箱のほうが速いみたいなケースはとっくに消滅してるぞ
逆転させようとしたらそれこそわざとPS5版を遅くするしかない
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:36▼返信
>>314
なんでタイトルあげないのかね
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:36▼返信
※314
旧世代機ソフトを次世代機互換でやったらというやつだろ、箱は未対応ソフトばっかりでPS5の方が不戦勝状態なのに
XSX対応旧世代ソフトはなんちゃって互換リマスターでMSの職人スタッフが一つ一つ最適化したDL版をXSXに落としてロード勝ったかったってダサいよなw
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:36▼返信


箱が買ってるとか言って豚がわめくゲームってだいたい
そもそもPS5版がないか 
MSが金出してるゲーム
のどちらか
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:36▼返信
※334
PS5以外で超絶劣化するから?
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:36▼返信
>>353
コエテクが言ってもお前のところの技術レベルが低いだけで論破されちゃうんだよな
中小のフロムにできてるのにね
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:37▼返信
※355草
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:37▼返信
>>342 任天堂は今何位ですか?
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:37▼返信
2年前の発言通りならロード時間を実質的にゼロにする新機能を搭載してる筈のXSXがロードなしで無双してる筈なんだ
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:38▼返信
箱の方が何もかも凄いんならさぞかし売れてるんだろうなぁ…ホームでダブルスコアで敗北なんて事はないよね
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:38▼返信
さいきょうのSSD。NVMeならふつうの速度感におさまりました。
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:38▼返信
>>346
タイトル名出せずゲーパスに逃げるのか
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:39▼返信
>>353
それおたくがポンコツに忖度してるからでは?
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:39▼返信
>>346
あっこいつ実際調べて互換タイトルなことに気付いたなwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:40▼返信
>>109
あんまりあいまいな数字じゃないよ。デバイスの素の転送が5G超、圧縮込みで9G台でしょ。
デバイスの性能はNVMEの仕様とかチップ数からあたりはつくし、圧縮もkraken使う前提ならおおよその数字は決められたはず。現実的な数字として狙ったと思うよ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:40▼返信
>>353
はちまの記事より
【超絶悲報】『ソフィーのアトリエDX』、PS3版よりもグラフィックが劣化してることが判明、全世界から嘆きの声が挙がってしまう

低スペックのスイッチ基準で制作して元(PS3版)より劣化するという
ぬるま湯環境の事をやるコエテクでは単に活かしてないだけ
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:40▼返信
ゲームは性能じゃないと言う豚が
性能を語り出す不思議
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:41▼返信

PS5が凄いところは展開速度だからな

こればっかりは専用で作らないとどうしようもないのでPCでは今のところ出来ない

XBOX制作陣はそんな発想が出来ないのでPS5見てビビり散らかして うちもロードないもん! とか言うデマを流すことに全力を注いだ模様
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:41▼返信
半導体不足と転売さえなけりゃな
SONYもMSも予定が大幅に狂ってるだろうな
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:41▼返信
>>353
チーニンは仁王で高速化実現してるがそれ以外がダメダメって事?
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:42▼返信
>>353
ポンコツニシッチをリードになんかするから余計に面倒なことになってんだろうなおたく
ひでーもんだとPS3版より劣化するし
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:42▼返信
※345
そういうゲームってMSから開発金持っらてるからな契約でロード時間に差をつけるなって契約あると思う
十年後くらいなるとそういう話しいっぱい出てくると思う

360のときはデータ量小さくしてくれって泣きつかれたって暴露大会起きてたからなw
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:42▼返信
ゴキがイジメたぁ!
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:43▼返信
PSの美談ってことはまた何かやらかしたの??
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:43▼返信
Epic「ハードメーカーさん最低でもSSD1GBsの速度で頼むでw」
任天堂「は?なんで?1番安い奴使うでしかしスペックは後回しや」
マイクソソフト「ヨシ 1GBの速度にするわSSDは容量でマウント取ったろ」
SONY「…なら5倍~10倍の速度にしとくかな」
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:43▼返信
ゴキステってロード早いのにソフト売れないよな?wwww

ゲームもせずに何やってんだ?もしかしてマイニングwwwwwwwwwww
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:43▼返信
言われてからやるんじゃ2流だろ
そこまですごい話じゃねえよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:44▼返信

ゲーム機なんだからPCとの差異を出せよと豚がほざいてたのを見事に実現したのが実現したのに

実現させたら何故か発狂する豚
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:44▼返信
※380
任天堂がやってることはソニーもやってると思ってるやーつ
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:44▼返信
>>353
これ言ったの無双の無能だっけ
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:44▼返信
※365
糞箱の現状ってPS5にダブルスコアに負けて更に低能SにXの売上を食われてる状態なんだよなw
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:44▼返信
※381
これで嘘も誇張もないのが笑えるよなw
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:45▼返信
任天堂株主総会より
Q:他社のAAAタイトルがあまりスイッチに出ていない。   
古川:他社が参入するにはハードの普及が重要、1台でも多く普及させる。ソフトメーカーともコミュニケーションを大事にし、多くの開発者のなじみのある開発環境を提供している

おい、言われているぞw
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:45▼返信
せっかく作ったのにオンメモリで動いてるスイッチのほうが早いという
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:45▼返信
>>387
お前の脳内ではそうなのか
現実はゲーパスが止まらないんだが
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:45▼返信
>>383
ソフトメーカーの要望に答えるのが2流なら2流で結構
答えられない二流未満のゴミもおるしな
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:45▼返信
なお4900台
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:45▼返信
※382
嘘は何回言っても現実にはならないよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:45▼返信
>>383
言われてもやらない任天堂は何なの?
もしや……ハード設計素人か?
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:46▼返信
テイルズも鬼滅も普通にロードあっただろ
魔法のSSDでロードフリーとか嘘付くな
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:46▼返信
>>381
Epicもバカじゃないんだから任天堂にそんな注文しないよ
最初からモバイル用の別枠ぐらいにしか思ってない
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:46▼返信
>>381
Epicもバカじゃないんだから任天堂にそんな注文しないよ
最初からモバイル用の別枠ぐらいにしか思ってない
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:46▼返信
こらでSwitchに負けてんだから笑えるよな
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:46▼返信
でも糞捨てのCPUはなんちゃってRDNA2じゃん(ボソッ
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:46▼返信
>>390
???
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:46▼返信
逆ざやで作って部品の値上がりで生産ストップするとか企業としてこれほどの恥はないわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:47▼返信
汎用エンジン捕まえて何を言ってるんだ…
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:47▼返信
>>396
まず理解力ない頭何とかしてこい豚
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:47▼返信
※371
転送速度だけじゃなくて、圧縮データも高速に展開出来る仕組みも合わせてPC以上なってるだよな

圧縮展開APIのウードルクラーケンという
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:47▼返信
※391
MSの赤字増やしてかわいそうなことするなよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:48▼返信
>>19
SSDは回転系のメディアより壊れにくいよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:48▼返信
>>383
新ハードはソフトメーカーの要望を聞いてできることは全力でやるのがCSの基本

意見ガン無視で独自仕様ぼったくり仕様にするのなんて任天堂ぐらいなもんだ
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:48▼返信
○ソニー:499ドルのPS5は逆ザヤ解消、デジタル版の逆ザヤはPS4などの売上で相殺している状態
PS5はハードウェアの製造コストを下回る戦略的な価格設定が行われている。
しかしソニーの十時裕樹CFOが第1四半期決算説明会にて明かしたところによれば、499ドルのPS5「通常版」はすでに逆ザヤを解消。399ドルのPS5「デジタルエディション」についてはいまだ逆ザヤ解消には至っていないものの、PS4や周辺機器の売上で相殺できているようだ。
なおゲーム&ネットワークサービス事業は売上高6158億1000万円(前年同期比1.6%増)、営業利益832億5900万円(同32.8%減)となっている。
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:48▼返信
>>400
CPUがRDNA2とかバカも休み休み言え
CPUはZen2だろうが
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:49▼返信




XBOX以下
ゴミ捨て
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:49▼返信
※402
もうMSは箱やめるべき
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:49▼返信
>>402
いつ生産ストップしたんだ?
あーあガチのデマ流しちまったな通報したろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:50▼返信
悲報 豚RDNAの区別以前にCPUとGPUの区別がついてなかった
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:51▼返信
※411
雑いな、めんどくさくなったのか?
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:51▼返信
>>400
CPUとGPUの区別くらい付けろよ
バカに見えるぞ
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:51▼返信
Oodle Kraken(読み:ウードル クラーケン)とは、RADゲームツールズ社が開発したゲーム向けの可逆圧縮(ロスレスコーデック)SDK(Software Development Kit)の一つである。
データの巨大化を続けるゲーム。 データが大きいとロード時間も長くなる。 かと言って7zipのような強烈な圧縮率のアルゴリズムは展開が遅くてゲームでは厳しい。 という要望に応えるべく開発されたものらしい。

今まで多くのゲームソフトに採用されたZlibロスレスコーデックに対して圧縮率が平均で10%向上し、ありながら「Zlibより解凍が速い」としている。KrakenはZlibと同じ可逆圧縮ライブラリだがら次世代Zlibとも言われてる。
Oodleは他にも、マーメイドやセルキー、リヴァイアサンなどの兄弟圧縮アルゴリズムもある。 このうちバランス型なのがクラーケン。Oodle SelkieはZlibと同等圧縮率でありながら解凍展開速度は約10倍差あるとしてる。
Oodle Kraken高圧縮中速/Oodle Mermaid中圧縮高速/Oodle Selkie低圧縮超高速/Oodle Leviathan超高圧縮低速
OodleはHorizon Zero DawnやGod of War 4、Days Gone、SEKIRO: SHADOWS DIE TWICEなどのソニーPS4ソフトにも多く採用されている。その流れからか、PS5にはOodle Krakenのコーデックがハードウェア実装される。 これによりCPUを使わずに専用回路で超高速にデコードできるようになる。 「9コア分以上のCPU負荷を肩代わりする」ほどの性能と。
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:51▼返信
つまり本当は出来ることを他の開発から要求されなきゃやらなかったってこと?
態度悪すぎると思うんだけどこいつ
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:51▼返信
switchが史上最高のは^ふぉなのに何で認めないかなあ こっちはすげえイライラしてんだが?
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:52▼返信
PS5はまだこれでも本気ではないという恐ろしさ
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:52▼返信
>>414
豚にCPUやGPUの概念は難易度が高すぎる
まずにまともな日本語を使えるようになるところから教えてやらんといけない集団
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:52▼返信
私は思うに「この性能のパソコンを商品化しなら世界シェアを独占したかもしれない」と思うのです
家庭用ゲーム機しかもテレビモニター別買いの悪コスパ更にソフトIPの開発遅れの2重ハンデを抱えます
前機の廃止を済ませずに新型機同時進行などの販売への計画性もずさん過ぎたのです
売れない理由を私は細かく指摘して書いていた通りになった結果です
各社はPS5の良印象情報操作に注力していたのに反し私だけは売れないと予知したのです
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:52▼返信
マークサーニーとか言われても誰?としかならないからPSの開発者って影薄いんだよな
任天堂ならイワッチや宮本さんが有名なのに
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:52▼返信
まぁ普通に使ってもそれなりに早い
でもSIEの開発みたいにロード時間に拘ればとんでもないパフォーマンスを発揮する
良いことじゃん
開発がユーザー体験をどれだけ意識してるかがはっきりわかる
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:53▼返信
>>418
態度悪いのはサードとコミュニケーションとる来なさそうなお前みたいな頭をしてる任だろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:53▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:53▼返信
キムライアンにしたことが一番の失敗
後は日本の営業がゴミ
ソフト買う指標を用意しといて全く生かせてないゴミ死んだほうが良い
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:53▼返信
※419
^ふぉ?
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:53▼返信
※416
見えるじゃなくて、真性の馬鹿なんだから触れてやるな、、、
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:53▼返信
>>419
へーイライラしてんだ・・・プッw
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:53▼返信
>>403
日本メーカーが作ったUE5のデモを動かしてみたが、データの読み込み重過ぎて高速SSD必須とゆー話を実感したわ
二年前くらいのゲーミングPCでもかなり重たかった(主にロードが)
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:56▼返信
>>1
PS5が常に完売の現実が辛いからとそこまで悔しがらなくても・・・
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:56▼返信
ハードウェアの解凍エンジン積んだのも大きかったな
PS4版より高密度な素材使ってもPS4版より容量が減るという
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:56▼返信
最近Oodle使用ソフト増えたよな
あとSIEが買収したオーディオエンジン?もよく見る
エルデンリングでも両方使われてた
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:57▼返信
>>19
SSDを理解していないならコメントしない方が良い。笑われるだけだし
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:57▼返信
はやくPCも規格化されて高速ロード実現してほしいわ

今のところその気配すらないのがきつい
一応RTXで一部機能の実装を急いでるらしいがあんなんじゃ劣化版だしなぁ
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:57▼返信
>>3
今でも昔の方式だしな
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:57▼返信
それで和ゲーハブられるとかどうしたらいいんだよ…
倭ゴキとして悔しいんだ…
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:57▼返信
プレステはもともと任天堂の周辺機器なんだからPS5も任天堂製と言ってもいいはず
ゴキちゃんそれでもPS5で遊ぶの?宗派替えしたの?
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:58▼返信
>>6
PS5が常に完売の現実が辛いからとそこまで悔しがらなくても
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:58▼返信
※430ああマジで治まんねえ俺のん王内に耳からゴキブリの玉ごっがぽろrぽろでrてきておはなばたけが緑一面になったり画面が透明にさうりぬけたりあほほほほほほっほおぎんsk;vmvんm
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:58▼返信
>>10
PS5が常に完売の現実が辛いからとそこまで悔しがらなくても
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:58▼返信
CとGの違いとか短い横棒があるかないかだけだろ
こまけーんだよゴキブリ
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:58▼返信
PS5減産という話の出所を辿るとブルームバーグ望月記事にぶつかりそれしかない事がわかる

望月を信じるかSIEを信じるか・・・だな
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:58▼返信
PS+って27までセールで33%引きじゃん
3480円だから2年くらい買い足すわ
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:58▼返信
※413
頭悪そう
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:58▼返信
>>8
任天堂「低性能ハードなら任せろ!!」
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:59▼返信
高速にデータを読み書きするのでPS5のSSDの寿命はおよそ2年
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:59▼返信
実際HDDはゲーム遊ぶ上でゴミだからな…
だからソニーだけじゃなくてMSも…ついでにSteamもM.2 SSD標準にしたんだから
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:59▼返信
>>441
任天堂「大事な前提として、スイッチのお客様はゲームを遊ぶために本体やソフトを購入されたお客様」

おい豚、お前ら客じゃねえってよw
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:59▼返信
ロードの速さ以外にも重複データ必要無いからゲームの容量減るんだよな
良いことしか無いのに豚は何の文句があるのか
これに文句言えばスイッチなんかロード長すぎて遊べないぞ
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:59▼返信
>>445
ほらな?PSplusはセールでしか買わない乞食ばっかりだろ?
更にフリプ乞食ときたもんだ
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 01:59▼返信
※438
注目作のエルデンリング出来ないハードが有るってマジ!?終わってんだろ!
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:00▼返信
○PS5では、将来的にさらなるロード時間の高速化を実現か。SIEと提携するミドルウェアツール開発者が予告
ゲーム用ミドルウェアツールを開発・提供するRAD Game ToolsのプログラマーCharles Bloom氏は9月24日、同社製品である「Oodle Kraken」と「Oodle Texture」の、PS5での活用法について解説。
RAD Game Toolsは、ゲームコンテンツの大部分を占めるGPUテクスチャについて、使用可能なパターンを見つける手法の確立に苦労していたが、Oodle Textureの改善によって大幅な進歩を見たという。
Oodle Textureによって準備されたデータの品質を確保しながら、Oodle Krakenによる圧縮の効率をさらに高めることが可能に。両技術を組み合わせると、ある最近のゲームのテクスチャではデータ圧縮比にして3.16:1、従来より圧縮率を約1.7倍高めることができたそうだ。
Charles Bloom氏によると、Mark Cerny氏によるプレゼンテーションのあと、RAD Game ToolsはSIEとOodle Textureについてもライセンス契約を結んだとのこと。もっとも、Oodle Textureはまだ新しい技術であるため、PS5のローンチ時点でこれを利用するタイトルは限られるとのこと。ただ、将来的には大部分のタイトルが利用することになるだろうとも述べている。
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:00▼返信
任天堂はソフト形式的に90MBあたりが限界値だろ
そうじゃないとSDカードとか使えなくなる
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:00▼返信
豚あほだろ・・Switchのフラッシュとかmsdのほうがアカンやろ
SSDが寿命短いとか何年前の話だよww
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:00▼返信
>>453
ブレワイのパクリ
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:00▼返信
今回のインタビューではサーニーが思った以上にぶっちゃけたな
SSD要件もEpicのTimはSSD(おそらくPCIe SSDのこと)であれば十分と言ってるし、開発側のフィードバックも最低でも1GB/s程度あればいいということ、この条件ならGen3のエントリーモデルでも要件を満たせることになる
SSDを活用したラチェクラのゲーム動作もカスタムSSDと
Gen4だけどスペックはGen3準拠のSN750SEでほとんど変わらなかった結果が出てる
シーケンシャル帯域が弱いから最初のタイトルロードはやや遅いけどセーブデータ読み込みはコンマ単位での違いしかない
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:01▼返信
※450はあこれだからごきぶりはあほなんだよなんでそんなことをのうないにでんたrつしてそしてあばのrじゃどkjfしなんだよまんじしいみわかんねわくそごきぶrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:01▼返信
>>451
ロード時間にスマホとかチェックするからロードあった方が助かるわ
それが普通の感覚
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:01▼返信
>>448
スイッチのジョイコンは設計ミスなので寿命がおよそ1週間
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:01▼返信
※448
もしかしてSSDにはTBWっていう耐久指標あるの知らない?
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:02▼返信
※452
ブタちゃん意味わかってねえだろww
PS+の12ヶ月更新は毎年年末やサマーセールで30%引きしてるぞ
ソフトの話じゃねえよwwwwwサブスクの話なのにww
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:02▼返信
>>444
SIEは「今年は1480万台以上売りたい」としか発表してない
で、望月は「SIEは1600万台作る予定が1500万台に減った」と言ってる

結果から見たらSIEの発言に着地してるだけなので信じるもクソもとゆー感じ
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:02▼返信
>>450
メトロイドポケモンメガテンマリパ
全部買ってるから寝る暇もないんだわ
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:02▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:03▼返信
おいおい次世代ハードの話なんだからレトロ世代の任天堂界にいる豚には関係ない話だぞ
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:03▼返信





はあああああああああああああああああもういっぺんいってみろやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:04▼返信
SSDなんて当たり前のことなのに何で豚がブチギレてるのかよく分からないんですがw
もしかしてPCすら持ってないのか?
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:04▼返信
マーク・サーニー「こんなこともあろうかと!」
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:04▼返信
※460
それ別にロード時間以外にも出来るよね? この理論言うやつは単純にアホなのでは
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:04▼返信
※460
自分でゲームを止めてチェックすればいいだけではないか?
全てのロード時間でスマホとかチェックするわけでもないだろうに
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:04▼返信
>>452
PS+は月800円も掛かるとかクソネガしてなかったか、お前らw

言っておくがこれもSIEのユーザー還元だぞ
こういうことをたくさんしてるからSIEは任天堂より売上が高いにも関わらず利益が低いのだ
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:04▼返信
※457
両方遊んだが全くの別ゲーだぞ
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:05▼返信
※438
確かにSwitchは和ゲーハブられまくってるけどそれがどうしたんだ?
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:05▼返信
>>460
スマホ見たいならポーズボタンを押せ
それが普通の感覚だ
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:05▼返信
ソフトが売れない中ハード自慢、哀れだねえ
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:05▼返信
>>464○ソニー:すでにPS5出荷目標に必要なチップは確保している
世界的な半導体不足について触れたソニーの十時裕樹CFOが第1四半期決算説明会にて「PS5の販売台数目標を達成するのに十分なチップを確保している」とする旨の発言をしていたことが分かった。
ソニーはPS5の本年度売上目標を1480万台以上としており、累計販売台数2260万台のゴールを掲げている。
「PS5は今年の販売台数の目標が定まっており、そのために必要な数のチップを確保している。半導体の供給に関しては心配していない」と十時CFO。とはいえ需要が満たされるという意味ではない。彼は5月「来年まではPS5の供給が需要に追いつかない見込み」とアナリストに述べていた。←これ減産とか言っている望月はアホでしかない
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:06▼返信
極論を言うなら「面白いIPの出たハードに軍配は挙がります」
PS5と専売契約を結んだ会社のIP開発監修者に「つまらないゲーム感性の持ち主」が就任したのなら
これが売れない悪原因になってしまうのです勿論IPだけでなくPS5しいてはソニーの不利益となります
FFの吉田某さんは印象操作で能力以上の評判を手に入れており
実際に作って実装したゲーム性はとても不評で褒めれたものではありません
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:06▼返信
※474
ブレワイ2はまだ出てないんだがゴキちゃん
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:06▼返信
>>452
任天堂のファミリープランより安くなるからってイライラするなよw
あぁ、そういや最近ボッタクリのプランが追加されたんだって?w
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:06▼返信
※460
スマホのチェック出来るほどのクソロードなんか嫌すぎるw
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:07▼返信
さっきから怪文書貼ってる豚は何がしたいんだ
まさか今書いてるわけじゃないだろうし
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:07▼返信
※480
会話も出来ないのか
どこの国の人だよw
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:07▼返信
※452
ぶーちゃんは中古のほうが安いからセールでは買わないんだったな
そりゃ1億本負けるのもしょうがないな
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:08▼返信



ゴキブリ大発狂wwwwwwwwwwwwwww
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:08▼返信
○ある豚のコメントより
246はちまき名無しさん 2021年11月21日 00:58
俺はロード時間はある程度必要だと思うけどな
あんまり連続して戦闘とかコロコロ画面変えられると酔うしさー、あと目と脳が休まらないから疲れるね😞
ゴキステはマジゲーム廃人ニート向けつうかユーザーにやさしくない設計w←ばーかw
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:08▼返信
>>477
哀れなのは6ヶ月で5000万本もソフト売上負けてる任天堂だと思いまーすw
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:08▼返信
※452
豚ちゃんってswitch持ってねえだろ
イーショップもしょっちゅうセールしてるやんその上オーバーライドとか言うクソゲーが400円位で売ってるときランキング乗るくらい売れてたくせに
あんなのPSストアで同じ値段でセールしても誰も反応しねえぞ
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:09▼返信
>>458
早くし過ぎてもほとんどのPC環境でついてこれんしな
カタログスペック7GB/sのSSD積んでも実際のPC上で1GB/s出せてるかも微妙なところ
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:09▼返信
>>458
いやだから、PS5のロードのキモは圧縮前提の専用ストレージフォーマットと専用のハードウェアエンコーダだからな
ハードウェアエンコーダの処理帯域以上の性能が有ってもそこまで意味はないのだ
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:09▼返信
802はちまき名無しさん2021年10月27日 00:16
とりあえずスーファミサービスのブレスオブファイア1と2をやると
スイッチ本体爆熱するのなんとかしろよ
812はちまき名無しさん2021年10月27日 00:17
>802ブレワイ2はまだ出てませんよエアプ虫←このコメントした豚元気かな?
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:09▼返信
スイッチでも箱でもPCでもいいから
それなりのグラ(解像度・fps)のOWゲーで
PS5レベルの高速ロード実現してるソフトの名前上げてくれよ
自分でググって確認するからさ
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:10▼返信
>>479
妄想書いて何がしたいん?w
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:10▼返信
※486
ぶーちゃんが豚のことゴキブリ言ってる
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:10▼返信


どきぶりはっきょうしてそうしたの?い
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:10▼返信
>>489
横だがあのロボット格ゲーってクソゲーなの?w
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:11▼返信
高速SSD馬鹿にすると味方(爆笑)の箱SXもディスることになるからくやちいねw
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:11▼返信
マジでPS+33%は安いわ
最低でも30%引きなのに、すでにPS+加入者も買えるからこの際に数年かいたしても良いな1ヶ月320円とか安いわ
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:12▼返信
ソニー「PS5は高性能に出来たんだガー!」
サード「いや全然足りないけどちゃんと作ってくれません?」
ソニー「す、すいません…」
こう見ると情けなくて草
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:12▼返信
リアル投げ売りになったソフトがもれなく上位になって
普段全体的にまるで売れてないの丸出しだったんだよな
そりゃランキング非公開になるよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:12▼返信
でもスイッチ以外はもう全部SSDですよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:12▼返信
>>499
たった数百円をケチる乞食ばっかりだからPSは落ちぶれたんだろうにな
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:13▼返信
バカじゃないのチップを持ってようがグラボの値段が上がってんだから
逆ザヤひどすぎて生産しないに決まってんじゃん
いくら上がったと思ってんだよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:13▼返信
ゴキブリ発狂でコメ500
ほらじょらもっとがんばって
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:13▼返信
>>500
妄想書いて喜んでるお前が一番情けないわw
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:13▼返信
ホワイトゴーキは音速より早いんで。
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:13▼返信
>>497
そもそもオンラインが過疎化しすぎてマッチしねえ
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:13▼返信
あつもりがあっても一億本差だから今年度も一億差がつく可能性大いにあるわな
エルデン、ホライゾンが今年度に計上されるのはデカい
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:14▼返信
ソニー信者のゴキだけどマークサーニーはイワッチには勝てないと思う
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:15▼返信
豚発狂w
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:15▼返信
中古ショップがただ少ないから値上がりしてんじゃなくて
グラボが値上がりしてあれが適正価格なんだよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:15▼返信
>>510
他社の悪口をインタビューで堂々と言う馬鹿は岩田しかいないしな
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:16▼返信
>>501
ランキング出してるだろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:16▼返信
なんで豚が発狂してんの?

516.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:16▼返信
地味だけど容量減るのは大きい
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:16▼返信
※503
落ちぶれて1位のソニー
絶好調で最下位の任天堂
ぶーちゃんはこれで満足なのか?
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:16▼返信
ロードをいくら自慢されてもそれに関して購買意欲が起きることはありません
PS5ソニーの拘る部分を消費者としてゲーム機としてそれほど必要とされていないのです
PS5議論に熱していても消費者のほうはとても冷めてしまっているので
IP開発会社が頑張るしかないかと
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:16▼返信
>>504
通常版の逆鞘なら解消したぞ
てかSoCとか通期の契約で買うもんだから後から値段は早々変わらんわ
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:16▼返信
>>503
落ちぶれてるはずなのにPS+の収益だけでも任天堂の収益より上ってマジ草
あれ一月850円はぼったくりなんじゃ無かったの豚ちゃん
ショボいswitchオンラインより安く提供してるよPS
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:16▼返信
一方任天堂のお偉い人は直角エアフローや回らない3つの歯車を自信満々にインタビューで晒していたというね
そりゃ競合他社と比較にならない程の差が付きますわ
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:17▼返信
※513
おい、宮本も忘れるなよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:17▼返信
>>503
????
いや、難癖つけるにしても流石に無理筋とちゃう?
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:17▼返信
※518
これをロード時間自慢と読むお前の頭は終わってるよw
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:18▼返信
>>518
その妄想は一体なんなんだ・・・?
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:18▼返信
>>517
世界で一番嫌われてるのはソニー
もうボロが出てるんだよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:19▼返信
BF新作来たけど地味に5月から始めたBF5トロコンしたわ
いがいになれたら簡単で良いわ
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:20▼返信
※519
してないけど?
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:20▼返信
>>519
横だけどこの状況だと通例の廉価版はPS5は出せないか相当遅れそうだわな
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:20▼返信
※509
どうせゴキステ5は爆死だろうがw、マリパが今年のクリスマスの主役!

ゴキちゃんは何かあったか?wwww
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:21▼返信
>>526
なお好かれてるランキングでも上位なのなソニーww
なお任天堂はどっちも10位圏外で草
売上も10位圏外で来年は10位も無理そうじゃんw
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:21▼返信
>>526
嫌われてようが決算の数字は変わらないんですよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:21▼返信
任天堂元社長 岩田
「社員数も規模も総合力も格段に勝るソニーさんやマイクロソフトさんを相手にいかにパワーゲームで勝つかではなく、任天堂のゲームに何の興味も示さなかった人たちがどうすればこっちを向いてくれるかを考えることに圧倒的な時間を使った。私は競合意識の非常に低い経営者です」
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:21▼返信

PS5の高速ロードは魅力よな

535.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:21▼返信
※526
嫌われてるのに世界的に大人気で即完売
無理がありませんか?
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:22▼返信
>>容量的にもHDにはもどれない
容量的なら戻れるだろ
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:22▼返信
>>528
SIEが「通常版の逆鞘は解消した」と発表してるよ
ただ、逆鞘解消モデルの市場投入が前四半期の中頃だったため、短信での効果は限定的だった

あとDEの逆鞘は絶賛継続中だな
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:23▼返信
>>533
ソニーやMSの企業規模には敵わないのを自覚してアイデアで天下を取ったイワッチの有能エピソードを張り出してゴキブリどうしたの?
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:23▼返信
どうした豚?
いつもの発作か?

プッw
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:23▼返信
>>535
嫌われてるから転売屋に狙われてるんだろ
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:23▼返信
※506
妄想なのかは消費者総意の出す結果でわかりますよ
国会議員選挙と違い消費者思想と意思を印象操作ではコントロール不可能なのです
もしあなたがゲーム開発か情報操作の関係者なら気持ちを切り替えこれからの事に順応し
任天堂switchでのIP開発をお奨めしますPS4・PCとの併用でも良いです
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:23▼返信
イーショップのランキング見るとセール時にクソゲーが上位に急に来るから
乞食ゲーマーはswitchの方が多くねとか思うわ
流石にあんなのPSで同時期にセールしてるけど普通買わんて
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:24▼返信
ElAnalistaDeBitsの比較動画いずれもPS5が一番速かったが、XSXとの差はいずれも一秒程度だった
BF2042
ガーディアン・オブ・ギャラクシー
ファークライ6
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:24▼返信
>>540
つまり転売屋に狙われてる任天堂は嫌われてるってことか
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:24▼返信

PS5の高速ロード羨ましい

546.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:24▼返信
※537
そんな古い情報じゃなくてついこないだ決算出たよ
知らなそうだから念の為
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:25▼返信
ソニーが嫌われてんのは儲け方が汚すぎるからだろwww

PSplusなんてやりもしないゴミゲーを配ってたり酷い内容、ゲーパスやったらソニーの汚さに気付くぞww
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:25▼返信
来年売上10位以下やろな任天堂
switch自体も半導体のせいでElモデルとまってるしな
ソフトも売れんし
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:25▼返信
>>541
あー、お前いつもの統合失調症か
悪いこと言わんからネット断ちして寝ろ
FF14の吉Pに噛み付いてる時点でお前の論説(笑)なんてただの怪文書だよw
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:25▼返信
※543
世代間マルチは最適化に限度があるからな
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:26▼返信
※538
HAL研を倒産させて任天堂の経営を傾けた岩田が有能だって?
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:26▼返信
>>547
ゲーパス毎月高いくせにクソゲーばかりで大作の新作来ねえんだけど
普通にEAプレイだけ加入すればよくねって思ったわ
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:26▼返信
これ豚は理解出来てないが主流の開発エンジンにPS5が最適化されてるようなものだぞ
今後出てくるゲームの出来に直結する
まぁハブッチには関係無いけどなw
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:27▼返信
>>546
だから、この前の短信の話だよ
逆鞘解除モデルが投入されたのは2Qの半ばだから影響は限定的って書いただろ?
日本語読めない人なのか?
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:27▼返信
求められた以上のことを言われずともする
できる人間の心がけ
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:27▼返信
>>546
へー、決算にハードウェアの利益載ってるんだ
ちなみにどの項目?
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:27▼返信
>>544
新型Switchは転売対策に成功したんだよ
1年経ってもまだ対策しないソニーとは違う
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:28▼返信
>>547
PS+の相当サービスはGoldだろ
ゲーパス相当サービスはPSNowだぞニワカが
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:28▼返信
豚がswitch持ってないのスゲーわかるコメント多いわ
持ってないからswitchのイーショップも把握できてねんだわ
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:28▼返信
>>547
そいつら全員Switchオンライン追加パックの汚さの足元にも及ばない雑魚なんだが?
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:28▼返信
※547
儲けどころか赤字を出してまでゲームパスを提供してくれるMSがすごいって?
ただの馬鹿だろ
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:29▼返信
>>538
任天堂元社長 岩田
「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ」
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:29▼返信
※554
逆ざやの解消6月でできるって言って結局できなかったんだけど
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:30▼返信
>>558
ちなみにONEまでPS+と同等のサービスのゴールドに加入してたけど
クソゲー多い上に、日本だけオマ国でクソゲーにされたり英語版そのまま配信とかMSはサービスとして酷いんだが
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:30▼返信
※557
性能据え置きで値上げっていう誰も欲しがらない究極の転売屋対策成功したな
もう色んな所で抽選販売やめてきてるw
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:30▼返信
>>555
求められてからやるのは有能とは言えないけどな
求められる前から察してようやく有能
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:30▼返信
>>5
豚は知らないだろうけど1GB/sでもかなり早いんだよなw
SATA SSDで0.3〜0.5GB/sだからね
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:31▼返信
>>557
論点逸らししてんなよゴミクズ
お前は嫌われてるから転売屋に狙われてるって言ったんだぞ
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:31▼返信
>>563
だから、逆鞘解消モデルが投入された日付をみろって言ってんだよ
7月20日だ
それまでは逆鞘モデルを売ってたんだから短信には「逆鞘で利益減った」って書くに決まってんだろ
決算舐めてんのか?
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:31▼返信
※552
情弱のお前が何言っても無駄、ゲーパスはPSplusとたいして変わらん値段で入れるからwww
新作こないとか嘘ばっか、結局ゴキブリはステマしてユーザーダマしてるだけ、業界から消え失せろ!
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:31▼返信
Switchで和ゲーを遊び、ゲーパスで海外の大作を遊ぶ
あれ?必要ないハードが一つあるな
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:31▼返信

PS5が王者ってことでおk?

573.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:32▼返信
>>570
憎しみが滲み出とるw
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:32▼返信
最も高い要求をしたのがエピックで、そのハードルをやすやすと超えてきたんだからさすがだわ
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:32▼返信
>>562
これも事実だな
PS4よりPS5版売れねえし
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:33▼返信
年末セールマジで安いからPSプラス更新だけじゃなくソフト何本か買うかな
フォールアウトのパクりのアウターゾーンとか安いし
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:33▼返信
>>458
そうかな。EPICの1GB/sってのはNVMEのスペックが念頭にあっての要求だったんじゃないかな?それより上ってなると4.0仕様でコストに合わないだろうと考えるでしょ。
現実的には10GB超のメモリ空間にデータを読もうと思ったら、1GB/sだと圧縮込みでも7秒とかかかる計算だから、もっと短縮したいってのがSIEの狙いだったってことでしょ。
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:33▼返信
くったりスペックだな
この程度のスペックならスペック以上のスペックを出せるだけのハイエンドスペックのSwitchのスペックの方が圧倒的にバランスが良いだろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:33▼返信
※549
噛みついているのではありません消費者として誰も本音を言えなくなっているので書いているのです
怪文書と捉えられてもかまいません私はファイナルファンタジーシリーズを初代からプレイして
クリアして来たので面白味に欠けプレイを中止しこれからのスクエニ作品を買うのを躊躇い
買わなくなった理由を書いているのですFF16のこれまで出された画像キャラとストーリー概要
ではとても買う気にはなれませんFF14の成功は率直にオンゲ・チャット交流可能な部分です
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:33▼返信
豚は頭が弱いんだから論戦で勝てるわけねーだろ
大人しくバグだらけのクソゲモンで遊んでろよ
あ、もしかして進行不能でオートセーブされちゃった?w
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:33▼返信
※570
チカのふりしたぶーちゃんは口が汚いな
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:33▼返信
有機EL版Switchとか既にSwitch持ってるやつからしたら正直買い換える必要性まったくないもんな
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:33▼返信
>>570
PS+相当のXboxLiveGoldに加入して、それをアプグレしてゲーパスの権利貰うって経路だろ?
Goldが出てこない時点でお前が門外漢ってことは分かってっから
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:34▼返信
>>566

つまりMSと任天堂は無能ですらない低能な害悪ってことだな
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:34▼返信
>>508
格ゲーでオンライン過疎化はクソw
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:34▼返信
※575
そりゃ1年目でPS4超えれるわけないだろw
いくらなんでもバカ過ぎないか?w
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:34▼返信
>>579
はいはいクマクマ
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:34▼返信
>>567
Switchはもっと早いけどな
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:34▼返信
任天堂「大事な前提として、スイッチのお客様はゲームを遊ぶために本体やソフトを購入されたお客様」

おい豚、お前ら客じゃねえってよw
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:34▼返信
※569
しかし,投資家からの別の質問に対して,十時氏は,PS5の収益貢献は「当面はマイナスになる」と述べており,1台1台の販売が赤字である可能性を示唆していた。
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:35▼返信
>>570

ゲーパスにやりたいゲームが来ないのは実績でバレてんだよwww
ユーザーの99%がほぼ1時間以内でプレイを止めてるからwww
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:35▼返信
>>586
豚はばーかですw
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:35▼返信
>>590
DE版の逆鞘は継続しとるよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:36▼返信
それにしちゃ発表時のサーニーやる気なかったな
PS5の専用タイトル開発に時間掛かるからか?
ストレージが特殊だから製造プロセス進んで
GPU性能上がったりメモリ速度上がったり
本番は次以降のゲーム機になると思う。待ちだな
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:36▼返信
○ソニー:499ドルのPS5は逆ザヤ解消、デジタル版の逆ザヤはPS4などの売上で相殺している状態
PS5はハードウェアの製造コストを下回る戦略的な価格設定が行われている。
しかしソニーの十時裕樹CFOが第1四半期決算説明会にて明かしたところによれば、499ドルのPS5「通常版」はすでに逆ザヤを解消。399ドルのPS5「デジタルエディション」についてはいまだ逆ザヤ解消には至っていないものの、PS4や周辺機器の売上で相殺できているようだ。
なおゲーム&ネットワークサービス事業は売上高6158億1000万円(前年同期比1.6%増)、営業利益832億5900万円(同32.8%減)となっている。
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:37▼返信
先をいきすぎた結果周りが追いついてこれず現状その実力を完全に発揮できていない
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:37▼返信
>>571
和ゲーハブのSwitchいらんなw
ファースト製も移植とリメイクばかりだし
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:37▼返信



ロードは速いに越したことはないグラフィックは良いに越したことは叩いてる豚はアホw任天堂にマネ出来ない事はそれが例え「良い事」であろうとも叩いて業界全体の足を引っ張ろうとする能無しw


599.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:37▼返信
>>510
上か下かは知らんけど、マークサーニーはマーブルマッドネスで歴史に名前残してるよ。
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:38▼返信
スイッチが転売屋からも見放される中でPS5の転売価格は10万から平均11万円とさらに高騰していた…
お前転売屋まじでふざけんなよボケ
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:38▼返信
ソニーのトップ ジムライアン マークサーニー
任天堂のトップ イワッチ ミヤホン
比べると任天堂の方が親近感あって有能そう
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:38▼返信
>>594
発売前にサーニーが出した「PS5への道」の評判が悪かったからな
今から見返しても事実しか言ってないけど、頭悪い連中が理解できずにネガりまくったからサーニーの露出が減った
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:38▼返信
※578
Switchはローエンドでガッカリスペックでバランス悪いよ
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:38▼返信
>>533
・Wiiが絶好調時期(ソフトが突然出なくなる前の時期)、有頂天だった頃の岩田氏「ソニーとの最終決戦には勝った。次(の仮想敵)はApple」
・WiiU不振について2013年の岩田氏
「iPadが世に出てくる前からWiiUのタブレット端末の構想はあった。iPadから2年後の発売だったことで真似事と世間に捉えられてしまった(要約)」
・つい先日の米任天堂「GCが売れなかったのは本体色が紫だったせい」

こんな事ばっかり言って技術革新のハシゴを上ることに投資してこなかった&ハード設計をしてくれる企業と関係を悪化ばっかさせてるから、今のサード総撤退状態の孤立した任天堂になっちまってるんですよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:38▼返信
あれだけ開発期間がかかりながら・・・
ペルソナ5ロイヤル初動売り上げ201,448本
PS4版テイルズオブアライズ初動売り上げ151,316本

真・女神転生V初動売り上げ143,247本

まさかペルソナ5ロイヤルはおろかアライズより売れないとは・・・
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:39▼返信
>>595
利益減ってんな😧
この状態まずいんじゃない?
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:39▼返信
あんだけ持ち上げてたポケモンが案の定とんでもねぇバグゲーだったからか相当頭に血が上ってんねニシ君
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:39▼返信
>>595
これな
なんか知らんが豚は無視するんだよな、これを
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:39▼返信
>>596

ゲーム機ってそういうもんだろ? 任天堂とMSは劣化作業に忙しいから違うようだが
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:39▼返信
ソニーは色んな所に目を配って先を見てハード作っとるような感じ
MSはTFLOPSとかわかりやすい数字がソニーと同じか上回るようにするが実効性能がついていかない
任天堂はこんなもんで足りるやろ(足りない)、それよりハードの儲けや!って考え
こんなイメージ
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:39▼返信
営業利益は任天堂>ソニー
これが現実
性能を上げれば儲かるという韓国的思想を捨てない限りソニーは負け続ける
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:39▼返信
>>601
おいおい、任天堂のトップは古川先輩だろw
613.投稿日:2021年11月22日 02:39▼返信
このコメントは削除されました。
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:39▼返信
>>582
保護シールの上から保護シール貼るなんてバカみたいだしな
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:40▼返信
>>606
ソニーはこれから3年で2兆円規模の投資をするからな(ゲームを中心に)
もっと利益は減るぞw
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:40▼返信
でもエルデンリングはゲームパス出ないよ
そのせいでフロムとマイクロソフトが揉めたらしいけど
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:41▼返信
※613
そういうの任天堂は専門の業者が担当してるもんな
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:41▼返信
>>613
明日の資料作りながらはちま見てるわ
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:42▼返信
>>613
それ系のやつブーメランにしかならんからやめた方がいいよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:42▼返信
※611
任天堂が半島寄りの尻尾を出してきたな
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:42▼返信
>>602

意味が分かってもUE5デモが出るまではどれほど効果があるのかわかんなかったから・・・
あれでハイスぺPCすらパーツの性能を半分も活かせてないことが判明して一気に風向きが変わった
テクスチャの解像感とか一見してわかるぐらいの違いがあったからな
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:42▼返信
>>536
たぶん「SSDだとシーク時間短縮のための重複データを入れる必要がない→ゲーム一本あたりの容量節約になる
速度的にも容量節約的にもHDには戻れない」
って事なんじゃないの?知らんけど
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:43▼返信
>>611
ソニー「これから3年でゲーム中心に2兆円投資します!」
任天堂「こ、これから5年で4500億円投資します、、え、えへへ、、利益が大事なんで、、」

現実はこれである
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:43▼返信
つまりソニーは世界の敵の中国と組んでいる悪党って事か
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:43▼返信
ハード立ち上げ初年度で利益が減るのは当たり前
つか利益が出てるのが凄いんだけど豚には難しいかな
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:43▼返信
まあビットコインが上昇したのは8月以降だから
グラボ高騰でまた逆鞘になってるだろうなあ
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:43▼返信
※613
すまんが休日なんだよ
家でPS4版スパロボ30やりながらスイッチでメガテンVをプレイして過ごすよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:44▼返信
※587
FF15はヒロインを同行させずパーティー戦闘に参加させずに死亡させる部分を除けば
私には神ゲームでしたFF歴代作で不評なのはFF14です
FF14の結果が良いとしても成功の理由は吉田氏によるものでは無いのです
吉田氏の感性はどこかズレていますよ日本を挙げて盛り上がれる要素のある人は吉田氏よりヨコヲさんが上です
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:44▼返信
>>609
あぁ、別に咎めてるわけじゃないぞ
寧ろこの先が楽しみでしかない
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:44▼返信
>>615

2兆円もユーザーに投資して黒字ならそれは滅茶苦茶サステナブルな事業という事では?w
買取保証や買収でしかソフトが出せない、出てもバグゲーの任天MSこそ事業として間違ってない?w
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:44▼返信
>>629

そか、すまん
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:45▼返信
ゴキブリってこの時間でも癇癪起こして親を叩き起こしてそうだよな
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:45▼返信
>>623
少なくともあと5年Switchとか任天堂ユーザーも災難だな
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:45▼返信
※624
しかし中国共産党と任天堂は繋がっている
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:46▼返信
>>612 任天堂古川俊太郎社長
「Joy-Conについては、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます 」
「当社は引き続き製品の改善を目指しておりますが、Joy-Conは米国で集団訴訟の対象となっており、現在も係争中の問題であるため、具体的な対応については回答を差し控えさせていただきます。」
2021年03月23日 22:32
豚「そいつ(古川は)ゴキブリだろ」
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:46▼返信
ユーザーに向けて還元するPSと利益溜め込むだけの任天堂
消費者からするとどっちについていきたいかって言うと、ねぇ
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:46▼返信
>>632
まだ親元離れてないのお前
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:46▼返信
>>620
韓国は安くて性能が高そうだけど故障率が高い
任天堂は高くて性能も低くくて故障率が高い
わりと韓国より酷いレベルに達してるんだよなあ
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:47▼返信
※633
そんなのすぐに押入れ行きだろ
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:47▼返信
>>65
物売ってからドヤ顔しろや
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:48▼返信
>>636
最近フリプつまらないのばっかりだけど還元とは?
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:48▼返信
>>602
日本を代表するテクニカルライター
西川善司がPS5の中身の話パタッと止めた
何か都合悪かったのかな🤔
サーニー言ってる事はAMDのプロユース
VEGA 64のSSD直結GPUと同じだと思うし
目新しい点でもないのにネガるのねw
643.投稿日:2021年11月22日 02:48▼返信
このコメントは削除されました。
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:49▼返信
※633
マジな話しスイッチの後継機はかなり厳しいよね
スマホ以下の性能確定で今より高額になる
携帯機ビジネスは終わりを迎えてると思うわ
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:49▼返信
※641
ブラックフライデーセール開催中
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:49▼返信
>>641
33%オフを早速享受したわw
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:49▼返信
なんか上のポケモン記事より伸びているのって
どんだけ豚は任天堂よりPSネガキャンなんだよw
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:50▼返信
※641
PSStoreのセールや今もやってるPS+の年間利用料の期間限定値下げなんかやね
無料でもらうところだけしか見えないのかね
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:50▼返信
>>647
だってあんなバグゲーの記事いってもどうせゴキブリにバカにされまくるだけじゃん…
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:50▼返信
つーかSIEは2.9兆円の売上に対して3000億円ぐらいの営業利益予定だから2.6兆円以上経費に使ってんだよな
それだけで十分すげーわ
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:51▼返信
一般人「マークサーニーって誰?イワッチや桜井さんなら知ってるけど」
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:51▼返信
>>642
MSシンパのゼンジーなんてどうでもいいわw
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:52▼返信
Switchオンラインを前にしたら大抵のものはマシにうつるから大丈夫や
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:52▼返信
※642
あなたも気が付きましたね西川さんはこれからの時代をパソコンが家庭用ゲーム機に換わりゆく
かもしれないことを察しているようなのです
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:52▼返信
※651
豚の言う一般人像が怖いんだがw
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:52▼返信
>>651
まぁホントに一般人はあんま知らんだろうな
だから何って感じだが
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:53▼返信
※653
64のソフト出すのに追加料金、1年契約しばり、更新不定期、エミュ不具合
まぁそりゃなぁ…
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:53▼返信
糖質の語り口調が気持ち悪くてたまらんわ
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:53▼返信
え?ぶーちゃんって親と同居なの?
単なるパラサイトじゃん

家ぐらい一人で持って住めよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:53▼返信
>>651
当たり前のように一般人が岩田と桜井を知ってる設定は正直無理があるわw
今までつっこまなくてごめんな
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:54▼返信
※654
変わったら買えばいいだけじゃね
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:54▼返信
家庭用ゲーム機からパソコンへと換わりゆくでした
文章が誤解されてしまう書き方でしたね・・・
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:55▼返信
>>649
ポキモンに対する愛が足りんのではないか?
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:55▼返信
>>662
糖質は糖質なりの自覚を持った方がいいと思う
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:55▼返信
● ブラックキャップ置いときますね
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:55▼返信
>>651
今の時代イワッチ知っている一般人は怖いだろ
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:56▼返信
へえそうなんだー
まあ売ってないけど
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:56▼返信
>>602
百聞は一見にしかずで、かつてPS1開発時に各メーカーにプレゼンで見せたという恐竜のポリゴンデモみたいに、
難しい話は後回しにして、UE5デモみたいなのを出していたならば、頓珍漢なネガティブキャンペーンも一瞬で黙らせられたのではとは思う。

実際、次世代ゲーム機戦争の当時、ナムコでも家庭用ゲーム機を出す計画があったのが恐竜デモのプレゼンがあった日を境にパッタリと消えたくらいだしな
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:56▼返信
※658
ふふふ(笑)糖質100%OFFにして無視していいのですよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:56▼返信
豚は勘違いしてるがメインがPCになるなら移行するだけだろ
その時々で選ぶまで
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:57▼返信
※649
ここでもバカにされてるじゃん
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:58▼返信
>>663
叩き棒に愛なんて持たんよ
愛着があるもので何かを叩いたりしないよ
当たり前だろ
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:58▼返信
>>669
マジもんすぎて草も生えんわ
糖質の治療薬は何もせんことだから何もせずに寝とけ
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:59▼返信
※664
持っていますよあなたに言われずともね
不測の未来予知を当て続けるのですから
常人健常者のつもりは毛頭ありません
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:59▼返信
岩田に関しては命日が7月11日ってことだけ妙に鮮明に覚えてる
セブンイレブンいい気分の日
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:59▼返信
豚のポケモンの扱いが雑
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 02:59▼返信
>>610
向こうはWindows PCが主力だし多少はね
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 03:00▼返信
UE5で作るDQ12はPS5確定だろこれ
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 03:01▼返信
PCに移行するのはまだまだハードルが高すぎますね…
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 03:01▼返信
>>659
黙れゴキブリ
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 03:01▼返信
任天堂元社長 岩田
「プログラマー出身ですから、先端技術にひかれますし、美しいグラフィックに魅せられることもあります。でも、同時にその製品に私の家内が興味をもつか否かも気になるのです。それが自分の考えを補正するのに役立ちます」
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 03:01▼返信
>>626
来年も製造ライン厳しいらしいね
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 03:02▼返信
>>627
良き休日を😘
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 03:03▼返信
>>681
そもそもあなたの家内がゲームに興味あるのか否かを気にした方が良かったんじゃないですかね
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 03:04▼返信
>>628
ヒロイン参加してもクソゲー
未練あるなら
ストレンジャーオブパラダイスに行け
あれ13引きずってるらしいな
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 03:07▼返信
>>668
お宅がそうだとは言わんけど、サーニーを叩いてた連中ってそういう論調で自己弁護するんだよなぁ・・・
理解できずにDisりましたごめんなさいでいいのになんかこう、自己弁護するのよねぇ・・・
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 03:08▼返信
>>651
アナハイム・エレクトロニクスの人
ガンダムが一般に認知されてるから良いよね😏
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 03:08▼返信
イワッチ「任天堂にしか出来ないアイディアで戦っていく」
ジムライアン「PSは捨ててPCに力入れてくわw」
トップの差が酷くてな
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 03:09▼返信
岩田氏は他の人に悪く思われないように興味を持たれるように敏感だったのでしょう
これこそがクリエイターに最も求められる感性であり才能と思います
ヨコヲさんにはこの感性がありますけど吉田氏はナルシストな自我自賛推しな部分が強過ぎ
吉田氏自身が自ら言うよりも他者・消費者の感情に無関心なので好まれないのかと
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 03:11▼返信
>>688
基本も抑えてないのに独自性とか言い出すバカ
ジムのやつに至ってはだだの捏造やん
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 03:11▼返信
そして歩留まりも5~10倍悪くなった、と・・・
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 03:14▼返信
PS5はいいけどUEはマジで消えてくれ
それか最低限のまともな開発環境に作り直せ
欠陥品をそれっぽくラッピングしたところで欠陥品であることには変わりないんだよ
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 03:14▼返信
>>688
自社製品信じないジム・ライアン🇬🇧ありがとう
岩田は幽霊なので幻視する側が悪い。目を覚ませ
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 03:16▼返信
>>692
意外に不評?
他エンジンで良いのある?
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 03:19▼返信
UE5はスイッチじゃ動かないしなww
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 03:20▼返信
>>691
箱SXが売れてないのって歩留まりの影響なのか?
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 03:20▼返信
※686
私は間違った判断をしているなら任天堂とて批判しています
そのせいか任天堂さん関係者らしき人が私のコメに初めて怒っていましたね
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 03:26▼返信
※691
歩留が悪くなった要因って何ですか。
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 03:47▼返信
>>81
Wiiってソフト売り上げPS3にボッコボコにされたよね?w
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 03:49▼返信
>>691
歩留まりが何なのか理解していないだろう
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 03:52▼返信



削れるコストは徹底的に削る任天堂では絶対に有り得ない事


702.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 04:01▼返信
それはわかったからいつになったら定価で売ってくれるんや?
今はもうそっちのほうがはるかに重要なんやけど
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 04:18▼返信
ブラックフライデーはアメリカがメインで仕方ないが
年末は日本に多めに配分しろよな
最低でも20万台は割り当ててくれないと
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 04:23▼返信
おい!!!ゴキブリ!ヨドクレカ作って並んだけどPS5買えないぞ!デマばっかり言うな!ゴキブリの嘘は迷惑なんだよ!
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 04:26▼返信
※688
イワッチ「これからはスマホ」
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 04:39▼返信
※695
動くぞ最新機能とを除けばな
それに意味があるかは知らんが
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 04:45▼返信
UE5はDQ12でも使うみたいだけど、グラどうなるのかね
11を進化させたものだと、ダークな世界観?大人向け?みたいなことを言ってたのでイメージと合わなそう
トゥーンシェーダは言わずもがな
かと言って、ゴッドオブウォーのようなリアリスティックなグラだと鳥山明のデザインとミスマッチで酷いことになりそう
Netflixのアーケインみたいな水彩画っぽいテクスチャーだとどうだろうか?うーん
何れにせよ早く情報出してほしいよな
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 04:47▼返信
>>9
何処にも売ってないのに売れてるわけないやろ
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 04:51▼返信
昔からロードの速かった任天堂
今は逆転して任天堂がロードの遅いハード屋になっちゃったwww
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 04:54▼返信
任天堂しか遊んでないやつは
1度PSハードとソフトのクオリティを知ってしまうと
もう任天堂ハードとソフトが全てゴミに見えてしまうようになる
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 04:55▼返信
>>691
歩留まりが何なのか分かって無さそう
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 04:56▼返信
>>709
SFCでもロード重いゲームはあったがな
聖剣伝説3とかメニュー開くたびに重くてイライラしたわ
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 04:58▼返信
鳥山明デザインはもう時代にあわねえぞ美女美男画の当たり前になった現代じゃな
スクエニはイメージと構想がすでに大間違いなんだわ
売れてヒットした他社製品の要因を斎藤とかまるでわかっちゃいねーからだ
官僚感覚でゲームに無知な経営陣とユーザー意見から正反対な思想の開発陣の
最悪コラボ状態なのが現在のスクエニだ
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 05:20▼返信
そもそもロードを無くすって任天堂はファミコン時代に既に実現してるんだよなぁ
今になってクソニーがパクって後追いして、ロード自慢されてもな(笑)
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 05:24▼返信
※714
何故かSwitchはロード長い模様www
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 05:31▼返信
>>714
昔は単純にデータが小さかっただけや
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 05:41▼返信
※714
理解出来ないなら無理してコメントしなくても良いよ。
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 05:48▼返信



見とってみ?近々任天堂がコストカットしてケチッたのを美談にしおるでw


719.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 06:05▼返信
まぁ現状としてロードが短いハードがある以上ロードが長いのは「悪」だよw
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 06:10▼返信
ただのアホで草
求められてる以上のことに対して金使うなよ
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 06:12▼返信
>>720


任天堂は求められた事くらいきちんとやれよw
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 06:13▼返信
昔、ゲーム開発会社の要望聞いて作ったら失敗したから
開発ツール会社の意見を参考にしたのか
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 06:14▼返信
>>435
SSDがHDDより壊れにくいのは事実なんだけどね
無知は罪だぞ
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 06:14▼返信
>>714
ソフトの容量が増えるにつれロードがよく目につくようになってたけど知らないの?
あの低容量でだよ!?
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 06:16▼返信
高スペックSSDがPS5に使えることを確認しただけでニュースリリースに出すくらいだしな
ヒートシンク装着済みのタイプなんてマイナーだったのに殆どのメーカーが出すようになったし
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 06:18▼返信
SDカード使ってる豚が書き込んで勝ち目ねーだろw
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 06:25▼返信
PS5を売らないのは日本だけで海外では順調に推移してるんじゃね
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 06:27▼返信
※720
求められた値に遥か及ばないスイッチが何だって?w
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 06:29▼返信
※708
やっぱSwitch売れてないんだ
自称2000万台のくせにDSや3DSと違って遊んでるキッズ見かけんしな
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 06:30▼返信
そんなマークサニーもクラッシュバンディクー作った時、久夛良木から「ソニーにはこんな子供っぽいキャラは要らない」とか叱責されてたのが嘘のようだな。
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 06:31▼返信
※727
日本でもPS4よりハイペースだけどな
ちなみにPS4よりハイペースってことはPS3よりもハイペースってことでもある
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 06:38▼返信
>>714
なんでSwitchはあんなに爆遅なんですかねぇ
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 06:48▼返信
>>722

文脈から言って一番高い要望を出したところの意見を基準にしたんだろう
それ以下の要望は自動的に満たせるわけだからな
やってみたら結果的にはるかに高いスペックが実現できたということ
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 06:51▼返信
というか豚はそろそろ性能クレクレの時期だろ?
いつまでスイッチの低スペック擁護なんかしてんだよw

メディアから性能への不満が聞こえてきた任天堂ハードは概ね一年以内に任天堂自身に切られてるんだから、言論統制はもう終わってるんだよ?w
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 06:54▼返信
×決定は馬鹿決定
史上最低の欠陥
さっさと直せ
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 06:54▼返信
×決定は差別
ポリコレに従属する癖に日本は差別
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 06:54▼返信
SIEはゴミ企業
ポリコレカルト汚染の挙句
馬鹿決定強要で日本侮辱
まじでソニー本社はSIEを解体して欲しい
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 06:55▼返信
プレイステーションブランドは盗まれた
日本だった頃の物は悉く消していく
本当に腐ってる
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 06:56▼返信
>>720
そうやって出来てしまったガラクタがSwitchなわけだな
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 06:57▼返信
豚が念仏唱え始めたwww
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 07:04▼返信
>>738
任天堂はSwitchが売れてるからってあぐらをかいてる間に
PSと性能差を広がリ続けることになってしまい
次世代Switchは20XX年と発売未定と言ってるのと同じようなことになってる
もう終わりだよ 任天堂
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 07:07▼返信
※741
次の任天堂機の性能は、PS3に毛が生えた程度のクソ・スペックかもなw
WiiU、Switchと低スペックが続いて、次は高スペックになるはずが無い。
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 07:10▼返信
>>731
ふざけんな!ゴキブリ!ソニーは日本軽視してるだろ!クズ!
全世界1280万台中100万チョイしか日本に振り分けてないだろ!糞ゴミ!
市場規模はアメリカの次に日本なんだぞ!タコ!
世界2位の市場日本よりイギリスの方に出荷増やしてるのを無視してるウンコゴキブリ!だろ!
ヨドバシ黒クレカ作って早朝から並んでもPS5買えないんだよ!!!ゴキブリデマ流布すんな!カス!
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 07:12▼返信

これはやり過ぎ、どうせ4年後にはゴミになるのに価格上げ過ぎ

特定の要求に応えるのは汎用性を失う事にもなる
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 07:13▼返信
任天堂は玩具としてゲーム機を出してる
ソニーは家電としてゲーム機を出してる

これが違い
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 07:21▼返信
能力値以下のゲーム出してスタートの時点で片遅れでぼったくり価格のSwitchの悪口言わないで
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 07:26▼返信
PSPを廃止にしなければ任天堂switchに覇権を獲られることはなかったと思います
モンハンユーザーがそのままswitchへ移行してるのはありますよ
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 07:30▼返信
>>742
というか作ってくれるところあるの?
749.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 07:33▼返信
豚の嫉妬が気持ち悪い
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 07:33▼返信
>>588
壊れるのが?
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 07:34▼返信
データコピー技術があるのでIPの売れ数・利益はもしかすると減少を続ける可能性はあります
この技術を日本人たちに間にまで裏・水面下で普及してしまうと更に減ると思います
昭和の時点で任天堂の非公認偽ファミコンを他国で量産されていましたからね
現在はIPソフトのダウンロードなどで行われている可能性ありますよ
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 07:38▼返信
>>747
新作がワールド以下だから其は無い
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 07:42▼返信
>>735
寧ろグローバルスタンダードだわPC箱PSがほぼキー配列同じだぞ
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 07:43▼返信
>>1
ps5が売れまくってるから豚必死w
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 07:44▼返信
GKデマ乙!ゲハではPS5の性能が1Gだとサーニーが白状したという話で持ちきりだというのに!!!
756.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 07:45▼返信
>>708
それこそ売れてるからでしょ
馬鹿過ぎw
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 07:45▼返信
>>16
自然とサードが集まるし
ファーストも大作控えてるが
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 07:46▼返信
>>748

ファーウェイとシャオミに山ほど在庫が余ってるぜw
まぁそんなもん使ったらアメリカで販売できるかどうかわからんけどw
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 07:48▼返信
ゴキブリキング連呼キチガイはヨド黒クレカ作ればPS5買えるってデマの謝罪しろよ!
並んでもPS5買えなかったぞ!
ゴキブリキング連呼キチガイは嘘つきだ!
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 07:50▼返信
任天堂じゃ逆立ちしてもこんな性能用意出来ねーからなぁ
豚がブチギレ発狂しちゃうのも仕方ない
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 07:50▼返信
>>759
並んで買うとかってアホなの?w
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 07:50▼返信
>>588
寿命は確実に早そうだわなw
763.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 07:51▼返信
>>709
switchはソフトのボリュームや物量も凄くてグラも良くてロード遅いんじゃなくて全てが駄目だからな
何かを犠牲にしてロード遅いわけじゃないのがヤバい

方や全てが優れたのがps5
764.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 07:51▼返信
>>747
Switchで出して始めてカプコンもSwitchから撤退する決断が出来たのだろう
765.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 07:52▼返信
>>743
全角くんはそろそろ覚えたらどうかな?
学習しない任天堂みたいと言われるぞw
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 07:52▼返信
>>24
そういう殿様気分でいるからサードパーティーから嫌われてるんだろ?ww
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 07:53▼返信
>>727
それ自体が間違った認識なんだよ情弱君
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 07:54▼返信
任豚のコメントがSSDからかけ離れているのがウケるわ
あいつらにとっては未知の領域だからわかんないのだろうw
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 07:55▼返信
相変わらずアンソが支離滅裂なこといってらw
770.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 07:55▼返信
>>744
価格?
新型switchと大して変わらないけど?
性能は天と地の差だけどね
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 07:56▼返信
>>745
switchはゲームに向いてないからゲーム機と言っていいかも怪しい
772.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 07:58▼返信
switchの後継機がPS5と肩を並べるぐらい
性能が高かったら見直すんだけどな
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 07:59▼返信
>>747
むしろライズからワールドとIBに戻ってきてるんだがwww
774.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 08:00▼返信
ゴキブリってデマしか言わないな
追加M.2SSDでも5G秒f普通に出る爆速転送がPS5なんだけどw
ゴキブリはしったか多すぎ
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 08:03▼返信
※774
仕組みを理解できないなら無理してコメントしなくても大丈夫ですよ、お大事に。
776.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 08:05▼返信
>>772
任天堂は何十年かかっても追いつけないだろうな
777.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 08:06▼返信
汎用性と実用性から西川さんもパソコンへの傾倒解説に切り替えたのだと思います
Eスポーツの普及と流行が来るならば優位性はパソコンになるかもしれないと
パソコン所持者と併合での対戦にせずswitch専用での環境にすれば済むことではありますけどね
778.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 08:07▼返信
※777
はて? この記事のどこに関連したコメントなんだろうか。
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 08:11▼返信
ということは、Epicの情報漏えいでXSXが出来たっていってるようなもん
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 08:14▼返信
※779
どこの情報?
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 08:16▼返信
SSDだけ単純比較しても箱の2倍だもんな
これから次世代タイトルが増えれば更に差が広がる
782.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 08:18▼返信
これまでの流れからも消費者にとって性能は2の次で
面白いIPのあるハードへ人気と消費が向かいます
PS5の普及を望むのなら消費者に求められるIPの開発に終論は行きつきます
任天堂とswitchに出されるIPの貶め情報を流してもこの「はちま寄稿」には閲覧者は集まりません
ひたすらに任天堂の悪口を書立ててもPS5とPS5IPの売り上げUPにはなりませんよ
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 08:18▼返信
>>710
そうか?俺はPS5でも遊んでるけどゼルダとメトロイドだけはスイッチで遊んでるぞ。そこでしかやれんからw他は全部PSだけどねwwwニンテンドーもセガみたいにソフトメーカーになればいいなぁ~。
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 08:26▼返信
>>777
この人何言ってるの?w
785.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 08:29▼返信
>>782
それアンソ豚にクリティカルなんだけどもw
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 08:30▼返信
>>755
開発者が最低1G欲しいというからその(1Gの)5倍から10倍にしたと言ってるのに何嘘を流布してるの?
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 08:30▼返信
ロード時間は決して短くならないジンクス
788.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 08:31▼返信
>>782
で?任天堂に面白いIPがあるの?サードで。
みんな居なくなっただろwww
PS5は面白いIPの為に作られたハードだって記事で何言ってるんだ?
お前ら豚こそひたすら悪口を言っているだろ?
こんな記事でさえもな!
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 08:33▼返信
CSはもうおしまい
時代はモバイルへ
790.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 08:35▼返信
ならばゲームにおける核心・真理を教えます
大人なゲームは子供には出来ません
しかし子供なゲームは大人でも一緒に出来るのです
PSを盲目的に信望する方たちは任天堂の層の幅広さ強みを解析出来ていないのです
791.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 08:37▼返信
>>782

いや負けてるの任天堂のほうなんだけどww 年間1憶本もの大差でw
自社IPだけでやっていきたいならそれこそゲーム業界から出て行けばいいんじゃないの?w
いる意味無いでしょ?w
792.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 08:39▼返信
>>790

だから負けてるのは任天堂なんだってwwww
793.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 08:39▼返信
年齢制限概念を設けたのがそもそも違ってんじゃね?っつーこった
値段とモニターを未成年に買い与えれるのなんざ富裕層くらいだろが
購入層戦略なら任天堂の考え方は最強だわ
794.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 08:42▼返信
>>790
ゲームにおける確信はより能力の高いハードには如何なるソフトも走らせることが出来るが、ショボい2週遅れのハードにはガキ用ソフトしか走らせることが出来ない。
と言うことだろ
795.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 08:42▼返信
うちの甥っ子は小学生の頃から人撃ちゲーばかりやってたわ
796.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 08:43▼返信
ソフト売り数で惨敗続きなプレステ5は勝ってるとかほざくのなwww
プレステが性能で勝ってんならそれでいいんじゃね?
買いてえソフトがプレステにゃ全然ねーけどな
797.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 08:45▼返信
なんかマジモンの豚が発狂してね?
798.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 08:46▼返信
PS5の実効転送速度は8~9Gbpsだが、この速度自体はまあ最新のSSD搭載していれば出せる
PS5はすごいのは専用のチップを積むことで8~9Gbpsで解凍済みの生データが手に入るところ
PCの場合は8~9Gbpsでデータが手に入ってもそれは圧縮データであり、
メモリとCPUを使ってそれを生データに解凍してやらないといけない
これがボトルネックになるので結局はPS5ほどは早くデータを実行できるわけではない
799.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 08:47▼返信
>>354
願望垂れ流して恥ずかしくないの?
800.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 08:48▼返信
出たか西川先生
801.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 08:49▼返信
>>796
ソフトもハブ、売上のボロボロなのはswitchなのに認知力がない病気?
802.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 08:52▼返信
豚発狂wつーか持ち運びできねえサイズのモニタ別ハードのプレステなんざ不便極まりねえわ
PSPでよかったじゃねーか俺はPSP重宝してたんだからな
戦略でコケた据え置きハードにいつまで願望こめた妄想してんだ
803.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 08:54▼返信
>>802
外でゲームやるんだったらスマホで充分だ
てか今はSwitchよりスマホゲーの方がクオリティ高いだろw
804.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 08:54▼返信
>>789
それはswitchだけそうなる
805.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 08:54▼返信
話を反らして悪いんだけど、PCでゲームインストールに使うSSDは結局Gen4×4のがいい?
結局速度頭打ちするし熱問題もあるからGen3でも問題無さそうだけど
806.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 08:56▼返信
>>802

ソニーの携帯機に対して任天堂の敵愾心が異常すぎる
市場を破壊してでも横槍入れてくる(モンハンの売り上げが証明)からな
そんなキチガイ相手に商売しなきゃならんってのも酷だろ
どうしても高性能な携帯機が欲しいなら任天堂をこの世から抹消するしかない
807.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 08:56▼返信
Switchは子供用玩具
PS5は大人用ゲームハード
棲み分けちゃんとできてるのに何豚発狂してんだ?
808.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 08:56▼返信
>>789
スマホで十分だな
809.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 08:57▼返信
けっきょくスマホの勝ちってな
ソニーが日本を市場として軽く見てんだからどーしよーもねーだろ
日本軽視販売は正しい判断だったな麻生が二次給付金を出すのに反対しなきゃPS5は売れたわ
810.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 08:57▼返信
>>782
だからpsが売上圧倒的なんだね
811.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 08:58▼返信
日本のゲームの多くはPS5みたいな性能を必要としてないしな
開発費が大変になるだけ
812.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 08:58▼返信
>>805

PCゲーはSSD前提で作ってないから頭打ちになってるわけで、つまりどっちでも同じ
win11の動作に影響するようなら速いほうがいいとは思うがまだまだ未知数だしな
813.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 08:59▼返信
速度は嬉しいんだが、お陰で容量が犠牲になったのでHDDも欲しかったな。

仕方が無いので2TBのM2SSDを買ったけど本当は4TBが欲しかった。

本体はまだ手に入ってない。
814.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:00▼返信
>>782
「ひたすらにソニーの悪口を書き立ててもswitchとswitchIPの売上UPにはなりませんよ」

正しい文に書き直してやったぞ
815.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:01▼返信
※807
住み分けしたのでPS5は日本で負けるのです
PCとPS5で更に分割されてしまいます
屁理屈を言われても取返しはつきません
816.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:01▼返信
>>808
だからSONYはスマホと競合しない、CSでしかやれない体験に投資してきたんだよな
任天堂との明暗が分かれたのはそれ
817.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:03▼返信
※813
外付けHDDにデータは移せるようにならなかったか?
あくまで退避させてるだけで、内蔵SSDに戻さないと実行できないけど
818.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:04▼返信
>>811
開発費が大変なのは低性能で携帯モードでも無理矢理動かせるようにしないといけないスイッチの方な
そのせいで他ハードに比べて開発期間が伸びまくって開発費が高くなる
高性能ならそんなことしなくても動かせるから開発期間減らせる=開発費が抑えられるんだよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:05▼返信
>>798
サーニーがPS5のハードウェアデコーダ最大処理帯域が22GB毎秒であると説明していたな

これくらいの処理能力がないとSSDから読み込んだ圧縮データを処理しきれないともいうが
820.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:05▼返信
>>815
国内のPCユーザーなんかYoutuberくらいのもんで殆ど人が居ないのが現実だけど?
821.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:06▼返信
>>793
で、結局10位と
キッズ向けって言うなら任天堂もswitchユーザーも年中クレクレしてんじゃないよ
822.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:07▼返信
>>805
今のところはGen3でいいんじゃね
Win11からdirect storageでロード高速化されるとか言われてたが、Win11が出た割には全然情報出てこないし
823.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:09▼返信
>>811
PS4向けのFHD30fpsゲームを4K60fps描画するマシンとして考えりゃええよ
アライズとかPS4ベースのゲームだったがえらく綺麗だった
824.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:09▼返信
錢天堂とは対照に称えてみたらどうだ屑メディア
825.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:10▼返信
>>813
HDDも繋げばええと思うよ
PS4タイトルはHDDから起動できるし、PS5タイトルも退避できる
826.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:10▼返信
>>812
やっぱり現状だとGen3も4も同じだよね
とりあえずGen3買うことにするよ
ありがとう
827.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:10▼返信
>>815
PS4より普及ペース早いがな
828.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:11▼返信
※820
出す例えに的してるかはさておきFF14はスクエニと家電店の努力もあってPC率は割と居ます
PSだと環境不十分なのをスクエニも認めてしまうかのようなPSでのプレイ排斥に暗黙の風潮ありです
今は家電店側によりゲーミングPC販売を中止しているため伸びしろは狭くはあります
829.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:13▼返信
>>809
いやいや、、
その間PS5はずーーーーーーーーーーーーっと品切れだったからね?
830.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:14▼返信
スイッチよりはるかに性能高いPS4が既に旧世代機という現実をニシくんは理解すべきなんだよな
同じステージで語れると思うなよおこがましいw
831.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:14▼返信
※818
ならさっさとFF16出してソニーへ貢献してくれや
まだ販売日未定とかスクエニは何してんだよ
832.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:15▼返信
>>831
今出されても困るやろ
少なくともあと三倍は出荷してもらわにゃ

てかPS5がクソ品薄状態でPS5専用タイトル出されてもみんな迷惑するだけやわ
833.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:16▼返信
んなことよりさ~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
魔法のSSD使って箱X以下なの説明しろよ~WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
834.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:20▼返信
※829
品切れは品そのものが日本にゃ来ねーからだろ
今も抽選会ニュースでるくれえ品薄だろ
日本にゃ100万台あるかないかだろこんな数なんざソフト販売数で勝負するにゃあぶねーわ
スクエニがFF新作発売を引き延ばしてんのもPS5の普及台数でハラハラしてるからじゃね
835.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:20▼返信
>>828
>PSだと環境不十分なのをスクエニも認めてしまうかのようなPSでのプレイ排斥に暗黙の風潮ありです

そんな風潮ねえよ、ねつ造するな
836.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:20▼返信
>>822
まだ情報出てないのか
本来の速度が出せるようになるのはまだ先になりそうな感じだね
Gen3にするよ
ありがとう
837.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:20▼返信
中国のjd.comで調べれば分かるが、中国のPS5販売価格は約9.3万円(向こうの定価の約倍)

ちょい前まで日本の転売買取価格は7万くらいだったから中国に転売されてたのは確実
だが、エルデンリング発表辺りから国内の転売販売価格が中国のそれを超えてしまったのよね
値段が高すぎてちょっと信じられんが、今のPS5は間違いなく日本人が最終購入者になってる
838.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:22▼返信
>>834
まさかとはおもうけど、政府が金配ったらPS5の分配数が増えるみたいなこと考えてんの?
839.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:23▼返信
>>813
PS4のゲームは外付けSSDの方がコンマ何秒か速く、外付けSSDからは起動できるから外付けSSDを買えばいい
840.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:23▼返信
>>833
PS4互換タイトルの話か?
841.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:24▼返信
ちょい前まではロード速度でXシリーズに忖度してるタイトルが多かったが、最近は大体PS5が勝ってる印象だな
842.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:26▼返信
>>833
XSXがロードでPS5を上回ったことなんかねぇじゃんw
UBIが忖度して同じ速度がやっとだろw
悔しかったらXSXでロード1・2秒のゲーム挙げて見ろよw
843.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:28▼返信
ちなみにjd.comとゆーのは中国で初めてPS5の予約取り扱いしたサイトね
844.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:28▼返信
※835
PSコントローラーでのチャットの入力遅延・意思疎通時間手間を問題にされ5ちゃんでも議題にされ
実際にPSプレイを迷惑として疎外されたケースはいくつもスレで報告されています
スクエニはPSへキーボード接続を提案しなかったのでしょうか?PCを買えと言われるケースは多いと
845.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:28▼返信
>>840
ああ、前世代タイトルはXSXの方が早いかw
箱用はXSXにプログラムしなおされてるから早いけど
PS5だとPS4のプログラムそのままだから速度変わらないもんなw
846.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:29▼返信
そもそも魔法のSSDってアンチが言ってるだけで
SSDそのものは別になんも特別じゃないぞ
847.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:30▼返信
※838
お前しらねーの?アメリカが自宅待機保障の第2給付金配給宣言あとに日本へのPS5分配少なくなってんぞ
848.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:31▼返信
サイバーパンク2077は箱に最適化されているからロードは速かったが、PS5で動かすと未最適化なのにも拘わらず普通に4K60fpsで動作する
箱はパフォーマンスモードで解像度を落とさないと60fps出ない時点で、根本的な自力に差が出ているなって実感した
849.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:31▼返信
>>846
チカニシはアホだから早さの理由を技術的に説明しても理解できないからなw
850.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:34▼返信
>>844
あん?
FF14ならPS4の時点でキーボード接続できるやろ(当然PS5も)

お前マジで糖質やな
851.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:34▼返信
>>847
完全な陰謀論で草
852.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:35▼返信
>>844
キーボード使わず、コントローラで入力すれば普通はそうなる
PSプレイではなく、ただのプレーヤー同士の意思疎通の問題であってPS無関係
やっぱりねつ造じゃねえか
853.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:36▼返信
給付金の有無に関わらず全世界的に品薄が続いてるだろ >PS5
給付金云々を議論してる奴がいること自体が信じられんわw
854.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:39▼返信
※850
それをFF14PS4パッケージに記載したのですか?
「お前PSだからカクカクして接続不安定で邪魔」とまで疎外される理由を言われたとあります
現実とPSプレイヤーの苦悶の狭間へ何かしらスクエニとして対応表明しましたか?
855.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:39▼返信
>>850
PS3でもキーボード接続出来るしなあ
元々PCユーザーは全体の4割ぐらいと一番最初のニコニコ超会議の場で発表して以降は、PCユーザー排斥になりかねないとした上でユーザー内訳の発表は控えているのにな
一体何を持ってPCユーザーが増えているって言ってんだか
856.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:40▼返信
>>854
書いている事が全部ねつ造だらけで話にならんよ
857.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:42▼返信
>>854
うわ、糖質が話逸らしやがったw
糖質でも明らかにミスったことくらいは自覚できるんやな、驚きやわw
てかPS5にキーボード繋げられるのは自明なんだから、5ちゃん(笑)で糖質の語った文脈で槍玉に挙げられるにしても「キーボード繋いでないPS5は帰れ」になるに決まってんやろ、バカなのか

作り話するにも自分のこさえたストーリーくらいちゃんとカバーしろよ
858.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:43▼返信
>>845
持っていないようだから知らないようだけど、普通にPS4のゲームもPS5で起動させるとPS4より速いぞ
それにわざわざ、XSX用の互換と言う名の移植を待たなくても良いしね
859.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:46▼返信
陰謀だとかいってられねーだろ日本品薄日本軽視問題へ社長が言い訳するくれえな事態になってんのによ
だがいいさお前らがどーこー言ったとこで萎えちまったソフト開発会社らはやる気出さんだろ
プラグマタまで発売延期したんじゃなかったか?買う買わねえは俺らが決めるこった
860.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:47▼返信
一応糖質に忠告しておくが・・・

糖質になると妄想と現実の区別がつかなくなるからな
その状態でゲハやるとかマジで危険やから今すぐやめろ
861.投稿日:2021年11月22日 09:49▼返信
このコメントは削除されました。
862.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:49▼返信
SSD自体は普通のものだけど、それでも5.5GB/sは爆速の部類
これだけでも箱の2倍速く、加えて特殊なI/Oがある
結果ネイティブ対応のゲームでのロード速度はほぼ全てPS5>XSX
863.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:50▼返信
※857
逸らしたのではありませんあなたへ問うたのです
PSが売れて欲しいのならPSの売れるようなスクエニ側の体制をしたのかと聞いているのです
FF14を辞めた理由に挙げられた内容を問うのを逸らしというのはあなたの見解です
864.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:51▼返信
>>863
ぶふっ

はいはい、どうどう
落ち着け糖質、深呼吸しろ
この世にお前を攻撃する奴なんていない、心を穏やかにしてさっさと寝ろ
865.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:52▼返信
任天堂最強
866.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:52▼返信
こんな話題より早く普通に買えるようになってほしい
GT7をPS5でやりたい・・・
867.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:53▼返信
>>866
粛々と抽選に応募するしかねーな
868.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:54▼返信
unreal engineで作られたのグラにはもう飽きたよ
869.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:54▼返信
現実の区別かよ現実ってーのはな日本へPS5が回ってこねーから日本で普及してねえってこった
性能云々よか任天堂低性能だとかよかよっぽど重要なのは買えるかだろ
金ねー一般貧民層事情と買う気のおきねえソフトばかりとか問題なんざそこかしこだわ
870.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:55▼返信
>>868
アライズは悪くなかったな
てかUEのグラもカスタマイズできるからな
871.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:55▼返信
スクエニのソフトは何故か箱の方が速い
872.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:56▼返信
※864
さっさと寝ろと言う攻撃をあなたはしていますよ
あなたを相手した私とあなたも間違いでしたね
873.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:57▼返信
>>871
ゲーパスに出してるタイトルとかか?
874.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 09:59▼返信
>>869
いや、糖質はFF14とかキーボードとかギャーギャー言ってる奴のことだぞ

お宅はPS5買え無さすぎて陰謀論キメちゃった普通の人だから何も気にしなくていい
875.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 10:02▼返信
任天堂:開発者からは金を要求された。だから買取保証に手を出すことにした
876.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 10:02▼返信
>>872
糖質の特効薬は睡眠とストレスのない生活だ

こっちは別に糖質を攻撃しているのではなく、快癒への手順をすすめているに過ぎない
糖質だとそーいうのも分からなくなるん?
ちゃんと信頼できる医者とか見つけられてる?
877.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 10:05▼返信
そんなこと対して重要視されてないってスイッチのヒットでわからんもんかね
878.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 10:05▼返信
車業界でも新車の納車時期不明とかになってんやぜ?
879.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 10:09▼返信
>>858
そういう意味じゃないんない?PS4のタイトルは転送の遅いHDDで動作する前提で設計されてるから、PS5上で動かしてもロードまわりが劇的には速くならん、てことで。
例えば、HDDのロード時間で隠ぺいする形でいろんな計算処理をするように作られてたら、実質的なロードが終わってもその計算時間がロード時間として見えてる状態になるでしょ。
880.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 10:11▼返信
>>14
確かにプレステ大好きプレイステイ豚®︎はゲーム業界最弱だな
881.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 10:15▼返信
>>877
ソフトが出ない、売れないSwitchで重要な事なんだとわかるな
882.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 10:15▼返信
いらねぇよタコ。何が悲しくて8TB2万円のHDDで済むところを、1TB2万円のSSDにしなきゃいけねぇんだよ。8TB HDDすらPS4のゲームでほぼ全て埋まるのによ。
スイッチみたくゲームソフトの容量を下げろや。安いのが大正義のCSで金持ち思考してんじゃねぇよ。ついでに8TB制限してねぇで、さっさと最大容量増やせや。
883.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 10:16▼返信
>>354
え?
884.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 10:20▼返信
※876
あなたの言い方が命令口調の侮辱で攻撃的な事に自分で気づけないほど
あなたは困った人なのは解る人には解ります
あなたはそれでいいとお思いでしょうけど他者はそう思っていませんよ
885.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 10:21▼返信
>>423
宮本も岩田もクズで二枚舌で有名だったな
886.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 10:21▼返信
PS4 通常版     32,970円 (税込)
PS5 Digital Edition  43,978円 (税込)
Nintendo Switch   37,980円 (税込) ※スペックはPS3未満
Xbox Series X    54,978円 (税込) ※スペックはPS5未満
Xbox Series S    32,978円 (税込) ※スペックはOne X未満
887.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 10:22▼返信
>>439
任天堂は代金払わなかったからその権利はないよ
888.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 10:24▼返信
お前は自分が見えてねー自分をわかってねー奴なんだろ
お前のしてることははちまの品位を下げてんだぜ
お前は俺らと任天堂をけなしてるが俺らはわかってるかわかってねーのかを言ってんだ
889.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 10:31▼返信
>>882
PS5のゲームは明らかにPS4より容量減ってるよ
ていうかスイッチの品質で満足ならPS売ってスイッチで遊べばええやん
890.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 10:31▼返信
スマホでゲーム遊べる時代に高けえ金出してまで遊ぶ余裕あるのはあんまいねーのが現実だ
ゲームプレイにゃ知能が歴然とでるんだぜ動画か生放送見てるとなゲームやると駄目人間になると
今の若けえ連中にゃ思ってるのも多いんだぜ俺の子供たちも俺と違ってゲームは人間を駄目にするといってる
彼女が欲しい妻と家庭をもちてえと思ってゲームを断つ真剣なのが最近は増えてんだ
891.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 10:36▼返信
>>882
その理屈じゃ、Blu-rayよりVHSのほうがいいって言ってるのに近いよ
まぁBlu-rayも普及したから価格も下がったけどね
892.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 10:36▼返信
※890
別に強制ではないからどうぞとしか。
893.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 10:39▼返信
3月2020エンジニアの職歴を持つ、Richard Geldreich氏が自身のツイッター
XboxシリーズXには2つのハードウェア圧縮解除エンジン(DeflateとBCPack)があります。 これはおそらく並行して作業することができます。ほとんどのデータはBCPackを使用でき、残りはDeflateを使用します。ハードウェアが並行して展開できると仮定すると、これは本当に強力です。 ソニーがSDKで適切に最適化されたレート・ディストーション・テクスチャ・エンコーダーを出荷していない限り、ソニーのKrakenはマイクロソフトに追いつくことができません。
↓6月2020
Oodle Textureは、はるかに圧縮性の高い【BC1-7 GPUテクスチャを作成します。】そのため、保存または配布用にパッケージ化すると、 それらは非常に小さくなり、最大で2倍小さくなります。多くのゲームでは、ほとんどのコンテンツがこの形式になっているため、 圧縮されたゲームのサイズに大きな影響を与えます。通常、コンテンツとOodleテクスチャの使用方法によっては10%?50%小さくなります。 
コンテンツが小さいほどロードも高速になるため、圧縮率を2倍に向上させると、実効IO速度も2倍向上します。 これは、【超高速のOodle Kraken解凍や《ハードウェアデコーダー》を使用する】場合など、解凍がボトルネックではない場合に可能です。 

ハードウェアKraken積んだPS5は徹底的にcpu負荷避けてるな。逆に箱でKraken使おうとしたらCPU負荷かけてしまう…
894.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 10:42▼返信
改めてPS5で標準採用される『Oodle Kraken』と『Oodle Texture』が凄い。
圧縮率 Zlib1.64:1 /Kraken1.82:1 /Zlib + Oodle Texture2.69:1/Kraken + Oodle Texture3.16:1
つまり、PS5の帯域幅は最大17.38GB/sになる模様 
SSDから毎秒5.5GBデータ引っ張ってくるカスタムコントローラー→PS5に積まれてるハードウェア版Oodle Krakenに直接送り解凍データ8GB→更にOodle textureで同時にテクスチャデータ解凍で17GB。

最近のゲームデータの大きさはテクスチャがほとんどだから効率良くテクスチャを格納して効率良く速く解凍出来るのは今はPS5だけ。
895.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 10:44▼返信
>>526
ツイート数()
お前らよく連投するからなw
896.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 10:52▼返信
こーゆーPSスレを立て続けるっつーことは韓国人たちの民族的願望がこめられまくってんだろーな
この感じだと中国どころか日本までプレステは金輪際いらねーってなりそうだわ
ぶっちゃけこのはちまも今は中国に買収されてんだろ?NG単語ワード基準が中国当局判断と同じだろ
897.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 10:57▼返信
※896
陰謀論ですか、お疲れ様です、お大事に。
898.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:13▼返信
>>882
Switchのどこが価格下がってんの?
品質にあってない値段なのは任天堂だと思うんだけど
899.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:13▼返信
>>886
性能的にはSwitchは3000円が適正価格だな
900.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:15▼返信
>>882
SwitchでSDカード使ってればいいじゃんw
901.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:19▼返信
ただユーザーの購入したいから売ってくれと言っても売ってくれずに大爆死した本体となったのだった
902.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:23▼返信
※882
クリアしたデータを消せない謎の病気にかかってないか?
セーブデータはともかく、ゲームデータなんてまたプレイするときにDLすりゃいいじゃん
903.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:27▼返信
専用設計なら、パソコンもこういう爆速にできるものなのかな?
904.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:27▼返信
>>877
だからSwitchは進化しないで
取り残されてるんだよ
905.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:30▼返信
🐷(箱の方が〜 PCの方が〜)
906.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:31▼返信
つーかさここのプレステ信者たちは任天堂製品とIPは買うのを馬鹿で悪とする書き込み基調だが
任天堂ソニーどっち付かずな俺らはプレステを買うなとは書いたことねーんだよ
プレステ信者たちが金貰ってるか自分の職場都合で任天堂下げ批判してるのは誰が見ても思うだろ
だがこの信者どもは自分の発言の狂いっぷりを自覚してねーから俺たちよか悪目立ちして自爆してんだよな
907.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:33▼返信
>>906
ちょっとなに言ってるのか分かんない
908.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:36▼返信
>>906
買うなってコメントは見たことないな、買うやつは馬鹿だとかいい年してプリキュアやってるような奴と同類だとかは言ってる奴は良く居るけど
909.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:37▼返信
※907
お前は自分の意見しか理解しねーからお前なんざ俺らにゃどーでもいいわ
だからお前も俺らのこと気にしなくていいぞお前の心と精神が憎しみと無駄な煽りに寿命使うからな
910.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:38▼返信
>>909
日本語で頼む
911.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:41▼返信
※910
お前に本語わからねーのか
残念な奴でがっかりだぜ
912.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:43▼返信
これですよこの方は同意見ではない人をこのうように蔑む
このような方が任天堂を蔑んでも信じるに値しないのだと思われるのを気にしていないのです
913.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:44▼返信
唐突に中立()くんが発狂してて草w
914.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:47▼返信
※910
あなたが余計な事を言い書くと
はちま運営さんへ入る筈の依頼報酬は切られ無くなりますよ
たぶん私たちを目の敵にしているのも私たち相手に十分な結果を出せずに
クライアントから打ち切られたのもあったのかと思いますね
915.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:49▼返信
で、その魔法のSSDの成果はいつ出るの?
916.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:53▼返信
PS5がRDNA2なの任天堂信者に消されたらしいね
917.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:56▼返信
>>723
老害で草
918.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 11:59▼返信
なんか日本語変なPSサゲに一生懸命なやつが湧いてるな
919.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:00▼返信
PSが中国寄りかどうかは知らないけど、任天堂ソフトは最初から中文対応してたり、ニシくんが日本語下手くそだったりするのは知ってるよ
920.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:02▼返信
こういう本格的な技術の記事だと豚には理解できないから豚が寄り付かなくなってきてるな
そのせいでコメが伸びないから日本語怪しいやつを導入してるっぽいな
921.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:07▼返信
※906
これまでの流れ見て書いてますか?
変なプレステ信者がいることも認めますが、執拗なプレステ下げや捏造を任天堂信者やMS信者にさんざん書かれているから、反論しているだけでは?
あと「俺ら」とか「俺たち」ってどんなくくりですか?プレステ擁護をマイノリティ側として貶めようとしているように読めますが、意識して書いてますか?
922.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:10▼返信
>>193
しかもPCのが遅いという
923.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:13▼返信
>>198
スイッチ余りまくってて草
924.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:28▼返信
ゴキブリって殆ど妄想世界の住人で会話でPS5持ってないのバレバレだよなw
925.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:29▼返信
豚がもう言悔シリーズでしか鳴けなくなってるw
926.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:32▼返信



一方任天堂は計画的に陳腐化していた


927.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:34▼返信
※915
出ているでしょ。 あと魔法じゃなくてきちんと技術に裏付けされているよ、理解できないものを魔法だと思うのは勘弁。
928.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:42▼返信
やっぱマーク・サーニーは天才だな
929.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:42▼返信
ソニー語録 糞捨て5編
①魔法のSSD→魔法じゃないw
②ゲームのロードはゼロ時間になる→なりませんw
③PS5はRDNA2搭載!→搭載してませんw(本当はRDNA1)
④PS5は高速ロード!→箱シリーズに惨敗w
930.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:43▼返信
>>929
それ豚が捏造してたシリーズじゃん
931.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:44▼返信
>>893
PS5はCPUの仕事の委託先が色々あるからな

物体の当たり判定は3Dオーディオ回路で出来ちゃうし
932.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:45▼返信
>>903
できるけど、それはPS5の亜種(組み込み機)であってPC(汎用機)ではない
933.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:46▼返信
※929
ソニーが魔法とか公式に言っての? お大事に。
934.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:46▼返信
>>915
既に出てるが・・・?
935.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:47▼返信
>>906
都合の悪い時や任天堂不利な時にだけでてくる中立くんってだけか
本当に中立なら捏造しまくってPS叩きしまくってる豚見てたらそんなこと言うはずないんだがね
936.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:48▼返信
ロードのないROM()のスーファミで天才プログラマー()の岩田が手掛けたマザー2見てみ
家に入ったり出たりするだけで2秒程度暗転してるから
937.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:50▼返信
ニシくん技術的な事何ひとつ理解出来ないからって妄想で荒らすのやめなよ
それともポケモンと一緒に頭もバグったのかい
938.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:50▼返信
>>929
擦りつけと事実誤認ばかりで草
939.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:52▼返信
>>929
魔法のSSD→ 技術を理解できない豚が言い出しただけ
ロードがゼロになる→ ほぼなくなる発言を豚が曲解して言い出しただけ
RDNA2搭載→ それ相当の物を搭載してるのを認めない豚が捏造してるだけ
箱シリーズに惨敗→ 互換対応という箱に合わせたリマスターのやつだけ
そうでない物は全てPS5の圧勝です
940.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:54▼返信
>>915
お前がミエナイキコエナイしてるだけだ
941.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:55▼返信
ソニーって平気で嘘こくから何もかも本当なのかなんなのか
わからんままなんだよね(´・ω・`)
942.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 12:57▼返信
ロードがゼロになる→ ほぼなくなる発言

さすがに14秒とかほぼなくなってるってレベルじゃないだろ
943.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:07▼返信
>>942
ロードゼロ宣言してたのは箱の方やな
PS5はロード画面を無くす云々しか言ってない
944.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:08▼返信
どれだけ工夫したってgen4SSD以上の速度は出ないだろうにな、しかも理論上の速度すら出てねぇ
945.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:08▼返信
>>941
お前らアンソが妄想キメすぎてるだけだろ

何でもかんでもネガティブに受け取った上で妄想キメて事実認定しやがるし
946.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:09▼返信
>>941
ひよってロードゼロのデマ流したのフィルやんw
あいつこそぺてん師だわ
947.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:10▼返信
>>944
PS5ネイティブタイトルのロードを見てない子か・・・

自分の妄想に閉じ籠るのがそんなに楽しいか?w
948.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:14▼返信
圧縮データを5.5GB毎秒で読み込み、最大処理帯域22GB毎秒のデコーダで展開することで約9GB毎秒の実効読み込み速度を達成するのがPS5
これは16GBのフルロードに2秒掛からないことを意味しており、それに準じたロードを実現してるタイトルはいくつもある
949.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:18▼返信
5~10倍(卍解)
950.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:18▼返信
>>939
でも本当にすげー思考回路だよな
魔法のSSDというワードはアンチが勝手に言い出したものなのに、何故かそのワードの説明責任を求めるかのような物言いをするとか本気でヤバイとしか言いようがない
951.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:18▼返信
豚って「涙が止まらない」とか言ってる人に
「いや止まってるじゃん止まらなかったら病気だし」とか言いそう
952.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:18▼返信
ゴキブリってどうして嘘ばっかり言うの?ヨドバシ黒クレジットカード作って並んでもPS5を楽勝で買えないじゃん!嘘つき!
953.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:20▼返信
>>941
必死に互換性はどうせ数本で頓挫する、ブーストモード?妄想乙とかやっていたお前が言うのか…
954.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:24▼返信
ずっと挑発してるのに
いまだに一度も「ほれPCがPS5より高速になってる証拠動画」って見せてくれたためしがない
955.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:25▼返信
XSXって性能自慢した割に特にレイトレ終わってるよな
956.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:25▼返信
>>944
PS5版原神の動画でも見てこいよ
957.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:26▼返信
>>942
事実PS5にちゃんと合わせたもんは殆ど無いけど?
958.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:29▼返信
>>950
やってることがまんま韓国人なんだわ
豚は日本人じゃないと言われてるのもそういうところだな
959.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:31▼返信
>>954
データ転送速度は設計から考えんと無理っぽいよねこの記事見ると
ベンチマーク速度はどうにかなるだろうけどゲーム遊ぶときのボトルネックをメーカー指示で狙い撃ちにした感じだ
960.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:32▼返信
ロードゼロも元々箱側が言ってたことなのにそれをPS側にすり替えてネガキャンしてるんだから豚はほんと屑だよな
961.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:33▼返信
俺はPS5持ってるから面白い情報だけど、持ってない人が多い状況下で性能云々はデリカシー無さ過ぎる
962.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:35▼返信
M.2 SSDは速いのか?通常のSSDと比べて体感は?ゲーム性能には?

でググって出てきた記事見てみ
PCにおける高速SSDの現実を思い知るから
963.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:51▼返信
>>848
サイパンはいまだにPS5ネイティブ版が出てないから
互換ブーストモードでそのパフォーマンスなのよね
964.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:55▼返信
>>871
FF7RのPS5版はSIEファーストレベルの爆速だけどな
965.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:56▼返信
箱はあくまでPCの思想よな
PS5はPCのボトルネック無くす事に尽力した結果
966.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 13:58▼返信
実際NowLoading画面撤廃したゲームはPS5からしか出てないからな
マルチタイトルでも爆速なの増えてるし、最適化が進めば進むほど差がつく
967.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:00▼返信
縦マルチのエルデンリングでさえPS5版はXSX版より2倍以上速いから
次世代専用タイトルが増えたらますます顕著になるよ
968.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:03▼返信
FF14もβから製品版で更に速くなったよね
開発段階では「速すぎてサーバー通信中に終わってしまう」という
まさかの事態になったのでそれを調整するほどだった
969.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:12▼返信
今年の6月にはどうのこうの発言があったから
6月まで待ってたんだけど6月になっても良くならないから
抽選(3回)で買った 普通に店で買える時期は23年らしい…
まあ普通に店でって考えてる奴は当分買えんね…
970.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:13▼返信
※962
PCでゲームやってる側からしたら常識だわな
WDのSATASSDから同じWDのM.2 NVme SSDに換装したけどロード時間全く変わらんかったわ
リードライト性能10倍近く違うのにこれだからな
あくまで交換時期だったから試しにM.2 NVme SSDにしただけで効果がないのはわかってたけどな
まあ、基盤に指すだけだから普通のSSDより楽に付けられるのは良かったわ
971.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:18▼返信
>>952
アホだろw
972.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:22▼返信
性能高くてもよ今どきの連中と中高年でも買える予算範囲を超えてると思うぜ
973.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:23▼返信
>>906
Switchが悪だなんて言った人見たことがないね
子供用だからいい大人がPS撤退しろよとかって言うのは頭がおかしいんではないの?と思うだけだ
PS5のSSDの記事に書き込んでる時点で豚がおかしいだろ?
974.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:32▼返信
次の質問に答えられる人いる?
最新のPS5Codのキャンペーンモードで途中1秒のロードが入り、画面が一時固まります。
PS3のキルゾーンでも同様に約1秒読み込みのため画面がとまった。

ハードウェアでかなり進化したにも関わらず。
上のばあい10年以上前と、なにが違うの?と初心者に質問されたらどう答えます?
975.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:33▼返信
追記
アップルスマホは何が進化したの?と同様な質問ね。
976.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:48▼返信
ロードがちょっと早くなった代わりに犠牲になったものが多数だしなあ
977.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:49▼返信
※976
こういうのは具体的な事一切言わないよな
978.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:49▼返信
>>976
他ハードが多数犠牲になったのはしょうがないことだよ
979.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:49▼返信
お前らはその道のプロかもしれねーが一般人にとっちゃ性能気にしてねーだろ
売り込みてーならスクエニとか大手にソフト早よ出してくれと発破かけるのがいいわ
ハード性能よかよっぽど話題とプレステ期待が高まるだろ
980.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:51▼返信
※979
インタビューに答えてるだけやん
981.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:52▼返信
妄想デマ豚w
982.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:53▼返信
一般人にも分かりやすいだろ
ロード速って
みんな驚く
983.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:53▼返信
>>979
子供たちがFortniteで遊んでいるのを横で聞いていると「こっちのPS5では敵見えているけど、そっちのスイッチでは見えない?」と、普通に会話しているから子供たちですら性能を気にしているぞ
984.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:53▼返信
>>974
読み込むデータが大量に増えたのに一秒で終わる
これで理解できないならどうしようもないな
985.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:54▼返信
>>905
箱とpcの方が遅い
986.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:55▼返信
>>972
お前の周りどんだけ貧乏なやつしか居ないんだよ
987.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 14:56▼返信
※972
この間コードレス掃除機買ったらそっちのが高かったぞ
988.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:00▼返信
>>974
サーバー側の問題、普通に諦めろ
989.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:02▼返信
>>972
車の純正リモートスタートより安いぞ
990.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:06▼返信
ブーちゃんレシートにポケモンのスタンプ押してもろただけでうれション漏らすレベルで喜ぶくせに
こういうナチュラルな本当の美談嫌いやよなw
991.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:10▼返信
>>974
当時の解像度は720pでしたが今は2160pです
画面密度的には10倍近くなっており、その分読み込むデータ量も増えているのです
また、オンライン対戦時には他プレイヤーとのマッチング時間が存在します
このやり方は20年以上前からさほど変わらないため、いつも似たような時間がかかります

総括すると、進化した分データ量が増えた、マッチング周りは昔からあまり進化してないとなります。
992.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:12▼返信
ロードが早くても困るよ
プレイ前に心の準備がいるし
993.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:12▼返信
>>975
画面解像度と処理速度
994.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:15▼返信
>>889
知るかよ、さっさと8TB上限開放しろや。
995.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:16▼返信
>>891
知らんがな。HDDの上限が16TBあれば文句ねぇわ。
996.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:17▼返信
>>898
日本語読めねぇんなら、ゲームしてないで勉強しろや。
997.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:19▼返信
>>900
使ってるよ?512GBでDLしまくっても埋まる気配すらない。PSはいっつも上限が低いからすぐ埋まる。
3も4も5も、なんならPSPやvitaまでもがゲームの容量に対して上限が低すぎるわ。
998.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:20▼返信
>>976
犠牲になったのは子供用のハードだけだろ?
999.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:28▼返信
HDDすら標準搭載されてないハードでSDカードの容量自慢かよwww
外付けがなきゃまともにゲームもダウンロードできないの自ら認めてるだけじゃんwww
1000.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:28▼返信
>>970
それはAHCIでやってるからってだけの話だ
NVMeモードでやれば全然速さちゃうわw
1001.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:30▼返信
こいつホンマもんの馬鹿 既存のNVmeのSSDも3-4GB速度出んのにわざわざかなり高額のSSDコントローラー作る無能
xbox xsxと比べてCPUとGPUケチったから1世代前のゲーム機になった
1002.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:36▼返信
※1001
でスペゴリか。じゃ1世代前のゲーム機でいいや。
1003.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:39▼返信
※1001
>わざわざかなり高額のSSDコントローラー
おいくら?
1004.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:40▼返信
※1001
その割にXSXが付いて行けてないようですがw
速度出せるというなら早く出して下さい
いつ本気出すんでしょうか?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:40▼返信
road to ps5の出し方が悪かったのもあるしカタログスペック上は箱が解像度で優位だと思われてたけどUE5デモから一気に風向きが変わったからな
ユーザーの想像以上にPS5の実効値が凄くて箱は所詮PCもどきだってことが証明された
1006.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:42▼返信
まぁXSXはフレームレートやレイトレ犠牲にすれば解像度だけは出せるようですがw
それもUE5デモでただ解像度上げたのは無意味と証明されてしまったわけですけど
1007.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:46▼返信
だからUnreal Engine以外のソフトはロードの速さが対して変わらなかったのか…
完全にUnreal Engineに最適化されてるゲーム機とか独自エンジンで開発してる
会社はやってらんねえな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:46▼返信
>>1003
これがPS5に内蔵されてるから追加金額いらないんだw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:46▼返信
※974
初心者なら1秒なんて気にならないから、そんな質問は出ないと思うよ。

詳しく知ろうと思ったら、それぞれの開発者にどのようなデータをどのように処理しているのかを聞かないとわからないよね。開発者以外が語れるのは一般的な処理要件を基にした想像だけ。
マップの広さ、映像出力解像度、オブジェクト数、ポリゴン数、テクスチャサイズ、優先度が低いデータの後読み、ゲームエンジンの完成度、使用可能なメモリに対するデータの割当・・・色々と条件が違う中で、ゲームごとにどう実装しているかなんて、ユーザにはわからないし、初心者にこたえられるわけがないじゃない。
1010.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:47▼返信
※1007
?普通に早いが?
互換くらいだろ遅いの
1011.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:49▼返信
※1010
だからロード数秒で早いって言われてんのUnreal Engineで作ったゲームだけだろ
他ゲーはM.2SSD搭載したPCと変わらんっう話だ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:50▼返信
それこそサーニーが解説するまでは素人なんて「どうして同じようなオブジェクトをいくつも並べる必要があるのか」とか「どうして長ったらしい廊下や階段を挟む必要があるのか」なんて疑問にも思わなかったからな
そこにメスを入れたPS5が称賛されるのは必然よ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:50▼返信
※1011
例えば?
1014.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:54▼返信
ファーストは除外というかも知れないがファーストのエンジンは当然速い
つか全部のゲームが何を採用してるまでは知らんが今の所例えば龍とかキムタクとか速いし遅いのに当たった事が無い
エルデンリングが長めだなって思ってたら他は倍だったしな
互換はPS4のSSDと変わらんがね
1015.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:55▼返信
※1013
マウント取ろうと頑張ってるが…代表的なローンチソフトで言えば
Godfallとかスパイダーマンとかロード全く無いよな
あれUnreal Engineだよな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:56▼返信
※1015
いやだから遅いの教えてくれよw
今の所当たった事が無い
1017.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:57▼返信
汎用エンジンであるUE5ですらソースコードを変えちゃうぐらいの衝撃を与えたのは間違いないけどそれが全部UEだと思ってるの流石に釣りだよね?
1018.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:59▼返信
UE5で作られたゲームってもう出てるんだっけ?
早くても来年ぐらいだと思ってたよ。

UE4でも他のエンジンと比べてロード爆速なの?
1019.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 15:59▼返信
>>510
ブーメランの使い方じゃ勝てないよな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:04▼返信
※1016
BF2042はサーバーに接続しなきゃ駄目なのはあったとしても
PCとロード変わらんよね
元々M.2だから7~8秒とか普通だからお前も分かんねえんだろうよ
Unreal Engineゲーはボタン押して遅くても2~3秒だかんな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:07▼返信
これからはクラウドがゲームの主流になるんだし
ロードよりネット回線だよなあ
ロードは無意味と言っていいな
ぬろ光とかがゴミな方が問題だと思う
1022.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:08▼返信
※1020
横米、そんなのデベロッパ次第で前進も後退もするものを全部が全部同じみたいに言われても頭悪いだけでしょ
PS5向けにしては遅いと言われてるエルデンリングでさえ倍のロード時間の差は出てるのに
1023.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:08▼返信
スパイダーマンラチェクラでもう専用機ならここまでできるってわかってるからな
対馬のファストトラベル同様ゲーム市場が次世代機専用になったらあれが標準になる
1024.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:09▼返信
※1020
ゲームによるでしょ
まるでUEだけが速いとするのは無理がある
1025.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:10▼返信
>>1021
だな
ゴキはDLガーというがDLは時代遅れだ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:11▼返信
FF14のマップ移動が早くて重宝しとる
1027.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:12▼返信
つか汎用エンジンが最適化出来てるのにもし本当ならだけど独自エンジンが対応出来ないとしたら対応しないのが悪いとしか
1028.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:16▼返信
※1009
まあ、明確な違いがはっきりしてたらいいんだけどね。
例えばアップルスマホの進化が分かりにくいみたいにならなければいいなあと。
あくまで初心者から見た場合ね。
1029.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:18▼返信
>>1001
完全にバカ晒してて草
PS5はSSDコントローラーに専用のハードウェアデコーダ(Zenプロセッサ9基相当の演算力)を備えることでCPUの負荷を減らす&Gen4SSDの実効読込速度を8-9GB毎秒まで引き上げている
PS5のGPUには3Dオーディオプロセッサも含まれていて、CPUがやるべき処理である物体の当たり判定をここに投げることができる
PS5のCPUはデチューンされているが、それはCPUの仕事をデコーダや3Dオーディオプロセッサが肩代わりできるからだ
あとサーニーはFlops頼りで性能を測ることに警鐘を鳴らしていて、並クロック高flops(XSX)<高クロック並flops(PS5)というニュアンスまで示している
で、実際のソフトパフォーマンスからもそれは証明されているぞw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:19▼返信
>>1007
いや、関係ねーよ
PS5の原神とかはUnityで爆速ロードを実現したが、ロード部分はUnity無関係のオリジナル設計だしな
1031.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:21▼返信
>>1011
ファーストタイトルはUEとか使ってねーよ?
てかロード速度をMSに忖度してるタイトル以外は基本的に早いやろ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:22▼返信
>>1015
スパイダーマンがUEとか頭沸いてんのか?
SIEWWSの筆頭スタジオだぞ?
フツーにオリジナルエンジンだわ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:23▼返信
>>1020
BFはPS5でベータ版遊んだから、マッチングもゲームスタートも爆速だったぞ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:24▼返信
開発者のことを思った行動や
素直に凄い仕事だと思う
1035.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:34▼返信
>>1021
Switchのクラウド版のバイオ7出てたけどひどいもんだったなw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:35▼返信
※977
決定が×ボタンに変わったんだがw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:35▼返信
>>1025
パッケージの売上本数でムキになっとる豚が言うのか?www
1038.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:37▼返信
>>1029
でも実際はエルデンリングでロード時間負けてるよね?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:39▼返信
※1038
負けてるよな、箱がw
PS5は6秒なのに箱は倍の12秒だもの
1040.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:42▼返信
>>1036
種類じゃなく場所が重要なんだよなぁ
むしろ今は右端が決定の任天堂だけが少数派だよ
PCもXboxもそしてPSも同じ場所が決定ボタンになった
1041.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:44▼返信
>>1038
???
XSXはPS5の倍以上のロードだったな
それが何か?
1042.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:47▼返信
>>1027
てか開発ドキュメントを読めるエンジニアがいたら普通に高速ロード対応可能だよ
FF14とかもPS5対応早かったし
1043.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:52▼返信
>>1028
アップルのモバイルチップは2年前に箱1の性能抜いてるぞ
で、最新のM1チップはPS5に匹敵するレベルにもなってる

アップルのモバイルデバイスは完全にプロ向けで、素人に与えるのはもったいないまであるわ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:56▼返信
※1036
それはロード時間が短くなった影響で決定ボタンが×に変わったと思っているという事ですか?
1045.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 16:56▼返信
なんか時々ハンパな知識のPCオタクが湧くよな
1046.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:07▼返信
つうかゲームやるならPCとか箱の方が凄いとか言ってるのに
×決定に文句言ってる時点でPCも箱も持ってないのバレバレだというね
1047.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:07▼返信
>>1021
豚さんはクラウドって言葉をやっと覚えたらしいwww
1048.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:08▼返信
>>1021
あのなぁ箱もPSもクラウドはやってんだよ
遅れてるのはSwitchだけだぞ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:08▼返信
単にマルチにした場合他ハードから苦情が出るからPS5の高速ロード対応してないとかもあるかもな
1050.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:09▼返信
>>1036
あーそれ
もう任天堂だけがガラパゴス化してるやつだからw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:09▼返信
>>1046
箱もSteamも昔からX決定だしな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:13▼返信
>>1049
UBIは露骨にロード速度揃えてるよ >PS5 XSXマルチで
1053.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:16▼返信
>>1052
ユーザー少ない箱の方に合わせるとかMSから金でも貰ってるのかね
1054.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:17▼返信
ロード時間とゲームの面白さは全く関係ないことを述べておこうと思う
1055.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:20▼返信
超関係ある
1056.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:20▼返信
ロード時間が短くてもクソゲーはクソゲーということを理解すべきだ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:22▼返信
>>1020
PS4版と勘違いしてねえか?
マッチング以外は7~8秒も経験したことねえよ、寧ろどんな状況下で起きたのかが知りてえよ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:31▼返信
>>1001
コントローラ自社開発でしょ。もう1200万台出てるから、1台あたりのコストは相当安いよ。仮に20億開発費かけてたしても、1台あたりは200円未満だよ。
1059.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:37▼返信
なんでもないようなことが
しあわせだったとおもう
1060.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:43▼返信
>>1056
半ライスとかなw
1061.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:45▼返信
※1025
それならパッケージは化石か?
1062.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:46▼返信
面白いゲームもロード時間が長すぎると興ざめする事があると言っておこう。
1063.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:46▼返信
そういやフォルツァホライゾン5のロードってどんな感じだったん?
実は誰もやってないのかなんの報告もないんだよな
せっかくの箱(とPC)独占ソフトなんだから
速いなら速いって自慢すりゃいいのに
1064.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:47▼返信
エルデンリングが説明しやすいかもな
同じゲームなら快適性の高いほうが面白く感じる
1065.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:56▼返信
※1063
箱ONEから1分以上短くなっててゴキブリ憤死wwwwww
1066.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 17:58▼返信
※1065
で具体的には何秒くらいなの?
1067.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:05▼返信
MSのホライゾンは有料DLC地獄らしいな
ゲーパスが即効性の毒すぎて笑うわ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:05▼返信
>>1066
SSが18秒
SXが19秒
ONEが1分21秒だから嘘は言ってない
1069.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:06▼返信
魔法のSSDあらため幻のSSD
1070.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:09▼返信
※1068
ありがとうございます。
これはレースゲームだとロードが速いと言えるレベルなのでしょうか?
1071.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:10▼返信
>>1054
関係あるよ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:20▼返信
>>1068
ファーストタイトルでこれとか酷すぎじゃね?
オープンワールドのAAAマルチでももっと速いやろ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:25▼返信
>>1070
参考までにPS5版グランツーリスモ7は1秒ぐらいって開発者が言ってる
PS4版は1分ぐらいだとも
1074.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:35▼返信
>>1067
基本無料ゲーでやるべきことをまさかの月額課金させた上でやるとはな
今後ゲーパスはこんなのばかりになる
1075.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:38▼返信
>>1054
UE5デモ見てねぇの?
それに現在のゲームでよくあるロードするために狭い通路つくったり強制的に歩かせたりするゲームデザインがなくなるってことだし
1076.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:42▼返信
>>1054

神ゲーもクソゲーもロードが長いゲーム機と、
神ゲーもクソゲーもロードがほぼ無いゲーム機

どっちを選ぶかって話だろ?w
1077.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:43▼返信
>>1036
任天堂以外下ボタン決定なんすよw
1078.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:47▼返信
>>1067
ん?Horizon5
4と同じぐらいの有料DLCだよ
でもゲーパスのみでやるのはきついかもな
1079.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 19:09▼返信
なお同世代機のスイッチはw
1080.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 19:09▼返信

ガチで処理速度なんかで困るほどのことはねえな
1081.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 19:39▼返信
高速ロードの恩恵でゲームの容量も減ってるんだよね
1082.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 19:55▼返信
ロードは速い方がいい
仕事してる社会人だと一日3時間ゲームに使えればいいほうだけど
その3時間でロード1分も待たされるゲームとかやってられんだろ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 20:09▼返信
※1081
ニュアンスがちょっと違うかな。
・高速に展開できるチップのおかげで、データを高圧縮にできる。ゲーム容量ではなくストレージ上のデータサイズを小さくできる。
・圧縮されたデータのサイズが小さいので、高速なストレージからの読み出しがさらに短時間になる。
1084.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 20:52▼返信
>>1079
Switchはフラッシュストレージだから読み込み速いけど
もしかしてHDDの説明しなきゃダメか?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 20:54▼返信
※1084
あれで速いの?
1086.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 21:21▼返信
でもXboxSXのほうがスペックが上だという
1087.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 21:23▼返信
※1086
でもロードは遅いし、スペゴリだしw
1088.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 21:45▼返信
>>69
それ言うなら、ハイエンドCS機のソニー・MS陣営 VS スマホゲームのGoogle・Apple陣営 VS CSローエンド兼携帯機の任天堂だろw
1089.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 21:55▼返信
>>1086
The Touryst
PS5 ネイティブ8K60fps
XSX ネイティブ6K60fps

XSXはメモリが原因でスペック通りの性能が出ないんだとさw
1090.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:16▼返信
>>1084
スイッチのはサムスン製のeMMCで200MB毎秒程度の性能やろ
HDDが150MB毎秒程度やからそこまで突き放してる訳やないで

なおPS5の実効性能は8〜9000MB毎秒程度や
1091.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:44▼返信
>>1090
まーたゴキブリはシッタカしてっるなwww
PS5でM.2SSD使えば秒5Gでるぞ
ほんとゴキブリは嘘しか言わないなwww
1092.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:44▼返信
※133
ただ搭載しただけじゃ無理だぞ
SSDコントローラーが重要なんで
1093.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:52▼返信
※1084
Switchの読み込み速度はHDDに毛が生えた程度やで
フラッシュストレージだろうと速度を上げるにはスペックが要る訳であってだな
バッテリー負荷も増えるんで、あれこれ糞詰まりだらけなんやで
1094.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 22:57▼返信
※1058
PS5もXSXもPhisonだ阿呆。
1095.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:08▼返信
妄想デマ豚w
1096.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:12▼返信
>>1091
えーと?
1000MB=1GBってのは分かる?

あとPS5に汎用のM.2載せても8〜9000MB(8〜9GB)毎秒出せるからな?
PS5の高速ロードのキモは圧縮前提の専用ストレージフォーマットとZenコア9基分の性能を持つハードウェアデコーダ(最大処理帯域は22GB毎秒)だからな
1097.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:14▼返信
豚が意味不明な知ったかしてて草
1098.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 23:18▼返信
>>1093
SwitchのはただのeMMCだからな
公開されてるスペックシートだと380MB毎秒or200MB毎秒だけど、任天堂がリッチなの使うわけないから200MB毎秒のモデルと思われる
SDカード(95MB毎秒クラス)よりちょい早い程度の性能みたいだし
1099.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:26▼返信
>>1096
うっさいバーカ バーカ バーカ ゴキブリ バーカ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 00:36▼返信
そりゃ凄い・・っで、どこで買えんのよ?
1101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 01:00▼返信
豚は知識ないからまともな会話にすらならんw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 03:13▼返信
Steamでゲーム買ってるようなやつが

PS5の「✕決定・◯キャンセル」を否定する意味が分からん

PCゲーで慣れてるはずだろ?

PCゲー遊んでるはずの豚が何で否定してんの?
1103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 03:27▼返信
原神のPC版とPS5版で明確にロード時間に差が出てるから

「PCでGen4 SSD使っても大して変わらないからPS5もそうに違いない」なんて主張には無理があるんよな
1104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 03:42▼返信
※1086
そしてXSXの方が実行性能下だというw
1105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 05:43▼返信
>>1086
サイバーパンク2077
XSX版(最適化済み)クオリティモード:4K30fps パフォーマンスモード:2K60fps(パッチ適用前は50fpsが平均)
PS5(未最適化):4K60fps(ただのPS4互換動作)

XSXは下駄を履かせて貰ってもPS5以下、マジ存在価値あるの?
1106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 07:29▼返信
※1105
PS4のままのクソグラ設定だから速度出てるだけじゃねえの?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 07:31▼返信
※1096
>Zenコア9基分の性能を持つハードウェアデコーダ

こんなもん信じてる辺りPS信者って頭いかれてんな。
1108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 07:33▼返信
内蔵SSDは容量少ないけどm.2の同じモデルでも大容量タイプは性能が高い傾向だし、
12chってのも珍しいからまだ伸び代はありそうよね
色々ノウハウが溜まってきた頃に出るPS5Proは期待できそう
1109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 08:33▼返信
>>1107
サーニーがそう説明してるんだよ、2年近く前にな

てか最大で22GB毎秒のデータ展開するチップだから妥当な数字だと思うぞw
1110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 08:52▼返信
PS5のSSDを魔法呼ばわりしてんだからハードウェアデコーダの性能くらい素直に認めりゃいいのにw

てかリード性能5GB毎秒のSSDで「実効リード性能が8〜9GB毎秒」出せるのが不思議に思わんのか?w
圧縮されたデータを毎秒5GB分読み込んで、それを秒間最大22GBの処理能力で展開するから秒間8〜9GBのデータを安定的に生成できるんやで(つまり、Gen4のSSDさえ積めばなんでも「魔法(笑)のSSD(笑)」になる)

これがお前らが言うところの「魔法(笑)」の中身なわけだが、こんなことも理解できねーから「SSDが魔法!汎用SSDを使ったら魔法が消える!」だの「汎用SSDでも魔法のSSD並みの速度が出た!つまりPS5の魔法は消えた!」だのトンチンカンな恥晒しばかりする羽目になるんだよw
1111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 09:07▼返信
>>1106
XSX版も最適化しているとは言っても、XboxOneのクソグラのままなんだよ
ブーメランが投げ帰ってきた面白いだろ?
1112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 09:08▼返信
逆に言えば、ハードウェアデコーダの性能が「魔法(笑)のSSD(笑)」の上限になる
いくら早いSSDを積もうが、ハードウェアデコーダのデータ展開が間に合わなきゃ無駄になるからな
※これがGen4の下限ギリギリのSSDでも結構行けちゃう理由でもある

PS5にGen4SSDを追加する人は、この辺の知識を前提に品選びすればいいと思うわ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 10:20▼返信
※1107
PS5分解してそんなものは無いと実証したら信じてあげるから頑張れ、期待している。
1114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 10:26▼返信
まあ、言うまでもなく読めばわかるが
UE5目玉の新機能はSSD積んでないハードじゃまともに使えんってことよ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 11:11▼返信
PS5が買えるのは10年後
つまりその頃出る任天堂の携帯機に性能負けてるだろうね
1116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 11:43▼返信
※1115
貧しくて10年積立しないと購入費用が捻出できないという事ですか? 頑張って下さい。
1117.ネロ投稿日:2021年11月23日 11:51▼返信
恋歌と華は名曲よね
あとWaltz in Blueも最高やね🎤🎧🎼🎹🥁🪘🎷🎺🪗🎸🪕🎻
1118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:21▼返信
※1109
全然妥当じゃ無いな。そんなの自称するぐらいなら普通にZenコアを9基載せれば良い。
1119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:29▼返信
※1110
水増ししてるだけだよね。そもそもPS5のRAMの容量考えるとな。あとデコードのネックは解消できてもアクセスタイムのネックは解消できないしね。ReRAM載せられりゃ別だろうけど家庭用ゲーム機に載せられる価格に抑えられるかな。
1120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 13:48▼返信
入力遅延も昔から言われてるのにPS5で悪化してるのなんとかならんかったんですかねぇ・・・
1121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 14:56▼返信
※1118
どう妥当ではないのか具体的にご指摘を。
1122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 15:51▼返信
4kまた偽物、fps安定せず。こんな低スペ巨大オブジェ作っておいて唯一の取り得までも嘘だった
魔法のSSDだとかロード0が達成できない時点でPS5は巨大なゴミクズでしょ

PS4世代を捨てる宣言も撤回。メインの互換だと全ての性能で負けてるXBOXにロード面でも負ける
1つも利点が無いハード。そのくせまだ年1なのに夏から故障しすぎだし欠陥品がすぎる
1123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 16:11▼返信
豚と痴漢がてめえの吐いたクソ妄言で勝手にキレて発狂してるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 16:13▼返信
【痴漢悲報】スペゴリが総額1035ドルの大量の課金アイテムがある事が判明 wwwwwwwwwwwww
1125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 16:15▼返信
>>1118
馬鹿すぎて草
デコード処理向けにフルスペックのx86プロセッサ載せろとか脳みそ空っぽ通り越して頭にクソ詰めてるやんけw
実効性能8〜9GB毎秒を達成するための試算をした→秒間22GB(Zenコア9基分)の処理能力が必要と分かった→解凍処理に9コア使うとか本末転倒なので、同等機能を持つ専用デコーダを設計&搭載した→低コストで実効性能8〜9GB毎秒を達成した
↑この単純な流れが理解できんの?w
てか、PS5は解凍チップをCPUと分離することで解凍データがメモリに再配置されるボトルネックを排除し、解凍された生データをメモリに直接転送出来ていて、これも実効性能8〜9GB毎秒の実現に寄与している
増量したCPU(笑)で解凍してたらボトネック除去どころか追加されるやろがw 詳しくもないのに賢しぶるのは辞めろや、見てて恥ずかしいわw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 16:21▼返信
てかPS5の爆速ロードを実現してるタイトルが多数出てる状態で「PS5が実効8〜9GB毎秒のロード速度出せるとか嘘」とか主張するとかさ
アンソの頭ん中ってどーなってんのさ?
1127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 16:23▼返信
>>1119
アクセスタイムのネックってなんじゃらほい?
まさかGDDR6の処理帯域遅すぎィ!とか言ってんじゃないよね?
まさかまさかだけど、君はGPUの処理帯域超えたメモリ積んで「アクセスタイムのネックを解消しましたわぁ!」とか言い出す系のトンチンカン野郎なの?
1128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 16:30▼返信
PS5のRAMは16GB
そのうちビデオメモリは12GB (RTX3060と同じ)
帯域は毎秒448GB (RTX3060は毎秒360GB)

仮に豚の言う通りメインメモリ上で解凍したとして
豚の主張だと毎秒448GBのRAMが、毎秒9GBのデコード速度に追いつかないことになるけど
1129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 17:00▼返信
>>1128
PS5は専用デコーダ+SRAMで解決してるからな

アンソはメインメモリで汎用CPU使ってのんびり解凍すればいいとか言ってるが、まあ、どう言う意図なのかはよく分からんわ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月23日 17:04▼返信
※1122
全ての面で買っている箱がスペゴリなら負けているハードで遊びます。
1131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 02:55▼返信
>>1119
>ReRAM載せられりゃ
そういやReRAMゴキちゃんすっかり息絶えたなw
よくあの時期にPS5に載せられると思ったもんだ
コストとかどんだけ度外視なんだよw
1132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 03:02▼返信
>>1122
>4kまた偽物、fps安定せず。こんな低スペ巨大オブジェ作っておいて唯一の取り得までも嘘だった
>魔法のSSDだとかロード0が達成できない時点でPS5は巨大なゴミクズでしょ
>PS4世代を捨てる宣言も撤回。メインの互換だと全ての性能で負けてるXBOXにロード面でも負ける
>1つも利点が無いハード。そのくせまだ年1なのに夏から故障しすぎだし欠陥品がすぎる
そういやMSがしばらくは新世代独占ではなく新旧マルチでやっていく話の時に噛み付いてたゴキちゃん達ってまだ生きてるの?
生きてたらPS4版も普通に出てる現状にSONYに大クレーム入れてるはずだけど聞かないよなぁ・・・あっ・・・(察し)
1133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 07:46▼返信
※1132
言われて悔しかったっていうやつ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 08:14▼返信
何とかPS5を扱き下ろそうとこれだけ熱く語ってるのに

スイッチの場合完全スルー決め込むの何なんですかね
ここで頑張ってる熱量どこいったん?
1135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月24日 20:44▼返信
※1134
スイッチなどどうでもいい
ゴキとソニーさえ叩ければ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月25日 07:38▼返信
ゴキちゃん会話出来ないw
知ってたわw
1137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月28日 11:33▼返信
ブタ★イラ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 09:38▼返信
>>40
ニンテンドーSwitchって言うだってwwwww

直近のコメント数ランキング

traq